3652 件
株式会社荏原フィールドテック
三重県
-
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場の荏原グループ/手当・福利厚生充実/賞与実績8ヶ月/土日祝休み/年休125日/世界2位の半導体製造装置】 ■職務内容: ・荏原製作所ブランドの半導体製造装置の保守・メンテナンス等のカスタマーサポートを担当します。 ・半導体メーカーなどの客先へ訪問してメンテナンス等の作業を実施。また、担当する顧客向けに保守プランや機能アップのオプション提案等も行います。 ・全国に拠点がありますので、基本的には事業所の近郊エリアへを担当いただきます。 ■製品について: 荏原製作所ブランドのCMP装置、めっき装置、べベル研磨装置などのエンジニアリングをお任せいたします。 ■入社後の流れ: ・メイン作業者の補助業務からお任せします。装置の構造と機能を理解するため、保守やメンテナンス、プロセス技術などを経験していただきます。 ・技術研修や資格取得支援制度があり、スキルアップ可能です。 ■将来的にお任せする業務: ・作業リーダー(職長)を統括する現場管理者を目指していただきます。 ・顧客へ保守プランなどを企画・提案するアプリケーションエンジニア、もしくは、現場を技術力で支援するテクニカルサポートエンジニアなど様々な業務を担っていただく予定です。 ■ポジションの魅力: ・実力と成果を重要視する人事制度となっており、高い役割を発揮した方はさらに良い処遇を得られることが期待できます。平均年収:928万円(2023年度実績) ・働きやすさを重視し、月平均残業時間は22.45時間に抑えられており、2023年度の有給休暇の平均取得数は18.2日です。 ・社員の成長をサポートするため、充実した研修制度を整備しており、成長やスキルアップが可能な環境を提供しています。 ■当社について: 親会社である荏原製作所(東証プライム上場)の半導体製造装置部門から分離独立し設立された会社です。荏原製作所の精密・電子事業カンパニーのグループ会社として、真空ポンプやCMP装置、各種めっき装置、半導体産業用各種機器・装置の販売や、据付・試運転調整、保守、技術提案などのカスタマーサポート全般を担っています。 半導体業界の伸長や技術力、高いレベルのカスタマーサポートにより、設立時より黒字経営を継続しています。(2023年12月期 売上高:343億円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RYODEN
香川県高松市成合町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモート可/プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境です〜 ■業務概要: 当社にて法人営業をお任せします。 【顧客】ゼネコン/サブコンや地場中小設備業者 【製品】エアコン・換気扇等の空調設備や冷却装置関連機器の拡販 ■魅力: ・三菱電機の基幹事業である空調冷熱システム事業の基幹代理店となっており、NO.1の立ち位置で営業活動を行う事ができます。 ・業界知識を学び、商品知識力や技術力等の知見を習得しながら成長していくことが可能です。日本の著名建築プロジェクトに関われることもあり、受注した案件が出来上がったときの喜びを感じることができます。 ■研修について: メーカー研修、社内での商品知識研修などを通して、スキルを身に着けていきます。営業スキルは同行等によるOJTのみならず、希望すれば本社が開催する営業力向上研修や仮設思考強化研修等、各種研修体制が整備されスキルアップできる環境があります。 ■働き方: 半休や時間休等の制度や育休・時短勤務を活用している社員もおり、働き方制度の整備がされている環境です。 ■当社の特徴: プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクス専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心です。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っています。その為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境です〜 ■業務概要: 無線通信やIoTサービスに関する新規事業の創出/開発。 まずは現在販売を開始している医療機関や製造業向けのプライベートLTE (ローカル5G/6G 含む)に関わる事業の拡大をお任せ致します。 企画、検証、営業戦略の実行等を通してキャッチアップいただき、将来的には自らアイデアを出し,リーダーとして事業の種を作ることにチャレンジしていただきます。 ■組織構成 新事業推進室事業開発部は14名が在籍しており、当プロジェクトには4名体制となっております。自由度が高く、挑戦に積極的な組織風土となっております。 【当社の新規事業】 当社はエレクトロニクス商社ではありますが、新規事業創出会社に生まれ変わろうとしています。すでにスマートアグリ、プライベートLTE等の事業等も立ち上がっており、今後も多くのシーズを生み出し、今後の中核事業になることを目指しています。その新規事業創出の基盤づくりをともに担う方の募集です。 ■当社の特徴: プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクス専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心です。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っています。その為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・取り扱い製品の品質を保証することでの信頼:単純に製品を右から左へ流すのではなく、仕入れる製品の品質が担保されているのか、仕入れ先企業が安定して供給できる体制なのかを含めて調査をする為、安心して任せられる体制が整備されています。
株式会社新日本エネックス
福岡県福岡市博多区博多駅前
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1回の賞与で300万円実績有!/訪問アポは別担当/ノルマ無し/新卒並みの充実の研修で未経験から活躍/大手ハウスメーカーとの提携有〜 ■仕事内容: 大手ハウスメーカーやビルダー各社との業務提携により、定期点検代行として既存顧客宅に訪問し、住宅のアフターフォローや点検メンテナンスを実施。リフォームしたい、電気代を安くできないかなどのお客様のニーズを引き出したうえで提案と次回お打ち合わせのアポイントを取得していただきます! (1)アポイントが設定されたお客様宅へ訪問 (2)住宅の点検を実施 (3)お住まいの悩みをヒアリング・調査 (4)シュミレーションのご提案 (5)次回打ち合わせ日程の設定 ・初回訪問のアポイントは別担当者が行います ・次回の打ち合わせは専任の担当者が対応するのでお客様のお悩みを把握し商材の興味付けをするところまでがミッション! ☆大きな価格メリットを実現し、ご契約率は78.4%をマークしています。 ■入社後の流れ: 充実した研修があるので未経験でも安心スタート!(入社〜約1ヶ月) 1ヶ月程福岡の研修施設にて座学を中心として研修を実施します。【会社理解/商材理解/作業内容/営業手法】の4つを学んでいただく場です。 ※研修時の宿泊費・交通費などは全額会社負担なのでご安心ください◎ (1ヶ月〜研修テスト合格後) 研修修了のテストを合格したら、支店へ配属・お客様先へのデビューとなります。合格後も急に1人立ちするのではなく、先輩との同行からスタートするのでしっかりサポートします◎ ■モデル年収: 26歳/2年目(一般):650万円/月給30万円+手当+歩合賞与 29歳/3年目(主任):950万円/月給35万円+役職手当+歩合賞与 30歳/5年目(係長):1200万円/月給40万円+役職手当+歩合賞与 1件成約ごとに5万円〜10万円のインセンティブが発生します。 さらに年7回のインセンティブ支給+決算賞与の支給もあり、若手のうちから年収1000万円以上も目指せます◎ ■企業魅力: 「アジア太平洋地域急成長企業ランキング」の小売部門にて4年連続日本一を獲得しており、世界でも評価される企業となりました。 福岡のプロ野球チーム・プロサッカーチームの公式スポンサーも担っており、本社を構える福岡と共に成長する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
三光電業株式会社
大阪府大阪市住之江区新北島
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。
島根県松江市西嫁島
350万円~449万円
大阪府大阪市北区堂島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
【三菱電機グループで売上・利益規模トップクラスの商社/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日あり】 ■業務内容: 当社が取り扱う外資系半導体メーカーの電子デバイス製品を、顧客への拡販、技術サポートを担当していただきます。主な製品は、コネクティビティ製品(Ethernet,USB,WiFiなど)、オーディオ製品などです。 ■具体的な業務内容: (1)拡販活動 ・お客様へ当該電子デバイス製品の拡販を行って頂きます。 ・お客様へ製品の特性・優位性を説明し、新規商品採用を目指します。 (2)技術サポート ・お客様とコミュニケーションを取り、製品の採用検討や、採用後の設計・開発における技術サポートを行います。 ・試作から最終製品の量産化・アフターフォローまでのお客様側の製品開発を、技術的側面から支えます。 ■募集背景: 大手外資系半導体メーカーのデバイス製品の拡販と技術サポートを強化したい為、FAE人材を募集致します。主な製品は、コネクティビティ製品、オーディオ製品などです。 ■ポジションの魅力: 最新のコネクティビティやオーディオの電子デバイスに関わることで、常に学び続ける機会があり、技術スキルや専門知識を着実に成長させることができます。また、製品の拡販や顧客プロジェクトに対する技術サポート遂行により、顧客、当社、メーカーのビジネス成果に貢献することができ、自身の業務が企業成長に直結し、その達成感を味わえとてもやりがいを感じる仕事です。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っている為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・取り扱い製品の品質を保証することでの信頼:単純に製品を右から左へ流すのではなく、仕入れる製品の品質が担保されているのか、仕入れ先企業が安定して供給できる体制なのかを含めて調査をする為、安心して任せられる体制が整備されています。 変更の範囲:【変更の範囲:当社業務全般】
千代田工販株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
【大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休122日(土日祝休み)/残業月平均10時間以下】 ■業務内容: 産業用電機機械の法人向けルート営業をご担当いただきます。大手電力企業や電機メーカー、工場などに対してニーズをヒアリングし、商品の提案、フォローなどを行っていただきます。 ※その他、見積書作成や報告業務などのPCを使用した業務もあります。 ※営業スタイルは既存顧客との課題深堀り、提案が主となります。 ■ご入社後の流れ: OJTで業務を習得いただき、徐々に担当顧客を増やしていただきます。 ■働き方: 年間休日122日、土日祝休み、残業月平均10時間以下、時差出勤可能かつシェアトップクラスの実績も誇るなど、就業環境・企業安定性ともに抜群で長期就業が叶う環境です。 ■当社について: 当社は主に東芝、IHI等大手電機、機械メーカー等大手企業の代理店として、電機、電力機器、産業機械、環境装置等を様々な産業分野に販売するほか、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造、販売などを手掛けております。 ■当社の強み: シェアトップクラスの豊富な実績/ノウハウを持つUVソリューションをはじめ、多彩な分野で顧客ニーズに寄り添う仕組みづくりを実現。 時代の変化に応じて、常に市場や顧客ニーズに対応する形で事業領域を拡大しております。また、技術商社として紫外線応用機器や自動車部品の自社開発等メーカー的機能も備えており、現在の営業拠点は国内に28ヶ所、海外3ヶ所を構えております。また、これまで一貫して環境問題にも積極的に取り組んでおり、多様なシステム製品や設備・装置の開発と提供を継続的に実施しております。
株式会社エスシーマシーナリアンドサービス
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(21階)
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
〜潤沢な資金とネットワークがあり安定した経営基盤◎〜 ■業務内容: 工作機械を扱う専門商社である当社にて、総務・IT管理業務をお任せします。基幹システムの運用・改善やIT機器の管理、電子化推進などを担当。管理部門の強化を目的とした増員募集です。 ■業務詳細: ・管理部門の一員として、社内基幹システムの運用やIT機器管理を中心に総務業務も担当いただきます。 ・具体的には、基幹システムのマスタ整備や社員からの問い合わせ対応、外部ベンダーとの調整業務、社内IT機器の管理、電子化推進、安全運転管理など。 ・現担当者からの引継ぎを受けながら業務を進めていただきます。将来的には、システムの運用改善や経費精算システムの最適化にも携わることができます。 ■組織構成: 管理部(5名) ■魅力: 本ポジションでは、社内のIT環境を支える重要な役割を担います。 システム運用経験を活かし、基幹システムの管理・改善を行いながら、社内の電子化推進にも関わることができます。 特定のIT業務に限定せず、総務領域も含めた幅広い業務に挑戦できるため、ゼネラリストとしてのキャリアを築きたい方に最適です。 管理部門の強化を目的とした増員募集のため、裁量を持って働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南九州沖縄クボタ
鹿児島県霧島市溝辺町崎森
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜MT免許があれば未経験も歓迎/機械いじりが好きな方歓迎/年間休日120日以上・年末年始・お盆は8連休以上/クボタグループならではの福利厚生あり〜 ■業務内容: 主に農業機械の修理やメンテナンスが軸となります。 トラクタ・田植機・コンバインは農業に欠かすことができません。 機械の知識や修理技術はもちろんのこと、日々進化する技術や、地域によって異なる作物に対して多種多様な農業機械の修理技術や知識が求められます。工場内での整備のほか、お客様の田んぼや畑に出向いての修理対応も行います。 ◎コツコツ積み重ねる作業が得意な方 ◎車や機械やバイクをいじることが好きな方 上記のような点が当てはまる方にとっては、魅力のある職種ではないでしょうか。 ■未経験でも安心の環境: ・入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、機械の整備経験の無い方でも安心して働けます。 ※業務上MT車を運転するため、普通自動車免許(AT限定不可)が必要となります。 ■当社の魅力: ・年間休日120日以上あり、基本的に土日祝お休みで、年末年始・お盆は8連休以上あり、有休も取得しやすく、ライフワークバランスが取りやすい会社です。(平均有休取得日数10.3日) ・景気に左右されにくい業界で、クボタのネームバリューもあり、安定して長く働きやすい会社です。 ・AIやICTを応用した≪スマート農業≫の普及もあり、まだまだ伸びしろのある会社です。 ・お客様対応によっては休日出勤もありますが、後日代休を取得できるようにしております。 ・クボタグループならではの福利厚生も充実しています。 ■下記拠点で募集しています: ・川南営業所…宮崎県児湯郡川南町大字川南字稔24210番地 ・北部サービスセンター…宮崎県児湯郡川南町大字川南字大和20291 ・宮崎サービスセンター…宮崎県宮崎市田野町字尾脇甲8136-13 ・都城中央サービスセンター…宮崎県都城市太郎坊町2026-1 変更の範囲:当社業務全般
印刷機械サービス株式会社
埼玉県さいたま市南区内谷
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 その他技術職(機械・電気)
【未経験でも安心★独り立ちできるまでしっかりサポート!/未経験からプロに!働きながら手に職つけられる!/土日祝休/直行直帰可/賞与2回】 ■業務内容: 依頼がきたお客様のもとへ訪問し、点検、修理業務をお任せします。 ■具体的には: ・顧客訪問 ・印刷機器、飲料関係・フィルム関係の機械の定期的な点検 ・トラブルなどの際、部品交換などの修理業務 ■ある1日の流れ: 訪問件数は1日1.2件程度。関東を中心に、長距離の訪問もあり。 企業様からの依頼を受け訪問。 日帰り〜2週間程度の期間、1〜4名で作業を行います。 ■サポート体制: 業務をできるようになるまで、先輩が丁寧に教えてくれます! この道20年以上の頼りになる社員も多くいます。 分からないこと・不安なことは何でも聞いてください! 3年程で独り立ちを目標にしているため、未経験の方でも安心して働いていただけます。独り立ちすると社有車を渡しているので、自分のペースでスケジュールを組んだり、業務に取り組む事ができます。一人立ちするまでは電車、待ち合わせ等で現場まで行くのでご安心ください。 ■業務の特長: 当社のメンテナンス業務の対象は印刷機械が中心です。 徐々に業務に慣れてきたら飲料会社のペットボトル機械などの点検業務も担当いただきます。 ■組織構成: 点検スタッフは現在13名。20〜60代と幅広く活躍中です。 ■おすすめポイント: 「機械に関わる仕事に興味のある、機械が好き」そんな方はぜひ一度ご応募ください!また、自分のペースでスケジュールを組んだり、業務に取り組む事ができるので縛られたくない!という方にもオススメです! 先輩社員の補助から行うので、未経験でも少しずつスキルを身に着けていくことができ、将来はメンテナンスのプロに! ■当社について: 当社はハイデルベルグ東京テクニカルセンターとの長年のおつきあいで蓄積したノウハウとPMSならではの管理体制を活かし、定期点検からメンテナンスまでの一貫業務を行っています。お客様にとって大切な機械を守るため、安全・正確・スピードのこの3つを大切にし、業務にあたっています。 また、長年培ってきた技術で黒字経営! そんな安定した経営を続けている当社で長く腰を据えて働いていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
立石フィルター株式会社
東京都中央区入船
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【60年以上の歴史を誇る企業/環境を良くする貢献性が高い商材/OJTによる研修有/異業界、異職種からの中途入社者多数でなじみやすい環境◎】 ■業務内容: 半導体工場や精密機械工場、医薬品製造施設、食品工場など、塵やホコリ、菌の混入が許されない環境で必要とされる「フィルター」の営業を担当していただきます。 入社1年〜2年程度は先輩社員と同行し、キャッチアップを行っていきます。(経験/スキルによる) ■業務詳細: ・新規顧客(主にテレアポ)への訪問とニーズのヒアリングおよび製品提案 ・既存顧客への納品およびそれに関わるフィルターの発注や加工依頼 ・フィルターの定期メンテナンスに伴う交換、立ち合い ・クリーン機器や機械の設置に伴う立ち会い、メンテナンス ※新規5割/既存5割のイメージです。 ※現場調査などを行う可能性もあるため、商談は基本対面/現地訪問です。 ■担当エリア: 近畿地方、四国地方 ■働きかた: ・年休:120日以上 ・残業:20時間程度 ・休日:土日祝休み ※資料作成などはアシスタントの方が対応下さるため、営業活動に集中できる環境です。 ■組織構成: 9名が在籍しています。平均年齢35歳/男女比6:3で構成されています。 ※内訳※ 営業:4名/工事担当:2名/営業事務:3名(立石ビジネスサービス株式会社) 中途入社者が大多数の部署で、多くが異業界や異職種からの転職者です!丁寧な研修体制や先輩社員との同行OJTにより、全員が活躍しています! ■研修体制: まずは商品研修から始めていただきます。入社から1年ほどは先輩社員に同行して営業スタイルを学んでいただきます。一人立ちまでは1年程度を想定しております。 ※メーカー主催の研修もあるため、未経験でも安心いただけます。 \魅力/ ・当社は大手メーカーの空調機やクリーンルームに使用される産業用フィルターの専門商社です。 ・塵や菌は目に見えにくいものの、フィルターを通じた空気清浄や液体浄化はあらゆる産業や建物で必要不可欠な要素です。環境改善に大いに貢献する商材であり、社会貢献性の高い事業に携わることができます。 ・60年の歴史に裏付けられた2000以上の取引先とノウハウ、提案力で業界トップシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電巧社
宮城県仙台市若林区二軒茶屋
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【転勤無し/Uターン・Iターン歓迎/創業96年の安定基盤/既存顧客メイン/健康経営優良法人ブライト500(中小規模法人部門)の認定を4年連続受賞】 既存顧客や開発営業部での攻略客先に対し、設備機器(空調等)の工事提案、刈り取りや産業電機品の販売をしていただきます。 適切な提案とその稼働までを図るなかで、お客様とより信頼関係を構築していく仕事です。 ■業務の詳細: ・モーターやインバータなど産業電機品を既存客先への販売 ・企画提案:顧客ニーズをヒアリングし、 ニーズに合う最適な商品(工事含む)を提案 ・受注した小工事の現場における管理、客先対応 ■業務の特徴: ・当社の歴史や取扱商品へ信頼いただいている顧客は多いため、いち営業としていかに信頼を得るかが仕事のミッションであり醍醐味です。 ・工事の規模感としては、1〜2週間の工期で対応するような内容のものが多いです。 ・部署での目標に向かってメンバーで一丸となって達成に向けて業務を遂行していただきます。 ■組織構成:部長1名、課長1名、メンバー 2名、営業事務1名 ■業務の魅力: ・単純な物品の売買だけでなく付加価値のついた仕事を行うことで客先から『ありがとう』と言ってもらえるやりがいを感じやすい業務となります。 ・様々な企業の担当者と接することにより、コミュニケーションの能力や協調性のスキルを更に磨くことができ、今後のキャリアにもプラスになります。また、施工管理技士等の資格取得に対しても積極的にチャレンジして貰うことで成長を感じることが出来ます。 ■当社について: 1928年(昭和3年)の創業より電気を事業領域としており、時代の変化と共に、工場部門、SI(システム・インテグレーション)事業部を新設。現在は商社/メーカー/SIの3つの事業を大きな3本の柱としています。時代の流れを敏感に捉えて、環境の変化に適応しながら常に進化していく会社です。
菅波物産株式会社
広島県呉市広多賀谷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎未経験OK!営業職へチャレンジしたい方大歓迎! ◎年休125日、残業20h程度!ワークライフバランスが整います♪ ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ■業務内容: 大手・中小の製造系企業へ、機械加工品や設備、機械工具の提案営業を行い、顧客の製造プロセスの効率化、品質向上化に向けて営業活動を実施します。 営業活動の一環として商品の配送、納品も合わせて行います。 ・既存顧客を中心とした提案営業(製品説明や顧客ニーズのヒアリング) ・価格交渉、見積もり書の作成、商品の仕入、納品、検収、アフターフォロー業務 ・新規開拓(既存顧客からのご紹介や問合せがメインです) ■スポット商材の導入イメージ: (1)お客様から機械部品等交換の依頼をうけ、商品の提案を行って頂きます。 (2)商品が決まれば見積りを作成しお客様と交渉を行います。受注が決まれば商品の手配、検収、納品といった流れです。 今後はこちらを強化していきたいと考えています。 ■その他、業務の特徴: (1)営業エリアは呉市を中心に広島市・東広島市・江田島市となります。 (2)受注した商品を1.5t〜2.0tトラックで配送(5件〜10件/1日)しながら顧客との関係性構築や営業活動を行います。 (3)定期的に注文頂く商品はロット提案を行い、問合せやニーズを見つけた際にはスポットでの提案を行います。 ■やりがい: 入社後1年程度は仕事に慣れるまで大変な場面もあると思いますが、顧客1人1人と対話し、顧客のニーズや要望に応えられた時にやりがいを感じます。また、取扱いの無い商材でもなんとか顧客に届けたい…といった本当の意味で顧客志向性の高い営業活動も可能です。 ■入社後: 半年程度、先輩と同行訪問を実施。既存メンバーは1人30〜50社程度担当していますが、入社3年程度までは20〜30社を担当予定です。 同社はチーム制(外勤・内勤)を導入しており、ペアの担当企業の場所・情報は共有をしている為、有給も取得しやすい環境作りを心掛けています。 ■組織構成: 営業は4名在籍しております。(20代〜50代) 変更の範囲:会社の定める業務
◎営業経験者歓迎!業界未経験でもぜひご応募ください! ◎年休125日、残業20h程度!ワークライフバランスが整います♪ ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ■業務内容: 大手・中小の製造系企業へ、機械加工品や設備、機械工具の提案営業を行い、顧客の製造プロセスの効率化、品質向上化に向けて営業活動を実施します。 営業活動の一環として商品の配送、納品も合わせて行います。 ・既存顧客を中心とした提案営業(製品説明や顧客ニーズのヒアリング) ・価格交渉、見積もり書の作成、商品の仕入、納品、検収、アフターフォロー業務 ・新規開拓(既存顧客からのご紹介や問合せがメインです) ■スポット商材の導入イメージ: (1)お客様から機械部品等交換の依頼をうけ、商品の提案を行って頂きます。 (2)商品が決まれば見積りを作成しお客様と交渉を行います。受注が決まれば商品の手配、検収、納品といった流れです。 今後はこちらを強化していきたいと考えています。 ■その他、業務の特徴: (1)営業エリアは呉市を中心に広島市・東広島市・江田島市となります。 (2)受注した商品を1.5t〜2.0tトラックで配送(5件〜10件/1日)しながら顧客との関係性構築や営業活動を行います。 (3)定期的に注文頂く商品はロット提案を行い、問合せやニーズを見つけた際にはスポットでの提案を行います。 ■やりがい: 入社後1年程度は仕事に慣れるまで大変な場面もあると思いますが、顧客1人1人と対話し、顧客のニーズや要望に応えられた時にやりがいを感じます。また、取扱いの無い商材でもなんとか顧客に届けたい…といった本当の意味で顧客志向性の高い営業活動も可能です。 ■入社後: 半年程度、先輩と同行訪問を実施。既存メンバーは1人30〜50社程度担当していますが、入社3年程度までは20〜30社を担当予定です。 同社はチーム制(外勤・内勤)を導入しており、ペアの担当企業の場所・情報は共有をしている為、有給も取得しやすい環境作りを心掛けています。 ■組織構成: 営業は4名在籍しております。(20代〜50代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜新設ポジション/賞与実績7.2か月/技術とコンサルティング営業に強み/「人基軸経営」を実践「人」として成長できる環境/24年3月期決算で過去最高売上で業績好調〜 新設ポジションとして技術営業の立ち上げメンバーを募集します。メインミッションは、営業と技術者の間で橋渡し役として、同社の取り扱う三菱製品の強みをPRし、他社製品からの切り替え提案受注を獲得いただきます。 【仕事内容】 ・お客様の工場に三菱電機のFA機器などの自動化設備を導入する為の技術支援をお任せします。 ・お客様の困りごと・ニーズを把握し、お客様の技術的な問合せの対応や解決提案を行います。 (時には三菱電機の技術サポートも受けながら対応いただきます) 【具体的には】 ・営業担当とエンジニアと協力し、他社製品から当社が取り扱う機器製品への切替提案をしてもらいます。 ・機器を導入する中で、「案件発掘→機器選定→設計製作→据付→保守」の各ステップで発生する技術的課題へ対応します。 ・まずは、営業メンバーが担当する既存顧客からのニーズを拾い上げ、技術的な提案をしていただく予定です。受注後はエンジニアが担当するため、営業とエンジニアとも協力しながら一丸となって動きます。 ・出張の可能性はありますが、日帰りのみを想定しています。 【取扱い商材】 ・三菱電機のFA機器(ACサーボモータ、シーケンサ、インバータ、産業用ロボット等)などの制御系・駆動系機器から様々なカメラ、センサーなどのセンシング機器、放電加工機といった工作機器まで、幅広い製品と技術の提案が可能です。 【入社後について】 ・新設ポジションの立ち上げメンバーです。最終的には約9名体制を検討しています。 ・実務はOJTがメインとなりますが、メーカーの研修などで知識習得が可能。 ・それぞれの強みを活かす役割分担や人員配置を行い、より能力を伸ばせるように配慮します。 ◆おすすめポイント◆ ・業界No.1商材を扱います(三菱電機) ・技術の専門知識は社内にエンジニアが在籍しており、面倒見の良い社員が多いので、安心して業務を覚えて頂ける環境。 ・独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。顧客に寄り添った営業スタイル ・土日祝・年間休日128日、残業約20〜30時間/月 変更の範囲:会社の定める業務
昭和電機産業株式会社
長野県長野市三輪
本郷(長野)駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
≪創業70年以上の安定企業での新規立ち上げポジション/年休124日・土日祝休みで働き方を整えながら事業拡大へチャレンジ◎≫ ■業務概要: 電設資材、産業機器、空調システム、情報関連機器、太陽光発電の総合販売を手掛ける当社にて、電気工事施工管理(事務作業〜現場監督)をお任せします。 ■採用背景: 商社機能をメインにもつ当社では、お客様からのニーズに合わせて【資材の販売だけでなく、設備設置までを元請けとして請負う】体制を目指し、施工管理資格を保有する方をメインに新規ポジションにて活躍いただける方を募集します。 ■職務内容: ≪具体的には≫ 電気通信工事関係の施工管理をお任せします。 ・現場の「ヒト」「モノ」「カネ」の管理業務 ・納期に合わせたスケジュール管理 ・行政提出書類にかかる事務作業 など ※実際にお任せする業務範囲はその方の経験、スキルに応じてご相談させていただきます。 ※実際の工事は協力会社へお任せします。 ≪案件受注≫ 案件受注は営業メンバーが実施します。 ≪主な顧客≫ 大手電力会社、電気工事会社 など ■当社について: ◆電気工事に使用される電気設備資材、生産工場で使用される産業機器を中心に取り扱う商社として、長野・新潟・山梨・東京・岐阜に事業所を配置し、販売活動を行っております。 ◆昭和電機産業株式会社は、1948年9月に創業し、電設資材と産業機器の総合商社として2023年9月には創立75年を迎えることができました。 地域に密着してメーカーとの強力なパートナーシップのもと、あらゆる電気に関わる資材と機器を提供しています。 ◆「電設資材」「産業機器」「空調システム」「情報通信」の4つの事業分野において、単なる商品の供給にとどまらず、バージョンアップ・アドバイスなど商品が最も効果的にお使いいただけるよう、情報、技術、サービスといった付加価値を添え提案やサポート、アフターフォローにも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
≪創業70年以上の安定企業での新規立ち上げポジション/年休124日・土日祝休みで働き方を整えながら事業拡大へチャレンジ◎≫ ■業務概要: 電設資材、産業機器、空調システム、情報関連機器、太陽光発電の総合販売を手掛ける当社にて、管工事施工管理(事務作業〜現場監督)をお任せします。 ■採用背景: 商社機能をメインにもつ当社では、お客様からのニーズに合わせて【資材の販売だけでなく、設備設置までを元請けとして請負う】体制を目指し、施工管理資格を保有する方をメインに新規ポジションにて活躍いただける方を募集します。 ■職務内容: ≪具体的には≫ 空調関係工事の施工管理をお任せします。 ・現場の「ヒト」「モノ」「カネ」の管理業務 ・納期に合わせたスケジュール管理 ・行政提出書類にかかる事務作業 など ※実際にお任せする業務範囲はその方の経験、スキルに応じてご相談させていただきます。 ※実際の工事は協力会社へお任せします。 ≪案件受注≫ 案件受注は営業メンバーが実施します。 ≪主な顧客≫ 大手電力会社、電気工事会社 など ■当社について: ◆電気工事に使用される電気設備資材、生産工場で使用される産業機器を中心に取り扱う商社として、長野・新潟・山梨・東京・岐阜に事業所を配置し、販売活動を行っております。 ◆昭和電機産業株式会社は、1948年9月に創業し、電設資材と産業機器の総合商社として2023年9月には創立75年を迎えることができました。 地域に密着してメーカーとの強力なパートナーシップのもと、あらゆる電気に関わる資材と機器を提供しています。 ◆「電設資材」「産業機器」「空調システム」「情報通信」の4つの事業分野において、単なる商品の供給にとどまらず、バージョンアップ・アドバイスなど商品が最も効果的にお使いいただけるよう、情報、技術、サービスといった付加価値を添え提案やサポート、アフターフォローにも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イヤサカ
東京都文京区湯島
湯島駅
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
◎福利厚生/働き方/プライベートも大事にしたい方必見! ◎残業月平均10時間程度/年休126日/UIターン移住者向け家賃補助充実 ◎整備士歓迎!車に関わるお仕事をしていた方も大歓迎! ■お仕事内容: 自動車関連機器の専門商社である同社にて、自社製品や海外メーカーの輸入製品のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: 営業の方が受けた依頼や、電話にて受けた顧客からの「機械の不具合が起きた」「機械の使い方が分からない」等の要望やお困り事に対して、電話でお答えしたり、客先に行って説明したり、簡単なものであれば修理をしたり、協力会社に対応依頼をしたりして解決するお仕事です。 ■業務の特徴: ・多くの製品に関するメンテナンスや修理業務は外注先へ依頼します。その為、社内で修理受付、電話対応、事務処理が多いポジションです。割合としては半分くらいです。 ・外注先での取り扱いが少ない機械やコンピュータ関連製品などは、外注先を通さず直接対応いたします。その際は、直接客先へ行きます。 ※対象エリア:山口県内 ■働き方: 常に客先で対応するわけではない事、客先の閉店時間も早いことから 残業は10時間程度なのでプライベートも充実させることができます。 ■キャリアパス: 長期的に同社のサービスエンジニアとして活躍頂く事も、独立して指定工場となることも可能です。同社から独立して指定工場となった実績もあります。 ■組織構成: サービスエンジニアは広島管轄内で3名在籍しております。 広島:係長(20年目くらい) 岡山:主任(14年目) 山口:(3年目くらい) ※前職は整備士の方、ガソリンスタンドのスタッフの方が活躍しています! \ 安心の入社後の体制 / ・1か月間の広島研修があり、座学で同社についてという基礎から学ぶことができます。広島にいる際は、住居は手配いたします! ・ベテラン社員の方がいらっしゃるので、サービスエンジニアの経験がなくても安心です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
◎福利厚生/働き方/プライベートも大事にしたい方必見! ◎残業月平均10時間程度/年休126日/UIターン移住者向け家賃補助充実 ◎整備士歓迎!車に関わるお仕事をしていた方も大歓迎! ■お仕事内容: 自動車関連機器の専門商社である同社にて、自社製品や海外メーカーの輸入製品のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: 営業の方が受けた依頼や、電話にて受けた顧客からの「機械の不具合が起きた」「機械の使い方が分からない」等の要望やお困り事に対して、電話でお答えしたり、客先に行ったり、協力会社に対応依頼をしたりして解決するお仕事です。 ■業務の特徴: ・多くの製品に関するメンテナンスや修理業務は外注先へ依頼します。その為、社内で修理受付、電話対応、事務処理が多いポジションです。割合としては半分くらいです。 ・外注先での取り扱いが少ない機械やコンピュータ関連製品などは、外注先を通さず直接対応いたします。その際は、直接客先へ行きます。 ※対象エリア:鳥取/島根 ■働き方: 常に客先で対応するわけではない事、客先の閉店時間も早いことから 残業は10時間程度なのでプライベートも充実させることができます。 ■キャリアパス: 長期的に同社のサービスエンジニアとして活躍頂く事も、独立して指定工場となることも可能です。同社から独立して指定工場となった実績もあります。 ■組織構成: サービスエンジニアは広島管轄内で3名在籍しております。 広島:係長(20年目くらい) 岡山:主任(14年目) 山口:(3年目くらい) ※島根は現在サービスエンジニアがいない状態です。 \ 安心の入社後の体制 / ・1か月間の広島研修があり、座学で同社についてという基礎から学ぶことができます。広島にいる際は、住居は手配いたします! ・拠点に1名しかいなくても教育期間は度々拠点を超えて先輩が指導に来てくださることもあります。 ・分からないことは気軽に電話や、オンラインで聞いていただくことができます! 変更の範囲:会社の定める業務
桑原商事株式会社
福岡県福岡市南区寺塚
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜新規開拓なし・既存顧客の深耕営業/メーカーとの関係性強く品ぞろえ◎/業績好調〜 ■業務内容: 鹿児島県の川内営業所にて営業担当として、九州電力の火力・原子力発電所を中心に各発電所での保修用品を提案します。 ■一日の流れ: ・8時頃…出社 ・9時…朝礼後、外訪活動に出かけます。午前中1件・午後1件訪問し、先方の担当者と面談、打ち合わせを行います。 ・帰社後は事務作業を1時間ほど行い退社します。基本的には残業はほとんどありません。 ■魅力ポイント: ・当社の一番の魅力は定着率の高さです。10年以上勤めている社員も多く、働きやすい環境があります。 ・安定した顧客基盤があり業績も毎期順調に推移しています。将来的にも安心して長く働くことが可能です。 ・業界未経験でも歓迎です。 ・お取引先は九州電力がメインであり、新規開拓業務はありません。既存取引先の担当者と人間関係をしっかりと築き上げていくスタイルです。 ・営業には社用車を使用します。営業エリアは薩摩川内市が中心です。 ■配属先組織構成: ・会社全体…18名(役員5名、所長1名、部長1名、課長2名、係長3名、主任1名、事務員5名) ・配属先部署…川内営業所3名(所長1名60歳・営業係長1名43歳、事務員1名) ■キャリアパス: 一般職→主任→係長→課長→部長 ■社風: 上下関係が厳しくなく離職率が大変低いのが特徴です。全社で15名前後であることから社長以下、非常に風通しがよく、チーム一丸となって主要顧客と仕事を進めていく環境です。 ■当社の強み: ・代理店として取り扱うメーカーの数が100社以上で主要顧客への登録メーカー数はトップクラスです。 ・長年、少人数経営をモットーにしているため、業績が常に安定しており、社員同士のコミュニケーションも活発です。 ・九州電力様との取引が7割強となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライネット
愛知県名古屋市西区城西
浄心駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
■採用背景 当社はTV番組にも取り上げられた「はかりのイシダ」グループ企業です。計量器や包装機などを中心に大手企業様との取引をしております。お客様への安定したサービス提供をするため社内体制強化を目的に採用いたします。 ■業務内容 〈主な業務〉 ・当社設備のセットアップ ・導入後の定期メンテナンス ・不具合発生時の修理、調整 〈お客様について〉 工場向け製品が中心でございます。 1日のご訪問件数は2〜3件程度です。 ■取扱い製品 汎用計量機、専用計量機、包装機、搬送装置、金属検出機、X線異物検出機、シールチェッカー、ラベルプリンター、フロアスケール他 まずは見てください!→https://www.trynet.co.jp/ ■配属組織 技術サービス事業部には6名(60代2名、50代2名、30代2名)在籍しております。 中途入社の方も多く、営業志望だった方も当社製品の魅力、職種に魅力を感じ、サービスエンジニアとして活躍されております。 ■入社後について 先輩社員の方と同行いただくOJT研修が中心となります。 また、工場内に整備部屋がございますので、お客様先ではなく自社にて設備のオーバーホールなどを通して学んでいただけますので、緊張することなく質問しやすい環境で成長いただけます。 ■キャリアビジョン 同社では、人の教育・育成に力を入れています。 技術検定試験を受講し資格を取得したり、職業訓練指導員の資格を獲得し自らが育成を担当しているものもいます。 また、資格取得の際には報奨金も支給されるなど、会社全体としてスキルアップには協力的な姿勢です。 年次関係なくキャリアアップできることも、大手メーカーのグループ企業としては珍しく、入社8年で課長職へ昇格した社員もいます。 ■魅力 〈働き方〉 年休120日/残業も全社平均15時間程度と働きやすい環境です。 〈突発的な呼び出しはなし〉 お客様は日勤の工場関係が中心になりますので、夜間、休日の突発的な呼び出しは基本ございません。 ※設備導入の際に休日の立ち合いはお任せしますが、代休取得が必須でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
セルプラ商事株式会社
大阪府大阪市天王寺区東高津町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
【未経験歓迎/コロナ以降業績好調/休日出勤や夜間対応ほぼ無し/ワークライフバランス◎/年休123日】 ■ポンプのメンテナンスとは: ポンプは、水や油などの液体を運ぶための機械であり、私たちの生活に密接しております。例えば、お風呂の水を外に排水するときや、庭に水を撒くとき等に使われます。ポンプが壊れてしまうと、水がうまく流れなくなるので、ポンプが正常に動くように定期的にチェックし、手入れや修理をすることが大切となります。 ■仕事内容: 販売した商品(水中ポンプ/給水ポンプ/循環ポンプ/エアーポンプ等)の修理対応、メンテナンスをお任せします。 ※現状、現場でのメンテナンス業務は週2,3回程です。長期にわたり定期メンテナンスが必要なものは、自社の社員(現在は社長)が中心になり、協力会社のサポートを得ながら直接メンテナンスを行っています。 ■配属先: 2名(社長、40代1名) ■フォロー体制: 入社後は商材知識を身につける研修、協力会社の工場訪問、社長の商談同席などで当社の業務を理解しつつ、できる範囲からお任せします。業務の定着度合いによりますが、独り立ちは1年〜3年くらいを想定しています。 ■働き方: 泊りの出張や残業はほとんどありません。商談時間や場所によっては社用車で直帰することも可能です。早朝や夜勤がないので日勤希望の方、ワークライフバランスを取りたい方におすすめです。 ■当社について: 寺田ポンプの一次代理店を祖業に現在は売上の90%以上をネットで販売している専門産業機器卸売業者です。 かつては対面販売で業績を上げるも、現在はコロナの影響も後押しし、Eコマースにおいて個人向けのみならずプロ向け商材の売上は好調です。 ■採用背景: 増員により、現在断っている業務も含め潜在的なニーズに応えられるように体制を整え、メンテナンスビジネスを獲得・拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通マシナリー
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業/年収550〜810万円◎〜 ■業務内容: 大手自動車ボデー部品制作メーカーの海外生産拠点向け設備機械の営業、並びに国内生産拠点向けの営業もご希望に応じ担当可能が可能なポジションです。 案件としては海外が9割、国内が1割となりますが、海外案件でも客先の営業窓口は在日本であることがほとんどです。 ■業務詳細: <海外生産拠点向け営業> 海外向け設備機械販売、関連する貿易実務、輸送、プロジェクト管理、SV派遣など一連業務 ※特に貿易実務、輸送に関して力を発揮いただける業務となります。 <国内生産拠点向け営業> 市場調査、商品・仕入先調査、商品・サービス提案、見積・受発注、納期管理、搬入据付調整等各種工事管理など、顧客へ商品・サービスを提供するまでの一連業務 ■配属組織について: 配属の機械第3部 グローバル生産支援Gでは、主な客先は自動車のボデー部品制作メーカーとなります。 EV化など100年に1度の変革期と言われる自動車業界ですが、どんな形であれ自動車を作る以上、ボデー部品は必ず必要です。 新しい車、新モデルの車、変化がある度に海外生産拠点へ生産するための設備機械を導入する、そのお手伝いをしているグループです。 グループリーダー(課長)含め営業社員・アシスタント9名で構成されおり、若手・中堅主体のメンバーです。 メンバーは皆明るく人柄も良く、仕事のことからプライベートまで風通し良く相談できる明るい職場です。 ■ポジションの魅力: EV化や脱炭素社会の実現に向け自動車業界は100年に1度の変革期にあります。 自動車及び自動車部品の生産ラインにおいては、従来までの品質・生産性向上、生産コスト削減に加え、脱炭素に向けた省エネや再エネといった取組が行われ、その一翼を担う業務にてやりがいも非常に大きいものです。 ■当社の特徴: 自動車を中心とした生産設備の販売〜生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーメック
茨城県猿島郡五霞町川妻
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【業界最大手のアクティオグループ/設立以来、毎年増収増益企業/ニッチな技術に強み/業界・職種未経験活躍/研修充実/転勤なし】 ■職務内容: 地盤改良工事等で用いる機械・機器、備品等の製造・販売・レンタル事業を行う当社にて、建設業界の既存顧客への提案・受注活動を行っていただきます。 主に自分が担当する商材(建機)の提案を行います。 ニッチな分野でライバル企業も少ないため、テレアポや飛び込み営業はなく、既存顧客や既存顧客から紹介を受けた会社向けに営業することが多いです。 ・中・小規模の建設会社への工事法や建機の提案 ・見積書の作成、受注 ・機械・機器の納品 ・納入後のフォロー ・販売後の請求、入金 商社機能だけでなくメーカー機能も持つため、国内の機械を海外仕様にカスタマイズし販売したり、海外の機械を国内仕様にカスタマイズして販売するなど、カスタマイズ技術も持つ点が強みです。 ■採用背景 ニッチトップな同社はライバルが少なく、引き合いが多いたため増員募集を行っています。 ■1日のスケジュール(一例): 午前:メール確認・問い合わせ対応/提案書類の作成 お昼休憩 午後:お客様/仕入れ会社と打ち合わせ ■配属部署について: 配属先の東京支店は約30名で、取り扱い製品などにより3〜4名のチームに分かれています。 チームごとに営業事務が1名おり、細かな事務は営業事務がサポートします。 ■研修について: 通常の建機とは異なる特殊な機器や工法等も取り扱うため、入社後3か月は本社工場で技術等に関する研修をしっかり実施します。(社宅あり) その後、営業組織に配属となり基本的にはOJTで先輩社員から学んでいただきます。 ■昇格昇給について: 活躍している方をしっかり評価するため、若手がしっかり昇給できる環境です。また、30代前半の社員が課長から次長に昇格など、若手の役職登用も積極的に行っています。 ■未経験で入社されている方が活躍されていらっしゃいます。 7年目社員 自動車販売店のルート営業 5年目社員 レアメタル等金属のリサイクル・回収作業員 5年目社員 アパレル店の販売員 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ