1623 件
Wismettacフーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問
同社は、歴史ある食品商社として日本食を中心としたアジア食品の輸出、世界各地から青果物を主とする食品の輸入販売を行っておりましたが、今後のさらなる成長のための大きな変革期にあります。 世界の「食と健康」における消費者のニーズ・課題に対し、自社のみならず協業先も含めたサプライチェーン全体でソリューションを提供するグローバルカンパニーへ変革すべく、既存事業の拡充・強化・変革、新規事業の推進、デジタル化への積極的な投資を行っております。 加工食品グループは、グループ販売拠点(北米、欧州、アジア、豪州で卸売業)向けの日本食及びアジア食の仕入・調達・開発を行っています。国内外問わずグルーバルに商品を仕入れ、日本食及びアジア食を世界中で拡大しています。プライベートブランドのShirakikuは、北米全土で広く親しまれています。 ■業務内容: ・各国の顧客需要と規制に合致した新商品の調達開発、既存品のブラッシュアップ及び商品原価削減、安定供給 ・担当する商材(商品カテゴリ)を持ち、各海外拠点の売上・粗利額増に貢献することを担う ・商品カテゴリの例:調味料、冷凍/常温加工品、麺類、粉類、農産品、お酒 等 ・商品企画・開発・調達(Shirakiku品の企画開発) ・既存品の安定供給 ・販売拠点への商品提案、販売促進 ・商品管理(原価計算、原材料確認、商品ラベルの確認、製造工場の確認 等) ・新規仕入先の開拓(国内外問わず) ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界44拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約74%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナカン株式会社
石川県金沢市彦三町
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備〜 ■業務内容: 惣菜、サラダ、スイーツなどを製造するデリカセンターの品質管理をお任せします。 ■具体的には: ・原料、中間製品、製品の理化学検査と細菌検査 ・生産ラインの衛生管理 ・クレーム対応 ・顧客監査対応 ・FSSC認証取得の為の対応 ■入社後の流れ: OJTにて先輩社員より、業務を習得していただきます。 【研修制度で一人一人の成長をサポート】 当社を支えるすべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っています。 ■当社について: 1946年(昭和21年)の戦後混乱期に、地元の食品業者が「地域の食を守る」という志のもと集ったのが始まりです。75年たった今も、その志は変わりません。創業時より「親切第一に 正確迅速に 商談は明朗に」の社訓のもと、一貫して地域密着卸として地域社会への貢献を旨としてきました。昨今、食を取り巻く環境は変化のスピードがさらに速くなり、生活者の求めるものも、ますます多様化しています。また食の購入手段、購入場所も多岐にわたり始めました。これに対応するため当社は、「伝えます食文化の香り」の基本コンセプトのもと、「商品」「物流」「情報」の提供をさらに充実させ、地域の皆さまに貢献してまいります。 変更の範囲:当社業務全般
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜生活に欠かせない「食」を支える安定企業/社員寮完備〜 ■業務内容: 倉庫における仕分け・物流などの業務効率化を実現する為、自動仕分け装置を用いた物流管理システムをカスタマイズしていただきます。システムの導入にあたり、社内外の関係者との調整を担っていただきます。 また、人件費や生産性の分析を行い、人員・機械の配置などの改善活動を行っていただきます。 ■具体的には: ◇物流効率化のシステム等の導入・運用・保守 ◇倉庫内の人員・機械の配置の検討 ◇社内外の関係者との調整等 ※将来的には現場でのシステム導入など出張が発生する場合がございます。 ■入社後の流れ: OJTにて先輩社員より、業務を習得していただきます。将来的にはシステム開発や導入を行っていただくことを期待しています。 【研修制度で一人一人の成長をサポート】 当社を支えるすべての社員を対象にした階層別の社員研修のほか、社内昇格試験を採用して各人のレベルアップを同時に図っています。 ■組織構成: 物流システム部には8名が在籍しております。 ■当社について: 1946年(昭和21年)の戦後混乱期に、地元の食品業者が「地域の食を守る」という志のもと集ったのが始まりです。75年たった今も、その志は変わりません。創業時より「親切第一に 正確迅速に 商談は明朗に」の社訓のもと、一貫して地域密着卸として地域社会への貢献を旨としてきました。昨今、食を取り巻く環境は変化のスピードがさらに速くなり、生活者の求めるものも、ますます多様化しています。また食の購入手段、購入場所も多岐にわたり始めました。これに対応するため当社は、「伝えます食文化の香り」の基本コンセプトのもと、「商品」「物流」「情報」の提供をさらに充実させ、地域の皆さまに貢献してまいります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社神戸物産
兵庫県加古川市加古川町平野
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
「日本一お客様を笑顔にする焼肉店」をコンセプトとしている『プレミアムカルビ』。お肉はもちろん、店内手作りのジェラートとデザートを提供する他にはない焼肉オーダーバイキング(現在全国22店舗展開中)です。 今後の店舗拡大に向け、店舗スタッフを募集しています。 ■業務内容 <まずは3つのオペレーションを習得> 入社後は、店舗で1年程かけて、接客・キッチン・製菓のオペレーションを順番にマスターいただきます。 (1)ホール業務 ・開店準備 ・お客様のアテンド ・サービスのご説明 ・お食事、お飲物、ジェラート&デザートのご提供 ・ドリンクメニューの作成 ・店内清掃 (2)キッチン・パティシエ業務 ・食材の仕込み、盛り付け ・揚げ物などの調理 ・ジェラート&デザート作り ・洗い物 (3)慣れてきたら時間帯責任者としてアルバイトの教育をお願いします。 ・ワークスケジュールの管理や棚卸 ・商品の発注といった数値管理 ・アルバイトスタッフの採用・育成 ・売上収支管理など店舗運営全般 等 ◆1日のスケジュール(中番の例) 11:00〜ランチ準備 11:30〜ランチ開始 15:00〜休憩120分 17:00〜ディナー開始 21:00〜帰宅 ■チーム組織構成 1店舗あたりのスタッフ数は100名程度 。 社員は3〜5名在籍しています 。 一般的な飲食店よりも正社員の数を多く配置している理由としては、今後さらなる店舗の拡大に向けてオペレーションスキル、マネジメント力が備わった社員を早めに育成するためです。 さらに、無理のない労働環境を確保するため、休暇の取りやすさやなどを考慮した戦略的に配置を行っています。 ■魅力・やりがい ◎4週8休のお休みと年次有給休暇に加え、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇の導入や賞与は年2回、時間外手当は1分単位で支給等、働きやすい環境を整えています。 ◎昇格チャンスが豊富・本部社員へのチャレンジも 今後店舗が増えていくに従い、店長のポジションも増えるほか、店長経験後にスーパーバイザーとして広範囲の店舗運営に携わるなど、店舗での経験を活かしながらキャリアチェンジを図ることが可能です。店長ポジションだけではなく、本部社員として全く別の職種にもチャレンジできるのが当社の特徴です。 変更の範囲:当社業務全般
カネダ株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~499万円
食品・飲料・たばこ 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒・業界不問!化学品の法人営業/花王など大手企業と取引あり!創業110年超の老舗原料専門商社/入社後に専門知識を習得◎ゆっくり着実に成長できる環境!/週1リモートOK!/◇土日祝休/残業月20h〜 老舗原料専門商社である当社にて、機能化学品の法人営業をお任せします。 ■具体的には: ・国内外既存ユーザーへの営業活動 ・国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ・新規商品の開発 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2〜3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15〜20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先にはADEKA、ディップ、花王などの大手企業が含まれており、エンジンオイル、潤滑油などを扱います。 エンジンオイルを例に挙げると、自動車エンジンを取り扱っている顧客に商材を提案し、当社が提案した寒冷地に強いオイルが使用されるなど、法人用の製品から身近な製品まで幅広い用途があるため様々なメーカーから引き合いがあります。 ■配属先情報: 化学品部 機能化学品グループ(5名):マネージャ—(40代後半)、メンバー(4名:40代2名、30代2名) ■働く環境: 月平均残業時間は20時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
【30〜40代活躍!業界未経験OK!◇老舗"原料"専門商社の法人営業◇週1リモートOK!◇花王など大手企業と取引あり!◇入社後に専門知識を習得◎ゆっくり着実に成長できる環境!◇残業月20H◇】 老舗原料専門商社である当社にて、機能化学品の法人営業をお任せします。 ■具体的には: ・国内外既存ユーザーへの営業活動 ・国内外既存仕入先、新規仕入先への営業活動 ・新規商品の開発 ・その他、営業/販売活動に関わる業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・主な営業の流れ:顧客先訪問→ニーズ把握→製品提案→見積 ※その後の受注→発注→納期納品管理は事務員が担当します。 ・営業方法:訪問がメイン、電話やオンラインにて商談実施 ・新規顧客の獲得は基本的に既存顧客からの紹介のため、開拓要素は基本的にはありません。 ■入社後の流れ: ・マネージャーを中心にOJT形式で研修を行います。 ・入社後2〜3か月は営業同行し、先輩社員のトークを聞き商材知識を習得します。 ・入社後半年ほどで顧客を引継ぎ、最終的に15〜20社程度の顧客を担当いただきます。 ■顧客/商材について: 主要な仕入先にはADEKA、ディップ、花王などの大手企業が含まれており、エンジンオイル、潤滑油などを扱います。 エンジンオイルを例に挙げると、自動車エンジンを取り扱っている顧客に商材を提案し、当社が提案した寒冷地に強いオイルが使用されるなど、法人用の製品から身近な製品まで幅広い用途があるため様々なメーカーから引き合いがあります。 ■配属先情報: 化学品部 機能化学品グループ(5名):マネージャ—(40代後半)、メンバー(4名:40代2名、30代2名) ■働く環境: 月平均残業時間は20時間前後となっており、リモートワークは社内ルール上では週1可能です。ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・化粧品・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ FOODS JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/年間休日122日/育休復帰100%〜 ■募集概要: 韓国大手食品メーカー日本法人である当社の企画部において、戦略企画や部署横断プロジェクトに携わっていただく担当者を新たに募集いたします。 新しい挑戦に対して積極的に行動いただくことを期待するポジションとなります。 ■仕事内容: ◎中長期課題実行管理 ・中長期戦略基盤 ・製品/経路別実行計画樹立・運営管理 ◎部署横断プロジェクト ・事業成長のための事業/経路別課題発掘及びプロジェクト化:事業成長の意思決定 Fast Track運営 ◎新事業/子会社管理 ・M&A及び新事業の検討推進 ◎食品/トレンド分析 ・食品マクロ経済トレンドの把握と事業連携の強化 ・競合他社の市場動向把握によるインサイト導出 ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/美酢/ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船昌
東京都大田区東海
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【育成充実/事務から少しずつ学ぶ+先輩同行⇒1〜2年かけて1人で営業へ/顧客も予算もチームで担当/安心して働ける環境だから勤続年数が長いメンバーが多数】 ■担当業務: 営業として生産業者から青果の仕入れ・荷受け先への販売を行って頂きます。 ■営業スタイル ・顧客比率としては既存9:新規1程度となっており、今までに取引のある業者に対してのルート営業が中心となります。 ・チームでお客様を担当しますので、個人ではなくチームとしての予算を追うスタイルとなります。 ■入社後の流れ 入社後1〜2年は営業メンバーに帯同しながらモノの流れから青果の知識・見極めに至るまでを学んでいただきます。その後、基本的な知識が身に付いた段階で既存の中小のお客様から担当に付き営業課長のバックアップを受けながら営業として独り立ちして頂く予定です。 ■特徴・魅力: 入社してすぐに営業として放り出されるわけでは無く、営業事務として着実にスキルアップしたうえで営業としてのキャリアを積むことが出来るので長期的な観点でスキルを身に着けることが出来ます。また、ルート営業がメインであるため新規営業や過度なノルマに追われて仕事を行うこともなく安心して働くことが出来ます。 ■働き方: ・残業時間:月平均20−30時間程度 ・平均して月1〜2回程度、宿泊を伴う出張発生します(閑散による)。 ・勤続年数が長いメンバーが多く、長期的に安心してご就業をいただける環境です。 ■当社の魅力 ・当社は低温物流センタ—を保有し、お客様へ鮮度高く安心安全な青果のお届けを可能しており、それが安定的に業績を上げている理由の一つです。 ・国内生産される果物の世界的評価は上がりつつあり、非常に高額な値段でも取引がなされるほどです。多くの富裕層に引き合いを頂いており、今後もアジアを中心に中東にも大きな需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユキグニファクトリー株式会社
東京都江東区冬木
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率8割】 ■職務内容 人事課にて下記業務をお任せします。 〜まずお任せする業務〜 ・採用(新卒・中途採用) 〜ゆくゆくお任せする業務〜 ・採用面接(オンライン面接含む) ・採用戦略の企画立案 ・採用戦術の企画実行 ・教育、研修関連業務 *ご本人の能力・適性に応じて、担当業務を増やしていく予定です。 ■組織構成 新潟に本社人事機能がありますが、首都圏地域の人事機能強化のため2025年1月に東京人事を設置しました。 今回は東京人事にて採用業務を担ってくださる方を募集しています。 現在東京人事は2名体制ですが、今回の募集に加え徐々に体制を強化していく予定です。 ■働き方 ・残業は10-20H程です。 ・遠方からの就業の際には引っ越し費用や1回分の内見費用も負担、寮社宅制度もございますので、安心して就業いただくことが可能です。寮等の場合、個人負担はおよそ1~2万円程です。 ・月に1回、2.3日程度新潟人事への出張が発生する可能性がございます。 ・必要に応じてテレワーク・直行直帰も柔軟に活用可能です。 ■当社の魅力 【企業の使命】 同社は、きのこの持つ健康機能性を追求し、最先端技術による品質管理と安定生産を通じて、グローバルに展開しています。あらゆるステークホルダーの期待に応えつつ、持続的な成長と自然との共生を目指しています。 【社是・経営理念】 良品で社会に貢献し、生き甲斐のある職場を提供することを社是としています。また、食品の生産・販売を通じて、国民生活の充実と食文化の繁栄に貢献することを経営理念としています。地域社会や株主への貢献、社員の豊かさを実現することにも力を入れています。 【社会貢献性】 同社の製品は、健康的で豊かな食生活を支えるものであり、社会に大きなインパクトを与えています。循環可能な資源の利用や品質管理により、持続的な成長を目指しています。 【市場シェア】 国内外での市場シェア率も高く、健康的な食生活を支える企業としての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルーベル・ジャパン株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
~
食品・飲料・たばこ アパレル・繊維, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆福岡空港/HERMES/Chloe等の有名ブランドのコスメまたはフレグランスカウンターでの接客販売/研修制度◎/制服貸与有り/社員割引購入有り/入社時より有給付与/実働7.5時間/残業月5H以内/年休120日◆ ■採用ポジション: 福岡空港内で運営しているフレグランスコーナー、ビューティーカウンターにてビューティーアドバイザーとして接客販売業務全般をご担当頂きます。 ■業務内容: ・接客販売 ・在庫管理 ・レジ対応 ・売上報告 等 ■配属店舗: エルメスビューティーカウンター/ブルーベル香水コーナー/Chloe フレグランスカウンター ※選考を通して、適正も鑑みて配属店舗を決定致します。 ■取り扱いブランド: HERMES/Chloe/Burberry/CalvinKlein/GUCCI/MarcJacobs/Tiffany/Coach/ Montblanc/Issey Miyake/Narciso Rodriguez等 ■香りのプロを目指せる充実の研修制度: 充実した研修体制を整えています。 入社後のプレトレーニングにて香水の基本的な知識や接客などを座学で学びます。配属の後は2〜3ヶ月間接客を経験し、ベーシックトレーニングを実施しております。 さらにフォローアップトレーニングもございます。 ■キャリアアップ: 販売を3年以上経験すると、“パルファムソムリエール”などの社内資格にチャレンジできます。チーフやフィールドコーチなど、やる気次第でマネジメント分野へのキャリアアップも可能です。 ■魅力: コスメ・フレグランスの取り扱い未経験の方でもご応募可能です。 研修制度が充実しており、“パルファムソムリエール”などの社内資格も取得可能。 制服の貸与、有給休暇も入社時から付与されるため働きやすい環境です。 インセンティブ制度もございます。 人事・営業と店頭スタッフの距離が近く、店頭のスタッフを大事に考える社風がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
◆関西空港/GUCCI、Hermes、Chloe、Burberry等の有名ブランドのコスメまたはフレグランスカウンターでの接客販売/研修制度◎/制服貸与有り/社員割引購入有り/入社時より有給付与/実働7.5時間/残業月5H以内/年休120日◆ ■採用ポジション: 関西空港内で運営しているコスメ・フレグランスコーナーにてビューティーアドバイザーとして接客販売業務全般をご担当頂きます。 ■業務内容: ・接客販売 ・在庫管理 ・レジ対応 ・売上報告 等 ■配属店舗: KIX DUTY FREE エルメス カウンター/KIX DUTY FREEブルーベル香水コーナー ※選考を通して、適正も鑑みて配属店舗を決定致します。 ■取り扱いブランド: HERMES/Burberry/CalvinKlein/Chloe/MarcJacobs/ Tiffany/Coach/Lanvin/Montblanc/Moncler/Issey Miyake等 ■香りのプロを目指せる充実の研修制度: 充実した研修体制を整えています。 入社後のプレトレーニングにて香水の基本的な知識や接客などを座学で学びます。配属の後は2〜3ヶ月間接客を経験し、ベーシックトレーニングを実施しております。 さらにフォローアップトレーニングもございます。 ■キャリアアップ: 販売を3年以上経験すると、“パルファムソムリエール”などの社内資格にチャレンジできます。チーフやフィールドコーチなど、やる気次第でマネジメント分野へのキャリアアップも可能です。 ■魅力: コスメ・フレグランスの取り扱い未経験の方でもご応募可能です。 研修制度が充実しており、“パルファムソムリエール”などの社内資格も取得可能。 制服の貸与、有給休暇も入社時から付与されるため働きやすい環境です。 インセンティブ制度もございます。 人事・営業と店頭スタッフの距離が近く、店頭のスタッフを大事に考える社風がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来堂
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内ECサイトの酒類部門1位!当社のワインブランド『PLESURE WINE』を広げていただく営業ポジション〜 ■職務内容 自社ワインブランド「PLESURE WINE」を中心としたワインや酒類のご提案をお任せします。低〜高価格帯までの7000種類の自社ワインを扱っており、シェフやバイヤーと一緒に試飲しながら、料理に合うワインを提案します。 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■職務の魅力・特徴 ・今回お任せするお客様は大手顧客(ミシュランの星付きレストラン/大手チェーン店/会員制リゾートホテル/百貨店等)が中心です。社長や大手ワインメーカー出身の社内顧問からの顧客紹介がメインで、新規の飛び込み・テレアポはございません(内勤8割)知名度のある大手顧客を担当するため、ご提案したワインをリストに入れてもらえた瞬間には働きがいがあります。 ・自社ワインブランドの試飲会や展示会に訪れたお客様へワインのご案内をする機会もございます。 《1日の流れ》 9時:出社・朝会⇒9時半:メール確認・受注処理⇒10時半:社内連携・顧客連絡⇒12時:昼食⇒13時:顧客訪問⇒16時:見積もり書・提案書作成⇒18時:社内連携⇒19時:退社 《入社後の流れ》 入社後の半年〜1年間は先輩社員に同行し、お客様へのワインのご提案方法や資料作成などについて学んでいきます。イタリアンレストラン出身の方など営業未経験から活躍している社員が多数です。 ■会社の魅力・特徴 ・ワインを中心に酒類や食品をECサイト等を通じて展開しております。取り扱うワインは7000種類以上で国内最大級!更に、自社運営のECサイト”FELICITY”では『Yahoo!ショッピング大賞(2023年度)』を受賞する認知度×自社で”大型物流倉庫”を持つことでワイン業界初の翌日発送体制を実現でき、ECビジネスの需要の高まりに合わせて、急成長しております! ・未来堂の成長率は昨年度比140%以上×売上高も150億円超え!主幹事業にて自社ワインブランド『PLEASURE WINE』を立ち上げてブランド力を高めつつ、その他にも飛騨高山においてカフェ・スーパーマーケット・宿泊事業を始めとした観光事業を数々と事業開発しており、今後は海外進出や食品事業への参入も予定しており、更なる事業成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイステーション
京都府久世郡久御山町田井
350万円~799万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
★業界未経験者歓迎/京都府下最大級の水産卸産業/既存顧客メインの営業職★ ■仕事内容 ・お客様との商談 ・データ入力 ・出荷商品の準備など(1日のほとんどが外回りです) ・販売に関わる一連の業務 <営業先> ・スーパーや百貨店などの量販店 ・魚屋さんなどの小売店 7〜8割:既存のお客様への営業 2〜3割:紹介案件と他社に乗り換えてしまったお客様を再び獲得する営業 ※完全な新規開拓営業はほとんどありません(1人あたりの担当社数は20〜30社) <取り扱う商品> しめ鯖、ウナギ、明太子など ■1日のスケジュール例 9:00出勤(メールチェック、商談アポ、商談準備(見積作成など)、社内庶務等)→10:00 メーカー担当者様 来訪商談→12:00昼食→13:30お取引先様 本部 往訪商談(1)→15:30お取引先様 本部 往訪商談(2)→17:00帰社(オペレーターとのイレギュラー確認、スケジュール確認など)→18:00退勤 ■教育体制 基本的には先輩同行によるOJT研修を行います。入社後しばらくは、倉庫で商品ピックアップや出荷・発送業務など、現場にも入って商品知識を蓄積。未経験の方は、3ヶ月で商談ができるようになることを目標としています。8割程度が既存顧客のため、営業未経験でも始めやすいと思います。 ■ミッション <年間目標は30億> 大きな数字ではありますが、毎年、半数の営業が目標を達成しています。 先輩たちがしっかりサポートしますので安心してください。大きな数字を動かして、営業として一緒にステップアップできる方を募集します。 ■同社について お取引先様やメーカー様に支えられて、おかげ様で創立以来、事業規模を拡大し続けている元気な企業です。売上の急成長、支店や営業所の拡大、取り扱い品目の拡大などに伴い、共に働ける仲間を探しています。明るく、笑い声の耐えない職場環境が自慢の当社です。既存のお取引先様との商談が主たる業務になりますが、既存の慣習に捕らわれず、常に新しい観点で提案を行っていける人材を募集しています。自身のバイタリティに自信がある方や営業スキルに自身のある方は是非、面接にお越しください。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■業務内容: 日清食品グループの2030年中長期戦略を達成する上で、海外における利益の伴う成長はこの中長期戦略の最重要課題です。 この中核を担うカップヌードルブランドを中心としたグローバル戦略を立案し実行に移していく部署となります。 各国のそれぞれ異なる消費者のインサイトに基づくブランディング、商品企画、商品プロモーションを現地法人の担当者と共に創造していきます。 ■配属先について:同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 【日清食品ホールディングスについて】 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
スクーナー株式会社
千葉県富里市七栄
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【水産製品の第一人者を目指せます!/大手回転寿司チェーン店と取引多数/上がり続ける給与制度/土日祝休み/年間休日126日//冷凍甘エビの国内シェアNo.1】 ■業務内容 冷凍甘エビの国内シェアNo.1を誇る水産商社の同社で、生産計画全体に携わり、安定的な工場運営を支えていただきます。 鯨商材などの既存の商品ラインの安定生産に加え、エビパウダーなどの新領域も含めた生産全体の管理をお任せします。 ■業務詳細 ※チームで分担しながら下記業務をお任せします。 1)製造計画の立案 ・販売に応じた最適な製造計画の立案 2)生産管理・製造工程管理 ・製造計画に基づいた、購買・調達や在庫管理、製造工程の管理 (新製品の試作や、新たな顧客・仕入先に合わせて、都度設計を実施) ・製造工程全体の管理、ディレクションの実施 3)品質管理 ・製品不良に対する改善処置・提案 4)製造技術改善 ・製造技術開発に関するプロジェクトのけん引 - 製造技術に関する改善策の立案や、改善に向けたプロジェクトを推進いただきます。 5)原価管理・労務管理 ・仕入食材の原価や製造にかかるコストの算出、生産効率を上げるための可視化 ・はたらきやすい環境をつくるための、社員の労務管理 ■組織構成 ・15名程度(正社員3名、特定技能社員、パート社員)で運営しています。 ・裁量をもって複数の職域・役割に携わっていただきながら、最終的には工場の中核としてのポストもお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力(上がり続ける給与制度) 永続的に活かせる業界専門性を身につけることができます。年齢を重ねるごとに専門性が高まり、年収も上がっていくという珍しい業界です。最初は学ぶところから始まりますが、蓄積された知識と経験が専門性をより深いものにしていく為、長期的なキャリアの形成が可能です。 ■当社について ・当社は国内の水産物の流通を支える、創業46年の専門商社です。 グリーンランド・北欧やカナダ等から水産物を仕入れ、国内の有名大手寿司チェーンや大手外食企業・小売企業へと食品を日々提供しています。 特に甘エビのシェアは30%と国内最大であり、日本を代表するナショナルクライアントとの強固な関係性の中で、安定してビジネスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナシオ
北海道札幌市西区八軒九条西
★業界トップクラスの菓子専門商社!創業100年以上の実績◎ ★年休125日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境です◎ ★自社ブランドも展開しており、安定成長中です◎ ■業務概要: 菓子の専門商社として業界トップクラスの同社にて、ルート提案営業職をお任せします。海外展開や独自商品の開発・全国のメーカーと共同開発などを行っており毎年受注量が堅調に伸びているため、増員募集となります。 ■業務詳細: 既存顧客を1~3社程度受け持っていただき、深耕営業をしていただく予定です。 【具体的には】 ・自社ブランド商品、PB商品の提案営業 ・OEM商品の提案営業 ・お菓子売り場の提案 ■特徴 ・お菓子売り場のプロデュースをしていただくために、様々な提案/企画業務も担って頂きます。 ・専門商社のためお菓子メーカー、小売店、同業者、社内開発部署と連携を取りながら業務を行っていただきます。 ・小売店への「モノを運ぶ問屋」から「情報を運ぶ卸」に転換するため、営業が顧客のデータ分析や市場予測しながら売り場の総プロデュースを行うため、裁量権の高いポジションで、非常にやりがいがあるポジションとなります。 ・入社後はOJTを通じて徐々に業務に慣れていただきます。自身の頑張りがお客様の売上に直結するため、非常に裁量権があるのも特徴です。 ■働き方 ・年休125日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・在宅勤務可能 非常に働きやすい環境が整っており、プライベートとの両立が可能です◎ ■企業の特徴: ・業界大手の菓子商社:同社は1911年創業をしており、業界でもトップクラスの実績を誇ります。(本社のある北海道内No.1)今まで多くの大手食品メーカー様、スーパーマーケット様等と関係性を築いてまいりました。 また卸だけでなく独自商品の開発にも積極的で、2011年に自社ブランド「ノースカラーズ」を立ち上げ、地元北海道の食材を使ったお菓子を開発提供。売上も年々拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★業界未経験者歓迎/京都府下最大級の水産卸産業/既存顧客メインの営業職★ ■仕事内容 ・お客様との商談 ・データ入力 ・出荷商品の準備など(1日のほとんどが外回りです) ・販売に関わる一連の業務 <営業先> ・スーパーや百貨店などの量販店 ・魚屋さんなどの小売店 7〜8割:既存のお客様への営業 2〜3割:紹介案件と他社に乗り換えてしまったお客様を再び獲得する営業 ※完全な新規開拓営業はほとんどありません(1人あたりの担当社数は20〜30社) <取り扱う商品> 国産の産直野菜、果実、輸入果実など ■1日のスケジュール例 9:00出勤(メールチェック、商談アポ、商談準備(見積作成など)、社内庶務等)→10:00 メーカー担当者様 来訪商談→12:00昼食→13:30お取引先様 本部 往訪商談(1)→15:30お取引先様 本部 往訪商談(2)→17:00帰社(オペレーターとのイレギュラー確認、スケジュール確認など)→18:00退勤 ■教育体制 基本的には先輩同行によるOJT研修を行います。入社後しばらくは、倉庫で商品ピックアップや出荷・発送業務など、現場にも入って商品知識を蓄積。未経験の方は、3ヶ月で商談ができるようになることを目標としています。8割程度が既存顧客のため、営業未経験でも始めやすいと思います。 ■ミッション <年間目標は30億> 大きな数字ではありますが、毎年、半数の営業が目標を達成しています。 先輩たちがしっかりサポートしますので安心してください。大きな数字を動かして、営業として一緒にステップアップできる方を募集します。 ■同社について お取引先様やメーカー様に支えられて、おかげ様で創立以来、事業規模を拡大し続けている元気な企業です。売上の急成長、支店や営業所の拡大、取り扱い品目の拡大などに伴い、共に働ける仲間を探しています。明るく、笑い声の耐えない職場環境が自慢の当社です。既存のお取引先様との商談が主たる業務になりますが、既存の慣習に捕らわれず、常に新しい観点で提案を行っていける人材を募集しています。自身のバイタリティに自信がある方や営業スキルに自身のある方は是非、面接にお越しください。 変更の範囲:会社の定める業務
丸善薬品産業株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【年休127日/土日祝休み/各種手当など福利厚生◎/創業120年超の化学品専門商社】 ■業務内容: 同社は、化学メーカーを中心とした様々な業界の顧客に向けて化学薬品や食品、電子材料などを供給している専門商社です。同社の営業担当として、化粧品やトイレタリーメーカーに向けて、洗剤・洗浄剤や油脂の原料の提案、販売をお任せいたします。 <具体的には…> ・主にパーム油など植物系の天然油脂原料から派生する地球環境に優しいオレオケミカルを仕入れ、販売します。その他、家庭用洗剤の原料となる界面活性剤や外食産業や工場等で使われる工業用洗浄剤なども商材です。 ・取り扱う原料等の8割ほどが輸入品であるのも特徴で、中国・韓国・マレーシア・ヨーロッパなど広く貿易取引を行っています。 ■業務の魅力: ・同社は仕入れ先の制限がなく顧客のニーズに応じた柔軟な提案ができる点を強みに、化学業界を中心に信頼と実績を築き上げています。「こんな商材ない?」といった些細なご相談を頂くことも多く、単なる製品の販売ではなく、顧客の問題解決を進めるためのパートナーとして営業活動に取り組むことができます。 ・顧客のニーズに応じて、営業自らが新しい商品を探して販売することもあります。営業個人の裁量が高い点も特徴の一つです。 ■入社後の流れ: 入社後はまずはいくつかの顧客を担当いただき取引拡大を目指していただくことがミッションです。中長期的には、後輩指導やチームとしてさらにビジネス拡大を推進いただける人材としてご活躍をいただきたいです。また語学が堪能であれば、海外赴任者として海外でのキャリアアップ出来る可能性もあります。 ■働き方: 年間休日127日(土日祝休み)のため、仕事とプライベートのオンオフを切り替えてワークライフバランスを保てる環境です。 ■配属事業部に関して: ライフサイエンス事業部は2016年11月に設立された同社の中で最も新しい事業部です。丸善グループの中で、次世代の中核事業になることを期待され新設されました。日本国内だけでなく、中国・韓国・マレーシア・ヨーロッパなど広く貿易取引を行い、化粧品・トイレタリー・ハウスホールド製品の基材原料や機能性原料を各メーカーへ販売しています。今後は除菌消臭分野・ペット業界・健康食品業界・エステ業界などへの展開も進めます。
株式会社米の有田章弘商店
北海道札幌市豊平区月寒中央通
月寒中央駅
300万円~399万円
食品・飲料・たばこ, 店長 販売・接客・売り場担当
≪未経験者歓迎/正社員/東京ミッドタウン/ファミリーマートの店舗スタッフ/転勤なし/店長を目指せる/稼ぎを重視したい方へ≫ ■業務内容 ・接客、会計対応 ・品出し、商品陳列 ・商品発注 ・ホットスナックの調理など 本ポジションは夜勤ありで、『がっつり稼ぎたい』『どんどん仕事がしたい』という稼ぎ重視の働き方を希望される方向けのポジションです。将来的には店長を目指すことが可能です。 <1日の流れ> 出社→発注→売り場補充→お昼→商品補充→バックヤード整理→フライヤー油交換→レジ精算→帰社 ■店舗スタッフの魅力 店舗スタッフのお仕事は、レジでの接客や商品発注など、実にさまざま。いろいろなお仕事が体験できるので、コミュニケーション力や責任感などを幅広く学ぶことができます。また、コンビニは今や地域のホットスポットのため地域住民の集まりの場でもあります。お客様の「おはよう」「こんにちは」「いってきます」などの声が聞こえるようなアットホームな店舗づくりを目指しています。 ■働き方 4週8休のシフト勤務となります。希望休をしっかり取ることができます。 ■研修体制 まずは1カ月の店舗研修で商品やレジ打ち、発注業務、清掃等を覚えて頂きます。スタッフトレーナーが一からお仕事をお教えします。正式配属後にも簡単な事から徐々にお任せしますしので、未経験の方もご安心下さい。慣れてきてキャリアアップを目指す方は店長候補としてスタッフの育成や店舗の運営などについて学ぶことも可能です。 ■当社について 当社は米・酒店・ガソリンスタンドの運営をしている「(株)米の有田章弘商店」です。コンビニ運営を始めたのは2006年。現在、札幌2店舗・東京2店舗運営してます。コンビニでは珍しく、社員が多いため未経験者も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄商事株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【1947年創業/仕入れから販売まで一気通貫で担当/残業少なくWLBが取れる環境/住宅手当/海外との取引も多く部署の将来性◎】 ■業務内容: 中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している同社にて、海外営業職として業務をご担当いただきます。 ◎詳細: ・鉱産物や化学品の原料等を中国から輸入し、日本の大手化学メーカーへの販売や、日本メーカーの化学品や工業製品を中国へ輸出販売する業務となります。 ・主に化学品がメインの商材です。 ・中国企業、原料メーカーなどの営業担当者をメインに、品質保証・製造・運輸物流担当者ともやり取りをしていただくポジションです。 ■クライアントについて: 顧客は日本ではガラスメーカー、窯業メーカー、化学メーカー、中国では化学品、工業製品組み立てメーカー、貿易会社等です。担当決定後は月1回程度の中国出張を想定しています。現地取引先との関係強化、輸出入だけに留まらない多彩なサービスをご提案いただきます。 ※駐在可能性は社内状況に寄ります。 ■働きかた: ・入社後:講習を通じて、貿易実務のルールや知識を取得、プロジェクト管理を中心に、上司と伴奏し業務の流れを覚えていただきます。1年程を目安に、顧客の担当をお任せいたします。 ・出張:国内出張であれば日帰り〜2,3日、海外の場合は1週間程度の出張があります。(中国) ・残業:平均残業時間は20時間程度です。会社として多く残業する風土がなくメリハリをもって働ける環境です。 ■キャリアパス: ・ジョブローテーション:目安として4年前後で担当商材や担当地域などのローテーションを実施する可能性があります。 ・海外駐在:将来的には海外駐在の可能性もあります。現在可能性のある駐在先は北京・上海ですが、1回の駐在期間は約4年間となります。 ・キャリアステップ:ローテーションや駐在の可能性もありますが、ゆくゆくは管理職を目指して頂きます。 ■組織構成: 日本に9名/中国に9名(日本駐在1名、中国スタッフ8名) グループリーダー、リーダー代理、部長、メンバーで構成されており40〜50代の方が多いです。 ■魅力: ・商材を固定しているわけではないので、自分で発掘した新規商材の取引も可能 ・中国に営業所がある為、中国との取引がスムーズ 変更の範囲:会社の定める業務
銀平グローバル株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~1000万円
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<貿易を主体とするグルーバル商社/国内外の投資家様へ価値提供できる安定基盤あり/インセンティブ制度あり/月平均残業20時間以内> 2023年8月に新規事業として不動産事業を本格的に始動した区分マンションを中心とした買取、再販の不動産営業をお任せします。 ◎投資用ワンルームマンションを中心に、世界中の投資家の皆様に日本の不動産価値をお届けしています。 ■業務詳細 ◎区分マンション・戸建て・土地・商業ビルの仕入れ ◎リフォーム再販 ◎売買仲介 ■入社後の流れ ◇仕事や環境に慣れるまでは、OJTや1on1ミーティングを定期的に行いサポートしますので安心してください。 ◇インセンティブ制度によりモチベーションアップにもつながります。 ■業務の魅力 ◇1人1人の裁量が大きく、風通しが良くフラットな環境のため決済スピードも速い(最短数分)ことが当社の最大の魅力です。 ◇決済スピードが速いため、他社様より早く話を進められることが営業にとって商談を進めやすくなっています。 ◇買主様は日本だけではなく国外にもいらっしゃいますので価格に対する柔軟性もあります。 ◇当社では、さまざまな国籍の社員がお互いの文化や考えを尊重しながら、会社と共に日々成?しています。 ◇海外営業(中国語)部隊が別にいますので、本ポジションでは語学力は不要です。 <社員にも「安心」と「喜び」を。> 私たち銀平グローバルが目指すのは、「100年企業」。そして、 お客様も社員も幸せになれる企業です。 お客様に喜んでもらうことはもちろん、働く社員も幸せになれるよう会社も努力を続けていきます。 あなたも会社もお客様も社会も、皆が幸せになれる方法を一緒に考えていきましょう。 私たちと一緒に働くことで、豊かな未来を世界中に広げていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三崎恵水産
神奈川県三浦市三崎
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 道路旅客・貨物運送 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【※採用背景/業務内容】 売り上げ好調により増員での採用を行うことになりました。同社は創業53年目神奈川県三浦市に本社を構えるマグロの専門商社です。長くお付き合いのあるお客様からの厚い信頼と、新たにEC事業を活用した販路開拓を行っている成長企業です。今回同社のかなめともいえる製品加工とお付き合いのあるお客様への実際の配送を行う加工兼配送担当を増員で採用します。同社の窓口としてお客様と長く関係性を築き、営業としても成長できる環境です。 ■業務内容: 同社の冷凍マグロの製造加工業務と配送業務を行っていただきます。 ■育成方針 未経験の採用となるため、まずは現場のOJTを通して業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成:本業務は現在8名で構成されている組織で担っております。(男性7名女性1名で構成) ■当社の特徴: ・まぐろの目利きは「人を見る目」と一緒です。見た目が良いものは、誰が見ても良いと分かります。対して、外見で判断できないものを、経験で培った知識をもとにいかに想像し、価値を判断するのか、その目利きを確実なものにするために当社は日々勉強しています。 ・当社の誇りと強みは、互いに信用し合い、いざという時に一致団結できる「仲間」とそれぞれの持ち場での「プロフェッショナルな人材」です。社員一人ひとりの適正を見極め、十人十色の長所を引き出しながら人材育成をし、よりお客様から信頼頂ける組織を目指してまいります。 ■当社のビジョン: 「グローバルに、そしてローカルに次世代につなぐ魚食文化」をビジョンに掲げ、事業を展開してまいります。
広松久水産株式会社
福岡県福岡市東区松田
食品・飲料・たばこ 飼料・肥料・農薬, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
【未経験歓迎・第二新卒歓迎/子育てとの両立もできる環境!/夜勤なし!17時に帰宅する社員が多数在籍/釣り業界で安定的な売り上げを誇る総合メーカー】 ■業務内容: 釣当社商品を、4tまたは7tトラックで小売店にお届けしていただきます。 巡回コースをまわり、小売店などに地域や季節に応じた提案を行いながら、お客様から注文いただいた商品を大切にお届けする業務です。 \業務詳細/ ・配送業務を中心にお任せします。 ・納品時に新製品のご説明をするなどの営業もお任せします。 営業と言っても、納品時に新商品をご説明して興味を持っていただいたら、お話を進めるような流れになります。 ※配送業務や提案業務を各自の裁量で自由にコントロールできるので働きやすいです。 \特徴/ エリア的にどんな魚が釣れている?他の店舗ではこのような商品や餌が売れています!等の釣りに関するラフな会話をすることがほとんどとなっており、釣りに関する知識はお客様に教えてもらうことも多くあります! \働き方/ ◎福岡・長崎・佐賀・熊本・大分・山口のいずれかのエリアを担当! ◎福岡エリア以外は、基本1泊2日の営業が週2回/日帰りが週1回となります!月火:宿泊/水:休み/木金:宿泊or日帰りが多くなっております! ◎土日でお休みを取得されたいときは、事前に配送ルートの調整を行い、融通を効かせながら、業務を行います! ◎道路の渋滞状況などにもよりますが、出張から帰られる際は15時に帰社し、17時頃に退勤をしている社員が多くなっております! \特徴/ ◎中途入社者ほぼ100%!異業種からの転職実績も多くございますので、未経験からでも安心の環境! ◎釣り好きな方は、お休みの日にお客様の船で釣りに行ったりなんてこともあります! ◎同社は餌を主力で扱っていますが、お客様先で、釣り具メーカーの方と話す機会もある為、釣り業界全般の広い知識を得ることができる環境です! \ご入社後のスケジュール/ 中型・大型免許を持っていない方は、2週間程度の合宿に参加して頂きます。 (免許取得費用は半額会社負担をいたします) その後、先輩との動向を経て、営業としてデビューして頂きます。 ※独り立ちまでは1カ月〜1か月半を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コメダ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
300万円~599万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 広報 IR
〜未経験からの挑戦可能/プライム上場「コメダ」/年休124日(土日祝休)/残業20H以内/「100年後もくつろげる社会」の実現に取り組む〜 ■業務内容: サステナビリティ活動の推進をお任せします。 ・統合報告書の企画・制作/サステナビリティ情報の開示対応 ・社内外向けサステナビリティ啓発・広報活動 ・社内委員会の運営(サステナビリティ委員会) ・ステークホルダーエンゲージメント向上の推進 ■配属組織 現在4名が在籍しております。 ■コメダのサステナビリティ https://komedacomestrue.komeda.co.jp/ 例) ・店舗で提供している有田焼カップは、本来は使えるのに規格外品として廃棄されてしまうカップを「ステナイカップ」として再生して使用 ・環境にやさしい素材で作ったメニューブック ・コーヒーの提供だけではなく、生産農家や生産地の環境なども一緒に解決する取り組みを実施し、コーヒー農家の支援につなげる 等 ■求める人物像 ・サステナビリティへの興味関心が高い方 ・新しいことを学び発信することにやりがいを感じる方 ・文章の取りまとめや作成が得意な方 ・数字に強い方 ■就業環境 ・リモートワーク勤務可能(試用期間中不可) ・福利厚生充実! ・年休124日 ・有給取得推進 ■当社について 1968年に名古屋で創業し、国内外に1,000店舗以上を展開する日本最大級のフルサービス型喫茶店チェーンです。 自社製造のコーヒー・パンなどの食材とフランチャイズシステムを採用し、地域密着型の展開戦略を通じて、顧客満足度の向上とリピーターの確保に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ