315 件
富士産業株式会社
千葉県千葉市中央区生実町
-
300万円~399万円
エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆ 地元密着でキャリアアップ/残業少なめで家族との時間も大切に/資格保有者が活躍できる環境/早期に仕事を任される/所長へのキャリアパスが明確 ◆ ■POINT - 手に職をつけつつ地元で長く働く - (1)地域密着で創業70年:地域密着だけでなく社員の長期就業も支援しています。転居を伴う転勤はなく、腰を据えて地元で働けることが魅力です。 (2)残業少なめでワークライフバランス◎:残業は月10時間程度と少なく、家族との時間を大切にしながら働けるため、プライベートも充実させることができます。 (3)資格保有者が活躍できる職場:高圧ガス第二種販売主任者や液化石油ガス設備士の資格を活かし、即戦力として活躍できます。早期に責任ある業務を任されるため、成長が実感できます。 (4)明確なキャリアパス:入社後、5年で所長として活躍している社員も多数。キャリアアップの機会が豊富で、目標に向かってスキルを磨くことができます。 ■業務概要 「お客様の生活を豊かに快適に便利に」をモットーに、地域に密着したガス製品の営業のお仕事です。 ■仕事内容 ・ガス器具や住宅設備機器の販売、LPガス販売に付随する保守保安作業、新規顧客開拓などが主な業務です。※未経験入社の場合は既存顧客をメインで担当していただく想定です ・お湯を沸かすための給湯器、お料理が楽しくなるガスコンロなどのガス器具販売 ・キッチン、お風呂、換気扇、洗面化粧台、トイレなどの住宅設備機器販売 ・エアコン、照明器具、ドアホンなどの電気設備機器販売 ・LPガスの開栓、閉栓作業、集金のほか、新規顧客開拓などの営業 ■営業手法 社用車にて営業を行っていただきます。(一人一台支給) ■入社後の流れ ・入社後は、早期に仕事をお任せします。 ・更なる業務経験を積み、当社でスキルアップして、業務の幅を広げ、活躍していただくことを期待しております。 ・入社後、5年で所長として活躍している社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE商事資機材販売株式会社
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★JFE商事とENEOSの出資会社。JFEグループの安定性◎ ★年休122日・土日祝休み・残業月20h程度の働きやすさ◎ ★業界未経験の方も歓迎◎OJT中心に手厚いフォローあり ■業務概要 大手商社「JFE商事株式会社」グループ、主に資機材や産業エネルギーを販売している当社。此度は業績堅調に伴い、営業職を増員募集致します。 ■業務内容: JFEスチール東日本製鉄所及び関連会社に対し、製鉄所で使用する資材・機材品の販売を行います。 【具体的には】 ・JFE商事株式会社より業務を請け負い下記業務を行います。 ・JFEスチール製鉄所内を社有車で巡回し、営業活動を行います。 (折衝する相手はJFEスチールの購買担当や現場担当などになります。) ・仕入メーカーの担当を持ち、価格交渉・納期調整・スペック確認・見積書作成・注文書発行・検収・支払回収等の業務を行います。 ※厳しいノルマ等はございません。 ■入社後の流れ: 入社後半年〜1年は先輩社員に同行しながら、基本的な担当品種、取引先担当者、JFEスチール構内の場所を覚えることから始めていただきます。 入社後半年で基礎的な業務を身に着けていただき、1年後には一通りの仕事の流れを覚えていただくようなイメージになります。 ■配属先 合計13名。室長1名、課長2名、営業担当3名、事務担当7名(年齢:30〜40代) ■働き方 ・年休122日 ・土日祝休み ・残業月20h程度 非常に働きやすい環境です。 ■当社の魅力 ・JFEグループ:JFE商事(株) × ENEOS(株)の共同出資企業で、高い安定性を誇ります◎ ・JFE商事の名刺を持って営業をしています。JFE商事の名前に恥じない営業を募集しており、同社の名前を背負う分やりがいも増していきます◎ ・大型の案件多数 設備案件など大きな案件の受注成功が社員のやりがいにつながっています◎ ・ご入社後、1年程度で一人前としてご活躍頂ける様にOJTを中心に手厚いフォローを行います◎ 変更の範囲:会社の定める業務
三宮オイル株式会社
兵庫県神戸市灘区味泥町
400万円~499万円
エネルギー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
自動車整備士 〜高定着率な職場でスキル&キャリアアップ/残業ほぼなし/ENEOSの販売特約店〜 ■業務内容: 車検などの定期点検・故障車修理・部品等の交換・オイル/タイヤ等の交換・見積りの作成を行って頂きます。お客様との対話を通じてのご提案を行っております。多くの車種や車両を扱いますので幅広く経験やスキルを身につけることができます。 またガソリンスタンドと併設しておりますので、作業が無い時間帯は給油作業や窓拭き、レジ打ちなどのガソリンスタンド業務のサポートに携わることもございます。 ■組織構成: 摩耶のステーションは整備士の方が二名いらっしゃいます。 ■働き方: 職場環境に配慮した運営を心がけており、残業はほぼございません。有給取得もしやすい環境となっております。 ベテランの方も多いですが、話やすく手厚いサポートをしています。 また、顧客呼び出しによる深夜対応もございません。 ■キャリアパス: 整備士としてキャリアを積んでいただいた後は、そのまま責任者のポジションについていただくことや、もしくは営業ポジション等の社内の別ポジションにチャレンジすることも可能です。 ■当社特徴 地域にお住まいのお客様に豊かなカーライフを送っていただけるよう、お客様に寄り添い安心安全なサービスを提供し続けています。 「資格取得支援」「技術を磨ける環境」「高定着率の職場」と長期でスキル&キャリアアップできる環境を整えています。 ■企業安定性: EV普及後も当社は幅広く事業展開していることと、今後も自動車需要は一定あり続けること、官公庁とのお取引も一定あることで経営基盤は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
広島ガス高田販売株式会社
広島県安芸高田市吉田町常友
300万円~449万円
エネルギー, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◆ライフラインのルート営業/基本週2日休み(金〜月)/平均有給休暇取得日数18日/インセンティブ制度有◆ ■担当業務: お客様の暮らしに関わる点検・営業活動全般をご担当いただきます。 電気・ガス・水道を中心とした暮らしの支援サービスの営業活動となります。 既存の個人のお客様(既にサービスをお申込みいただいているお客様)に対して 定期訪問を行い、ガス器具・家電・水道設備の提案活動、メンテナンスの確認などを行います。 ※メンテナンスに関しては、簡単な依頼であれば営業が担当いたします。 営業の1人当たりの担当世帯は約1000世帯程度となります 【組織構成】6名 20代〜30代の社員が中心です。 前職スーパでの勤務の方・自動車販売のご経験をお持ちの方等 業界業種未経験の方が活躍しています! 【研修制度】入社後も定期的な研修を用意しており未経験の方でも安心いただけます。 ご入社直後: ・採用/研修担当より入社後研修(座学) ・営業社員とのOJT(1か月程、同行でのOJTを予定しております) 定期勉強会: ・毎週火曜日に全社の勉強会(任意参加) ・月1・2回営業部門勉強会(製品や提案手法など実務に近い内容) ・年に数回、外部の宿泊研修 【休日休暇】※原則下記のイメージとなります。 4つの班に分かれて会社カレンダーによる勤務となります。 火曜〜木曜・・出勤日 金曜〜月曜・・この中で基本2日休日となります。(祝日がある週等は休み日数が変わります) 【社風】 働きやすい環境づくりのために、社員全員が一丸となって環境整備に取り組んでいます。営業担当者全員にiPadを支給するなど、自社開発システムで業務の効率化を進めています。また、高齢化の進む中山間地域における革新的な事業モデルが認められ、2014年度日本経営品質賞経営革新推進賞を受賞しました。 【組織の特徴】 広島県働き方改革実践認定企業です。 働き方を見直し、生産性の向上を図りながら、長時間労働の削減や休暇の取得促進など、働きやすい職場環境づくりを進めています。 【インセンティブ制度】 目標に対して80%以上でインセンティブの支給対象となります。 それぞれの目標達成率に応じて、月3000円〜1万5千円程度のインセンティブが支給となります。 変更の範囲:無
株式会社DUALホールディングス
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
450万円~649万円
エネルギー, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【6月新設!札幌営業所の立ち上げメンバー/売上高伸び率112%/取引社数1000社以上/IPO準備中/直行直帰OK/転勤なし/残業10h以下】 ■事業内容 ◎「空室通電DX」とは マンションやアパートの空室に対して、清掃・修繕・内見対応のために発生する電気開通や停止、支払い、これらの業務を、不動産管理会社に代わって当社が一括で管理するサービスです。当社システムにより、1部屋ごとの契約や支払いにかかる手間とコストを大幅に削減します。 ■業務内容 当社サービス「空室通電DX」の既存及び一部新規営業をご担当いただきます。 【既存営業】(約50%) 既にお取引のある企業様やサービスの契約をいただいているが活用していない企業様へオンボーディングがメイン業務となります。 ・サービスの提案 ・導入支援 ・導入後の定期的な訪問やフォロー ・運用面での相談対応や改善提案 など 【新規営業】(約50%) まだ契約のない企業様を訪問し、サービス利用を提案します。 ・アポどり ・サービスの提案 サービスを利用いただく代わりに、引っ越しされる方のリストを不動産会社よりいただき、当社の主事業であるコールセンターへと活用しています。 ■業務の流れ お客様を訪問し、ご提案や定期フォローなどの営業活動を行いますが、水曜日や引っ越しの繁忙期は不動産会社とのアポが取れないため、内勤業務がメインとなります。 提案資料や提案の改善、繁忙期を踏まえてのシステムの改善などに時間を充てています。 ■配属先について 北海道営業所:1名(20代男性) ※6月に北海道営業所がオープンしたため、現在は1名で対応しています。 ■北海道営業所について 当社は北海道電力との協業により、北海道エリアへのサービス提供が決まりました。そのため、2025年7月より、北海道エリアにおける当社サービスの提供開始に伴い、札幌営業所を開設いたしました。すでに多くの不動産企業様から関心が寄せられており、事業は拡大フェーズに突入しています。 ※当面北海道内で事業所を増やす予定はないため、基本的には札幌からの転勤は発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
上野グループホールディングス株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
エネルギー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜2,000名以上所属の上野グループのコーポレート会社/土日祝休み/福利厚生充実/フレックス・月平均残業20H〜 ■業務概要: 当社にて下記人事(給与社保メイン)業務をお任せします。 下記業務のオペレーションを順に覚えて頂き、慣れてきたら契約社員や派造社員の業務もリード頂きます。 ■業務詳細: ・給与計算業務:月次給与計算、賞与計算、年末調整計算、給与支払い報告書作成、給与システム切り替え・導入経験 ・勒怠管理業務:出退勤時間管理、有給休暇取得状況管理、残業時間管理 ・就業規則関連業務:就業規則作成および改訂、労働基準監督署への提出書類作成 ・保険事務業務:社会保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険手続き ■キャリアプラン: 将来的に上記業務だけでなく、採用等の人事業務や制度設計などの業務をお任せする可能性がございます。 ■働く環境: 月平均残業20時間、フレックス、土日祝休みと働きやすい環境となります。 ■上野グループの魅力: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。 石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。 これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社新日本エネックス
福岡県福岡市博多区博多駅前
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜IPOも視野に入れる急成長企業◎/創業より10年連続増収〜 ■業務内容: 営業が契約してきた案件に対して、最終的な完工・着金までを担当します。 営業をサポートする事務職として、当社の売上を支える重要なポジションです。 <業務一覧> ・工事日調整、御礼電話 ・補助金申請、ローン審査 ・機器設置に関する申請業務 ・商品の発注、管理、など ■ 社風・雰囲気: ・20〜30代中心で活気ある職場 ・フラットで風通しの良い雰囲気 ・実績だけでなく姿勢も評価 ・“人柄”を大切にする社風です \魅力ポイント/ ・残業少なめ/転勤無し ・完全週休2日制(年間休日115日) ・最新鋭の新オフィスへ引っ越し予定 ・平均年齢28歳/若手活躍中 ・IPO準備中の企業でスキルアップ ・急成長ランキング日本1位 ・働きがいのある会社3年連続選出 ■当社について: 当社は家庭用蓄電池や太陽光発電システム、オール電化などの販売、アフターフォローをワンストップで手掛けています。 ■当社の特徴: ◇創業より10年連続増収の成長企業です。 ◇2024年『アジア太平洋地域における急成長企業』ランキングにて、3度目の日本小売部門1位を獲得※英Financial Times社/独スタティスタ社調べ ◇Great Place to WorkR主催 2022年版/2023年版/2024年版「働きがいのある会社」で、働きがい認定企業として認定 ◇福岡市IPO成長支援プログラムに当社が採択されました。 変更の範囲:当社業務全般
エナジーサプライ株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~1000万円
エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【有給取得率80%以上(年間休日120日以上)/福利厚生充実/転勤なし/数年先上場を目指しています】 \数年で社員数&売上規模1,000%以上の成長!!圧倒的な営業力が身につく/ \岡山市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・早島町・吉備中央町が実施する「太陽光発電設備及び蓄電池システムの共同購入事業」の独占サプライヤー/ ■職務内容: 同社にて、企業や工場・施設に対してエネルギーのプロとして最適な再生可能エネルギーをご提案いただきます。 ・太陽光発電システムのご提案とアフターフォロー(対法人) ・蓄電池や電力のご提案 ■職務詳細: ・提案するのは基本的にPanasonicやSHARPなど、大手メーカーの商材となりますので提案しやすいです。 ・チーム目標が個々人に割り振られるため、チームで目標達成に向けて取り組みます。 ※月間20件ほどの商談となります。商談した先から成約率は約30%。月間約2件が標準的に受注件数となります。取引単価は300万〜数千万円ほどで企業規模によって異なります。 太陽光発電システムだけでなく、蓄電池までセットで販売している会社は殆どありません。また、自社で蓄電池設置の工事部隊の組織を有しており、コストも抑えられるため、利益確保に繋がっております。 ■評価制度: 基本給は半年に一度の評価となります。また別途インセンティブとして、成約金額の粗利に対しての数パーセントがインセンティブとして支給。更にご自身でアポ取得した顧客が成約した場合、アポ取得分の金額が加算されます。 ■組織構成: 配属先は20代が多く、活気に満ちた雰囲気です。 ■就業環境: 当社では、年功序列ではなく、若いメンバーが中心のフラットで風通しの良い社風です。仕事も遊びも全力、何でも言い合える雰囲気があります。また、圧倒的な成長を遂げているため、キャリアアップもしやすい環境です。 年間休日120日、有給休暇取得率80%以上と休みもしっかり取得できる環境です。 ■業界の安定性: 2009年から開始されたFIT期間(電気の固定価格買取制度)が終了しています。太陽光発電システムを設置後10年以上になる場合、電気を自家消費したほうがお得と言われており、今後、蓄電器の国内需要は2023年に1200億円規模となる想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木商館
東京都板橋区舟渡
350万円~499万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇完全未経験歓迎!/生活に欠かせない「ガス」を扱う会社/平均勤続年数14年、平均残業7時間、年休122日の働きやすい環境◇◆ ■こんな方にオススメ ・【キャリアアップ】完全未経験から営業としてキャリアアップしたい! ・【社会貢献】生活基盤に欠かせない、馴染みある商材に携わりたい! ・【働き方】ワークライフバランス重視!働きやすい環境に身を置きたい! ■仕事内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、などハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、高圧ガス及び関連機器設備及びその他当社取扱商材の販売を行っていただきます。 <詳細> ・引き合い対応 ・商品及び設備等の提案 ・得意先打合せ ・見積 ・納入(履行)管理。 ・報告書作成 ・客先設備の保守点検、修繕、改修 ・ガス設備の新設、改修。 ※8〜9割が既存営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など幅広くご提案いただきます。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
=おすすめPOINT= ◎9年連続増収増益/株式上場へ向けて積極採用中!! ◎入社1ヵ月で主任、入社3ヵ月で係長への昇格実績あり! ◎社内への貢献と実績の両方を評価!年収1200万円も可能! 【仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 地球にやさしい未来を目指す! スマートハウスに関心のある個人宅のお客様へ、太陽光発電や蓄電池などのエコ商材をご案内する営業職です。訪問スタイルで、お客様との信頼関係を築きながら提案機会を創出します。 【営業スタイルの特徴】 ★チームで成果を追求!営業は3〜5名のチームで行います ・アポイント取得を担う<アポインター> ・商談・契約を担う<クローザー> 役割分担が明確だから、未経験でも安心してスタートできます! 日々のロープレやミーティングでノウハウを共有し、チーム全体で個人目標の達成をサポートします。 【入社後の流れ】 ◎座学研修で商品・業界知識を習得 ◎営業トークのロールプレイング研修 ◎先輩同行によるOJT ⇒まずはアポインターからスタート! ※契約成立時のインセンティブはアポインター・クローザーともに同額支給! 【1日のスケジュール例】 ◇10:00〜 朝礼・理念共有・成果発表 ◇10:30〜 チーム研修(ロープレなど) ◇13:00〜 昼休憩後、社用車で現場へ移動 ◇15:00〜 営業開始 ◇16:00〜 休憩 ◇17:00〜 営業再開 ◇20:00 退社 【ここがポイント!】 ◆高還元率のインセンティブ制度 ⇒1年目で年収800万円超の実績あり! ◆業界未経験でも活躍できるノウハウ完備 ⇒前職が酒類のルート営業だった社員も、入社3ヶ月で9契約達成! 【こんな方におすすめ】 ・営業経験はあるけど商品知識に不安がある方 ・チームで協力しながら成果を出したい方 ・「月収100万円を目指したい!」という意欲のある方 【職場の雰囲気】 仲間思いのメンバーばかり! 困っている人がいれば、理論的にアドバイスしたり、自分の成功体験を惜しみなく共有したり。 成功したときは、まるで自分のことのように喜んでくれる、そんな温かいチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
マイナミホールディングス株式会社
東京都港区元赤坂
500万円~649万円
エネルギー 不動産管理, 秘書
◆◇ご経験が浅くてもぜひ応募下さい!社長秘書/公共性が高い航空燃料給油事業において圧倒的なシェアを誇る安定企業/所定労働7時間10分・残業月平均15時間程度/ワークライフバランスが叶う環境です◇◆ 秘書室にて社長の秘書業務をお任せします。 ■概要: ・社長のスケジュール管理 ・会食・出張など各種手配 ・慶弔業務 ・電話/来客対応 ・社内外の文書・資料作成、各種ファイリング ・グループ会社役員の対応等 <詳細> ・もう1名の秘書担当者と協力しながら社長のサポートを行います。 ・様々な業務の優先順位付けをしながらの遂行が求められます。 ・分担して、月10日程度朝8時の早出がございます(時間外手当支給) ※固定で対応する日が決まっているわけではなく、もう1名の秘書担当と相談したうえで早出の対応をします。 ■働き方: ◇所定労働時間7時間10分/残業平均15時間程度◇ 所定労働時間が短く、ワークライフバランスが整います。また、有休取得率も高く、育休を取得した社員も多数おり、腰を据えて働く就業環境が整っております。 ■当社の魅力: ◇安定性抜群/航空事業を主軸に公共性が高い6事業部門9社を展開◇ 同社は、空港での航空機への給与作業やジェット燃料の保管、パイプラインによる供給等の事業を多角的に展開しております。コロナ後、インバウンド需要の回復により、飛行機の発着便が増え、事業もますます拡大していく見通しです。また、同社のビジネスモデルは航空産業自体を包括的に担っており、公共性が非常に高く、安定した収益を生み出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡給油施設株式会社
350万円~449万円
エネルギー 航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【世界で唯一給油車両を自社製作する会社/平均勤続年数15年以上/創業65年以上の老舗企業】 ■業務内容: 車両整備部門で主に車両整備担当として業務を行います。 自社で使用する航空機への給油車両、空港で使用する特殊車両(GSE車両)を中心に、一般車両の整備も担当いただく予定です。自社で使用する給油車両の組み立てや使用する機材の製作にもチャレンジしており、設計や製造計画の経験も積むことができます。部門では、自社で保有しているハイドラントシステム(地下の燃料供給パイプライン)や大型の貯油タンクの保全整備業務も担当していますので、車両整備だけでなく幅広いエンジニアリングの業務経験を積むことができます。 ■組織構成: 福岡事業所は100名ほど在籍しており、配属予定の工務部門は、部長(50歳前後)、課長、メンバーの20名で構成されています。30代〜40代中心に、上は定年後も勤務されている60代後半のベテランから20代前半の新卒者まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■勤務予定地の職場環境 福岡空港は365日24時間稼働となり、公共性の高い環境であるため、社会に貢献するやりがいが持てます。 長く勤務いただけるよう、働く方の状況に応じて配置転換をするなどして離職を防ぐことで、離職率もかなり低くなっています。また、平均勤続年数も15年を超え、ほとんどの方が定年まで勤務いただいています。 安全を最優先に考え、しっかりと訓練を積み重ね、着実に業務範囲を広げて一人前になって頂く方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
両毛丸善株式会社
栃木県足利市問屋町
400万円~649万円
エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産個人営業
【ワークライフバランス◎/残業20h程度/基本的に19時完全退社/創業70年の総合エネルギー商社・栃木県を代表する企業!転勤なしで腰を据えて地域インフラを支える存在へ/中途入社の方多数活躍】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は今年で創業70周年を迎えます。現在創業100年を目指し、新しい意見や考えを積極的に採用し組織の活性化をはかっております。 上下の壁をなくし、キャリア・ポジションに関係なく誰もが新しいアイディアを発言しやすい環境づくりに取り組んでいます。 最大の財産である従業員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。 ■担当業務詳細: 既存顧客を中心にLPガス供給の担当地域において、営業活動をお任せします。 個人宅への営業がメインとなっており、基本的には問い合わせに対して営業活動を行って頂きます。新規開拓も発生しますが割合としては、既存:新規=8:2となります。新規の営業先はアパート等の地主様や管理会社への営業です。 ■入社後の流れ: 入社後は、ガスの基礎知識習得のため、ガス工事課(本社 栃木県 約1か月〜半年)及びガス基地(群馬県館林市下早川田町250-1 約2週間)での研修があります。現場配属後はOJTをメインに先輩社員と一緒に従事いただきます。 資格取得を目途にOJTを終了。その後は1人で対応して頂きますが、先輩社員に気軽に相談できる環境が整っております。 ■就業環境: 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れています。 週休二日制・日曜(祝日含む)以外は希望日に休むことが可能であり、基本的に19時完全退社をしております。 ・夜間当番制あり(緊急時夜間対応) ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当も充実しております。 ・さらに栃木県内、群馬県内以外の転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。 変更の範囲:本文参照
【ワークライフバランス◎/残業10h程度/基本的に19時完全退社/創業70年の総合エネルギー商社・栃木県を代表する企業!転勤なしで腰を据えて地域インフラを支える存在へ/中途入社の方多数活躍】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は今年で創業70周年を迎えます。現在創業100年を目指し、新しい意見や考えを積極的に採用し組織の活性化をはかっております。 上下の壁をなくし、キャリア・ポジションに関係なく誰もが新しいアイディアを発言しやすい環境づくりに取り組んでいます。 最大の財産である従業員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。 ■担当業務詳細: 既存顧客を中心にLPガス供給の担当地域において、営業活動をお任せします。 個人宅への営業がメインとなっており、基本的には問い合わせに対して営業活動を行って頂きます。新規開拓も発生しますが割合としては、既存:新規=8:2となります。新規の営業先はアパート等の地主様や管理会社への営業です。 ■入社後の流れ: 入社後は、ガスの基礎知識習得のため、ガス工事課(本社 栃木県 約1か月〜半年)及びガス基地(群馬県館林市下早川田町250-1 約2週間)での研修があります。現場配属後はOJTをメインに先輩社員と一緒に従事いただきます。 資格取得を目途にOJTを終了。その後は1人で対応して頂きますが、先輩社員に気軽に相談できる環境が整っております。 ■就業環境: 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れています。 週休二日制・日曜(祝日含む)以外は希望日に休むことが可能であり、基本的に19時完全退社をしております。 ・夜間当番制あり(緊急時夜間対応) ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当も充実しております。 ・さらに栃木県内、群馬県内以外の転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社西形商店
福島県福島市大森
建材 エネルギー, 店長 販売・接客・売り場担当
〜創業170年以上の老舗企業/福島液化ガス工業のグループ会社/キャリアパス充実で希望に合ったキャリアを歩める◎〜 ■業務概要: ENEOSガソリンスタンドにて、下記接客やカーメンテナンスサービスをお任せ致します。 ・お客様の誘導/受け入れ/ご案内などの接客業務 ・給油作業 ・洗車/オイル交換/点検等の提案や作業 ・ステーション内の安全管理や清掃 ※当社のスタンドは4ヶ所全てがフルサービスのため、お客様と直接お話ししながらご提案を行います。 ■入社後について: ・未経験者でも先輩社員のOJT研修指導により、接客から提案、実際の作業に至るまで段階的にスキルアップできます。 ・また自動車整備士や危険物取扱者乙種4類の資格取得も積極的に奨励しております。研修や講習などの費用・日程は会社が全面的に負担しますので、無理なく講習を受験することが可能です。 ■キャリアパス: 下記の通り、多様な選択肢の中からご希望に沿ったキャリアで年収アップが可能です。本社社員にも元ガソリンスタンドスタッフが多く在籍しております。 ・まず将来的にはマネージャー(店長)を目指していただきます。また、全店舗の統括は本社石油部SS課にて対応しているため、本社配属も可能です。 ・本社機能には他にも日用雑貨・建設・資材部門があるため、他部署へ移動いただき、営業をお任せする可能性も有ります。 ・組織状況によっては、将来的に管理部門への異動の可能性も有ります。 ■就業環境: ・各店舗にて、正社員は2〜5名程度(20代半〜40代半で40代がメイン)、アルバイトは3〜4名程度(学生や20代の方がメイン)となっております。 ・休日は交代制(※SSごとのシフト制)になっており、各人の希望をできるだけ細かく考慮しつつシフトを作成しています。 ・有給消化日数の年間平均は10日と、社員の方が働きやすい環境の整備に注力しております。 ■当社について: ・創業170年以上の老舗企業であり、福島液化ガス工業のグループ会社です。コロナ特需(マスク・消毒液等)により売り上げ好調となるなど、需要の絶えない事業を展開しております。 ・燃料電池エネファームや太陽光発電、ガソリン、生活雑貨や建材、リフォームなど、生活に欠かせない商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田商會株式会社
長崎県長崎市宝栄町
エネルギー 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇既存顧客が9割◎外注加工販売の管理職募集/幅広い商材提案に携わりたい方/ノルマ無し!顧客との関係を築く営業/休日夜間の対応不要◇◆ ■業務内容: ・当社では加工外注サービスに力を入れおり、ゴム製品、スポンジ製品、樹脂製品等を外注加工して販売しております。 ・今回のポジションはCADの経験や知識は不要ですが、図面をみて理解し、ユーザーが求める製品として提供を可能とする目利きと、製品完成に到るネットワークを構築ができることが求められます。 ・対象エリアとしては、長崎市内、時津町、長与町他であり、大手企業との取引もございます。 ■業務詳細: ・営業先は既存顧客が全体の9割以上です。定期的な訪問や納品のタイミングで顧客のニーズを正しく把握することが求められます。 ・一部新規顧客の開拓も行なっていただきますが、テレアポではなく既存顧客からの紹介やが中心となります。 創業110年の歴史を誇る当社は長崎県全域において知名度が高いため、新規営業においても話を聞いてくださることが多く、比較的開拓しやすい環境となります。 ■評価制度: ・評価査定は実績以外にも顧客への誠実さや勤務態度等を総合的に判断しております。 ・個人ノルマはなく、チームごとの目標達成を目指しているため、顧客のニーズに向き合い、明るい雰囲気で前向きに取り組むことができます。 ■研修制度: ・月に2回程度、商材勉強会の実施があるため、機械関係などに知見がない業界の方であっても、着実に理解を深めることができます。 ・ほとんどの商談にはメーカー営業に同行いただけるため、あくまでも営業は「顧客のニーズを理解・把握すること」が重要となります。 ■同社について: 先人の言葉に「企業は人なり」とあります。社長を含め本田商會で働く人の成長なくして、企業の成長はありえません。 本業のガス溶材事業は、お客様に必要とされる商社として、今まで以上に注力し、お客様のニーズを具現化できるお手伝いをしていきます。 更には成長著しいアジアへの地の利を生かし、新会長の力を借りながら、ベトナムからの商材輸入を中心に貿易商社事業を展開していきます。 また、銀のさら、クリクラといった宅配事業も、九州各都市への出店を図って九州ナンバー1を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
サンライズオイルサービス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区安善町
安善駅
エネルギー 石油・資源, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜PC・Excelスキルに自信がある方歓迎!/土日祝休み/年間休日121日/月平均残業14H/安定の大手上野グループ〜 ■業務概要: シェルジャパン株式会社のグループ会社であるシェルルブリカンツジャパン株式会社様から業務をお引き受けしてる当社にて、潤滑油の配送手配に関する業務をお任せします。 製造現場に欠かせない【潤滑油】を全国に届けるやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ・潤滑油の配送手配(約60種類:20種類×3種類)※メイン業務 →委託先倉庫(兵庫県尼崎市、神奈川県横浜市)から当社横浜事務所と神戸事業所へ潤滑油を転送するため、配送業者へメールや電話で配送依頼します。 ・お預かりしている製品の転送業務※在庫管理チームのヘルプ業務 →代行店からのオーダーを元に、製品を預けている倉庫から別の倉庫(全国186ヶ所)へ移動手配をするため、配送業者へメールや電話で配送依頼をいたします。 ・代行店の対応、その他は配送に関する業務 ■魅力: ・Excelスキルや集計、問い合わせ対応に関してコミュニケーションスキルが生かせる業務内容になります。 ・異業界からの入社者多数で安心◎ ・土日祝休み、月平均残業14H、年休121日以上と、働き方が安定しており、長期就業がしやすい環境が特徴です◎ ■組織構成: 配属先:CSCオーダーテイキング・ロジスティックスチームの配送手配担当に配属。同業務担当3名(40代男性1名、40代女性1名、20代女性1名) ■上野グループの特徴: 1869年の創業以来150年以上にわたり、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品・ケミカル製品の輸送、貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業に従事しており、現在39社で構成されております。今後も石油・ケミカル製品、再生エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指してまいります。
太平洋興発株式会社
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
エネルギー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜施工管理技士資格保有者歓迎/年休123日・長期休暇充実/スタンダード上場・創業100年越えの安定基盤〜 ■職務内容: マンションの長期修繕計画の策定や修繕の進捗管理等をお任せ致します。 1つのマンションをずっと担当する訳ではなく、計画に応じて様々な案件に携われる為、幅広いスキルを身に着けられる環境です。 ■職務詳細: ・マンションの管理の理事会に出席 ・長期修繕計画の策定 ・コンストラクションマネジメント ・技術営業への提案 ・進捗管理 ・次年度以降の大規模修繕工事の準備、資料の作成 など ■雇用形態補足: 契約雇用スタートにはなりますが、1年後の正社員登用前提での採用をなります。 ■充実した福利厚生:※正社員登用時に付与 ・正社員登用された際には住宅手当や家族手当も付与されます。 住宅手当参考:賃貸の方で扶養家族がいる方で年間170万円程の補助がでます。 ■組織構成 建築課には4名所属しております。 入社直後は主任、あるいは課長代理のポジションをお任せする予定です。 ■こんな方におすすめです: ・資格を活かして長期就労をしたい方 ・自信が持つスキルを高めたい方 ■同社について: 創業100年以上と歴史ある安定企業です。 主力事業であるエネルギー事業をはじめ、近年は環境に配慮したバイオマス関連事業、不動産事業やシルバー事業も順調に推移!多角的経営でさらに安定した基盤を築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市兵庫区下三条町
自動車整備士 〜高定着率な職場でスキル&キャリアアップ/残業ほぼなし/ENEOSの販売特約店〜 ■業務内容: 車検などの定期点検・故障車修理・部品等の交換・オイル/タイヤ等の交換・見積りの作成を行って頂きます。お客様との対話を通じてのご提案を行っております。多くの車種や車両を扱いますので幅広く経験やスキルを身につけることができます。 またガソリンスタンドと併設しておりますので、作業が無い時間帯は給油作業や窓拭き、レジ打ちなどのガソリンスタンド業務のサポートに携わることもございます。 ■組織構成: 須磨のステーションは整備士の方が一名いらっしゃいます。 ■働き方: 職場環境に配慮した運営を心がけており、残業はほぼございません。有給取得もしやすい環境となっております。 ベテランの方も多いですが、話やすく手厚いサポートをしています。 また、顧客呼び出しによる深夜対応もございません。 ■キャリアパス: 整備士としてキャリアを積んでいただいた後は、そのまま責任者のポジションについていただくことや、もしくは営業ポジション等の社内の別ポジションにチャレンジすることも可能です。 ■当社特徴 地域にお住まいのお客様に豊かなカーライフを送っていただけるよう、お客様に寄り添い安心安全なサービスを提供し続けています。 「資格取得支援」「技術を磨ける環境」「高定着率の職場」と長期でスキル&キャリアアップできる環境を整えています。 ■企業安定性: EV普及後も当社は幅広く事業展開していることと、今後も自動車需要は一定あり続けること、官公庁とのお取引も一定あることで経営基盤は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エネルギー, 看護師 その他医療・看護
【栃木県を代表する企業/原則として19時完全退社/年休121日・完全週休2日制/ワークライフバランス◎/各種手当充実◎/上昇志向の方歓迎】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は今年で創業70周年を迎えます。現在創業100年を目指し、新しい意見や考えを積極的に採用し組織の活性化をはかっております。 上下の壁をなくし、キャリア・ポジションに関係なく誰もが新しいアイディアを発言しやすい環境づくりに取り組んでいます。 ■担当業務詳細: 介護付き有料老人ホーム(定員50床)での看護のお仕事です。 ・利用者様の健康管理・機能訓練 ・服薬管理 ・医師の指示による、医療処置・基本的な介護処置等 ・夜間時のオンコール対応(当番制) ・夜勤なし ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当も充実しております。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。 ■組織構成: 合計21人の施設となります。 課長代理1名/施設長1名/生活相談員1名/ケアマネージャー1名/介護職員11名/看護職員5名/事務職員1名(パート・アルバイト7名含む) ■入社後の流れ: 入社後は、OJTをメインに先輩社員と一緒に従事いただきます。 OJT終了後は1人で対応して頂きますが、先輩社員に気軽に相談できる環境が整っております。 ■想定勤務地: ・グッデイ足利通所介護(デイサービス) ・グッドネス足利特定施設入居者生活介護 ※どちらも新築となり、綺麗な施設となります。 ■特徴・魅力: 歴史ある企業で様々な業務があり、自分の個性を活かせるチャンスがたくさん存在します。 ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、各種手当も充実しております。 ・栃木県内で腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
エネルギー, 設備保全 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【栃木県を代表する企業/ワークライフバランス◎/上昇志向の方歓迎/原則として19時完全退社】 ■採用背景: 当社は今年で創業70周年を迎えます。現在創業100年を目指し、積極的に若い人材の採用をし、組織の活性化をはかっております。 上下の壁をなくし、キャリア・ポジションに関係なく誰もが新しいアイディアを発言しやすい環境づくりに取り組んでいます。【変更の範囲:無】 ■担当業務詳細: 法令に基づいて運営の遂行を保安面で管理監督 1.保安全般の管理 2.ガス事業に関する法務全般 3.保安台帳類の確認・保管 4.期限管理に関する帳票作成 5.事業遂行に必要な届出・許可等の申請全般 6.業務受委託に関する法的資料の作成・届出 7.集中監視に関する業務全般 8.電話当番 など ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や生活手当も充実しております。 ・さらに栃木県内、群馬県内以外の転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。 ■就業環境: ・最大の財産である従業員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。 ・週休2日制 日曜(祝日含む)以外の休日は、希望日に休むことが基本的に可能であり、原則19時完全退社をしております。(日祝出勤した場合は代休取得) ■入社後の流れ: ・入社後は、OJTをメインに先輩社員と一緒に従事いただきます。 OJT終了後は1人で対応して頂きますが、先輩社員に気軽に相談できる環境が整っております。 ・入社後に資格取得サポートも充実しております。 変更の範囲:本文参照
有限会社田中剛産業
広島県広島市中区堺町
土橋(広島)駅
エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他サービスエンジニア
◎LPガス事業を中心に地域に根ざした安定企業! ◎アットホームな雰囲気!風通しのいい社風です♪ ◎広島電鉄土橋駅から徒歩約2分の好立地!通勤しやすい環境です! ■募集背景: 当社はLPガス販売を主な事業としています。1949年創業、広島県広島市中区に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員、また事業拡大に向けた増員募集です。未経験の方もサポート致しますので、是非ご応募ください。 ■業務内容: LPガスの販売管理とメンテナンス、入居・転居時の立ち合いや ガスに関する問い合わせがあれば対応いただきます。 ■具体的には: 4年に1回行うガス設備定期保安点検業務やガスが使用できない等の お問い合わせ対応、入居時・退去時の立会いを行います。 担当エリアは広島市中区を中心に大竹市〜三原市〜三次市となります。 入退去が多い2月〜4月は繁忙期となります。 土日に出勤頂く場合もございますが、代休を取得できる環境です。 <夜間勤務について> 夜間勤務はご希望に応じてご対応頂きます。ご希望される方の中で順番に行っています。18時〜翌朝8時までご自宅に待機頂き、電話対応を行います。 ごく稀に緊急対応のため、現場へ向かうことがございます。 <ガス設備定期保安点検とは> ガスを安全に使用していただくため、ガス事業法に基づきガス会社が 4年に1度以上実施する点検です。 ■入社後の流れ: 入社後、業務に必要な保安調査員等の資格を取得できるまでは、電話対応や 先輩社員と同行し業務を覚えて頂きます。資格取得後は独り立ち頂きますが、わからないことがあればサポート致しますので、ご安心ください。 ■組織構成: 同ポジションには現在7名のメンバーが在籍しています。(40代〜60代) ■当社について: 田中剛産業は、広島を拠点としたLPガス会社として信頼と実績を兼ね備えております。70年の歴史の中でライフラインであるガスの供給を広島市で行ってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
エネルギー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
アルバイトのみの方も歓迎!/若手未経験から社内キャリチェン挑戦制度もありでスキルが身につく!/残業10程で私生活とのバランスも◎ ■職務内容: ・神戸市を中心に地域密着型のカーライフサポートサービスを提供する当社では、新しい仲間を募集しています!あなたの車好きな心を存分に発揮できるお仕事です。 ・お客様の大切なお車をトータルサポートするため、以下の業務をお任せします <お任せするお仕事> ◇ お客様の誘導・受け入れ・ご案内: ・笑顔でお客様を迎え入れ、スムーズな対応を行います。 ◇給油作業(フルスタンドの場合): ・安全かつ迅速に給油を行い、お客様の満足度を高めます。 ◇アプリやLINE会員のご案内: ・ お客様に便利なサービスを提案し、会員登録をサポートします。 ◇洗車・オイル交換・点検等の提案や作業: ・ 車のメンテナンスを行い、お客様のカーライフを支えます。 - ステーション内の安全管理や清掃: 清潔で安全な環境を維持し、お客様に安心して利用していただけるよう努めます。 ■働き方: ・ 残業は月10時間程度と少なめで、ワークライフバランスを大切にできます。 <やりがい> - 多種多様な車種や車両を扱うため、幅広い経験とスキルを身につけることができます。 - お客様との対話を通じて、最適なサービスを提案する楽しさを味わえます。 【入社後のサポート】 - 経験に合わせて丁寧に教えますので、ご安心ください! - できるところから一つずつお任せしていきます。 - 約3ヶ月で一通りの業務ができるようになります。 - 乙種第4類危険物取扱者資格がない方は、業務に携わるにあたって取得していただきます。 【当社について】 当社は、ガソリンスタンドの運営、石油商品の営業、住宅設備販売など、多角的な経営を行っております。 【私たちの魅力】 - 地域密着型のサービスで、安定した環境で働くことができます。 - チームワークを大切にする職場で、仲間と協力して成長できます。 - 多くの車種に触れる機会があり、車好きにはたまらない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
平均有給取得日数11日、残業10hほどでWLB整う!/ENEOS販売特約店で安定企業/地域密着型の企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 神戸市を中心に地域密着のカーライフサポート型のサービスステーションの運営を行っており、ガソリンスタンドスタッフとしてお客様のお車のトータルサポートをお任せします。 ■業務詳細: ・お客様の誘導/受け入れ/ご案内などの接客業務 ・給油作業(フルスタンドの場合) ・アプリやLINE会員のご案内 ・洗車/オイル交換/点検等の提案や作業 ・ステーション内の安全管理や清掃 ※お客様との対話を通じてのご提案を行っております。多くの車種や車両を扱いますので幅広く経験やスキルを身につけることができます。 ■入社後: 経験に合わせて丁寧に教えていきますのでご安心ください。できるところから一つずつお任せしていきます。約3ヶ月程度で一通りの業務ができるようになります。乙種第4類危険物取扱者資格の無い方は業務に携わるにあたり取得していただきます。 ■同社特徴: ・1947年設立、自動車燃料・家庭用灯油の販売会社として創業。サービスステーション「ENEOS」の経営に加え、車検整備・洗車専門店、生命損害保険、太陽光発電・家電販売、産業用エネルギーや潤滑油販売事業など多彩な事業を展開しており、400社を超える県内取引先があります。 ・当社では、「資格取得支援」「技術を磨ける環境」「高定着率の職場」と長期でスキル&キャリアアップできる環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ