1615 件
レッドブル・ジャパン株式会社
北海道札幌市中央区南一条東
バスセンター前駅
400万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界177ヶ国以上で年間121億本以上の売上/大手外資系企業/強みにフォーカスする企業カルチャー】 ■業務概要 ◇レッドブルの歴史を創ってきた原点のチームであり、レッドブル・オンプレミス哲学を象徴するポジション。 ※ポジション名:Musketeer Scout(マスケティア スカウト) ◇札幌中心エリアのパチンコホールやケータリング先(大学・企業内の売店や食堂)等のオンプレミスシーンの中で売り上げ、シェア拡大を目指します。 ◇担当エリアにおけるビジネスチャンスやトレンドをタイムリーにキャッチしただレッドブルの缶を売るのではなく、店舗の課題をヒアリングし、売上を最大化するためのコンサル型営業を行う事でプラスアルファの価値を提供します。主要業界関係者とネットワークを構築していく大切な役割です。 ■業務詳細 ・オンプレミスのノウハウとレッドブルカルチャーを伝え、プレミアムブランドとしてのイメージをデリバーする ・ストラテジーに基づく、新規エリアの拡大 ・競合の動向やイニシアティブの把握 ・販促品や予算管理 ・長期的な関係構築と強化、顧客への付加価値の提供 ■営業手法 どうすればレッドブルの売り上げが上がるか、シェアの拡大ができるか、良いプロモーションができるか等、自ら試行錯誤し実行できる裁量があります。 ■研修制度 現場OJTによる研修を行ないます。 ■キャリアパス 会社からのトップダウンではなく、ボトムアップでキャリアを確立して行く文化です。スキルや経験を広げる機会を得るために積極的に発信し、マネージャーとの対話の中で、個々のキャリアについてディスカッションを行いながら、自らのキャリアの幅を広げて行きます。 部署内での異動や昇進、社内公募で他部署への異動、海外オフィスへの転籍した社員もいます。 ■魅力 ・強みを生かす:強みにフォーカスする企業カルチャーが根づいています。人が持って生まれた性格、強みを生かす事で、より早く自然に成長する、という考え方をパフォーマンスマネジメントに取り入れています。その為、自社で研修、性格診断のツールを開発し社員研修や、コーチング、チームビルティングに活かしています。 ・社員への投資:人間性を大事にしています。人それぞれ成長のスピードも異なると考え、目先の利益より長期的な成長に重点を置いています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
【世界177ヶ国以上で年間121億本以上の売上/大手外資系企業/強みにフォーカスする企業カルチャー】 ■業務概要 ◇レッドブルの歴史を創ってきた原点のチームであり、レッドブル・オンプレミス哲学を象徴するポジション。 ※ポジション名:Musketeer Scout(マスケティア スカウト) ◇福岡中心エリアのパチンコホールやケータリング先(大学・企業内の売店や食堂)等のオンプレミスシーンの中で売り上げ、シェア拡大を目指します。 ◇担当エリアにおけるビジネスチャンスやトレンドをタイムリーにキャッチしただレッドブルの缶を売るのではなく、店舗の課題をヒアリングし、売上を最大化するためのコンサル型営業を行う事でプラスアルファの価値を提供します。主要業界関係者とネットワークを構築していく大切な役割です。 ■業務詳細 ・オンプレミスのノウハウとレッドブルカルチャーを伝え、プレミアムブランドとしてのイメージをデリバーする ・ストラテジーに基づく、新規エリアの拡大 ・競合の動向やイニシアティブの把握 ・販促品や予算管理 ・長期的な関係構築と強化、顧客への付加価値の提供 ■営業手法 どうすればレッドブルの売り上げが上がるか、シェアの拡大ができるか、良いプロモーションができるか等、自ら試行錯誤し実行できる裁量があります。 ■研修制度 現場OJTによる研修を行ないます。 ■キャリアパス 会社からのトップダウンではなくボトムアップでキャリアを確立して行く文化です。スキルや経験を広げる機会を得るために積極的に発信し、マネージャーとの対話の中で、個々のキャリアについてディスカッションを行いながら、自らのキャリアの幅を広げて行きます。 部署内での異動や昇進、社内公募で他部署への異動、海外オフィスへの転籍した社員もいます。 ■魅力 ・強みを生かす:強みにフォーカスする企業カルチャーが根づいています。人が持って生まれた性格、強みを生かす事で、より早く自然に成長する、という考え方をパフォーマンスマネジメントに取り入れています。その為、自社で研修、性格診断のツールを開発し社員研修や、コーチング、チームビルティングに活かしています。 ・社員への投資:人間性を大事にしています。人それぞれ成長のスピードも異なると考え、目先の利益より長期的な成長に重点を置いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名畑
大阪府大阪市北区豊崎
550万円~799万円
食品・飲料・たばこ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
<創業80年以上の実績◎/飲食業を営むお客様のサポート/社内インフラの最前線で会社を引っ張っていただくお仕事> 酒類・冷凍食品等の食材や消耗品まで、飲食業に必要な商品・サービスを豊富に取り揃えている同社にて社内SEをお任せします。 ■業務内容 ご入社後におまかせすること:主に、基幹システムのリプレイスをお任せします。(企画〜システムの実装まで) ∟販売管理システムのバージョンアップ (既存社内独自システムを最新の情報システム、現場に合わせて更新) ∟勤怠管理等社内システム(サイボウズ)のベンダーコントロール また、必要に合わせて下記業務も並行して行っていただきます。 ・社内ネットワークの保全 ・社内パソコンのキッティングとトラブル対応等 ■仕事のやりがい: ・システム面を今ある仕組み及びルールを運用するだけではなく、自ら発信・仕組み作りを行い、ルール化する必要がございます。裁量権をもって取り組んでいただくことができます。 ■組織構成:現在同社の社内SEは2名で構成されています。そのうち1名は外部顧問の方(40代男性)となっており、業務を棚卸しし、順次引継ぎを行います。 ■ポジション魅力: ◎プライベートとの両立:残業時間は月平均5〜10時間程度とメリハリをつけて働ける環境です。 ◎改革を進める裁量権:社内でIT化を進めるスタートの時期になるため、色々なことを要件定義頂けます。 ◎手当の充実:扶養配偶者10000円、子各5000円などライフプランに変化があっても長期的に就業できる環境です。※転勤無 ■当社の特徴 【”業務用のプロ”として全面的なバックアップを実施】弊社は酒類のみならず冷凍食品等の食材や消耗品まで、飲食業に必要な商品・サービスを豊富に取り揃えています。また各エリアに専属の「業務用のプロ」を配備し、お得意様からのご要望に迅速・的確にお応えします。 【創業80年以上の実績を強みに】繁盛店情報や売れ筋商品などの鮮度の高い情報をお届けしています。また積極的なメニュー提案や、年に数回の展示会やセミナー等も開催するなど、総合的に飲食業の皆様に的確な提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸物産
神奈川県横浜市神奈川区台町
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, エリアマネジャー・スーパーバイザー スーパーバイザー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<東証プライム上場企業で安定就業/全国に1,050店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部> ■仕事内容: 当社の主力事業『業務スーパー』の売上UPを担う店舗巡回・指導業務に携わっていただく「スーパーバイザー」を募集します。 ■具体的な業務内容: <店舗巡回> ・既存店舗を1日に2〜3店舗ほど訪問し、売上拡大に繋がる提案・指導をしていただきます。 ・お客様のニーズを的確にキャッチし販促企画を実行したり、オーナーや、店舗スタッフの方々と店舗レイアウトを一緒に考えたりします。 <出店フォロー> ・オープン前の立ち上げ段階から、魅力ある店舗づくりに取り組んでいただきます。 ・店舗でオーナーやスタッフの方々と協力しながら搬入作業や、陳列などを行います。 ■入社後のOJTについて: 入社後2〜3ヶ月は先輩社員と一緒に行動し、当社のこと、業務スーパーの運営ノウハウなどを学んでいただきます。 ベテランの社員はもちろん、若手社員も多数在籍していますし、未経験からスタートの方がほとんどですので、スーパーバイザー未経験の方もご安心ください。 ■採用背景: 『業務スーパー』の店舗数は年々増加し、全国47都道府県への出店を達成しましたが、開拓できる市場はまだまだ広がっています。 今後の店舗展開・出店戦略に欠かせないのが、今回募集するスーパーバイザーです。 皆さんには東日本エリアの担当として、現地のオーナー様やスタッフの方々と協力しながら売上拡大に取り組んでいただきます。 プライム市場上場企業で主力事業の発展に貢献する、やりがいのある仕事をしませんか。 ■扱うサービス: 当社は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 ■魅力: ・5日以上連続の休暇も取得可能です。 ※有給休暇取得率(全社平均)は83%で、休みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NIGITA
東京都八王子市子安町
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【全社売上成長率145%/積極的にM&Aに投資を行い急拡大中◎/資格取得支援制度あり】 ■仕事内容: 主に飲食店様向け酒類の営業をお任せいたします。 単にお酒を売るだけではなく、繁盛店になるためのレイアウト・導線まで提案しております。そのため、顧客満足度が高く、顧客紹介も多いです。 <取扱商品>ビールやウイスキー、焼酎、ワインのお酒、ソフトドリンクや調味料やお米など <具体的には> ・飲食店様への提案営業 (OJT終了後は新規開拓業務も担当していただきます) ・お得意先へのフォロー ・お得意先の商品積み込みの検品 (繁忙期において配送メンバーのヘルプを行います) ■研修・教育制度 中途社員の方にも、新入社員と同じ研修を受けていただきます。 入社後〜配属まで、酒類全般についての知識、営業活動、店舗運営に関する研修を行います。 アメリカ、フランス、イタリア、スペイン、韓国、沖縄など国内外問わず随時ワインやウィスキー、焼酎などの研修が行われています。 ■資格取得支援制度 販売士、ワインソムリエ、ウィスキー・コニサー、SAKE DIPLOMA等の資格取得の補助、勉強会などを行っています。 ■未経験者の活躍事例 ゼロから育成できる体制が整っており、組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 ■当社の特徴: 1979年に相模原で家庭用の御用聞き営業から始まった当社は、現在では商圏を首都圏に広げ、飲食店向け卸売業とディスカウントストア「リカーランドトップ」を展開。2003年に100億円だった当社の売上高は、2017年度には299億円になりました。この15年の間、酒類業界は規制緩和などで多くの業者が参入できるようになり、業務用部門と小売部門の双方の強みを活かして、2024年には500億を突破し、次の1000億へ達成へと向かっていきます。近年、販売網強化の為、地方の酒販企業を買収するなど、積極的にM&Aを行っています。また、神奈川、東京、埼玉に7か所の自社配送センターを保有し、飲食業を中心にスムーズな配達が出来るように、物流システムを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Wismettacフーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
世界約45拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社の健康食品やサプリメントを扱う自社ECサイトのカスタマーサポートとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: サプリメント、健康食品、コスメ、オーガニック商材などを取り扱う、カスタマーサポート、ECサイト運営のサポートをしていただきます。 ・問い合わせ対応(メール・電話) ・ECサイト構築 ・販売促進のためのプロモーション ・受発注管理、発送 ・アフターフォロー など まずは上記の業務をご担当いただきますが、将来的には顧客情報の分析に基づく商品やサービスの改善、WEBマーケティング施策の立案と実行、EC運用などのキャリア形成も可能です。 ■組織構成: ナチュメディカ事業グループは 、10名ほどの小規模な部署ですので、意見を交わしやすい雰囲気です。 110年以上の歴史を持つ同グループの中で、「食品や栄養を通して人々の健康に役立つ」という理念のもと、予防医学の観点から生まれた、医療機関で採用されているサプリメントメーカーです。医学的、科学的なエビデンスに基づき開発したサプリメントを、国内工場で製造し、全国約5,000件の取引先である医療機関に向けて販売しております。その他にも、美容院、エステサロン向けの専用商品、コスメやオーガニック食品などの取り扱いをしております。 ■就業環境: 残業時間:20時間程度/月 リモートワーク:原則出社 コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
国際協商株式会社
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
450万円~699万円
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1952年創業の空港専門商社/販促企画営業/食品・化粧品など多彩な商品の提案・売り場づくり/研修体制◎/所定労働7.5h/ノー残業デーあり/インバウンド需要の高まりとともに成長する市場〜 ■職務概要: 全国空港および大手流通企業等物販店への提案営業をお任せいたします。 担当お取引先様に対して、食品、雑貨、アクセサリー、酒、嗜好品、ブランド品、化粧品など多彩な商品を提案していただきます。店舗内の売り場づくり、新規商品の提案、イベント企画などを手掛けながら、広い視点でお客さまの収益、利益拡大に貢献できるよう最適な提案、企画を行っていただきます。 ■職務詳細: ・既存顧客への提案営業および販売促進 ・新規取り扱い商材の開拓 ・空港外販路の開拓(家電量販店/大手総合スーパー、百貨店、高速道路サービスエリア等) ・オリジナル商品や空港限定商品のメーカーとの共同開発 ・空港内のロビー/ラウンジ/ショップ/オフィスなどの設備の仕入/設置 ■組織構成: 中部営業所は営業担当として5名前後(20代、30代、40代)の社員が在籍しております。 ■キャリアパス: 営業部の中には企画・開発等を行う商品課や予算管理等を行う業務課などの部署があります。また総務、経理などの管理部門にもチャレンジすることが可能です! ■今後の展望: 政府が2030年訪日外国人数6000万人を目標に掲げ、今後もインバウンド増により免税店やお土産物店の売り上げも拡大が見込め、成長する市場です!さらに、空港にとどまらず市中の量販店やドラッグストアの免税コーナーなど更なる事業拡大に向けフィールドを広げています。 ■当社の強み: ・羽田空港の旅客ターミナルビル運営で知られる日本空港ビルデングのグループ会社のため、商品の購買力や取引先への交渉力があります。 ・一般の卸売業者が参入できない、空港という特別な空間で蓄積してきた知識とノウハウがあり、全国の空港ネットワークで収集した当社独自のインバウンド情報により、お客様に付加価値の高い提案をすることができます。 ・インバウンド需要の拡大とともに、市中において免税品を扱う店舗が急激に増加しています。創業時から免税品を扱ってきた知識と経験を活かして、メーカーや小売店と連携しながら事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜1952年創業の空港専門商社/販促企画営業/食品・化粧品など多彩な商品の提案・売り場づくり/研修体制◎/所定労働7.5h/ノー残業デーあり/インバウンド需要の高まりとともに成長する市場〜 ■職務概要: 全国空港および大手流通企業等物販店への提案営業をお任せいたします。 担当お取引先様に対して、食品、雑貨、アクセサリー、酒、嗜好品、ブランド品、化粧品など多彩な商品を提案していただきます。店舗内の売り場づくり、新規商品の提案、イベント企画などを手掛けながら、広い視点でお客さまの収益、利益拡大に貢献できるよう最適な提案、企画を行っていただきます。 ■職務詳細: ・既存顧客への提案営業および販売促進 ・新規取り扱い商材の開拓 ・空港外販路の開拓(家電量販店/大手総合スーパー、百貨店、高速道路サービスエリア等) ・オリジナル商品や空港限定商品のメーカーとの共同開発 ・空港内のロビー/ラウンジ/ショップ/オフィスなどの設備の仕入/設置 ■組織構成: 大阪営業所は営業担当として10名前後(20代〜30代前半中心)の社員が在籍しております。 ■キャリアパス: 営業部の中には企画・開発等を行う商品課や予算管理等を行う業務課などの部署があります。また総務、経理などの管理部門にもチャレンジすることが可能です! ■今後の展望: 政府が2030年訪日外国人数6000万人を目標に掲げ、今後もインバウンド増により免税店やお土産物店の売り上げも拡大が見込め、成長する市場です!さらに、空港にとどまらず市中の量販店やドラッグストアの免税コーナーなど更なる事業拡大に向けフィールドを広げています。 ■当社の強み: ・羽田空港の旅客ターミナルビル運営で知られる日本空港ビルデングのグループ会社のため、商品の購買力や取引先への交渉力があります。 ・一般の卸売業者が参入できない、空港という特別な空間で蓄積してきた知識とノウハウがあり、全国の空港ネットワークで収集した当社独自のインバウンド情報により、お客様に付加価値の高い提案をすることができます。 ・インバウンド需要の拡大とともに、市中において免税品を扱う店舗が急激に増加しています。創業時から免税品を扱ってきた知識と経験を活かして、メーカーや小売店と連携しながら事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タニモト
徳島県徳島市昭和町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【食品の包装資材を中心としたソリューション商社/ルートメイン/フードロス削減、脱プラスチックの世界的な動きから引き合い増加中/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎】 ■業務内容: 徳島県にある食品メーカーの工場への販路拡大を目的に、食品パッケージ、包装資材、ラミネートフィルム営業の体制強化に取り組んでいただきます。食品に使われる外装フィルムや包装資材を中心とした営業活動をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 業務の流れを知っていただくために、当社の商品を覚えていただきながら、配送に同行していただきます。先輩社員が実践しながら一緒に業務を進めるため、未経験でも安心して業務に取り組める環境がございます。クライアント先については、徐々に引継ぎます。 ■営業スタイル: ルート営業と新規開拓がメインとなります。既存のお客様からのご要望に応えながら、販路拡大のため新規営業も行っていただきます。(営業手法・マニュアルが確立されております) ■組織構成: 現在2名(27才、31才)のメンバーが在籍しております。 ■今後の展望: 創業100周年に向けて年商100億を目指し、更なる事業基盤の拡大を進めています。当社が属する折兼グループは包装資材業界ではトップクラスシェアで、当社も四国内ではトップクラスシェアを誇ります。今後も、営業を増員、徳島県、淡路島にある食品メーカーや工場の開拓を行い、徳島県でもNO.1のシェアにしていきたいと考えています。 ■当社の魅力: 現在では500社ほどの協力会社とともに、お客様の要望にあった「商品」の提供に向け邁進しています。特にプラスチック包装は今後エコ化が進んでいく最中で、素材変更の大転換期に入っております。ファースト・ムーバー・アドバンテージ(先行して動いた者が有利)を実践し、お客様、社会に役立つ企業として成長していきます。また、当社はラミネート専任営業が4名おり、同業者内ではトップレベルの知識と提案ができる体制を整えております。 ■当社について: 昭和7年に創業し、四国四県と岡山と合わせて6都市で事業展開している包装資材商社です。包装資材はもちろん、パッケージの企画・デザイン、環境に配慮した商品、省力化機器、衛生資材、物流機器、備品に関する幅広いサービスで顧客のニーズに応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCアグリアライアンス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
★総務・経理事務/実働7.15H・フレックス制・リモート週2・年休123日・土日祝休みで働き方を整えられる◎/事務だけでなく、幅広くバックオフィスの事務に携われます!★ ■業務概要: 部内の総務・経理業務をメインに、imperfectブランド商品の情報発信やチーム内バックオフィス業務の調整まで幅広く担っていただきます。 ■業務内容: <主な業務> ◇経理事務:支払処理および売上入力、買掛金および在庫管理、見積書・請求書等の書類作成・発行、社内システムへの各種登録、月末期末在庫インプット等をお任せいたします。 <その他事務業務> ◇総務:バックオフィス統括、派遣社員の管理、契約書の管理、全体の業務調整、室の窓口業務 ◇商品受発注と商品企画の業務を担う社員の管理監督(商品製造発注、在庫管理、在庫棚卸、原価計算・管理、社内デザイナー連携) ◇EC販売向け顧客対応関連:以下業務を担う社員の管理監督(請求書発行、コールセンターとの連携、MCAA及びMC社員からの要望対応、等) ◇催事等:イベントにおける受注および発送管理等 ■働く組織について コミュニケーションも円滑・気さくで、仕事に高いプロ意識を持って取り組まれる非常に魅力的な仲間が多く、成長環境としても魅力的です。 ■当社の魅力: ◇グローバルに働くことができ、世界中のコーヒーの産地を見ることができます。 ◇三菱商事Gのネットワークを活かし、サステイナブルな食品原料の調達力を生かした営業が可能! ■働き方 年休123日、実働7.15H、フレックス制、リモート週2 ■当社について 「三菱商事株式会社」と「オラムインターナショナル社」の合同出資会社です。両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜などの食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産者との取引と連携のもと、安心・安全かつサステナブルな食品原料を日本の消費者に安定的に届けることをミッションとしています。 三菱商事の販売ネットワークとオラムインターナショナル社のサステナブルな食品原料の調達力により確かな基盤があることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いずみホールディングス
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
300万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■業務内容: ・当社の経理事務として下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細: (1)売上入力 (2)売掛・買掛金管理 (3)月次・年次決算補助 (4)支払管理 (5)銀行出納業務 (6)現貯金管理 (7)契約書等管理 (8)請求書処理 (9)関連子会社対応(7社) ※ご経験・スキルに応じて、業務を進めて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・グループ会社7社のホールディングス会社として連結決算等、経理スキルを身に着けていくことが可能な環境です。 ■組織構成: ・現在、管理部門は12名おり自社及び当グループ会社の経理・財務・人事をみております。 ■入社後の流れ: ・入社後は経理業務をおこなっていただきます。現担当社員とのOJTを通して、日々のルーティン業務から少しずつ業務を学んで頂き、全体業務を把握していただきます。その上で、ご本人にお願いしたい業務を任せていきます。 ■IZUMI GROUPの特徴: 独自のシステムと顧客本位のサービスを展開し、食品卸売会社4社と不動産・運送会社1社、食品販売サイト運営会社1社、これら6社を株式会社いずみホールディングスが統括会社として運営しています。この7社はそれぞれ独自性を持ちながらも強固な協力体制により、顧客に対してきめ細かなサービスの提供が可能なシナジー効果を生み出しました。 ■IZUMI-IZMグループの強み: 顧客に届ける食材は、自信とこだわりを持ち厳選をした商品ばかりです。「どこよりも良いものをどこよりも安くどこよりも良い状態で顧客に届ける」ために、食材それぞれの各産地などから直接仕入れ、新鮮で良質なものばかりを提供しています。納品している企業や店からの支持が「IZUMI」を支え、次の「IZUMI」に期待をしてもらえます。独自の強みを活かしたWebサービスも開発。食品総合卸売企業を活かしてソリューションビジネスを展開しています。また、「食品流通のOS を創り、新しいインフラで、世界中に豊かさを届ける」を実現させる活動をしております。つまり、世界中に豊かさを届ける為にはIoT やAI、ブロックチェーンなどのテクノロジーを活用して生産・情報・流通・販売・決済を合理化する事で「食品流通の最適化」を目指す。 変更の範囲:本文参照
株式会社佐久間青果
福島県郡山市駅前
350万円~449万円
食品・飲料・たばこ その他商社, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<<営業経験や販売サービス業での顧客管理経験が活きる/将来の管理職候補/6時〜14時の朝方勤務/適性を見ながらキャリアアップが可能>> ■業務概要: 当社は福島県内の飲食店、旅館、ホテル、病院などに向け、新鮮な青果の卸しています。 将来の管理職候補として、商品やサービス提供の流れを学びながら営業をメインに幅広く業務を担います。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・飲食店やホテル、旅館等へのニーズに応じた提案営業 ・市場での仕入れ ・ピッキング(袋詰め) ・配達サポート ※営業業務が7割、他業務が3割程度 ■職務の特徴: <営業> 既存顧客が中心で新規の飛び込みなどはありません。 旬な青果のご案内や顧客の「食」へのお悩み解決に向けた提案を行い、リレーション構築から安定的な受注に繋げます。 ※提案例…店内のレイアウト提案、飲食店の食器や照明、BGM等「食」を楽しめるような総合的なアドバイス、など なお、週1回の営業会議にて各担当情報や取扱青果について共有し、定期的に営業同士で相談しています。上司や先輩社員から適宜アドバイスを受けられます。 <仕入れ> 毎日市場で仕入れを行い、前日に注文した商品を受取り、構内の作業場に運びます。 <ピッキング(袋詰め)> オーダーに合わせて選別し、袋詰めを行います。商品や数量を確認し、品質チェックをしながら段ボールやコンテナに収納します。 <配達業務> 配達担当者と同行し、商品の積荷や荷降ろしのサポートを行います。 ■入社後の流れ: 入社後は、部長の指導のもとでピッキングや配達業務のサポートを通じて青果の知識を深めます。2年目から営業活動を始め、3年目以降は個人のスキルに応じて管理職としての登用を目指していただきます。 ■組織構成: 社員はパート含め38名です。部長が管理業務全般を統括し、課長、チーフ、係長の3名で営業、人事労務管理、商品管理を担っています。 ピッキングはパート社員がメインで、配送は委託含めて対応しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は設立以来、県内の飲食店やホテル等に新鮮な青果を卸売りしています。顧客の多様なニーズに応えるため、市場や生産者との強い繋がりがあります。 変更の範囲:本文参照
日本緑茶センター株式会社
東京都渋谷区桜丘町
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【「クレイジーソルト」などをプロデュースする専門商社/1969年創業の安定企業/残業月10〜20h/土日祝休/転勤無】 ■業務概要: 世界中のティーやハーブ、調味料を扱う当社にて品質管理事務として下記業務をお任せします。 ※品質管理は商品部・製造部といった直接の製造に関わる部署が主担当となります。 ・取引先との関係で必要な品質保証業務 ・ラベル等記載内容の表示確認 ・工場監査、加工工場の立会、品質管理体制のチェック ・お客様からのクレーム処理 ■組織構成: 品質保証室は社員4名(30〜40代女性、40代男性/内1名課長)で構成されています。 ■品質管理体制: 自社の静岡工場ではFSSC22000の認証を取得しており、また一部商品についてはレインフォレストアライアンスの認証を取得して販売を行っております。上記などの認証取得に際し、品質管理に関する各種規定の策定を行っています。 ■安定した品質で安全な商品を届けるため実施していること: ・徹底した品質管理 ハーブやお茶は自然の元で生産される農作物であるため、その生産工程で異物が混入している場合があります。当社では、ハーブやお茶の品質を保つために、国内のお茶の一大産地・静岡の異物選別技術で品質管理を徹底。 磁力・風力・静電気・ふるい・金属検出・目視など、各原料に適した複数の工程を繰り返すことで、より精度の高い原料の選別を行っております。 ・衛生管理 選別・加工エリアはエアシャワーや空調を完備。衛生上必要な着衣や洗浄を義務付け、衛生管理を徹底しています。また選別時の記録をもとに、各原料ごとに適切な管理を実施。海外サプライヤーとの連絡による品質の確認を随時行うなど、品質管理にも力を入れています。 ■当社の特徴: ハーブティーブランド「ポンパドール」の日本総代理店として始まった当社は、日本初の輸入塩「クレイジーソルト」シリーズをはじめとする多種多様なラインナップを取り揃え、そのネットワークは世界中に張り巡らされています。これら海外の有名なブランドを取り扱う以外に企画開発にも力を注ぎ、中国茶や茶菓子・茶器の販売を行うカフェ「茶語(ChaYu)」、世界各国のハーブ&ティーを扱う「ティーブティック」といった自社ブランドまで、多角的な商品、ブランド展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本農業
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~599万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
■採用背景: 新規事業「ニチノウパック」の農地開園プロジェクトにおいて、いちごの施設栽培への農業参入案件が大幅に増加しています。ニチノウパックが提供するいちごの農業参入支援サービスは、海外の資材を活用することで、品質を落とすことなく、従来の設備投資と比較して20〜30%のコスト削減を実現します。これにより、初期投資を抑えながらいちご栽培を始められるため、多くの企業や農家様が参入を検討しており、今後続々と営農受託が開始される予定です。 ■業務内容: 営農を受託した企業のいちご生産全般にわたる営農業務をお任せします。約3〜5反(※)程度の圃場の運営を想定しております。 ◇いちごの栽培管理 圃場整備、育苗、株管理、防除、収穫、パック詰め、出荷 ◇人員管理 作業計画立案、パートのシフト管理、作業指示等 ◇圃場の管理 設備管理全般 ◇ 観光農園対応等 ※1反:約1,000平方メートル(300坪)で、50mプール(50m×20m)くらいの広さ ■いちご栽培の1年の流れ: 3月〜5月:親株を植える、苗づくり 6月〜:苗を育てる準備、育苗 9月〜:苗を植える(定植) 10月:株管理 11月〜6月:収穫・出荷 ■キャリアアップ例: 1年目:いちご栽培の基礎知識と技術を習得 2年目:現場リーダーとして1拠点の現場責任者として経費管理や栽培方法を含めたプチ経営に挑戦 3年目以降(ご経験に応じて): (例)複数拠点束ねるエリアマネージャー等への幅広いキャリアパス有 ※2026年9月までは京都ないしは滋賀のおさぜん農園(パートナー農家)でいちご生産の基礎を学んでいただきます。 ■組織構成 農業開発事業本部 ハウス課 3名 ■魅力: ◇初期投資等のリスクを負うことなく農業に挑戦できる 成長しているスタートアップ企業の正社員として、実際の生産業務に安心して取り組むことが可能です。農業に挑戦したいけれど、「ノウハウや資金がない」という方には実際に農業経営を経験できるピッタリの環境です。 ◇生産ノウハウを実践的に習得可能 栽培技術や施設管理の知識を実践的に学び、効率的な生産体制を構築する経験を積むのに適しており、安定した収益を目指すための貴重なスキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
株式会社コメダ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜国内外に1,000店舗以上を展開する日本最大級のフルサービス型喫茶店チェーン/1200店舗の開発を予定しているグローバル企業〜 ■業務内容 全国の「コメダ珈琲店」で使用されるコーヒーの製造管理をお任せします。 1:各店舗からのオーダーを確認し、製造数を把握してコーヒーの抽出・充填等の製造を行います。 2:原料や資材の在庫管理、発注、荷受け、製品出荷を担当します。 3:日々の清掃、設備メンテナンス、5S活動、改善活動を推進します。 4:1日分のコーヒーの生産量を集計し、社内システムやExcelに入力します。 ■職場の雰囲気 品質向上と効率改善を目指し、メンテナンスや改善活動、QCサークルに積極的に取り組んでいます。従業員の安全を最優先し、良好な作業環境を整備しています。 ■職務環境 有休取得率は70%超で、家族手当や飲食補助、資格支援制度も充実しており、働きやすい環境です。そのため安心して長期的に働けます。 ■一日の業務の流れ 【通常(日〜水)】 4:00 始業(立上げ) 5:00 製造開始 16:00 製造終了(片付け) 18:00 終業 【繁忙(木〜土)】 4:00 始業(立上げ) 5:00 製造開始 19:00 製造終了(片付け) 21:00 終業 ※工場の稼働は上記の通りで、その中で8時間の交代制です。作業内容はポジションによって異なりますが、基本は現場でのライン作業になります。 ■当社について 1968年に名古屋で創業し、国内外に1,000店舗以上を展開する日本最大級のフルサービス型喫茶店チェーンです。お客様に「くつろぎの時間」を提供することを理念とし、温かみのある店舗デザインと豊富なメニューで、多くのファンに愛されています。自社製造のコーヒー・パンなどの食材とフランチャイズシステムを採用し、地域密着型の展開戦略を通じて顧客満足度の向上とリピーターの確保に成功しています。 ■今後の事業展開 「和喫茶おかげ庵」、「KOMEDA is(コメダイズ)」、「大餡吉日」など新業態の展開や、2025年までに海外80店舗展開を目指し、現地のパートナーシップを活用しています。また、SDGsを意識したサステナブル活動にも積極的に取り組み、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
◎年休124日/残業20hほど/フレックス活用で働き方抜群! ◎ブランド力と安定性/全国で1000店舗以上展開! ■仕事内容 『コメダ珈琲店』のFC店舗の新規オープンに向けたスタッフ研修や『コメダ珈琲店』のFC既存店スタッフに向けた研修をお任せします。 <オープンの導入研修> 新規店舗オープンの約4ヶ月前から研修を開始します。座学の講師を担当し、理念や接客、商品知識、調理知識等、オペレーションやサービスについてロープレを交えた研修を行います。 <既存店舗でのOJT> OJTの実行は店舗スタッフに任せることが多いです。研修の進捗管理がメインとなります。 <出店先店舗での研修> オープンの2〜4週間前から、アルバイトも含めた研修を行います。 <フォロー> オープン後のフォローを現場に入りながら行います(接客・調理も含む)。 <そのほか> マネジメント研修(店舗運営に必要な知識:採用・教育・労務など)や接客コンテスト運営・各種マニュアル作成(文書・動画)もあります。 ■出張について 基本的に店舗での研修業務となりますので出張ベースの業務になります。 ■魅力 ◇福利厚生の充実 年間休日124日や残業20時間程度、リフレッシュ休暇など、働きやすい環境が整っております。 ◇研修制度の充実 新規オープン店舗の導入研修や既存店舗のOJT、マネジメント研修など、多岐にわたる研修プログラムが整っており、自己成長をサポートします。 ◇ブランド力と安定性 全国で1000店舗以上を展開するコメダ珈琲店の一員として、安定した企業で働くことができます。 ◇キャリアアップ 店舗運営に必要な知識やスキルを身につけることで、キャリアアップの機会が豊富にあります。 ■当社について ・1968年の創業以来、フルサービスの喫茶店として「くつろぐ、いちばんいいところ」をお客様に提供し続けている当社。フランチャイズ加盟店と共に、自社製のコーヒーやパンなどの食材の品質向上と居心地の良い清潔で快適なお店づくりに取り組んでいます。 ・和を主体とした「甘未喫茶おかげ庵」、「ADEMOK」、「KOMEDA is」などの新業態を立ち上げ、海外展開、ロイヤリティビジネスなど事業展開は多岐に亘ります。 変更の範囲:会社の定める業務
カルビーかいつかスイートポテト株式会社
茨城県かすみがうら市男神
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
◇◆大手お菓子メーカー「カルビー」グループ/転勤無し/年休123日/ワークライフバランスが整った環境◆◇ ■業務内容: "紅天使"などの高級さつまいもを加工する工場の事務スタッフとして以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・勤怠管理 ・工場購買業務 ・工場日報の作成 ・指標管理 ・その他工場サポート業務 ■組織構成: 合計6名 課長:1名 正社員:5名 ■当社の強み/魅力: (1)事業…当社は創業から55年目を迎えた、国内最大規模のさつまいも専門の問屋です。 (2)サプライチェーン…茨城県内多数のの生産者様からさつまいもを仕入れ、自社で研究開発、生産、加工を行い、小売店、食品加工会社、直営店舗やウェブを通じて販売しています。 (3)高い収益性…青果卸売市場を通さない高収益な産地直送モデルが強みです。 (4)独自ブランド…独自ブランドの「紅天使」は小売店の店頭で焼き上げて販売する焼いも用の原料として高い人気を有しています。 ■当社の取り組み: 近年の健康や環境に対する意識の高まりを受けて、当社では自社圃場での栽培・収穫も行っております。「さつまいもの新しい価値を育む」を経営理念とし、従業員全員がリーディングカンパニーを目指して日々チャレンジし続けています。 ■当社の取り組み: 近年の健康や環境に対する意識の高まりを受けて、当社では自社圃場での栽培・収穫も行っております。「さつまいもの新しい価値を育む」を経営理念とし、従業員全員がリーディングカンパニーを目指して日々チャレンジし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローヤル
京都府京都市下京区中堂寺南町
丹波口駅
450万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~創業40年のキウイ流通のパイオニアである当社での青果物の営業/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎〜 創業42年の食品総合商社である当社にて、青果物やドライフルーツ・ナッツ製品の営業として従事していただきます! ■担当業務: 世界中さまざまな国とのルートを持ち、多品種の青果物(バナナ、マンゴ、グレープフルーツ、キウイ、オレンジ等々)やドライフルーツ・ナッツなどを輸入しています。それぞれの商品知識を活かして、お客様の要望に応じた、安全で高品質な果物や野菜をタイムリーにそしてスピーディーに、日本に安定供給して頂きます。 ・折衝先:全国の中央卸売市場や量販店(総合スーパーなどの小売店) ・商材:世界から輸入した青果物 ・営業手法:既存顧客との商談(既に取引実績のある総合スーパーなどの小売店や食品卸) ・担当エリア:関東・東北エリア 同社は海外から商品を仕入れているため、将来的には仕入れにも携わっていただく可能性があります。 ■組織体制: 20〜40代の営業が4名在籍しております。 また、青果部門とナッツ・ドライフルーツ部門の二部門が組織にあります! ■同社について: 同社は、世界各国を取引先に300種以上の青果物の輸入販売を手がける食品商社です。レモン・グレープフルーツなどのシトラスフルーツや、マンゴー・アボガドなどのトロピカルフルーツ、アスパラガスやブロッコリーなど多種多様な青果物の輸入・国内流通を展開しています。 グローバルな視野、専門的な商品知識等、青果物に対する幅広い知識を得ることができるやりがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
イワタニフーズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~599万円
食品・飲料・たばこ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験歓迎/資格取得支援あり/岩谷グループの研修受講可/岩谷産業社100%子会社〜 ■概要 食品卸売り、配送請負、倉庫保管、自社配送等を展開する食品物流システム企業である当社にて、営業をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業(販売・調達)/国内食品メーカー・外食・コンビニへの営業活動。 ・国内・海外からの食材調達。 ■仕事の特徴: 事業拡大に向けて各メーカーの商品を品質管理しながら必要な商品を届けること、各御得意先様ごとのニーズにあわせた提案を商談の上、 卸売販売を行います。卸売業ならではの付加価値の提供を目指していただきます。 ■評価制度について: ・予算設定をし、評価制度に沿って昇給、賞与へ反映されます。 ・評価の軸は、目標達成度と行動評価の二本柱となります。 目標の例としては、担当予算、新規獲得、新商品投入、新事業立案開始など、営業として一般的な指標です。 ■教育制度: 業務上必要な資格取得に対する助成金や通信教育の費用補助があります。 岩谷グループ企業による各種研修を受講する機会があります。 ■当社の魅力: 強固な顧客基盤に支えられて安定的に業容を拡大する中、2021年には岩谷産業(株)の連結子会社となりました。 2023年には岩谷産業(株)から食品事業を引き継いで事業基盤を拡大するとともに、既存事業との相乗効果でさらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フリジポート※森永乳業株式会社出資100%のグループ会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します。〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■広島東センターについて:開設が2016年9月と各事業所の中で最も新しいセンターです。東広島市を拠点にセブンイレブンへの配送事業を展開しています。東広島市は自然と調和した景観が自慢の田園都市です。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境です! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。 変更の範囲:本文参照
小林青果株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
■求人のポイント: 【成果を公正に評価】「正しく努力し、正しく成果をだし、正しく評価する」ことをモットーとしている会社です。がんばって成果を出した人を公正に評価し報酬でフィードバックします 【コミュニケーションが大切】市場でお客様と直接コミュニケーションをとる仕事です。接客や対人業務に関心のある方にピッタリな仕事です 【時間が規則的】就業時間は深夜からお昼までですが、決まった時間内での仕事ですので、生活リズムが一定になります 【食への理解が深まる】生産者から市場、お客様を経て消費者に届く青果流通に携わることで、青果の旬やトレンドに詳しくなり、食生活への関心が高くなります ■職務詳細: 青果市場にて、仲卸として野菜や果物などの仕入れ及び販売を担当します。 ・商品の発注/仕入れ/加工:前日までに発注して仕入れた商品を顧客の各店舗ごとに振り分け、加工します ・商品の販売:市場に仕入れに来られたバイヤーや料理人に対して販売を行います。トレンドや今後の商品状況・価格など話をしながら販売します ・セリへの参加:中央卸売市場にてセリに参加し、仕入れを行います ・発注作業:翌日以降に販売する品目・価格・個数などを決めて発注します。気候やトレンド、収穫状況など情報収集も大切です ・商品企画:バイヤーと商品の売り方を相談し、パッケージやPOPなどを検討します ※生産者の想いやこだわり、商品の魅力を消費者に届けられるのは仲卸の仕事の魅力です 一方でバイヤーが「なぜこの商品を店舗へ出したいのか」をくみとり、どんな売り方がいいのかを提案することも大切です ■入社後は: 先輩社員のサポート業務からスタート。現場の流れを理解して商品にも詳しくなっていきます。 2〜3年の経験後にセリに参加するようになり、3〜4年で担当を持つようになります。 ■所属先人員構成: 営業部門 16名 40代〜50代 ■採用背景: 青果の仲卸業を中心に70年以上の歴史を持つ当社。各地の生産者様からの直接のお付き合いも多数させていただいています。 また仲卸事業だけでなく、店舗事業で直接消費者に販売し、販売動向や消費者ニーズをフィードバックすることで商品開発にも活かしています 今後も事業を成長させていくため、九州の食を支える仕事に取り組んでいただける仲間を募集します 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■宮崎センターについて:宮崎センターでは、宮崎県全域・鹿児島県全域・熊本県(一部)のセブンイレブンで販売されている冷凍食品を取り扱っています。冷凍商品の仕分けから配送管理までを行っております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境です! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。 変更の範囲:本文参照
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■徳山センターについて:山口県岩国市から周南市に至るセブンイレブン向けのチルド・米飯温度帯商品の共同配送および、チルド商品の一部の仕分け作業を当センターで実施しております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講でき、手厚い研修体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
群馬県前橋市五代町
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■両毛センターについて:北関東エリアにおけるフローズン商品を取り扱う拠点デポとして仕分け業務・在庫管理を行い、群馬県全域・埼玉県北部のセブンイレブンへ商品をお届けしております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。 変更の範囲:本文参照
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■富山センターについて:富山県全域・石川県(一部)のセブンイレブンの商品の入荷及び仕分け・店舗配送を行っております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講でき、手厚い研修体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ