315 件
株式会社新日本エネックス
岡山県岡山市北区中央町
大雲寺前駅
600万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
=おすすめPOINT= ◎新規開拓なしの【既存顧客100%対応】で、営業経験を安心して活かせる環境! ◎クローザーとして商談から施工管理まで一貫して携われ、リフォームのプロとして成長できる! ◎平均月収53万円&賞与300万円の実績もあり、成果がしっかり評価される高収入チャンス! \新規開拓なし!経験を活かしてキャリアアップ/ 創業以来10年連続で増収を続ける当社は、家庭用蓄電池・太陽光発電・オール電化などの住宅設備をワンストップで提供する急成長企業です。今回は、各支店の支店立ち上げを担う【クローザー候補】として、リフォーム営業経験者を募集します! ◆仕事内容◆ 既存のお客様宅に訪問し、住宅メンテナンスのアドバイスやリフォーム提案を行います。アポインターが取得したアポイントに基づき、商談から契約、施工管理、引き渡しまでを一貫して担当。リフォームのプロとして、現場全体をマネジメントしていただきます。 ◆具体的な業務内容◆ ・お客様のニーズヒアリング、現地調査、プラン立案 ・見積り作成、契約手続き ・施工スタッフ(外注)の手配、工期調整 ・予算・進捗・品質管理など現場管理全般 ・完成確認、引き渡し、アフターフォロー ◆営業スタイル◆ ◎新規開拓なし! ◎既存顧客100%対応! 【営業プロセス】 (1)アポインターが点検訪問 (2)ヒアリング・提案・アポイント取得 (3)クローザーが商談・契約・施工管理を担当 ◆スキルアップ支援◆ 社員の成長を全力で応援! ・社内外研修(費用会社負担) ・資格取得支援制度 ・リーダー育成研修など、キャリアアップの機会多数! ◆年収モデル◆ ・25歳/1年目:500万円(月給28万円+手当+インセンティブ) ・26歳/2年目:650万円(月給30万円+手当+インセンティブ) ・29歳/3年目:950万円(月給35万円+役職手当+インセンティブ) ・30歳/5年目:1200万円(月給40万円+役職手当+インセンティブ) ★過去には1回の賞与で300万円を獲得した社員も! \IPOも視野に入れる成長企業で、あなたの経験を最大限に活かしませんか?/ 変更の範囲:当社業務全般
山口産業株式会社
山口県宇部市琴芝町
琴芝駅
450万円~799万円
エネルギー スポーツ・ヘルス関連施設, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【平均残業5時間/完全週休2日制(土日祝)/充実の福利厚生/ノルマなし】 ≪エネルギー事業を中心に、産業や生活を支えるさまざまな事業を展開している同社にて営業の増員採用/創業67年の実績/軟式野球チームを持つ地元優良企業≫ ●業務内容 同社の営業として産業用石油製品の法人営業をお任せします。 ・工場関係への産業用燃料(灯油/軽油/重油)、潤滑油の販売 ・内航船向け船舶燃料/潤滑油の販売 ・運送会社への軽油/潤滑油(エンジン油)の販売 ・ゼネコン/土木建築会社への工事現場重機向け軽油販売 <一日の仕事の流れ> 朝出勤し、30分ほど準備 ↓ 法人向け営業(一日3〜7件) ↓ 17:00〜17:30までに帰社してデスクワーク 資料作成(訪問時の提案資料や見積書、稟議書等の作成) 現在営業は7名(40代男性2名、30代男性1名、20代男性4名)が活躍中! ●業務の特徴 ・既存顧客9割/新規顧客1割で、新規顧客についても既存のお客様からの紹介が主。 ・ノルマはありません。半年ごとに目標を立て、達成度により賞与に反映されます。 ・繁忙期は、灯油製品が10月〜3月、ガソリンが6月〜8月です。 =求人のPOINT= 【業績安定!賞与支給実績4.2ヶ月分】既存顧客が9割であり、また取扱う商材が工場の機械を動かす潤滑油のためニーズが安定している、且つ単価が高い等を背景に業績は非常に安定しています。 【ライフワークバランス充実】土日祝休み、残業月5H程度で仕事もプライベートも充実することができる環境! 【福利厚生充実】ガソリン/ガス/スポーツ用品などの社割、資格取得支援制度といった福利厚生もあり◎ 全国大会出場実績もある社内軟式野球部もあるので野球経験者は是非♪ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社地球科学総合研究所
東京都文京区大塚
護国寺駅
450万円~599万円
エネルギー その他化学・素材・食品・エネルギー, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒歓迎/専門性深める環境◎/週2日リモートワーク可・転勤無・フレックスタイム制度有・退職金制度あり〜 ■業務概要: 同社は、石油・天然ガス、地熱発電や洋上風力発電等の再生可能エネルギー開発に関わる物理探査業務に従事していただく方を募集しています。地下構造の可視化や物性の評価を行い、顧客の目的や課題に応じた2D・3D探査を提案し、現場でのデータ品質管理や解析を行います。 専門性を高めるための学会出席や研究職としてのキャリアを築くチャンスも豊富です。 <詳細> 地下構造の可視化や物性の評価 陸上・海上・海陸境界における物理探査の提案 探査現場でのデータ品質管理 データ処理・解析および顧客への報告書作成 顧客への業務・技術提案 ■組織体制: 同社の探査事業部および研究開発部にご配属予定です。全体で22名程度の組織で、技術者18名程度、アシスタント3〜4名が在籍しています。平均年齢は40代程度で、20代と40代〜50代が多く、女性技術者も活躍中です。 ■働き方: 月の残業時間は10〜40時間程度で、繁忙期には増えることもあります。週に2日はリモートワークが可能で、直行直帰も認められています。 出張は学会出席やデータ取得の際に発生し基本的には日本各地で、日帰りから2週間程度の長期出張もあります。ただ家庭環境に配慮した働き方が可能なためその点ご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、石油・天然ガス資源の探鉱開発を原点とし、豊かな経験と優れた地球科学総合力を持っています。反射法地震探査を基軸とした物理探査手法で陸域海域を問わず高精度な技術を提供し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献しています。技術開発やデータ取得から処理、解釈までのワンストップサービスを提供することで、多様なソリューションを継続的に提案しています。 また物理探査の技術を深めるための学会出席や研究職としてキャリアを積むことが出来る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅前
株式会社鈴木商館
岩手県北上市成田
300万円~449万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数13.3年〜 ■業務内容: 半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、以下事務職をお任せします。 高圧ガス容器の入出荷作業、店頭来客対応、保安作業、受発注業務 納期調整(主に電話により仕入先・販売先との調整) 容器稼動確認 ・データ入力、伝票出力 (売上・発注等) 配車 ・営業担当者フォロー ・電話・メール・FAX 倉庫管理業務(物品の受入、出荷に伴う軽作業及び作業補助) 配送管理業務(配送手配、自社ドライバーの配送差配等) 事務作業(弊社受発注システムへの入力作業、経理業務補助) 所内清掃、ゴミ出し等の営業所内美化作業 ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は13.3年です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
【平均残業5時間/完全週休2日制(土日祝)/充実の福利厚生/ノルマなし】 ≪エネルギー事業を中心に、産業や生活を支えるさまざまな事業を展開している同社にて営業の増員採用/創業67年の実績/軟式野球チームを持つ地元優良企業≫ ●業務内容 同社の営業として産業用石油製品の法人営業をお任せします。 ・工場関係への産業用燃料(灯油/軽油/重油)、潤滑油の販売 ・内航船向け船舶燃料/潤滑油の販売 ・運送会社への軽油/潤滑油(エンジン油)の販売 ・ゼネコン/土木建築会社への工事現場重機向け軽油販売 <一日の仕事の流れ> 朝出勤し、30分ほど準備 ↓ 法人向け営業(一日3〜7件) ↓ 17:00〜17:30までに帰社してデスクワーク 資料作成(訪問時の提案資料や見積書、稟議書等の作成) ●業務の特徴 ・既存顧客9割/新規顧客1割で、新規顧客についても既存のお客様からの紹介が主。 ・ノルマはありません。半年ごとに目標を立て、達成度により賞与に反映されます。 ・繁忙期は、灯油製品が10月〜3月、ガソリンが6月〜8月です。 =求人のPOINT= 【業績安定!賞与支給実績4.2ヶ月分】既存顧客が9割であり、また取扱う商材が工場の機械を動かす潤滑油のためニーズが安定している、且つ単価が高い等を背景に業績は非常に安定しています。 【ライフワークバランス充実】土日祝休み、残業月5H程度で仕事もプライベートも充実することができる環境! 【福利厚生充実】寮社宅に加え、ガソリン/ガス/スポーツ用品などの社割、資格取得支援制度といった福利厚生もあり◎ 全国大会出場実績もある社内軟式野球部もあるので野球経験者は是非♪ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田石油店
香川県三豊市詫間町詫間
300万円~499万円
エネルギー 石油・資源, 店長 販売・接客・売り場担当
【石油関連製品の総合商社/創業96年/業界売上高・中四国No.1/育休取得率90%以上/育児・介護制度利用率50%以上】 ■概要: 物流全体の9割にものぼると言われているトラック輸送。当社は全国にトラックステーションを店舗展開をし、運送会社等の物流企業へ燃料を供給しています。売上高は石油小売卸業界では中四国トップの実績を誇ります! ■業務内容: より一層、お客様ニーズに応えていけるよう体制強化を図るべく販売スタッフ(マネージャー候補)を募集いたします。 <具体的には> ・一般・法人のお客様車両への給油・サービス ・カーメンテナンス商品販売、及び作業 ※将来的には下記業務も従事いただきます。 ・在庫管理 ・スタッフ採用業務、マネジメント ・販促・売上計画策定 SSマネジャーの仕事は会社経営そのものです。 吉田石油店は現在、全国の主要国道沿いに約50の直営店舗ネットワークを敷いています(代行を合わせれば約130店舗)。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に教わりながら、お客様への接客対応をメインに行っていただきます。将来的には、販促・売上計画策定等の店舗経営に関わる業務をお任せします。 ■組織構成: 店舗にもよりますが、マネジャー、サブマネジャーを中心とした3名程度の正社員と、10数名程度のアルバイト・パートスタッフによって運営されています。 ■仕事の魅力: 売上(年商)は1店舗あたり5〜10億円にもなり、マネジャーはまさに小さな会社を経営するのと同等のノウハウを身に付けることができます! ■確かな営業基盤◎ 現在全国約4,000社の運送会社と契約を結び業界売上高・中四国No.1を誇ります。90年以上の当社ノウハウ・実績を強みに自信をもって営業に取り組んでもらえる環境。 また経営層との商談が多く普段出会えない方々とのやり取りや信頼関係を築いていく中で、仕事だけでなく人生に於いても成長できる仕事です。
株式会社ジョーサン
新潟県上越市高土町
350万円~499万円
エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<既存顧客中心/月平均残業10h程度/頑張りは賞与で反映/創業80年以上の地域密着型企業> ■業務内容: 工業用高圧ガスの販売や、工場用資材・産業用機械の販売をご担当いただきます。基本的には既存のお客様が中心となります。 経験豊富な先輩社員が丁寧に学習指導を行いますので、営業未経験の方も安心してご入社いただけます。 営業経験(アルバイトも含む)のある方は優遇いたしますが、選考時では一切の経験を問いません。 入社後1ヶ月は社内の各部署にて、メンテナンス業務や配送業務などを体験していただきます。 独り立ち後は、担当エリアにてお客様訪問をお任せします。主に上越エリアが中心です。 個人ではなく、組織として目標の数値を追いかける形です。 達成した際には、期末賞与でご自身の頑張りが反映される仕組みです。 ※異業種からの中途入社者も多く活躍しています。業績の上下が少ない安定した業界のため、落ち着いて業務に取り組めます。 ■組織構成: 営業:12名。事務:7名。配送員:10名。ガス充填工場:2名。 鉄工所などの対象とした工業系営業には、高圧ガス・溶接機器・工作機器などの販売。エネルギーとしての業務用LPG販売部門や、医療機関への医療ガス販売もあります。 ■魅力点: 年間休日数は115日となっています。残業時間は月平均10時間程度と、ワークライフバランスを充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
大阪府大阪市福島区玉川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
=おすすめPOINT= ◎9年連続増収増益/株式上場へ向けて積極採用中!! ◎入社1ヵ月で主任、入社3ヵ月で係長への昇格実績あり! ◎社内への貢献と実績の両方を評価!年収1200万円も可能! 【仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 地球にやさしい未来を目指す! スマートハウスに関心のある個人宅のお客様へ、太陽光発電や蓄電池などのエコ商材をご案内する営業職です。訪問スタイルで、お客様との信頼関係を築きながら提案機会を創出します。 【営業スタイルの特徴】 ★チームで成果を追求!営業は3〜5名のチームで行います ・アポイント取得を担う<アポインター> ・商談・契約を担う<クローザー> 役割分担が明確だから、未経験でも安心してスタートできます! 日々のロープレやミーティングでノウハウを共有し、チーム全体で個人目標の達成をサポートします。 【入社後の流れ】 ◎座学研修で商品・業界知識を習得 ◎営業トークのロールプレイング研修 ◎先輩同行によるOJT ⇒まずはアポインターからスタート! ※契約成立時のインセンティブはアポインター・クローザーともに同額支給! 【1日のスケジュール例】 ◇10:00〜 朝礼・理念共有・成果発表 ◇10:30〜 チーム研修(ロープレなど) ◇13:00〜 昼休憩後、社用車で現場へ移動 ◇15:00〜 営業開始 ◇16:00〜 休憩 ◇17:00〜 営業再開 ◇20:00 退社 【ここがポイント!】 ◆高還元率のインセンティブ制度 ⇒1年目で年収800万円超の実績あり! ◆業界未経験でも活躍できるノウハウ完備 ⇒前職が酒類のルート営業だった社員も、入社3ヶ月で9契約達成! 【こんな方におすすめ】 ・営業経験はあるけど商品知識に不安がある方 ・チームで協力しながら成果を出したい方 ・「月収100万円を目指したい!」という意欲のある方 【職場の雰囲気】 仲間思いのメンバーばかり! 困っている人がいれば、理論的にアドバイスしたり、自分の成功体験を惜しみなく共有したり。 成功したときは、まるで自分のことのように喜んでくれる、そんな温かいチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INE
東京都新宿区北新宿
350万円~799万円
エネルギー その他専門コンサルティング, IT個人営業 建設・不動産個人営業
【完全未経験から活躍可能!/お客様からの問い合わせに答える営業のため受注率が高い営業/東証グロースのポート株式会社のグループ会社/インセンティブ制度あり】 当社のコールセンター業務として引越し予定のお客様へ、ライフライン(インターネット・電気・ガス)の見直し提案を行っていただきます。内勤営業として、WEBサイト・広告からお問合せいただいたお客様に電話・メールで対応していただきます。 ■業務詳細 ・ご要望をヒアリング ・ニーズに応じたサービス・料金プランのご案内 など ※将来的にポジションアップすれば、WEBページの企画・作成・運用/シフト作成・管理/営業ノウハウ構築などの業務に携わるチャンスもあります。 ※15分〜20分前後で1件対応していただくイメージです ■商材について: 大手通信、電気、ガス企業のサービスを商材として取り扱います。コストパフォーマンスの高さにこだわった、選りすぐりの商品を取り扱っているため、自信をもってご案内できます。 ※取扱メーカー例:東京電力/関西電力/日本瓦斯/NTT東日本/NTT西日本/NTTコミュニケーションズ/ソフトバンク/ソニーネットワークコミュニケーションズ/ビッグローブ...などのサービス ■業務の魅力: (1)早期のキャリアUP・給与UPを目指せます 当社は入社歴や年齢に関係なく、一人ひとりの実績を正当に評価します。頑張り次第で早期に幹部ポジションを目指すことも可能です(最短、入社1年半で課長、3年半で部長になった20代社員の実績あり)。給与査定も年4回実施していますので、四半期ごとに給与アップのチャンスがあります。入社1年目で年収800万円を実現した社員の例もあり、20代で年収1000万円以上も目指せます。中途入社のハンデも一切ありませんので、力を最大限に発揮していただけます。 (2)自己成長の要素、得られるスキル・経験 お客様のほとんどは商品に対して興味を持っている方なので、話を聞いてもらいやすく商談を進めやすい特徴があります。ただ、「ニーズがなかった」ということはほとんど無いため、成約に繋がるかどうかは自身の対応次第。常にお客様一人ひとりに寄り添うことを意識し、後押しできるような提案に努めることが大切です。業務を通じて精度の高いヒアリング力・提案力を養うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県宮城郡利府町しらかし台
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜【未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14年〜 ■業務内容: 半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・受注・売上・実績・与信管理 等 ※担当企業数は会社規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14年です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西形商店
福島県福島市佐倉下
建材 エネルギー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜創業170年以上の老舗企業/福島液化ガス工業のグループ会社/資格手当充実◎/キャリアパス充実◎〜 ■業務内容: ENEOSブランドのガソリンスタンド併設・車検センターにて、下記自動車整備をご担当いただきます。 ・車検の依頼 ・社有車の車検、及び整備・修理業務(タイヤ・オイル交換等) ・その他ガソリンスタンド業務 ※手が空いている時など ■組織構成: ・フリーター・主婦(夫)の20代〜40代のスタッフが多数しております。 ・在籍スタッフの前職はコンビニやホテルの受付などの接客業だけでなく、 事務やコールセンター、清掃、警備、軽作業など多種多様です。どなたでもご活躍いただける環境が整っております。 ■研修制度: ・整備士資格取得に関しましては、当社で全額支給させていただきます。 (エネオスの研修センターで1か月受講していただきます) ・当社では積極的に資格支援制度を活用している社員が多く98%以上の方が受験し合格しています。 ■キャリアパス: 下記の通り、多様な選択肢の中からご希望に沿ったキャリアで年収アップが可能です。 ・全店舗の統括は本社石油部SS課にて対応しているため、本社配属も可能です。 ・本社機能には他にも日用雑貨・建設・資材部門があるため、他部署へ移動いただき、営業をお任せする可能性も有ります。 ・組織状況によっては、将来的に管理部門への異動の可能性も有ります。 ■当社について: ・創業170年以上の老舗企業であり、福島液化ガス工業のグループ会社です 燃料電池エネファームや太陽光発電、ガソリン、生活雑貨や建材、リフォームなど、生活に欠かせない商品を提供しています。 地域活性化のために過去には、福島を舞台したドラマなどで協力し撮影行った経験もございます 変更の範囲:会社の定める業務
上野グループホールディングス株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
700万円~999万円
エネルギー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◎インフラを支える総合物流企業:石油・ケミカル・新規事業の3分野でグループの成長を目指しています。 ◎残業20時間/土日祝休み/在宅勤務可/フレックスと働きやすい環境。 ■ミッション:コーポレートの立場からグループ各社と連携しながらM&Aや新規事業の立ち上げを推進頂きます。 ■仕事内容:ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 ・M&A案件(国内、海外)の選定からPMIまでプロジェクトマネージャーとしての全体コントロール。 ・ケミカル、再生可能エネルギー、カーボンニュートラルなどの領域でのマーケティングとソリューションを踏まえた事業開発。 ・コーポレートの立場から新事業の立ち上げ、組織インフラの整備、を担当し、一定レベルの段階で事業部門に移管。 ・新規事業開発に関するチャネルの開拓、社内外関係者との良好な関係の構築。 ※英語の使用頻度:メールでの読み書きがメインとなり、語学力によっては会議で使用することもあります。 ■組織構成:現在5名体制(専任3名、兼務2名)となります。30代〜50代の幅広い年代の方がいます。コンサルでM&A経験のある方などが過去入社しています。 ■働き方: ・出張:有り。グループ会社に出張する可能性があります(月に1回程度) ・在宅勤務:原則週1回まで。 ■上野グループの特徴: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業に従事してきました。 同グループが目指す最高の品質は安全であり、「無事故は企業継続の生命線」であることを社員一人ひとりが認識し、日々取り組んでいます。 現在、上野グループは石油製品やケミカル製品等の海上輸送のリーディングカンパニーとしての実績をもつ上野トランステック株式会社、 同じく石油、ケミカル製品等の陸上輸送を行なう上野輸送株式会社、太陽光発電システムのシステムインテグレーターとして、メガソーラー発電所などのソーラー事業を展開する上野グリーンソリューションズ株式会社をはじめとした38社で構成されており、これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日新商事株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品 エネルギー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証スタンダード市場のエネルギー商社/残業少なく働きやすい環境/キャリアを広げる/リモート勤務可/多角的事業展開で安定基盤◎/残業10h程度】 ■職務内容 本ポジションは現担当者と共に、事務所勤務者(大卒メイン)の人材育成や組織開発に関する施策を企画し運用を行っていただきます。 (1)階層別研修 ・若手層、リーダー層、管理職層のそれぞれに毎年1回程度の階層別研修を実施しており、外部の研修会社と連携して研修を企画する。 ・近年の集合研修はオンラインと集合のハイブリッド型であり、オンライン学習システムでの登録や進捗管理を行う。 ・研修アンケートをもとに研修報告書を作成し、経営層に研修効果を伝える。 ・現在は外部の研修会社に依頼して実施しているが、人員増が叶えば研修の内製化も進めていく予定。 (2)個人別研修 ・当社では正社員と定年後再雇用者を対象としたe-learningを利用している。 ・本ポジションは運用担当者となり、入退社によるアカウント管理や、利用状況の定期的な確認等を行う。 (3)選抜型研修 ・次世代の管理職育成や女性活躍推進のため、資質向上に資する集合研修や組織開発的な施策を企画、実施する。 (4)評価者研修 ・評価者を対象とした評価者研修を毎年1回実施している。 ・顧問社労士と連携し、研修内容を企画、実施する。 ・SSのマネージャーを対象とした評価者研修については研修対象者が講師として研修を実施する。 (5)新任管理職研修、中途採用者対象研修 ・総務部や経営企画部等と連携し、対象者の成果向上に必要な説明会や研修会を企画、実施する。 ■働き方 テレワーク頻度:週1〜2回(テレワークでの会議参加も可能です) 繁忙期:5~7月→階層別研修や選抜型研修を実際に動かしている時期 朝7時から10時で計7パターンから月毎に出勤時間を選択可能。※実働8時間/休憩60分 ■配属先情報 ・メンバー5名(グループ長:40代1名、メンバー4名:30代2名、20代2名) ・現担当者の残業時間は5~10時間程度です。 ・人材開発Gは主に採用と教育研修の2つの業務を担当し、教育研修は1名で企画、運営を進めています。 その他、人材育成や多様性の確保(女性活躍等)に関して実施した内容をまとめ、有価証券報告書等の原稿を作成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 経理(財務会計) 管理会計
〜資格取得支援が充実◎/博多駅から徒歩5分/成長企業で経理経験を活かせる〜 ■採用背景: 当社は創業9年で売上高53億円を突破し、さらにIPOを目指して成長を続けています。 経理部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集しております。成長企業で経理スキルを磨きたい方、ぜひご応募ください。 ■職務概要: 当社は太陽光発電やオール電化システムの施工・販売を手がける企業です。 今回募集する経理ポジションでは、経理業務全般から決算業務、将来的には税務申告や監査対応、IPO準備など、幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 経理業務全般(小口現金管理、売掛金管理、経費精算等) 月次決算、四半期決算、年度決算 将来的に税務申告、監査対応、IPO準備(開示資料作成、J-SOX対応)など ■組織構成: 経理部門は7名(うちアルバイト3名)で、20〜30代の女性が中心となって活躍しています。チームワークを大切にしながら業務を進めています。 ■本ポジションの魅力: 当社は成長企業として、経理スキルを一段と向上させる環境が整っています。資格取得の支援や外部研修も会社負担で参加可能です。 また、IPO準備に携わることで、経理経験の幅を広げるチャンスが多くあります。実力主義の風土で、成果を上げれば短期間での昇進も可能です。 ■キャリアパス: 入社後は一般クラスからスタートし、スキルや成果に応じて主任や係長への昇進も可能です。IPO準備や監査対応などの経験を積むことで、将来的には経理部門のリーダーやCFOを目指せるキャリアパスが描けます。 ■当社の魅力: 当社は『アジア太平洋地域における急成長企業』ランキングで日本小売部門1位を3回獲得するなど、成長性が高く評価されています。 また、福岡市IPO成長支援プログラムの採択企業として、株式上場に向けた準備を進めています。 働きがいのある職場環境を整備し、社員の成長を全力でサポートしており、福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡のオフィシャルスポンサーとして地域貢献活動にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
丸福石油産業株式会社
富山県高岡市佐野
エネルギー 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
<具体的な仕事内容> 給油、洗車、バッテリーやオイル・タイヤの点検や交換、自動車部品及び備品販売など *車の特性を覚える必要があり、車好きの方にピッタリです。 *法人のお客さまなど、顔見知りの方も多く来店されます。 *最初の配属予定先の市場前店には、キッズルームがあり温かい雰囲気で、お子様連れのお客様も安心してご来店いただいています。 ※屋外での業務のため、定期的に交代で休憩を取り、熱中症対策、寒さ対策も行っています。 ※タイヤ交換時など、重量物を扱いますが、女性の方も活躍しています。 ■当社の取り組み: <人材育成の積極的取組> 10年以上前から始まった社内独自の接客コンテスト等を通して人材育成やサービス技術の向上に力を注いでいますので、ガソリン給油やタイヤ交換等が初めてな方でも安心して勤務することが出来ます。 近年では、車両技術の発達により、オイル交換需要よりも、車を長持ちさせたい、車を綺麗な状態に保ちたいというユーザーの増加により、洗車、とりわけコーティング販売に重点を置いています。洗車やコーティング売上は前年度の約1.5倍の販売実績があり、洗車に至っては弊社の某店舗で3倍の売上実績を達成しました。今後も洗車やコーティングの需要が多くなると想定しています。それに伴い洗車機の新規導入・コーティング技術の向上を図るため、コーティング資格の取得に力を注ぎ、技術の向上に努めています。 また、SS(サービスステーション)事業としては、お客様に安全にドライブを楽しんでいただく為の取組の一つとして弊社では安全点検にも力を入れています。初めての方からみると、複雑なエンジンルームに見えますが、基本は概ね同じです。見るべきポイントはどのエンジンも同じですので、先輩スタッフが親切かつ丁寧に指導するシステムが構築され、延長線上に整備士資格を取得するための社内負担も完備されています。未経験者の方でも安心して応募してください。 ■当社について: 出光興産の特約販売店として高岡市内に5店舗、射水市に1店舗の計6店舗を展開しているのは高岡市内では弊社だけです。カーライフサポート、ライフエネルギーの2つを主な事業として地域の皆様の暮らしの発展に尽力してまいりました。小杉油槽所には20万Lが入るタンクを3基保有する等、災害時に強いところが特徴です。
550万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品 エネルギー, 総務 法務
【石油関連事業を主軸とするエネルギー商社/ENEOS社他、大手顧客と引き合い多数/資格取得制度や研修制度有/残業10h程度で働きやすさ◎】 ■職務概要 当社は石油関連事業を軸に様々な事業を多角的に展開しております。そんな当社の総務部にて、総務および契約書チェックはじめ法務業務をお任せします。将来的にはメンバー育成や指導も担うポジションです。 ■職務詳細 ・契約書のリーガルチェック ・文書管理 ・社内部門からの法務相談 ・顧問弁護士等社外専門家との連携 ・コンプライアンス関連業務 ・個人情報関連業務 ・社内広報 ・株主総会の準備、運営 ・BCP対応 ・規程改定/制定 ・年間行事運営 ・福利厚生管理 ■組織構成 総務部総務グループ:計5名(40代1名、30代2名、20代2名)+グループ長 次期マネージャー候補として採用予定です。 ■働き方の魅力 平均残業10時間程度で、ご自身のライフスタイルに合わせて就業時間を流動的に選択可能です。WLBを整えて長期就労が可能な環境で、社内の雰囲気は話しやすく風通しの良い社風です。 7パターンから月毎に選択可能。 ※実働8時間/休憩60分 7:00〜16:00 7:30〜16:30 8:00〜17:00 8:30〜17:30 9:00〜18:00 9:30〜18:30 10:00〜19:00 ■当社の特徴 創立は1950年2月と古く、2020年に創業70周年を迎えました。1996年に東京証券取引所第二部(現スタンダード)に上場しました。世の中がめまぐるしく変化するなかで、市場のニーズに誠実に応え続け、堅実な企業経営を実践してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
中島商事株式会社
滋賀県東近江市宮荘町
エネルギー 総合商社, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
<地域の生活を支えるお仕事/創業60年以上!多岐にわたる事業展開で安定性◎/賞与4か月分の支給実績あり/車通勤可能/残業20時間程度> 【お任せする仕事】 地域密着でお客様に寄り添った事業を展開する当社にて、直販部で既存のお客様へのガスや水回りの点検、お手入れ方法の相談、LPガスや住宅設備器具、リフォームの提案をお任せします。※建物の改変を伴う業務なし 【業務内容】 ■お客様へのガス器具の点検をメインに、住宅設備機器の更新やリフォームを提案します。既存のお客様が対象の為、飛び込みはありません! (具体例) ◆ガス製品、住宅リフォームや修繕等のご相談対応 ◆要望ヒアリング、要望にマッチした製品、施工の提案 ◆工事に関する施主様との打ち合わせ、工事部、工務店との打合せ、工事工程管理 ◆引き渡し後のフォロー ★将来的には人材の育成などもお任せしたいと考えております。 【配属先】 直販部直売課 現在18名 ※中途入社の方が5割以上の構成です。 ≪当社の魅力≫ 地域密着で、お客様の『暮らし』を支える仕事をしております。多くの事業を展開しているので入社後のキャリアチェンジも可。営業エリアも営業車で約1時間圏内に設定していて、無理なく仕事ができます。知識や経験が無くても入社後にキャッチアップして頂き、これから需要が増えるリフォーム業等のスキルを学んでいくことができる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
センコー商事株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
エネルギー 総合商社, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【創業60年の物流商社/物流のセンコーグループ/東証プライム上場グループ企業/土日祝休み】 ■業務内容: グループ企業・倉庫への製品受発注対応と、法人顧客へ向けた社用車管理システムの提案営業をご担当いただきます。 まずは、OJTで、当社が扱う幅広い事業や商材、サービスに関する知識を身につけていただきます。 ※売り上げ基準はありますが、ノルマはありません。 ■具体的な業務内容: ・グループ会社への営業活動 └センコーグループ内の営業所や物流倉庫のフォークリフトや物流機器などをセンコー商事としてが手配します。 └発注や納期の調整、受注入力 ・倉庫拠点からの物資依頼対応 └グループ倉庫からの物資依頼の受発注対応や備品提供対応を行います。 ・新規顧客への拡販営業 └主に社用車を保有している企業様に法人向けの【ガソリンカード】の導入を提案します。 システムと共にカードの発行を提案し、社用車管理におけるコスト削減、工数削減の提案を行います。【新規7割既存3割】 <商材> 工場や倉庫で使用される燃料に関する商材、物流合理化をバックアップする荷役や保管、輸送機器など ■当ポジションの特徴: ・営業自身で裁量を持って働けるため、ご自身でスケジュール管理をしていただけます。スケジュールによっては営業拠点から直行直帰も可能です。 ・お客様の話を聞きいてその中の課題を掴み、グループのシナジーも活かしながら、様々な商材やIT化を提案する役割を担っていただきます。課題の中に潜むニーズを探ることで、今までにはない新しい事業も実現可能です。 ・グループ向け60%、一般企業向け40%ですが、今回はセンコーグループ向けメインで営業していただきます。 ■組織構成: 所長兼営業担当1名 営業アシスタント1名 の2名体制 ■当社について: 創業100年を越える東証プライムのセンコーグループホールディングス(株)を親会社に持ち、グループの商社部門として2025年度、創業60周年を迎える我が社は、グループ企業175社と約5,000社の法人顧客へ、主力の燃料(ガソリンスタンドで使用するカード)販売や、物流に関する商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京通商株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
350万円~549万円
エネルギー ガス, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
〜朝が苦手な方や夜型の方必見/1951年創業/地域密着の経営/転居を伴う転勤なし/資格手当・家族手当など福利厚生充実〜 ■業務概要: 当社のコンビニエンスストア併設のセルフサービス店舗のサービススタッフとして、接客業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ガソリンスタンド:給油・洗車・カーケア用品の販売・コーティング・オイル交換等を行っていただきます。給油時には燃料油の種類を確認します。また、窓拭きや灰皿交換も行い、さらに洗車の提案と車検の案内等も行います。 ・コンビニエンスストア:レジ精算のほか、検品・品出し・商品の発注・清掃等を行っていただきます。 ■資格取得補助あり: ・自動車整備士資格3級を取得するための費用(約250,000円)は会社が全額負担します。また、整備士資格は3週間の合宿で一気に取得することができますので、手に職つけたい方必見です! ・資格をお持ちの方には資格手当を支給いたします(自動車整備士3級以上5,000円/月、危険物取扱者甲乙5,000円/月)。そのほか、家族手当などの福利厚生も充実しております。 ■未経験からの教育体制も充実: ・社内研修制度有り。希望者には研修センターでの研修制度もございます。 ・40歳で業界未経験から転職。入社1年で店長になった方もいらっしゃるなど、やる気があれば未経験からでもステップアップが早いです! ■同社の特徴: 石油製品販売を中心に、多岐にわたるサービスを提供し、顧客のニーズに応じた柔軟な対応ができる点です。また、現場スタッフの意見を重視した経営を行い、顧客満足度を高める努力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 精密・計測・分析機器 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜【業界未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数13.3年〜 ■業務内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・受注・売上・実績・与信管理 等 ※担当企業数は規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は13.3年です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場グループ/グループ会社への営業/インフラを支える物流商社/有形商材営業大歓迎!/自由な提案・アプローチが可能/個人ノルマなし/お休みも取得しやすい環境◎〜 ■業務内容: 東証一部上場センコーグループホールディングスの傘下にある 各グループ会社・約180社にて最適な製品・システムを導入できるよう提案活動を行っていただきます。 <取り扱い商品> PC/周辺機器/ソフトウェア/デジタコ/ドライブレコーダー/監視カメラなど ■具体的には: ■ネットワーク機器に関する現地調査・構成構築・施工・アフターフォロー ■ハードウェアに関する現地ヒアリング・構成構築・納入・アフターフォロー ■PCのキッティングサービス対応(導入時の各種設定サポート・廃棄時のサポートなど) ■全国横断案件、大規模な導入のプロジェクトマネジメント ■問い合わせ対応・サポート業務 (ハードウェアを中心としたシステム案件の導入・サポートがメイン) ■教育体制も充実: 基本的にOJTにて幅広い事業・商材・サービスに関する知見を身に着けていただきます。 個人ノルマはなく、支店全体がチームとなって売上を向上させていくスタイルです。そのため、先輩の同行や一からの指導体制も整っており、安心して取り組んでいただけます。 ■社風: 前職での知見やアイデアを生かして、自由な提案・アプローチができます。 当社には、お客様の課題解決に繋がる施策であれば積極的に挑戦できる社風があります。 ■働きやすさ: 平均残業10時間〜20時間程度のため、プライベートを重視した働き方が可能です。有給取得も推奨しており交代で取得するなどお休みも取得しやすいです。 ■当社について: 創業100年を越える東証プライムのセンコーグループホールディングス(株)を親会社に持ち、グループの商社部門として2025年度、創業60周年を迎える我が社は、グループ企業188社と約5,000社の法人顧客へ、主力の燃料(ガソリンスタンドで使用するカード)販売や、物流に関する商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ