7294 件
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~899万円
-
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【保全・メンテナンス経験歓迎/出張は月10回程度・日当や宿泊手当支給/車移動・直行直帰可能】 ■業務詳細: マテハンシステムや自動化設備に関する保守点検・メンテナンス業務全般をご担当いただきます。 ・客先に合わせた保守点検計画の策定、協力会社への工事発注、協力会社との調整折衝 ・客先での現場管理(工程管理、安全管理)及び点検作業、試運転、点検報告書作成、客先報告 ※今回は、定期点検がメインとなります。 緊急時の対応もありますが、一次受けはサポートセンターとなるため、直接連絡が入ることはありません。また、就業時間内に対応する形になります。 ■入社後について: 先輩社員とともに保守点検業務を経験いただき、業務を習得いただきます。 ご経験・スキル次第で、数年後に現場担当として、協力会社と協業し、保守点検業務をご担当いただく予定です。 ■出張について: 月10回程度です(1日〜1週間/回)。休日や連休中の対応もありますが、振替休日を取得いただき、対応しています。 ※近距離の場合は自宅から直行直帰、遠距離の場合はホテルに宿泊して頂きます <出張エリア> ・西日本全域 <出張手当・日当> ・日当:2,000円(80km以上)+1,600円(5時前に出勤した場合)+800円(21時以降) ・宿泊手当:8,000円(ホテルはご自身で探していただきます) ※移動時間が1時間半以上であれば、時間外手当に含まれます。 ■顧客について: 自動車業界・物流業界・ライフサイエンス業界・新聞業界・機器業界など多岐にわたってお取引をいただいております。 ■製品例(マテハン設備)とは: 生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。製造拠点や物流業界の課題である生産性向上や、省人化・無人化ニーズを解決できる製品・システムです。 ※例:高速仕分け設備(物流業界向け)、自動保管庫・天井搬送車(機器業界向け)、塗装工程設備(自動車業界向け)など ■マテハン業界の将来性: 人手不足や生産性向上の需要に伴い、昨今、製造現場における省人化ニーズは高まっております。需要に伴い、同事業が製造している搬送装置・仕分け装置・保管システム等のマテハン装置はニーズを伸ばしており、業績好調の業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナッツ
埼玉県さいたま市西区三橋
350万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
学歴不問
【驚異の15連休の夏季休暇/社員専用キャンピングカー無料レンタルなど嬉しい制度あります!/ニーズの多様化により右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界/学歴不問】 ■業務概要: キャンピングカー業界においてトップクラスのシェアを誇る当社にて、サービスエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 営業スタッフが納車した後を引き継ぎ、アフターサービスを担当します。 点検や修理、定期的なメンテナンスが主な業務です。 また、お客様が希望するオプションを提案することもあるので、お客様の喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。 \こんな方が入社しています/ 【飲食店経験者・医療業界出身者・科学メーカー営業など幅広い経験をお持ちの方がご入社しています!】 ◎ご家族がキャンピングカーを保有しており、小さいころから親しみがあったキャンピングカーを多くの方に知って頂きたいと思った! ◎社員の皆さんが楽しく充実した表情で、お客様に向き合っている姿を見て、自分も挑戦をしたいと思った! \特徴/ ◎キャンピングカー市場・会社業績も右肩上がりの成長中! ◎昨今、車中泊ニーズ、SNS等でのキャンピングカー関連の発信等が増え、キャンピングカーがより身近なものになっており、ご興味をもっていただく方も年々増えています! \入社後の流れ/ OJT制度を通じて、ひとり立ちまでのサポート体制が充実しています。ひとり立ちまでは半年間を想定しており、その間は先輩同行がメインとなりますので、ひとつずつ業務を覚えることができる環境です。 \働き方について/ ◎年間休日115日、週休2日制、事前申請で土日休みも可能! ◎社員同士で協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいますので、ワークライフバランスを整えることができます! \5t限定準中型免許について(普通免許を持たれている場合)/ ・技能13時限、学科1時限を行い、その後検定受験後取得となります。 2017年3月12日以前に普通免許を取得していただいた方は、追加取得の必要はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県遠賀郡遠賀町尾崎
北海道札幌市清田区里塚
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【驚異の15連休の夏季休暇!/社員専用キャンピングカー無料レンタルなど嬉しい制度あります!/ニーズの多様化により右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界/学歴不問】 ■業務概要: キャンピングカー業界においてトップクラスのシェアを誇る当社にて、サービスエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 営業スタッフが納車した後を引き継ぎ、アフターサービスを担当します。 点検や修理、定期的なメンテナンスが主な業務です。 また、お客様が希望するオプションを提案することもあるので、お客様の喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。 \こんな方が入社しています/ ・ご家族がキャンピングカーを保有しており、小さいころから親しみがあったキャンピングカーを多くの方に知っていただきたいと思った! ・社員の皆さんが楽しく充実した表情で、お客様に向き合っている姿を見て、自分も挑戦をしたいと思った! ・キャンプや、アウトドアが大好きで、その魅力をキャンピングカーを通して多くの方に知っていただきたいと思った! ・社員同士の繋がりが強く、団結力のある社風に惹かれた! \特徴/ ・国内外で3つの「自社直営工場」で高い品質の管理を実現!(年間1000台以上のキャンピングカーを生産) ・社員専用のレンタルキャンピングカーを35台保有しており、社員が自由に使える環境があります。休みの日にはキャンピングカーを使って“くるま旅”や“車中泊”を満喫できるため、車好きにはたまらない特典です。 ・製造台数も毎年過去最高を更新、たくさんのお客様が今も納車を心待ちにしているお客様が多数いらっしゃいます \働き方について/ ・年間休日115日、週休2日制、事前申請で土日休みも可能! ・社員同士で協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいますので、ワークライフバランスを整えることができます! \5t限定準中型免許について(普通免許を持たれている場合)/ ・技能13時限、学科1時限を行い、その後検定受験後取得となります。 2017年3月12日以前に普通免許を取得していただいた方は、追加取得の必要はありません。 ※参考資料※ https://first-drivingschools.com/quasi-medium-sized/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■担当業務: 配電盤・制御盤等のフィールドエンジニア業務 ◇配電盤系の電気図面を見ながら電気配線の施工 ◇配電盤、制御盤の組立 ◇装置が完成後、顧客先に納入、立ち上げ ■業務の魅力: ◇長野県千曲市にあるメーカー様で配電盤や制御盤等のフィールドエンジニア業務を担当いただきます。 ◇学生時代に電気系の勉強をされた方、電気系の資格をお持ちの方にぴったりの業務になります。 ◇長期的な就業が可能です。また、U&Iターン希望者も歓迎いたします。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 産業機器の製造販売、設備の施工・アフターサービスを行う当社において、空気圧縮機・ベビコンのフィールドエンジニア業務をお任せいたします。 ■詳細: 顧客先に設置されている空気圧縮機について、設置後のアフターメンテナンス対応(保守メンテナンス対応、修理、更新計画の提案など)をお任せいたします。 現場作業以外に見積書の作成や工程管理、経理処理まで、業務の幅が広く、慣れるまでは大変ですが、様々なスキルを身につけることができます。また「製造・販売・サービス」が会社内で完結するサービスを提供しているので、他部署とも情報も共有しやすく、日々お会いするお客様の声を製造や営業に共有することで、更なる品質と顧客満足度向上の循環を実現できます。 <商品情報> https://www.hitachi-ies.co.jp/products/hst/rh/index.htm ■就業環境: 夜間対応:基本無し 月数回、土日出勤あり。※平日振休にて対応いただきます。 お客様にしっかり向き合いながら働きやすい環境です。 ご入社後は先輩社員との同行訪問からスタートしていただき、徐々に業務に慣れていただきます。 ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Drone株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業事務・アシスタント 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器 スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: カスタマーサクセスとして、当社のドローンを導入していただいた企業へのサポートを行います。 ■業務詳細: ・ドローンプロダクト導入時のレクチャーと活用時の各種サポート ・ヒアリングによる顧客課題の分析と解決に向けた施策の企画と実行 ・顧客フィードバックの分析とハード/ソフトプロダクトへの連携 ・アップセル/クロスセル提案業務 ・顧客課題に基づく新規事業開発 ※マネージャークラスの募集となります。チームの戦略立案やKPI策定、マネジメント業務などお任せします。 ■このポジションの魅力: ・新技術の活用方法の確立を通じて、業界の仕事の在り方を自らの手で変え、それを前線で直接体感することができます ・自社開発のハード×ソフトへ顧客フィードバックを反映することでソリューションを一緒に作っていくことができます ・裁量をもって自ら業務を設計して推進し、マネジメントへ挑戦することができます ・毎年のようにリリースされていく新しいプロダクトによって生まれる多くの機会に対して、顧客価値をベースに既存のあり方にとらわれることなく自由に挑戦でき、周囲もそれをフラットに議論して、挑戦と失敗を歓迎して応援するカルチャーがございます。 ■当社について Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。 主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■業務内容: ショーケース(スーパー・コンビニで冷凍・冷蔵食品が入っている棚)の設置工事の現場管理をしていただきます。多くの人が安全に滞りなく工事作業が完了できるように、指示だしや全体の作業をマネジメントするお仕事です。 【入社1年目の仕事】 まずは、先輩社員に同行していただき仕事の全体の流れを覚えていただきます。顧客や、協力会社様との打ち合わせに参加いただきます。現場のサポートを行っていただきます。また業者間の調整の伝達役を担います。 1年目の間に、2か月間ガリレイアカデミー(同社の研修施設)で技術の習得や資格取得をいただきます。(会社負担) 【1年目以降、独り立ち後】 基本的にはお一人で現場管理を行っていただきます。安全管理(ショーケースをつなぐ配線/配管が通る壁や床の安全確保)・ショーケースの寸法確認・工事全体の工程管理のサポートを行っていただきます。 ■やりがい: 無事納入した際に顧客から感謝の言葉をもらった時や、自身の立てた計画をもとに、うまく工事現場を管理できた際は大きなやりがいを感じます。 ■キャリアイメージ: 同社で長く施工管理として働く方、営業や技術職など他の仕事に異動する方。店舗オープン改修をマネジメントした経験を生かして、店舗運営・管理に関する仕事に転職する方。電気や配管等の知見を活かして建設業に転職・独立される方など幅広い活躍が見込めるお仕事です。 ■働き方イメージ: (1)スーパー新店のオープン時 8:00の朝礼からスタートし18:00の終礼まで現場のゼネコン、内装会社とともに現場の管理を行います (2)スーパーの改修工事 閉店前後で本日の工事の工程確認を行い、翌朝まで工事の管理を行います。終了後、製品が冷えているか確認をし、退勤。 ※平均残業時間は30-40時間/フレックス活用や現場監督へのipad支給などで残業を削減しています。※土日に出た場合は代休取得を徹底しています。 ■魅力: 食品の川上(食品製造)〜川下(販売)まですべての冷えに関わる機械を販売しています。平均年齢が30代後半で若くから活躍できる環境です。冷凍冷蔵食品のニーズが高まり同社の製品へのニーズも高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/住宅・子供手当有】 ■具体的な業務内容 ・エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです ◎入社後の流れ ・入社後〜3週間 座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ▼ ・現場配属後 先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます 複数名のチームで1つのエリアを担当するので、分からないことがあってもすぐ先輩に相談できます ▼ ・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、埼玉県和光市の技術拠点で研修を実施する予定です。 ※約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■同社について 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市伏見区竹田中川原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【未経験から国家資格取得可能/冷やす技術で「食」のインフラを支える!冷凍・冷蔵機器の修理・メンテナンス技術者】 ■職種概要: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンスを担当していただきます。 ■職種内容: 本ポジションでは、業務用の冷凍・冷蔵庫やショーケースの修理およびメンテナンスをお任せします。 <具体業務> ・1日に3〜4件の現場を社用車で回る直行直帰スタイル ・顧客は小売業者から大手外食チェーンまで多岐にわたります ・修理対象は飲食店の厨房やスーパーの売場で使用される冷凍・冷蔵機器 ■働き方: ◎全国に営業所があり、出張は基本的にありません。 ◎突発的な呼び出しはなく、対応が必要な場合でも事前に予定がわかる当番制です。 ◎土曜日や深夜の修理対応が発生する場合もありますが、夜勤当番は月3〜7回程度で、事務所での電話対応が主な業務です。 ◎夜間担当には別途手当が支給され、翌日は午後からの出社や代休取得が奨励されます。 ◎残業:平均24時間(サービスエンジニアポジションの全社残業平均) ■キャリアアップ: ・ガリレイアカデミーという研修施設で約2か月の研修があり、第三種冷凍機械責任者や第二種電気工事士(国家資格)の資格取得をサポートします。 ・異業種からの転職者も多く在籍しており、技術向上のために年に1回技能大会を開催しています。 ■組織風土: ◎顧客に寄り添う姿勢を大切にする明るく前向きな会社です。 ◎平均年齢は36.2歳と、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。 ◎最年少部長は35歳で、管理職の49%が中途入社者です。 ◎中途社員研修やメンター制度も整っており、新しい環境でも安心して働けます。 ■本ポジションの魅力: ◎事業優位性: ・高度な温度コントロール技術で業界をリードし、食のライフラインとしての役割を担っています。 ・飲食店やコンビニで目にする当社製品は「食ビジネス」を支え、生活に欠かせない存在。 ・また、血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており、命を守る製品に携わることでやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
〜未経験から国家資格取得可能/冷やす技術で「食」のインフラを支える!/フレックス制度で働きやすさ◎/充実の教育体制で未経験者も安心〜 ■職種概要:スーパーや飲食店、コンビニに設置される業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの施工管理を担当していただきます。特にスーパー向けの案件を中心にご担当いただく予定です。 ■職種内容:本ポジションでは、以下の業務をお任せします。 ◎顧客との工事施工に関する折衝・調整 ◎工事見積り・工事施工計画作成 ◎作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理 ◎現地工事管理(工事進捗、安全衛生等) ◎試運転調整 等 ■工期について: 案件に応じて変動はありますが、新店設置の場合は1か月〜1か月半程、改装の場合は1〜2週間程です。案件規模は新店の場合4500〜1億円程です。 ■入社後の働き方について: まずは先輩社員に同行し、改装・新店問わずに経験を積んでいただきます。直行直帰が基本で、案件や工期に応じてマンスリーマンションやホテルを宿泊いただくこともございます。 ■キャリアパス: 管理職の約半数が中途入社者であり、ご本人の適性と希望に応じて、将来的には管理職を目指していただける環境が整っています。 ■担当エリアと出張: 担当エリアは中部が中心ですが、時期や場合によって他拠点の応援対応もあります。基本直行直帰で、現場から事務所に戻る必要はありません。 ■働き方の魅力: フレックス制度が柔軟に使われており、9:30〜10:00の出社が多いです。現場ではiPadを活用して効率化を推進しています。また、深夜作業が発生した場合は午後出社や代休取得が奨励されています。 ■作業時間: 新店の場合は8:00〜18:00、改装の場合は閉店後の作業が主で深夜対応がございます。スケジュールはご自身で調整いただけます。 ■組織: 20代・30代の社員が多く、平均年齢は30代後半です。 ■教育体制: 研修施設「ガリレイアカデミー」で1か月半弱の集合研修を行い、業務未経験の方でも立ち上がりをサポートします。第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士等の必要資格の取得も支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県岐阜市六条
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【冷凍・冷蔵機器の修理・メンテナンス技術者!/未経験から国家資格取得可能】 ■職種概要: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンスを担当していただきます。 ■職種内容: 本ポジションでは、業務用の冷凍・冷蔵庫やショーケースの修理およびメンテナンスをお任せします。 <具体業務> ・1日に3〜4件の現場を社用車で回る直行直帰スタイル ・顧客は小売業者から大手外食チェーンまで多岐にわたります ・修理対象は飲食店の厨房やスーパーの売場で使用される冷凍・冷蔵機器 ■働き方: ◎全国に営業所があり、出張は基本的にありません。 ◎突発的な呼び出しはなく、対応が必要な場合でも事前に予定がわかる当番制です。 ◎土曜日や深夜の修理対応が発生する場合もありますが、夜勤当番は月3〜7回程度で、事務所での電話対応が主な業務です。 ◎夜間担当には別途手当が支給され、翌日は午後からの出社や代休取得が奨励されます。 ◎残業:平均24時間(サービスエンジニアポジションの全社残業平均) ■キャリアアップ: ・ガリレイアカデミーという研修施設で約2か月の研修があり、第三種冷凍機械責任者や第二種電気工事士(国家資格)の資格取得をサポートします。 ・異業種からの転職者も多く在籍しており、技術向上のために年に1回技能大会を開催しています。 ■組織風土: ◎顧客に寄り添う姿勢を大切にする明るく前向きな会社です。 ◎平均年齢は36.2歳と、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。 ◎最年少部長は35歳で、管理職の49%が中途入社者です。 ◎中途社員研修やメンター制度も整っており、新しい環境でも安心して働けます。 ■本ポジションの魅力: ◎事業優位性: ・高度な温度コントロール技術で業界をリードし、食のライフラインとしての役割を担っています。 ・飲食店やコンビニで目にする当社製品は「食ビジネス」を支え、生活に欠かせない存在。 ・また、血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており、命を守る製品に携わることでやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ハイセミック電機
京都府乙訓郡大山崎町下植野
電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜社会人デビューも歓迎/未経験からの従業員も活躍中◎丁寧にフォローします!/電気基盤に図面通りの配線・組立業務〜 ▼職務概要 医療、半導体など様々な業界の工場で使われている機械の組み立てや配線などの業務をお任せします。 <詳細> 現状全体の案件割合は「組立1:配線8:検査1」のイメージです。 量産品を扱うことが多いため、一度慣れてしまえば簡単です。 (1)組立配線 家具の組み立てやプラモデルのように、設計図となる図面を見ながら決まったパーツをねじで留めたり、電線を結束していただきます。 (2)完成した製品の作動チェック 微力な電気を流して正しく作動するか検査します。 <製品について> 医療、半導体など様々な業界の工場で使われている機械です。 中でも半導体の製造に関わる産業用機械が8割となっています。 ▼入社後のフォロー体制 初めのうちは組立や配線を業務ごとにローテーションを組んで教えていきます。図面の読み方から丁寧に教えていきますので安心してください。 慣れてきたら、図面から組立、配線、検査まで一貫してモノづくりに従事することができるようになります。 ▼社員・社風 代表、社員4名(20代1名、30代1名、40代1名、60代1名)、パート2名の7名で業務を行っています。 分からないことは誰にでも聞ける社風のため、未経験から入社した社員や女性も活躍しており働きやすさを実現しています。 ▼働く環境 ・空調完備、クリーンルームも完備と綺麗な職場です。 ・安全面に考慮し防護服・マスク・保護メガネで作業を行います。 ・担当する製品によって異なりますが、座って行う作業が9割の製品もあります。 ・製品は重たいものでも20~30キロです。基本的に重量物を持つ機会はありません。 ・残業月5時間程度で月26万円〜と好待遇です。 ▼こんな方におすすめです ・プラモデルの作成や家具の組立などが好きな方 ・もくもく・コツコツした作業が得意な方 ▼ミッション 現在顧客からの仕事の引き合いが多く、依頼をお断りをすることもある状況です。そのため、更なる売り上げ増加のため一緒に働いてくれる方を増員募集しております。 ゆくゆくはリーダー候補として生産管理やマネジメント業務もお任せできる方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県津市栗真小川町
埼玉県さいたま市見沼区大和田町
大和田(埼玉)駅
滋賀県栗東市笠川
【冷やす技術で「食」のインフラを支える!冷凍・冷蔵機器の修理・メンテナンス技術者】 ■職種概要: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンスを担当していただきます。 ■職種内容: 本ポジションでは、業務用の冷凍・冷蔵庫やショーケースの修理およびメンテナンスをお任せします。 <具体業務> ・1日に3〜4件の現場を社用車で回る直行直帰スタイル ・顧客は小売業者から大手外食チェーンまで多岐にわたります ・修理対象は飲食店の厨房やスーパーの売場で使用される冷凍・冷蔵機器 ■働き方: ◎全国に営業所があり、出張は基本的にありません。 ◎突発的な呼び出しはなく、対応が必要な場合でも事前に予定がわかる当番制です。 ◎土曜日や深夜の修理対応が発生する場合もありますが、夜勤当番は月3〜7回程度で、事務所での電話対応が主な業務です。 ◎夜間担当には別途手当が支給され、翌日は午後からの出社や代休取得が奨励されます。 ◎残業:平均24時間(サービスエンジニアポジションの全社残業平均) ■就業環境改善の取り組み 冷蔵技術xAI(AI診断ゼロコールカンパニー)を導入しており、5000店舗のデータから故障要因を特定し、出直し修理を減らすことで業務負担軽減 の取り組みを行っています。 ※将来的には故障予知でゼロコールを目指しています。 ■キャリアアップ: ・ガリレイアカデミーという研修施設で約2か月の研修があり、第三種冷凍機械責任者や第二種電気工事士(国家資格)の資格取得をサポートします。 ■組織風土: ◎顧客に寄り添う姿勢を大切にする明るく前向きな会社です。 ◎平均年齢は36.2歳と、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。 ◎最年少部長は35歳で、管理職の49%が中途入社者です。 ◎中途社員研修やメンター制度も整っており、新しい環境でも安心して働けます。 ■本ポジションの魅力: ◎事業優位性: ・高度な温度コントロール技術で業界をリードし、食のライフラインとしての役割を担っています。 ・また、血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており、命を守る製品に携わることでやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「冷やす」技術で食と命を支えるGALILEI/年休120日/急な呼び出しなし/未経験歓迎〜 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> 社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ■キャリアアップ: ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。 また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ◎中途社員研修やメンター制度もあり ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 基地局・無線機器・通信機器
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 主に航空宇宙関連の精密電子機器類を扱う大手貿易商社での業務をお任せ致します。 ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、 ダイカストマシンのFE業務・ダイカストマシンの製図修正及び組み立て業務 となります。 ◆ミッション: これまでのご経験を活かしながら、プロジェクト内にて即戦力としてご活躍いただけたらと思います。 ◆評価制度 プロジェクト先での評価については、規律・協調性/積極性/スキル(スピード/質)等を踏まえて評価を行います。 また、社内評価については年度ごとに目標設定を各自で行っていただきます。その達成度について年2回所属支店のエンジニアチームリーダーと面談し、チームリーダーとその上のセクションリーダーが評価を行います。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる!
タツモ株式会社
岡山県岡山市北区芳賀
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 メンテナンス
〜東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■業務内容: 半導体製造装置を主とした当社の製品の、保守、メンテナンス業務をお任せいたします。製品を海外、国内のお客様に納品後、アフターサービスを行う重要な業務となります。 <取り扱い製品> 半導体製造装置、液晶製造装置、搬送ロボット、また付随する製品が対象です。 <働き方> お客様からの問い合わせに対応し、メンテナンス等を行う業務となりますので、国内外への出張業務(短期および1〜2ヶ月程度)が発生します。 ■入社後について: 1ヶ月程度の研修とOJTにてスキルを習得していただきます。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 ■当社各部門の強み・特徴: 【支持体仮接合・剥離技術】 シリコンウェーハの薄片化工程での支持体の仮接合・剥離の量産プロセスに対応した製品をラインナップ。 【塗布技術】 基材に薬液を塗布する膜厚の均一性の高さ、ムラや異物混入が極めて低い塗布技術を実現し、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。 【搬送システム技術】 難しいとされる薄く反りのあるシリコンウェーハの自動搬送ができるなど高度な技術をもち、当社で1番売上の高い部門です。 【精密金型】 量産における品質の均一化と耐久性に優位性を確立です。 変更の範囲:会社の定める業務
電元社トーア株式会社
神奈川県川崎市多摩区枡形
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(電気・電子・半導体)
【未経験から着実に技術力を身に着けたい方/創業90年の安定基盤を持つ優良溶接機メーカー/日勤/シェア約40パーセント/グローバルに展開中/完全週休二日制/大手メーカーとの取引実績】 ■担当業務:製品が仕様通りに動くか、自社内での試験業務および納入先での調整業務をご担当いただきます。 1. 抵抗溶接機およびその制御装置等の試験、調整、出荷前検査及び客先立会の対応 2. 出張サービス(製品の導入・立上げ、メンテナンス、修理など) 担当する案件は自動車・鉄道・鉄鋼など多彩です。同社の製品は幅広い製品の製造で使用される「汎用機」と、特定のお客様のニーズに合わせて受注生産する「専用機」がございますが、ご経験に応じて汎用機または専用機をご担当いただきます。 ※一般工具・PLC接続用ケーブルを使用します。 ※作業内容に応じて直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の補助として、通電試験等の簡単な業務や客先への付き添いで弊社製品に慣れていただきますので、業務未経験の方もご安心ください。 その後徐々にPLCを用いた試験調整など幅を広げていただき、将来的には、1つの製品を試験調整〜納入まで一貫して担当していただけるようになっていただきます。 ■組織構成: 配属予定の部門には課長の他6名のスタッフがいます。 残業はほとんど発生せず、平均残業時間10時間程度です。 ■同社の強み: 1.同社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望:同社は受注も安定的に増加しており、現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 メンテナンス
〜土日祝休み/経験豊富な先輩がしっかりフォロー◎/三菱重工グループの総合エンジニアリング会社/低い離職率/充実した福利厚生・各種研修充実/年休125日/穏やかな社風で腰を据えて働く〜 ■業務内容: 循環型社会に不可欠な国内外のインフラを支えるエンジニアリング会社として活躍する当社で廃棄物処理装置や水再生処理施設の施工を担当します。 ■業務詳細: (1)汚泥焼却施設のアフターサービス (2)し尿処理施設のアフターサービス ■出張: 横浜から全国の出張があります。 (一回の出張は、通常だと数日〜1か月程度。多い方で延べ年間6ヶ月程度) ■入社後のフォロー: ◇定期的な面談を行いフォローいたします。 ◇入社後は約6ヶ月間は現地で経験豊富な社員のもと、OJTを実施します。 ■魅力: ◇人材育成に積極的 プラントに携わるには、幅広い知識を必要とします。当社では社内外の多彩な教育プログラムをもって、社員育成を図っています。 ◇評価制度/低い離職率 定期的な上長との評価面談等があり、フラットに相談できる環境のため、離職率は2%と低く長期に渡って働きがいのある環境です。 ■当社の特徴: ◇三菱重工の環境装置製品のアフターサービスおよび運転維持管理業務を専門に行う会社として、1975年に設立されました。総合エンジニアリング会社として、環境・化学・各種プラントの設計・製造・建設・販売及びアフターサービスまでを一貫して行っています。 ◇環境プラントのスペシャリスト集団として、全国の自治体などから高い信頼を獲得し、日本にとどまらずグローバルに展開し、三菱重工グループの総合力を活かしながら新技術、新製品、新事業を更に実現し、持続的に発展する企業として、美しい環境を守るために貢献し続けています。
株式会社大倉製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験・第二新卒歓迎/オーダーメイド大型クレーンのサービスエンジニア/手に職をつけて稼ぎたい方へ/資格取得支援制度あり/入社後のフォロー体制◎〜 ☆ここが魅力☆ ・過去8割が未経験入社!安心して入社できる環境です。 ・社風が良く、お昼はお弁当を頼んでいる人と一緒に食べたり、休憩時間には雑談するなどアットホームな雰囲気です。 ・面接前に工場見学があり、興味があればその日に面接に進むことも可能です。 ■業務内容: 大型天井クレーンのエキスパートとして、クレーンの上架工事、落成検査・性能検査立会、月例点検、年次点検、修理、改造工事などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■点検:毎月・毎年の定期点検 ■修理:点検結果による計画的修理や突発的な故障対応 ■改造:レイアウト変更や安全対策などの施工。1日で終了するものから1週間程かかる大規模な工事もあります。 ■据付:新しい天井クレーンをお客様の工場へ据付。1日で終わるものから2週間ほどかかる工事まであります。 ■当社について: 天井クレーンの設計、製造、据付工事、修理、改造、メンテナンスまで請け負う天井クレーン専業メーカーです。特大のUFOキャッチャーを想像していただくと分かり易いと思います。お客様は製鋼会社、鉄道会社、自動車メーカー、機械メーカーなど、重たいものを扱う法人です。 ■組織構成: サービス部は計20名で構成されており、そのうち羽田サービスセンターには9名の社員が在籍しています。30〜40代を中心に、20〜60代と幅広い年齢層が活躍しており、先輩の面倒見が良い明るい職場です。 ■働き方: 休日:月曜日、その他(会社カレンダーによる)、年間休日122日、平均残業30時間、夜勤無し、資格手当などが充実しており、プライベートも充実しながら仕事に集中できます。 ■入社後のフォロー: 入社後は1年間の研修を用意しており、給与も同額です。クレーンの点検・修理等は特殊ですので、先輩社員のもとOJTでしっかりと学んでいただきます。「サービスエンジニアをやってみたい」「大学で学んだ知識を活かして技術力をつけたい」という想いを大切にしています。業界職種未経験で入社された方も現在活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ