696 件
日本トレクス株式会社
愛知県豊川市伊奈町
伊奈駅
450万円~649万円
-
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎国内トレーラー部門シェア約40%のリーディングカンパニー ◎「TREX」ロゴの貼られた車両は当社の製品。トレーラーのうち約4割は当社製品。 ■職務内容: トラックボディー、トレーラーの設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 大型車両をオーダーメイドで生産をしています。生産に向けた図面の作成(2D CAD)、指示書作成を行います。 ◎1台1台使用が異なるため、1台ごとに図面を1枚作成します。 ◎トラック設計は、(1)ボディフレームの設計、(2)ウイング設計、(3)特装設計の3つのチームに分かれています。 ◎トレーラー設計は1人で1台を担当してもらいます。 ◎約3〜4件の案件を並行して担当します。 ◎設計業務について:顧客からの仕様書を図面化する事が主な業務となります。各パーツ部品の寸法出しをし、図面化して頂きます。寸法出しした図面を確認のために2DCADソフトを使用し確認します。 ◎入社後すぐはフォーマット化された図面を少しアレンジするところから始めていただきます。 ◎顧客との打ち合わせは基本的に営業が行ないます。社内にて、営業部門との顧客からの仕様に関する打ち合わせや、製造部門との製造工程の打ち合わせを担当頂きます。 ※特殊な車両の場合は稀に営業と一緒にお客様先へ訪問することもあります ※設計部門と製造部門が同敷地内にあるので、工場に出向いて設計通りにできあがる過程を自分の目で確かめることもできます。 ■組織構成: 設計部:117名(内 ウィング設計30名、特装設計17名、トレーラ設計一課21名、トレーラ設計二課26名のいずれかにて配属予定) ■働き方: ・年間休日122日 ・完全週休2日制 ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績) ◎無理なく働ける環境を整えております。 ■同社の特徴: 同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
〜スキルを磨ける環境◎/創業60年の安定基盤/完全週休二日制・残業月平均15時間と長く安定した働き方◎〜 ■業務内容: 大手自動車メーカーでの国内・海外向けトラックのキャブシェル開発設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇CAD使用による図面作成・設計検討業務 ◇部品表の作成・設変業務 ◇技術資料の作成 ◇関連部署、仕入先との打ち合わせ 【使用ツール】CATIA V5、Excel ■就業環境について: ◇業務上出張や休日出勤があり、お願いする可能性があります。 ◇最初から全ての業務をお任せするのではなく、力量に応じて業務をご担当いただきますので、ご安心ください。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
三菱ロジスネクスト株式会社
滋賀県近江八幡市長光寺町
武佐(滋賀)駅
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★☆世界有数の総合物流機器メーカー!フォークリフトの国内シェア2位を誇る/物流業界の省人化・省力化に貢献で業績好調です☆★ ■業務内容: 〇入社後まずは以下の業務に従事していただきます。 ・フォークリフト、ショベルローダの特殊・特型仕様の受注品の仕様決定業務、及び設計業務 ・車体/マスト/アタッチメント装置の設計担当業務 〇将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています。 ・フォークリフト、ショベルローダの特殊・特型仕様の設計業務の取り纏め ・設計業務の効率化の推進 ■部門ミッション: 当社の強みである、特殊・特型仕様の設計業務を任せられているのがフォークリフトカスタム設計課です。顧客に満足頂ける製品・サービスを提供し、円滑に事業継続が行われるように業務を推進します。 ■同ポジションの魅力: お客様の作業形態・荷姿等は多種多様なものがあります。その要求仕様を満たす製品を設計することは、設計者にとっての挑戦の機会です。 安心・安全をサポートする機能の開発や、特定の環境又は作業条件に適合するように既存のデザインをアレンジしたりすることにより設計者の想像力を引き出せることができます。 また、顧客のニーズを具現化するために、自ら提案することで、ものづくりに強く関わっていくことができます。 設計者自身だけでなく、製造、品質保証、販売などチームワークを必要とし、そのプロジェクトを通して生産された製品が、お客様に評価頂くことで共有できる達成感は、大きなやりがいになります。 ■採用背景: 当社で生産するフォークリフトは多品種に渡ります。市場の背景より特殊仕様の受注が増加している状況となっています。当社の強みを生かすためには、お客様の満足いただけるようにタイムリーな仕様決定や納期対応を行うことが課題となっています。人員補充により、リソースの確保と更に設計の効率化を図り、高い顧客満足度を持続させることを目指しています。 ■三菱ロジスネクストについて: 三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足したスタンダード上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 建機・その他輸送機器
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務概要 当社のお客様先に常駐し、機械設計をお任せします。 ■業務詳細 (1)航空機のシート部品設計(構造検討、材質選定、図面作成) (2)サプライヤーとの調整業務 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績あり) <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能◎> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談は、JOBローテーション制度を利用することも可能です。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。
安全索道株式会社
滋賀県守山市勝部
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 技術開発・工法開発(建築・土木)
★少しでも設計経験ある方は是非ともご応募ください! ★教育体制も整っているので、安心していただければと思います! ★借上げ社宅制度あり(会社85%負担)/安定性◎ ★ロープウェイ・スキーリフトをはじめとする「索道(さくどう)」を専門に取り扱う国内では数少ないメーカー ■業務内容: 索道施設(スキーリフト・ロープウェイなど)の機械設計業務を行っていただきます。実際に現場に出向き、仕様打合せから納品までご担当頂きます。 設計業務6割、現場出張4割です。 ■やりがい: 自分が保守した設備が多くの人々を安全に運ぶこととなる、家族に誇れる仕事です。日本各地を訪れ仕事後のひと時も楽しみの一つです。 ■入社後の教育: 本社の機械チームで製品知識や業務に関わる研修教育を受講後、一人立ちできるまで同行サポートやOJTでしっかりサポートします。 ■組織構成: ・社員10名(パートも含む):60代2名、50代2名、40代1名、30代2名、 20代3名で構成されております。 ■当社の強み・魅力: <国内に先駆けてロープウェイを建設した老舗企業> ・10年以上黒字経営を継続しています。新規参入困難のため、受注は安定しています。 ・新規設備導入と、導入後のメンテナンスで高収益なビジネスモデルを構築しています。 ・機械以外の電気、土木、建築といったチームが協働し学び合える環境です。 <安定性> 索道施設の改造改修に力点をおいたビジネスモデル経営を行っています。 日本の索道設備の数(約2,400基)は世界のトップクラスを誇っており、その半数近くをこれまで当社は納めてきています。 近年は環境問題もあり、新たに大掛かりな設備を建設する事例は少なくなってきていますが、インバウンドによる多くの外国人観光客が各地の索道施設を利用する状況となっており、これらの新しい顧客ニーズに対応すべく、既存索道施設の改造・改修の動きが活発になっています。 索道施設は納入した会社でしか改造・改修ができないため、当社はこれまで納めた多くの施設の改造改修を通じて、時代に応じた形にリノベーションすることを主に安定した収益を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市陽南
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, その他機械設計 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可/日本のモノづくりを支えるエンジニア集団〜 ■概要: 航空機器の機械設計者を募集しています。 ■業務内容: ・仕様書作成 ・使用素材検討 ・曲げ計算 ・組み立て治具設計 ・ジェット機の翼設計 ・ヘリコプターの部品設計 ■特徴: ◎経験年数を考慮させていただき、 最初にお任せする業務は異なります。現場の方が丁寧に教えます。 ◎防衛・宇宙系機器開発業務に携わった経験がある方は即戦力として活躍が期待できます。 ■働く環境: ・CAD研修は当社研修施設があります。 ・アットホームな職場で相談などしやすいです。 ■当社について: 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノ づくりを支え続けています。 試作〜資材調達~開発設計〜製造(自社工場) とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入しています。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの 「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
三精テクノロジーズ株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, その他機械設計 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【希少ポジション/ユニークな製品づくりで「感動」をもたらす/技術者としてやりがい◎/確かな技術力で世界シェアトップ製品有り/長期就業が叶う!】 「MOVING for SMILES.」モノを動かす技術で世界トップシェアクラスの当社にて、機械設計をお任せします。 ■業務内容 舞台機構(吊物装置、迫り装置等)の機械設計・開発業務をお任せ致します。 ◎三精テクノロジーズが歌舞伎座に納入した「廻り舞台」は、直径が約18メートル、 深さが約16メートルの円筒形をした総重量約360トンの巨大な回転構造物で、大がかりな舞台転換など、より多彩な演出効果を生み出すことが可能です。 <具体的には> 官公庁や民間の劇場からの依頼を受け、企画立案からプロジェクトがスタートします。出図後、工場でパーツを組み立て試運転および耐久テストを行います。 ・軌道を含む機械設備の設計/・強度や構造等の解析/・試運転調整 など ■組織構成 正社員:23名 └案件ごとに1名〜3,4名+電気、営業でプロジェクトチームを組みます。 ■社風 長期就業前提で活躍いただいており、平均勤続年数は15.6年です。穏やかな社員が多く、腰を据えて働くことが出来ます。 ■納入実績 豊富な経験に裏打ちされた「モノを動かす」高い技術力で、遊戯機械、舞台機構、昇降機をはじめカスタムメイドの特殊機構まで、数多くのユニークな製品を国内はもとより広く海外にも提供し、10年連続黒字経営を達成しております。 <遊戯機械> 志摩スペイン村、東京ドームシティアトラクションズ、ナガシマスパーランド、その他多数 <舞台機構> 歌舞伎座、梅田芸術劇場、四季劇場 宝塚大劇場、その他多数 ▼その他事例多数あり▼ https://www.sansei-technologies.com/product/play/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
〜豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方へ〜 ■業務内容: 車載部品の設計補助業務 ■製品例: 航空機 ■担当工程: ME系加工組立実務主担当 ■ツール・開発環境: NX ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
大阪府枚方市上野
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
【グループ総売上高3兆5,434億円(2023年3月期実績)を誇る、海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー/平均勤続年数15.3年】 ■業務内容: スキル・ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 (1)中型油圧ショベル車体開発: 車両の構造部品、内・外製部品の仕様決定、設計、試作。構造、油圧、電気、冷却などの性能検討。関係部門との連携 (2)大型ブルドーザの車体開発 ・遠隔操作/自動運転などの車両制御技術に基づいた関連部門と連携した仕様決定 ・板金、電気、油圧など車体関連部品の開発業務(設計〜図面作成〜試作〜品質確認〜量産) (3)ブルドーザー等のキャブ(運転室)設計開発業務 フレーム部品の設計、ドア部分の開閉機構、電装品のレイアウト等キャブに関わる全ての設計業務 ■働き方について: 有給休暇を取得しやすい環境となっており、ワークライフバランスも充実しています。(2022年度年休取得実績20.5日) ■同社の魅力 ◇IoTで現場をつなげる技術: 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:本文参照
東明エンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
学歴不問
〜入社後の研修で問題なく実務スキルを身につけていただくことが可能です。実務未経験の方も、安心してご応募ください!/年5回の大型連休で『計36日休み/勤務環境◎〜 ■こんな方におすすめ ・大学で理工系の学部を卒業された方 ・航空機開発などのプロジェクトに携わりたい方 ・キャリアチェンジを考えている方 ・安定企業で腰を据えてキャリア形成したい方 ■仕事内容 航空機をメインに、鉄道、車などの設計をお任せします。飛行機やロケットへの憧れを仕事にしませんか? ■業務詳細<CATIA> ・出図作業 ・機体構造設計、モデル作成 ・航空機の認証取得に関する業務。 ・電源系統/照明系統等の設計業務。 ・ハーネスや電気電子系統部品の艤装設計業務。 ・配管、艤装用ブラケット、ダクト、メカ部品等の設計検討業務。 ・構造/強度設計業務。 ・空力/制御設計業務。 ・電気・電子設計業務。 ・MATLAB/Simulinkを活用したソフトウェア開発、 ?シミュレーション業務 ■入社後の流れ ご本人のスキルに合わせて部のメンバーでOJTをしながら育成をしていきます。 個人差はありますが、2〜3年で独り立ちをしていただくイメージです。分からないことも質問しやすい環境ですのでご安心ください。 実務と切り離したOFF-JT研修にて、ビジネスマナーや航空機などの概要、CADソフト(CATIA)の操作など、基礎から学んでいきます。 ※個人のスキルに応じて、研修内容や期間は変わります。 ■魅力 ★三菱重工業・川崎重工業・エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンなど、大手メーカーのプロジェクトが多数! ★あなたの希望・適性に応じて設計やエンジニア業務に関するプロジェクトに参加していただきます。 ★プロジェクト先には経験豊かな先輩エンジニアが在籍!イチから丁寧に教えてくれる温かい職場です! ■当社について ◆教育制度が充実! 『オンライン研修』や『100以上のテーマが揃うeラーニング』などを導入しています。 配属後もあなたの学びやスキルアップをしっかりサポートします! ◆社会貢献性が高い仕事 私たちが日々、目にするような飛行機や車、鉄道などの開発に携わっていただきます。 様々なモビリティの未来を造る技術者になっていってください! 変更の範囲:会社の定める業務
多摩川精機株式会社
青森県
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年間休日122日〜 ■募集背景: 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェア率を誇る製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: サーボモータ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ドライバ等の設計開発業務をお任せいたします。 ・新技術、新製品の研究開発 ・設計・設計検証、設計変更の実施 ・設計に係る原価管理 ・技術情報の収集と活用 ■当社製品について: 業界最小サイズから大型まで、幅広いラインアップを手掛けており、製品は産業用ロボットをはじめとした各種ロボット、工作機械、農業機械、鉄道関連分野等、将来性の高い幅広い分野で活躍しています。 ■組織構成: 研究所全体で 40名程、30代〜40代が中心です。 従業員の約40%がキャリア採用での入社です。キャリア採用時の不安の一つとして、新卒採用者との賃金をはじめとする労働条件の差があげられると思いますが、当社の人事制度では、キャリア採用における労働条件のハンディキャップはありません。 ■担当領域の魅力: 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 ■当社の取扱い製品: 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~549万円
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: ・トラック、バスの配管の設計補助業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)装置、配管部品3Dデータ形状作成 (2)配管部品作図 (3)上記に付随する技術資料作成 ■使用ツール: ・CATIA ■キャリアパス: ・当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件、他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ・弊社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: ・当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。 ・充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: ・日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 ・社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 ・創業から20年黒字経営の安定基盤。 ・様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。 ・自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: ・小型トラックの車両計画の設計補助業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)使用による設計(計画図、部品図) (2)部品表の作成 ■使用ツール: ・CATIA ■キャリアパス: ・当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件、他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ・弊社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: ・当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。 ・充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: ・日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 ・社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 ・創業から20年黒字経営の安定基盤。 ・様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。 ・自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
日本ゴンドラ株式会社
東京都千代田区神田和泉町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
■業務内容:設計部にて、受注したゴンドラの承認図(基本仕様程度)を元に、2DCADによる窓拭きゴンドラの製作図(強度計算、荷重計算等)の作成。その他付帯する業務を担当していただきます。 ・現地調査などで設置場所の屋上等に行く場合あり。(設計単独では行きません。点検員や営業と一緒です) ・作図過程での工場の製造スタッフなどとの打合せあり ・経営基盤も整っており、中長期的に腰を据えて就業可能な企業となっております。 ■どんな機械を作るのか:窓拭きゴンドラは、様々な建物の仕様に合わせたオーダーメイドになります。基本の型式を元に複数人で、図面を仕上げます。物件ごとにアームや昇降装置など各部の担当に割り振られます。 担当案件は、1年間に約20-30台。(1物件に複数台設置の場合あり) 当社は、国内大手ゼネコン、東京都庁他官公庁・大手管理会社と取引があり、著名な建物もあります。設計者として名が残るという貴重な経験ができることや、ゴンドラ作図の専門知識が身に着けられることも魅力のひとつです。 ■入社後の流れ まずは先輩社員の指導の元、ゴンドラの図面に慣れることから始め、構造やどのような動きをするのかなど学んでいただきます。徐々に小さい区分で実際に作図をこなしていき、最終的には各部の作図、案件の担当者として様々な物件の担当をこなしていっていただきます。 ※入社半年間は、先輩社員のもとでしっかり学び、その後もこまめに打合せを行いフォローしていきます。安心して業務をスタートすることが可能となっております。 ※場合により、点検同行や工場出張などでゴンドラに触れる機会も設けます。 ※オーダーメイドのため、様々な物件を経験をしてもらう必要があります。 3〜5年ほどは育成期間ととらえています。 ■組織構成:設計部は、現在10名。30〜50代が中心となっており、新卒から中途まで様々な方が活躍しております。 ■就業環境: 2024年度の年間休日126日(土日祝日休み)、残業月10時間程度と非常に働きやすい就業環境が整っております。 席は、ブース状になっていて、比較的集中できる環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県湖西市新居町中之郷
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
■業務の概要 船外機エンジン本体の設計・開発、要素技術開発に関する業務に携わっていただきます。 ◇エンジンムービング系部品のレイアウト・設計・開発 ◇エンジン吸気系部品のレイアウト・設計・開発 ◇エンジン燃料系部品のレイアウト・設計・開発 ◇エンジン排気系・触媒部品のレイアウト・設計・開発 ■スズキでの業務のやりがい ◇スズキは四輪、二輪で有名ですが、船外機もスズキの主力事業の1つです。四輪、二輪に比べてコンパクトな組織であるため、少数精鋭で日々の業務に取り組んでいます。意思決定を迅速に行えると同時に、携わることができる仕事の領域も広いです。設計業務だけでなく解析や実機確認などを行うことで、設計以外の技術力も高めることができます。 ◇勤務地は、浜名湖湖畔にあるマリン技術センターです。雄大な自然を感じる景色抜群のロケーションで様々なボートや船外機に囲まれた環境になります。入社後は、船舶免許を取得していただきます。(全額会社負担)。船外機の工場も近くにあるため、生産現場との連携も迅速に可能です。 ◇四輪、二輪の開発者との技術交流もあり、様々な技術領域の知見習得や技術スキル向上を図りつつ業務を実施することができます。 ◇船外機の魅力を感じながら、大きなやりがいを持って仕事を行うことができ、日々自身の成長や達成感を感じることができることが、スズキのマリン技術部で働く醍醐味です。 ◇スズキの船外機は新興国から先進国まで様々な国で活躍し、人々の生活インフラからマリンレジャーまで支えています。世界で活躍するスズキの船外機のエンジニアとして、一緒に働きませんか?マリンの経験がなくても、大丈夫です。船外機に関する技術知識は入社後に教育を実施します。ご興味を持っていただいた方、ぜひご応募お待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
福岡造船株式会社
福岡県福岡市中央区港
350万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他機械設計 建機・その他輸送機器
■業務内容: 造船事業の中で設計をご担当いただきます。具体的な業務内容は下記のとおりです。 船舶の設計(構造、船体、機電など) ■組織構成: 同社の設計部門は30名程度在籍しています。平均年齢は30代後半くらいです。 ■当社の特徴: ・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。 ・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。 ■当社の魅力: ・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。 ・福岡工場および長崎工場にて、8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を現在確保しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休124日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: ・防衛省向け固定翼機の開発業務 ・出図作業(当社システム活用) ・機体構造設計、モデル作成。 ・航空機の認証取得に関する業務。 ・電源系統/照明系統等の設計業務。 ・ハーネスや電気電子系統部品の艤装設計業務。 ・配管、艤装用ブラケット、ダクト、メカ部品等の設計検討業務。 ・板金/機械加工部品に関する工程計画、手順書作成業務。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休124日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: ・防衛省向け無人航空機の開発業務 ・構造/強度設計業務。 ・操縦系統に関する設計検討、艤装検討、耐空性検討等の業務。 ・プロジェクト管理/総括業務。 ・電気・電子設計業務。 ・MATLAB/Simulinkを活用したソフトウェア開発、シミュレーション業務 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市金沢区昭和町
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休125日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: 航空機部品の機械設計補助業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、防衛省向け輸送機/空中給油・輸送機/中等練習機の構造設計業務をお任せします。 ・部隊運用機の構造に関する整備/修理の実機現場対応 ・修理要領作成 ・整備マニュアル作成等の維持設計 ・改修設計及び強度解析 ■ポジションの特徴: 国内外で活躍中の大型固定翼機の設計や、純国産 中等練習機の解析作業に携わることができ、完成した機体も間近で見ることができるため、達成感とともにやりがいも感じられます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
800万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【航空機の熱交換・熱制御事業における設計職/裁量権の大きな環境】 ■業務内容: ボーイング社やエアバス社の航空機に使用される熱交換器の設計(顧客との仕様検討・構想設計・詳細設計・評価、検証まで)のプロジェクト管理をお任せします。 新規開発(量産受注案件)や既存製品の維持改善活動だけでなく、将来の次世代熱交換器をターゲットとした新技術(水素技術等)の研究開発にも携わっていただきます。 ・開発プログラム統括(方針決定、客先折衝、進捗管理等) ・航空機用熱交換器の設計、開発における技術的な指示 約2年程度をかけて開発していきます。製造や営業などの社内を巻き込んでプロジェクトを推進いただき、ご自身の手で製品を作り上げるやりがいがございます。 ※顧客は海外の大手航空機メーカーとなり、週に1回程度、打ち合わせを行います。工学用語や数字等、英語での意思疎通ができれば問題ございません。 年に3回〜4回程度の海外出張の可能性あり ■商材について 同ポジションでは主に航空機エンジン向けの熱交換器を扱います。 上空の冷たい空気でエンジンオイルを冷やすなど、熱の移動を目的とした部品で、航空機にはなくてはならないものです。 海外の民間航空機・自衛隊航空機共に取引がありますが、防衛予算の増大・アフターコロナでの需要増・円安効果に伴い、今後も売上好調な予測が立っています。 同社の軽量かつコンパクトな熱交換器の品質の高さは世界でも評価されており、2割強の世界シェアを持っています。 過去には、ロールスロイス社の選ぶ「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれています。 ■組織体制: 主に客先との仕様調整や設計検討実務を担う「設計班」と、作図/モデリングやCAE解析のオペレートを担う「作図・解析班」に分かれ、このうちの設計班のリーダー的存在として活躍いただくことを想定しております。 ・組織人数・年齢構成: ・50代:4名, 40代:4名, 30代:3名, 20代:4名 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
〜住友グループで手厚い福利厚生・手当あり◎/防衛省・大手航空機メーカーからの受注好調〜 ■業務内容: ボーイング社やエアバス社の航空機に使用される熱交換器の設計業務(顧客との仕様検討・構想設計・詳細設計・評価、検証まで)をお任せします。 新規開発(量産受注案件)や既存製品の維持改善活動だけでなく、将来の次世代熱交換器をターゲットとした新技術(水素技術等)の研究開発にも携わっていただきます。 約2年程度をかけて開発していきます。製造や営業などの社内を巻き込んでプロジェクトを推進いただき、ご自身の手で製品を作り上げるやりがいがございます。 ※顧客は海外の大手航空機メーカーとなり、週に1回程度、打ち合わせを行います。工学用語や数字等、英語での意思疎通ができれば問題ございません。 年に3回〜4回程度の海外出張の可能性あり ■商材について 同ポジションでは主に航空機エンジン向けの熱交換器を扱います。 上空の冷たい空気でエンジンオイルを冷やすなど、熱の移動を目的とした部品で、航空機にはなくてはならないものです。 海外の民間航空機・自衛隊航空機共に取引がありますが、防衛予算の増大・アフターコロナでの需要増・円安効果に伴い、今後も売上好調な予測が立っています。 同社の軽量かつコンパクトな熱交換器の品質の高さは世界でも評価されており、2割強の世界シェアを持っています。 過去には、ロールスロイス社の選ぶ「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれています。 ■組織体制: 主に客先との仕様調整や設計検討実務を担う「設計班」と、作図/モデリングやCAE解析のオペレートを担う「作図・解析班」に分かれ、このうちの設計班のリーダー的存在として活躍いただくことを想定しております。 ・組織人数・年齢構成: ・50代:4名, 40代:4名, 30代:3名, 20代:4名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイ・エル・エス
大阪府岸和田市土生町
東岸和田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
〜物流現場で必要不可欠になる搬送機器の製造・販売を行う企業で大手取引多数!事業安定性◎〜 〜年間休日120日!残業時間も5〜10時間!転勤なし!東岸和田駅より徒歩5分で駅近くで通勤のしやすさ◎!綺麗なオフィスで働きやすさも◎〜 〜未経験の方でも安心して入社いただける育成体制あり!〜 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 本社にて、物流機器(パレット)の設計を担当していただきます。主な素材はスチールになります。設計開発は自社で行っておりますが、製造については協力工場が国内外に20社程度あり、OEMで行っております。 ■詳細: ・メーカーからいただいた仕様書や同社営業担当からの共有情報をもとに、物流機器(パレット)の設計をおこなっていただきます。 ※顧客へ訪問した上で、設計の摺合せを行っていただく場合もあります。(顧客は東京、愛知、大阪と全国にございますので、月1〜2回ほどの出張が発生します。) ・新規製品の設計開発や既存製品の仕様変更など様々な要望がございます。 ・設計期間は1週間〜3週間程度となり、CADを使用して設計を行っていただきます。 ■組織構成: 設計担当は60代男性1名、50代男性1名、40代女性1名(CADアシスタント)、30代男性2名の計5 名で構成されています。 中途入社者も多く在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。 ■教育環境: 入社後は、「パレット」について理解を深めていただきます。その後、ベテラン社員とのOJTを通してノウハウを伝授するため、未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。半年程度で独り立ちできるように、丁寧に指導していきます。 ■当社の強み 設計・開発力が一番の強みとなります。大手硝子メーカーやタイヤメーカーと直取引をしておりますが、長い取引と信頼関係から、上流工程の設計段階から依頼を受けるため、競合はほぼいない状況です。 変更の範囲:本文参照
株式会社浜名ワークス
静岡県浜松市浜北区上島
≪無人運転や自動化など時代の最先端を自ら作っていくお仕事/最上流から携われます/設計したものが隣の工場で完成されていく様子が見れます≫ ■業務内容: ・新規モデルの開発や機械に関する検討 ・既存の製品の改善 変更の範囲:なし ※入社後すぐはチームの先輩がフォローしてくださいます。ゆくゆくはお客様を担当していただき開発検討に携わっていただく予定です。 ■例えば・・・下記のモデルを開発しました! ・荷台の上げ下げの遠隔操作:運転手の人口減少や高齢化から、”より簡単に荷台の上げ下げをしたい”とご要望いただき、スマホでの荷台の遠隔操作機能を開発しました。現在は販売までしており、道路を走っております。 ■働き方: ・現場は仕事が終わり次第個人の裁量に任せている為、平均残業時間も20時間程度と抑えることができます。 ・有給消化率が高く、フル消化する社員もいます。 ■組織構成: 技術部は30名程度在籍。 30名のうち、機械設計担当は24名です。さらに、担当する運搬車によって4つのチーム(1チーム4〜5名で構成)に分かれ、仕事をしています。 ■評価制度: 定期的に面談を行い成果含め技術部の係長が評価をして頂きます。 ■同社の強み (1)創業80年、キャリアカーの技術力の高さから競合他社に参入されず、車両運搬車においては9割以上のシェアを誇っております。 (2)営業をかけず全国からオーダーが入る程ニーズがあり、フルオーダーにも対応できる設計の技術力があります。社員も長期就業している方が多い為、顧客あらゆる要望に対しても応えることが可能です。 (3)国内航空キャリアとの省人化共同開発や、自動車メーカーとの無人運転共同開発、大手輸送企業との車両運搬車のDX化等チャレンジし、社会に対して新しい価値を作り続けていきます。 ■自動化した先の未来: 現状、車両運搬車に車を乗せる作業は力仕事になっており、女性のドライバーや高齢の方には厳しい作業となっています。しかし自動化することが出来れば、こういった方でも運搬が可能になり、ドライバーの人手不足にも貢献することが出来ます。当社では上記問題に貢献できるような製品を製造し続けます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務内容: ◇樹脂部品のモデリング CADツールを使用して、各製品に適した樹脂部品の3Dモデルを作成します。 ◇設計業務 機能性・耐久性・量産性を考慮した設計を行い、製品の品質向上に貢献します。 ◇試作品の検討 設計した部品の試作を行い、形状・性能・組付け性などを評価します。 ◇他部署との折衝業務 設計内容や試作結果について、製造・品質・調達などの関係部署と調整を行います。 ◇その他付随する業務 設計資料の作成や進捗管理など、プロジェクトを円滑に進めるための業務を担当します。 ■使用ツール: NX ■PR: ◎設計から試作、社内調整まで幅広く関われるため、製品開発の全体像を把握しながら技術力を高めることができます。 ◎実用性と精度が求められる設計業務で、ものづくりの醍醐味を味わえるポジションです。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ