715 件
西日本イシダ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
-
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 当社のサービスエンジニアとして、主に食品業界のスーパーや物流倉庫、工場向けに販売した、計量機器や包装機器、検査機器などの、納品時の設置・設定および、お客様への操作説明からその後の定期メンテナンスや修理対応まで幅広くお任せします。 未経験の方でも安心して始められるよう、充実した研修制度を設けています。1年目は簡単な修理作業からスタートし、5〜6年後には独り立ちできるよう丁寧にサポートします。お客様の課題を解決し、信頼を築くやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・製品の納品時の設置、設定および操作説明 ・定期メンテナンス(事前に訪問先・時間などの予定を組んだ上で、社用車にて顧客へ訪問します。 ・顧客からの修理コールがあった際の対応(夜間や休日の突発的な呼び出しはございませんのでご安心ください) ■組織構成: 熊本営業所:営業部3名 ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。また業績も安定成長である為、長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界No1医療システムメーカー/AI製品など最新の技術に携わることが可能!/研修充実/業界最高クラスの年収】 ■業務概要 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置および医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職です。主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立ち上げ、定期点検、トラブルシューティングなどの技術サポートを行います。 ■研修体制 入社後は、小田原にある研修センターにて、機械の解体・組み立てなどの基礎技術を学びます。さらに、先輩社員とのOJTを通じて、現場での実務に慣れていただきます。 充実した研修制度を用意していますので、医療業界未経験者やサービスエンジニア未経験者でも安心してスタートできます。座学研修のほか、上記のとおり実機を用いたトレーニングや先輩社員との同行研修を通じて、必要なスキルを段階的に習得できます。 ※その他年間研修カリキュラムがあり、成熟度に応じて参加可能です。 ■働き方の魅力 フレックス制度を導入しており、午前・午後の半休制度もあるため、柔軟な働き方が可能です。さらに、担当エリアが狭いため、各エンジニアの負担を軽減し、バランスの取れたワークライフを実現できます。 また、休日・夜間の問い合わせはコールセンターに繋がるため、メリハリをつけて働くことが可能です。(当番制あり) ■待遇・手当 平均年収907万円と医療機器メーカーでNo1の平均年収を誇り、住宅手当・家族手当・借り上げ社宅等と手当がかなり充実しております。 ■キャリア形成 富士フイルムGでは、独自の人材育成制度「+STORY」やジョブローテーション、STPDサイクルを通じて、従業員の成長と組織の発展を推進しています。多様な人材が活躍できる環境づくりや健康経営にも注力し、変化を成長のチャンスと捉える社員を育成します。 公式ページ :https://fms-careers.fujifilm.com/environment/training/ ■組織構成 国内に48拠点を有し、フィールドサービスエンジニアは各拠点に配属されます。チームで構成されており、互いにサポートし合いながら業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: 当社のサービスエンジニアとして、主に食品業界のスーパーや物流倉庫、工場向けに販売した、計量機器や包装機器、検査機器などの、納品時の設置・設定および、お客様への操作説明からその後の定期メンテナンスや修理対応まで幅広くお任せします。 未経験の方でも安心して始められるよう、充実した研修制度を設けています。1年目は簡単な修理作業からスタートし、5〜6年後には独り立ちできるよう丁寧にサポートします。お客様の課題を解決し、信頼を築くやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・製品の納品時の設置、設定および操作説明 ・定期メンテナンス(事前に訪問先・時間などの予定を組んだ上で、社用車にて顧客へ訪問します。 ・顧客からの修理コールがあった際の対応(夜間や休日の突発的な呼び出しはございませんのでご安心ください) ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。また業績も安定成長である為、長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋機工株式会社
愛知県北名古屋市沖村
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
学歴不問
〜自動組立てラインと自動溶接ラインをハード・ソフト、それらのサポートまで幅広く行っているトータルエンジニアリング企業〜 同社にてナットランナー事業部に所属いただき組み立てやメンテナンスをお任せいたします。ナットランナーとは電動でボルトやナットの締結作業ができる工具です。(自動車製造設備などに使用します) ■仕事内容: 顧客より販売したナットランナーの修理やメンテナンスの依頼を営業が窓口として受け、同部署にて対応をいたします。 電源ユニット、生産装置等コントロール基板などの産業関連機器に対する修理やオーバーホールを担当して頂きます。 (基本的に当社工場内での作業となります) ・テスターや各種測定器を使って、不具合箇所を特定して対応方針を決定します。 ・場合により客先から使用状況の聞き取りを行います。 ・診断結果や修理内容を、管理用システムに登録して。 ・故障や経年劣化した部品を、工具や半田ごてを使って新しいものに交換します。 ・交換用部品の選定、手配を行います。 ・場合により、客先に出向いての修理作業があります。(営業に同行) ■組織構成 合計:15名ほど ■特徴: ◎世界中の自動車/家電メーカーとお取引を有しております。幅広いお客様に価値を提供し自身もスキルを身に着けていく事が出来ます。 ※直近の受注顧客名はお出しできませんが、面接等でご質問ください。 同規模で競合となる企業も国内では数社程度であり、その中でも全工程の設備を自前で用意が出来るのは当社だけです。こういった環境の中で、「設備全体を構想しながら」業務を遂行できます。 ※全工程の開発、設計を一括で請負う事によって価格は同業他社より高くなりがちですが、「20年間メンテナンスフリー設備」を実現する事で顧客へのメンテンスコストを下げており、結果として「質の良い設備」として顧客から選ばれております。 ◎海外展開に積極的であり、顧客は米国/カナダ/ヨーロッパ/アジア等、世界に及んでいます。必要に応じて海外出張に行っていただくこともあります。また、ご本人の希望も確認したうえでアメリカ赴任のチャンスもあります。
株式会社水機テクノス
東京都世田谷区桜丘
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<サービスエンジニア/生活に必要不可欠な「水」を扱う公共性の高い事業/年休125日/スタンダード市場上場企業の100%子会社> ■職務概要: 水処理施設・水処理機器のメンテナンスに関する業務をお任せします。 ■職務詳細: 主に地方公共団体向けに、水処理施設や水処理機器のメンテナンス関連業務をお任せします。(割合は少ないですが民間企業向け業務もお任せする可能性がございます) ・既存納入先の保守点検 ・顧客との打合わせ ・社内他部門への依頼書発行、客先提出書類(報告書・完成図書他) ・緊急時対応、問い合わせ対応 *入社〜半年程度は、先輩技術担当との同行活動し、半年後を目途に、徐々に一人で活動していただきます。一人立ち後も先輩・上司のフォローは継続しますのでご安心ください。 *休日・夜間の呼び出しなどは年2,3回ほどと非常に少ないです。 ■当社の特徴と水処理業界の展望 当社は、東レグループ企業である水道機工株式会社の100%子会社として、水処理施設のメンテナンスや設備改修を行っています。 日本の下水道は普及率97%以上とインフラとして世界トップレベルと言われていますが、老朽化に伴う更新や取り替えの需要が増加しています。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りと社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■当社の特徴/魅力 当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルマーク株式会社
埼玉県さいたま市西区西大宮
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜休日呼び出し無し!突発的な対応ほぼ無し!就業環境を改善したい方必見!/未経験安心の教育制度〜 ■業務内容: お菓子の箱などに賞味期限等を印字する産業用インクジェットプリンターのサービスエンジニアをお任せします。 ■具体的には: ・納品、据付及びアフターフォロー(定期点検や故障修理対応など) ・1日に2~3社ほど(2~3時間/回)を点検、修理を行っていただきます。 ・製品単体だけではなく 、生産ラインに関わる周辺機器も扱います。 ・建物自体の工事作業は発生しません。 ◇担当エリア:新潟、福島、栃木、群馬、埼玉、長野 ◇出張:月1〜2回(新潟と福島は宿泊)※入社後2年以降の慣れてから 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育環境: 半年間ほどOJTにて先輩と同行しつつ、座学などで商材知識を学びます。座学ではデモ機を使って実際の機械の説明なども行います。同時期入社としての横の繋がりを持つため集合研修も開催をしていきます。随時研修もあり、新しい知識を継続的吸収でき、一人前になるには約5年ほどかかるので焦らずゆっくり成長できます。 ■組織構成: 計9名<支店長1名、営業1名、技術5名、営業事務2名/(30代〜50代)全員が中途入社者です! ■当社の商品魅力 (1)サポート体制:クラウド接続する事でマシンの状況を常に把握する事ができ、エラーが発生してもリモートにて対応もできます。 (2)高い技術:創業以来一貫して産業用印字機器を提供しているため、これまで培ったマーキング技術のノウハウを活かし、競合他社に負けない高性能な商品を取り扱っています。 (3)たくさんの商品ラインナップ:豊富な機種から最も顧客のニーズに合ったものを提案できるため、課題解決力や営業力アップにも繋がります。 ■業界魅力 ・印字は目に見える物だけでなく、製品識別用の番号や印など目に見えない部分にも利用され、需要はまだまだあります。製品に問題が発生しても追跡調査ができるようトレーサビリティの観点でも重要視され、且つ印字自動化のニーズも相まって今後益々成長する業界です。 ・業界の垣根を超えてものづくりをしている工場であればお客様となり得る幅広い商材を扱っており、様々な業界知識を吸収できる環境です。 ・専門商社のため業界や製品に関する知識を深く学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
YKT株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<★グローバルに活躍したい方/将来的には海外出張などもあり/東証スタンダード上場の安定性/完全週休2日制/残業時間は月平均10時間程度/直行直帰やフルフレックス制度あり◎> ■職務概要 当社が取り扱う電子機器のサービスエンジニアとして、以下業務に従事いただきます。 ・営業との仕様確認 1〜2割 ・ソフトウェア作成メーカーとの打ち合わせ 2割 ・デモテスト 1割 ・顧客先への同行 ∟営業とともに現地に赴く場合や、現地で顧客の新規ニーズを受けて営業に繋ぐ場合があるなど、適宜連携し業務を行います。 ■組織構成 ハード側面の担当者が5名所属しております。今回ご入社をいただく方にはソフトの分野を中心にご対応をお願い致します。 ■出張について 日帰りや、数日〜一週間程度など様々です。多い場で月に2回程度宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。その場合も、土日は自宅に帰るなどメンバーの希望も鑑み柔軟に対応しています。 ■英語を使う場面について 海外での打ち合わせや展示会などもございますので、年に2回ほど1週間程度の出張に行っていただく可能性がございます。グローバルにご活躍いただきたい方はぜひご応募ください! ■研修制度 入社時後3〜4日間は、オリエンテーション(会社説明、就業規則等)を行います。以降はOJT形式で先輩社員の指導、メーカー研修を受けて必要な知識を習得していただきます。現場配属後も、基本的には先輩社員とペアになって業務を行います。 ■ワークライフバランス 残業時間は月平均10時間程度ですが、お客様先への移動時間も多く、直行直帰やフルフレックス制度を使いながら、各メンバーが裁量を持って業務をコントロールしています。 ■配属組織について 当社の事業部は営業本部と経営本部の2本部制で、営業本部は輸入機械部門と電子機器部門に分かれておりますが、今回の募集は輸入機械部門のエンジニアとなります。数々の工作機械の特徴を理解し、お客様に情報提供を行い、実際に購入に至れば工場に足を運び据え付け、購入後の定期的なアフターフォローまでを担当頂くことになります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
チェックポイントジャパン株式会社
東京都港区芝大門
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
小売店の入口に設置されているゲートを販売設置している会社です。 取扱実績も多く、長くお客様からお取引をいただいていますので、新たな店舗への設置やメンテナンスに日々対応いただくお仕事です。 電波を用いたRF/RFID防犯ゲートなどを取り扱う会社で装置の設置とメンテナンスを行っていただきます。 名古屋支店のフィールドサービスエンジニアとして、小売店舗へ優れた設置とメンテナンスをお客様に提供します。 (例) ドラッグストア、ホームセンター、アパレルショップなどあらゆる店舗で使用されているゲート型防犯センサーや天井吊り下げ型防犯センサー、その他防犯システムの製品設置及びメンテナンス。 ■業務詳細: 店舗へ出向いて弊社のゲートなどを設置したり、定期メンテナンスなどを行います。 ・ドラッグストア、ホームセンター、アパレルショップ、CDショップなどあらゆる店舗で利用されているEAS(電子式商品監視:万引き防止)ゲート型センサーや監視カメラなど防犯システムの製品設置や、定期メンテナンスを担って頂きます。 ■業務詳細: ・設置スケジュールの中で全な方法で製品導入とメンテナンスを行う。 ・設置スケジュールの中で円滑かつ安全な方法で製品導入とメンテナンスを完遂させる ・予想される期間内に設置作業が完了できるよう作業計画と外注業者を管理を行う。 ・設置作業に関わるレポートや、定期点検に関わるレポート作成。 ■取扱商材:チェックポイントシステム社が開発した自社RF−EAS(電子商品監視)システム: 小売店における万引き、盗難、内部不正などによって生じる商品の不明ロスは、今や大切な利益を圧迫する深刻な経営問題に発展しています。こうした商品ロスの削減に抜群の効果を発揮し、利益や売上の向上に大きく貢献します。また、店舗のロスを減らすだけでなく、犯罪を未然に防ぐ社会的責任も担った商品です。最先端の技術に基づく高性能なシステムは各国の小売店様で高く評価され、全世界200,000ヶ所以上で設置され、業界のパイオニア的存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルテック株式会社
東京都中央区入船
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海外の最先端の機械・機器を輸入し日本のモノづくりに貢献する専門商社/東証スタンダード上場/残業月20〜30h】 ■業務内容: 当社はハイブリッドワーク会議ソリューション分野におけるグローバルリーダーであるクレストロン社の日本総代理店です。クレストロン製品のサポートエンジニアとしての業務をお任せします。 ・導入前の機器に関する質問に対する回答 ・導入後の操作に関する質問に対する回答・不具合の切り分け ・将来的に、希望があればセールスエンジニアとしてお客様に案件提案を行うポジションになる可能性があります 今回は、現在の当該商品担当者である技術者の業務および社外協力会社に依頼している業務を、もう1名の社員と引き継いでいただきます。 ■クレストロン社について: アメリカのメーカーであるクレストロン社は、Microsoft Teamsやzoom等のWEB会議システム、通話、音響、照明、ルーム予約等、あらゆる機能・システムを網羅している点で競合他社に対し圧倒的優位にあります。国内では、誰もが知っている外資系企業、日本の大手企業が自社オフィスに採用しています。また音響システムは東京の超大型イベントホール、テーマパークのアトラクション、アメリカや香港のカジノでも使われております。 ■当社について: ・「機械販売のMachinery Importerからソリューション提供のInnovation Integratorへ」をテーマに掲げ、革新的な「ものづくり」に挑戦するお客様に対して、鮮度の高い優れたソリューションを提供することで、お客様の課題解決の実現を目指しています。 ・当社グループは、中国および成長著しい東南アジア諸国にて海外事業を展開しております。商社事業では、ASEANを重点地域とし、国内拠点と連携しながら顧客のASEAN域内展開に対応する営業/サービス体制を構築し海外展開を推進しております。プリフォーム事業では、事業ビジョンを共有できるパートナーと手を組むことで、コスト面、供給面などでお客様にご満足いただける体制を目指しております。各拠点間で連携し、安心かつ迅速なトータルサービスのご提供に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ホソカワミクロンワグナー株式会社
千葉県柏市中十余二
400万円~599万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><機械やSDGsに興味がある方歓迎> ■業務内容: お客様への販売・工具を用いた簡単なメンテナンスをお任せします。 お客様の要望に真正面から向き合い、粉体塗装技術のオーダーメイド機械や生産システムの提案を行います。 ■具体的には 【既存新規の割合】既存80%・新規20%(紹介メイン・テレアポなし) 【担当顧客数】10〜20社/1人(直行直帰が多いです) 【営業スパン】提案から契約成立まで約2カ月〜十数年程度 【目標】チーム達成(業績に伴い全体として賞与に反映されます) 【商材の金額】300万〜5億円規模 【担当エリア】西日本(山梨県-群馬県-新潟県を結んだラインより東) 【出張頻度】西日本を中心に月2、3回の日帰り出張 【宿泊出張】年に1回、大きな機械の立上の際に数日〜10日程度の出張 【土日出勤】お客様の工場がお休みの時に簡単なメンテナンスを行うことがあり、土日出勤の可能性がありますが、代休を取ってもらっています。※高度な修理については専門の部隊が担当します。 【教育体制】半年〜1年間の研修を行い、その後先輩社員と同行を中心に既存のお客様をご担当いただきます。 入社後は、まず塗装機器に関するスキルを優先的に身に着けていただけるため業界未経験の方でも問題なくご活躍いただけます。 独り立ち後4~5年程度で新規案件も担当していただくことがありますが、チームプレーなので安心してスキルを身に着けていただける環境です。 ■組織構成 教育体制も整っており、未経験の中途採用の方も多数活躍しており活気溢れるエネルギッシュな環境です。 ■製品詳細: 【取扱製品】「粉」を取り扱う産業機械。その中でも粉体塗装に特化した製品。 【粉体塗装とは】 有機溶剤や水などは用いずに、顔料や樹脂添加物などを細かい粉体に砕き、100%粉末状の塗料を使用する塗装のこと。 特徴として、強度・耐食性・耐候性などの効果があり、再利用も可能となるのでロスが少なく、シンナーと違い環境汚染もないため、環境にも良いと注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルカ—ジャパン株式会社
東京都中央区新川
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
〜中途入社者が多数活躍/年休120日/世界シェアトップクラス製品多数のブルカー社〜 ■業務内容: 主に原子間力顕微鏡(AFM)を中心としたナノ表面計測製品全般の技術面での営業支援を行います。 ◇デモの実施やソリューションの提案 ◇学会・イベント等での発表や専門誌への執筆等 ◇専門的なトレーニングの実施 ※特に営業チームと密接な関係を築いて業務を遂行します。 ■ナノ表面計測事業部について: 表面計測における世界トップシェアを誇る製品群をラインナップしております。 ナノ・原子スケールでの高分解能表面形状・粗さ測定、機械・電気・磁気などの各種物性評価が可能な高性能原子間力顕微鏡(AFM)を始めとし、高速・非破壊で三次元の精密粗さ計測が可能なオプティカルプロファイラー、膜厚測定の世界標準となる触針式プロファイリングシステム、多目的な材料試験に対応するトライボロジー/メカニカル特性試験装置、信頼性・柔軟性・使いやすさを兼ね備えたナノインデンテーションシステム、これら装置群の販売・アフターサービスを提供しております。 ■当社について: ◇当社は、科学者とエンジニアによる飛躍的な発見および人間の生活の質を高めるポストゲノム探索と新しい応用分野の開拓をサポートします。当社の高性能科学機器と高い価値を持つ分析/診断ソリューションにより、科学者は分子レベルで生命と材料を探索することが可能になります。 ◇お客様との緊密な協力体制により、ポストゲノム生命科学(ライフサイエンス)分子研究、応用/医薬品用途、顕微鏡/ナノ分析、産業、クリーンテック研究およびAIをサポートする次世代半導体計測においてのイノベーション、生産性の向上、顧客の成功を実現します。 ◇前臨床イメージング、臨床フェノミクス研究、プロテオミクスおよびマルチオミクス、空間およびシングルセル細胞生物学、機能構造および凝縮生物学、ならびに臨床微生物学および分子診断学において、差別化された価値の高いライフサイエンスおよび診断システムおよびソリューションを提供しています。 変更の範囲:限定無
山陽イシダ株式会社
鳥取県米子市皆生
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
◇◆日本初の民間ハカリメーカー『株式会社イシダ』の機器を中心とした修理/保守スタッフの募集◆◇ ■業務内容: 食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の納品から安定稼働するまでの技術サポートを担当していただきます。稼働後のメンテナンスや定期点検の業務もあります。 ■主な業務内容: ◇納品:機器設置や操作説明を実施します。業務に慣れてきたら、保守契約についての商談も担当いただきます。 ◇修理:取引先に納品している機械の修理を行います。表示されているエラーコードなどを参考に、修理箇所の特定・部品交換などを通して通常使用できるようにします。 また、業務中は作業着着用で、工具などを使用することもあります。製品規模によって1名で対応するものもあれば、5名程で対応することもあります。同社は大変多様な製品を扱っており、社内でも研修や資格試験サポートもあるので、エンジニアリング経験を身に付けるのに良い環境です。 ■働き方(土日出勤)について: 緊急対応に備え、交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得します。チームでシフトを決める為、土日に連休を取るなどももちろん可能で、お子さんの学校行事、家族旅行等、プライベートの時間は十分作り出す事が可能です。 ■教育体制: ◇入社後は座学及び現場OJTで教育を行います。イシダグループ全体での研修が2週間程度あり、技術知識が少ない方でも安心です。 ◇現場では先輩社員に同行し、機器導入等を通して製品や設備部品についての知識を学んでいきます。技術認定試験も社内で設けている為、自分が基準値に達しているのかを確認した上で現場に出ることができます。 ■組織構成: 米子営業所では2名の社員が同ポジションの業務を行っています。 ■同社の特徴・魅力: イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区津高
◇◆日本初の民間ハカリメーカー『株式会社イシダ』の機器を中心とした修理/保守スタッフの募集◆◇ ■業務内容: 食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の納品から安定稼働するまでの技術サポートを担当していただきます。稼働後のメンテナンスや定期点検の業務もあります。 ■主な業務内容: ◇納品:機器設置や操作説明を実施します。業務に慣れてきたら、保守契約についての商談も担当いただきます。 ◇修理:取引先に納品している機械の修理を行います。表示されているエラーコードなどを参考に、修理箇所の特定・部品交換などを通して通常使用できるようにします。 また、業務中は作業着着用で、工具などを使用することもあります。製品規模によって1名で対応するものもあれば、5名程で対応することもあります。同社は大変多様な製品を扱っており、社内でも研修や資格試験サポートもあるので、エンジニアリング経験を身に付けるのに良い環境です。 ■働き方(土日出勤)について: 緊急対応に備え、交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得します。チームでシフトを決める為、土日に連休を取るなどももちろん可能で、お子さんの学校行事、家族旅行等、プライベートの時間は十分作り出す事が可能です。 ■教育体制: ◇入社後は座学及び現場OJTで教育を行います。イシダグループ全体での研修が2週間程度あり、技術知識が少ない方でも安心です。 ◇現場では先輩社員に同行し、機器導入等を通して製品や設備部品についての知識を学んでいきます。技術認定試験も社内で設けている為、自分が基準値に達しているのかを確認した上で現場に出ることができます。 ■組織構成: 広島営業所では5名の社員がサービスエンジニアとして業務を行っています。 ■同社の特徴・魅力: イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県明石市小久保
西明石駅
◇◆日本初の民間ハカリメーカー『株式会社イシダ』の機器を中心とした修理/保守スタッフの募集◆◇ ■業務内容: 食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の納品から安定稼働するまでの技術サポートを担当していただきます。稼働後のメンテナンスや定期点検の業務もあります。 ■主な業務内容: ◇納品:機器設置や操作説明を実施します。業務に慣れてきたら、保守契約についての商談も担当いただきます。 ◇修理:取引先に納品している機械の修理を行います。表示されているエラーコードなどを参考に、修理箇所の特定・部品交換などを通して通常使用できるようにします。 また、業務中は作業着着用で、工具などを使用することもあります。製品規模によって1名で対応するものもあれば、5名程で対応することもあります。同社は大変多様な製品を扱っており、社内でも研修や資格試験サポートもあるので、エンジニアリング経験を身に付けるのに良い環境です。 ■働き方(土日出勤)について: 緊急対応に備え、交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得します。チームでシフトを決める為、土日に連休を取るなどももちろん可能で、お子さんの学校行事、家族旅行等、プライベートの時間は十分作り出す事が可能です。 ■教育体制: ◇入社後は座学及び現場OJTで教育を行います。イシダグループ全体での研修が2週間程度あり、技術知識が少ない方でも安心です。 ◇現場では先輩社員に同行し、機器導入等を通して製品や設備部品についての知識を学んでいきます。技術認定試験も社内で設けている為、自分が基準値に達しているのかを確認した上で現場に出ることができます。 ■組織構成: 兵庫営業所では8名の社員がサービスエンジニアとして業務を行っています。 ■同社の特徴・魅力: イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
サクラエンジニアリング株式会社
東京都練馬区氷川台
氷川台駅
300万円~399万円
医療機器メーカー 医薬品卸, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>高等学校卒以上
【グローバル展開をするサクラグループ/フォロー体制充実/年間休日122日/残業25h程度/直行直帰可】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 フィールドサービスエンジニアとして同社のグループの製品を扱う医療機関などに訪問し、メンテナンスや修理、お客様への説明まで担います。随時、岡山、広島、徳島、愛媛のサービスセンターと連携して研修やOJTを行い、技術の習得をしていただきます。 ■職務詳細: 医療機関/研究施設に納入した滅菌機器、病理細胞診検査機器の保守点検及びトラブル対応等、オンサイトにおける技術サービスを行います。 ・機器の定期点検・部品交換 ・故障時の修理対応 ・機器の導入・セットアップ・更新 など ・顧客に満足されるサービス付帯業務(説明、作業報告書作成、社内関係者への連絡・調整等) ※機器の規模により複数名もしくは1名でお客様先に訪問し、作業・説明などを行います。 ■組織体制: メンテナンス西日本部(岡山、広島、米子、松山、徳島の5サービスセンター)はメンバーが14名おり、米子は2名です。 ■フォロー体制: 約1年間はマンツーマンでOJT研修期間です。完全に独り立ちできるまでは5年程かかる為、それまでは先輩社員と同行しながら学びます。入社当初まずは定期点検の作業から担当し、一人で回せるようになってから次ステップ(メンテナンス)業務に進むため安心して着実にスキルアップが出来ます。 ■働き方について: ・平日は主に自身の担当施設へ定期メンテナンスで回って頂きます。新しい機器の据付(導入)作業が発生する場合は施設の都合上休日対応が発生する可能性があります。(月4回程度)休日出勤時は振替休日取得頂きます。 ・取扱い機器の特性上、夜間や休日の緊急呼び出しはなく、休日出勤時は数日〜1ヶ月前には予定が確定しております。 ・1人1台会社サービスカーを貸与します。サービスカーでの通勤、直行直帰が可能です。 ■グループ会社の主な事業 〇サクラファインテックジャパン:癌診断における病理検査機器/病理学的検査分野向け標本作製 ○サクラ精機:医療用及び産業向け各種滅菌装置、洗浄装置の開発・製造・販売機器 上記2事業で扱う機器の据付・メンテナンス、修理部品の販売を行うのが同社サクラエンジニアリングです。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムジー
大阪府大阪市中央区今橋
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
【中国語力を活かせる/NASAのロケットエンジンの制御にも採用の技術力・品質/国内シェアNo.1&創業以来50年連続黒字の安定性/女性の育休・産休取得100%/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 信号変換器、データロガー、リモートI/Oなど当社製品の技術サポートをご担当頂きます。具体的にはお客様からの技術的な問い合わせ対応、営業と同行しての技術サポート、中国現地法人とのやり取りをお任せする予定です。 ■当社の特徴・魅力: ・信号変換器の国内シェアトップクラス ・創業以来50年間黒字経営 ・会社業績に応じた決算賞与支給や社員旅行を実施(利益を社員へ還元) ・独自の福利厚生(子育て・学費支援、リフレッシュ支援、社長個別アグリーメントなど) ・育休からの復職率100%。時短勤務については小学校3年生まで可。子育て中の社員も多く在籍。 ※24年1月に社名変更と本社住所移転を実施します。 新社名:株式会社エムジー 本社:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8(トレードピア淀屋橋13F) ■働き方: 年間休日125日で、完全週休2日制(土、日、祝)の他、カレンダー通りに年末年始、ゴールデンウィーク、夏期期間は連続した休日になりますので、仕事のオンオフを切り替えられる環境です。平均有給取得日数も10日以上と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、働き方改革の一環として生産性の向上、仕事満足度の向上を目指して労働時間を短縮する取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆日本初の民間ハカリメーカー『株式会社イシダ』の機器を中心とした修理/保守スタッフの募集◆◇ ■業務内容: 食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の納品から安定稼働するまでの技術サポートを担当していただきます。稼働後のメンテナンスや定期点検の業務もあります。 ■主な業務内容: ◇納品:機器設置や操作説明を実施します。業務に慣れてきたら、保守契約についての商談も担当いただきます。 ◇修理:取引先に納品している機械の修理を行います。表示されているエラーコードなどを参考に、修理箇所の特定・部品交換などを通して通常使用できるようにします。 また、業務中は作業着着用で、工具などを使用することもあります。製品規模によって1名で対応するものもあれば、5名程で対応することもあります。同社は大変多様な製品を扱っており、社内でも研修や資格試験サポートもあるので、エンジニアリング経験を身に付けるのに良い環境です。 ■働き方(土日出勤)について: 緊急対応に備え、交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得します。チームでシフトを決める為、土日に連休を取るなどももちろん可能で、お子さんの学校行事、家族旅行等、プライベートの時間は十分作り出す事が可能です。 ■教育体制: ◇入社後は座学及び現場OJTで教育を行います。イシダグループ全体での研修が2週間程度あり、技術知識が少ない方でも安心です。 ◇現場では先輩社員に同行し、機器導入等を通して製品や設備部品についての知識を学んでいきます。技術認定試験も社内で設けている為、自分が基準値に達しているのかを確認した上で現場に出ることができます。 ■組織構成: 岡山営業所では7名の社員がサービスエンジニアとして業務を行っています(30〜50代半ば)。 ■同社の特徴・魅力: イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノスペーステック株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 精密・計測・分析機器 その他サービスエンジニア
【お客様の出したい音や空間作りをサポート/スキルを身につけられる◎/年休123日/土日祝休/東証スタンダート上場ヒビノG】 当社設備が導入されている劇場、ホール、民間企業等の映像・音響システムの保守点検を担当します。東日本エリアが活躍の場で、各現場設備の定期点検や音響測定、小規模の改修、障害対応が主な業務となります。 ■教育体制: 入社後はOJT主体の研修からスタートとなります。保守点検は各現場で年1回または年2回しかありません。また、2つとして同じ現場はないため、先輩社員や上司の現場へ同行し、様々なシステムを見て学んでいただきます。 商品知識などは業務用・営業音響設備の展示会をに参加したりして学べる環境です。 ■働く魅力: ◎会議室のような小中規模物件から「横浜みなとみらいホール」 「楽天スタジアム」などの大規模物件まで、ご依頼は様々です。数千万円から数億円規模の多種多様な運用をされる施設設備に携われます! ◎定期保守では、長年にわたり最適なコンディションで利用いただくためのサポートを行います。現場力と必要な知識の習得を重ね、高いスキルを身につけることができます。 ■働き方: ◎定期保守は年間スケジュールを決め、出張頻度は平均月10日程度です。日帰りの案件から5日程宿泊する大型物件もありますが、社内労働組合があり健康管理や休暇取得にも力を入れています。 ◎経験に応じて大小適切な規模の仕事が割り振られ、大規模物件は複数人で対応することも多いです。 ■仕事のやりがい: 経年変化による性能改善や新しいニーズのご相談など、お客様からするとかかりつけ医のような存在です。現場対応をはじめ、ご相談に応じてお客様から感謝されたときには大きなやりがいを感じられます。 ■配属先情報: システム事業本部システム営業部メンテナンスチーム(9名) メンバー:60代(1名)、50代(2名)、40代(1名)、30代(4名)、20代(1名) ◎チームは明るい雰囲気で、男女問わず活躍しています。 ■当社の特徴: ヒビノ株式会社と資本業務提携したことにより、多種多様な国内外のメーカー・商品からお客様のニーズに合った最適システムを構築し、価値の高い導入とサービスの提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ウォーターズ株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
400万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
◇夜間対応なしの直行直帰可能の就業しやすい環境 ◇世界トップシェア級の分析器メーカーで安定経営 ◇北陸エリア担当で基本直行直帰可能なポジション ■業務内容 当社製品の設置、点検、修理、アップグレード、コンプライアンス指導、トレーニングを担当いただきます。 ■業務詳細: お客様先にて当社分析機器の設置・保守・点検・修理などのフィールドサービス業務をお任せします。 ・液体クロマトグラフ(LC)や質量分析計(MS)などの設置、保守、修理、点検 ・機器導入後の技術支援 ・技術的な問い合わせ対応(電話・メール・訪問) ■仕事の流れ 日程調整/本人またはスケジュール管理者にて日程調整 作業準備/作業内容確認・部品手配 訪問/据付作業、点検作業、修理作業など 作業完了/報告書の作成、提出、お客様へのご説明、事務処理 ■担当エリア ・北陸担当(富山中心) ※移動、出張を伴います(日当手当支給 所属は西日本となりますが、原則北陸(富山)拠点となります。 公共交通機関やレンタカー、社用車(駐車料金含め会社負担)を利用して、顧客先へ訪問していただきます。 ■業務の魅力 ・夜間対応はございません。 ・休日出勤はほぼございません。※遠方出張時には休日移動することがございます。 ・直行直帰可能 ・月平均残業15〜20時間程度 ■入社後の流れ 約7週間の社内研修・教育プログラムにて以下を習得頂きます。 ・当社製品の技術的基礎知識 ・ソフトウェアの機能・操作方法 ・機器メンテナンス作業手順 その後、OJTで先輩社員に同行しながら実務ベースで知識、技術を深めて頂きます。 ■キャリアパス ・エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す ・チームリーダーやマネージャーなどマネジメント職を目指す ・社内公募制度があり、アプリケーションサポートなど他部門への異動も可能 ※期初に目標設定を行い、四半期毎に業績進捗確認やキャリアパスについて上長と面談を実施 ■当社製品の特長 ・高速液体クロマトグラフィー(HPLC・UPLC)や質量分析計(MS・TOFMS)など、世界有数の分析機器メーカー ・製薬・化学・食品・環境など多様な分野で活用 ・高精度・高信頼性を誇る分析性能と、直感的な操作性を両立 変更の範囲:会社の定める業務
◇夜間対応なしの直行直帰可能の就業しやすい環境 ◇世界トップシェア級の分析器メーカーで安定経営 ◇出張メインンで研修体制◎ ■業務内容 当社製品の設置、点検、修理、アップグレード、コンプライアンス指導、トレーニングを担当いただきます。 ■業務詳細 お客様先にて当社分析機器の設置・保守・点検・修理などのフィールドサービス業務をお任せします。 ・液体クロマトグラフ(LC)や質量分析計(MS)などの設置、保守、修理、点検 ・機器導入後の技術支援 ・技術的な問い合わせ対応(電話・メール・訪問) ■仕事の流れ 日程調整/本人またはスケジュール管理者にて日程調整 作業準備/作業内容確認・部品手配 訪問/据付作業、点検作業、修理作業など 作業完了/報告書の作成、提出、お客様へのご説明、事務処理 ■担当エリア ・チーム1:神奈川・静岡・北海道 ・チーム2:東京・茨城・南東北 ・チーム3:埼玉・千葉・甲信越・北東北 ※入社後に担当エリアが決まります。詳しくは面接でお伝えします。 ◇出張頻度:チーム1&3は月の半分近く出張を伴います。(日当手当支給) ■業務の魅力 ・夜間対応はございません。 ・休日出勤はほぼございません。※遠方出張時には休日移動することがございます。 ・直行直帰可能 ・月平均残業15〜20時間程度 ■入社後の流れ 約7週間の社内研修・教育プログラムにて以下を習得頂きます。 ・当社製品の技術的基礎知識 ・ソフトウェアの機能・操作方法 ・機器メンテナンス作業手順 その後、OJTで先輩社員に同行しながら実務ベースで知識、技術を深めて頂きます。 ■キャリアパス ・エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す ・チームリーダーやマネージャーなどマネジメント職を目指す ・社内公募制度があり、アプリケーションサポートなど他部門への異動も可能 ※期初に目標設定を行い、四半期毎に業績進捗確認やキャリアパスについて上長と面談を実施 ■当社製品の特長 ・高速液体クロマトグラフィー(HPLC・UPLC)や質量分析計(MS・TOFMS)など、世界有数の分析機器メーカー ・製薬・化学・食品・環境など多様な分野で活用 ・高精度・高信頼性を誇る分析性能と、直感的な操作性を両立 変更の範囲:会社の定める業務
スパイラックス・サーコリミテッド
千葉県千葉市美浜区浜田
〜サービスエンジニア・保全業務のご経験ある方歓迎!/売り上げ好調に伴う増員採用!/イギリス発創業130年以上の外資系メーカー〜 ■職務内容: 当社サービスエンジニアとして製品納入後の対応メインに下記業務ご担当いただきます。 ・製品の点検、保守および試運転 ・出荷製品の組み立て ・製品検査 ・本社への技術問い合わせ(英語) ・セミナーの説明員 ■導入先事例について https://spiraxsarco.co.jp/industry/food/# ■就業環境 ・顧客先はサブコン、給食センター、食品工場などになっております。顧客先の稼働時間に業務を行うことが多い為、日中の対応となります。 ・入社後は3か月程OJT制度あり、OJT制度後も修理内容によって先輩同行がありしっかり製品について学べる環境があります。 ・難易度の高い業務については複数名で協力して進める体制を整えています。 ・月2回程度休日出社ございますが、事前に決まっている日程となっており、突発の休日対応、夜勤対応はなくワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■水蒸気システムについて 産業革命に火をつけることになった蒸気、その応用範囲は現代においては動力のみならず、発電、空調、温調、食品工業、化学工業、医薬品製造、その他さまざまなプロセスに使われており、今やなくてはならない存在となっています。そしてこれからの技術進歩と相まって新しい分野での活用が期待されています。 https://youtu.be/Xrpm1W8CO5E ■当社について: 本社を英国に置く蒸気のエンジニアリング会社で100年以上の歴史をもっています。ロンドン証券取引所に上場しており、FTSE100のインデックスにも含まれています。また『QUEEN‘S AWARD』や『BRITAIN’S MOST ADMIRED COMPANY』など数々の賞を毎年受賞している企業です。近年では『ENGINEERING WITH PURPOSE』を掲げており、SDGsに対する明確な目標を持ち活動している企業です。その中でも会社の専門分野とも重なる『CO2削減による環境改善』と企業の活動力を支えるための『ダイバーシティ&インクルージョン』には特に力を入れて活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
【未経験から“計測のプロ”へ。社会インフラを支える技術者に】 〜職種・業種未経験歓迎/第二新卒歓迎◎/勤務地確約/年休121日/研修・評価制度充実〜 「エンジニアにチャレンジしたい」その気持ちが、社会を支える技術者への第一歩。 当社では、工場や焼却炉などに設置されているガス分析器や計測機器の保守メンテナンスをお任せします。 各種ガスの種類や濃度を測定する装置、流量計、温度調節機器などの修理・点検を通じて、環境保全や安全管理に貢献できるやりがいある仕事です。 目に見えない“空気”や“熱”を数値で捉え、設備の安全を守る——そんな縁の下の力持ちとして、社会に必要とされる技術者へと成長できます。 【業務内容】 工場・焼却炉などに設置されているガス分析器や計測機器の保守メンテナンスをご担当いただきます。 各種ガスの種類や濃度の測定する設備や流量計、温度調節機器などの修理点検作業となります。 出張 :有 出張エリア:主に関西エリア、稀に北陸 出張頻度 :ほぼ毎日現場へ出向く働き方となります(宿泊を伴う出張は2〜3泊を月2〜3回) 【OS企業ならではの強み】 ■転勤・異動なし:本人意向に反する異動はなく、会社命令での異動実績は全体の4%。 ■勤務地確約:内定時に配属先を確定。不安なく入社できます。 ■高稼働率:希望勤務地・業界・働き方を面接で丁寧にヒアリングし、マッチする案件をご紹介。待機はほぼ発生せず、待機中も給与満額支給。 【未経験者を育てる研修制度】 入社後は平均1ヶ月の中途社員研修からスタート。 WEB座学+技術センターでの実技研修(1週間程度)を通じて、工具の使い方、電気・機械の基礎、特別高圧電気実習などを学びます。 オリジナルの模擬装置を使った実習もあり、未経験でも着実にスキルが身につきます。 その後は現場で徐々に業務の幅を広げ、年4回の面談で成長をしっかりフォローします。 【評価制度でキャリアを描く】 年2回の面談で日々の業務を振り返り、等級ごとの役割に対する成果を確認。 上司とキャリアプランを構築しながら、自分らしいキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
【未来の日本社会を支える医療機器エンジニア】〜プライベート支援◎/働き方◎/年間休日121日/福利厚生◎/研修体制充実〜 医療の最前線を技術で支える—— 当社では、大手医療機器メーカーの製品を対象に、医療機器の設置・保全メンテナンスを担当いただきます。大学病院や市民病院などの大型総合病院を社有車で訪問し、医療現場の安心・安全を技術で支える重要なポジションです。 【業務内容】 ■新規導入設備の設置 ■各種機器・システムの定期メンテナンス ■機器の故障対応 ■保守契約商品の拡販活動 ※出張は原則日帰りのみ。県内の医療機関を1日数件訪問するスタイルで、生活リズムを崩さず働けます。 【対象機器】 ・医用画像情報システム ・X線画像診断システム ・マンモグラフィシステム ・内視鏡システム ・デジタルX線画像診断システム など 最先端の医療機器に触れながら、医療技術の進化を肌で感じられる環境です。 【プライベート支援制度】 ■住宅関連支援 ・寮:28歳まで月2万円、29〜40歳は年齢に応じて補助 ・社宅:年齢不問、入社から3年間は家賃の50〜20%補助 ・住宅補助:39歳まで月3万5千円〜3千円の手当支給 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(規定あり) ・単身赴任:自己負担1万2千円/月 ■その他支援 ・転居時の引越費用負担 ・提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可能 生活面の不安を軽減し、長期的なキャリア形成を支援します。 【研修・育成体制】 ■基礎研修 現場配属前に、顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を習得。 ■OJT+フォロー面談 実務を通じてスキルを習得しながら、年4回の面談で成長をサポート。未経験でも安心してスタートできる環境です。 【企業の特徴】 ■創業50年の安定基盤 長年にわたり、製造・医療・インフラ分野で技術支援を行ってきた実績があります。 ■ワンストップエンジニアリングサービス 設計から制作、据付、メンテナンスまで一貫対応。自社・他社製品問わずカスタマイズ設計が可能で、幅広い顧客から高評価を獲得しています。 医療現場を支える誇りと、働きやすさを両立できる環境で、あなたの技術力を未来の日本社会のために活かしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ