7689 件
キリックスリース株式会社
愛知県名古屋市中区葵
-
400万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
★年間休日118日/土日祝休/残業時間20h未満で働き方〇 ★家族手当(配偶者+お子様)/社内保育所有/リゾートホテル会員権付与など福利厚生充実 ★創業50年!カーリース会社のパイオニア企業でもあり、日本一のレクサス販売店「レクサス星が丘」運営のグループ会社で安定性バツグン! ■仕事内容: ・顧客にリースしている車両に対し、定期点検・訪問点検等をお任せいたします。整備機器・交換部品を搭載したワゴン車「移動するサービスステーション」を活用して業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・タイヤの空気圧、バッテリー等の点検 ・エンジンオイル交換 ・下回り点検 など。 \デジタルでの勤怠管理システムを導入しており、残業抑制や一日無理のない仕事のスケジュールを組むことができます!/ ■働き方/福利厚生: ・転勤・出張無/年間休日118日/残業20h未満/土日祝休み ・長期休暇(GW・夏季・年末年始)取得可 ・産休育休・時短勤務制度希望者100%取得 ・会員制高級リゾートホテル!蓼科など全国で保養所有〜 ・家族手当有(配偶者+第3子までのお子様) ・資格手当有 └検査員、自動車整備士1級、自動車整備士2級 └トヨタ検定1級、トヨタ検定2級 ■キャリアパス: ・当社の整備士は、直接お客様の受付から整備・整備箇所説明・お引渡しまで担当します。整備の技術だけではなく、接客能力も身に付けることができ、サービス課長や技術トレーナーの道はもちろん、コミュニケーションスキルを身につけ営業や店長として活躍することも可能です。 ■職場の雰囲気: ・チーム主義…店舗内ではサービスエンジニアのみならず様々な職種のスタッフがお客様に最高なサービスを提供するべく、チーム一体となって仕事を行っています。日々思いやりの心を持ち、チームで助け合い、協力する風土がある職場環境です。 ■明確な評価制度: ・人物評価と成績評価、社員一人ひとりの実績を双方から評価する社風であるため、若くして役職に就いている社員も在籍します。 \日々の頑張りが正当に評価される環境が整っています!/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SkyDrive
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約!/SBIR採択:資金調達430億円超/プレシリーズDラウンド】 ■採用背景: 〜エアタクシー(空飛ぶクルマ)の社会実装!/100年に一度のMobility革命を牽引/次世代空モビリティ〜 国や市より多大なるご支援を受け、国交省や経産省そして日本を代表する企業より出資、業務提携を実施。 2025年大阪国際博にて「空飛ぶクルマ」の運航事業者として採択。 今後は、(1)製造子会社「Sky Works」による組立製造の開始(2)フルスケールモデルの地上試験(3)フライトテストの開始など、運行に向けて、いよいよ実機(SKYDIRVE)を使った製造 / 試験フェーズへ! 世界にリアルを出していく環境となり、皆様のご応募お待ちしてます。 ■業務詳細: 現在、開発を進めている空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」の社内飛行試験や機体引渡時及び引渡後の整備作業を主に担当して頂きます。整備マニュアルの検討や整備士訓練体制の構築から開発に参画頂くと共に、実際の機体の整備業務を担って頂きます。 【具体的な役割】 ・社内飛行試験、機体引渡時及び引渡後に必要となる整備業務(点検、修理、改造、検査) ・整備マニュアルの実作業可否の確認、修正の提案 ・整備士訓練体制構築 ・GSE(航空機地上支援機材)の仕様検討 ※当ポジションは業務内容の特性上、豊田市内の試験場や他県の国内試験場などへの中長期間の出張が発生します。 〇魅力ポイント: 世界的に見ても稀有で、先端的な航空機となる「空飛ぶクルマ」ですが、開発の段階からいろいろな整備作業が必要になると考えられます。既存の航空機の知見を活かしつつ、新たな機体の整備分野を共に開拓頂く重要なミッションとなります 〇News: https://skydrive2020.com/news-press 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクステージ
愛知県名古屋市中区新栄町
350万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜サービス残業は一切なし/整備士からのキャリア&スキルアップも!/年休120日+計画年休5日でプライベートとの両立◎〜 <整備士や自動車業界の経験を活かしてキャリアチェンジ可能!> <働きながら、整備士のような専門職種を目指せる!> ■業務内容: ジャガーランドローバーの正規ディーラーにて、サービスアドバイザーをお任せします。お客様とメカニックを繋げる役割を果たす、重要なポジションです。 サービスアドバイザーとして、最適なサービスの提案をお願いします。 ■業務詳細 ・受付対応:車検、整備、修理などお客様の要望を確認し、対応します。 ・サービス提案:関連部門と連携し、最適なサービスを提案します。 ・見積り・請求書作成:整備見積りを作成し、請求書を発行します。 ・部品管理:部品の検索、発注、在庫管理を行います。 ・作業終了車両の引渡し:作業終了後の車両を引渡し、お客様に作業内容を説明します。 ・アフターフォロー:アフターメンテナンス後のお客様にフォローを行います。 ■必要なスキル ・お客様対応能力:ご用命のヒアリング、提案内容の説明、整備結果の説明ができる能力。 ・車両・部品知識:ご用命の要因を特定する能力。 ・社内連携能力:ヒアリング内容をメカニックやセールスに連携する能力。 ・売上処理能力:メーカーシステムによる発注、売上、精算処理ができる能力。 ・顧客情報処理能力:メーカーシステムや自社システムに履歴を蓄積する能力。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタNC株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
~
専門店・その他小売, 家電・AV・携帯端末・複合機
◆業界・職種未経験歓迎/全国100社以上あるコニカミノルタの複合機保守をしている会社の中で、3年連続日本一に輝く超優良企業/年間休日122日◆ \コピー機の保守・メンテナンスに挑戦してみませんか?/ ・私たちはコニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスを行っている会社です。未経験からでも活躍できる環境が整っています。 ・長岡営業所の配属で、長岡市を中心に中越エリアを担当いただきます。 ・年間休日122日、土日祝休み、記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートも大切にできます。 ■職務内容 コニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスのお仕事です。未経験からでも安心して始められます。 ■具体的な仕事内容 ・お客様を訪問し、コピー機の修理や点検を行います。1日に4〜6件程度の対応を予定しています。 ・作業後の報告や納品機械のセットアップ、故障機種の修理も行います。 ・業務日報の作成も担当します。社外業務が8割、社内業務が2割程度です。 ■エリアについて 新潟県内に各拠点がありますが、今回は長岡営業所の配属となります。長岡市を中心に中越エリアを担当します。 ■入社後について 入社後は、1から丁寧に教育を受けられます。研修制度が充実しており、メーカー研修や営業研修、e-ラーニングなどで知識を身につけます。実務については、まずは先輩社員に同行してお客様先を訪問します。半年から1年ほどで仕事をマスターできます。 ■組織構成 男性5名(20代2名、30代2名、40代1名)が在籍しており、ほとんどが未経験からの入社です。電気量販店などで接客経験がある方も採用実績があり、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいます。 ■働き方 年間休日122日で、土日祝休みです。記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートを大切にできます。月に1回程度、土日祝の中で待機当番がありますが、障害が発生しなければ実際の業務はありません。待機手当や振替休日もあります。 ■当社について 当社はシステムインテグレーター企業として、OA機器・印刷機器・医療機器の販売・保守を通じてユーザーをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共成レンテム
北海道帯広市西十八条北
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【北海道NO.1の拠点数!道内80拠点以上を展開/建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/創業60年以上の地元密着企業】 ■業務内容: 当社の工務職として、建設現場で使用される建設機械・重機・器具等の貸し出しにまつわる業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・機械の貸し出し、返却受け入れに伴うお客様対応、準備等 ・返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等。返却された機械の状態により修理を行うこともあります。 ・工事現場での修理サービス。貸し出した機械が客先現場で故障した場合、工務担当が現場に行き、状態確認・修理を行います※遠方や宿泊を伴うものはありません。 ・工場内の清掃、雑務等 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。 社員同士で協力をしながら、来客対応・点検・メンテナンス・出庫業務を分担して行います。 将来的に一人でも修理ができるようスキルの習得を目指していきます。 ■就業環境: ・5月後半〜秋にかけて繁忙期です。その分閑散期は落ち着いて業務に取り組めます。 ・基本的に休日出勤はなく、土日祝日しっかり休むことができます。(年2回棚卸のための土曜出勤がございます。) ・工場内の熱中症対策として、送風機付き制服を導入したり工場用の大型の扇風機を使用しております。冬期は、防寒着の支給・ジェットヒーターで暖を取っています。 ・業務に必要な資格に関しては全額会社負担。講習に行く日も出勤扱いにする等サポートが手厚く、上位資格取得時には、報奨金も支給しております。 ■組織構成: 営業所ごとに人数規模は違いますが、5〜8名程度の営業所が多く、和気あいあいと仕事を行っています。 ■当社について 当社は、60年以上の歴史を持ち道内80以上の拠点をもつ、建機レンタル業界で確固たる地位を築いています。 業界最大手「アクティオグループ」の一員として、盤石な経営基盤と安定した事業展開を誇ります。 公共工事やインフラ整備など、社会に欠かせない分野を支えており、競合が限られる地域密着型のビジネスモデルで、景気に左右されにくい強みがあります。 長期的な成長が見込まれる分野で、安心してキャリアを築ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルエツフレッシュフーズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
食品・GMS・ディスカウントストア, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆食肉・鮮魚の加工用機器・搬送機器・建物設備等のメンテナンス業務※イオンG/年休120日/家族手当・退職金制度有・連休取得可能と長期就業にも安心の制度充実◎◆ ■募集概要: スーパーで販売する肉・魚の加工用機器・搬送機器・その他建物設備等のメンテナンスをお任せいたします。 ■職務詳細: ・センター内施設機器の初期対応 ・故障時の対応 ・社内外との打ち合わせ ・工事や修理の立ち合い ・保守計画の立案 ・進捗管理 ■働き方について: 月10日休みとなります。(歴28日の月は9日)ここに加え年次有給休暇やバースデイ休日の制度も整っており、シフトの都合にもよりますが夏休み等連続休暇取得も可能となっております。 また、会社としてコンプライアンス順守の意識が強く、長時間労働については、メンバークラスはもちろん管理職についても厳しく管理しております。 ■会社の魅力: グループの枠に縛られない独自の福利厚生が充実しており、社員が長期就業する会社。何十年も勤め上げる方が多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
400万円~599万円
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
〜鉄道電気技術者/社会インフラ担うJR西日本で経験を発揮/採用実績があり、育成環境も整っております〜 ■業務内容:JR西日本の駅や信号、架線、踏切など鉄道に係る電気設備のメンテナンス・管理業務を行います。検査や工事を担当するグループ会社と日々連携をし、検査・工事計画の策定や管理、検査結果の分析などを担います。 ■期待する役割:実際のメンテナンス業務や保全業務はグループ会社が担当しているため今回のポジションでは、保守計画の立案・運用・分析などがメインミッションとなります。 ■担当業務:以下いずれかの専門分野をご担当いただきます。(記載は業務内容の一部) ・パワーエレクトロニクス:変電所、駅電源設備、電車線設備など、電力の安定供給を担う分野 ・情報通信ネットワーク:気象災害対応システムや旅客案内装置など、情報通信技術を駆使した快適なサービス提供を行う分野 ・列車制御システム:運行管理システム、ATS(自動列車停止装置)など列車が安全に運行できるように制御する分野 ■入社後・教育体制:業務に必須となる知識および技能を習得していただきます。さらに、訓練用設備を使った鉄道固有の電気設備に関する研修もあります。経験が浅く不安な方もご安心ください。 ■組織構成:人数は多くて30〜40人、少ない場合は10人以下です。 ■キャリアステップ:間接部門へのキャリアステップや、マネジメントと管理範囲を拡大するポジション、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。 ■働き方: 残業:平均15時間程度/月とワークライフバランスの整った環境での就業になります。 土日勤務:平均2〜3日程度/月発生します。その分は月〜金のいずれかが休日になります。 夜勤:平均4〜5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。) 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大栄クレーン
神奈川県横浜市港北区樽町
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
【所定労働時間6時間30分・取引先はほぼすべて一部上場の大手企業・安心して働ける保障制度の充実】 ■業務内容: ・クレーンの点検 ・クレーンのメンテナンス(摩耗パーツの交換や改造) ※上記業務以外にも、小さい製品であれば当社にて製造を行っています。 ※1日で1件から2件の客先を回り、メンテナンスを実施します。作業は必ず2名以上で行っています。 ■組織構成: 従業員4名の内訳は、20代1人、40代2人、50代1人となります。 ■当社の特徴: ◇当社は従業員4名で、クレーンの点検(月次・年次)、性能検査立会(試験成績表作成)、修理、メンテナンス、改造、据付(設置)等を行っています。 ◇近年は工場を新しく立ち上げる企業が少ないため、既存施設のメンテナンスの需要が増えております。 ◇当社は長年築いてきた信頼と実績もあるため、同業他社等の紹介を通じて大手企業との取引も多く、安定しています。 ◇現場での物損等の補償に対する企業内制度が確立されており、社員は安心して働ける環境です。 ◇現場より帰社後は業務終了とし、定時前でも帰宅して頂いて有意義な時間を過ごして頂けるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
〜未経験・第二新卒歓迎/JR西日本の一員として安定就業&手に職がつく/研修・教育制度充実/生活に欠かせない鉄道インフラを支えるやりがいあり〜 鉄道の安全性向上に必要不可欠な“電気設備”を守り、支えていく技術者を増員募集いたします!鉄道インフラに関わる仕事がしたい方・手に職をつけてスキルアップしたい方・社会に貢献するやりがいのある仕事に携わりたい方のご応募お待ちしております! ■業務内容: JR西日本の駅や信号、架線、踏切など、鉄道に関する電気設備のメンテナンス・管理業務をお任せします。実際のメンテナンスはグループ会社が担当するため、本ポジションでは検査計画や工事計画の立案・管理がメインのお仕事となります。 ■入社後の教育体制について: 鉄道ならではの電気技術について学ぶため、入社後は「集合研修」「現場研修」を受けていただきます。 上記に加えて訓練用電気設備を使った現場実習などがございます。 経験が浅く不安な方もご安心ください。 ■働き方について: 残業:平均15時間程度/月 土日勤務:平均2〜3日程度/月発生します。その分は月〜金のいずれかが休日になります。 夜勤:平均4〜5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。) ・シフトが出るタイミング:前月25日 ・シフトの希望休提出:前月20日 ※基本的に希望休通りになることが多いですが業務状況により変わる可能性はございます。 ■将来的なキャリアについて: 間接部門へのキャリアステップや、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。 自己啓発支援制度、資格取得支援制度などさまざまなキャリアアップ支援制度も充実しています。 ■組織構成: 人数は多くて30〜40人、少ない場合は10人以下です。 ■仕事内容イメージ詳細(HP) https://www.westjr.co.jp/company/recruit/kisotsu/ ※URL内、「運輸・車両・施設・電気系統の詳細・応募はこちらら」には、仕事内容の詳細・仕事内容の動画がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
キコーテック株式会社
神奈川県川崎市中原区新丸子東
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
\理化学機器のサービスエンジニア/年休125日/土日祝休み/福利厚生充実/ ■業務内容 海外メーカーの代理店エンジニアとして、製薬会社や大学の研究部門で使用される分析機器・理化学機器・自動化装置の設置、修理、保守点検、バリデーションを担当していただきます。お客様が安心して機器を使用できるよう、技術的な課題を解決することが主な役割です。また、海外メーカーの技術担当者とのやり取りや、不具合時の部品調達、操作マニュアルの翻訳、顧客への操作説明も行います。 取り扱う機器は、創薬スクリーニング装置や細胞生物学関連装置、3Dバイオプリンター、フローサイトメトリーなど、最先端の研究に欠かせないものばかりです。研究者たちのニーズに応えることで、病気の治療薬開発や遺伝子検査など社会的意義の高いプロジェクトを間接的に支えられるポジションです。 ■勤務環境の魅力: 完全週休二日制/土日祝休みであり、年間休日は125日。仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。生命を左右する医療機器ではなく、研究機器を扱うため、緊急対応は基本的にございません。 また、自由な雰囲気の職場で、社員一人ひとりの個性や意見を尊重しています。自分のペースでじっくりとお客様に向き合いながら働けるため、長期的に安心してキャリアを築けます。 ■キコーテックの魅力: ニッチで優れた機器を扱える!:研究開発の場において、機器に求められるニーズは多岐にわたります。同社は、大手が参入していない研究機器について販売独占契約を結んでいることも多く、中には世界に数十台、数百台しかない希少な機器もございます。研究者開発者のニッチなニーズに応えることが可能であり、機器の提案を通じて、最先端の研究に寄与できる非常にやりがいのあるポジションです。 遺伝子研究・検査などのライフサイエンス・メディカル領域の研究サポートに注力しているのが特徴であり、国内外の大手製薬メーカーをほぼ全て主要顧客としています。なかでも、大学・大手製薬会社の研究者が必ず使っている装置(創薬用のスクリーニング装置等)は、同社が独占契約を結んで販売、サポートをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道釧路市星が浦大通
リニューアブル・ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 メンテナンス
<オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社ジィ・エム
福岡県糟屋郡粕屋町甲仲原
300万円~399万円
医療機器卸, 医療機器
■業務内容: 機器の設置およびメンテナンスの部門を担当いただきます。顧客であるメーカーやユーザーと会話しながら医療関係の現場をより良くするための業務を行う部門です。未経験歓迎、資格取得支援もあります。 ■業務の魅力: ・医療用機器(滅菌器、洗浄機、無影灯等)の設置業務 ・医療用機器(滅菌器、洗浄機)のメンテナンス業務 ・自社製製品(手洗装置、RO装置)のメンテナンス業務 ※建物の改変を伴う作業は行いません。 ※配送された医療機器部品を組立てて設置します。当社2〜3人、外注(電気工事やボイラー等)2〜3人のチームで動きます。 ※出張:業務エリアは九州全域及び西日本エリアで、月に1〜2回、3日間くらいの出張が発生します。 ■業務の魅力: ・独自性のある業種で順調に業績を伸ばしています。 ・入社後、様々な資格を取得できます。(取得費用は会社が負担) ■当社について: 当社では、医療機器の設置及び点検、製造販売や修理のほか、内装仕上・管・電気工事などの各種工事業、また中古医療機器の買い取りと、幅広いサービスをご提供いたします。みなさまの安心・安全を守り、医療環境を守るため努力していく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社
神奈川県横浜市鶴見区安善町
安善駅
450万円~699万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
■業務内容について 1960年設立、神奈川県横浜市に本社を置き、神奈中グループの自動車販売会社として、主に三菱ふそうトラック・バスが製造したトラック・バスの販売を行う当社にて法人営業担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 三菱ふそうトラック・バスを中心とした大型車(トラックメイン/一部バス)の取引法人に対して車検を中心としたアフターサービスの提案を行う業務です。主に車検や定期点検などの案内/誘致を担当いただきます。 ・既存取引先(過去に車両購入/整備修理を行ってくれた企業)への定期訪問(情報提供、人間関係構築) ・取引先は物流企業、各種メーカー、青果店や造園業などトラックを利用する企業全般 ・車検や定期点検が近付いてきた際のご提案、入庫誘致 ※三菱ふそう以外のメーカー(日野・いすゞ・UDなど)を依頼されるケースもあります。 ・フロントへの入庫時の対応依頼、引き継ぎ対応の連携 ■当ポジションの特徴: 乗用車出身者には入社後3ヶ月〜面接1年の間(面接内で相談)でメカニックとして大型車の構造を理解する為に勤務し、その後整備営業(フロント)に異動する流れを採るケースが多いです。 過去の入社者についてもメカニックを経験したからこそイメージに繋がったという意見をもらっているなど安心して就業を目指せる環境となります。 ■当社の特徴について: 神奈川中央交通の子会社として、地域社会に根差した運営を続けてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大濠メディカル
福岡県福岡市博多区東光
400万円~499万円
医療機器卸, 医療機器 精密・計測・分析機器
■事業内容: 当社は、社会インフラとして重要な役割を果たしている医療機器(主にX線装置)を取り扱っております。 自社で買取、販売、貸出、修理、解体搬出、整備、設置を行うことのできる全国でも数少ない事業を展開している会社です。 ■業務内容: 主にX線装置や超音波装置などの医療機器の解体搬出・整備・設置・修理・レンタルを行います。 ■業務詳細: 解体搬出:買取時に、医療機関に伺い、装置を解体搬出 整備:当社倉庫にて、医療機器の動作確認、清掃、消耗部品の交換等 設置:医療機関へ医療機器の搬入、設置および使用説明 レンタル:医療機関へ医療機器の輸送、設置、使用説明 修理:故障時の修理対応 ■業務のポイント: ◇自社のワークショップで経験豊富な先輩社員と業務をこなし、全国の医療機関へ出向いて引取や設置を行います。 ◇技術的な知識だけでなく、医療機関や医療関係の会社と関わるため、コミュニケーション能力も習得可能です。 ◇専門的な技術を習得し、信頼性の高い医療機器を提供することにやりがいを感じます。 ◇中古医療機器の品質を維持し、高い技術力でお客様に安心を提供することが私たちの使命です。 ■ポジションの特徴: 【キャリアアップ】将来的にはチームを率いるポジションへの昇進が見込まれており、プロジェクト管理や部門運営に携わる機会もあります。 【出張】全国の医療機関が対象となり、機器の引取や設置のための出張があります。繁忙期には月に数回、通常期には月に1回程度です。 【組織構成】技術部門には現在4名が在籍しており、30代から60代までの幅広い年齢層が活躍中です。 【入社後】基本はチームで行動します。教育については、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導を行います。 【組織構成】技術部には現在4名が在籍しており、20代から50代までの幅広い年齢層が活躍中です。 【入社後】経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本モータース
愛知県岡崎市栄町
350万円~549万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【整備士の経験や資格を活かせる!空調完備で社内環境◎/ワークライフバランスが整う働き方/日・祝の固定休み+月1〜2の自由な休みが取得可能(有給とは別)】 当社は岡崎市を中心に地域に根差し、快適なカーライフをサポートしています。今回、自動車整備士を募集しており、普通・軽自動車やトラックなどの定期点検や車体整備をメインに担当いただきます。あらゆるメーカーの車両を手掛けており、広く整備スキルを培うことができます! ■業務概要 個人と法人が半分ずつの割合で車検や点検等の紹介を頂き、1日で車検4〜5台、修理・点検は約10台ほど対応しています。働き方の観点から、無理なスケジュールは組んでおりません。 ■担当業務: ・車両の車検、点検、整備、修理など ・整備内容のご説明など ・自動車の故障診断(板金修理は除く) ・作業完了後の修理内容の説明 ・車両の引き取り・納車など ■業務詳細: ・鈑金塗装以外のすべての点検、整備業務に対応しており、定期点検から分解整備まで車体状況に合わせた対応やご依頼に応じた整備、修理対応をしていただきます。 ■対応車種: 普通自動車/軽自動車/トラック(中型まで) ■組織構成: ・5名の整備担当が活躍中です。 (50代2名、40代1名、30代1名、20代1名) 皆、中途入社の方のため、なじみやすい環境です。 ■当社の特徴 来店型ではないため、直接お客様のところへ引き取り・納車を行っています。来店頂く手間や、修理の際にお待ち頂くことはありません。完了したら直接お客様のもとへ伺い納車します。お客様のことを考えたサービスを展開し、多くから信用され選ばれ続けています。 ■働き方、就業環境: <1日2時間の休憩> 就業時間は7時間半で、昼休みの他、午前と午後に30分ずつの休憩があり、無理なく働けます。 <資格手当あり> ・整備士3級で資格手当(月1万円)を支給しており、上位級になるほど、支給額もさらにUPします。入社後に勉強したい方をサポートする支援制度も設けています。 <工場の環境> 工場内には扇風機、ヒーターを設置しており、最新式のリフトをも使用いただけます。また作業着(つなぎ)、安全靴の支給も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスファーストエナジー株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
ガス, 家電・AV・携帯端末・複合機 整備士(自動車・建機・航空機など)
【全くの異業界から中途入社した方多数!未経験でも積極採用!大手企業・東京ガスの教育体制でしっかり育成!緊急対応無・夜間対応無・残業月20H/インフラ業界で安定基盤◎】 ■業務概要: 住まいに関わる機器の販売・施工・ガス機器の修理、東京ガスの委託業務(検針・設備点検・開閉栓・ガス工事等)や、住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工等を行うメンテナンススタッフをお任せします。 ■業務詳細: 基本的にはお客様からのお問い合わせやご連絡に対して訪問して、主に以下の対応をします。 ・機器の修理:故障や不具合に伴う機器の修理やメンテナンス(最短で当日中にお客さま宅へ訪問) ・水まわり関連(水栓やトイレ等)の機微な修理、交換 ・定期保安点検:ガス漏れ検査やガス機器の点検作業(対象地域を巡回) ・ガスの開閉栓:ガスの使用/停止に伴いガスを開閉する作業 ■入社後の流れ: 東京ガスグループの社員が利用できる研修施設にて、ガス栓の開栓等を行うための独自の資格を取得しています。 その後ガス栓の開閉栓を行いながら、先輩社員の指示の下機器の修理やメンテナンスを学んでいきます。 ■配属部署について: メンテナンス部門には9名(男性、20代〜50代)が在籍しております。 ※20代〜30代も活躍中です! ※前職が不動産営業やコンビニの店長等、全くの異業界出身の方も多いです! ■研修制度 ・東京ガスグループとしての研修制度がしっかり用意されています。ガスの基礎知識から学ぶので、ガスの知識が全くなくてもご安心ください。座学研修や実践研修でスキルを学び、現場OJTで定着していきます。研修や経験の積み重ねで、自然と知識が身につくようになっています。 ・多彩なスキルの獲得 必要な独自資格の取得もしっかり支援します。主に、ガスの開け閉めをする作業に必要な社内資格の取得からスタートし、ガス機器のプロとして基礎から段階的に成長できます。社員は平均で5個〜7個の資格を保有しており、着実なスキルアップが可能になっています。 また、各営業所にショールームの設置に加え、専用の研修センターも完備。実際の商品を使って、提案の練習や技術的スキルの学習もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーエイテック株式会社
広島県広島市南区宇品東
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! ■採用背景: 業績拡大中のための増員募集です。会社として現在営業やマーケティングに力を入れています。順調に売り上げ拡大しているため、アフターメンテナンスのニーズも増えている状況にあり、メンテナンス部門を強化したいと考えています。 ■業務概要 国内外顧客向けに工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)のメンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細 ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス作業 等 ■業務の特徴 ・製品:基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイド製品です。 ・出張:平均1日〜2週間程度の出張が月5回程度あります。 ・残業:月20時間程度です。 ・担当エリア:中国地方、九州地方、四国地方、海外(アジア/ヨーロッパ等)を担当いただきます。 *出張は1名で行くもの、チームで行くものがあります。 ■組織構成: 広島本社には21名(嘱託社員6名)が在籍しております。 平均年齢は49歳で、20代が2名、30代が3名、40代以降ボリュームゾーンで構成されております。 ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
Peach・Aviation株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
300万円~699万円
航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容: Peachは、日本国内第3位の規模のエアラインです。コロナ禍の危機を脱した今、あらためてアジアNo.1のLCCを目指し継続した事業拡大を図っていきます。航空機の安全運航を堅持するために必須となる航空機のシステム・アビオニクス・エンジン・構造・客室のエンジニアリング・スペシャリストを募集します。飛行機の専門家として、信頼性管理、整備作業手順の策定、故障探求などを担当いただき、安全で効率的な運航を支援していただきます。航空機を深く知ることが出来るポジションです。 ■業務詳細: 担当するシステムの技術管理業務全般を担当していただきます。 (1)信頼性管理業務 (2)航空機の整備手順書・整備作業の基準の設定 (3)航空機の仕様管理 (4)航空機やエンジンの整備プログラムの策定業務 ■当社の強み: 日本で先駆けて「ローコストモデル」を構築。新しい概念をもつ航空会社です。 ・日本の航空史上、記録的なスピードで次々と路線を展開/事業を拡大 ・実績によりマネジメント職へのキャリアアップも目指せます ・世界的機関からの受賞等、独自の価値がアジアや世界に認められています ■必要PCスキル: 〇PCの利用(Google Workspace、Microsoft Office) ・Microsoft Office Excel 初級:表・グラフ作成、四則演算など ・Microsoft Office Word 中級:一般文書作成、印刷設定など ・Microsoft Office PowerPoint 基礎:プレゼンテーションの作成 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・Airbus機、GE、CFMI社製エンジンの技術管理の業務経験者【大歓迎】 ・航空機および部品メーカーと技術的な交渉力に自信のある方【大歓迎】 ・航空系の認証やRTCA DO-160 環境適合試験の実務経験をお持ちの方【大歓迎】 ・整備プログラム関連の会議体であるMWG, ISC(機種は問いません)に参加経験のある方 【大歓迎】 変更の範囲:会社の定める業務
JP楽天ロジスティクス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
倉庫業・梱包業, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【ミッションは物流センターの安定稼働/年間休日123日以上/完全週休2日制/英語力不問/有給が取りやすい環境/「世界一のエンジニアリング集団」を目標に業務をしております】 同社のフルフィルメントセンターにて、物流設備の安定的な機器稼動および品質改善業務を行っていただきます。デスクワークが7割の業務となります。 ■ミッション ・新規倉庫での物流設備作業標準書作成およびトレーニング、安定稼動の実現 ・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上 ■業務詳細 ・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング ・機器仕様に応じた予防保全/修繕による機器稼働を止めないこと ・物流設備に関連するKPIを取得し、具体的な施策を実施し改善すること ・月別の予防保全計画および予算を立案し、メンテナンスを遂行すること ■ビジョン エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています。 ■働き方 マテハンの稼働が止まる等イレギュラーがなければ夜勤勤務はございません。残業時間も少なく有給も取りやすい環境のためプライベートとメリハリをつけて働きたい方へオススメです。 土日祝を含むシフト制で稼働しておりますが、ご家庭の事情に合わせてお休みを取ることも可能です。 ■魅力 週1回に全国の部署がオンライン上で集まり社内連携を深め技術面の向上を意欲的に行っております。また拠点ごとに入れている設備が違うため、希望を出せば別拠点の視察なども積極的に行える環境です。 上長や先輩社員の指導サポートも豊富で未経験からでも活躍実績が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
<オンラインで選考完結!第三種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ