30 件
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
-
700万円~1000万円
半導体, 半導体・IC(その他IC) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー/”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。”】 ■組織としての担当業務 当グループ内において、「イメージセンサーのデジタル領域やチップレベルのレイアウト設計」を担当する唯一の部署です。レイアウト工程は、イメージセンサーの設計データがFIXする最終工程のため、我々の設計力がチップ品質に直結すると言っても過言ではありません。イメージング用途のチップだけでなく、測距などのセンシング用途のチップもあります。設計最終工程なので、チップの出来上がりをイメージし易く「チップを作っている!」と実感しやすいのが魅力です。また、新しい回路構成・物理実装のチップも増えており、最先端のレイアウト設計技術を社内で開発、実用化してチップを実現しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当予定の業務内容 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・レイアウト設計リーダーとして10名程度のメンバーをまとめ、前工程との交渉・調整、レイアウト品質全般に責任を持つ ・デジタル領域のレイアウトエンジニアとしてRTL to GDSのいずれかの工程(論理合成/P&R/STA/電力算出)を担当 ・チップトップのレイアウトエンジニアとして、マニュアル配線工程/物理検証/電源網検証などを担当 ■想定ポジション 以下のいずれかのポジションを想 ・10名程度のチームをまとめるレイアウト設計リーダー ・デジタル領域レイアウト エンジニア ・チップトップレイアウト エンジニア ■描けるキャリアパス レイアウト担当として技術力を高め、自身の志向に合わせて、リーダーや熟練者への成長が出来る。専門スキルのみならず、関連する他部署も多いため、コミュニケーションスキルやプレゼンスキルも磨きをかけることが出来ます。 ■職場雰囲気 メンバーは、正社員に加え、派遣社員や業務委託社員も多く在籍しています。外国籍の方もいます。設計の構外委託も実施しており、部署内外から刺激を得られる職場環境になっています。厚木と福岡に勤務地があるため、ご自身のライフスタイルにも配慮した勤務地選択が相談できます。 変更の範囲:本文参照
半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(その他IC)
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 【リーダー/担当者】CMOSイメージセンサーのアナログ設計者を募集します。要件開発、設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。 ■組織の役割: ソニーの半導体ビジネスを支えるCMOSイメージセンサーを担当しています。モバイルもしくは、監視カメラ、産業機器向けカメラのカテゴリのCMOSイメージセンサーの製品化開発をアナログ設計を中心として行います。新機能を顧客へ提案行い、制開発を行うところから、量産化まで幅広く携われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当予定の業務内容:アナログ回路設計業務 設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。 設計後は測定及び製品化チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。アナログ設計を中心に担当いただきますが、担当範囲外の多くの方と関わり、他部署と協力関係を築く中でアナログ設計技術以外の多くの知識を身に着けることができ、大きな成長ができます。 ■想定ポジション: 担当者、サブリーダー、リーダークラスいずれかのアサインを想定しています。 ■描けるキャリアパス: アナログ設計技術を中心にスタートしますが、画素、ロジック(デジタル)設計、FWなどの多くの技術が集約されたイメージセンサーの業務に関われるため、アナログ設計のスペシャリストから、イメージセンサーのプロジェクトリーダーまで幅広いキャリアパスが選択できます。本人のキャリアプランに合わせ、設計業務の前に製品評価業務を経験して、CMOSイメージセンサーの全体像を把握することも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ルナネクサス
大阪府大阪市淀川区西宮原
300万円~699万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) 半導体・IC(その他IC)
学歴不問
【ワークライフバランスを整えて働くことができる/大手メーカー様と次世代技術を共同開発/最先端技術の習得が可能/新大阪駅から10分】 半導体電子回路の設計受託やシステム評価受託、ソフトウェア開発・完成品の開発から製品などの事業を行う当社にて、デジタル回路設計を担当いただきます。 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 具体的には取引先の新製品(携帯電話、デジタル家電など)に関するFPGAやASIC、デジタル回路設計を担当いただきます。 テレビ向けドライバーソフトウェア、カメラモジュール関連など特に画像処理の技術は優位性を持っており、活躍しやすい環境です。 ■部署構成: 技術部門:エンジニア約10名が所属。案件ごとに、リーダーをはじめ3名〜5名程のグループで担当しています。 <開発事例> ・画像処理関連LSI開発 ・IoT関連LSI開発 ・医療機器関連FPGA開発 ■企業魅力: (1)大手メーカーと直接取引の中で次世代技術や製品に携われること。 単なる下請けではなく、数年後に世に出る次世代技術・製品をメーカーのエンジニアと一緒になって研究開発していきます。 最先端の技術が習得できますし、製品面によっては同社の方がノウハウや技術力を持っているケースも多くあります。 (2)顧客折衝から、設計、開発、導入まで一貫して携われること。 同社は上流工程から下流工程まで一貫して携われるため、幅広いスキルが身につくと同時に、エンジニアとして製品そのものへ愛着も持ちやすいです。 (3)ワークライフバランスが整えられる。 案件や時期にもよりますが、残業は基本的にしない(就業時間内に終わらせる)社風となっており、プライベートが充実できます。
神奈川県横浜市港北区新横浜
【ワークライフバランスを整えて働くことができる/大手メーカー様と次世代技術を共同開発/最先端技術の習得が可能/新横浜駅より徒歩6分】 半導体電子回路の設計受託やシステム評価受託、ソフトウェア開発・完成品の開発から製品などの事業を行う当社にて、デジタル回路設計を担当いただきます。 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 具体的には取引先の新製品(携帯電話、デジタル家電など)に関するFPGAやASIC、デジタル回路設計を担当いただきます。 テレビ向けドライバーソフトウェア、カメラモジュール関連など特に画像処理の技術は優位性を持っており、活躍しやすい環境です。 ■部署構成: 技術部門:エンジニア約10名が所属。案件ごとに、リーダーをはじめ3名〜5名程のグループで担当しています。 <開発事例> ・画像処理関連LSI開発 ・IoT関連LSI開発 ・医療機器関連FPGA開発 ■企業魅力: (1)大手メーカーと直接取引の中で次世代技術や製品に携われること。 単なる下請けではなく、数年後に世に出る次世代技術・製品をメーカーのエンジニアと一緒になって研究開発していきます。 最先端の技術が習得できますし、製品面によっては同社の方がノウハウや技術力を持っているケースも多くあります。 (2)顧客折衝から、設計、開発、導入まで一貫して携われること。 同社は上流工程から下流工程まで一貫して携われるため、幅広いスキルが身につくと同時に、エンジニアとして製品そのものへ愛着も持ちやすいです。 (3)ワークライフバランスが整えられる。 案件や時期にもよりますが、残業は基本的にしない(就業時間内に終わらせる)社風となっており、プライベートが充実できます。
株式会社シーディア
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(その他IC)
【未経験・第二新卒チャレンジ可!今後の伸びが期待される領域で、エンジニアとしてのスキルを磨きたい方歓迎です/完全週休二日制/年間休日122日】 ■職務内容: 半導体の新規開発における設計・評価業務をお任せします。 補助業務からスタートし、先輩社員から仕事を教わりながら、一人一人のバックグラウンドや理解度に合わせた、教育研修を行うため、無理なく成長可能です。 ■就業環境:社内もしくはプロジェクト先に常駐する形になります。主な常駐先は、ルネサス、ソニー、日立、東芝、JVC等大手半導体メーカーが中心です。大手メーカー出身のベテランエンジニアからOJTを受けることができます。繁忙期やプロジェクト内容にもよりますが残業時間は20~30時間程度です。常駐先と同社の両方で日報にて勤怠管理を行っています。 ■プロジェクト例: 次世代車載プラットフォーム開発/IoT社会実現にむけたLSI開発/高速処理IP開発/先進のNAND型フラッシュメモリ開発/先端CMOSイメージセンサ開発/次世代新規格メモリ等 ■同社の魅力: ▽スキルアップ環境:同社は、特定の分野に限らず、LSIデザイン、組み込みソフトウェア、機械設計など幅広い開発領域において事業を展開しています。メーカーであれば、自社製品の開発のみにしか携わることができませんが、同社であれば1つの製品に縛られることなく、幅広い製品に携わることが可能です。さらに、高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍し、不定期に勉強会なども開催しているため、ご自身の能力やご希望するキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。 ▽グローバル拡大中の成長企業:日本の労働人口の減少という課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行ってきました。今後はそういった海外人材をマネジメントしていく力も、エンジニアにとって必要となるため、国境を越えて人材との交流を図れるエンジニアの育成にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ