617 件
株式会社ホイストクレーン
新潟県三条市緑ケ丘
-
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
学歴不問
◆◇製造業のお客様の「工場内クレーン」のメンテナンス/10年以上業績右肩上がり/ご自宅から直行直帰スタイル/協力しながら業務を進める社風◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜本求人のおすすめPoint〜 【会社の安定性】 JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 【専門性を身につけれる】 「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 【未経験から挑戦できる!】 同業他社がいないため、皆様が未経験で入社しています!スーパーの裏方、デザイナーとして働いていた方など異業種の方も多数活躍されています。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1〜2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3〜4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。未経験の方には半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を受けていただきます。並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代〜30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。ご自宅から直行直帰で通っていますが、各エリアにも数名ずつ仲間がおりますので、ご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇製造業のお客様の「工場内クレーン」のメンテナンス/10年以上業績右肩上がり/ご自宅から直行直帰スタイル/協力しながら業務を進める社風◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜本求人のおすすめPoint〜 【会社の安定性】 JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 【専門性を身につけれる】 「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 【未経験から挑戦できる!】 同業他社がいないため、皆様が未経験で入社しています!スーパーの裏方、デザイナーとして働いていた方など異業種の方も多数活躍されています。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1〜2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3〜4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。未経験の方には半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を受けていただきます。並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代〜30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。ご自宅から直行直帰で通っていますが、各エリアにも数名ずつ仲間がおりますので、ご安心ください! 変更の範囲:本文参照
◆◇製造業のお客様の「工場内クレーン」のメンテナンス/10年以上業績右肩上がり/ご自宅から直行直帰スタイル/協力しながら業務を進める社風◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜本求人のおすすめPoint〜 【会社の安定性】 JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 【専門性を身につけれる】 「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 【未経験から挑戦できる!】 同業他社がいないため、皆様が未経験で入社しています!スーパーの裏方、デザイナーとして働いていた方など異業種の方も多数活躍されています。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。(県内) ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1〜2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3〜4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。未経験の方には半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を受けていただきます。並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代〜30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。ご自宅から直行直帰で通っていますが、各エリアにも数名ずつ仲間がおりますので、ご安心ください! 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業で、安定成長を続け、海外案件も多数保有しています。ご自身の経験や希望を踏まえたうえで、適性のある業務内容をお任せします。 未経験からエンジニアに挑戦しキャリアデザインのフォローアップを致します。 本求人では、大手企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、フィールドエンジニア職を多数募集いたします。 ■具体的には: ◇搬送機器および保管設備の点検・修理 ・定期的な点検を実施し、機器の状態を確認 ・必要に応じて部品の交換を行い、機器の正常な動作を維持 ・突発的な故障に対する迅速な修理対応 ◇事後保全および予防保全 ・故障後の修理作業を行い、再発防止策を講じる ・予防保全計画を立て、定期的なメンテナンスを実施 ◇リモートメンテナンス ・遠隔地からの機器監視およびトラブルシューティング ・リモートでの修理指示およびサポート ◇請求処理等の事務対応 ■身につくスキル: ・大型設備の仕組みが理解で初歩からエンジニアの知識を学ぶことが出来る ・折衝対応もある為、社外とのコミュニケーション能力を学ぶことが出来る ・業務のスペシャリストとなると、今後のキャリアの相談可能 ■使用ツール: Excel、一般工具 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンワ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他サービスエンジニア その他技術職(機械・電気)
【面接一回/転勤無し/土日休み/首都圏案件8割/社会貢献度の高い自家発電設置事業/社会貢献度の高い自家発電設置事業を展開/AI普及によるデータセンターや都心ビルからの需要が高まり、既に3年後まで案件を受注している状況です/20代〜60代までの幅広い年齢層が活躍中。長期就業可能。 ■業務内容: 当社の設備メンテンス職として、自家発電設備の点検、設備、修理をメインに案件を担当していただきます。 ■業務内容詳細: ・自家発電機の保守作業...当社で提供している自家発電機が正常に稼働しているか、欠陥がないか、設備のメンテンスをおこないます。 ・依頼元クライアントの打ち合わせ...欠陥や設備に修理が必要な場合は、新たな部品の購入や取り換えが必要なため見積もりなどの打ち合わせを行います。 ・部品の発注業務...購買部門と連携しながら必要な部品等の発注業務を行います。 ≪担当エリア≫ 首都圏の案件がメインになります。 直行直帰がベースであり、宿泊を伴う出張はほぼございません。東京の案件が8割を占め、神奈川、千葉、伊豆大島などの遠方地域の案件が約2割ほどを占めます。 ≪案件について≫ 一日の業務の流れとして、午前午後1件ずつ、一日に計2件メンテンス業務を行います。1案件2~3名程度で、メンテンスを行います。 ■魅力: ・首都圏案件がメイン 当社では、首都圏の案件が8割を占めており直行直帰することが可能です。 宿泊を伴う出張も稀に発生する程度で、プライベートと仕事を両立させたいと考えている方には最適な環境です。 ・社会に貢献する自家発電設備 近年の災害の増加や東日本大震災以降の法改正等により防災への意識は高まっており、自家発電設備設置の取り組みは強化されています。 AI技術の進歩に伴うデータセンターからの自家発電需要増加、都心のビル建築やインフラ整備での需要など、引き合いは多くなっております。 自家発電は安定したエネルギー確保や生産コスト・環境負荷軽減にも直結することから製造業における国内投資額も増加しており、将来に渡って安定した需要が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイメック
東京都文京区湯島
湯島駅
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【はじめに】 当ポジションはポテンシャル採用を行っております。職種未経験の方でも機電系のバックグラウンドや意欲があれば積極的に採用させて頂きます。 【仕事概要】 皮膚科・形成外科・美容外科領域のクリニックに導入された同社の医療用レーザー装置などの医療機器の設置、点検・調整、修理などを担当します。まずは機器や業務を習得しながら先輩についてフィールドサービスの基礎を身に着けていきます。 【仕事内容】 ・納品後の定期メンテナンス ・部品管理・機器設置先データの作成・管理 ・輸入した医療機器の検査 ・医療機関に納品する際の設置作業、動作確認 ・故障・動作不備時の修理対応等 ・担当エリアは関東メイン、他東北等(出張頻度は月に1~2回、遠方は1泊2日) 【入社後の教育】 入社後はマニュアルや資料をもとに先輩社員の下で業務を習得していきます。当面は先輩社員の訪問に同行していきます。その後も定期的な社内研修の実施や、場合によっては海外メーカーへの派遣によりスペシャリストとして確かな技術と豊富な知識の習得に努めることが可能です。 【働き方について】 ・土日出勤は部門内で交代しながら対応します。一人が土日勤務にあたるのは2ヶ月に約1回で、それ以外は土日祝日含めた週休2日制です。土日に出勤した際は振り替え休日を取得しているため突発的な休日出勤は発生しません。 ・主に美容クリニック用の機器であるため、同社の装置が使われるのも基本的に日中で、夜中の呼び出しは基本的にはありません。 ・定期メンテナンスの契約も推進しているため、突発的に故障する前に計画的に修理、予防を実施しています。 ・月の残業時間は平均約20h 【キャリアパス】 希望を考慮し、フィールドサービスとしてキャリアアップするだけでなく、同社の品質保証や製造部門などへ広げることも可能です。 【同社の魅力】 (1)売上においては目標を100%以上達成しています。ステイホーム期間中に美容治療を受けようという需要が増えたことにより、美顔器などホームケア製品の売上も好調です。 (2)医療用レーザーは海外による流行のサイクルが早い製品となりますので、幅広い製品に携わることが可能です。 (3)基本的にオフィスに立ち寄らず自宅から現場に直行直帰することを推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
海外海外海外
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
中国に駐在し、客先納入後の装置の定期点検等を担当していただきます。 ■業務内容: 〇中国に駐在し、具体的に下記の業務を担当していただきます。 ・客先納入後の装置に対して、1年〜2年周期で20日間程度かけて実施する定期点検が主な業務 ・定期点検はユニットや部品の交換、オーバーホール等メカ系作業がメイン ・作業後の動作チェックとして、各種データ取り、測定データの解析から作業の合否判定を行う ・作業レポート、日報の作成など ※ひと月に1台のペースで点検を実施 ▽上記定期点検がない時の業務 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティング ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。 ※駐在先顧客工場は24時間稼働 ■入社後の教育について: まず入社後3〜4か月は国内(横浜本社)においてハウスマシーンを使用した実地研修と座学を通じて装置技術メンテナンス技能を習得いただきます。 その後先輩社員についてOJTで実際の業務を覚えていただきながら、駐在の準備を進めていただきます。当社半導体装置の保守・メンテナンス業務は機械・電気・ソフトにおいて高度なスキルや知識が求められるため、世界的有名な半導体メーカーと対等に技術的な業務を進められるまで成長することが可能な環境です。 ■駐在について: ・現地駐在時は、日本で支給される通常給与以外に現地で駐在手当が支給されます。手当は、現地の住居費を含めた生活費を一定まかなうことが可能な金額となります。 ・単身赴任者は年に2回、単身赴任者以外は年に1回、1往復分の交通費用を会社負担で帰国することが可能です。 ・ご家族帯同で駐在も可能で、ご家族分の交通費も会社負担となります。 ■キャリアパス 入社してから約5〜6年間駐在ITインフラサービス業務を経て、能力や志向性に応じて、下記キャリアパスがございます。 全体を通して、弊社で提供している計算機システムは、数年前のスパコンに匹敵するスペックを持っており、 ハイパフォーマンスコンピューティングに精通したIT技術エンジニアとなるキャリアパスになります。 変更の範囲:会社の定める業務
高速道路トールテクノロジー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 運用・監視・保守 その他サービスエンジニア
〜【未経験・第二新卒歓迎】高速道路の料金システムを支える技術系総合職(保守・保全)〜 NEXCOグループ会社として、全国にある高速道路の料金収受システム・ETC分野を担います。施工から保守保全まで一貫して行い事業に不可欠な存在です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 年間総収入 2兆8000億円、総台数23億台、料金所1600ヶ所超、機械台数:2万2千台と非常に大規模データを取り扱うシステム 「料金システム」や「ETCシステム」が正常に動き続けるよう、料金所を周って定期点検/オフィスにてデータの保全から機器稼働情報チェック、オフィスで故障に関する問い合わせ対応を行います。 午前/機器稼働情報チェック&機材準備→料金所にて保守・点検 午後/他料金所の故障対応→報告書作成&引継ぎ→退社 □オフィスから半径50〜100キロ以内の料金所を担当 □社用車のバン・工具完備! □定期点検は基本チームで行うから、フォロー体制抜群 ■入社後: 未経験でもスキルを身につけられるよう、カリキュラムを設定。 神奈川県の研修施設で1週間程実習・研修とWEBメインの座学を受けます。OJTを交互に行い基礎から専門・応用技術まで幅広く習得することができます。初めの数年間は"育成期間"ととらえているので、着実に技術力と自信をつけられます! ■キャリアパス: 保守・保全の経験を積んだあとは、ジョブローテーションを通じて幅広い業務に携わるチャンスがあります。 ・施工・管理(システム設置工事を担当) ・システムソリューション(システムのコンサルティング等を担当) ・開発・販売 といった部門のほか、本社管理部門で活躍している先輩もいます。 ■資格制度: 「技術者としてスキルアップしたい。会社」という方を応援します。奨励する資格を取ると3万円〜20万円の奨励金も支給!多くの社員が制度を利用して資格取得をしています。既に対象資格を持っている方には毎月資格手当を支給します。 ■配属先情報: 各拠点に必ず複数名の先輩が在籍していて、20代〜50代と幅広い層がいます。特に若手社員が中心となって活躍しているのが特徴です。また、今回は複数名採用を予定しているため、同期メンバーと一緒に学べる可能性もあります。新しく入られる方も不安なくキャリアをスタートできます! 変更の範囲:本文参照
KMT株式会社
三重県四日市市山之一色町
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇アパレルや介護職などの未経験の方も入社し活躍中!◆年間休日182日以上/時間外月20h/女性活躍中※事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤◆◇ ■職務内容: 半導体工場での日勤勤務にて、主に半導体製造装置のメンテナンスを行う技術職です。 【具体的な業務内容】 ・日々の点検を通じて装置の正常動作を確認 ・定期的に実施する装置の分解、部品交換、洗浄作業 ・数年に一度行う大規模なメンテナンス作業 ・装置にトラブルが発生した際の原因究明と修理対応 ・クライアントや関連部署との連携対応 ※冷暖房完備のため、快適な職場環境です。 ■入社後のサポート体制: 入社時には「半導体とは」といった基礎知識やビジネスマナー等の座学研修を受けていただきます。派遣先は当社社員のみの組織で、OJTを中心に丁寧に業務指導を行い、立ち上がりをサポートします。 1か月ほど現場をご経験いただいた後、長崎本社へ1週間程度出張いただき実機を使った研修に参加いただけます。 ■充実した環境: 大手半導体メーカー工場内での勤務になります。食堂や休憩スペースも完備され、快適な環境で仕事に取り組めます。月に一度の定例会議で、スタッフやマネージャーとの交流もあり、安心して働ける環境が整っています。 ■キャリアプラン: メンテナンス業務以外にも多岐にわたるエンジニア職種があります。各人の適性や希望に応じたキャリアを目指せます。 メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方は、初級の定期メンテナンスから中級の装置トラブル時の修理、上級の新規据付・立上へとステップアップが可能です。 半導体エンジニアとして幅を広げたい方には、半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発等へのチャレンジが可能です。また、社内で行う設備治具の設計・開発、洗浄、DLCコーティング業務など多様な分野で活躍できます。 マネジメントとしてのキャリアアップも目指せます。 ■過去の入社事例: 20代〜40代を中心とした多くのメンバーが中途入社しており、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。女性のさらなる活躍を目指し、積極的に採用中です。 ・自動車部品の機械オペレーター ・介護職経験者 ・アパレル経験者 ・営業経験者 等 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市泉区明石南
セイコー厨房株式会社
埼玉県東松山市和泉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/有名飲食店、有名ファーストフード店の厨房機器も扱っています】 ■埼玉県内とその周辺エリアの飲食業や学校、病院、介護施設等の厨房機器のメンテナンス、販売を行っている当社。この度、新たにサービススタッフを募集します。業務用厨房機器の販売と修理業務をお任せします。 ■業務内容:業務用厨房機器の販売、修理、メンテナンスを担当していただきます。社用車(軽バン・軽トラック)に乗り、商品の配送や回収、メンテナンスを行います。 ・修理、メンテナンス業務: 訪問先は、飲食店店舗、学校、給食センター、病院、介護施設、食品メーカーの工場、飲食業界のセントラルキッチン等、業務用厨房を扱っているところ全てが対象です。 ・厨房機器設置作業 ・販売業務: 営業ノルマはありません。お客様から注文依頼を受け、当社で扱っている厨房機器を販売します。 *扱っている主な厨房機器:オーブン、フライヤー、冷蔵・冷凍庫など *対象エリア:埼玉県内とその近隣(東京都北部、群馬県南部) ■組織構成: メンテナンス担当社員は、8名。20代〜60代まで、幅広い年代の社員が在籍しています。全員が中途入社社員です。 ■入社後の流れ: 入社後3か月から1年間は、先輩社員に同行し、一緒に作業をしながら、業務を1つ1つ、お教えします。時間を掛けて、じっくりと育成をしていくので、未経験からでも安心してスタートできます(同行研修の期間は、業務の習熟度で期間が変わります)。 ■魅力ポイント: 【リピートオーダーが多いです】: 一度、当社をご利用いただいたお客様は、ほぼリピーターになっていただいています。迅速かつ、丁寧な対応。確かな技術とキメ細やかさサービスが当社の強みで、高い評価をいただけています。 【未経験歓迎・手に職をつけたキャリアが築けます】: 社員の教育にも力を入れており、未経験からスタートした社員が活躍中です。知識面、技術面の両方が備わるよう、丁寧に研修を行っており、手に職を付けたキャリア、専門スキルを身につけることができます。 変更の範囲:無
北海道札幌市厚別区大谷地西
株式会社アロエース鹿児島
鹿児島県鹿児島市中山
~
その他商社 設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア メンテナンス
◆◇面接1回/ボーナス4.5か月分(過去実績)/正社員で給与をもらいながら国家資格も挑戦できる◎/残業ほぼなしと働きやすい◎/マイカー通勤可◇◆ ■採用背景: 今回欠員補充での募集となります。当社はベテラン社員がいるため、未経験で入社をしても安心して就業していただける環境が整っております。現在も受注が安定的にある状況ですので一緒にメンテナンス業務をしてくれる方を募集いたします。 ■業務内容: 当社サーバーエンジニアとして、空調機器、ボイラー、サウナ等のメンテナンス及び販売、設計施工を担います。 ■業務の特徴: 〜定着率もよく福利厚生に対しても前向きの職場です〜 ◇年間保守契約をしている顧客先へ点検に行く仕事です。 ◇エリアは4部門に分かれていて数年でローテーションします。 ◇基本はサービス自動継続になっているので、自動更新(営業活動はなし)となり、やめる時だけ手続き対応します。 ◇対応エリア:鹿児島市内が多いです(大隅半島はほぼなし)。※遠い場所も多少ありますが、泊りの出張などはほぼないです。 ■入社後の流れ: ◇入社後は先輩社員に同行をして業務を覚えていただきます。同時で必要な資格取得のために勉強をしていただく予定です(2〜3年のイメージ)。 ◇社用車は一人前になると1人1台支給されます(3〜4年後のイメージ)。 ■学べる環境: 〜各国家試験にチャレンジし取得していくことができます〜 ◇テキスト等〜受験費用まですべて会社負担 ◇危険物乙4、玉掛け、安全衛生管理者を取得いただきます ◇2級ボイラー、電気工事士、管工事士にも挑戦可能です ◇一部取得すると資格手当が支給される資格もあります ■組織構成: 当社にはサービスエンジニア5名(30代1名 40代2名 50代1名 60代1名)、工事1人、役員+事務、計10名が在籍します。 ■当社について: ◇メーカー、サブコンより受注、1年のメンテナンス契約締結しています。その後、契約更新時に顧客と直接メンテナンス契約を結んでおります。 ◇スポット契約の先数は250程。病院・公共機関・県内企業が主な取引先となっております。 ◇ガス式空調機をメインに取り扱っており、他社との差別化を図り、アフターフォローの徹底と併せメンテナンスの収益の安定性を目指しております。
デラバル株式会社
北海道札幌市北区北七条西
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3〜4件になります(1〜3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2〜3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1〜2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャスコ
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他サービスエンジニア 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜大手建設会社中心に顧客基盤を確立/充実したフォロー体制/国家資格を取得してスキル獲得〜 ■業務内容: ・X線・超音波・内視鏡等の検査機器を使用し、構造物や建物の劣化やきずの検査や埋設物(配管)を調査する事が主な業務内容です。現場経験や取得した資格に応じて様々な検査に携わることができます。覚えれば難しくない仕事ばかりなので、資格や経験がない方でも大丈夫です。【変更の範囲:無】 ■業務の特徴: ・当社は「非破壊検査」の専門会社で、長年の実績と信頼で大手建設会社やプラントメーカーから高い評価を頂いています。 ・物を壊さずに欠陥や劣化を検査する“非破壊検査技術”は鉄鋼、石油、造船、橋など様々なインフラや構造物の安全性を立証します。建造物・乗り物などを安心して利用できるのは、こういった検査を行うからこそです。 ■業界の特徴: ・「非破壊検査」というニッチな業界ですが、社会インフラの老朽化を背景に市場の伸びが予想されています。電力などエネルギー関連のプラントは数年に一度の設備検査が法律で義務付けられているため今後もニーズがなくなることはありません。 ・エネルギープラントは社会的責任が大きいため、プラントメーカー・検査業者との信頼による結びつきが強いこと、特殊な資格を必要とするため新規参入が難しいことも業界特徴の一つです。 ■教育体制: ・入社後は安全講習等の基礎的な講習を2ヶ月間受けていただき、先輩によるOJTで仕事を覚えてもらいます。検査を行うには資格が必要になりますが、社外研修会や講習等資格取得サポートによって国家資格を取ることができるのでご安心ください。 ・建設系専門職で特殊な機械を取り扱うのは一見難しそうに感じますが、サポート体制がしっかりしているからこそ、たくさんの非破壊検査の技術者が活躍できています。 ・新人社員に対して手厚く面倒を見てくれる先輩ばかりなので、長く働きやすい環境があります。実業務に入ってからも数名のチーム作業が中心となります。 ■国家資格について: ・非破壊検査に関する国家資格の取得を支援しています。資格のレベルによりますが資格一つあたり3,000~7,000円の資格手当を支給しており、取得に際する費用も同社が負担します。ベテラン社員には資格手当だけで月当たり15万円支給されている社員もいます。 変更の範囲:本文参照
中部産機有限会社
愛知県名古屋市港区当知
350万円~449万円
★基本定時退社可!転勤や宿泊出張ナシでワークライフバランス〇 ★完全未経験歓迎!製造職や車のディーラーなど未経験での入社も多数います ★20代〜60代と幅広い世代が活躍中!距離も近く相談しやすい環境が整っています。 ■仕事内容: 東証プライム上場のデンヨー株式会社の指定サービス工場として発電機・溶接機のメンテナンス・点検・修理や部品販売を行う当社にて、メンテナンススタッフとして以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・エンジン付発電機・溶接機・空気圧縮機の整備・点検 ・各機器の分解・フルメンテナンス作業 ・アフターフォロー ・デンヨー株式会社が販売する機器の納品 ・出張メンテナンス \宿泊を伴う出張はありません/ ■教育体制: 入社直後はOJTにより各業務ごとに担当先輩のもとで業務を学びます。業務に慣れるまでは工程ごとにベテラン社員がしっかりサポートするため、安心してご応募ください! 〜未経験入社多数〜 ■組織構成: メンテナンススタッフ 7名(20代1名、40代3名、50代1名、60代2名)が在籍しています。 └幅広い世代の方がいらっしゃり、先輩社員の方々が懇切丁寧に作業を教えてくださいます! ■働く環境: ・残業時間月5時間以内のため、プライベートとメリハリをつけて働けます◎ ・年代問わず意見が通りやすい社風です。「この点を改善したい」など提案事項があればスタッフ全体に提案をできる環境です。 ・社長やベテラン社員との距離も非常に近く、困ったことや疑問があればいつでも質問ができる環境です。 ・スタッフが長く活躍できるよう各種手当が用意されています。 └住宅手当/通勤手当/家族手当など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
■業務詳細: 空港向けバゲッジハンドリングシステムの現場工事監督をご担当頂きます。 関西空港の大型納入案件が予定されており、そのプロジェクト対応に関わる業務となります。(スケジュール立案・管理、協力会社への指示など)2025年までは、関西国際空港の現場で工事責任者のもと工事や立ち上げに携わって頂きます。 ※生産部門はオセアニアに拠点があるため、現地エンジニアと電話あるいはリモートなどで英語を使用し打合せを行うこともあります。 ■組織構成: ・総勢5名(うちキャリア採用2名) ■配属事業部について: エアポート(Airport) 空港向けシステム 空港建屋内に張り巡らす手荷物搬送ラインをはじめ、自動手荷物チェックインシステムやセキュリティシステム、空港内設備監視や制御など、幅広いソリューションを提供しています。 米国、英国、ニュージーランドのグループ企業が一体となってワールドワイドに事業を展開しています。 ダイフクの最先端ソリューションは、世界中の空港運営において、生産性、信頼性、安全性、サービスレベル向上に寄与します。 ■事業の強み: 羽田空港や新千歳空港に納入したバケッジハンドリングシステムが評価をされていること、そして、納入後25年間の保守点検サポートという長期的パートナーシップを結ぶことができるという点で、同社が選ばれ、受注に至っております。「標準荷物(スーツケース)と長物(ゴルフバック、スキー板など)を同時に搬送する」これまでにないシステム等を開発しており、2025年終了予定でプロジェクトが進んでおります。 ■出張の頻度: ・2025年までは関西国際空港での業務に集中して頂きます。 ■やりがい魅力: ・人気の高い空港関連業務です。 ・大きなプロジェクトに関われます。 ■その他: 2〜3年は関西空港勤務、その後大阪本社勤務となります。 ■同社の特徴・魅力 ・マテハン業界9年連続世界No.1。日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口が減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。 ・若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。
株式会社島精機製作所
和歌山県和歌山市坂田
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【東証プライム上場/グローバルに活躍できる企業/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ◇業務内容: コンピュータ横編機のサービスエンジニアとして業務を担当していただきます。主に、当社製品の横編機やアパレル業界向けのデザインシステムの使用方法等について、中国のお取引先に指導・講習していただきます。 同社独自のCADを通してお客様へ説明、メンテナンス業務を行っていただきます。 ※年数回(1回につき1週間程度)中国への出張が発生します。 ※取扱製品例…工業用横編機(世界トップシェア)、コンピュータ制御生地裁断機(CAM)、アパレルCADシステム(裁断機との連動型) ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇アパレルや介護職などの未経験の方も入社し活躍中!◆日勤のみ/年間休日126日以上/時間外月20h/女性活躍中※事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤◆◇ ■職務内容: 半導体工場での日勤勤務にて、主に半導体製造装置のメンテナンスを行う技術職です。 【具体的な業務内容】 ・日々の点検を通じて装置の正常動作を確認 ・定期的に実施する装置の分解、部品交換、洗浄作業 ・数年に一度行う大規模なメンテナンス作業 ・装置にトラブルが発生した際の原因究明と修理対応 ・クライアントや関連部署との連携対応 ※冷暖房完備のため、快適な職場環境です。 ■入社後のサポート体制: 入社時には「半導体とは」といった基礎知識やビジネスマナー等の座学研修を受けていただきます。派遣先は当社社員のみの組織で、OJTを中心に丁寧に業務指導を行い、立ち上がりをサポートします。 1か月ほど現場をご経験いただいた後、長崎本社トレーニングセンターにて実機を使った研修に参加いただけます。 ■充実した環境: 大手半導体メーカー工場内での勤務になります。食堂や休憩スペースも完備され、快適な環境で仕事に取り組めます。月に一度の定例会議で、スタッフやマネージャーとの交流もあり、安心して働ける環境が整っています。 ■キャリアプラン: メンテナンス業務以外にも多岐にわたるエンジニア職種があります。各人の適性や希望に応じたキャリアを目指せます。 メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方は、初級の定期メンテナンスから中級の装置トラブル時の修理、上級の新規据付・立上へとステップアップが可能です。 半導体エンジニアとして幅を広げたい方には、半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発等へのチャレンジが可能です。また、社内で行う設備治具の設計・開発、洗浄、DLCコーティング業務など多様な分野で活躍できます。 マネジメントとしてのキャリアアップも目指せます。 ■過去の入社事例: 20代〜40代を中心とした多くのメンバーが中途入社しており、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。女性のさらなる活躍を目指し、積極的に採用中です。 ・自動車部品の機械オペレーター ・介護職経験者 ・アパレル経験者 ・営業経験者 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【希望勤務地での配属実績90.3%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】 同社の大阪のお取引先で、遊園地のアトラクションの保守保全業務をお任せします。 ■具体的には: ・修理:不具合時の復旧作業 ・試運転:性能確認および取り扱い、メンテナンス説明 ・点検・保守:安定稼働および長期間稼働のため、機器の状態に応じたメンテナンス ・移設・改造:分析機器の移設に伴う立ち上げ、性能・機能の確認。仕様変更への対応 ・更新:老朽化に伴う製品の更新、運用状況の確認 ※数名で構成されたチームに所属し、本ポジションでは、シフトに従い夜勤専従で対応いただきます。 <上記以外のプロジェクト> ・対象製品:医療機器(MRI、CT、X線装置等)、半導体製造装置、産業用ロボット、自動倉庫等の物流システム など ・勤務先:大手メーカー、病院 など ・業務特徴:日々のメンテナンスがメイン業務のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:大阪市、吹田市、高槻市 など ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績90.3%(2024年度実績) ・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:サービス残業/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめです! ・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。 ・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変動なし。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ