649 件
三谷商事株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
500万円~999万円
-
総合商社, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇複数事業トップシェアの独立系商社/年齢を問わない裁量と積極登用/顧客ニーズを的確に把握し、ベストな答えを届けるソリューション営業◇ ■業務内容: 顧客が抱えるIT課題に対し、包括的な提案を行っていただきます。 PCやスマートフォンのIT機器、セキュリティソフトの導入だけでなく、社内のエンジニアと営業同行を行いながら、課題に即したシステム開発等のご提案も行っていただきます。 単なるモノの売り買いを超え、裁量を持って戦略を立てながら力量を存分にふるえる環境です。 ■仕事概要:<トレーディング> 仲介業者として需要と供給を結びつける仕事です。 製造した製品を売りたい企業と製品を買い付けたい企業を顧客とし、仲介役としてこれらの需要と供給をマッチングさせるビジネスです。 ・需要の市場調査/情報収集(売り手) ・協力会社開拓 ・顧客開拓(買い手) ・交渉 ・受注/納期管理等 ■魅力ポイント: ◎ビジネスチャンスの発掘 仲介を行うことで双方が利益を得られる点、人脈形成と深い知識やマーケット分析能力など、商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎大きな裁量権 仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身の頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 730万円(入社7年目) 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) ■入社後の流れ: 社規社則など基本的な社内ルール・制度などのオリエンテーションを行います。 最初の数カ月はOJT期間として、教育担当者や先輩社員から実業務や顧客対応などについて学びます。 業務の習得状況に合わせて徐々に顧客を引き継いだり、新規営業をお任せする予定です。 ■当社について: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営が無く、実質無借金の経営体制です。 今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
福井県福井市豊島
総合商社, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇年齢を問わない裁量権と挑戦が叶う/多角化事業による東南アジアへの海外進出も積極参入/創業100年超で無借金経営・東証スタンダード上場企業◇ ■業務内容: 産業エネルギーにおいては、油化学製品、石油製品、ガス製品の調達や販売、物流管理を担ってもらいます。リテールにおいては、ガソリンスタンドの支援、人事戦略、広告戦略などの立案を担ってもらいます。 ■1日のおおよそのスケジュール: 9:00メール確認・返信、事務作業 ~10:00外回り(既存顧客表敬訪問、新規先訪問等) ~17:00メール確認・返信、事務作業 ~18:00退社 ■仕事の魅力ポイント: ◎日本中のビジネスチャンスの発掘が出来る 売り手と買い手を結び付け、取引を仲介するのが商社マンです。 2つの企業の仲介を行うことで双方が利益を得られるという点は、商社ならではのおもしろさです。 また、専門商社では狭い人脈と深い知識やマーケット分析能力など、専門商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎裁量権の大きさ 上場企業の担当となると、大規模なプロジェクトに携われる可能性があります。仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身のの頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 500万円(入社1〜3年) 600万円(入社4〜6年目) 700万円(入社7〜9年目) ■当社の特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社やガスケットの加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産スチール株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(34階)
800万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 内部監査 リスクコンサルタント
◆◇三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/リスクマネジメントを通じての当社企業価値の拡大及び当社資産の健全化への貢献◇◆ ■担当業務: 市場リスク(売買越・相場商品の)管理業務をお任せします。 当社取扱製品(鉄鋼製品)やその原材料、輸送に関わる船舶燃料等の商品市況、為替等の価格変動リスクを分析、四半期毎に営業やマネジメント層に向けレポートを提言していきます。 将来的には、与信審査・債権管理業務もご担当頂くことを期待。トレーディングのみならず事業投資を行う当社だからこそ、幅広いリスクマネジメントの知見を習得可能です。 【変更の範囲:会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)】 ■業務の魅力: 備えるべき知見も幅広く、また、営業部署にとって、耳の痛いことを、論理的に説明し、改善へ向けた行動を取らせなければならない場面がありますが、営業部署にはない知見と経験を得られ、商社として重要な資産である商事債権と商品在庫の管理について、営業部署やマネジメント層への提言が行えるポジションです。 ■採用背景: 相場商品取引拡大に伴う市場リスク管理体制の強化・高度化、および円滑な業務ローテーションを行う為の与信管理担当社員の増員。 国内・外資系金融機関での与信管理業務経験者、専門商社での与信債権管理業務経験者が活躍しています。 ■就業環境について: 所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ・自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ・建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進・脱炭素への取組み・新規事業機会の創出に努めている他、三井物産スチール独自の連結関係会社と共に鋼材トレーディング全般を手掛け、様々な分野で経営を加速させております。 ・事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
650万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
◆◇オープンポジション(ご経験・ご志向に応じてポジションを決定します)/三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/海外営業や貿易実務経験を活かせる/在宅勤務制度有◇◆ ■担当業務: 当社の幅広い部署にて、海外営業職を募集します。いずれかの事業分野にて、国内及び海外向け鋼材トレーディング営業をお任せします。 メーカーとの商品開発協業からサプライチェーンの企画・実行、仕入先・売先との条件交渉、必要に応じた加工手配、在庫、Just In Timeを含む適切なロジスティクス手配等の契約履行、問題解決、代金回収をお任せします。 また、国内外の新旧お客様、或いは三井物産との総合力発揮・連携をベースとした事業投資開発・事業経営に携わる機会もあります。 【変更の範囲:会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)】 ■募集背景: 当社には約3割程度の三井物産からの出向者が正社員と共に働いていますが、今後出向者比率を減らし、経営幹部を含めた正社員比率を上げていく方針です。そのため幅広い部署にて、海外営業職を募集することとなりました。 ■就業環境について: 所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。 ■業務の特徴: 定期的に社内ローテーションを行い、海外部門を中心に様々な部門を経験頂きます。将来的に幹部候補としての活躍を期待しています。 ■当社について: ・自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ・建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進・脱炭素への取組み・新規事業機会の創出に努めている他、三井物産スチール独自の連結関係会社と共に鋼材トレーディング全般を手掛け、様々な分野で経営を加速させております。 ・事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~599万円
重工業・造船 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
学歴不問
【三井物産100%出資の安定性/英語力を活かしたい方へ!/海外出張あり/営業職/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/年間休日125日/リモート週2可】 ■職務概要: 船舶ビジネスを展開する当社にて、用船営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。 ■職務詳細(用船営業部): ・用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化 ・運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務 ・用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等) ・新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理 ■就業環境: 残業は約30時間(繁忙期は45時間)程度です。所定労働時間は7時間15分のため一般的な8時間基準では約15時間程度です。在宅勤務は週2回程度可能です。※入社直後は業務習得のため、3ヶ月出社いただきます。 ■やりがい: 我が国の物流の99.6%が海運です。海外との貿易網がストップすると私たちの生活に大きな影響が出てきます。この社会にとって欠かせないインフラを支えるのがこの職務最大のやりがいです。 ■入社後のフォロー体制: ○入社〜半年: メンターの先輩がついて、研修計画書に基づいたOJTで研修を行います。ベテラン社員が専門用語や当社のビジネス、業界のことについて座学でレクチャーする時間も用意しています。 ○半年以降 ひとり立ちに向けて先輩社員と一緒に案件を担当していきます。慣れてきたら一人で案件をご担当いただきますが、もちろん困ったときはチームメンバーがフォローいたしますので安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
フコク物産株式会社
埼玉県熊谷市弥生
500万円~799万円
自動車部品 総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
〜既存8割/自動車部品の提案/創業70年超で安定性◎開発型商社/年休124日・残業20hで職場環境◎〜 ■職務内容 新車の製造の際、当社からご提案した製品を採用していただくことがミッションです。主に新車企画時の商品の提案と既存パーツの品質維持・向上をお任せします。 ■職務詳細 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・量産条件の取り決めや製品単価の交渉 ・予算、品質、納期管理 ・仕入れ先との折衝 業務に慣れてきたら(目安3か月以降)、既存先との交渉(価格・納期・新規開発など)を行う社内のプロジェクトにも参加いただきます。 ■商材特徴 メインは防振ゴムで全体の9割程度となっていますが、今後は金属や電装部品の割合を高め、EVでも多くの製品を使っていただけるよう改革を進めています。 防振ゴム:車内に伝わる振動を吸収する快適さに直結する部品。6-7種類程度使用されている。 ■取引顧客 北関東の大手車メーカーが中心です。既存顧客が8割、紹介等でお問合せいただく新規顧客が2割程度となっています。 ■働き方について: 静岡県の工場や取引先の工場への視察・状況確認のため、出張が月に1回程度日帰りで発生します。ほとんどありませんが、担当先によっては海外出張が発生する可能性があります。 ■組織構成 8名で構成されております。※男性5名/女性3名(内派遣社員2名) 年齢層:40代以上3名,30代1名,20代1名 勤続年数が長く、長期就業が可能な環境です。風通しが良く明るい雰囲気で、協力して業務を進めています。 商社やメーカーからの中途入社者も多く活躍しています。 ■ポジション魅力 ・提案幅の広さ 長年の実績から高い信頼をいただいているため、ほとんどの企業様の商材を仕入れることができます。既存営業が多いため、メーカー営業とは違いユーザーのニーズに基づき、提案する商材及びメーカーに関しては制限が有りません。そのため、お客様の課題にあった製品をご提案でき、やりがいにつながっています。 ・働きやすさ 実働7.35hで、残業20h程度で実質残業なしの環境、年間休日124日のため、プライベートも充実させることができます。退職金を始めとした福利厚生も充実しており、腰を据えての長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤオフィスシステム株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
総合商社 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【商空間・オフィス内装の企画〜設計のプロジェクト推進!オフィス空間と働き方をデザインする〜大手企業多数実績有/土日祝休/年休122日/全社平均残業時間11時間・ワークライフバランス◎】 ■職務内容: ・オフィスのレイアウト変更や移転のプロジェクトマネージャーとして、計画的にプロジェクトを遂行することがミッションです。プロジェクト全体の進行管理、予算管理等をメインに行っていただきます。 ※施工管理は外注しております。 ・お客様やビルオーナー、協力会社との打ち合わせなど、プロジェクト受注から引き渡しまでをコントロールしていただきます。 ・社内の営業担当、IT担当、設計担当と共にチームとして、快適で生産性の高いオフィス空間を創造し、お客様とともにプロジェクトを完遂へと導きます。 ■組織構成 ・プロジェクト推進本部:PM部、設計部、リーシング部があり、それぞれ4名、12名、1名在籍しています(男性10名、女性7名) ■働き方: ・完全週休2日制土日・祝日休み ・年休122日 ・全社残業平均11.0h ※本ポジションについては、保有案件によって残業時間は変動いたします。 ■就業環境 ・社内にはプロジェクトマネージャーやITエンジニアなど、専門技術者がいるため、クライアントへトータルサービスが可能です。 ・東京都の働き方改革宣言企業として、ABW(Activity Based Working)、サテライトオフィス、テレワーク等の実践を行っています。 ・一級建築士20,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級施工管理技士10,000円/月、など保有資格により手当が支給されます。 ■採用担当者より ・オフィス仲介から空間設計・デザイン・ICT構築、引っ越しからアフターフォローまで、全プロセスをマネジメントし、ワンストップで担っている当社では、幅広い経験を積むことが可能です。 ・大手取引企業も多く、コロナ禍以降はオフィスの在り方を大きく変えようとしている顧客が多くあります。当社にとってはビジネスチャンスとなっています。 ・土日出社があった場合はしっかり振替休暇を取得できます。男性社員も育児休暇を取得するなどワークライフバランスも良好です。 ・各人のスキルに合わせてフォロー体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井松島ホールディングス株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
総合商社 その他, 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場!/M&A先を増やし、営業利益は76億円以上!/上場会社で連結決算の対応ができる!/完全週休二日制!家族手当、住宅手当など福利厚生が充実!〜 ■業務概要:将来の幹部候補としての経理職の募集です。経理スタッフして、経理業務全般をご担当いただきます。 ■職務詳細: 将来の幹部候補を見据え、以下の業務を担当して頂きます。 ・ 単体決算/連結決算業務 ・ 開示書類作成(有価証券報告書、会社法、決算短信 等) ・ 連結納税対応 ・ 金融機関対応 ・ 子会社経理支援(海外子会社含む) ・ 監査法人対応、税務調査対応 ※連結会計、連結納税(グループ通算制度)、M&A及び組織再編の会計処理等の多彩な業務に携わるチャンスがあります。 ※スキルに応じた業務から担当いただきます。 ■配属部署について:男性7名、女性3名の組織構成です。中途採用の方が多く、中途入社でもハンデを感じない風通しの良い部署です。 ■会社の特徴: 「人と社会の役に立つ」の企業理念のもと、常に社会から必要とされる会社を目指して各事業に取り組んでおります。 1913年の創業以来、100年以上に渡り祖業である石炭生産事業を継続してまいりましたが、脱炭素社会の到来を踏まえて、近年はM&Aを通じたポートフォリオの組替に注力してまいりました。(2024年3月期をもって石炭生産分野及び石炭販売分野は終了) 具体的には、「安定収益・ニッチ市場・分かりやすい」という投資方針を掲げて、飲料用資材、シュレッダー、感熱紙レジロール、水晶デバイス製造装置、産業用チェーン等の様々な業界に進出しております。 今後も新規M&Aを継続して実行していくとともに、グループに加わった会社間のシナジーも創出し、持続的な成長を目指してまいります。 ■採用の背景: 上記のとおり、2024年3月期をもって石炭生産分野及び石炭販売分野は終了しており、2025年3月期以降につきましては石炭生産収益を見込まない前提で経営戦略を講じております。 引き続き新規M&A投資により、事業ポートフォリオを拡充し、さらなる成長・発展を目指していく中、より強固な組織基盤を作るために今回のポジションを募集する運びとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
センコー商事株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
450万円~599万円
エネルギー 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜研修制度・働きやすさ◎/様々な事業部があるからこそ、自身の望むキャリアに近づく!提案力身につく!/自由な提案・アプローチが可能/お休みも取得しやすい環境◎〜 ■業務内容: ・エリア毎に分かれたグループ会社・グループ外顧客への営業活動を担当します。 ・食料品から物流倉庫内でのソリューションシステムまで幅広く提案可能! ・基本的には既存顧客フォローですが、チームとしては新規顧客の獲得にも力をいれています。 ・千葉オフィスでは東日本支店と協力しながら、千葉を中心とした関東のマーケットを担当いただきます。 <業務の特徴> ★交通インフラから日本の物流を支える! ★お客様のニーズに合わせ、最適なソリューションを提案! ★センコーグループの基盤を活かしながら、様々な提案が可能(食料品からロボットまで)! ・基本的に自社グループへの営業!提案力を活かしながらグループ間でのシナジーに貢献! ■具体的には: ◇グループや一般の顧客への営業活動 現場調査、仕入調整、見積作成、提案資料作成、発注/納品調整、受注入力 ◇強化商品の提案営業 自社開発商品など(例:AGV(自動搬送車)、トラックソナーなど) ◇社内業務 稟議作成、会議、報告資料作成(主に管理職候補職) ■研修制度について 個人ノルマはなく、支店全体がチームとなって売上を向上させていくスタイルです。先輩の同行や1からの指導体制も整っており、安心して取り組んでいただけます。 ■働き方について: ・平均残業10時間〜20時間程度のため、プライベートを重視した働き方が可能です。 ・有給取得も推奨しており、交代で取得するなどお休みも取得しやすいです。産休/育休制度も充実しております。 ・落ち着いた雰囲気の方が多いです。 ・前職での知見やアイデアを生かして、自由な提案・アプローチができます。 ■当社について: 創業100年を越える東証プライムのセンコーグループホールディングス(株)を親会社に持ち、グループの商社部門として2025年度、創業60周年を迎えます。グループ企業188社と約5,000社の法人顧客へ、主力の燃料(ガソリンスタンドで使用するカード)販売や、物流に関する商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社 その他, 経理(財務会計) 経営企画
〜東証プライム上場!/M&A先を増やし、営業利益は76億円以上!/ゆくゆくは子会社の経営にも携わる成長環境!/住宅手当など福利厚生が充実!〜 ■業務概要:将来の幹部候補としての経営企画職の募集です。経営企画スタッフして、経営企画業務全般をご担当いただきます。 ■職務詳細: 将来の幹部候補として、ホールディングスの経営企画やMAの後のPMIなど経営に直結した業務をお任せいたします。 ・経営計画の策定、進捗管理 ・グループの経営管理(予算/実績管理など) ・IR関連業務(決算説明会、国内外のアナリスト/投資家向け対応、メディア対応など) ・M&A関連業務 ・経営に関する特命事項への対応 など ■配属部署について:男性5名、女性3名の組織構成です。中途採用の方ばかりで、中途入社でもハンデを感じない風通しの良い部署です。 ■会社の特徴: 「人と社会の役に立つ」の企業理念のもと、常に社会から必要とされる会社を目指して各事業に取り組んでおります。 1913年の創業以来、100年以上に渡り祖業である石炭生産事業を継続してまいりましたが、脱炭素社会の到来を踏まえて、近年はM&Aを通じたポートフォリオの組替に注力してまいりました。(2024年3月期をもって石炭生産分野及び石炭販売分野は終了) 具体的には、「安定収益・ニッチ市場・分かりやすい」という投資方針を掲げて、飲料用資材、シュレッダー、感熱紙レジロール、水晶デバイス製造装置、産業用チェーン等の様々な業界に進出しております。 今後も新規M&Aを継続して実行していくとともに、グループに加わった会社間のシナジーも創出し、持続的な成長を目指してまいります。 ■採用の背景: 上記のとおり、2024年3月期をもって石炭生産分野及び石炭販売分野は終了しており、2025年3月期以降につきましては石炭生産収益を見込まない前提で経営戦略を講じております。 引き続き新規M&A投資により、事業ポートフォリオを拡充し、さらなる成長・発展を目指していく中、より強固な組織基盤を作るために今回のポジションを募集する運びとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイテクトセールス株式会社
北海道室蘭市日の出町
350万円~549万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/東証プライム上場ジェイテクトのグループ企業/フレックス/年休121日(土日)/残業月10〜20時間程度〜 ■採用背景 お客様との信頼関係を深め、長期的なパートナーシップを築くための営業職を募集します!信頼構築を軸に、提案力と対応力を活かして顧客満足度の最大化がミッションです! ■業務内容: 既存顧客中心の法人ルート営業となります。飛び込み営業はない想定です。 担当エリアは室蘭市が90%、近郊が10%です。取扱商材はベアリングやピローブロック、工作機械等、様々な機械部品です。代理店やメーカー等の工場等に訪問し、引合入手した案件を仕入れ先と協力し、顧客の課題解決をしていただきます。 <業務の流れ> 客先訪問→困りゴトのヒアリング→解決提案→引合入手→見積回答→受注→手配→アフターフォロー <1日の流れ> 朝礼で問題点や進捗報告後外回りして引合入手し帰社後、社内業務、日報作成 <出張頻度> 宿泊・日帰り出張はほぼありません。展示会等をする場合のみ(年/1〜2回)程度です。 <特徴> お客様は代理店やメーカー等の工場が多く、室蘭営業所ではベアリングの取り扱いが多いです。 ジェイテクトグループ製品をすべて取扱でき、不具合対応等アフターフォローも即座にできる環境が強みです。 ■部署構成 営業1名 ■未経験歓迎です! まずは内勤や倉庫作業で商品やお客様の知識を身に着けていただきます。 その後先輩社員同行の上、お客様元へ訪問します。丁寧に教えますので、未経験の方も安心ください。 ・初日…人事による新入社員研修を実施 ・2日目以降…業務上のルール説明・内勤や倉庫業務にてOJT(約6ヶ月) その後担当顧客は7社程度を想定しています。業務に慣れてきた際は大手顧客もお任せする予定です。 ■半期・年間の仕事の流れ 年間で販売計画を立て、達成に向けて営業活動を行う(繁忙・閑散期は特になし)半期ごとに棚卸有 ■キャリアパス 自己申告制度があり、年1回、職種変更や勤務地変更アンケートを取っています。 ■フレックス勤務について フレキシブルタイム6〜22時内にてシフト調整可能です。(1日最低0.5時間勤務必須) 例)月稼働日/20日の場合、月合計で155時間勤務すればOKです。8:30〜17:15等、日によってシフト変更可能。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◇ITパスポートなど、ITへの関心高い方歓迎(実務経験不問)/メンバーと協力しながらプロジェクトに取り組む環境/知識習得の後押し制度充実◇ ■業務内容: 企業や学校のITインフラを構築するエンジニアです。お客様先へ納入するサーバ・ネットワーク・PC・タブレットの提案、設計・構築、保守をチームを組んで対応します。提案活動(プリセールス)にも注力しており、お客様環境のヒアリング、製品選定、提案書作成、プレゼンテーションをエンジニアが行うこともあります。 ■働く環境: 全国に115名/20代〜60代が働いており、案件ごとに2〜10名程度でのチームで稼働する形です。入社後は、社内にある検証環境を触りながら技術的な知識を身に着け、並行して先輩社員のサポートをしながら、徐々に担当する業務幅を広げていきます。見積もりや設計書の作成は事務所で業務し、提案説明や納品作業は現地で行います。 ■案件例: ・製造/流通業界: Nutanix サーバ構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・サービス業界: Microsoft 365 クラウド構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・医療機関: ファイアウォール、院内ネットワーク構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・大学: Windows/Linux サーバ、PC教室、Wi-Fi環境の構築(プロジェクト期間:6ヶ月) ・小中高: iPad 数百台〜数万台およびMDMの構築(プロジェクト期間:4ヶ月) ■研修など: ・e-Learning: コンピュータ情報基礎の学習 ・ITスキル技術診断: 年1回実施 ・セミナー参加:EDIXやInteropへの参加による情報収集 ・ハンズオン: ファイアウォールやサーバ構築を実機を用いて技術習得 ・システム構築会: 社内技術者が集まっての大検証会・プレゼン大会を実施 ■モデル年収: 入社3年〜5年目:650万円〜 入社10年目:800万円〜 ※新卒入社の参考事例となります。 ■当社の特徴: ◎新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。シンガポールやベトナムなど、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ソフトバンクグループ/ハイブリットワーク中心/フルフレックス/福利厚生充実◎】 ■募集部署のミッション: コンシューマ製品の開発・評価業務 ■業務内容: ・充電器、ケーブル、ワイヤレスイヤホンなどのスマートフォンアクセサリーやIoT機器の開発・評価 ・商品の企画段階から仕様検討に参画し、関係部門と連携してRFP/RFQ仕様策定 ・ODM開発による製品の評価 ・プロダクト開発におけるベンダーとの調整 ・3D CADを用いた筐体や構造の設計評価 ・製品の構造評価(組み立て性、安全性)/信頼性評価 ■働き方について: 出社:週2日(必要に応じ、都度出社対応必要となります。) ※残り在宅勤務。 残業:10〜20時間程度。 ※繁忙期:9月、開発状況により時間外勤務発生の可能性あり。 海外出張の可能性あり。 ■ポジション魅力: 新しい技術や製品に触れる機会が多く、海外含め社内外とのコミュニケーションが多い業務となります。 ■メンバー構成: 男性9:1女性 メーカー出身者で構成されております。 ■キャリアパス: エンジニア〜プロダクトマネジメントへいったように専門性とスキル知識を広げていくことが可能なポジションです。将来のマネジメント候補として期待しております。 ご入社後は開発チーム下でプロダクトマネージャーとともに開発に携わっていただけます。 知識経験をつけていただき案件をお任せします。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
総合商社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 画像処理
◇C++の理解・使用経験お持ちの方歓迎(実務経験不問)/メンバーと協力しながらプロジェクトに取り組む環境/知識習得の後押し制度充実◇ ■業務概要: 画像解析と検査自動化の最前線をリードするエンジニアです。企業・医療機関・官公庁などの研究開発・品質保証部門を支援し、画像解析や自動検査のソフトウェアを自社開発しています。お客様先へも訪問を行いながら、ヒアリング〜要件定義〜提案書作成〜デモンストレーションまで一貫して対応します。 ■業務の特徴/開発例: 二次元から三次元(立体と動体)へ画像技術を向上することで、検査業務の高速化・高精度化を実現しています。 光学顕微鏡とAIをつなぐことで、目視では検出できない異常検知を可能にします。 ・製造業: 半導体チップの外観検査装置開発 ウェハ上にある異物・キズを検出する装置 ・官公庁: AIを活用した地層解析システム開発 微化石の自動判別・採取 ・医療機関: バイオマーカー画像解析ソフトウェア開発 病理切片から腫瘍発見の診断補助 ・宇宙産業: 宇宙ステーションきぼう搭載 水棲生物実験装置 遠隔操作によるメダカの行動観察 ■働く環境: 30代〜60代が働いており、案件ごとに3名程度(技術2名、営業1名)でのチームで稼働する形です。入社後は、自社製品を触りながら技術的な知識を身に着け、並行して先輩社員のサポートをしながら、徐々に担当する業務幅を広げていきます。 ■研修など: ・e-Learning: コンピュータ情報基礎の学習 ・ITスキル技術診断: 年1回実施 ・システム構築会: 社内技術者が集まっての大検証会・プレゼン大会を実施 ・事例共有会: 社内技術者が集まっての案件・事例の共有 ■モデル年収: 入社3年〜5年目:650万円〜 入社10年目:800万円〜 ■当社の特徴: ◎新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。シンガポールやベトナムなど、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市駅西本町
◇ITパスポートなど、ITへの関心高い方歓迎(実務経験不問)/メンバーと協力しながらプロジェクトに取り組む環境/知識習得の後押し制度充実◇ ■業務内容: 企業や学校のITインフラを構築するエンジニアです。お客様先へ納入するサーバ・ネットワーク・PC・タブレットの提案、設計、構築、保守運用をチームを組んで対応します。提案活動(プリセールス)にも注力しており、お客様環境のヒアリング、製品選定、提案書作成、プレゼンテーションをエンジニアが行うこともあります。 ■働く環境: 全国に115名/20代〜60代が働いており、案件ごとに2〜10名程度でのチームで稼働する形です。入社後は、社内にある検証環境を触りながら技術的な知識を身に着け、並行して先輩社員のサポートをしながら、徐々に担当する業務幅を広げていきます。見積もりや設計書の作成は事務所で業務し、提案説明や納品作業は現地で行います。 ■案件例: ・製造/流通業界: Nutanix サーバ構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・サービス業界: Microsoft 365 クラウド構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・医療機関: ファイアウォール、院内ネットワーク構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・大学: Windows/Linux サーバ、PC教室、Wi-Fi環境の構築(プロジェクト期間:6ヶ月) ・小中高: iPad 数百台〜数万台およびMDMの構築(プロジェクト期間:4ヶ月) ■研修など: ・e-Learning: コンピュータ情報基礎の学習 ・ITスキル技術診断: 年1回実施 ・セミナー参加:EDIXやInteropへの参加による情報収集 ・ハンズオン: ファイアウォールやサーバ構築を実機を用いて技術習得 ・システム構築会: 社内技術者が集まっての大検証会・プレゼン大会を実施 ■モデル年収: 入社3年〜5年目:650万円〜 入社10年目:800万円〜 ※新卒入社の参考事例となります。 ■当社の特徴: ◎新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。シンガポールやベトナムなど、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
総合商社 アウトソーシング, 経理(財務会計)
【三井物産100%出資の子会社/在宅勤務制度・時差出勤制度あり/幅広く業務経験が積める環境/所定労働1日7.15時間/土日祝休み】 ■業務概要: 当社は三井物産株式会社の100%子会社で、三井物産グループの経理・財務面を支えています。専門的なスキル・経験を積みながら、経理職としてプロフェッショナルを目指す仲間を募集しています。 詳しくは下記HPをご確認ください。 https://www.webmfm.jp/business/ ■業務概要: 決算・開示業務部の担当者として、三井物産より受託している主計業務に従事していただきます。また、将来的には三井物産の単体決算業務や連結対象会社各社の連結パッケージ報告の内容確認業務などを行う社内他組織への異動などによって幅広く業務経験を積んでいただく場合があります。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・IFRS(国際会計基準)に基づく連結決算数値の分析及び取りまとめ ・三井物産の決算短信、中間報告書、有価証券報告書、会社法に基づく計算書類等の作成 ・三井物産経理部向け経営会議基礎資料の作成、三井物産IR部向け外部公表基礎資料の作成 ・グループ各社の会計個別トピック(IFRS)の質問対応 ・監査法人の会計監査対応 ■配属先:経理業務部門 決算・開示業務部 決算・開示業務部は三井物産経理部の主計業務の一部を受託している組織です。三井物産の経理部と日常的にコミュニケーションを取りながら、決算・開示業務を一体的に運営しています。財務三表の作成や、収益、従業員給付、固定資産、キャッシュ・フロー、デリバティブなどの会計トピック毎に開示資料の作成や案件相談対応をおこなっています。 入社後は決算・開示業務部内の4人から10人程度で構成されるチームに所属し、担当者として各種分析・開示・相談業務等に従事していただきます。 ■入社後の異動について: 本人のご希望と会社の業務ニーズを踏まえ、他部署への異動も可能です。また、三井物産の経理部門に出向していただく可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナラサキ産業株式会社
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【資格取得サポート制度有でスキルアップ/スタンダード市場上場/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売】 電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社である当社の施工管理担当として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎技術管理担当として、食品機械、産業機械や農業施設などの設置工事における施工計画の立案から施工会社等の手配および機械設備の搬入・据付・組立工事および試運転調整などの管理を担当します。 ■業務詳細: ◎お客様との打合せ・レイアウト・内部機器のプランニング・施工計画の立案・協力業者・資材の選定・発注 ◎現場での管理業務(安全・品質・工程・予算)・お客様立会のもとでの試運転・調整・お引渡し ■業務の特徴: ・担当案件は、農業プラントや食品加工メーカーの食品工場や産業関連工場の製造プラント、バイオマスプラントなどの環境プラント設備などの案件をお任せいたします。 ・工事規模・工期は、数千万円程度から十億円を超すビッグプロジェクトまで、多彩な案件に携わっていただく予定です。工期は1週間程度から8ケ月程度になります。 ・資格取得に関するサポートも強く、講習会や資格試験費用は、会社が負担し(規程あり)、奨励金制度もあります。 ■当社の特徴: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織構成: 事業本部制を採用しており(1)電機本部(2)機械本部(3)建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 (1)電機本部では三菱電機(株)の関東一次代理店として、当社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2)機械本部では農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 (3)建設・エネルギー本部では主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。販売先は、国内ゼネコン、大手メーカー各社等を中心に幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 総務 知的財産・特許
◇多角化事業による東南アジアへの海外進出も積極参入/創業100年超で無借金経営・東証スタンダード上場企業◇ ■業務内容: コンクリート等の建材事業をはじめ、複数事業でトップシェアを誇る専門商社です。 当社の総務業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: お任せする業務については、ご本人のこれまでの経歴や適正を鑑みて判断させて頂きます。 ・社内稟議管理 ・機器・備品管理 ・施設管理 ・文書管理 ・株主総会・取締役会の事務局 ・社内行事の企画・運営 ・契約書管理 ・社内・社外広報の発行 ・福利厚生関連 ・業務企画(規程・マニュアル、ITインフラ整備等) ・安全運転管理 ■当社の特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社やガスケットの加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
カネダ株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~599万円
食品・飲料・たばこ 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【30〜40代活躍!業界未経験OK!食品の法人営業◇老舗"原料"専門商社でキャリアを磨く◇週1リモートOK!◇花王など大手企業と取引あり!◇残業月15H◇】 ■業務、職務内容: ・既存顧客への営業活動 ・新規仕入先、新規販売先の開拓 ・新商品の開拓 ・新規事業の企画、立案 ・企画書、見積書他、各種資料作成 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 ■職務内容補足: ・既存社員が積み上げてきた優良顧客、仕入れ先との関係継承 ・過去の成功体験にとらわれない新規ビジネスへのチャレンジ、新商品の発掘 ・デジタル化への対応を加速、属人化を防ぐ体制構築 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2〜3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15〜20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先や営業先にはJ‐オイルミルズ、明治などの大手企業が含まれており、加工食品メーカー向けの業務用油や食品添加物などを扱います。 特に大手メーカーとの開発では乳製品等にも携わることもあり、身近な製品が作られる過程に携わることが可能です。 ■働く環境: 月平均残業時間は15時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
アスクホールディングス株式会社
長野県長野市風間
日用品・雑貨 総合商社, 派遣営業 販売促進・PR
〜あなたの「得意」や「やってみたい」が活かせる環境/0からの事業構築や組織づくりに携われる◎/残業20h程度/転勤なし〜 ■採用背景: 弊社は企業は存続し雇用を継続することが、最も基本で重要な存在価値と考えています。様々な業種・業態で社会が必要としている事業をたくさん創出し、「100事業・100幹部」実現を目指しています。 ■社風: 過去には200件を超える事業アイデアを創出しましたが、継続しているのはわずか16事業です。若手から事業アイデアの提案や新規事業の立ち上げに携わることができます。先輩社員の中には、入社1年で0からの事業構築や組織づくりに携わった社員もいます。 ■仕事内容 ライフ&メディア事業部にて人材コンサルタント業務から携わっていただきます。 <業務詳細> ●人材コンサルタント業務 ◇既存顧客のフォロー営業での人材ニーズのヒアリング ◇求職者(国内・外国籍)の商談・キャリアカウンセリング ◇求職者と企業のマッチング・求人紹介・面接調整 ◇外国籍人材のビザ管理や生活・就業サポート(社内サポートチームあり) ◇採用決定後のフォローや定着支援 ◇求人票や採用関連資料の作成・更新 ■キャリアパスについて: 将来的には下記業務にも携わっていただきながら、幅広い経験を積むことができます。徐々に担当する分野を増やしていきながら、将来的には事業部長や新たな事業部への挑戦を目指していくことが可能です。 ◇企業HP制作やSNS運用代 行などのマーケティング業務 ◇飲食店の運営(2店舗)サポート業務 ◇美容健康食品 の通信販売サポート業務 ■研修制度について: OJT研修:一つ一つの事業毎に順番に実務やロープレを通して経験を積みながら、マンツーマンでお教えしていきますので、無理なく成長できる環境です。 様々な研修制度:外部研修や自己啓発、経営者の仕事の一端を担う「委員会制度」など様々な研修があります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
総合商社, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◇5年満期の契約社員で短期的に事務スキルアップ!/スタンダード上場商社で、調整力・業務効率化が身につく◇ ■働く魅力点: 5年満期の契約社員雇用となりますが、上場企業の商社にて事務職としてのスキルを身に着けていただける環境です。 ◎上場企業での営業事務経験を積む事が出来ます。 ◎仕入先やグループの協力会社と関わりながら、様々な方向からの注文をスピード感を持ってご従事いただきます。 ◎業務を捌く力も身に付けくことができ、事務職のトータルなスキルを磨いていただけます。 ■業務内容: 当社の建材事業部において、商品受発注、伝票入力、見積作成補助、電話対応など一般事務全般をお任せします。 建材事業部では生コン・セメントなどを扱っていますが、これらに関する知識は不要です。 ■具体的には: お客様からの注文を受けて仕入先に発注、売上伝票入力、社内外からの電話対応、見積作成補助など一般事務全般の業務です。 ■事業内容: <基幹事業> ◎建設関連事業 ◎情報システム関連事業 ◎エネルギー・生活関連事業 参考: https://www.mitani-corp.co.jp/ir/financial/segment.html ■安定基盤: ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 ■当社について: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社やガスケットの加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
総合商社, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
◇5年満期の契約社員で短期的に事務スキルアップ!/スタンダード上場商社で、調整力・業務効率化が身につく◇ ■魅力ポイント: 5年満期の契約社員雇用となりますが、上場企業の商社にて事務職としてのスキルを身に着けていただける環境です。 ◎上場企業での営業事務経験を積む事が出来ます。 ◎仕入先やグループの協力会社と関わりながら、様々な方向からの注文をスピード感を持ってご従事いただきます。 ◎業務を捌く力も身に付けくことができ、事務職のトータルなスキルを磨いていただけます。 ■業務内容: 建材部門における、内勤・デリバリー業務を行っていただきます。 お客様からの生コン/セメント/改良材等の建設資材のオーダーに対して、生コン製造工場/セメントメーカー/運送業者等に手配や調整を行い、その実績に対し伝票入力を行います。 ・デリバリー業務 ・実績入力業務 ・請求書作成補助 ・見積書作成補助 など ■デリバリー業務とは: 当社内での職種の呼称であり、生コンを中心とした当社取り扱い商品の受発注業務、納期調整、配送車両の手配が主なお仕事です。メールなどでもやり取りはほぼなく電話でのやりとりが主になります。 ■メンバー: 前職に関しては、メーカーや金融出身の方など様々なバックグラウンドを持つ方が多いため安心してチャレンジできる環境です。 ■当社の特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 貿易事務 営業事務・アシスタント
◇5年満期の契約社員で短期的に事務スキルアップ!/スタンダード上場商社で、調整力・業務効率化が身につく◇ ■魅力ポイント: 5年満期の契約社員雇用となりますが、上場企業の商社にて事務職としてのスキルを身に着けていただける環境です。 ◎上場企業での営業事務経験を積む事が出来ます。 ◎仕入先やグループの協力会社と関わりながら、様々な方向からの注文をスピード感を持ってご従事いただきます。 ◎業務を捌く力も身に付けくことができ、事務職のトータルなスキルを磨いていただけます。 ■業務内容: 当社の建材事業部において、商品受発注、伝票入力、見積作成補助、電話対応など一般事務全般をお任せします。 建材事業部では生コン・セメントなどを扱っていますが、これらに関する知識は不要です。 ■具体的には: お客様からの注文を受けて仕入先に発注、売上伝票入力、社内外からの電話対応、見積作成補助など一般事務全般の業務です。 ■事業内容: <基幹事業> ◎建設関連事業 ◎情報システム関連事業 ◎エネルギー・生活関連事業 参考: https://www.mitani-corp.co.jp/ir/financial/segment.html ■当社の特徴: ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社やガスケットの加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハピネット
東京都台東区駒形
アミューズメント・遊戯機器 総合商社, 販売促進・PR デザイナー(グラフィック・その他)
【カプセルトイ専門店の販促・広告宣伝業務/バンダイナムコグループ/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/ガシャポンショップ事業好調による部署創設に伴う募集】 ■採用背景: 現在、カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』は全国に130店舗以上あります。カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も事業拡大に合わせた人員増強にあたり、販促・広告宣伝業務をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容: ・ショップブランドや各店舗の認知拡大、集客UPの為の販売促進、宣伝・広告、SNS運用 ・各種キャンペーン企画(店頭・SNS) ・各業者とのデイレクション業務 ・デザイン・広告の監修(チェック・修正) ※月次でキャンペーンを実施しておりますので、そちらの遂行管理もお任せします。 ※販促ツールは店内POPやビラ、ポスターの他、HPやTwitterなどのデジタルツールがメインとなります。 ※実際に店舗をご覧いただき、課題点の抽出などもゆくゆくはお任せする予定です。そのため稀に出張をお願いする可能性がございます。 ■ミッション 公式SNS運営や店頭・SNSキャンペーンの企画・発信、各種メディア広告の掲載、販促物の企画制作・監修等、gashacocoに足を運びたくなるような施検討を通じて、自社直営のカプセルトイ専門店「gashacoco」の魅力を伝えながら、より多くのお客様に来店、購入をしてもらうことです。 ■業務の魅力: ・業績向上により店舗数拡大中。コロナ禍でも着実に成長しております。 ・デザインそのもののご担当から、責任者のもとプロデューサーの観点での業務もお願いする予定です。 ・カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のメインターゲット層は20〜30代の女性です。流行を取り入れながら柔軟に広告宣伝を企画できる環境が整っております。 ■同社について ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ