1506 件
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■業務内容: 半導体製造装置に使用する制御基板及びユニット開発に携わっていただきます。 ・装置に必要な様々な基板の回路設計開発 ・CPU基板、アナログ基板、画像処理基板、装置内通信基板、モータ制御基板等 ・装置に求められる新機能の企画立案及び製品化 ・仕様検討から設計、客先対応 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックITS株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
600万円~999万円
自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<カーマルチメディア製品で「世界NO.1シェア」のパナソニック/パナソニックグループの車載事業の中核企業/車載商品の設計・開発をグループで唯一専門で担当/先進のオフィス環境> ■職務概要: ご経験とスキルに応じ、回路設計エンジニアとして、下記いずれかの業務を行って頂きます。 ■職務詳細: (1)カーナビゲーションやカーオーディオ等、ドライブレコーダーのマルチメディア関連、(OEM/DOP)商品開発における電気回路設計(ハードウェア開発業務)をお任せします。カーメーカー様からの要求仕様に応じて構想設計、回路設計、システム設計、基板設計を担っていただきます。 (2)車に搭載されるセンサー(カメラ、ソナー)モジュール、及び、そのセ ンサーからの信号を制御・処理するECUなどの電気回路設計(商品開発)を お任せします。OEM先からの要求仕様に応じてシステム設計、工場に量産体制を引き継ぐまでの一連の業務を担っていただきます。 (3)車室内を快適にする為、カーナビゲーションやカーオーディオ、車載AMP、FM/AMデジタルラジオ、GPSを受信するチューナーの電気回路設計・音響設計(DSP開発)をお任せします。 (4)カーナビゲーションやカーオーディオ等のマルチメディ関連(OEM/DOP)商品開発における電気設計専門のプロジェクトリーダーをお任せします。 ■ポジションの魅力: 今後の自動運転に対する基礎となる技術や情報が身近にあり、その技術と知識を獲得することにより、将来的に車載機器開発に対する様々な可能性が見える仕事です。 ■自動車業界の市場と同社の将来性: パナソニックは2018年度に車載分野で売上高2.1兆円を目指すなど、同社における車載事業は年々、重要視されてきております。そんな中グループ唯一の車載専門の技術子会社である当社は、今まで培ってきた"車載"の技術を活かし、家電と車の融合等、様々な商品開発において期待される位置づけとなっております。急激な経済成長を続ける中国を中心に、世界の自動車販売数は爆発的に伸びています。アメリカ、ドイツ、中国などに拠点を持つパナソニックグループの各社に人材と技術を派遣し、グローバル戦略を推し進めています。海外市場に目を向け、安定した将来性を基盤にすることで、進化する自動車の未来をつくる果敢なチャレンジが行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
学歴不問
【九州エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイガ電子工業株式会社
茨城県日立市千石町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スキルを身に着けたい方!/独り立ちまでしっかりとサポート/鉄道〜医療業界向けまで幅広く、社会インフラを支える/日立製作所など大手企業からの安定受注により継続成長】 ■業務内容: 鉄道、医療、発電所等でなくてはならない製品の回路設計をご担当いただきます。入社後まずは、2年間の研修を受け、業務に必要なスキルや知識を身に着けていただきます。その後、小規模な案件からご担当いただき、徐々に大型案件もご担当いただくこととなります。 ■研修制度: 約2年間かけて一人前を目指していただきます。最初は基礎から学んでいただき、徐々に実践的なスキル・知識を身に着けていただきます。 なお、先輩たちが優しくサポートしてくださるため、安心して就業していただけます。 【研修内容】 1.2年間の教育カリキュラムに基づき、OJTにて基礎を習得 2.設計した設計書の発表を行い、 理解度を確認。 3.他部門研修を通し、カスタム電源の製造ライン、 検査方法等を学習。 4.失敗の事例発表 5.外部講習 上記、1〜5をサイクルで行い、2年で自走できるエンジニア(実案件を担当できるレベル)を育てています。 ■当社の製品について: 電力関係の発電所、電車、分析機器、身近なエレベーターなどに使用されており、社会インフラに関する分野が多く、社会への影響が大きいため、やりがいを実感することができます。 また、大手企業にはできないカスタマイズ性やニッチさを活かし、業界でも必要な製品を製造しております。 ■組織構成: 20〜50代が幅広く活躍中、15名(部長・課長各1名・係長2名、女性4名) 中途採用の割合が非常に高いため、安心して就業いただけます。 ■就業環境: 平均残業時間20〜30時間程度・年間休日120日 ■当社について: アイガ電子工業は、電子機器や産業機器の設計・製造を行うメーカーです。 【全従業員の「心」「物」両面の豊かさと幸せを追求すると同時に、日々成長し続け、社会と地域の進歩発展に貢献する】 このミッションを元に、私たちは日々前進し、更に進化を続けて参ります。 ※当社紹介動画:https://youtu.be/VtD85X8dJ84
500万円~799万円
【回路設計やプリント基板の設計経験お持ちの方歓迎!/40代、50代活躍中!転勤なし・茨城に定住できる!/日立製作所など大手企業からの安定受注/自社製品開発】 ■業務内容: 鉄道、医療、発電所等でなくてはならない電源、電子機器の回路設計をご担当いただきます。入社直後は案件の副担当として業務をお任せいたしますが、ゆくゆくは大型案件の主担当もお任せいたします。 ・スイッチング電源や電子機器の回路設計、プリント基板設計 ・アナログ回路、デジタル回路、両方の技術を使用した設計 ・顧客ヒアリングから仕様検討・デバイス選定 既存の案件を1年間で4〜6案件程度対応いただきます。 顧客の要望に応じて、製品をオーダーメイドで、カスタムしながら業務を行っていくことも一つの魅力です。 ■製品について: 当社の扱うスイッチング電源や、電流・制御ボード、ホイスト用スイッチボックス、電力用断路器などの電気機械器具など、電力関係の発電所、電車、エレベーター、分析機器などに使用されております。 大手企業にはできないカスタマイズ性やニッチさを活かし、業界でも必要な製品を製造しております。 社会インフラに関する分野が多く、その意味で社会への影響が大きく、やりがいを実感することができます。完成までの工程が細分化されていないため、ゼロからものづくりに携わっていき、完成したときの喜びを感じて頂けます。 ■組織構成: 20〜50代が幅広く活躍中、15名(部長・課長各1名・係長2名、女性4名) 中途採用の割合が非常に高いため、安心して就業いただけます。 ■就業環境: 平均残業時間20〜30時間程度・年間休日120日 ■当社について: アイガ電子工業は、電子機器や産業機器の設計・製造を行うメーカーです。 【全従業員の「心」「物」両面の豊かさと幸せを追求すると同時に、日々成長し続け、社会と地域の進歩発展に貢献する】 このミッションを元に、私たちは日々前進し、更に進化を続けて参ります。 ※当社紹介動画:https://youtu.be/VtD85X8dJ84 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
東京都町田市原町田
町田駅
450万円~649万円
電子部品 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【電子・精密部品国内最大手メーカー/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/情熱を持ってモノづくりに向き合う技術者集団/教育体制充実◎】 ■ポジションサーチ求人: ・本ポジションは、ご応募者様のご経験・スキルに合ったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。 ・そのため、通常の選考より選考にお時間がかかる可能性がございます。ご了承ください。 ■こんな方にお勧め: ・企業様には興味があり、ポジション問わず活かせる経験があれば応募してみたい ・自分の経験が一番活かせる業務を応募企業と擦り合わせながら選びたい ■募集ポジション(業務内容) ・機械設計/回路設計(アナログ・デジタル)/組み込みソフト設計/ アプリ開発/光通信モジュール・トランシーバー開発/ 高速伝送シミュレーション・評価/制御ソフトウェア開発/ 社内SE(業務改善エンジニア) ■同社の特徴: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタを製造】 製品内部に実装される部品が対象の為、一般的には目立ちにくいですが、同社が開発した細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 ■製品の強み・魅力: 携帯電話やスマートフォン、PC等のポータブル電子機器用コネクタにおいて、高速信号伝送用の細線同軸コネクタ「アイペックス」のブランドを開発し、世界各国でも圧倒的なシェアを誇っています。グローバル市場に向け、国内と海外営業拠点で販売を行っており、顧客は中国や台湾、香港が多くの割合を占めています。技術的な仕様書や変更依頼等がメールで来る事もあり、グローバルな規模感を肌で感じつつ活躍頂けます。 ■5Gにも携わる 現在、当社は、5G市場への積極投資を行っています。2020年春から順次開始される5G市場に向け、高速伝送コネクタ等の5G関連ビジネスの準備を進めております。 ■将来性について: 製品の一つである、LIGHTPASS(R)光モジュールは、その特性である小型低背、低ノイズ、長距離伝送、高温領域での動作特性などを生かし、 様々な環境のアプリケーションで活用されていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロクラフト株式会社
岡山県岡山市北区田中
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜転勤無・出張無・残業月平均0〜10h程度/世界トップクラスシェアのプリント基板検査装置メーカー/製品の納入実績総計は2000台以上/アジア・欧米など世界各国で納入〜 ■業務内容: 電気設計技術者として、プリント基板検査装置・インクジェット印刷装置などの自社製品における下記の業務を担当します。 ・電気配線 ・PLCプログラミング ・装置内で使用する制御基板の設計 ■当ポジションの特徴: 具体的には、自社製品における電子回路の開発・設計や装置の配線設計を行う「電気課」に配属します。電気課ではデジタル回路からアナログ回路まで広範囲にわたる電気設計に携われます。 また、開発、設計、検証まで一貫して対応します。数ヶ月から半年スパンで自社製品の様々な開発に携わることができ、希望に応じて外部講習も受けることができるため、エンジニアとして大きくスキルアップできる環境があります。 ▼デジタル回路設計: CPU回路、通信回路、モニター回路 FPGA回路、インターフェイス回路の開発 ▼アナログ回路設計: 計測測定回路や高周波回路等の開発 その他、システム設計開発 ■職場環境: 社員の約7割が技術者です。若手からベテランの社員まで、より良い製品を生み出すために、自由闊達に意見を出し合っています。仕事に真摯に向き合い、それ以外の時間では和気藹々としていますので、メリハリをつけて仕事をすることができます。デスクは一人ずつパーティションで仕切られており集中できる環境です。 ■グローバルネットワーク: マイクロクラフトの主力製品であるプリント基板検査装置及びインクジェット印刷装置。これら製品の納入実績総計は2000台以上にのぼります。納入先は日本のみならず、アジア・欧米など世界各国です。ワールドワイドなサービス&サポート体制を実現するため日本の他アメリカ、韓国、中国、インド等、世界全7ヶ所に技術サポート&サービスセンターを設置しています。また、その他の国々にも同社での技術トレーニングを受けた信頼できる代理店を認定し、よりグローバルなサポート&サービス体制を目指しています。 ■当社の特徴: 当社は、電気製品を構成する主要部品(プリント基板)の検査装置や印刷工程をデジタル化する装置のメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜未経験歓迎◎転勤無・出張無・残業月平均0〜10h程度/世界トップクラスシェアのプリント基板検査装置メーカー/アジア・欧米など世界各国で納入〜 ■業務内容: 電気設計技術者としてプリント基板検査装置/インクジェット印刷装置などの自社製品における下記の業務を担当します。 ・電気配線 ・PLCプログラミング ・装置内で使用する制御基板の設計 ■当ポジションの特徴: ・自社製品における電子回路の開発・設計や装置の配線設計を行う「電気課」に配属します。電気課ではデジタル回路からアナログ回路まで広範囲にわたる電気設計に携われます。 ・また、開発、設計、検証まで一貫して対応します。数ヶ月から半年スパンで自社製品の様々な開発に携わることができ、希望に応じて外部講習も受けることができるため、エンジニアとして大きくスキルアップできる環境があります。 ▼デジタル回路設計: CPU回路、通信回路、モニター回路 FPGA回路、インターフェイス回路の開発 ▼アナログ回路設計: 計測測定回路や高周波回路等の開発 その他、システム設計開発 ■職場環境: ◎社員の約7割が技術者です。若手からベテランの社員まで、より良い製品を生み出すために、自由闊達に意見を出し合っています。仕事に真摯に向き合い、それ以外の時間では和気藹々としていますので、メリハリをつけて仕事をすることができます。デスクは一人ずつパーティションで仕切られており集中できる環境です。 ◎出張・夜勤・休日出勤はなく、ワークライフバランス良好です。 ■グローバルネットワーク: マイクロクラフトの主力製品であるプリント基板検査装置及びインクジェット印刷装置。これら製品の納入実績総計は2000台以上にのぼります。納入先は日本のみならず、アジア・欧米など世界各国です。ワールドワイドなサービス&サポート体制を実現するため日本の他アメリカ、韓国、中国、インド等、世界全7ヶ所に技術サポート&サービスセンターを設置しています。また、その他の国々にも同社での技術トレーニングを受けた信頼できる代理店を認定し、よりグローバルなサポート&サービス体制を目指しています。 ■当社の特徴: 当社は、電気製品を構成する主要部品(プリント基板)の検査装置や印刷工程をデジタル化する装置のメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
アポロ技研株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【自動車、家電、精密機械、通信機器、化粧品業界等の偏りが無い幅広い業界との取引により外部環境の変化にも柔軟に対応して安定した業績を誇っています】 ■業務内容: 大手メーカーの新製品開発に伴う部品選定や電子回路図作成等をお任せします。具体的には、通信インフラ機器、産業機器、医用機器の各種制御ユニット、インターフェースユニット、電源ユニット、通信インフラ機器のIoT端末、ゲートウェイ、測定機器、ロガー、各種センサーユニット等、様々です。 ※得意な案件から徐々にスキルを広げられます。 1案件3ヶ月〜半年程度を目安に経験やスキルに応じて、3〜5件を同時に対応頂く事もあります。 業務のキャッチアップ状況を踏まえ、担当顧客を持ち、お客様と直接折衝頂きます。 仕様策定、設計、デバッグから始めて頂き、PLへの成長を期待している求人となります。 ■身に付くスキル: 色々な製品の設計業務に携わることができ、養ってきた技術を生かせる環境があり、新しい技術を学ぶ機会がありスキルアップに繋がります。 ハードウェア設計力 、FPGAプログラム力、デジタル設計力、アナログ設計力 、電源設計力、ファームウェア設計力、顧客折衝力、量産設計力、仕様策定力など ■当社特徴: 工場を持たないファブレス企業で、電子回路設計、プリント基板設計・製造・販売の各工程を一気通貫して手掛けています。顧客は日本を代表する上場メーカーが殆どで、業界は、自動車、家電、精密機械、通信機器、化粧品など多岐に渡ります。手掛けた基板は、スマートフォン、プロジェクター、ゲーム機、センサー、カメラ、ドライブレコーダー、カーオーディオ等、生活の身近なものに導入されており、表舞台にこそ立っていませんが、設計のエキスパート・ものづくりのパートナーとして、高い技術力を世の中に提供しています。また、NTT研究所から通信インフラ機器の試験機の開発を請負ったり、産学共同開発として、各大学と生体分子間相互作用の解析アルゴリズム(数式)のFPGAによるロジック化設計と分析機器の製造、コロナ対策装置研究の機構部分の設計製造を行うなど、偏りが無い幅広い業界との取引により、様々な外部環境の変化にも対応ができ、安定した業績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容:デジタルカメラの高速IF(USB/HDMI他/SDカード)、フラッシュ、Audio、スイッチなど、各機能群における以下業務をお任せします。 ・回路/基板設計 ・個体調整/検査 ・制御仕様の基本設計〜評価、検証 ・商品開発における部品選定、外部委託調整 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
金子農機株式会社
埼玉県羽生市小松
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜転勤なし/穀物などの乾燥を自動で行う乾燥機は国内でもトップクラスのシェア〜 ■採用背景: 大正元年の創業以来、100年以上に渡り農業機械の開発・販売を通して、日本の農業に貢献し続けてきた当社。今回、組織体制強化のために穀物乾燥機の電気設計職を募集いたします。 ■仕事内容: ・制御盤の商品開発(ソフト/ハードウェア開発、回路設計等) ・シーケンス制御設計 ・プリント基板の開発設計 ・電気製品の品質検査 ※繁忙期(7月〜10月)には、営業サポートとして機械の修理や納入対応などで2週間程度の全国出張がございます。初めは先輩社員と同行しますので、ご安心ください。 ■組織構成: 4名の社員が在籍しております。若手社員の他、ベテラン社員の方も活躍中です。 ■ご入社後の流れ: 配属後は先輩社員からOJTで製品の知識や業界の特徴などを学ぶことができます。技術的なノウハウ共有はもちろん、業務のコツなども先輩から指導してもらえるので、スキルがしっかり身に付きます。 ■当社が扱う“穀物乾燥機”って? 穀物の収穫後に必要となる“乾燥”を、早く効率的に行う機械。腐敗やカビを防ぐ効果があるため、農業従事者のほぼ100%が導入するものです。業界屈指の歴史がある当社の穀物乾燥機は、品質の高さが認められ、高いリピート率を誇ります。今ではトップクラスのシェアを獲得し、多くの方から信頼をいただいています。 ■当社の特徴: 〜乾燥機におけるトップシェア/IoT化も進める最新鋭の農機具を開発〜 ・同社は創業から農業の生産性向上に貢献してきました。その中でも穀物などの乾燥を自動で行う乾燥機は国内でもトップクラスのシェアを誇り、多くの農家で使用されています。2018年10月には「ミルもん」という乾燥機遠隔管理システムを開発・販売し、IoT化・自動化の進む農業の革新にも貢献しています。 〜大正元年創業の老舗メーカー/日本の農業を支えながら海外への事業も拡大中〜 ・同社は大正元年創業の農機メーカーで、高い品質と顧客との信頼を積み上げ、現在までに1000件を超える特許・実用新案を登録しています。今世紀、世界からその食糧事情が注目される中国においても、穀物の安全な備蓄の観点から、同社機器の導入が増えており、大手農機メーカーでも同社の製品が取り扱われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 ■具体的な業務: ・社会通信インフラに使用する無線通信機器 ・NTTからの要求仕様に基づき回路設計〜評価までを対応 ■業務の魅力: 国プロである為、規模が大きく社会貢献としても参画いただけます。今後も様々な用途として活用の可能性がある無線通信機器の開発に対応頂き、ご自身のコアキャリアとしていただく事が期待できます。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務内容: 主としてマイクロコンピューターシステムの電気電子回路設計業務をご担当いただきます。 具体的には、 ・三菱電機からの仕様提示に基づく 詳細仕様確認/調整・設計 ・協力会社へ回路基板の製造依頼 ・出来上がった製品の実機性能試験 ※EMC試験、振動試験などシステム全体に関わる試験は三菱電機/三菱電機ソフトウエアの両方で行うものがあります。 部品がかわるタイミングで回路の設計案件が発生し、2〜3機種を掛け持ちいただき案件を進めます。 ◆魅力: ・国内のみならずインフラに関するハードウェア設計(基板設計)は、自分が作ったものが公共インフラに搭載され、世の中の役に立っている実感があります。 ・技術を突き詰めると楽しくやりがいがあり、現時点でのご経験が浅い場合でも育成しリーダー候補となるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦電子株式会社
神奈川県相模原市緑区大山町
電子部品 半導体, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜温度センサ・制御機器の設計・開発を行うカスタム分野業界トップシェア企業での電子回路設計職/年間休日120日以上/平均残業20h/創業55年の安定メーカー/平均勤続年数13年〜 ■業務概要::【変更の範囲:会社の定める業務】 本社技術部にて温度制御機器や各種制御機器の電子回路設計をお任せします。 ■業務詳細: ・仕様書の作成並びに評価 ・電子回路の設計業務 ・部品表の作成、手配 ・生産中止部品に伴う再設計、再評価 ・各種評価試験の実施 ・環境試験の実施 ・量産移行準備(手順や検査方法などの策定) ・お客様、他部門との打合せ ■働き方: 繁忙期など波はありますが、残業は全社平均20時間程度で、安定した働き方が可能です。 ■同社について: 同社は昭和38年の創業以来55年間続く、老舗の「温度センサー」メーカーです。資本金4,800万円、売上高は年間43億9100万円、従業員数は計181名の規模を誇ります。同社は制御機器分野において半世紀以上の実績を持ち、今まさに広がりを見せているIoT分野においてニーズが拡大しており今後の成長がますます見込まれています。「温度」は様々な物が深く関連しているものであり、同社の対象顧客は厨房機器・包装機器・理化学機械・半導体機械など非常に幅広いことが特徴です。一部分の業界に依存するわけではないため、業績も常に安定しています。 ■就業環境の魅力: 完全守旧2日制で年間休日は120日以上、社員の定着率も非常に高く、離職率は4.6%程になっています。2016年度の新卒採用者の定着率は100%となっており、同社の環境になじみやすい教育制度も整っているため、平均勤続年数13.9年を誇ります。月平均の残業時間は26時間、有給休暇の平均消化日数は11.6日と、仕事とプライベートの両立もしやすい環境です 変更の範囲:本文参照
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜第二新卒・技術者派遣出身者歓迎!/開発型企業/年休121日・土日祝休み/家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■業務について: ・コンセプトを決定する段階〜製品化まで一貫して携わることのできるやりがいのある職種です。 ・当社製品の要素開発や製品設計、試作、評価をお任せします。 ・デジタル、アナログ回路設計、FPGAの設計、モータ、センサ選定などのハーネス設計。製品開発プロジェクトにおいてはメカ設計・ファームウェア開発のエンジニアと共に進めていただきます。 ・海外メーカーを含めた部品選定や評価を行ったり、製品に計測器を取り付けてデバッグや解析を行ったりすることも業務のひとつです ※製品について:同社のプリンターは市販の民生品プリンターとは全く異なり、アパレル工場などに納品されるような大型の産業用装置・生産機械です ■本ポジションの魅力: ・入社初期から新しいことにチャレンジさせてもらえる事はとてもやりがいがあり、個人の持つスキルを座学のみでなく、実践においてレベルアップさせていく土壌がハードウェア開発にはあります。 ・製品がリリースされ顧客からフィードバックがあった際には、開発で体験してきた苦労や苦悩を上回る、非常に大きな達成感の湧く瞬間でもあります。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
カリーナシステム株式会社
兵庫県神戸市中央区京町
システムインテグレータ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜【映像×医療】病院向けシステムで国内シェア1位/土日祝休・フレックス活用で働きやすい環境◎〜 ■業務詳細: ・映像記録/配信用組込み機器の回路設計。 ・映像信号処理/画像処理のFPGA設計(SystemVerilog/Verilog/VHDL)。 ■働き方 ・年休125日、フレックス勤務OK! 家庭都合や平日も趣味を楽しむためにフレックスで柔軟な働き方ができ、例えばスポーツ観戦の為に1時間早く帰る等が叶う環境です。 ■同社の特徴 現在同社が扱う医療系システム市場の規模は60〜80億円と言われており、安定成長を続けています。大手が参入しづらいニッチな市場において、元来培った高い映像処理技術を武器に、現在国内シェア1位を記録しています。 同社が扱う手術映像の記録・管理・視聴システムは、手術現場でのチーム医療に貢献しているほか、学会やカンファレンスなどの学術的用途から、患者とその家族への説明、医療ミス訴訟対策まで幅広く活用がなされおり、今や医療現場に不可欠なインフラとなっております。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【東証プライム上場メイテックG/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 〜評価制度・研修制度・就業環境等様々な観点で、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。〜 ◇設計や開発に携わりたい/キャリアアップを叶えたい/最新技術や様々な製品に関わりたい方お待ちしております◇ ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討。 同社顧客先における電気・電子回路設計開発業務。マイコン応用、LSI設計、アナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイスの開発等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(車載用機器、その他車載用電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜技術者派遣出身者歓迎!/開発型企業/年休121日・土日祝休み/家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数〜 ■業務について: ・コンセプトを決定する段階〜製品化まで一貫して携わることのできるやりがいのある職種です。 ・当社製品の要素開発や製品設計、試作、評価をお任せします。 ・デジタル、アナログ回路設計、FPGAの設計、モータ、センサ選定などのハーネス設計。製品開発プロジェクトにおいてはメカ設計・ファームウェア開発のエンジニアと共に進めていただきます。 ・海外メーカーを含めた部品選定や評価を行ったり、製品に計測器を取り付けてデバッグや解析を行ったりすることも業務のひとつです ※製品について:同社のプリンターは市販の民生品プリンターとは全く異なり、アパレル工場などに納品されるような大型の産業用装置・生産機械です ■本ポジションの魅力: ・入社初期から新しいことにチャレンジさせてもらえる事はとてもやりがいがあり、個人の持つスキルを座学のみでなく、実践においてレベルアップさせていく土壌がハードウェア開発にはあります。 ・製品がリリースされ顧客からフィードバックがあった際には、開発で体験してきた苦労や苦悩を上回る、非常に大きな達成感の湧く瞬間でもあります。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。
株式会社芹沢システムリサーチ
群馬県高崎市棟高町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<<電気、電子系を卒業された方歓迎/残業20h程/離職率が低く、安定性のある企業>> ■業務概要 工場の自動化などを主に助ける商品を開発設計している当社にて、電子回路設計を中心とした電子機器システムの開発をお任せします。 ■業務詳細 電子回路設計を含めた機器開発(まずはリピート品製作から、次にカスタム品製作、そして自分オリジナル品製作へ進んでいただきます。) 能力や興味によって(1)→(2)→(3)…とできることを広げます。最初から全て作れる人はいないので安心してください。 (1)マイコンファームウェア開発 (2)PCアプリ開発(C#、LabVIEW) (3)PLC開発(ラダー) 当社には営業専任部署がないので、口コミや紹介によってお声がけ頂いたお客様に「こういうコトがしたい」という要望を聞いて構想検討から始めます。エンジニア全員が受注から設置までを一気通貫で行っています。無いモノは作り有るモノは活用して、お客様に合わせたシステムを創っていきます。 ■研修体制 入社して1週間ほどは、作成している物を10種類程度説明を受け勉強していただきます。 その後1か月は外部の研修を受講していただきます。最初はエレクトロニクスの基礎を勉強し、並行してソフトウェアの勉強をして頂きます。研修だけではなく、半分は組みたて作業をして業務に慣れて頂きます。 その後1,2年は社員の手伝いと並行して、社内で課題を出し、それをクリアしていき1人前になって頂きます。 ■組織構成 現在、電気回路設計の担当者は20代から60代までの8名が在籍しております。マネージャーはおらず、当社は全員が現場社員として横並びで働いております。話す内容も技術ベースで年代関係なく活発にコミュニケーションをとっているため、上下関係で悩むようなことはありません。 ■例えばこのようなモノ: 特性試験装置、試作品の性能評価システム、シミュレーションシステム、通信装置、計測制御システム、ファンクションテスタなど ■具体例: ・電気自動車(xEV)用バッテリー自動試験装置 ・電動二輪用モータ性能耐久試験機 ・火災報知器発報の感度調整とトレーサビリティシステム ・ブレーキダイナモの音・振動解析システムなど
Appcessori JAPAN株式会社
京都府京都市左京区岡崎徳成町
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
【音響関連製品の設計・開発が強み/自由度高い働き方が叶う/リモート可/ハイブリットワーク】 ■職務内容: 下記の二つの事業のいずれかにて、回路、基板設計業務をお任せいたします。仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などを実施いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ・小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計: 常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。 ※技術のトップがアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 ・新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ■働き方について: ・ハイブリッドワークが可能です。また、フルフレックス制も導入しており自由度高く働く楽ことができます。 ・トレーニングのため、入社後一定期間はオフィスへの出社を想定しております。 変更の範囲:無
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【全国から応募歓迎/U・Iターン歓迎!住宅手当など福利厚生充実※規定有/持続可能な社会に貢献!】 ■業務内容: 製品に搭載する電子基板は日本国内および海外拠点で開発試作検証を行ったのち量産へと移行します。開発段階で、 (1)プリント配線板設計や電子部品実装検証を行うエンジニア (2)開発した電子基板が正常動作するか電気的に機能検査する装置のハードウェア設計/検査ソフトウェア設計を行うエンジニア を募集します。(1)と(2)は別職種でそれぞれ募集します。 ※静岡製作所での業務遂行に加え、一部海外拠点での業務もあり、希望すれば海外出張による業務選択可能です。 ■入社後の流れ: 【〜入社後3か月】 指導担当者と共にOJTを通じ当社基板量産開発プロセス・国内外基板生産拠点現況・当社生産技術など、基礎的な知識を習得していただきます。 【〜入社後6か月】 指導担当者の管理のもと、部業務から主体的に遂行いただき業務を通じより具体的な内容・知見習得をしていただき自立準備を加速する期間となります。 【〜入社後2年】 GL(係長クラス)管理下で担当者として自己判断も交えながら主体的に実務を遂行しご活躍いただきます。 職種(1)例 プリント配線板配線やデザイン案検討、部品実装評価検証計画立案と実践、新工法検討 職種(2)例 開発基板回路図チェック、機能検査項目と判定値検討、検査ソフトウェア作成、装置発注と電子基板を用いた検査デバッグ業務 ■期待する役割: これまでのキャリアで培った経験や知識を生かして先輩社員たちと一緒に意欲的に業務に取り組んでいただけること、また保有している技術レベルや配属後の業務担当内容によっては、即戦力としてすぐに自立して活躍いただけることも期待しています。 ■募集背景: 世界各国で将来的にCO2排出量ゼロを目標とする中、空調冷熱機器や給湯機器(家庭用エアコン・業務用エアコン・冷蔵庫・ヒートポンプ式温水暖房機・給湯機)は、地球温暖化による各国規制に対応する省エネ機器として製品展開しており、日本国内に加えグローバルでも成長産業となっています。成長に伴い開発案件も増加する中で機器に搭載する電子基板の開発エンジニアが不足しているためキャリア採用募集を行います。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
株式会社ワールドインテック
京都府城陽市寺田
城陽駅
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: 電子掲示板等のシステム設計、評価業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■派遣先:オートモーティブ事業部 ■業務内容: 自動車生産ラインの自動設備の制御システムの設計をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜EV心臓部品で世界シェアトップクラス・独立系Tier1メーカー/グローバル人材育成・研修制度充実/平均有給取得日数22日/フルフレックス・在宅ワーク導入可〜 ■職務内容:(※変更の範囲:会社の定める業務) 電動車(EV・HEV)用インバータのハードウェアシステム設計 ・主回路設計 ・部品の熱設計/温度保護設計 ・設計報告書作成 ・開発日程管理 ■ミッション・期待される役割: ・より低コストで小型・軽量・高効率・高信頼な製品実現をミッションに、インバータシステム設計を担当いただきます。 ・自動車メーカーと直接やり取りし、提案・すり合わせしながら製品開発する役割も持ちます。 ■部門の役割: ・配属となる第一インバータ設計部では、EVの電動パワートレインにおけるキーコンポーネントであるインバータのハードウェア設計開発をしています。 ・多様な電動車両に対して両面冷却パワーモジュール等の技術を有し、小型・軽量・高出力な製品をご提供するために、構造解析、回路シミュレータ、冷却性能分析など解析技術を活用。さらには低インダクタンス技術等を独自で開発し、さまざまな電動車両への適用を考えた開発を行っています。 ■配属組織について: ・xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ・若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
santec Holdings株式会社
愛知県小牧市大草
機械部品・金型 電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【仕事内容】 小牧市にある本社にて、下記の業務を担当していただきます。 業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 【業務詳細】 眼科医療機器の電気・電子回路設計 構想設計から評価まで携わっていただきます。 ■新規に設計する電子基板の仕様書作成 眼科医療機器の仕様から設計を行う電子基板の仕様化検討 ■新規設計基板の回路図、アートワークデータの妥当性確認 ■試作基板の妥当性確認 ■特性未達項目に対策検討 【求人の魅力】 新しいことにどんどん挑戦でき、業務を通して専門性が身につき、自らが設計に携わった製品が世界の医療現場に届けられ、社会貢献ができる仕事です。 【募集背景】 当社の経験豊富な社員の定年退職に備え、新しいメンバーを迎え入れ、知識やスキルを継承して頂くため募集を行っています。 【配属予定組織】 santec OIS株式会社 ※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。) ◆光イメージング・センシング関連事業 光を使って物体の構造を把握するための技術(OCT)を医療分野で活用。MOVUという自社ブランドを立ち上げ、眼科用医療機器の開発・製造を行っています。 ■勤務地: 愛知県小牧市大草年上坂5823 ■企業魅力 【挑戦と自己成長できる環境】 ◇まずはご自身の強みを発揮できる業務に取り組みますが、自ら手を挙げて頂ければ新しいことに積極的に挑戦でき、自分のアイデアを実現する機会の多い環境です。一人ひとりの意見や主体的な活動を後押しするような風土です。 【社員想いの社風】 ◇マンデーパワーランチ(隔週月曜日ランチ提供)/ラーニングフライデー(月に3時間自己研鑽の時間有。図書館もございます)等の制度有 ◇時差出勤 ◇研修制度/資格支援/経験蓄積(学会・展示会 等) ◇大学キャンパスをイメージしたオフィス。役員からメンバーまで同じ環境におり、社員同士のコミュニケーションが取りやすいオープンな環境です。 【グローバルに活躍】 ◇当社の売り上げの約8割は海外です。会社全体の約4割、日本のオフィスでも2割は海外人材です。だからこその風通しや、良い意味でのカジュアルさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ