【夜間対応なし・直行直帰・出張メイン】世界トップシェア級分析機器の設置・修理◆残業20H◆未経験歓迎日本ウォーターズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◇夜間対応なしの直行直帰可能の就業しやすい環境/未経験歓迎 ◇世界トップシェア級の分析器メーカーで安定経営 ◇出張メインンで研修体制◎ ■業務内容 当社製品の設置、点検、修理、アップグレード、コンプライアンス指導、トレーニングを担当いただきます。 ■業務詳細 お客様先にて当社分析機器の設置・保守・点検・修理などのフィールドサービス業務をお任せします。 ・液体クロマトグラフ(LC)や質量分析計(MS)などの設置、保守、修理、点検 ・機器導入後の技術支援 ・技術的な問い合わせ対応(電話・メール・訪問) ■仕事の流れ 日程調整/本人またはスケジュール管理者にて日程調整 作業準備/作業内容確認・部品手配 訪問/据付作業、点検作業、修理作業など 作業完了/報告書の作成、提出、お客様へのご説明、事務処理 ■担当エリア ・チーム1:神奈川・静岡・北海道 ・チーム2:東京・茨城・南東北 ・チーム3:埼玉・千葉・甲信越・北東北 ※入社後に担当エリアが決まります。詳しくは面接でお伝えします。 ◇出張頻度:チーム1&3は月の半分近く出張を伴います。(日当手当支給) ■業務の魅力 ・夜間対応はございません。 ・休日出勤はほぼございません。※遠方出張時には休日移動することがございます。 ・直行直帰可能 ・月平均残業15〜20時間程度 ■入社後の流れ 約7週間の社内研修・教育プログラムにて以下を習得頂きます。 ・当社製品の技術的基礎知識 ・ソフトウェアの機能・操作方法 ・機器メンテナンス作業手順 その後、OJTで先輩社員に同行しながら実務ベースで知識、技術を深めて頂きます。 ■キャリアパス ・エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す ・チームリーダーやマネージャーなどマネジメント職を目指す ・社内公募制度があり、アプリケーションサポートなど他部門への異動も可能 ※期初に目標設定を行い、四半期毎に業績進捗確認やキャリアパスについて上長と面談を実施 ■当社製品の特長 ・高速液体クロマトグラフィー(HPLC・UPLC)や質量分析計(MS・TOFMS)など、世界有数の分析機器メーカー ・製薬・化学・食品・環境など多様な分野で活用 ・高精度・高信頼性を誇る分析性能と、直感的な操作性を両立 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川1-3-12 第5小池ビル 勤務地最寄駅:京浜急行線/北品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,209,472円〜5,616,588円 固定残業手当/月:65,877円〜115,284円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■業績連動賞与:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間15分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業15〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12月29日〜1月4日)、シックリーブ、慶弔休暇、私傷病休暇 入社初年度の有給付与日数は、入社月によって異なります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳定年後、65歳まで雇用延長あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社内教育制度 <その他補足> ■リロクラブ加入 ■各種団体保険加入
選考について
対象となる方
■必須条件 ・理系大学、高専卒の方 (フィールドサービスエンジニアのご経験があれば学歴は不問とします) ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件 ・化学系のバックグラウンドがあること ・フィールドサービスエンジニア経験がある方(特に、LC, LC/MSのフィールドサービスエンジニア経験がある方) ・英語に苦手意識のない方 ・コミュニケーションを大事にされている方 ・出張業務に抵抗のない方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
日本ウォーターズ株式会社
所在地
東京都品川区北品川1-3-12 第5小池ビル
事業内容
■概要: 分析機器及びその関連製品の輸入、販売、サポート
従業員数
240名
資本金
430百万円
平均年齢
45.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【夜間対応なし・直行直帰・出張メイン】世界トップシェア級分析機器の設置・修理◆残業20H◆未経験歓迎
日本ウォーターズ株式会社