3624 件
リックス株式会社
兵庫県姫路市広畑区正門通
-
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇大手顧客の生産ライン向け提案営業/年間休日124日・月残業20h程度・家族手当や借上社宅制度、退職金制度など福利厚生充実/創業以来1度も赤字なしのプライム上場企業◇◆ ■業務概要:鉄鋼ほか、電子・半導体、自動車、ゴム・タイヤ、飲料メーカーの工場を中心に産業機械部品等の提案営業(ルート営業が基本)を担当頂きます。 “生産ラインのお困りごとを解決する”をミッションに、自社製品の流体関連機器(回転継手など)や各種装置の提案、自社で提供出来ないものは他社から調達して提案するなど提案要素が大きい業務です。 (「メーカー商社」との独自ビジネスモデルです) 具体的には下記の業務内容です。 ・既存顧客を中心にニーズのヒアリング ・生産効率化/業務改善につながる商材提案(自社製品でも他社商品でも顧客メリットになるのであれば提案可) ・取引企業内での他部署新規開拓 ・小規模部品はご自身での納品、大規模装置の場合は物流企業との納期調整、立ち合い ※実際の顧客活動の中では、いわゆる「御用聞き」ではなく、“仮説提案“を重要視しています。量だけではなく、質にこだわった活動を行いたい方は面白い環境です。 ※提案活動や納品時、訪問先業界によっては油よごれする場合もありますので、実際の営業活動時には貸与作業着での活動になります (イメージ https://www.rix.co.jp/recruit/new/interviews/oneday/oneday02/) ■組織文化:拠点横断的にノウハウ共有を進めるため、社内情報共有システムが貢献しています。これまでの他拠点での成功事例や次の1手に対するアドバイスが得られる仕組みで各業界のプロ同士が情報を共有し日々改善を出来る環境が整っています。 ■企業特徴:鉄鋼や自動車、電子・半導体、高機能材メーカーなど様々な業界との取引を行っていますので、特定業界の不況にダメージを受けることなくリスク分散しています。 実際、創業100年超の老舗にも関わらず、これまで赤字決算は1度もなし、など、長期の事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサ商事株式会社
北海道
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業350年超えの老舗商社/提案の幅が広く顧客への裁量大◎総合職の平均年収900万円と高水準/所定労働7時間・年休120日】 ■仕事内容: 公共施設・一般住宅等に向けた建築設備商材(空調・衛生・管材・住宅設備)の営業をお任せします。 ※扱い商品が多岐に及ぶため、商品知識をつけるまでは一定の期間がかかるとは思いますが、経験豊富な先輩・同僚が全力でサポートします。 【担当商材】 ポンプ・バルブ・空調設備機器・キッチン・給湯機・衛生陶器 などの建築設備商材 【提案先】 既にお取引のある管財卸・工具卸・住宅設備販売店・ゼネコンなどがメインとなり、扱う商材にもよりますが、既存営業と新規営業の割合は9:1程度になります。 【他社との差別化】 ・主要仕入先の販売先ランクNo.1を当社が守り続けていることによる市場内優位性。 ・数多い扱い商材を利用して、販売先の経営の根幹に刺さる提案を行うことができ、自分自身も成長できる点。 ■働き方改革推進中:原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みが導入された他、ITを活用した働き方改革(モバイルPCの導入、電子稟議の導入等)を実施しており、従業員にとって働きやすい環境を整えております。 ■仕事の魅力: キャリア入社者の中には、メーカー営業の方も多数在籍しています。 1つの製品や顧客にとらわれず、幅広い製品を取り扱っているため 提案の幅が広く、顧客課題に向き合うことができるのも、この仕事の魅力の一つです。 ■当社の魅力:〜業界トップレベルの収益構造を目指す専門商社〜 当社の強みは創業から350年超という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
明治電機工業株式会社
愛知県知立市山屋敷町
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業105年の歴史ある製造業の商社・無借金経営/カーボンニュートラル の実現へ/自らの活動が成果に直結〜 ■配属先の役割: カーボンニュートラル"主に水素利活用社会"の実現に向けて、企業、自治体が抱える課題は多く、それらの課題に対して自社エンジニアリング力の強みを活かした提案を行い、課題解決することを役割として担っています。また、本事業の推進においては補助事業を活用することが多く、お客様の抱える課題解決に対する補助事業提案の他、省庁への補助金建付け提案などを行っています。 ■業務詳細: ・水素、エネルギーソリューションの企画立案 ・客先提案、受注 ・工程管理 ・工事安全管理 ほか ※入社される方にとって不慣れな業界であると考えますので、日々学習意欲を持って取り組んでいただける方をお待ちしております。新規客先が大半ですので、自分なりのお客様との信頼関係構築に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: ・自部門の事業内容や役割を理解し、担当いただく業務について把握・習得していただきます。 ・慣れてから(2〜5年目)は、前職でのご経験を活かしながら、自分なりの営業スタイルを確立し、現在の事業モデルをベースに、売上拡大に取り組んでいただきます。 ・将来的にはカーボンニュートラル実現に向けたエネルギーソリューションの企画立案・事業戦略立案に取り組んでいただき、更なる事業拡大へチャレンジいただきます。 ■配属先の課題: カーボンニュートラル実現に向けた水素利活用の取り組みニーズは活況ですが、営業のマンパワー不足と高齢化が進んでいます。営業力の底上げと、人脈引継ぎ、社内外の情報連携が必要になってきています。 ■当ポジションのやりがい: 型にはまった事業モデルは存在しておらず、事業ターゲットを自ら考え、実行できる部門です。また、大半は、自ら開拓する新規客先や仕入先ですので、自らの活動が成果に直結する楽しさがあります。 ■当ポジションの難しい点: エネルギー事業推進部には、営業の他に設計・エンジニア12名が所属しており、設計者のマンパワーにも制限があります。その中でエンジニアの負荷を把握しながら営業活動を行っていくことが重要で、案件テーマの時期、負荷量を十分に理解しながら進めていく必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社五興商事
香川県綾歌郡宇多津町吉田
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇飛び込みなし!単身寮有◎未経験スタートが7割越え!未経験から営業担当に挑戦できる★産業用・工業用機器の販売やリースをメインに手掛ける/フジケンエンジニアリンググループの安定基盤◇ ■業務内容: 営業(資材の仕入・販売・管理)担当としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・鋼材、機械工具、切削工具を主とした産業、工業用資材全般の販売 ・既存顧客への営業活動及び新規営業(法人向け) ・系列会社の資材調達業務 ・当社取扱商品仕入、在庫管理 等 ■営業手法について: 飛び込みや不特定多数の方に手あたり次第、ということはございません。 既存のお客様からのリピートがほとんどですのでご安心ください。 ゆくゆくは既存のお客様のG会社様や関連会社様へもアプローチをお願いいたします! ■教育体制: 入社後2〜3日:会社説明等座学で会社のことを知っていただきます 入社後4日以降:先輩に同行してお客様の顔を覚えることからスタート! その日学んだことをしっかりメモにとっていただき、1日の終わりには日報として提出していただいアウトプットしていただきます。 ■組織構成: 各拠点に営業マンが2〜3名、事務員が1〜2名います。 営業マンの平均年齢は44歳ですが、20代〜70代の方まで幅広く活躍しています。 ■募集背景: 親会社のフジケンエンジニアリング株式会社が売り上げを伸ばしていることに伴いグループ会社である弊社も売り上げを伸ばしている状況です。 新店舗も立ち上がっており、これからどんどん売り上げを伸ばしていくにあたり、一緒に頑張ってくださる仲間を募集します。 ■当社について: 当社は60年以上の歴史を持つフジケンエンジニアリング株式会社のグループ会社です。1985年11月にフジケンエンジニアリングの資材部門が分離独立して設立されて以降、順調に販路を拡大し、現在に至っています。 変更の範囲:無
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業350年超えの老舗商社/提案の幅が広く顧客への裁量大◎総合職の平均年収900万円と高水準/所定労働7時間・年休120日】 ■仕事内容: 建材製品の営業をお任せいたします。当社はメーカーから仕入れた商材を直接エンドユーザーに販売するのではなく、販売代理店などの中間業者に販売する=ルート営業になります。 ※扱い商品が多岐に及ぶため、商品知識をつけるまでは一定の期間がかかるとは思いますが、経験豊富な先輩・同僚が全力でサポートします。 【取り扱い製品】 フェンス、外装材、壁材、物置などのエクステリア商材全般の販売 例:庇(ひさし)・ルーバー・シャッターディフェンスレール・門扉など 【提案先】 地場の販売店(年商2〜100億円程度の中小企業中心)、1人当たりの販売担当数は40〜50口座 【他社との差別化】 ・主要仕入先の販売先ランクNo.1を当社が守り続けていることによる市場内優位性。 ・数多い扱い商材を利用して、販売先の経営の根幹に刺さる提案を行うことができ、自分自身も成長できる点。 ■働き方改革推進中:原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みが導入された他、ITを活用した働き方改革(モバイルPCの導入、電子稟議の導入等)を実施しており、従業員にとって働きやすい環境を整えております。 ■仕事の魅力: 1つの製品や顧客にとらわれず、幅広い製品を取り扱っているため 提案の幅が広く、顧客課題に向き合うことができるのも、この仕事の魅力の一つです。 ■同社の魅力: 当社の強みは創業から350年という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。 2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。 近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。 さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大賀商会
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇創業111年の安定企業/モノづくりを支える老舗商社/機械部品・産業機器の提案/大手企業との取引多数◎/福利厚生充実◆◇ ■ポイント: 業界での営業経験を活かし、販路拡大やノウハウの浸透などに寄与できるポジションです。 ■募集内容: ・産業機械を製造しているお客様のニーズに合った、様々な機械部品や産業設備のコンサルティング営業をお任せします。 ・リーダー候補として将来的にはセールスリーダー、マネージャーなど営業戦略の立案から実行、メンバー育成まで幅広く経験することを想定しています。 ・まずは、当社の既存顧客との関係深耕、コンサルティング営業を担当し、その後半年〜1年を目途にこれまで弊社がアプローチできていなかった新規市場の開拓や、大型案件の戦略的な受注獲得といった「攻めの営業」もお願いすうる予定です。 ■具体的には: ・営業戦略の立案 ・販売パートナーの開拓 ・既存顧客への入替提案 ・既存顧客への製品利用状況の確認など ■当ポジションの魅力: ◎創業111年を迎える老舗企業の変革期に参画いただける環境 ◎管理職としてこれまでの知見を活かしたスキルアップが可能 ◎優良大手企業との取引案件多数 ■取り扱い製品例: ・軸受 ・オイルレスベアリング ・直動製品 ・Oリング、オイルシールなど ※製造業の生産工程で用いる工作機械や、生産ラインで製品を円滑に運ぶための搬送機器やロボット、および油空圧機器を取り扱っています。 ■組織構成: 14名(20〜60代まで偏ることなく幅広く在籍) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 財務 経営企画
◆◇経理などから財務に挑戦できるポジション/創業111年の安定企業/財務部門の立ち上げ/経営陣に近いポジション/モノづくりを支える老舗商社/大手企業との取引多数◎/福利厚生充実◆◇ ■募集背景: 当社の経営戦略において、M&Aなども検討しているため、財務面において社内でもプロフェッショナルスキルを磨き管理部門を組織的に強化する方の採用を計画しています。 ■役割: ◎事業拡大に伴う管理部門の基盤作りをお任せします。 (管理部門(財務)の立ち上げ/経理財務関係業務全般) ◎段階的にシステムの移管など、いちから管理部門体制の見直しにも取り組んみたいと考えています。 ◎将来的には財務部門のマネジメントを担当します。 ◎経営陣を含めて、既存メンバーと一緒に業務を進めていくポジションです。 ※もちろん外部の協力会社による財務面のサポートがあります。 ■具体的には: <短期> ・経理部門の基盤構築 ・各種会議体運営(株主総会、取締役会等) ・月次、年次決算の取りまとめ、予実分析 ・決算業務(連結精算表、キャッシュフロー計算書の作成を含む)など <長期> ・M&Aなど事業戦略における財務面からの経営企画業務 ・M&A後のPMIなど ・資金繰り、キャッシュフロー管理の実務統合 ※会計基準や月次決算の整備、税務リスクや資産評価の再整理、コスト構造や間接部門の再設計、ガバナンスと権限設計の再構築 ■当ポジションの魅力: ◎創業111年を迎える老舗企業の変革期に参画いただける環境 ◎これまでの知見を活かした意見が反映される環境 ◎0→1ベースで裁量権のあるポジション 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共商事
東京都中央区日本橋本石町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜事業拡大中の成長企業「三共商事」/攻めの営業をしたい方、お客様に提案の幅を広げたい方にはピッタリです/フレックスタイム制導入あり/創業80年超えの過去最高利益〜 ■職務内容 プラント設備における工業用機械(バルブ、環境用装置、タンク、ライニング等)の提案営業をお任せいたします。 主な業務としては、工業機械関連の仕入れ〜販売業務となります。 ■取扱商材 プラント設備における工業用機械(バルブ、環境用装置、タンク、ライニング等)が中心となりますが、お客様が望むものであれば、幅広く提案できます。 受注金額は、数万円のものから数億円のものまで。金額からしても、幅広い商材を取り扱い、様々なお客様の要望に応えられるのが特徴です。 ■担当顧客 顧客は、化学・製薬・食品メーカーやエンジニアリング会社、装置メーカーなど幅広いお客様を担当できます。営業先は、その業界の資材部門・設計部門・工務部門になります。担当顧客数は、平均15〜20社ほどになります。 ◎入社後半年から1年間は、上司、先輩社員の同行によるOJTを中心とし、製品知識や業界の商慣習を身に着けていただきます。 ■営業スタイル 既存:新規=9:1の割合で、基本的に既存顧客の深耕営業となりますが、守りと攻めのバランス感覚が求められます。ご自身のセンスと企画力で思う存分実力を発揮していただけます。 ■組織構成 営業5名(50代1名、40代1名、30代2名、20代1名)、事務職3名が在籍。 ■社内の雰囲気 困った時はすぐに相談しやすい環境です。プライベートの充実も重要視しており、サッカーやゴルフ、ヨットなど競技志向で取り組む社員も多く、社員同士でバーベキューや旅行も行きます。今年の社員旅行はシンガポールに行きました。 ■「三共商事」の魅力 ここ十数年、右肩上がりに伸び続けている成長企業。現在の山路社長就任後、顧客基盤拡大から組織風土に変革を起こしてきた。大手企業との取引も多く、海外輸出入案件も受注している。社員一人一人の自由度が高い分、裁量権があり、お客様への提案できる幅も非常に広い。仕事内容だけでなく、年間休日127日・完全週休2日制で今ではフレックスタイム制も導入され、在宅勤務も可能など、フレキシブルな働き方もできる魅力的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清水商会
滋賀県長浜市平方町
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
オートメーション機器を中心に運搬機器や環境機器、消耗工具、NC工作機械、測定機器等の卸売りを行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:営業 当社の営業体制を強化するため、新たな担当者を採用いたします。 〈業務詳細〉 滋賀県・岐阜県・福井県・奈良県の既存顧客を中心に油圧機器・マテハンといった工作機械やボルト・ナット等の消耗品の営業を行います。 営業以外にも商品の受発注や手配、配送も担当していただきます。 お客様から継続的な受注をいただけるよう、定期的に会社を訪問し、配送業務を行う傍ら関係を構築することが必要な営業です。 ※マテハンとは:マテリアルハンドリングの略です。物流や製造の現場における入出荷等において利用するフォークリフトや自動倉庫等の機器・設備を指します。 ※取引顧客の9割以上が既存のお客様です。 ※担当顧客数は、平均して20〜30社です。 ※滋賀県を中心に営業活動を行うため、宿泊を伴う出張は原則ありません。 ※営業アシスタントが7名おり、受発注や手配業務をサポートしております。 ■取扱製品: ・運搬機器 ・環境機器 ・消耗工具 ・NC工作機械 ・各種測定機器 等 ■組織構成: 当社の営業担当者は15名おります。年齢構成は、20代が2名、30代2名、40代4名、50〜60代が7名です。 ■入社後について: 入社後は1,2日程度の導入研修を実施し、当社の製品や仕事について学んでいただきます。 研修後は先輩の営業活動へ同行し、少しずつできることの幅を広げていただくイメージです。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20〜30時間 ・年間休日:117日 ・週休:土日祝休み ※年に6,7回、休日出勤が発生します。
サンウェイテクノロジー株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
学歴不問
◇◆創業以来28年間黒字経営/SUPERMICRO社などのコンピュータサーバーを中心にIT機器関連の海外製品を取扱う販売代理店◆◇ プロフェッショナルとしての知識の豊富さ、技術部と連携したアフターフォローの丁寧さから、一度お取引いただいた顧客はほとんどリピーターになってくださる環境です。将来的にも高いレベルでサービスを提供するため、採用を行っています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 技術の専門知識を活かして営業をサポートしていただきます。担当営業と同行し、製品やソリューションの紹介・提案・技術面におけるお客様の要望ヒアリング等、営業支援を担当していただきます。 入社直後は製品に関しての知識インプットなど、先輩社員より指導いたしますので安心してご入社いただけます! ■職場環境 残業時間は長くても1日1時間程度です。プライベートの時間を大切にしている社員も多く、ワークライフバランスを保てる環境です。営業アシスタント職での産休・育休取得実績もあり、ライフイベントにも柔軟に対応できる環境です。 ■魅力 【専門性がみにつく】コンピューターの技術進歩は目覚ましく、常に新しい技術や製品についての知識を習得することができます。当社の知識水準は非常に高く、大学の教授からも頼りにされる存在です。メーカー主催の勉強会で切磋琢磨して知識を身につけています。 【安定した経営基盤】20年以上の歴史の中で、代表の経歴を活かして台湾に関連する企業を中心に正規代理店として実績を伸ばしてきました。提案の品質を重視するため、取り扱いメーカーも厳選しております。また、定期的に最新機器に変更する必要があるため、安定したニーズがあります。また、社長が社員に還元したいという考えを持っており、臨時の手当などがあります。
株式会社電巧社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【電気系の学部学科卒の方、サービスエンジニア、検査評価の方など歓迎です!/社員の幸せを何よりも先に考える企業/有給取得率72%/電気の総合商社・配電盤メーカー両方の機能を持ち合わせ安定性◎】 【業務内容】 CAD(オートフィールダー)を用いて、配電盤の回路設計を行っていただきます。 ※同社の電気設計=一般的には回路設計の位置づけです。 【業務詳細】 ・基本設計:回路図設計 ・詳細設計:配線設置→用品配置→測長 【変更の範囲:会社の定める事業所】 【業務の特徴】 ・機械設計チームと協業しながら各プロセスを進めていただきます。また複雑な設備はなく、シンプルにPCとプリンターを使い業務を行います。 ・お客様との打ち合わせからプロジェクトに参加し、設置先の環境やニーズに合わせフルオーダーメイドで設計します。初めは先輩社員の仕事を手伝うところからスタートして、仕事の進め方や流れを覚えてもらった後、少しずつお任せできる案件から担当してもらいます。 ※配電盤とは、電力会社から供給される電気を、使いやすい電圧に変換してから建物の隅々まで届ける設備です。 【働き方】 案件によっては出張がある場合がありますが、頻度としてはかなり少ないです。転勤は基本的にありません。 【組織構成】 10名(男性のみ/20代〜40代までバランスよく在籍)。ここで案件を担当するため、役割分担はありません。また購買、組み立て、現場調整、評価などは別担当がおり縦割り組織の為、設計に専念することが出来ます。 【同社と本ポジションの魅力】 ・5年連続収益拡大中の成長企業です。バブル崩壊後以降、一度もリストラを行っていません。社員は会社のいちばんの財産であり、利益が拡大した際には社員へ必ず還元する”社員をいちばんに大切にする”企業です。 ・同社では社員育成に熱心な社風であり、資格取得前でも、必要な費用を手当として支給しています。また社員が資格取得した際には、社員全員の前で表彰を行い、褒め称える様な文化があります。社内交流も大切にしており、本社ビル屋上で開催されるBBQ大会(OBや仕入れ先の方も参加)等イベントを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ中国株式会社
島根県松江市嫁島町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 家電・AV・携帯端末・複合機 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日祝休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: 病院や学校などの大型施設や飲食店などへ当社製品を設置・納入する際の現場立ち合いを行っていただきます。 ■厨房工事における建築・設備業者様との打ち合わせ ■現場指示出し(厨房機器に絡む、衛生・電気設備) ■現場工程管理 ■自社設置業者との打ち合わせ、作業員の安全管理 ■自社施工現場の仕上げ工事 ■機器試運転、調整(現場工事は全て業者様にお任せいたします。) 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。 ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区土橋町
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
株式会社伊藤電機
福井県福井市石盛
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜出張や転勤なし/福井県内トップレベルの施工実績/福井県の建物の多くは株式会社伊藤電機が関わっている〜 ■担当業務 ・電気工事施工管理として、福井県内の工場/病院/図書館/博物館など幅広い建物の電気工事を行います。 ・その他の業務内容としては、営業部が受注した案件の工程管理/安全管理、また他社/ゼネコン等との打ち合わせもございます。 ・福井県の多くの建物は当社が関与しておりますので、街を見渡せば様々なところに株式会社伊藤電機が溢れています。そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか。 ・工期は3カ月程度ー2年以上かかる現場もあります。大規模な工事における品質/原価/工程/安全/環境の管理を行っていただきます。 ■1日のスケジュール(例) 8:00:出勤、朝礼 8:30:メールチェック後、担当現場へ移動し墨出しや、図面修正 12:00:休憩 13:00:午後の施工業務、安全の見回り、書類作成 17:00:工具の片付けや図面の修正をして勤務終了 18:00:退勤 ■組織構成:5〜7名 産電事業部、電設事業部といったそれぞれの工事課 ■働き方 ・直行直帰:担当現場により可能(大型現場で現場事務所がある場合) ・残業削減の取り組み:ipadを利用した業務の効率化、TV会議システムの導入、派遣社員・外注業者の導入 ■企業魅力 ・創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ、県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。 官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております。 ・電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせています。 ■教育/資格補助制度 ・講習会・勉強会の費用は会社が負担しています。また勉強できる時間を作れるように先輩たちも支援します。 ■評価制度 入社後は等級別人事評価制度による正しい評価や、資格取得支援制度でバックアップいたします。 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆◇創業100年超で赤字1度もなしのメーカー商社/国内トップシェアのロータリージョイントなど自社製品の品質保証/マイカー通勤可能/福利厚生充実◇◆ ■業務内容:自社製品(主にロータリージョイント、流体応用機器)における品質保証業務を担当いただきます。 まずは実務を中心に業務を行って頂きながらも中長期で部門の中心メンバーとなっていただける方の募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・トラブル品の再現試験、分解調査、レポート作成など ・暫定対策および恒久対策の実施 ・ISO9001の維持、管理業務 など ※社内の別部署との調整に加え、トラブル発生時には客先に出向いて説明する場合もあり、社内外問わず、積極的にコミュニケーションをとっていただける方の募集です。 ※主に量産品に対する品質保証業務となりますので、今時点でトラブルが多いものではなく、現在の保証体制の運用などが中心になり、ゆくゆく部門の中心メンバーとなっていただける方の募集です(現在は2名体制) ■就業環境:マイカー/バイク/自転車での通勤者が大半ですが、JR(門松駅/酒殿駅)からの徒歩通勤者もいます(少し歩きます) 始業前の出社時間も個人に任せており、昼休憩以外にも10:25〜10:30、15:00〜15:10間の中間休みの確保、 また17:00以降の残業が発生する場合も、一旦17:15までの休憩をはさんで業務を再開するなど、気分転換できる時間を設けています。 ■対象製品や納入先:https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/rotary/ 「固定の設備」と「回転軸」の間に位置する継手から回転継手(ロータリージョイント)と呼ばれており、工作機械、製鉄、半導体、ゴム・タイヤ、製紙、食品業界など非常に多くの業界で使用されています。 各業界/取付られる装置によってサイズ感や仕様は異なりますので、都度都度面白味がある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーケン
大阪府吹田市広芝町
【世界スタンダードのスキル習得!/工場自動化に貢献/日本でニーズ増の技術をいち早くGET/世界の主流であるドイツシーメンスのPLCを使用しプログラミング】 ◎少子高齢化が進む日本の課題を解消するため、工場のスマート化に貢献するお仕事です。 ◎世界トップシェアを誇るドイツシーメンスのPLCを用いたプログラムの構築を担当します。 ◎日本だけでなく、海外ユーザー(工場)にも対応し、様々な業界の生産プロセスに携わります。 ◎世界的に注目されている核融合発電の実績があり、その開発に少なからず貢献できます。 ■業務概要: 顧客先で利用される生産設備の自動化システムを構築します。 このポジションでは、生産設備の制御システムのプログラミングを担当いただきます。 ■業務詳細: ・シーメンス社のPLCを使用し、新規導入の依頼に応じてシステムの立ち上げを行います。 ※顧客からは新規導入の依頼が多く寄せられています。 海外ではシーメンス社のシステムが主流であることから、海外製の機械や設備を導入する日本国内の工場でも、シーメンスのPLCが採用されるケースが増えています。 ■出張について: ・長期出張や海外出張(中国・中東)の可能性もございます。 ※海外出張の可能性はありますが、英語などの言語力は必要ありません。 ■働き方 ・平均勤続22年&高有給取得率でワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■やりがい: 世界トップシェアを持つドイツシーメンスのPLCを用いたプログラムの構築に日本だけではなく、海外ユーザー(工場)の様々な業界の生産プロセスにも携わることができます。少子高齢化が進む日本の課題を解消するため、工場のスマート化に貢献するお仕事です。世界的にも注目されている核融合発電の実績もあり、その開発に少なからず貢献できるやりがいがあります。 シーメンスのPLCについて、プログラムを構築するためのトレーニング講師を勤めることもあります。 ■当社の強み: ・1965年の創業以来、当社の製品は民間のあらゆる産業や工業、電力/公共設備などの分野や暮らしに身近なところでも活躍しています。(業務用コーヒーマシン、消防車、新幹線、船など) ・同事業部では工場のDX化のニーズの増加に伴い受注が拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 大手メーカーの海外工場の自動化装置・システムの海外調達・導入に関するトータル支援を担当いただきます。 パートナーメーカー様が設計を行うため設計業務はございません。 自動化推進エンジニアとして、自動化構想の提案やお客様要望仕様の具現化を中心に、お客様と営業部門との間の技術的な橋渡しをお願いしたいと考えております。 ■業務詳細: ・自動化構想の提案、お客様要望の具現化 ・社内・現法営業への営業技術サポート(見積精査・リスク管理など) ・設計/製作に関わる技術サポート(主に電気・ロボットエンジニア領域)業務 など ◎大きいプロジェクトの場合:2~3名で1つを担当/金額30〜40億 ◎小〜中プロジェクトの場合:1人3件程度平行し担当/金額1つ3000万円〜4000万円 ◎期間:最短で6ヵ月程度/最長2年程度 【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ■海外出張頻度: コロナ禍を経て、WEBでの会議が増えている関係で、2022年度は年平均2.3回/65日間だったのに対して、2023年は年平均0.7回/13日間と少なくなっております。 働き方改善/コスト改善していきたいという思いもあるため、今後も海外出張比率は大きく変わらない見込みですが、現地での調査は業務上必要となるため、出張ありきのお仕事となります。 ■組織構成: 配属の海外技術支援室では、6名(機械エンジニア:3名/制御エンジニア:1名/マルチタスクエンジニア2名)が在籍しております。 装置現調プロジェクト支援/自動化アイテム営業支援の2つのチームに分かれており、今回はスキルに応じて何れかに配属となります。 ・装置現調プロジェクト支援チーム:主に海外での生産設備を製作するため、技術的サポートや工程管理を行う専門チームです。 ・自動化アイテム営業支援チーム:主に海外でのお客様の工場に自動化装置・システムを提案し導入する技術的サポートを行う専門担当です。 変更の範囲:本文参照
タジマ工業株式会社
愛知県春日井市牛山町
牛山駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 管理会計 事業企画・新規事業開発
〜世界130ヶ国以上の国と地域との取引実績を誇る刺繍機製造メーカー/平均勤続年数10年以上の働きやすい環境〜 ■採用背景 購買管理委員会の事務局を円滑に運用するため、変動費の管理の強化が必要なため、増員採用をしております。 ■業務内容: ・経理・購買業務を含む「業務推進」をお任せします。 ■業務詳細: ・予算管理事務局運営(課題抽出、関連部署折衝、予実管理) ・経営会議の運用(経営課題の提案・各種会議体の課題立案) ・各種分析(業績・KPIなど) ・各種資料作成 ・購買管理・変動費管理・原価低減 ・月次、年次決算業務 ・税理士法人対応 ・支払業務 ・売掛金、買掛金管理 ・数値管理高度化(連結決算・管理会計) ■配属先組織: 経営管理部 経理課若しくは業務推進課に配属予定です。 ■期待される成果: ・数字を正確に処理することはもちろん、業績数値をタイムリーに適切な形で伝えることが求められます ・数値を作るだけではなく、数値から見えてくる経営課題を抽出し、提案することも求められます ■事業概要: ◇刺繍機事業:主軸事業として、代理店を通じてアパレルメーカー等に刺繍機を販売しています。世界各国にある60以上の代理店との強固な関係を強みに、より多くのお客様にタジマのソリューションを提供していきます。 ◇縫製機事業:アパレル業界のみに留まらず、自動車内装や家具・革製品など、穴加工・縫製領域でも技術開発が進んでいます。大手を含む国内外のOEMメーカーや自動車業界のTier1メーカーなどが顧客です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ケー・ジー株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 射出成型金型
〜産業機械の設計と親和性あり◎/技術力を磨きたい方歓迎/異形成形装置・チューブ成形装置でトップクラスシェア/自動車、建材、家電、医療器具、化粧品、食品業界の大手企業から中小企業まで幅広い取引/年間休日123日で就業環境◎/裁量あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社にて、押出成形機の機械設計をお任せします。 ※設計と電気制御業務は分かれおります。 ■押出成形とは: 加熱して溶融状態になった樹脂を金型から押し出し、そのまま空気や水で冷却して固化させて連続的に成形する方法です。金型から押し出された後に冷却するのが特徴で、「連続的に」「安定して」成形することができます。 <製品例> パイプ、チューブ、自動車や電気製品、建材に用いるシート・フィルムなど ■押出成形機の仕組み: 窒化処理された筒状の鋼材(シリンダー)の中にスクリューを格納し、ヒーターとスクリューのせん断熱によりシリンダー内で樹脂を溶かし、スクリューで全部に運びながら練り込み、それをダイスといわれる末端部分の金型から押し出します。それを様々な形状で成形・冷却することでプラスチック製品を成型するための機械の総称です。 ■業務の流れ: (1)営業担当が仕様を決める。 〜ここからが設計職の仕事となります〜 (2)顧客先にて採寸 (3)顧客先にてテスト (4)顧客要望がある場合再度設計 ■入社後の流れ: 入社後1年程は図面の作成、設計業務についての勉強していただきます。3か月後を目途にOJTの形でお客様の訪問も担当します。 ■社風: 拠点、社員の数が少ないため、顔の見える環境で業務にあたることができます。役職ではなくさん付けで呼ぶなど、風通しの良いフラットな社風です。 ■組織構成: 配属先の設計課には3名在籍しております。 ■業務の特徴: 【売上構成】国内と海外の出荷比率は6:4、一台につき数百万〜数千万規模にもなります。 【当社技術】真空冷却装置で成形品の表面を滑らかにしたり、医療器具の基準に合わせ微畠の押出成形ができたりと他社にない技術があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ムンタース株式会社
東京都板橋区舟渡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
〜参入障壁が高く市場安定性◎/業界未経験歓迎/夜勤無/産業用除湿機国内シェア過半数を超えるトップメーカー〜 ■職務概要: 同社のサービスエンジニア担当として下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・同社製品のフィールドサービス ・顧客への定期的な訪問および修理・メンテナンス業務 ・顧客のニーズの割り出しおよび社内報告 ■働き方について: 緊急のメンテナンスは、別部隊のアフターサービスセールスチームが担当します。 そのため、急な呼出はありません。メンテナンスを行う際は、翌週など予定を調整し、伺っていただきます。 お客様への訪問は、1日1件程度です。フルフレックスを採用しているため、作業が早く終わった場合はそのまま退勤することもあります。残業は月に30時間程度で、30時間を超える場合は代休を付与いたします。出張は週1回程度で、チームで調整しながら対応しています。 ■組織構成: 6名が在籍しています。 20代〜50代と幅広い年齢層の方々が活躍中です。 ■業務の魅力: 少数精鋭の組織にて幅広い裁量をもって業務に取り組めます。大手優良メーカーより表彰を受ける高品質な製品ラインナップとグローバルなネットワークを駆使して日本市場の更なる拡大を目指し、会社と共に成長していきたいという方には最適な環境が用意されています。 ■同社の魅力: (1)設立60年以上の“産業用除湿機”における国内シェアトップクラスのメーカー。創業者カール・ムンタースは20世紀を代表する発明家の一人としていわれており、発明及び特許取得によって同社は空調業界のリーダー的存在。 (2)地球温暖化の影響により湿度管理は製造業・農業・建設業の大きな課題であり、景気に左右されにくい産業。 (3)グループ全体では約5,000名のグローバル企業であり、日本では少数精鋭で仕事の裁量が大きいため、安定した基盤でやりがいをもって働ける。 (4)「Intel」社より、「年間最も貢献した協力会社14社」に選定されるなど、顧客にも非常に信頼をおかれている会社。 (5)経験を積むことで大型設備や難易度の高い設備に携われます。希望によっては設備の新規立ち上げに参加いただくことも可能。 変更の範囲:本文参照
株式会社三宝
神奈川県横浜市神奈川区新子安
\未経験でも安心スタート!ディーラーなど他業界営業経験者も多数活躍中!/ 当社は、1962年創業の“機械部品専門商社”。 取引先400社以上、取り扱い商品は100万点超!多くのモノづくり企業を支えています。 業界は難しそう…と思った方もご安心ください。営業メンバーの7割以上が中途入社&業界未経験スタート! 当社は、1962年に設立された機械部品を専門に取り扱う商社の当社にて法人営業をお任せいたします。 ■業務内容: 取り扱い商品は100万点にのぼり、取引先は400社、主に神奈川県と東京都23区外で展開しています。空気圧機器、免制振装置、直動・軸受機器、荷役・搬送機器、駆動・伝動・制御機器、ロボット、新素材および材料の販売を行っております。 ■業務詳細: ・顧客先へ出向き、取扱商品のヒアリング ※既存顧客(約10〜20社) ・請求書、納品書対応 「お客様から注文を受けた商品を仕入れ、納品し、代金を頂く」までの一連の流れを主体的に担当していただきます。 ■入社後の流れ: 顧客先への営業同行を通じて、取引先との関係構築方法や業務の流れを習得していただきます。習得度に応じて、徐々に自立して自身の顧客を担当していただきます。また、ご経験に応じて、入社間もない社員の育成を担当することも期待されるポジションです。 ディーラー出身、印刷会社の営業出身の業界未経験の方も活躍しており、全社員の70%以上が中途入社ですので、馴染みやすい雰囲気がございます。 ■働き方 ・年間休日125日 ・残業時間10時間程度 ・平均勤続年収11年10か月、有給消化率74% 社長のお考えのもと若手の社員も働きやすい環境にしていこうという動きが活発に行われており働きやすい環境の整備に積極的な会社です! ■企業の魅力: こんな方にピッタリ! ・人と話すのが好き ・BtoBの営業経験を活かしたい ・安定した会社で、長く働きたい ・ワークライフバランスも大切にしたい 変更の範囲:会社の定める業務
ナゴヤ建機センター株式会社
愛知県名古屋市中川区小碓通
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
ゼネコンなど大手と取引あり/営業未経験歓迎/直行直帰可/完全週休2日制+祝日、夏季、冬季休暇で実質120日以上! ■業務詳細:従事すべき業務の【変更の範囲:無】 ショベルカーや発電機、仮設ハウスや工事中の看板、フェンスなどありとあらゆるものをレンタル・販売している当社のルート営業をお任せします。 ・既存顧客へ定期訪問(大手企業から建設会社、個人工務店まで規模もさまざまです) ・顧客ニーズのヒアリング 工事に必要な建材や重機をいつまでに、いくつ必要かお聞きします ・社内サービススタッフとの連携 建材の修理や点検を行うサービススタッフや社内のスタッフと連携してスピーディーな対応・受注・納品・アフターサービスを行っています。 ・契約書等各種書類の作成 ■業務補足:就業場所の【変更の範囲:無】 ・営業エリアとしては愛知・岐阜・三重・静岡を担当します。近隣エリアのため基本は日帰りです。 ・1人あたり顧客数10〜20社を予定しておりますが1年かけて顧客との関係を築く計画をたてております。 ・ニーズがあった際に円滑に提案できる関係性作りを行っていただくことがメインです。 ・将来的に新規営業をお任せする可能性もあります ・繁忙期は3月と12月です ■組織体制 現在営業は40代2名、60代1名、50代1名、70代1名の計5名です ■働き方 ・価格勝負でなく、取引先への訪問を通じて、お客様との関係性を築くことで受注いただく営業スタイルです。 ・直行直帰OK、自分で訪問する顧客先を決めて自由に営業活動ができます。 ■教育体制 まずは、電話応対や機械の種類を覚えていただくことからスタートです。 先輩と一緒に既存のお客様(工事現場の現場監督の方)を回り、元気なあいさつで、顔と名前を覚えていただきましょう。 その後徐々に引き継ぎ、信頼関係を深めていきます。引継ぎまでは1年くらいかけていただきます。 ■企業魅力 今年で設立から58年目。 堅実な経営と社員一丸となってお客様ニーズにお応えする姿勢が認められ、安定した事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
進和株式会社
東京都北区王子
王子駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計)
【中国との取引メイン・産業用機械設備や部品の輸出入を手がける専門商社/年間70億円の売上高/大手自動車メーカーなどの取引先多数】 ■業務概要: 本社管理部門において、経理を中心に業務全般をお任せします。 将来的に少数精鋭チームのマネジメントもお任せする想定です。 ■業務詳細: <経理関連業務> ・買掛金/売掛金管理 ・小口現金管理 ・出張精算 ・仕訳入力 ・固定資産管理 ・月次/年次決算 ※経理ソフト:勘定奉行 <その他> ・総務/庶務/人事関連業務 ・各種書類作成 ■期待すること: 入社後はスタッフから仕事の流れなどを教わった後、業務課題の洗い出しや改善策の企画立案、より生産性の高い管理部門の体制づくりなどに従事いただきます。 マネージャー候補としてチームをリードしていただくことを期待します。 ■特徴/環境: ・社員20数名で売上70億円/少数精鋭で個々の裁量が大きいのが特徴です。 ・基本土日休みでプライベートも充実できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社旭商工社
埼玉県熊谷市箱田
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存メイン/大手自動車メーカーとの取引実績有/教育体制◎/思いやり休暇等ワークライフバランスを整えやすい環境〜 ■職務概要: 既存顧客へのルート営業がメインです。 機械工具の専門商社として、大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。 ご入社後は、製造工場を中心としたお客様先を訪問していただきます。自動車をメインとして、鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信などの幅広い業界のソリューションを解決して頂きます。 ■仕事の流れ: (1)訪問: 既に取引のあるお客様先に訪問。担当社数は約15社で大口のお客様先には毎日訪問しています。エリアは車で30分圏内です。 (2)ヒアリング: 雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。お客様の趣味、仕事のこと何でもOKです。ポイントは宿題をもらうこと。 (3)提案: 例えば「工作機械を購入したい」という依頼をいただいたら、メーカーに連絡。後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: 電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器など。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーを抑えていれば大丈夫です。 ■研修体制: まずは先輩の同行から始めて頂きます。期間はたっぷりと3ヶ月間。仕事の流れや商談のコツをつかんでいきましょう。。 カリキュラムは100以上あり、中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 ■メーカーの勉強会も開催: 約3ヶ月に1回のペースでメーカー主催の勉強会があります。新商品の特徴等を把握していきましょう。「新商品が出ましたよ」とお客様先に訪問するいいきっかけになります。 ■働き方: 月平均10時間程度でワークライフバランスを整えながら働くことができます。入社後は慣れるまではほとんどなく、繁忙期でも30~40時間程度となります。 ■当社について: 「自動車部品を作る工場にて必要とされる電動工具」「工作機械、周辺機器、産業機器」など多岐に渡る商材を取扱う専門商社です 変更の範囲:会社の定める業務
大同工機株式会社
埼玉県桶川市赤堀
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
★年休123日、出産・育児・介護休暇でライフステージに合わせた働き方◎ ★プラント用ろ過機器で国内No1シェア!日立製作所、花王、味の素など大手優良企業との取引メインで安定性◎ ■業務内容 技術部が設計した図面を基に小径から1500を超える大口径の内部品まで、様々な各種装置の溶接作業をご担当いただきます。 製品開発を中心とした部門で、ゆくゆくは新製品や新しい生産方法の開発にも携われます。 大手顧客のプラント仕様や、配管ラインを流れる各種流体に合わせ、形状/配管等をオーダーメイドで受注生産をしております。 その強みと品質の高さが評価され、大手エンジニアリング会社等と多数の取引を実現しており、海外へも10,000台以上の納入実績があります。 ■圧倒的な働きやすさ 当社では、新たな挑戦を積極的にサポートする働きやすい環境を提供しています。また、各種手当が充実しているだけでなく、レジャーサポート制度、無料飲料自販機、大同祭、社員旅行など、社員が安心して働ける福利厚生も充実しています。 ◎中途入社者が100%で、すぐに馴染める環境 ◎平均残業時間は10〜20時間程度 ◎年間休日123日、有給休暇取得率77%(2022年度実績) ◎出産・育児・介護休暇制度あり ◎育児しながらの職場復帰を支援する時短勤務制度あり ◎資格取得支援制度あり(資格手当も支給) ◎外部講習や研修の支援あり ■入社後 中途社員が多く在籍しており、製品の知識がなくても安心して始められる環境です。入社後はOJTにより、先輩社員から商材についてや業務の流れ、技術を学んでいきます。 ■当社の魅力: ・主力製品「ストレーナ」(製造プラントのろ過機器)の圧倒的シェア プラントにおいて安定した生産性・安全性を維持するために高性能ろ過機は必ず必要となるため、オーダーメイドで対応している当社はエンジニアリング会社をはじめとした大手企業様との取引があり、日本においてNo.1シェアを誇ります。 ・大手顧客のプラント仕様や配管ラインに流れる各種流体に合わせて、形状や配管をオーダーメイドで受注生産 ・海外へも10,000台以上の納入実績有 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ