4496 件
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
-
450万円~649万円
電子部品, CAE解析(電磁界・電磁場) アナログ(パワーエレクトロニクス)
学歴不問
■業務内容: モーターの業界トップメーカーである同社で、主力事業部の1つである小型モータ事業本部の商品開発組織にて、以下 回路設計業務に従事いただきます。 <詳細> ・ハイスペック家電製品(コードレス掃除機等)のモータ駆動回路、またはAIサーバ等の冷却装置の回路設計及び評価 (70%) ・顧客及びベンダーと技術的なやり取りを行い製品設計に落とし込む(20%) ・EMC評価と対策 (10%) ※顧客先との要件すり合わせは、ご経験に応じてお任せいたします。通例としては、メンバー主担当クラス以上、リーダークラス相当になった際にお任せしております。 より快適な、より便利な、より安全な世の中を作る為に、世界一のモータメーカの回路設計として社会に貢献いただけるポジションです。 ■仕事のやりがい・難しさ 顧客との技術打合せから、回路設計、量産工場での立上と、経験できる役割は広範囲です。 やる事が多い分、大変ながら自分が携った製品が世の中で広がっていくのを見る喜びは大きいです。 ■身につくスキル 回路担当ではありますが、構造設計者と一緒に製品設計を行う為、回路以外の様々な知識が身に付きます。 国内、海外問わず顧客と直接ディスカッションし製品設計を進めて行く為、交渉力、プレゼンテーション力が身に付きます。 海外に製造拠点、開発拠点、営業拠点を多く持っている為、希望者には海外勤務の機会が多く与えられます。 モーターについては未経験でも問題ありません。社内の学習資料や、案件対応を通じて覚えていただきます。 ■組織について 中堅、若手が中心となった人員体制となっており、自らの判断のもと、失敗を恐れることなく大胆なチャレンジが可能な土壌、風土が育まれています。経営トップとの連携も強く、トップダウン、ボトムアップともに迅速な時間軸で意思決定がなされ、他社との競争に勝つための要件が整っています。 ■働く環境 ◇残業は平均20時間程度です。案件やメンバーのご家庭事情等によりばらつきはございます。 ◇現地現物主義を大事にしております。案件次第で、海外含む顧客先、連携工場への出張対応もあり、グローバルな視点でキャリアを積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
埼玉県熊谷市平戸
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【幅広い年齢層が活躍/ご経験に応じて業務をお任せ/民生用冷蔵庫・toC製品の開発に携わりたい方へ/積極的なご応募歓迎しております!】 〜製品開発の上流〜下流まで幅広く携わる/グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/ハイアールのスピード感やフラットな環境×前身の三洋電機出身者をベースに築かれてきた日系風土のハイブリッドな文化です〜 ■担当業務: ご経験やスキルに応じて民生用冷蔵庫の下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・新技術・新機能立案と具現化(技術モジュールの完成) ・冷蔵庫の製品設計、省エネに関する新技術開発 ・冷蔵庫や新規商品の電装制御に関する研究、開発、設計 ・冷蔵庫の冷却性能、省エネに関する新技術、機能の創出 ・製品(機構)設計、技術仕様策定 ※上記業務は一部です。ご経験スキルに応じて他にもお任せしたい業務も複数ございますので、ご興味ございましたら積極的にご応募頂けますと幸いです。 ■同社の魅力: 同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。近年ドラム式洗濯機は「欲しいけど大きくて置けない」という声が多くあり、コンパクトでも大容量な製品開発に着手をするなどユーザー目線での提供価値の向上に努めており、若年層からファミリー層まで多様化した顧客層に向けた製品開発を行っています。 過去ご入社した方は「ユーザーのための価値を創造する」という顧客志向の製品開発を行っている点や大型家電販売台数世界シェアNo.1の家電メーカーとして、自身の開発する技術や製品がグローバルにも展開可能であり、多くの社会貢献ができると見込めたことに対して魅力を感じ入社をしています。 また、外資系企業の自由な印象に合わせて日系企業の良さである“丁寧さ、緻密さ“もしっかり存在していることに加え、三洋電機時代の細かな設計のノウハウなども十分蓄積されており、当社はそれを活かした環境があると感じています。
武蔵精密工業株式会社
愛知県豊橋市植田町
植田(豊橋鉄道)駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜 カーボンニュートラル実現に向けたエネルギーマネージメントの開発 〜 ■概要: ハイブリッドスーパーキャパシタ(※300V〜1000V未満)のエネルギーマネジメントシステムにおける下記業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・回路設計/評価 ・基板設計 ・システム評価 ・量産サポート ・安全規格への対応 ・蓄電デバイスの開発 など ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 <ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)とは> 一般的な電気二重層キャパシタの原理を使いながら、負極材料としてリチウムイオン吸蔵可能な炭素系材料を使い、そこにリチウムイオンを添加することでエネルギー密度を向上させたキャパシタです。正極と負極とで充放電の原理が異なり、リチウムイオン二次電池の負極と電気二重層の正極を組み合わせた構造を持っています。正極と負極の原理が異なる非対称キャパシタの一種で、電気二重層キャパシタの正極とリチウムイオン二次電池の負極を組み合わせた構造になっており、正極が電気二重層を形成し物理的な作用で充放電するのに対し、負極はリチウムの酸化還元反応によって充放電します。 従来のキャパシタに比べてエネルギー密度が高いのは、この負極へのプレドーピングによって負極の静電容量が増大されていることが大きく起因しています。 【プロジェクトの今後の展望】 蓄電デバイスについては今後、生成AIやIoTなどで膨大なデータ処理を行うため大きな電力消費が予想され、このバックアップとしての蓄電システムも大きな成長が見込まれます。また新しい分野への挑戦となるため、グローバル拠点(北米、山梨)やプロジェクトメンバーと協働することを想定しております。 【職場環境】 ・配属先にはセル開発5名、回路設計1名、 構造設計1名、 マネージャー1名の8名が活躍しています。(※外国籍3名、女性1名と多様性に富んだ職場です) 【ポジションの魅力】 ・エネルギーマネジメントシステムおよび蓄電デバイスは共に当社にとって新たな挑戦分野であり、今後大きな伸長を計画しています。 ・裁量が大きく、中心的なメンバーとなって業務をリードいただく経験を積むことができます。 ・部署にはシニアメンバーも在籍しており、業務についてなど気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ANEOS株式会社
東京都目黒区中央町
500万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
★世界最高水準の品質×先進技術を強みに、業界を牽引するリーディングカンパニー ★顧客は全国の官公庁や鉄道、交通などインフラを支える企業 ■同社について: 当社は風向 風速計、雨量計、温度計、水位計などの気象・水象観測機器、気象・水象観測システムの開発、製造、販売を展開しています。気象機器の総合メーカーとして、売上・シェア共に業界トップクラスを誇ります。 <主要取引先> 官公庁、研究機関、地方自治体、電力会社各社、電機・通信機メーカー、船舶造船所など ■業務内容: ・主に船舶・官公庁向け気象観測装置のセンサーから取り込んだデータを取り込むシステムの設計をお任せします。社内の関係部門(営業・技術部・製造部など)と連携し、受注案件の仕様書作成から納入後の顧客サポートまでを対応いただきます。 ・将来的に実務も担当いただきつつ、リーダー、マネジメントもお任せする想定です。 ■業務詳細: ※未経験の分野については先輩社員のフォローのもとスキルやご経験に合わせて少しずつお任せします。 ・営業の商談同行(技術的な説明のフォロー等) ・受注案件の仕様書作成 ・システム設計(機器の構成・部品選定・部品表作成など) ・設計内容の提案 ・電気設計、PCソフト開発等の発注業務 ・完成品の検査 ・強度計算、金具設計(機構設計) ・取扱い説明書の作成 ・ルーターの設計(インフラ) ・システム納入後のお客様へのサポート <将来的にお任せする業務> ・工程監理、業務配分 ・他の部署との連携 ※案件について: 案件の期間は規模により1人で数日で終わるものから、数名のチームで数ヶ月かけて行うのもなど様々です。 ※出張:月に2−3回程度日帰りの出張あり ■入社後: 一か月程度、研修プログラムがあり、担当業務や全部門についての知識を身に着けていただきます。配属後、eラーニングを1か月程度受けていただきながら1年程度のOJTにて業務を覚えていただきます。 ■配属先: マネージャー1名、サブマネージャー2名、リーダー7名、メンバー20名(20〜60代) ■魅力: 全国100ヶ所を超える空港、各地の鉄道会社や道路公団で導入されており、天気予報でお馴染みのアメダス(全国1300ヶ所)にも採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜日本の名だたるモノづくり企業と多数取引/福利厚生◎/明確な評価制度あり〜 ■業務内容: 自動車、航空機、家電、鉄道、半導体、工作機械、都市設備、電動工具など、様々な業界の製品に関わる電気電子関連の設計開発・テストを行っていただきます。 ※営業との面談を通し、ご経験・ご要望に応じて業務内容・勤務地を決定させていただきます。 ■業務事例: ◇自動運転関連の設計開発 ◇超音波診断装置の設計 ◇カーエアコンの設計 ◇スマホのイメージセンサー関連の設計 ◇カーナビの回路設計 ◇段ボール製造機の電気設計 ◇工場設備の配電盤の電気系統設計 ◇高速道路電光掲示板の設計 など ■評価制度: 各フィールドに沿った充実した表彰制度で、社員の頑張りを称えます。 ◇四半期表彰:MVP表彰を含む3タイトルでの構成 ◇年 間 表 彰:社長賞からなる4タイトルでの構成 ■当社で働く魅力: (1)主力設計 トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。 ※刈谷にて自社設計センターがあり、受託開発業務も拡大を続けています。 (2)チーム制 当社では「チーム制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 (3)自社企画製品の開発にも挑戦 カーエレクトロニクス技術展〜カーエレ JAPAN〜に出展。ADAS(Advanced Driver Assistance System:先進運転支援システム)とインフォテインメントに関連する3つのソリューションを展示し、クルマ社会における安全・安心、及び車室内での新しい楽しみ方を提案。今後も継続した出展を考えており、さらなるカーエレクトロニクス技術の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
星和電機株式会社
京都府城陽市寺田
城陽駅
450万円~699万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【あらゆる環境下で使える工業用の照明開発/上流工程メイン/遠隔操作、自動化など多機能化を追求/東証スタンダート上場・産業用照明のトップメーカー】 〇業務内容: メーカーやプラントの工場などの厳しい環境下で使用される工業用照明の回路設計・開発をご担当頂きます。 同社では2021年1月より、遠隔での操作が可能な多機能照明の開発を進めており、無線通信機能とwebアプリやクラウドを用いた遠隔操作・分析機能を付加することで工場の自動化・省エネ化に対応する製品開発に努めています。 また、防水性や気密性、耐食性、堅牢性に優れた付加価値の高い照明器具を製作しています。 〇具体的には : スイッチング電源装置(DCDC/ACDCコンバータ)の仕様検討〜設計(回路・基板)、評価検証まで一貫して担当します。 主な業務は同社オリジナル製品のモデルチェンジの仕様検討や、詳細設計を依頼している外注先の取りまとめです。 〇配属先について: 配属先は生産本部 照明システム事業部 技術開発部 技術開発課となります。 組織は現在課長以下5名で、構造設計や電気設計の知見を持つエンジニアが在籍しています。 比較的若いエンジニアが多く、新しい取り組みである無線、ウェブアプリ、クラウドにも果敢に取り組むアグレッシブな組織です。 〇働き方: 残業時間は月平均20時間程度となります。 社員の意見を聞きながら働きやすい環境を目指しています。 有給消化も積極的に行っており、大型連休を取得することも可能です。 当社独自の働きやすい環境づくりでプライベートを大切にできます。 〇事業優位性に関して: 同社の事業は「高速道路の道路情報版」や今回配属の「産業用照明」など新規参入障壁の高い事業が中心の為、それぞれの事業のトップメーカーとしての地位を確立しております。また、新規事業領域の拡大も積極的に進めております。 また、IoT照明についても力を入れており、これまでの蛍光灯→LEDへの転換→その次に注目される技術として重要な役割を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・テクノロジー
東京都立川市緑町
400万円~799万円
半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
日立グループ/リモートワーク可/福利厚生充実/月平均残業20時間/年休127日/家族・住宅手当有/退職金制度あり/最先端のハードウェア開発/フレックス制度も完備 ■業務内容: 車載機器や産業機器のマイコンを中心としたシステムボードハードウェアの開発を担当いただきます。 デバイス知見を活かした顧客の要望するハードウェアの実現に向け、場合によっては顧客、ソフトウェア設計者と協力しながら開発します。 ■ポジションの特徴: レガシーデバイスを使用することもありますが、顧客の要望に基づき、量産用基板だけではなく、要素研究用の性能評価基板や量産に向けた試作基板の開発と多岐に渡るので、最先端の技術(高速伝送路、最新CPU等)に触れる機会が多くあります。当社だからこそ関われるプロジェクトを通し、常に最先端の技術を追い求める市場価値の高いエンジニアを目指せます。 ■ポジションの魅力: 最先端技術に携わることができます。ハード・ソフト両方を扱い知見が蓄積されていますので、エンジニアとして成長したい方にマッチします。 ■キャリアアップ: まずはプレイヤーでご活躍いただきます。その後、エンジニアとしてのスペシャリスト、プレイングマネージャー、マネージャ専業とスキルに応じた道を選択できます。 ■当社の特徴: 当社は1980年の設立し、以来システムデザインサービスを提供してきました。特に車載機器の分野ではトップクラスの技術を有しており、顧客より高評価を得ています。同社は「エンジニアによる、エンジニアのための会社」です。そのためエンジニアが働きやすい環境を整備し、各分野で数多くのエンジニアが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日立グループ/リモートワーク可/月平均残業20時間/年休127日/家族・住宅手当有/退職金制度あり/最先端技術に触れるハードウェア開発エンジニア/フレックス制度完備 ■業務内容: 車載機器や産業機器のマイコンを中心としたシステムボードハードウェアの開発を担当いただきます。 デバイス知見を活かした顧客の要望するハードウェアの実現に向け、場合によっては顧客、ソフトウェア設計者と協力しながら開発します。 ■ポジションの特徴: レガシーデバイスを使用することもありますが、顧客の要望に基づき、量産用基板だけではなく、要素研究用の性能評価基板や量産に向けた試作基板の開発と多岐に渡るので、最先端の技術(高速伝送路、最新CPU等)に触れる機会が多くあります。当社だからこそ関われるプロジェクトを通し、常に最先端の技術を追い求める市場価値の高いエンジニアを目指せます。 ■ポジションの魅力: 最先端技術に携わることができます。ハード・ソフト両方を扱い知見が蓄積されていますので、エンジニアとして成長したい方にマッチします。 ■キャリアアップ: まずはプレイヤーでご活躍いただきます。その後、エンジニアとしてのスペシャリスト、プレイングマネージャー、マネージャ専業とスキルに応じた道を選択できます。 ■当社の特徴: 当社は1980年の設立し、以来システムデザインサービスを提供してきました。特に車載機器の分野ではトップクラスの技術を有しており、顧客より高評価を得ています。同社は「エンジニアによる、エンジニアのための会社」です。そのためエンジニアが働きやすい環境を整備し、各分野で数多くのエンジニアが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
350万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 大手メーカーの中で、自動車・医療機器・精密機器・製造装置など、様々な製品の設計開発に関わっていただけます。 ※装置の技術開発、仕様決め、試作、検証/デジタル、アナログ回路、制御システムの設計/電源、電気配線の設計など ■仕事例: カーナビ、カーオーディオ、ECU等 車載電子機器の回路設計、評価/介護・農業用支援ロボットの制御設計/複合機、周辺機器、プリンター等の回路設計、評価/半導体製造装置の回路設計、評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 実務未経験の方でも、請負にて自社で経験を積んでからメーカーへ派遣されていく実績もございます。業務に慣れるまで丁寧に指導していただけますので、ご安心ください。 メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:本文参照
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(電磁界・電磁場) アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜転勤なしで希望勤務地にて長く働ける/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用/創業以来黒字を続ける安定経営企業〜 ■募集背景:当社は盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも増加しております。今回は継続的な事業拡大に向けた積極採用となります。 ■業務内容:エンジニアリング事業を行う当社の電気回路設計エンジニアとして、大手メーカーに常駐しながら経験を積むことが可能です。 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ・取引業界:製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカーなど ・取扱製品:自動車/建設機械/航空機/複写機・複合機/プリンター/プロジェクター/携帯電話端末/デジタルビデオカメラ/デジタルカメラ/産業用ロボット/半導体露光装置/工作機械等 ・プロジェクト例:デジタル回路設計/アナログ回路設計/高周波回路設計/PLC/ワイヤーハーネス/プリント基板/波形解析・ノイズ対策・各種評価など ■キャリアパス:各エンジニアの成長・技術力向上に向けた階層別研修・フォローを行っています。将来的なリーダー研修、リスクマネジメント研修など各成長フェーズに合わせた研修を用意しております。将来的なキャリアとしては最上流から関われるリーダーポジション、エリアのエンジニアのマネジメントを行うSVとスキル・マネジメント両方向のキャリアがあり選択可能です。 ■当社について:ソフトウェア、インフラ、クラウド、メカトロニクス、エレクトロニクス、化学・バイオといった様々な領域でオンサイト型開発支援、受託開発事業を展開しております。200社以上のお客様とエンジニアに選ばれ続け、在籍数も1,800名を超えることができ2022年には東証グロース市場上場を果たし、今後より一層事業拡大を目指し続けます! ◆転勤なし(家族・恋人・友人の近くで暮らして欲しいという想いです) ◆実力主義!単価連動型の給与制度 ◆自社内研修センターあり! ◆定期的にエンジニア主催の勉強会実施 ◆資格奨励金制度あり!260以上の資格を認定 ◆残業代は1分単位で100%支給 ◆社内イベントあり、交流も盛んです! 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
三重県
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■業務内容: 経験やスキルに応じてエンジニア業務(CAD/機械/回路/ソフト設計)を打診させていただきます。 <詳細> ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADシステムのカスタマイズ、WEB系システム、自社システムの開発 ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 メーカー中心の顧客先に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。 〈具体的には〉 ・回路設計:各種製造装置やAV機器、通信機器、電装部品、産業用機器など ・評価業務:電源や通信、映像、信号処理、制御など様々なデジタル/アナログ回路の設計や解析、性能、動作など ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県
兵庫県
400万円~499万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) アナログ(電源)
<女性活躍◆産育休取得100%◆研修最大3カ月!>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADを利用頂いている顧客からの問い合わせ対応などのヘルプデスク業務 ・対象製品:家電製品・自動車や鉄道の車載機器・情報通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械など ・主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ・1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後は所属オフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 例)文系卒→事務→営業→技術アシスタント→図研テック 文系卒→IT業界でPG研修を受けたが営業に配属→図研テック ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社◆充実の研修体制・福利厚生◎独身寮完備(規定有)】 ■採用背景 稲沢事業所では国内シェアのトップクラスの三菱電機製のエレベーターやエスカレーターの設計業務を親会社三菱電機より受託して行っております。国内シェアはもちろんのこと、海外製品の受注が増えており、売上は非常に好調です。さらなる売上拡大のために、技術力を伸ばしたいという電子回路設計職の方の採用を進めております。 ■担当業務 昇降機制御機器の電子回路設計(組込み、ハードウェア)をご担当いただきます。三菱電機製エレベーター、エスカレーターの制御基板や周辺電子機器のハードウェア設計が主な業務です。 ■業務詳細 仕様検討から量産化まで幅広く業務に携わっていただきます。 ・エレベーターやエスカレーターの製品開発の仕様検討 ・部品選定 ・試作設計および評価 ・量産化対応 ・保守開発など ■教育体制 社会人経験2年以下の方には育成指導者の先輩社員が3年間、育成計画に従って各種研修やOJTを行います。また、当社の従業員の全員が使用できる研修としては三菱電機が実施している技術講座やe-Learning等がございます。それらを駆使して技術的な基礎知識も学んで頂きます。 ■やりがい 国内だけでなく海外でも三菱製のエスカレーターやエレベーターの引き合いがございます。その為、海外向けの設計に携わることができます。また、お客様の要望に合わせたオリジナル仕様の昇降機の開発に携わることが出来ます。ご自身が設計開発したエスカレーターやエレベーターが稼働する際にはやりがいを感じます。 ■魅力 ・安定性◎ エレベーターは売り切りではなく、補修・メンテを行う必要がございます。また、エレベーターの寿命は25年、建物は50年と言われています。25年経過すると当時の部品がなくなるので、リニューアルを行います。リニューアル時にはニーズが変わって、新たな設計業務が必要となるため、定期的に開発設計業務が発生します。 ・企業規模◎ 総従業員約8,000名以上の三菱電機グループ中核の設計開発会社です。「安心・安全・快適な社会の実現」、「サステナビリティの実現」、そして「従業員の満足度向上(やりがい、ワークライフバランス等)」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
静岡県
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 メーカー中心の顧客先に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。 〈具体的には〉 ・回路設計:各種製造装置やAV機器、通信機器、電装部品、産業用機器など ・評価業務:電源や通信、映像、信号処理、制御など様々なデジタル/アナログ回路の設計や解析、性能、動作など ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価
ミカサエックスレイ株式会社
東京都文京区小石川
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【医療機器未経験OK/製品の8割が動物用/競走馬、水族館の大型動物の診断等に使われています/ポータブルX線装置に特化し成長】 ◆医療機器(既存製品、新製品)の開発、設計をお任せします。◆ 同社は100年近い歴史を誇る医療機器用X線装置を取り扱うメーカーです。ポータブルX線装置に特化して成長を続けており、海外市場をメインに販売展開を行っております。 現在の取り扱い製品は医療用(人用)、動物用モデルを中心に展開中ですが今後は、途上国の需要増、訪問診療分野の拡大でも需要が伸びが見込めます。コロナ禍においては特に胸部レントゲンなどの使用機会が増え、ポータブルX線装置の需要が拡大しています。 ※現状取り扱い製品の8割は動物用の製品であり、競走馬の診断や動物園・水族館の大型動物の診断に使用されております。 ※医療用機器分野では世界各地の紛争地帯による野戦病院向けの導入が7割です。 ■業務内容: 長くお付き合い頂いているお客様からの依頼を受け、仕様検討+要件定義〜構想設計〜基本設計〜部品設計(詳細設計)〜生産技術まで一連の流れを担当いただきます。少数精鋭でコンパクトな組織体制のため生産技術の仕事にも携わるのが特徴です。モノづくりの工程に広く関われるため、ソフトウェア、機構設計の技術領域まで技術習得いただけます。 ■組織構成: 当社は営業本部、生産部、生産技術部、技術部、購買部と部署が分かれており、今回の配属は技術部または生産技術部への配属となります。 現在所属する3名のエンジニアは過去同業界で経験を積んだベテランメンバーが活躍しております。入社後は3ヵ月ほど生産部にて自身が担当する製品の知識を深めたのちに技術部メンバーの下で教育を受けながら、自身の業務の幅を広げていただくことを想定しております。 ■特徴: ◇働き方◇ 月の残業時間は20時間程度で、19時頃には退社をしているような文化です。効率的に成果を出すことを推奨しています。 ◇教育制度◇ 海外視察(USA、アジア等に4日~1週間程度)の機会があり、代表社員が参加しております。視察を通じて自身の知見を広げていただくことが可能となっており、技術者としての専門性を磨くことのできる環境です。
山陽電子工業株式会社
岡山県岡山市中区長岡
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
※クライアントはクラレや住友精密などの大手化学メーカー!放送局・官公庁・NTTなどとも強固な関係性を持つ業界トップクラスのメーカーです※ ■業務魅力: ◇医療機器やTVの全国放送を担う中継機器、通信機器など、公共性が高い機械を自社開発で作り上げられるやりがいがあります。 ◇独立系企業であるため社内での自由度が高いです。部署越えて会話できる人間関係であり、試作品も稟議書不要で作成できます。 ◇岡山での長期就業や家庭との時間両立も可能です。※転勤なし/完全週休2日制/年休128日/残業平均月10時間程 ■職務内容: 同社本社にて、主に放送・放送機器、医療・福祉機器、産業用ガス濃縮機器等の製品に関する電気・電子回路設計(デジタル・アナログ)業務をご担当頂きます。これまでのご経験にあわせて当面の業務内容を決定していきます。 ※アナログ、ディジタルを中心に、ご経験によってはソフト設計にも携わります。 ※経験が浅い方も、現職のメンバーと一緒に試作しながらのびのびと設計が学べます。 下記の知識・ご経験をお持ちの方は活かせる環境です。 ・無線:漁業無線、防災無線、官公庁無線、携帯電話、無線通信、衛星通信 ・センサー:距離センサー、人感センサー、衝突防止センサーなど ・CAD:回路図設計、基板設計、筐体設計 ・シミュレーション:電磁界シミュレーション、回路シミュレーション、放熱シミュレーションなど ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ アナログ(電源)
◎約7割が20代で未経験の入社者多数! ◎月残業20時間程度/借り上げ寮制度などの生活面サポートあり ◎200種類以上の研修を通じて学生時代の学びなおしや新しい知識習得のサポート ■概要: ◇設計開発を中心として機械・電気電子エンジニアのプロジェクトを多数ご用意しております。 ◇工業高校、専門学校、高専、大学での学びを活かしたい!そういった皆様に対してエンジニアとして挑戦できる環境をご用意しております。 学生時代の学びを活かして当社でエンジニアとしてキャリアを再スタートしませんか。 ■職種例: ・機械設計 ・制御設計 ・CADオペレーター ・回路設計 ・品質保証 ・品質管理 ・生産技術 ・生産管理 ・設備保全等 ■魅力: ◎当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ◎スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ