1609 件
株式会社ファームステーション
東京都大田区東海
-
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜食を通じて人に健康と幸福を提供する/消費者ニーズをとらえた加工食品の企画・提案が可能〜 ■業務内容 当社の商品開発部のメンバーとして、商品企画、提案を軸として既存顧客とのやりとり、一部新規顧客の開拓をお任せいたします。営業業務と商品企画の業務も半々くらいのため、営業だけでなく、既存商品の企画、新規商品の企画など幅広い業務を経験していただけます。 ■業務詳細 ・現状分析、市場調査、トレンドサーチ ・新商品企画、既存商品の改良案企画 ・協力工場の開拓、折衝、試作 ・販売先小売店(スーパーマーケットやドラックストアなど)への営業活動 ・販売促進 ■当社の強み ・世の中のトレンドを読み取り変化に対応した改良を行うことで、消費者を飽きさせません。新商品の開発では、商品企画に合った製造工場を選定します。 ・製造工場と共に設計と試作を繰り返すため、味付けやカット方法、パッケージデザインなど、より細かな要望を反映することが可能です。 ■企画例 サラダ、カット野菜、水煮商品の提案:共働きの家庭に調理時間短縮のお手伝いをしたい。野菜不足を感じる若者世代に健康のお手伝いをしたい。そんな時代に適した商品の提案をしております。詳しくはこちらをご覧ください。(https://www.funasho-group.co.jp/farmstation/) ■やりがい ・営業だけでなく、商品企画にチャレンジすることができます。 ・新しい売上を作っていくフェーズなので、市場調査をしてニーズがあると思えば自分の裁量で、自分の作りたいものを形にすることを推進していくことができます。 ・営業ではありますがプロジェクトベースで進んでいるため、自身のペースで時間に追われることなく進めていただけます。 ■組織構成 現在、部長1名(女性)で行っております。事務作業は、グループの事務担当者が兼務で補佐しているような状況です。入社後は部長様からマンツーマンでOJTを受けながらキャッチアップをしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松岡
山口県下関市東大和町
450万円~649万円
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【上流に挑戦可能/世界50か国以上と取引実績有/経験を活かしてキャリアアップ/年間休日121日/物流×メーカー×商社のハイブリット企業】 ■メインミッション: ベンダーとの折衝を中心に業務を遂行して頂きたいと考えております。 上流工程(企画・要件定義)から下流工程(開発・保守)まで幅広い業務に携わることができます。 ■業務詳細: ・システムの開発 (基幹システムは、物流管理システム、営業支援システム、会計システム等があります。) ・システムベンダーとのプロジェクト推進、折衝等 ・社内インフラの運用改善、保守業務 ・ヘルプデスク業務 ・社内基幹システムの企画、開発、運用保守サポート ※システムの刷新、現行システムの維持の双方に携わることができるポジションです。 ■組織構成: 3名の組織となっています。(企画1名、運用保守2名) ■働き方: 車での通勤が可能となっており、出社での業務をなります。 ■業務の面白み: ・システム開発の全体像を把握し、総合的なスキルを磨くことができます。 ・基幹システムとして物流管理システム、営業支援システム、会計システム等、複数のシステムに関わることができます。 ・社員一人ひとりが自立し、多くの裁量を持って働ける環境が整っています。自分のアイデアや意見を反映しやすく、主体的に業務に取り組むことができます。 ■魅力: 商社、メーカー、物流の3つの機能を持っているのが同社の強みです。東京、大阪、福岡に拠点があり、取引先は南北アメリカやヨーロッパ、東南アジア、アフリカなど50ヶ国以上に及びます。 同社の社員は一人ひとりがプロフェッショナルとして自立し、多くの裁量を与えられています。また経営トップとダイレクトに相談しながら、スピーディーなビジネスが展開できます。 ■当社の特徴: 当社は、水産、食品の世界で実績を残し続け、国内、海外を問わず多くの取引先から絶大な信頼を得ています。 創業当初は対韓輸入業務に特化していましたが、現在は水産物をメインに食肉、野菜の輸出入を行う「グローバル商社」、水産加工品の企画、製造、販売を手がける「食品メーカー」、冷凍・冷蔵倉庫を核とする「物流サービス」としての3つの機能を併せ持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市東区みなと香椎
【上流に挑戦可能/世界50か国以上と取引実績有/経験を活かしてキャリアアップ/年間休日121日/物流×メーカー×商社のハイブリット企業】 ■メインミッション: ベンダーとの折衝を中心に業務を遂行して頂きたいと考えております。 上流工程(企画・要件定義)から下流工程(開発・保守)まで幅広い業務に携わることができます。 ■業務詳細: ・システムの開発 (基幹システムは、物流管理システム、営業支援システム、会計システム等) ・ベンダーとのプロジェクト推進、折衝等 ・社内インフラの運用改善、保守業務 ・ヘルプデスク業務 ・社内基幹システムの企画、開発、運用保守 ※システムの刷新、現行システムの維持の双方に携わることができるポジションです。 ■組織構成: 3名の組織となっています。(企画1名、運用保守2名) ■働き方: 車での通勤が可能となっており、出社での業務をなります。 ※情報システム部は、下関本社にある為、オンライン上でコミュニケーションをとります。 ■業務の面白み: ・システム開発の全体像を把握し、総合的なスキルを磨くことができます。 ・基幹システムとして物流管理システム、営業支援システム、会計システム等、複数のシステムに関わることができます。 ・社員一人ひとりが自立し、多くの裁量を持って働ける環境が整っています。自分のアイデアや意見を反映しやすく、主体的に業務に取り組むことができます。 ■魅力: 商社、メーカー、物流の3つの機能を持っているのが同社の強みです。東京、大阪、福岡に拠点があり、取引先は南北アメリカやヨーロッパ、東南アジア、アフリカなど50ヶ国以上に及びます。 同社の社員は一人ひとりがプロフェッショナルとして自立し、多くの裁量を与えられています。また経営トップとダイレクトに相談しながら、スピーディーなビジネスが展開できます。 ■当社の特徴: 当社は、水産、食品の世界で実績を残し続け、国内、海外を問わず多くの取引先から絶大な信頼を得ています。 創業当初は対韓輸入業務に特化していましたが、現在は水産物をメインに食肉、野菜の輸出入を行う「グローバル商社」、水産加工品の企画、製造、販売を手がける「食品メーカー」、冷凍・冷蔵倉庫を核とする「物流サービス」としての3つの機能を併せ持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
浜理薬品栄養科学株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<アスリートにも支持を得るスポーツ健康食品・サプリメント等を主に販売する原料・中間体メーカー> 医薬品の販売、健康食品・サプリメントの開発、販売を行う当社にて、食品原料の法人営業をお任せいたします。 ■職務内容: 食品メーカーの研究者や購買担当様向けに、既存製品や新商品のニーズに合わせ原料の提案業務を行って頂きます。工場と連携しながら、新規顧客を開拓する提案営業をメインとしてお任せいたします。 受託案件や共同開発案件等もあり、顧客ニーズをキャッチし、当社の研究職社員と連携することも多数ございます。 <業務詳細> ◇ノルマ:部署目標はありますが、個人ノルマはございません。 ◇営業方法:代理店販売、直接販売どちらもあります。 ◇担当企業数:10社以内程度 ◇顧客例:国内大手メーカー(長期的取引企業多数) ◇出張:月1〜2回程度(期間/1〜5日 エリア/千歳工場・顧客先など) ◇扱う製品の例:ヘスペリジン、メチルヘスペリジン、カルノシン等 ◇主力製品:「カルノパワー」など (参照:https://hamari-eiyo.com/#products) ■組織体制: 営業部:4名(営業部員3名、事務員1名) ■働く環境: 〇チームワークを重んじ、様々なことにチャレンジする環境です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 〇休日125日/月残業約10-20hで、有給/育休/産休も取りやすく、離職率低く、定年まで勤務する社員が多数※平均有休消化日数10日以上 ■キャリアパス: 2020年度に人事制度が変わり、評価制度がより明確になりました。キャリアアップに挑戦しやすい環境が整っています。 ■教育体制: 先輩社員の営業同行やグループ研修の受講等、OJT方式にて丁寧に教育をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
Wismettacフーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
世界約45拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社の出荷オペレーション管理及び業務改善担当としてご活躍いただける方を募集致します。 本ポジションは次世代のリーダー候補として期待しております。 ■業務内容: アグリ事業本部の受注・出荷オペレーションを担うカスタマーサービス・ロジスティクス部において、一部のデイリーオペレーション管理と共に、業務改革プロジェクトの主要メンバーとして、業務改革案の立案から現場落し込みの推進役を務めてもらいます。 【デイリーオペレーション管理】 ・時間内に正確に受発注処理を完了させるためのオペレーション管理 ・チームメンバーのパフォーマンス管理 ・業務量とリソース配置の最適化によるチームメンバーの業務負荷平準化(シフト管理) ・受発注処理/加工物流業務委託先の管理 ・各種パフォーマンスレポートの設計・運用 【業務改革プロジェクト】 ・外部コンサルタントも参画する業務改革プロジェクトのプロジェクト事務局 ・現状把握/課題分析結果に基づき、業務効率/業務品質の改善施策の立案・実装 ・標準/非標準業務プロセスの定義と運用ルールの現場実装 ・各種改革/改善アクションの進捗管理・評価(PDCAサイクルの推進役) など ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界44拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約74%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ FOODS JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/年間休日122日/育休復帰100%〜 ■募集概要: 韓国大手食品メーカー日本法人である当社の企画部において、戦略企画や部署横断プロジェクトに携わっていただく担当者を新たに募集いたします。 新しい挑戦に対して積極的に行動いただくことを期待するポジションとなります。 ■仕事内容: ◎中長期課題実行管理 ・中長期戦略基盤 ・製品/経路別実行計画樹立・運営管理 ◎部署横断プロジェクト ・事業成長のための事業/経路別課題発掘及びプロジェクト化:事業成長の意思決定 Fast Track運営 ◎新事業/子会社管理 ・M&A及び新事業の検討推進 ◎食品/トレンド分析 ・食品マクロ経済トレンドの把握と事業連携の強化 ・競合他社の市場動向把握によるインサイト導出 ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/美酢/ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来堂
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜国内ECサイトの酒類部門1位!当社のワインブランド『PLESURE WINE』を広げていただく営業ポジション〜 ■職務内容 自社ワインブランド「PLESURE WINE」を中心としたワインや酒類のご提案をお任せします。低〜高価格帯までの7000種類の自社ワインを扱っており、シェフやバイヤーと一緒に試飲しながら、料理に合うワインを提案します。 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■職務の魅力・特徴 ・今回お任せするお客様は大手顧客(ミシュランの星付きレストラン/大手チェーン店/会員制リゾートホテル/百貨店等)が中心です。社長や大手ワインメーカー出身の社内顧問からの顧客紹介がメインで、新規の飛び込み・テレアポはございません(内勤8割)知名度のある大手顧客を担当するため、ご提案したワインをリストに入れてもらえた瞬間には働きがいがあります。 ・自社ワインブランドの試飲会や展示会に訪れたお客様へワインのご案内をする機会もございます。 《1日の流れ》 9時:出社・朝会⇒9時半:メール確認・受注処理⇒10時半:社内連携・顧客連絡⇒12時:昼食⇒13時:顧客訪問⇒16時:見積もり書・提案書作成⇒18時:社内連携⇒19時:退社 《入社後の流れ》 入社後の半年〜1年間は先輩社員に同行し、お客様へのワインのご提案方法や資料作成などについて学んでいきます。イタリアンレストラン出身の方など営業未経験から活躍している社員が多数です。 ■会社の魅力・特徴 ・ワインを中心に酒類や食品をECサイト等を通じて展開しております。取り扱うワインは7000種類以上で国内最大級!更に、自社運営のECサイト”FELICITY”では『Yahoo!ショッピング大賞(2023年度)』を受賞する認知度×自社で”大型物流倉庫”を持つことでワイン業界初の翌日発送体制を実現でき、ECビジネスの需要の高まりに合わせて、急成長しております! ・未来堂の成長率は昨年度比140%以上×売上高も150億円超え!主幹事業にて自社ワインブランド『PLEASURE WINE』を立ち上げてブランド力を高めつつ、その他にも飛騨高山においてカフェ・スーパーマーケット・宿泊事業を始めとした観光事業を数々と事業開発しており、今後は海外進出や食品事業への参入も予定しており、更なる事業成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸物産
兵庫県加古川市加古川町平野
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
「日本一お客様を笑顔にする焼肉店」をコンセプトとしている『プレミアムカルビ』。お肉はもちろん、店内手作りのジェラートとデザートを提供する他にはない焼肉オーダーバイキング(現在全国22店舗展開中)です。 今後の店舗拡大に向け、店舗スタッフを募集しています。 ■業務内容 <まずは3つのオペレーションを習得> 入社後は、店舗で1年程かけて、接客・キッチン・製菓のオペレーションを順番にマスターいただきます。 (1)ホール業務 ・開店準備 ・お客様のアテンド ・サービスのご説明 ・お食事、お飲物、ジェラート&デザートのご提供 ・ドリンクメニューの作成 ・店内清掃 (2)キッチン・パティシエ業務 ・食材の仕込み、盛り付け ・揚げ物などの調理 ・ジェラート&デザート作り ・洗い物 (3)慣れてきたら時間帯責任者としてアルバイトの教育をお願いします。 ・ワークスケジュールの管理や棚卸 ・商品の発注といった数値管理 ・アルバイトスタッフの採用・育成 ・売上収支管理など店舗運営全般 等 ◆1日のスケジュール(中番の例) 11:00〜ランチ準備 11:30〜ランチ開始 15:00〜休憩120分 17:00〜ディナー開始 21:00〜帰宅 ■チーム組織構成 1店舗あたりのスタッフ数は100名程度 。 社員は3〜5名在籍しています 。 一般的な飲食店よりも正社員の数を多く配置している理由としては、今後さらなる店舗の拡大に向けてオペレーションスキル、マネジメント力が備わった社員を早めに育成するためです。 さらに、無理のない労働環境を確保するため、休暇の取りやすさやなどを考慮した戦略的に配置を行っています。 ■魅力・やりがい ◎4週8休のお休みと年次有給休暇に加え、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇の導入や賞与は年2回、時間外手当は1分単位で支給等、働きやすい環境を整えています。 ◎昇格チャンスが豊富・本部社員へのチャレンジも 今後店舗が増えていくに従い、店長のポジションも増えるほか、店長経験後にスーパーバイザーとして広範囲の店舗運営に携わるなど、店舗での経験を活かしながらキャリアチェンジを図ることが可能です。店長ポジションだけではなく、本部社員として全く別の職種にもチャレンジできるのが当社の特徴です。 変更の範囲:当社業務全般
富永商事株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
食品・飲料・たばこ, 総務 人事(給与社保)
未経験から人事・総務職/残業月平均10H/時差出勤可/コストコなど大手取引有 ■業務内容: 東京支店にて、採用・労務・総務の業務をお任せいたします。 同ポジションは1名体制での勤務となりますが兵庫本社の人事と密に連携を行いますのでご安心ください。 ■具体的には: <労務・人事・総務> ・新卒・中途採用に関する採用計画の検討 ・面接対応 ・社会保険の手続き対応 ・給与計算 ・勤怠管理 ・社員研修や育成対応 ・社内の窓口業務 ・備品管理 ・社内管理 ・社内外イベントの企画・運営 ゆくゆくは以下業務に従事頂きます。 <経理業務> ・経費精算 ・取引先への請求・支払い ・社会保険料の納付・試算表・損益計算書の作成 ・税務申告 ・決算 など <システム管理業務> ・システムの管理 ※社内システムに関わる業務 その他、広報業務にてSNSの投稿やHPの調整等もお任せいたします。 ■働き方: 繁忙時以外はほぼ定時で終業し、遅くとも18:00頃には退社できるため、自分の時間や家族との時間を増やす事ができ、充実しています。また有給取得もしやすい環境です。 ■ポジションのミッション 当社の管理部門の特徴としてはっきり縦割りされているわけではなく、 それぞれ人事、経理、総務など幅広く対応しています。 今回のポジションの方にも幅広く業務をしていただきます。 ■教育体制: 入社後OJTで教育します。わからない事があれば、その都度フォローできる体制を確立しているので、未経験の方もご安心ください。 社員全員が優しく、何かに困っていたら手を差し伸べてくれる人が多いので、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。 ■評価制度について: 業績の評価だけでなく、取り組み姿勢、プロセスもしっかり評価していきます。基本的にやりたいと自ら手を挙げたことに対しては積極的に取り組める社風で、何でもチャレンジできる環境です。 ■当社の特徴: ・会社の安定性 輸入青果物の流通シェアは業界トップクラスを誇ります。創業以来、72年以上の黒字経営を継続し、業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィラディス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■業務内容: 法人営業職として、主に業務用酒販店への提案営業をお任せします。取り扱うワインは、1本数万円から時に100万円を超える高級ワイン、中価格帯のクオリティーワイン、1,000円代のバリューワインまで多岐に渡ります。これまでの業務用酒販店への営業経験を活かし、弊社のポートフォリオをより多くの飲食店様に届けていただくことを期待しています。 ■職務の特徴 ・業界内でも高級ワインの取り扱いで定評を得ている当社。著名なソムリエからも頼りにされる品質と品揃えを武器に自社の商品に自信を持って営業活動が出来ます。 ・2019年にリリースした自社ブランド『Because,ワインシリーズ』は現在11種類まで拡大。ワインのサービス経験が少ないサービススタッフもお客様にお勧めしやすいと、多くの飲食店で採用されています。今後もシリーズは20種類程度まで増やしていく予定で、業務酒販店を通して様々な業態の飲食店へ浸透させていきたいと考えています。 ・社内ではワインのプロフェッショナルとして活躍するメンバーに囲まれ、年間1,000種以上のワインの試飲があります。そのような環境で自身もワインのプロとして、その道を究めていくことが出来ます。 ・ワイン営業に留まらず、ブランドマネージャーとして自身が担当するワイナリーのブランディングに携わったり、部署を横断するプロジェクトにアサインされることもあり、ビジネスマンとして偏りなくスキルを身に付けられる環境です。 ■組織構成:配属先の営業部は現在50名程度。レストランチーム7チーム、業務酒販向け2チーム、小売向けチーム3チームとなります。もともとはレストラム向けのみの販路でしたが、近年は業務酒販・小売り業態への販路拡大のために組織強化をしています。 ■今後の展望:『日本に成熟したワイン文化を根付かせる』この企業理念実現に向けて、ワインインポーターとしてだけでなく、着実にワインビジネスの領域を広げつつある当社。2015年ECサイトオープン、2019年自社ブランドワインシリーズリリース、2022年ワインセラー事業買収と今後も新しい展開を考えています。より多くの日本の方々にワインのおいしさ、楽しさに気付いていただくために私たちにできることはまだまだあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
〜国内ECサイトの酒類部門1位!当社のワインブランド『PLESURE WINE』を広げていただく営業ポジション〜 ■職務内容 自社ワインブランド「PLESURE WINE」のブランド認知を広げることをミッションに、ワインのご提案をお任せします。 ・主な担当顧客:ミシュランの星付きレストラン、大手チェーン店、会員制リゾートホテル、百貨店などの大手顧客が中心 ・営業スタイル:自社ワインブランドの試飲会や展示会に訪れたお客様や既存のお客様(社長や大手ワインメーカー等出身の社内顧問からの紹介あったお客様に提案)※新規の飛び込みやテレアポなし ■職務の魅力・特徴 お客様と一緒に料理を試食しながら料理に合うワインや新メニューをシェフやバイヤーに提案します。低〜高価格帯までの7000種類の自社ワインを扱うことができ、星付きレストランからカジュアルなワインバーまで、多種多様なシーンにあわせて提案が可能で、ご提案したワインをリストに入れてもらえた瞬間には働きがいがあります。 ■組織構成 東京オフィスの営業は5名(責任者・40代1名/課長・30代1名/30代1名/20代2名)活躍中です。ホテルレストラン・酒販店でワインを紹介していた方、プライベートでソムリエ資格を取得した方など多様な方がワイン知識を活かして営業にキャリアアップしております。 ■会社の特徴・魅力 ・ワインを中心に酒類や食品などをECサイト等を通じて展開しております。国内ECにおけるワイン部門でトップシェア・ワイン業界初の翌日配送体制を構築した実績があります。さらに、自社ワインブランのPLEASURE WINEは、フランスやイタリアなどのワイナリーと直契約を結び、一般の方から全国の飲食店やホテル、多国籍料理のお店まで多岐にわたって販売体制を構築しております。 ・酒類の通信販売以外にも未来堂グループ全体で、LED製品開発事業や飛騨高山の観光事業、カフェ・スーパーマーケット・宿泊事業など、新しい商品やビジネスモデルを次々に構築しております。ネット通販の業績好調・宅飲み需要の向上を背景に売上実績は3年以上連続で伸び続けており、2023年度の売上高は昨年度比130%以上の成長&100億円を超えました。 変更の範囲:会社の定める業務
イワタニフーズ株式会社
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
◎家電・ガスコンロの『Iwatani(岩谷産業)』グループ ◎創業以来の食品物流とグループの食品事業を引継・冷凍食品の『イワタニフーズ』 ◎物流と食品卸という安定性高い事業展開/正社員/退職金も完備 食品問屋業・食品配送を担う当社の事務サポート役として、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・受発注業務 ・在庫管理 ・仕入管理 ・その他付随する業務 ■就労環境 年休120日・残業平均20時間・基本18時には退勤するような、働きやすい環境が整っています。 ■賞与 高い事業安定性から、年2回の賞与支給に加え、業績による決算賞与の支給実績がございます。 ■当社の魅力: 強固な顧客基盤に支えられて安定的に業容を拡大する中、2021年には岩谷産業(株)の連結子会社となり、さらなる飛躍を目指しています。 ■教育制度: 業務上必要な資格取得に対する助成金や通信教育の費用補助があります。 岩谷グループ企業による各種研修を受講する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
中部三本珈琲株式会社
愛知県名古屋市熱田区六番
350万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜1人で黙々と業務を進められる/お付き合いのある企業様との取引多数/マイカー通勤可/転勤なし〜 ■業務内容: コーヒーや食材の卸売販売を担う当社にて、商品管理課のスタッフとして、ピッキング作業や商品の在庫管理等の業務をお任せします! ■業務詳細: ・ピッキング作業 ・商品の在庫管理 ・倉庫内の入出庫作業 ・発注業務 ・メーカー業者交渉業務 ・入力作業 ■一日の流れ 午前:倉庫内の入庫作業、在庫チェック、発注業務、出庫業務(発送分) 午後:受注処理、ピッキング作業、配送準備、出庫作業(翌日出庫分)及び後片付けなど ■商品について 自社コーヒーをはじめ、各種飲料・食品、関連資材を扱います。 お客様のニーズにお応えすることによるやりがいを感じられる職場です。 ■事業の展望について: 三本珈琲(株)グループ全体として、メディア露出の頻度増加による販促を進めていく方針です。先日、メディアでも会社の紹介があり、当社も中部地方を中心に当グループ商品の普及・流通を進めています。 ■当社の特徴: ◎安定性/将来性 1979年創業の老舗企業でありながら、経営理念の刷新など会社全体で変革を進めています。焙煎工場3ヶ所、事業所は50ヶ所以上保有し、空港ではカフェを28店舗を展開しています。「缶コーヒー」の商品企画などにも参画し日本の食文化を影で支える存在です。 ◎消費者向け事業にも注力 企業向けのみならず、消費者向けにも力を注ぎ、鎌倉総合工場での最先端の焙煎、海外サプライヤーとの直接のコンタクトによる生豆の厳選など自社のコーヒーの品質を高める取り組みを行っています。 ◎味の追求 超一流ホテル向けの珈琲も製造する、珈琲のプロフェッショナル集団です。「食のノーベル賞」と称されるモンドセレクションにて9年(2010〜2018年)連続金賞を受賞しています。味を追求する研究所があり、利益率だけでなく「本当に美味しいもの」をお客様へ届けるというポリシーがあります。 ◎福利厚生でコーヒー飲み放題 味覚センサーを用いて、科学的根拠のもと、「人間の舌」と「機械の舌」双方で商品設計を行っておりますので美味しいですよ。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船昌
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【育成充実/事務から少しずつ学ぶ+先輩同行⇒1〜2年かけて1人で営業へ/顧客も予算もチームで担当/安心して働ける環境だから勤続年数が長いメンバーが多数】 ■担当業務: 営業として生産業者から青果の仕入れ・荷受け先への販売を行って頂きます。 ■営業スタイル ・顧客比率としては既存9:新規1程度となっており、今までに取引のある業者に対してのルート営業が中心となります。 ・チームでお客様を担当しますので、個人ではなくチームとしての予算を追うスタイルとなります。 ■入社後の流れ 入社後1〜2年は営業メンバーに帯同しながらモノの流れから青果の知識・見極めに至るまでを学んでいただきます。その後、基本的な知識が身に付いた段階で既存の中小のお客様から担当に付き営業課長のバックアップを受けながら営業として独り立ちして頂く予定です。 ■特徴・魅力: 入社してすぐに営業として放り出されるわけでは無く、営業事務として着実にスキルアップしたうえで営業としてのキャリアを積むことが出来るので長期的な観点でスキルを身に着けることが出来ます。また、ルート営業がメインであるため新規営業や過度なノルマに追われて仕事を行うこともなく安心して働くことが出来ます。 ■働き方: ・残業時間:月平均20−30時間程度 ・平均して月1〜2回程度、宿泊を伴う出張発生します(閑散による)。 ・勤続年数が長いメンバーが多く、長期的に安心してご就業をいただける環境です。 ■当社の魅力 ・当社は低温物流センタ—を保有し、お客様へ鮮度高く安心安全な青果のお届けを可能しており、それが安定的に業績を上げている理由の一つです。 ・国内生産される果物の世界的評価は上がりつつあり、非常に高額な値段でも取引がなされるほどです。多くの富裕層に引き合いを頂いており、今後もアジアを中心に中東にも大きな需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
荒井商事株式会社
神奈川県平塚市紅谷町
350万円~599万円
自動車部品 食品・飲料・たばこ, リサーチ・市場調査 経営企画
【創業100年超/日本最大級の自動車・建機等のオークション事業を保有/その他食品事業・海外事業など幅広い事業を展開/過去最高益を達成し売上右肩上がり】 ■業務概要: 日本最大級の中古車オークション事業を展開する当社にて、データ分析/業務改善をお任せ致します。 当社のデータを分析して現状把握・課題抽出し、経営層や各部署へ改善提案を行って頂く役割を担って頂きます。 ■業務詳細: 〇オークション実績データの分析・可視化による課題抽出 〇分析結果に基づいた改善策の提案資料作成 〇予算編成プロセスへの参加と予算執行状況のモニタリング 〇予実差異分析による要因分析と改善策の実行 〇関係部署との連携による予算管理業務の効率化 ■募集背景: 当社は、オークション事業を中心に、近年着実な成長を遂げています。事業拡大に伴い、データに基づいた経営判断やより精度の高い予算管理、業務効率化による生産性向上が急務となっています。 これらの課題を解決し更なる事業成長を推進するために、管理分析課では、データ分析に基づいた現状把握、課題抽出から改善提案、予算管理まで幅広く担当する人材を募集いたします。 管理分析課は、経営層への報告や、各部署への改善提案など、会社全体に影響を与える重要な役割を担っています。データ分析の専門性を高め、会社全体の意思決定に貢献したいという意欲のある方を歓迎します。 ■当社の特徴: <安定性・成長企業> 日本最大級の中古自動車やトラック・建機などのオークション事業を展開しており、5000社を超える会員企業を有し、取扱台数は週に8000台を超えます。大型トラックにおいては日本一の出品数で年間17万台、中古トラックの国内オークションシェアの実に50%以上を当社1社で占めています。昨今、海外からの引き合いも非常に多く、23年度は過去最高益を更新しており更なる成長が期待されています。 また、オークション事業以外にも食品の生産・貿易といった流通の川上から、卸売・小売・外食といったエンドユーザーにリーチする川下までを網羅して行う「食品流通事業」、その他にも「遊技事業」や「海外事業」など、幅広い事業展開で盤石な経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県大同青果株式会社
茨城県水戸市青柳町
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜創業50年/地域貢献/営業経験・顧客折衝経験歓迎!/既存顧客深耕100%〜 【求人概要】 同社は1972年、水戸市公設地方卸売市場に青果物卸会社として創業以来、常に豊かな品揃えと安心・安全な信頼される青果物の供給をモットーに、人々の暮らしをサポートしています。そんな当社にて、全国の農協や農家さんからの野菜や果物の仕入れ業務をお任せいたします。 〜1日の流れ〜 5時〜<仕入れ・販売>出荷された野菜などの値段を決め、買受人と交渉して販売 9時〜<事務処理>当日の売上整理、PCでの最終チェック 12時<退社> ↓ <プライベートの時間> ↓ 17時〜18時半<翌日の準備>翌日の仕入れや注文対応(※リモートワーク推奨時間) 【販売手法について】 当社は1対1で話し合う「相対売り」という方法で青果物の販売をしています。当事者同士であらかじめ「価格」「数量」「決済方法」を決めてから1対1で取引を行います。新規のお客様ではなく、リピート頂いているお客様への販売になりますので、中長期的な関係構築スキルを養っていくことができます。 【組織構成】 部門には30名在籍しています。20代のメンバーも10名在籍、男女ともに活躍しております。また入社半年でリーダーとなった転職者もおり、幅広い業界から転職していることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
〜創業50年/地域貢献/営業経験・顧客折衝経験歓迎!/既存顧客深耕100%/リモート・フレックス相談可〜 【求人概要】 同社は1972年、水戸市公設地方卸売市場に青果物卸会社として創業以来、常に豊かな品揃えと安心・安全な信頼される青果物の供給をモットーに、人々の暮らしをサポートしています。そんな当社にて、全国の農協や農家さんからの野菜や果物の仕入れ業務をお任せいたします。 〜1日の流れ〜 5時〜<仕入れ・販売>出荷された野菜などの値段を決め、買受人と交渉して販売 9時〜<事務処理>当日の売上整理、PCでの最終チェック 12時<退社> ↓ <プライベートの時間> ↓ 17時〜18時半<翌日の準備>翌日の仕入れや注文対応(※リモートワーク推奨時間) 【販売手法について】 当社は1対1で話し合う「相対売り」という方法で青果物の販売をしています。当事者同士であらかじめ「価格」「数量」「決済方法」を決めてから1対1で取引を行います。新規のお客様ではなく、リピート頂いているお客様への販売になりますので、中長期的な関係構築スキルを養っていくことができます。 【組織構成】 部門には30名在籍しています。20代のメンバーも10名在籍、男女ともに活躍しております。また入社半年でリーダーとなった転職者もおり、幅広い業界から転職していることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NIGITA
東京都町田市根岸
400万円~599万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
残業20時間以内/お酒のディスカウントストア「リカーランドトップ」を手展開/業績好調 〜小売と卸の二本柱で酒類を取り扱い、安定した業績を誇り、さらなる拡大を見込む、伸び盛りの会社。饒田が展開する小売店舗がお酒のプロショップが「リカーランドトップ」です。神奈川県中央部と町田市で7店舗を展開中。〜 ■仕事の内容: 「リカーランドトップ」の店舗運営をお任せします。正社員として担当する商品カテゴリーを持ち、お客様の商品選びに専門性を発揮。プロとして活躍できる環境がございます。 ・商品の品出し/陳列POP作成在庫管理発注 ・お問い合わせ対応 ・ご注文の管理 ・接客・販売商品包 ■具体的には: 装運搬など ■働きやすい環境: 1店舗あたり4~5名と正社員の人数にゆとりがあるため、勤務時間や休日のシフトも組みやすく、ワークライフバランスをしっかり保てます。 ■お酒に詳しくないあなたも: 「お酒は好きだけど、人におすすめできるほどではないかも...」 「ある分野のお酒しか詳しくない・・・」そんな方でも大丈夫です。数年かけて、知識の幅を広げていける体制を整えていますまた、通常の小売業よりも人と接する時間が長いこの業界だからこそ、あなたの人間性を活かして、業務に取り組むことができるんです。 ■配属先情報: 相模原、座間、大和、海老名、緑が丘、本厚木町田に7店舗を展開。1店舗あたり30名ほどのスタッフが在籍し、そのうち4~5名が正社員です。 ■安定と挑戦のキャリアをともに: 小売販売に加えて、業務用卸しの2本柱で経営は安定しており、業績は上向き。業界トップのポジションも視野に入れ、さらなる展開拡大を見込んでいます。今後も神奈川を代表する酒屋として、発展をともに支えるやりがいはこの会社ならではといえるでしょう。また未経験のあなたも、会社の支援を受けてお酒に関する資格を取得し、エキスパートに成長できます。お酒が好きという方であれば、きっと自身も楽しみながらステップアップができるはずです。イチからの挑戦も、安定のキャリアも当社で実現しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
メイプロインダストリーズ株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
650万円~799万円
食品・飲料・たばこ その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
■職務内容 営業として、主に健康食品や医薬品、化粧品を取り扱っているメーカー、商社、工場のクライアントにスポーツやダイエット向けの健康食品等に使用されるアミノ酸、グルコサミン、コンドロイチン等の原料素材に関して、仕入れ〜販売まで一気通貫で行っている営業のマネジメントをお任せいたします。 ■職務の詳細 ・部長と課長の間に立ち、数字や営業状況の管理、調整等を行っていただきます。課長以下のメンバーに対しての実行責任をおっていただきます。 ・取り扱い製品単価:何百円〜何百万円と幅広い取り扱いがございます。 ・営業スタイル:営業メンバーの営業スタイルは既存8割、新規2割ですが、新規開拓営業に関しては本人の適性を見てお任せしますので、基本は既存を中心に担当しています。 ・その他:顧客の状況に応じて、仕入れ現地(主に米国・中国)との調整や仕入れ業務が発生する為、その際に英語を使ってやり取りしていただきます。現在はメール等リモートで営業活動を行うことが多いので、以前と比べ訪問数は減っております。 ■職務の特徴 今や家庭に広く普及しているサプリメントである、コエンザイムQ10、コンドロイチン硝酸やグルコサミンは当社によって初めてアメリカの市場に紹介され、創業40年の中で培ってきた実績と信頼から、近年では国内大手メーカー等のクライアントとの取引で、一度は目にしたこと・聞いたことのある商品を世に輩出しております。近年では健康ブームにより、世の中に必要とされるポジションとなっております。 ■就業環境: 残業は基本推奨はされておらず、効率的に働くことが推奨されている為、無理に遅くまで残って仕事をする必要はございません。メリハリをつけて働きたい方には向いている環境かと思います。 在宅勤務・リモートワークに関しては要相談となります。入社直後は業務キャッチアップの為難しいこともありますが、ご本人様のスキルに応じて検討可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
営業として、主に健康食品や医薬品、化粧品を取り扱っているメーカー、商社、工場のクライアントにスポーツやダイエット向けの健康食品等に使用されるアミノ酸、グルコサミン、コンドロイチン等の原料素材に関して、仕入れ〜販売まで一気通貫で行っている営業のマネジメントをお任せいたします。 ■職務の詳細: ・営業成績の結果責任をおっていただきます。メンバー、課長、次長クラスに対してのマネジメントを行っていただき、営業実行力を高めていただきます。 ・取り扱い製品単価:何百円〜何百万円と幅広い取り扱いがございます。 ・営業スタイル:営業メンバーの営業スタイルは既存8割、新規2割ですが、新規開拓営業に関しては本人の適性を見てお任せしますので、基本は既存を中心に担当しています。 ・その他:顧客の状況に応じて、仕入れ現地(主に米国・中国)との調整や仕入れ業務が発生する為、その際に英語を使ってやり取りしていただきます。現在はメール等リモートで営業活動を行うことが多いので、以前と比べ訪問数は減っております。 ■職務の特徴: 今や家庭に広く普及しているサプリメントである、コエンザイムQ10、コンドロイチン硝酸やグルコサミンは当社によって初めてアメリカの市場に紹介され、創業40年の中で培ってきた実績と信頼から、近年では国内大手メーカー等のクライアントとの取引で、一度は目にしたこと・聞いたことのある商品を世に輩出しております。近年では健康ブームにより、世の中に必要とされるポジションとなっております。 ■就業環境: 残業は基本推奨はされておらず、効率的に働くことが推奨されている為、無理に遅くまで残って仕事をする必要はございません。メリハリをつけて働きたい方には向いている環境かと思います。 在宅勤務・リモートワークに関しては要相談となります。入社直後は業務キャッチアップの為難しいこともありますが、ご本人様のスキルに応じて検討可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビカコーポレーション
東京都台東区蔵前
食品・飲料・たばこ その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【取引先累計4,000社以上/事業拡大中/大手企業と継続取引の安定経営/インド食材やスパイスの卸販売事業/有給取得率90%以上】 ■業務内容: 当社にて総務人事を幅広くお任せいたします。中小企業の幅広い人事総務のご経験を活かしやすいポジションです。将来的な管理職候補としてのご活躍も期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 (1)人事業務 70% ・勤怠データ集計(Webシステムによる勤怠管理) ・給与社保のとりまとめ ・採用/入社手続き ・各種証明書発行 ・就労ビザ取得/更新、出張ビザ、宿泊手配 (2)庶務・総務業務 30% ・設備/機器等メンテナンス手配 ・什器、備品、消耗品手配 ・各種行政庁への申請手続き ・社宅等契約/福利厚生 ・来客/電話対応 給与計算、社会保険手続きは外注のため、とりまとめや社労士との連携がメインです。マニュアルや体制づくりなど業務の整備をマネージャーが進めていますが、一緒になって経験を活かしながらサポート頂くご活躍も期待しています。 英語について、月1回の全社MTGの公用語が英語です。(話せない方は日本語で参加)社内のチャットやメールで英語が使用されますが翻訳ツールの活用が可能で、同部署のスタッフも翻訳ツールを活用しています。英語に抵抗がなければ十分対応頂ける環境です。 ■組織構成: 人事総務部は現在、マネージャーとスタッフの2名体制です。業容拡大に伴い 体制強化のため増員し、4名体制を目指しています。会社全体では日本人、インド人、ネパール人のスタッフが3割ずつの構成で、人事総務部は全員日本人です。 ■就業環境: 月残業10H、所定労働時間7.5H、有給消化率90%以上とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社はインド等の高品質で鮮度の高い食材・食品・スパイスの卸販売の創業25周年の専門商社です。全国のインド料理店に提供する他、オンラインショップ・直営店での小売りも行っております。当社でしか扱っていない食材も多いため数々の大手企業と継続的にお取引が出来ています。全国のインド料理店の増加や在留外国人が増えている中で在留ネパール人の人口も増加しており、インド食材の需要は今後も増加傾向です。
株式会社ゲシャリーコーヒー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜事業拡大フェーズ/日比谷からゲイシャコーヒーを世界へ発信/農園からカフェまで自社運営/年休125日〜 ■業務内容 ◆コーヒー生豆・焙煎豆・コーヒー関連商品・コーヒー関連機器の営業およびチームメンバーのマネジメント ・コーヒー生豆、焙煎豆、コーヒー関連商品の提案 ・自社コーヒー関連機器の提案 ・リード獲得、既存顧客の対応 ・顧客データ管理 ・展示会、イベント出店対応 ・営業に関わる各種事務作業、他 ■営業スタイル 新規事業のため、新規営業が中心になることを想定しています。 ・コーヒーの生豆を扱う場合→新規:既存=3:7程度 ・コーヒーマシン、焙煎豆を扱う場合→ほぼ全て新規 ■働き方 月平均:10〜20時間前後/月 繁忙期:30〜50時間(展示会/競技会出展前後・生豆販売繁忙期 等) ■組織構成: 8名(兼任含む) 【ゲイシャコーヒーとは】 ・世界で最も高級なコーヒー豆の一つとされるゲイシャ品種から焙煎されるコーヒーです。 ・ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量の少ないために、非常に希少な品種となっています。 ・フレッシュな酸味、濃厚な甘さ、香水のように香り高いゲイシャコーヒーはこれまでにない高級なコーヒーとして知られています。 【会社について】 ・当社は「ゲイシャ」のみを扱うゲイシャ専門コーヒー店のパイオニアです。 ・「Farm to Cup」というコンセプトを掲げ、農園からカフェに至るまで自社グループで一貫して管理〜運営を行い、お客様に最高の一杯をお届けしています。 ・高級カフェとして2019年11月1日、日比谷に1店舗目を展開。原料から焙煎、コーヒーマシンまで自社で完結する一貫体制で行なっております。 ・至高の一杯であるスペシャリティーコーヒーとして日比谷からゲイシャコーヒーを広めていきます。 ・オンラインショップでの販売も行っております。ご家庭にてゲイシャの繊細で華やかな味わい誰にでも簡単に再現ができるよう設計した「ドリップパック」や、焙煎豆など、全国にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸進青果株式会社
愛知県西春日井郡豊山町豊場
~
<40代・50代も活躍!/青果仲卸業界トップクラス/黙々とお仕事したい方にはピッタリ/早朝勤務で昼には終わる!/未経験可/アルバイト経験のみ可/年間休日116日/完全週休2日(日と水or祝)/転勤無> ■職務内容: 同社の配送担当として名古屋中央卸売市場北部市場内での商品の仕分け・配送業務をご担当いただきます。 ■職務詳細 市場の中でフォークリフトや軽トラック(ミッション車)を使い、青果物を運搬・配送していただきます。 ・市場内の指定車両まで配送 ・在庫商品の市場内冷蔵庫への入出庫 ・倉庫内商品の仕分け作業など ◎フォークリフト免許は入社後に取得いただきます。 ◎幅広い年代の正社員50名程勤務されております(20〜60代) ◎場内はシステムで効率化、システム化されているため、覚えることも多くありません。 ■魅力: ・日・水(又は祝日)休み。日曜日は固定です! ・平均有給取得日数6日 ・平均勤続年数18年、平均年齢48歳、定年や定年後再雇用まで働く方も多くいます ・業績安定。腰を据えて長く安心して働ける環境 ・景気に業績が左右されることなく安心して働ける ・年間の休日が決まっており予定が立てやすい ・昼過ぎには仕事が終わるので仕事終わりでもアクティブな活動ができる ■1日の流れ ・3:45〜 出勤 北部市場内の店舗と丸進青果倉庫間での商品移動。商品の移動はフォークリフトでパレットごと軽トラックに載せて移動させます。 ・5:00〜 商品市場内配達 商品部が市場内店舗にて用意した商品を所定の場所(北部市場内)に配達していきます。各商品ごとにどこに持っていくか記載していますので確認しながら配送していきます。 ・8:00〜 2便の準備 一日に午前・午後の2回配達をするスーパーさんの午後便の準備をします。先にやっている商品配達と内容は変わりませんが、全店2便があるわけではないので店舗数・商品数は午前便に比べると少なくなります。 ・10:00〜 休憩 ・11:00〜 在庫整理 市場内店舗で残った在庫を倉庫へ移動して保管します。また、保管の際には翌日の作業がしやすいよう入荷日順に商品が取り出せるように並び替えを行っていきます。 ・12:45〜 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワタリ
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜社員全員中途入社/身近な青果物/語学力が活かせる/スーパー向け業務〜 ■担当業務 当社神戸支店 営業部にて青果物の日本国内または海外からの仕入れを行いスーパーマーケット・中食、卸売市場などへの販売をお任せ致します。 ■仕事内容詳細: ・青果物の仕入先販売先への営業、納入状況の管理、加工、物流、品質管理など納入商品に関するすべてをお任せします。青果物に関して一気通貫で関わっていただきます。 ただ販売先と交渉するだけでなく、仕入先とも交渉することで市場への感度を高くして営業活動を行います。 また仕入・販売先含めてメンバーには既存顧客が割り当てられ営業します。 ・仕入先:国内生産者・専門商社 海外生産者など(英語または中国語を話せる方には現地との交渉をお願いする可能性があります) ※チームワークが大事ですので、営業同士の横連携も活発です。 ■特徴・魅力 ・作ったものを必要としている場所へ送り届けることも日々の業務としては多いですが、食料自給率が低い日本の食を支える一端となること、日の目を見ていない青果物をマーケットに広めていくことなど消費者、仕入先、販売先に喜んでいただける仕事です。 ・スーパー・中食、卸売市場などへ販売するため、自身が販売した商品が実際に店頭に並ぶ場面を見かける事が多く、身近でやりがいを感じやすいです。 ■配属部署 営業部全体で16名(うちアシスタント3名) 神戸支店では営業部は営業1課と営業2課があります。営業1課は、主に商品を海外から仕入、国内の卸売市場に販売しています。(直近ではスーパーやお弁当を扱う企業様への販売も増えております) 営業2課は、主に商品を国内外から仕入、国内のスーパーに販売しています。顧客が異なること、商品の流れが異なることなどの理由から、同じ営業部ではあっても営業スタンスや、勤務体系が異なる部分があります。 営業1課、営業2課どちらの配属となるかは、その方の適性・組織状況により判断させていただきます。 ■キャリアパス・育成体制 最初は受注作業を中心に基礎を覚えていただきます(1年程度を想定)。この期間に仕事の流れや商品の特徴などを覚え、その後営業として1人立ちする流れとなります。サポートには先輩社員と営業アシスタントがつき指導を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ