1483 件
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
-
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
学歴不問
〜転勤なしで希望勤務地にて長く働ける/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用/創業以来黒字を続ける安定経営企業〜 ■募集背景:当社は盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも増加しております。今回は継続的な事業拡大に向けた積極採用となります。 ■業務内容:エンジニアリング事業を行う当社の電気回路設計エンジニアとして、大手メーカーに常駐しながら経験を積むことが可能です。 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ・取引業界:製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカーなど ・取扱製品:自動車/建設機械/航空機/複写機・複合機/プリンター/プロジェクター/携帯電話端末/デジタルビデオカメラ/デジタルカメラ/産業用ロボット/半導体露光装置/工作機械等 ・プロジェクト例:デジタル回路設計/アナログ回路設計/高周波回路設計/PLC/ワイヤーハーネス/プリント基板/波形解析・ノイズ対策・各種評価など ■キャリアパス:各エンジニアの成長・技術力向上に向けた階層別研修・フォローを行っています。将来的なリーダー研修、リスクマネジメント研修など各成長フェーズに合わせた研修を用意しております。将来的なキャリアとしては最上流から関われるリーダーポジション、エリアのエンジニアのマネジメントを行うSVとスキル・マネジメント両方向のキャリアがあり選択可能です。 ■当社について:ソフトウェア、インフラ、クラウド、メカトロニクス、エレクトロニクス、化学・バイオといった様々な領域でオンサイト型開発支援、受託開発事業を展開しております。200社以上のお客様とエンジニアに選ばれ続け、在籍数も1,800名を超えることができ2022年には東証グロース市場上場を果たし、今後より一層事業拡大を目指し続けます! ◆転勤なし(家族・恋人・友人の近くで暮らして欲しいという想いです) ◆実力主義!単価連動型の給与制度 ◆自社内研修センターあり! ◆定期的にエンジニア主催の勉強会実施 ◆資格奨励金制度あり!260以上の資格を認定 ◆残業代は1分単位で100%支給 ◆社内イベントあり、交流も盛んです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】EV/HVに搭載される制御ECUの電気回路設計業務 【関係先/顧客】有名完成車メーカー 【担当工程】 EV/HVに搭載される既存・新規制御ECUの電気回路設計・開発および評価業務 【業務詳細】 (1)納入先の要求を満たす電気回路設計 (1)客先指揮命令者と協働して仕様書の作成 (2)基本設計〜詳細設計(3)評価項目の策定 (4)評価担当者に指示 (5)結果の確認(5)’不具合対応 (2)報告資料作成 (3)社内外関連部署およびメカ部隊との折衝・調整 【魅力ポイント】 上流〜下流フェーズを経験することができ、また現場を取りまとめるリーダーとしても経験を得ることが出来ます。本業務を得ることで、多種多様な小型モビリティに対応出来ます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
特許機器株式会社
兵庫県尼崎市南初島町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年休125日(土日祝)・転勤なし・地元で腰を据えて働きたい方にオススメの求人/半導体需要で業績好調の優良企業/少数精鋭で幅広い業務に携われる◎〜 ■ポジション概要: ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する「振動制御装置」のトップメーカーである同社にて、回路設計をお任せします。設計だけでなく上流(仕様検討)から下流(生産への引継ぎ)の工程まで幅広く携わっていただける方を歓迎します!【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■入社後の流れ: まずは新製品の評価業務をご担当頂き、製品についての知見を深めて頂きます。その後、回路図の作成など徐々に上流工程を担って頂き、最終的には新製品の開発・設計を期待しています。 ■教育体制:実務は主にOJTにより学んで頂きます。それ以外にも下記のような研修を予定しています。 ・座学による製品・業界研修(1週間程度) ・製造工程を知るための製造実習(2週間程度) ・営業に同行しての現場訪問(1週間程度) ■出張頻度:年に2〜3回程度、出張が発生します。期間としては日帰りも多く、長くても2泊〜3泊程度です。 ※客先への出張ではなく、展示会や社外研修への参加がメインとなります。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です ■組織構成 配属先は課長以下9名(20代1名、30代3名、40代2名)と幅広い年齢層で構成されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータの変換やデジタル高速演算処理、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当頂きます。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータを制御部向けのデータに変換するデジタル高速演算処理や、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・ハードウェア仕様検討(各モジュールのIF仕様を含む) ・開発キット/カスタム基板等を用いての部品/回路評価 ・設計(外注) ・製造(外注) ・評価方法検討 ・評価ツール作成 ※装置のシリーズ毎に分かれてご担当いただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には回路の簡単な評価業務から取り組んで頂く予定です。 ■業務を通じて感じるやりがい ◎制御回路システムでの試験 小規模なレイアウトデータの空描画が流れた(疎通テストがOK)時や、マークスキャン(ビーム調整評価)が正常にできた時。 1、2ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が必要な時もあり、長期スパンで携わった業務が完了した時の達成感もひとしおです。 ◎描画装置システム全体での試験 大規模なレイアウトデータの空/実描画が流れた(システム統合試験がOK)時や、数ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が完了した時。 ■配属組織について ・組織構成:6名 ※半導体業界未経験の方も在籍しております。
プログレス・テクノロジーズ株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで行える日本唯一の企業/エンジニアのための制度やキャリア支援が充実/土日祝休み/転勤なし〜 ■業務内容 主に自動車・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械等の大手メーカー顧客の技術開発部門に常駐いただき、製品開発における、LSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、シミュレーション、解析業務、シーケンス制御、電気計装設計などをご担当いただきます。自社開発や新規事業に携わっていただく場合もあります。 ■当社の魅力 \入社後・配属後の丁寧な研修体制/ 入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 技術向上や自身のキャリアプラン実現に向けて、実機を用いた研修やオンライン研修も展開しています。 ほぼ毎週土曜日に無料受講が可能な研修が開催されており、週末をスキルアップに向けた時間として活用可能です。加えて、常時100種類以上のオンライン講座を展開。技術スキルのみならず、語学や資格取得支援のための講座も展開しているため、いつでも自己研鑽が可能です。 \自身のやりたい!実現したい!をサポート/ エンジニアとしての経験を積んでいただき、その後は自身の思い描くキャリアの方向性に合わせて選択していただけます。 〈具体例〉 ・設計スペシャリスト:様々なプロジェクトに参加し、製品開発技術に磨きをかけていただけます。 ・PM:設計開発に加えてチーム内外に行ける調整力、メンバー育成力を身に着けていただけます。 ・ソリューションスペシャリスト/コンサルタント:顧客の設計現場やプロセスそのものを再定義し、設計開発業務のデジタル化を推進していただきます。 \エンジニアのための働く環境/ 大手メーカーでの常駐となることから、働き方も大手水準となります。基本的には土日祝休み、年休125日であり勤怠管理や就業状況のフォローも徹底します。加えて、一人ひとりに専任の秘書が付き、月1程度の面談を通して、労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。 社内SNSなども導入しており、帰属意識が薄れることなくコミュニケーションも取りやすくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
〜お客様の設計開発部に常駐し、様々な開発プロジェクトに従事いただきます/年休125日確保、転勤ナシの安定した働き方/一人ひとりのキャリア実現をサポート〜 ■業務内容 回路設計エンジニアとして大手メーカー(自動車・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械等)を中心に、お客様先の技術部に常駐していただき、製品開発における、LSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、シミュレーション、解析業務、シーケンス制御、電気計装設計などをご担当いただきます。 ■スキルアップに向けて 当社ではご入社後のスキルアップやエンジニアとしてのキャリア形成に向けて様々な研修コンテンツを展開しています。 ほぼ毎週土曜日に実機を用いた無料受講が可能な研修が開催されており、週末をスキルアップに向けた時間として活用可能です。加えて、常時100種類以上のオンライン講座を展開。技術スキルのみならず、語学や資格取得支援のための講座も展開しており、いつでも自己研鑽が可能です。 ■キャリアステップ エンジニアとして現場経験を積んでいただき、その後は自身の興味関心、キャリアの方向性に合わせてキャリアパスを選択いただけます。 技術力を高めていくことはもちろん、将来的には自社開発製品に携われるなど新規事業に携わることも可能です。 〈具体例〉 ・設計スペシャリスト:様々なプロジェクトに参加し、製品開発技術に磨きをかけていただけます。 ・PM:設計開発に加えてチーム内外に行ける調整力、メンバー育成力を身に着けていただけます。 ・ソリューションスペシャリスト/コンサルタント:顧客の設計現場やプロセスそのものを再定義し、設計開発業務のデジタル化を推進していただきます。 ■就業環境 大手メーカーでの常駐となることから、働き方も大手水準となります。基本的には土日祝休み、年休125日であり勤怠管理や就業状況のフォローも徹底します。加えて、一人ひとりに専任の秘書が付き、月1程度の面談を通して、労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。 社内SNSなども導入しており、帰属意識が薄れることなくコミュニケーションも取りやすくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイ・エム・シー
東京都港区高輪
品川駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休2日制/商業用、工業用でトップクラスのシェアを誇るタッチパネルコンピュータ〜 ■産業用タッチパネルコンピュータについて: 工場内の製造機器などに使われ、身近なところでは券売機や受付端末、自動販売機などに使われています◎ ■業務内容: ・当社のハードウェアエンジニアとして、主にタッチパネルコンピュータ等の電子回路開発・設計に携わっていただきます。 ・自身がプレイヤーとして職務遂行するよりも、マネジメント(組織・人・業務)を担っていただく割合が高くなります。 ■組織構成: 40代課長、20代〜50代までの4名(男性)のメンバー ■同社の魅力: ・評価方法としては行動指標を主軸においており、社内にどのように影響を与えたか、どのように工夫をしたかが評価される会社です。経営陣との距離も近いため、自身の意見が言いやすい環境が整っています。また、多岐にわたるグループ会社との関係性は、同じ会社のように距離が近く様々な視点からイノベーションを構築できる環境が整っています。そのため、論理的なコミュニケーション能力や調整力、協調性のある方が活躍しています。 ・社員一人ひとりを大切にし、働きやすい環境が整っています。全社員を対象とした従業員意識調査の結果では、職場環境が良好といったデータも出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
埼玉県熊谷市平戸
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【幅広い年齢層が活躍/ご経験に応じて業務をお任せ/民生用冷蔵庫・toC製品の開発に携わりたい方へ/積極的なご応募歓迎しております!】 〜製品開発の上流〜下流まで幅広く携わる/グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/ハイアールのスピード感やフラットな環境×前身の三洋電機出身者をベースに築かれてきた日系風土のハイブリッドな文化です〜 ■担当業務: ご経験やスキルに応じて民生用冷蔵庫の下記業務をお任せします。 【業務一例】 ・新技術・新機能立案と具現化(技術モジュールの完成) ・冷蔵庫の製品設計、省エネに関する新技術開発 ・冷蔵庫や新規商品の電装制御に関する研究、開発、設計 ・冷蔵庫の冷却性能、省エネに関する新技術、機能の創出 ・製品(機構)設計、技術仕様策定 ※上記業務は一部です。ご経験スキルに応じて他にもお任せしたい業務も複数ございますので、ご興味ございましたら積極的にご応募頂けますと幸いです。 ■同社の魅力: 同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。近年ドラム式洗濯機は「欲しいけど大きくて置けない」という声が多くあり、コンパクトでも大容量な製品開発に着手をするなどユーザー目線での提供価値の向上に努めており、若年層からファミリー層まで多様化した顧客層に向けた製品開発を行っています。 過去ご入社した方は「ユーザーのための価値を創造する」という顧客志向の製品開発を行っている点や大型家電販売台数世界シェアNo.1の家電メーカーとして、自身の開発する技術や製品がグローバルにも展開可能であり、多くの社会貢献ができると見込めたことに対して魅力を感じ入社をしています。 また、外資系企業の自由な印象に合わせて日系企業の良さである“丁寧さ、緻密さ“もしっかり存在していることに加え、三洋電機時代の細かな設計のノウハウなども十分蓄積されており、当社はそれを活かした環境があると感じています。
株式会社デザインネットワーク
東京都千代田区麹町
麹町駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計まで幅広くございます。 回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計等に携わっていただく予定です。 ◇具体例 ・自動車、医薬品、食品など産業向けの製造装置における、制御系全般の制御盤設計開発 ・半導体製造における、FPDプラズマエッチング/アッシング装置の制御設計およびFPGA設計 ◇製品分野 半導体製造装置/自動車関連/音響・映像機器/鉄道関連 ◇技術分野 ・回路設計:アナログ/デジタル/RF/電源/CPU周辺/ECU周辺 ・論理設計:HDL設計/LSI(ASIC)SOC/FPGA/CPLD/ECU/ファームウェア ・制御関連:PLC/センサー/モーター/各種製造装置/自動車制御 ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については面接内で希望をお聞きした上で最大限考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。
スマック株式会社
滋賀県大津市木下町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜未経験からチャレンジできる設計職/幅広い年代が活躍中/注目度の高い「パワーエレクトロニクス」/年休120日・残業10時間程度で働き方が整う〜 〈こんな方にお勧めです!〉 ・学生時代学んだことを活かしたい方 ・将来性の高いビジネスでご経験を積みたい方 ■担当業務 電力変換機器(モータインバータ/コンバータ)の回路開発・設計をご担当いただきます。OJTを中心にしっかりと教育をいたします。 ■仕事内容 回路設計の担当者として「量産化」や「技術提供」に関わり企画段階からのすべてのフェーズに関わっていただけるお仕事です。 評価制度もスキルシートを見ながら上長と共に可視化しながら着実に成長実感を得られる環境です。 ■魅力・やりがい:エンジニアとしての満足感・達成感が得られます!モーターの駆動効率アップは、電力節約など地球環境に直結する技術です。最先端のパワーエレクトロニクス技術を活かし、エコで付加価値の高いソリューションを提供する当社は、時代が求めるニーズに対して的確に応えています。研究開発分野でのお仕事が多いので業界としても安定しており、量産化事業においてはパナソニック社でのモノ作りのノウハウがあり、数多くの企業様から引き合いを得ております。 ■組織構成 同社の技術者の体制としては、回路設計者10数名・ソフト(組み込み)10数名・機械設計者3,4名で構成されております。 ◎20代〜60代と幅広い層の方が活躍されています。また、パナソニック出身の研究者の方も活躍されておられ、高い技術・ノウハウを保有しています。 ■取引先: 自動車・家電・産業機器・医療機器など様々な業界が得意先になります。大手メーカーから開発依頼がくることも多くあり、ダイナミックな仕事に関わることができます。 ■開発実績(一例): 発電駆動式冷凍車用インバータコントローラ、車載用モータドライバユニット、産業機器(ポンプ等)用インバータ、モータ試験装置、双方向CD−DCコンバータなど 変更の範囲:会社の定める業務
Global Unichip Japan株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
800万円~1000万円
半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(デジタル)
〜半導体受託生産会社最大手のTSMCグループ唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』/スキルアップサポート制度/世界の大手企業の製品(AI、カメラ、車載、スマホ、VR等)の開発に携わることが可能/転勤無/完全週休二日制(土日祝)〜 ■業務内容: ・論理合成 ・STA(タイミング解析/タイミングイタレーション) ・SDC(タイミング制約)の設計 ・チームメンバーのサポート、進捗管理 ・社内DFT/BEDメンバーとの協調設計 ・顧客への進捗報告 ・技術的なトラブルシューティング、HQのFlowチームと共同した改善活動 ■当社について: GUCは製品のエンジンとなる ASIC / SoCのデジタル半導体設計開発、量産安定供給・販売、及び、アナログIP設計&供給・販売を行っているTSMCグループ唯一の半導体メーカーです。世界初となるTSMC最先端プロセスを用いた顧客製品の基幹設計開発に携わることが可能です。更に次世代SoC技術である3D Chiplet、及び、生成AIに必須のDRAMとSoCを繋ぐメモリI/F(HBM)技術においても業界をリードしています。 ■当社の魅力&特徴: 〇TSMCグループ唯一の半導体メーカー ・世界最先端のTSMCプロセスを用いた製品開発が可能 ・日本のデザインセンターで2nm技術開発完了済 ・TSMCのChiplet 2.5D (CoWoS、InFo)、3D(SoIC)技術と密に連携可能 〇チップ設計全般を担う遣り甲斐と達成感 ・ASIC(SoC)チップ全体の設計に携わる ・仕様設計から販売まで全てを担当 ・他社が真似できない高度な設計技術とノウハウ保有 〇バリエーションに富んだ有名製品のエンジン設計 ・世界の有名製品エンジン設計開発が日本で可能 ・顧客と直接討議しつつ先端技術を駆使 ・電化製品、AI、車載品、Bitcoin、ゲーム機、スーパーコンピューター、VR/AR、ドローン、SSDなど多岐にわたる製品に携わる ・世界中の顧客製品商談に参加、海外出張のチャンスも多い 〇時代は必ず先端ASICを求める ・常にASIC設計に需要があり、製品のエンジン技術に関わる ・TSMCグループであるため最先端プロセス技術に有利 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッキ
神奈川県厚木市上依知
自動車部品, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【日本初のキャブレターメーカー/日産、トヨタ等大手取引多数/年休121日/完全週休2日制/マイカー通勤可/残業10h程度】 ■業務内容: 技術開発部門の担当課長または補佐として自動車用基板のハードウェア設計:電子回路の作成、回路図の設計(基板CAD)をお任せします。 ■業務詳細: ・自動車用基板のハードウェア開発に伴う、基板設計・設計開発 ・量産プロジェクト ・顧客(国内外含む)との技術的折衝 ・チームビルディング、ピープルマネジメント ・人材育成 ■働く環境: 技術開発部 機能設計Gr(ハード・ソフト)の担当課長または補佐 部下は30代を中心に6名〜10名程度 ■企業の魅力: 勤務先の本社厚木工場は2022年9月に新設された明るく、きれいなオフィス環境です。3階には社員食堂もあり、格安でおいしい食事が食べられます。 ■当社に関して: ・国内初のキャブレタを世に送り出した当社は、創業以来93年以上にわたり、エンジン燃料供給システムを中心に開発を推進してきました。この歴史と伝統、そして培われた経験と技術に誇りを持ちながら、これからも地球環境の保全と資産の活用にプラスとなる、製品の創造に努めたいと考えています。 ・積極的なグローバル生産体制の構築を進めており、コスト要件に合わせた製造方法の確立、加工・組立など、プロセスベースでの最適生産を実現。海外の生産拠点から、世界中のお客さまに製品を供給できるネットワークを築き上げることにより、今後も活躍のフィールドを求めて挑戦を続けて参ります。
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【世界中に幸せな団らんを広める/暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー】 ■業務内容: 調理家電の組込系ハードウェアの製品開発、設計技術をご担当いただきます。自分が携わった製品がお客様の手元に届き、人々の暮らしに温もりと快適さを届けるやりがいのある仕事です。 ■具体的には: ・ジャー炊飯器、調理家電などの回路設計・基板開発 ・電子部品の選定、回路評価、検証 ・製品の仕様決定 ・新規商品の要素開発、機能開発 ・国内外量産立ち上げ ■キャリアパス(例): 担当→リーダー→マネージャー ■働き方: ・フレックス制度(コアタイムなし) ・年休123日(土日祝休み ※年に5日程度土曜出勤日あり) ■当社の魅力: ◎当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 ◎当社は創業100年以上の歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社エクスプローラ
北海道函館市桔梗
350万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜ソフトウェア・ハードウェアの開発、設計/年休127日/勤務地は本人の希望を優先します〜 ■仕事内容: 各分野の大手企業からの製品開発の依頼を受けてソフトウェア/ハードウェアの開発・設計を担当いただきます。 最新半導体活用した組み込み系のソフトウェア/電子回路/FPGAの開発・設計技術者のスキルアップができる環境です。 ■主な業務内容: ・要求仕様から装置全体のシステム検討、設計業務 ・ソフトウェア/ハードウェアの詳細設計 ・コーディング設計、検証 ・実機検証 ※勤務地は本人の希望を優先しますが、北海道で仕事する場合は、大自然の中で特に夏は涼しく仕事するは最高の環境ではと思っています。 ■当社について: 世界トップクラスのシェアを持つ企業の医療機器の開発・設計を行っています。今後市場拡大が想定される医療・車載・防衛・産業分野の開発に多く取り組んでいます。 設立当初より、函館における少数精鋭の"世の中にないものを作りあげる"会社となることを目標として掲げています。 函館という立地は、この業界で事業を行う上で決して有利ではありませんが、函館の地を心から愛する社員に支えられ技術を育み続けることによって、お客様の課題の解決と、お客様の更なる発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
宮城県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜シェアトップクラスの製品多数/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休122日/土日祝休み〜 ■業務内容 同社主力製品の電動アクチュエータ)の製品開発、電気設計などの技術関連業務をご担当いただきます。主に電気回路を中心とし、組込マイコンを取り扱います。 同じ製品設計の繰り返しではなく、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計もあります。 【業務の流れ】 顧客との仕様検討・企画〜設計〜評価までモノづくりの一連の流れに携わります。部門内のメカ・ソフト領域の担当者と一緒にプロジェクトと組み、製品開発を進めてきます。 (本体だけでなく、設定ソフトや組み込みソフトも含め、専門分野の異なる技術者が同部門内で業務をしています) ■業務の特徴 開発テーマ…1人複数のテーマを担当。複数名チームで複数の開発テーマを併行して担当 開発期間…規模の大きなテーマの場合は〜1年半、基本的には1テーマ〜8か月程度 開発規模…規模によるが、数百万円〜億を超えるテーマもあります ■魅力ポイント 「製品の一部分だけ、あるいは基板回路設計だけ」ではなく、開発製品の仕様決めから、基板に用いる電子・半導体部品の選定・基板回路設計・モーター・コントローラー含めたユニットに対する設計・組込ソフトや設定ソフトなど、商品開発において幅広く関わる事ができます。 お客様に直接提案ができ意見を頂く機会も多く、自ら企画し、創り上げ、お客様に喜んで頂ける商品開発を行うことができます。 ■働き方/勤務地について ・月平均残業時間20〜30時間程度 ・リモート勤務可…メイン拠点は本社(愛知県小牧市)ですが、フレキシブルに在宅勤務や同社の他エリア拠点(三重・宮城・東京・石川・大阪)での勤務が可能です。社内外の連携は適宜Webなどで進めながら、時々本社出張などで対応しています。 ■組織構成 メカ設計(約13名)、電気設計(約4〜5名)、ソフト設計(約10名)の担当者を構成する40名弱の組織です。 40代半ばの各マネージャー、20代の若手から60代のシニアスタッフまで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■テーマ例 次世代の新商品向けに、小型化・軽量化・低コスト化・省エネ化、発熱・発電対策、高機能化・高性能化などのテーマに向かい開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県小牧市応時
〜シェアトップクラスの製品多数/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休121日/土日祝休み〜 ■業務内容 同社主力製品の電動アクチュエータの製品開発、電気設計などの技術関連業務をご担当いただきます。主に電気回路を中心とし、組込マイコンを取り扱います。 同じ製品設計の繰り返しではなく、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計もあります。 【業務の流れ】 顧客との仕様検討・企画〜設計〜評価までモノづくりの一連の流れに携わります。部門内のメカ・ソフト領域の担当者と一緒にプロジェクトと組み、製品開発を進めてきます。 (本体だけでなく、設定ソフトや組み込みソフトも含め、専門分野の異なる技術者が同部門内で業務をしています) ■業務の特徴 開発テーマ…1人複数のテーマを担当。複数名チームで複数の開発テーマを併行して担当 開発期間…規模の大きなテーマの場合は〜1年半、基本的には1テーマ〜8か月程度 開発規模…規模によるが、数百万円〜億を超えるテーマもあります ■魅力ポイント 「製品の一部分だけ、あるいは基板回路設計だけ」ではなく、開発製品の仕様決めから、基板に用いる電子・半導体部品の選定・基板回路設計・モーター・コントローラー含めたユニットに対する設計・組込ソフトや設定ソフトなど、商品開発において幅広く関わる事ができます。 お客様に直接提案ができ意見を頂く機会も多く、自ら企画し、創り上げ、お客様に喜んで頂ける商品開発を行うことができます。 ■働き方/勤務地について ・月平均残業時間20〜30時間程度 ・リモート勤務可…メイン拠点は本社(愛知県小牧市)ですが、フレキシブルに在宅勤務や同社の他エリア拠点(三重・宮城・東京・石川・大阪)での勤務が可能です。社内外の連携は適宜Webなどで進めながら、時々本社出張などで対応しています。 ■組織構成 メカ設計(約13名)、電気設計(約4〜5名)、ソフト設計(約10名)の担当者を構成する40名弱の組織です。 40代半ばの各マネージャー、20代の若手から60代のシニアスタッフまで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■テーマ例 次世代の新商品向けに、小型化・軽量化・低コスト化・省エネ化、発熱・発電対策、高機能化・高性能化などのテーマに向かい開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県四日市市小牧町
保々駅
石川県小松市正蓮寺町
東京都
三菱重工業株式会社
愛知県清須市西枇杷島町旭
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル) 半導体・IC(デジタル)
<◆電気 or 情報系出身の方歓迎>【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■業務内容: 家庭用空調機、業務用空調機、ヒートポンプ製品のいずれかのコントローラ設計開発に携わっていただきます。担当いただく業務はハードウェアとソフトウェアの2つに分かれます。 ◇ハードウェア 量産性を考慮するため、製造部門との連携・調整を行います。回路CADは、協力会社で実施いただいております。 【具体的に】 ・製品に搭載されるコントローラ(制御・インバータ)のシステム構想 ・電子部品の配置設計 ・電子回路設計 ・プリント基板設計 ・評価試験検証/評価 ◇ソフトウェア 同事業所内の母機設計課からの要求仕様書に基づき、製品組込み用のソフトウェアを開発。空調システム制御と圧縮機駆動のインバータ制御のいずれかを担当いただきます。 【具体的に】 ・要求仕様の読み込み ・ソフトウェアのシステム設計 ・C言語を使ったプログラミング設計 ・インバータ制御設計 ・詳細設計/検証 ■仕事の魅力: ・構想・設計・製造からサービスまで一貫して関わることができます。 ・自分の考えを自由に発言できる職場風土で、製品に反映も可能です。 ・製造、営業、調達、サービスなど多くの仲間と連携して仕事を進めます(キャリア採用も在籍)。 ■事業魅力/製品: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務です。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み <具体的に> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーへの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 変更の範囲:会社の定める業務
北海道函館市桔梗町
桔梗駅
株式会社アイテス
滋賀県大津市栗林町
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(電磁界・電磁場) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜最先端産業分野でお客様の課題に真摯に取り組む、解決提案型企業/電気、電子の知見/技術力を活かせる〜 ■業務概要: 当社テクニカルサポートセンターで、パソコン・サーバー・パネルコンピュータ・PLC・サーボアンプ等の電子機器や電子基板を対象に下記業務をお任せします。 <業務詳細> ・故障解析/修理 ・故障個所の回路の仕様変更 ・自社製品の開発/機能改善のための電子回路設計等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: ご入社後は、先輩社員のOJTの元、少しずつ領域を広げていただきます。 ■募集背景: 更なるビジネス強化のために増員募集いたします。 ■やりがい: ・電気、電子の知見/技術力を活かせます。 ・半導体、電子部品、産業用装置、太陽電池等、あらゆる業界からご依頼を頂いており、最先端技術や産業に携わることができます。 ・展示会や講習会に積極的に参加して新しいものに触れ合う風習もあり、スキルを伸ばす環境も整っています。 ■就業環境: ・残業月10時間程度 ・安定した経営基盤と温かな社風で、高い定着率を誇ります(離職率は2〜3%程度) ・年間休日121日 ・有給消化率も8割超え、男性社員も育休取得実績有りと、働きやすい環境を整えています。 ■当社について: ・1993年日本アイ・ビー・エム野洲工場(滋賀)の品質保証部門を母体に独立しました。 ・「受託分析・解析・信頼性」「機器修理・保全」「太陽光パネル・検査・点検」「ウェハー加工」の4つの事業を展開しており、昨年、独立して30周年を迎えることができました。 ・2022年に、滋賀県大津市に新社屋を建設。技術を集約し事業拡大に向けて邁進しています。 変更の範囲:本文参照
CMエンジニアリング株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
300万円~449万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(デジタル)
【未経験歓迎!電気電子について学習されたことのある方へ★6か月間のサポート体制でスキルを身に着けられる★完全週休二日制(土日祝休み)・年休130日】 ■概要: 当社が最注力している半導体開発業務(LSI/FPGA) をお任せいたします。まずは上司のサポートを受けながら論理設計・検証業務の一翼を担っていただきます。 ゆくゆくは、スキルに応じて仕様設計、アーキテクチャ設計、検証戦略立案まで業務範囲を広げ、チームの全体的な開発力向上に尽力していただくことを期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇設計業務 1. 実装仕様の把握 2. 論理回路実装検討 3. 論理回路実装仕様書の作成 等 ◇検証業務 1. 検証項目リストの作成 2. 論理シミュレーションによる動作確認 3. 検証報告書の作成 ■身につくスキル: まず基本的な設計・検証スキルの獲得に注力していただきます。その後次第に業務範囲を広げ、将来的にはLSI/FPGA LSI/FPGA の設計・検証の全体業務を実施できるようになることで、社外でも通用する半導体(LSI/FPGA )の設計・検証スキルが獲得できます。 ■入社後の流れ: 入社後、約3ヵ月(1〜3ヵ月目)ご経験やスキルに応じた基礎教育を実施→次の3ヵ月(4〜6ヵ月目)プロジェクトの中でOJTを実施いたします。 ■はたらき方: ・PJTにより在宅勤務可能(ほぼ出社無しのケース多数) ・完全週休二日制・年休130日 ■キャリアパス: 将来的には、技術的な背景を基にお客様とのディスカッションや交渉までを行うリーダー業務をお任せいたします。 ■社風: 個々の意識が高く自由に発言ができる社風です。改善提案や意見はどんどん取り入れる風土であるため、成果を実感しやすいです。 ■当社の強み: 弊社は設計と検証の両方に高い技術力を持っており、幅広い分野のLSI の受託開発を行っています。 設計と検証を個別に行うのではなく検証視れる検証の在り方を双方向に追求することで高い付加価値を創出し、お客様に提案しています。点から考える理想的な設計、そして設計視点から要求さまた、この設計・検証双方向の視点・技術を活用し、開発についてのコンサルティング業務も行っています。
キング通信工業株式会社
東京都世田谷区野毛
★中途入社者の定着率95%以上・平均勤続年数20年以上! ★需要増の自社セキュリティ製品の設計を上流〜下流までお任せ! ★転勤無し/ワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ ■業務概要 防犯センサ、警戒操作用カードリーダー、通報装置などのセキュリティ機器や介護機器を中心にサービス展開する当社にて技術部門を増強するため回路設計のポジションを募集します。 ■業務詳細 ◇搭載部品の選定 : CPU、メモリ、電源ユニット、モジュール、トランジスタ、フォトカプラ、抵抗、コイル、コンデンサ、液晶、LED、各種IC(※)など ◇回路設計 デジタル/アナログ(マイコン、電源、入/出力)、IP(有線LAN)、無線(モバイル、Wi-Fi、小電力)、DMMやオシロスコープ等の計測器による確認・評価 ◇概要設計(技術調査) 要求仕様に対する回路構成の評価(機能実現の検討)、最新技術の基礎実験や検討(各搭載部品等) ◇開発業務の見積もり 製品原価( 量産ラインにおける製造原価)、開発費/開発期間(新製品開発における人工や必要な計測器等などを加味した工数策定) ◇量産前準備 製造工場における検査方法の取決め(生産過程における不具合要素の防止)、製造資料作成 ◇各部門との連携協力(情報共有) 企画部門(営業部門からの要望に関する実現可能な範囲検討)、生産管理部門(製造工場への生産立上げ指示)、品質保証部門(新製品発売に際しての ”高品質”の最終承認、サービス管理部門(設置先における運用後の保守対応の取決め) ■組織構成 15名程度(20代:3名、30代:2名、40代:4名、50代:6名) ■仕事の魅力 ◇セキュリティ製品の仕様検討から量産化まで「モノづくり」に関するすべての工程に携われます ◇自社製品の設計、開発を通じてお客様からの要望や反応を身近に感じられます ◇警備用通報装置、防犯センサ、ATM制御装置、カードリーダー、電源装置、高齢者見守りセンサ、ホームセキュリティなど、幅広い製品に関わることができます ◇アナログやデジタル、無線技術やセンシング方式など各技術を組入れた製品や、高齢化社会に目を向けた見守りシステムなど、社会の困りごとの解決に資する新技術に日々挑戦しています 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎/パパママ技術者も活躍中/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 構想設計から評価まで携わっていただきます。宇宙で走行する車の開発に取り組んでおり、2024年度は全体、構想開発を行い2027年に実機試作評価を目指した開発スケジュールになります。対応する部品は幅広いため、機構部品に対応できるよう調整していきます。 ■魅力ポイント: 上流から参画することで、0から1を生み出す経験を積むことができ、今後も新規開発のプロジェクトにて活躍できる可能性がございます。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ