1891 件
ディープラス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~399万円
-
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〈第二新卒歓迎/未経験入社が多数/残業20h/有給取得平均7.9日/育児休業◎/3年後の年収650万円の実績あり〉 ■就業環境: ワークライフバランスが整う環境です。 ・年休 120 日 ・有給取得70%(取得平均7.9日) ・育休取得!産後パパ育休推奨! ・手当、福利厚生充実!(手当、福利厚生欄参照) ・2024年10月 あいち女性輝きカンパニー認定 ■業務内容 <仕事の流れ> ・商談:車の購入をお考えで、お問い合わせやご来店いただいたお客様に対し、車を使う場面をヒアリングし、リースの説明とともに最適なプランをご提案。 ・契約・手続き:オプションの有無、任意保険など、ポイントを確認しながら書類作成し、車を手配。 手続きのすべてが完了後、納車となります。 ◎「月々コミコミ、5000円」のTVCMのように税金、保険、車検、メンテすべて込みのわかりやすい価格なので営業がしやすく成約率も5割を超えます。 ■店舗情報 20代、30代を中心に活躍しております。 クルマに詳しかった、クルマの営業の経験があった、なんて人はほぼゼロです。 パチンコ店ホールスタッフ、アパレル店店長、喫茶店の店員など、人と接することが好きな方に多く入社いただいております。 ■教育体制 中途社員も多く、先輩が教育担当として1名必ずつき常にフォローする体制をとっております。 店舗を超えて助け合う風土もありロープレや勉強会も随時開催し、営業力向上に努めます。 その他ガイダンスや社外営業研修など多数用意しております。 ■キャリアパス 成長企業ならではのキャリアスピードがあり、頑張り次第で 2 年目で店長や工場長などの昇進実績もあります。 事業拡大に伴う店長、本部ポストが続々と誕生しており、年齢や勤続年数に関係なくキャリアを目指せる環境です。 ■評価制度 努力の過程から成果まで評価を行う制度を導入しております。半年ごとに評価を行いますので、半年後には5万円の昇給を実現した社員もいます。 ■当社の特徴 当社は月々5000 円で新車に乗れるカーリース専門店『D-Plus』を展開中です。市場規模も拡大しており、当社も 2030 年までに〈全国展開〉〈社員 1000 名〉を目標にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Trasaburou
千葉県柏市高柳
高柳駅
550万円~699万円
自動車(インポーター・販売) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 事業企画・新規事業開発 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
軽貨物の物流やレンタルリース事業を展開する当社にて、車両整備責任者を募集いたします。社会環境の変化に伴い、事業が大きく成長している中、IPOを視野に入れてより一層の組織体制強化を図るために増員での採用です。 車両整備部門におけるマネジメント業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・売上予算策定、売上管理 ・新規施策立案、計画、実行、効果検証 ・数値報告 ・部下育成 ・新規顧客開拓 <また状況に応じて整備業務も行っていただきます> ・車検、点検、一般整備、故障探求、アフターパーツ取り付け、車両販売、接客 等 ■当社のメイン事業: (1)軽貨物リース 長期での契約が基本の業界で「1ヵ月からリースできる」を実現したのがTrasaburouの軽貨物リースです。軽貨物車両を使った事業がはじめやすく、利用しやすいと好評をいただき、高い継続率を誇ります。 (2)軽貨物運送 軽貨物車両で大切なお荷物をお届けします。「定期便」「チャーター便」「スポット便」用途に合わせたご利用が可能です。 ■当社について: 当社は軽貨物車両リース、軽貨物運送を筆頭に車両整備/保険/メンテナンス(板金修理・コーティング)車検、車両売買といった自動車に関する幅広いニーズに対応する自動車総合事業を展開しています。ニーズの急拡大に伴い、事業が急成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社サチネットオート
栃木県佐野市北茂呂町
300万円~599万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【面接1回/月平均残業10時間/フォロー体制◎/賞与年2回支給/スキルアップできる環境】 ■職務概要: 当社は1999年に設立し、現在自動車点検整備・板金塗装及び販売、自動車保険のサービスを本社(栃木県下野市)、自治医大店、佐野店の3店舗で展開しております。今回は佐野店で、自動車整備士として活躍していただける方の募集となります。 ■職務詳細: ・主に乗用車・小型貨物の車検、故障修理、見積作成業務となります。 ・その他、普通貨物(8tまで)や出張による簡単な整備作業もあります。 ・車検などの営業ノルマ等はなく、整備作業のみの業務です。 ・大型車の取り扱いはありません。 ■組織構成: 佐野店の整備士として配属いたします。佐野店では現在6名の社員が活躍しています。 先輩社員にてOJTを行いますので、自身のスキルアップが図れる環境です。 ■当社の特徴/魅力: ・全員が検査員の資格を取得しているため、会社全体でレベルの高い整備を提供しています。 ・後輩にしっかりとしたOJTを行いますので、自身のスキルアップが図れる環境です。また、資格支援制度もありますので、教育制度が充実しています。 ・長時間残業はせず、「効率よく仕事をして定時で帰る」をモットーにしております。 ■働きやすい環境: ・社員の年齢層は幅広く、若い社員からベテラン社員まで、また女性の整備士(佐野店)もいますので、年齢、性別に関わらず活躍できる環境です。 ・当社は能力主義ですので、活躍いただける方はどんどん活躍できる環境です。 ・朗らかな社長の人柄と全員のコミュニケーションの良さが、店舗、会社全体の明るい雰囲気を作っています。
For Next株式会社
東京都練馬区谷原
900万円~1000万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 店長
〜海外プレミアムカーの販売(ベンツ・アウディ・ジープ)/高還元のインセンティブ制度あり〜 \販売数国内トップクラス/ 欧米各社の個性的で魅力に溢れたプレミアムカーを取り扱う輸入車の総合商社です。 ■業務内容: 店長候補として、店舗運営全般を担当頂きます。 ・店舗接客 ・売上アップの企画 ・スタッフのマネジメント ・キャンペーンやプロモーション活動の企画・実施。 ・イベント企画・運営:季節やイベントに合わせた企画を立案し、実行します。 ・SNS運用 ・新人教育:新しいスタッフの教育と指導を行います。 ※売上管理やスタッフのマネジメント、イベント企画・運営、販促活動などを通じて、店舗の売上向上を目指します。 【店長候補の成長と独立】 独り立ちのサポート:独り立ちを目指す期間は半年程度を想定しています。経験に応じて早期の独立を目指せる環境です。 ■魅力ポイント: (1)自動車購入支援あり!車好きにオススメです (2)販売数国内トップクラス!安定基盤で働けます (3)ディーラーアワード賞受賞!自動車業界を牽引しています。 (4)年々業績拡大中!「1兆円企業」を本気で目指しています。 ■キャリアアップ: 店長→次長(複数店舗管理の管轄)→部長(エリア全体の事業部を管轄)→役員 【年収例】 次長:900万 部長:1000万 役職とインセンティブも両方充実しており、売り上げに応じてインセンティブも多く支給されております。 ■事業内容: 世界各国のプレミアムカーを取扱う輸入車正規ディーラーです。 ・輸入車の新車・中古車販売事業 ・車検・整備・オートサービス事業 ・総合保険代理店業 ・ホテル事業(和歌山) ・レンタカー事業(沖縄県) ・メルセデス・ベンツ販売 ・アウディ販売 ・ジープ販売 ・ルノー販売 ・BYD販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビィ・フォアード
東京都調布市小島町
500万円~699万円
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) SCM企画・物流企画・需要予測
<月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中企業!世界200の国と地域でのお取引実績あり/月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを展開◆年休126日/土日祝休/所定労働7H/IPO準備中> ■業務内容 当社は海外への中古車輸出を行っており、仕入れから販売に至る価格や進捗を一元管理するポジションです。 売上データから販売予測を行う、ECの購買データから消費者動向を分析して需要予測、オンラインオークションを活用した車両仕入をするなど、売上や利益の最適化・向上といった課題に取り組みます! ■業務詳細 ・海外向け中古車販売における販売・仕入れの管理 ・オンラインオークションでの車両仕入れ ・在庫状況の確認と仕入れ計画の立案 ・入札価格の設定と調整 ・仕入車両の販売進捗管理と販売戦略の立案 ・車両の状態確認と販売見込み価格の予測 ・データに基づく販売国別の販売分析 ※スキルに合わせて担当国がつき、どれだけ利益を出せるかを追求していただきます。 ■組織構成 部長1名、MG1名、スタッフ5名 ■キャリアプラン 志向性に合わせてマネジメントもしくはスペシャリストとしてのキャリアを積んでいただけます。 ■社内環境について ・平均年齢:36.3歳 30代をボリューム層として、20代・40代も多数活躍中です! ・男:女=約6:4 ■当社について: ・同社はグローバル中古車ECサイト「BE FORWARD.JP」を運営し、世界207の国と地域と取引しています。創業から20年弱で売上高は1,000億円を突破し、右肩上がりで成長中。日本の通販・EC売上高ランキングでも、名だたる企業と並んで11位にランクインしています。 ・お客様の国の経済成長をお手伝いできるビジネスは「やりがい」ばかりです。社員の1/3が外国籍でダイバーシティあふれる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽自動車株式会社
鳥取県米子市両三柳
三本松口駅
350万円~1000万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜未経験OK/あなたから買いたいといわれる仕事/週休2日/インセンティブ◎/誠意・おもてなし重視〜 ■募集背景: ◇当社は設立以来、関西から中四国にかけてAudi、Volkswagen、Mercedes-Benz、BYDなどの輸入車正規ディーラーや中古車センターを展開する阪神サンヨーホールディングスグループの一員です。 ◇店舗も自社土地・自社物件を基本とし、売上だけでなく資本力にも定評があります。 ◇現在、顧客満足度No.1を目指し、販売力の強化を図っております。将来的に「店長」としてマネジメントへの機会があります。 ■業務内容: <Audi、Volkswagen、BYDを担当します> ◇輸入車を取り扱う当社グループ会社のセールススタッフとして業務に従事していただきます。来店されるお客様に対し、Audiなどの輸入車の魅力を伝え、最適なお車やカーライフを提案する仕事です。 ショールームにご来店されたお客様の対応(車両の説明、購入アドバイス、試乗、見積り作成など) ◇オーナー様への各種サポート(定期点検、車検のご案内、保険手続きなど) ◇イベントご案内 ※既存メンバーからのOJTを中心に業務を学んでいただきます。 ■モデル年収/インセンティブ: ・入社4年/30代係長/年収1053万(前職:会員制ホテルマン)※社内ランキング上位 ・入社3年/20代/年収700万(前職:通信系販売職) ・入社4年/30代/年収650万(前職:ホテルレストランの接客業)※社内ランキング中間より下 ■強み/やりがい: ◇取り扱い車種 Audi、Volkswagenなどお客様のお車のご購入から、その後の豊かなカーライフサポートまでお客様と幅広い接点を持ちながら、それぞれのカーライフに合ったサポートを行います。 ブランド力の高い商品を取り扱いますので、比較的競合他社は少ないです。 ◇「あなただから買う」と言われる仕事です 海外トップブランドを扱い「おもてなし」「誠意ある応対」というヒューマン的な部分を大切にし、 接客=他社との差別化と考えております。お客様の要望を伺い最適な提案をし、信頼関係を構築する。 そして私達にとって「あなただから買う」と言ってもらえた時に大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚自動車工業株式会社
栃木県栃木市大光寺町
400万円~599万円
自動車部品 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業績堅調/黒字経営継続中/社員の健康面を配慮し、残業は、月平均3〜4時間・定時退勤が基本】 ■自動車整備と特殊車両の整備事業を展開。トラックの整備とトラッククレーンの架装・点検・修理を行っている当社にて、新たにトラックボデーの架装・製作・修理担当者を募集します。トラッククレーンの架装・点検・修理をお任せします。 ■業務内容: ・トラッククレーンの架装・点検・修理: メーカーや工事業者などからの依頼を受けます。クレーンの取り付け作業、点検、修理を行います。 ・トラックボデーの製作・架装・修理: トラックボデーの製作は、オーダーメイドでの対応です。 *全て自社内での作業です。お客様先に出向くことはありません。 *セールス業務などはありません。整備業務に専念できる環境です。 *1台のトラッククレーンに対し、1名の整備士で対応します。トラックボデーの製作は、2〜3か月に1件の頻度で依頼が入ります。 ■組織構成: 当社の特殊車両の対応チームは5名体制です(40代4名、50代1名で構成)。経験豊富なメンバーが在籍しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎/従業員ファーストの環境です】 従業員の体調を考慮。残業で疲労が溜まった状態は、ケガや事故の原因にもなってしまうため、基本的に定時退勤できるように配慮しています。残業が発生したとしても最小限に留め、月平均残業時間は、3〜4時間に抑えることができています。無理なく、負担なく働けるような環境整備にも注力しています。結果、社員定着率が高く、特に整備士は、長く勤務している方が多いです。 【黒字経営継続中】 景気の影響を受けにくい事業であり、リーマンショック以降は、黒字経営を継続中です。また、当社の様にトラックとクレーンの修理を行える企業は少なく、当社は、その中の1社であり、希少性も高いです。県内の運送業界において、当社の認知度は高く、コンスタントにご依頼をいただけており、安定した事業基盤を築けています。
【業績堅調/黒字経営継続中/社員の健康面を配慮し、残業は、月平均3〜4時間・定時退勤が基本】 ■自動車整備と特殊車両の整備事業を展開。トラックの整備とトラッククレーンの架装・点検・修理を行っている当社にて、新たに自動車整備士を募集します。トラックの整備業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・車検対応 ・故障時の修理対応 *基本は、自社内での整備業務となりますが、まれにお客様先に出向いての業務が発生することがあります(自社:客先=9:1の比率です)。 *外出の場合でも、対象エリアは、栃木県内です。 *セールス業務などはありません。整備業務に専念できる環境です。 *1台のトラックに対し、1名の整備士で対応。1台あたり2日程度掛けて整備作業を行います。 ■組織構成: 当社の大型自動車整備士チームは5名体制です。40代〜70代の経験豊富な整備士が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎/従業員ファーストの環境です】 従業員の体調を考慮。残業で疲労が溜まった状態は、ケガや事故の原因にもなってしまうため、基本的に定時退勤できるように配慮しています。残業が発生したとしても最小限に留め、月平均残業時間は、3〜4時間に抑えることができています。無理なく、負担なく働けるような環境整備にも注力しています。結果、社員定着率が高く、特に整備士は、長く勤務している方が多いです。 【黒字経営継続中】 景気の影響を受けにくい事業であり、リーマンショック以降は、黒字経営を継続中です。また、当社の様にトラックとクレーンの修理を行える企業は少なく、当社は、その中の1社であり、希少性も高いです。県内の運送業界において、当社の認知度は高く、コンスタントにご依頼をいただけており、安定した事業基盤を築けています。
株式会社トヨナガ
群馬県高崎市小八木町
400万円~549万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
新車・中古車の販売や車検対応・整備、板金修理、オリジナルパーツの販売等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:自動車整備士 社内の整備体制をより一層強化し、案件の増加に余裕をもって対応すべく、整備士を募集します。 <業務詳細> ▼メイン業務:自動車整備の実務 整備後の車両の引き渡しや整備内容の説明はサービス担当者が引継いで行うため、顧客対応は原則生じず、整備業務に集中することができます。 また、業務レベルに応じて原則1人1台体制を取っているため、オイル交換等の簡易作業ばかりを任されることもなく技術を磨けます。 中古車と新車の取り扱い割合は、中古車が65%、新車が35%でどちらかに大きく偏ることもありません。 ※スポットクーラーやヒーター等で工場内の気温を調整しています。これ以外にもファン付き作業服の導入を通して、熱中症対策を行っています。 ※個人ロッカーや休憩所、冷蔵庫が各工場に備わっています。 ※出張修理は原則ありません。 ▼将来的にお任せしたい業務: ・部下の業務や技術面における教育・管理 ・整備工場の取りまとめ ・残業をはじめとした働く環境の改善や売上管理、整備台数等の目標の管理 等 ■組織構成:拠点は複数ありますので、自身が配属される予定の拠点における組織構成については面接にて詳細をご質問ください。 人数の少ない拠点でも5名、多い拠点だと13名ほどの整備士が在籍しております。 整備士の年齢構成でいえば、30代がボリュームゾーンです。また、どの拠点も少なくとも1名以上の管理職がおります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:112日 ・週休2日制:水曜定休に加え、週1日の希望休を平日に取得します。 ※土日祝は原則、出勤日となります。(冠婚葬祭や子どもの行事を理由とした土日休みの取得は(要)相談です。) ・有給消化率は73%/有給消化日数は13.3日 ■採用ページ:当社採用ページでは、会社や社員の雰囲気が伝わるコンテンツを用意しております。ぜひご参照ください。 https://toyonaga-saiyo.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
川嶋ホンダ販売株式会社
茨城県日立市金沢町
350万円~499万円
自動車(インポーター・販売), その他代理店営業・パートナーセールス 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜業界・職種未経験歓迎◎/研修体制充実◎/転勤も無く、長期的に就業可能◎/残業10時間◎/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容:当社にて車両整備をお任せいたします。 ■職務詳細: ・お客様の車の車検や定期点検整備・故障・異常個所の手直し ・お客様へ整備ヶ所を説明 ・伝票の作成(PC) ・その付随業務 ※整備は乗用自動車や軽自動車のみとなります ※お客様先での整備はございません ■組織構成:整備は7名(男性)が対応しております。 ■入社後の研修:本田技研工業にて2〜3日程度の研修がございます(埼玉県の研修所)。研修時は宿泊が可能です。整備資格取得の補助制度などもございます。 ■将来のキャリアパス:ご希望がなければ特段異動などはございません。今後も整備として専門性を磨いていただきたいと考えています。 ■就業環境:休憩スペース・更衣室もございます。作業着は会社支給です。作業着は洗濯も社内で可能です◎ ■働き方について:月平均の残業は10時間です。 ■店舗の特徴: ・Honda環境、安全ビジョンのもとに、「環境保全活動」「交通安全活動」「社会活動」に取り組んでいます。 ・関東陸運局指定工場完備。6ピットを完備しています。 変更の範囲:無
双日モビリティ株式会社
鹿児島県鹿児島市東開町
~
自動車(インポーター・販売) 専門店・その他小売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
◆◇プライム上場/双日グループ/右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界/営業企画・商品企画キャリアも目指せる/全国イベント出展あり◆◇ ■おすすめPOINT \急成長中のキャンピングカー業界でキャリアアップのチャンス/ ・市場規模760億円以上、右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界で活躍の場を広げることができます! ・プライム上場企業のグループ会社で、安定した経営基盤のもとで働ける安心感◎ ・店舗運営や管理業務も含まれるため、将来的には店長やそれ以上のポジションを目指すことが可能です! ■職務内容: 姶良市の店舗で、キャンピングカーの販売営業を担当していただきます。具体的には、提案から納車までのご案内、店舗運営業務、全国イベントへの出展(月1回程度)を行います。当社の「キャンパー鹿児島」ブランドは、職人の技術とこだわりで業界でも注目されています。お客様の要望に応じたカスタマイズも可能で、ニーズに合わせたご提案ができる環境です◎ ■入社後について: まずは鹿児島市の本社で研修を受け、車両の基礎的な機能や仕組みについて学びます。製造の様子や細部を実際に確認し、当社のこだわりや強みを理解してください。その後、店舗でのOJT教育を通じて、取扱商品や接客方法、店舗運営を学びます。 ■キャリアパス: 販売営業だけでなく、営業企画や商品企画にも携わることが可能です。社員の意見を積極的に取り入れる風土があり、幅広い活躍が期待されます。成長マーケットであるキャンピングカー業界でスキルを磨きながら、会社と一緒に成長できる環境です◎ ■組織構成: 鹿児島の営業体制は4名で、営業3名、事務1名、20代1名、40代1名、50代2名で構成されています。 ■当社ではこのような方を求めています: ・頑張りを評価されたい方 ・営業の経験を活かしたい方 ・会社の中核となり、事業を先導したい方 ■当ポジションの魅力: ・インセンティブ制度あり:販売台数や粗利に応じてインセンティブを支給します! ・成長マーケットでスキルアップ:市場規模760億円以上の急成長中業界で、会社と一緒に成長できる環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
東栄自動車工業株式会社
岐阜県岐阜市神楽町
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験でも整備士の国家資格を取得しご活躍いただけます!!残業時間平均20時間(閑散期10~20時間/繁忙期20~30時間)〜 ■業務内容: 高所作業車、クレーン、除雪車などの建設機械を中心とした整備を行う整備士としてご活躍いただきます。新たな資格・免許の取得をしていただき、新しい分野のスペシャリストになっていただきます。 ■業務詳細: 同社は、タダノ、アイチコーポレーション、NICHIJOの指定サービス工場であり、販売及びサービス全般(メンテナンス・修理)を担当しています。 ■ご入社後の流れ: 1年目は、今までの経験を活かした整備を行っていただきます。大型の運転免許の取得、資格がなくてもできる検査業務からお任せします。 2年目は、大型特殊免許の取得、高所作業車・小型移動式クレーンの運転資格を取得し、業務の幅を拡げていただきます。 3年目は、検査資格の取得に向け業務経験を積んでいただきます。 検査資格取得後は、メーカー主催の研修に参加していただき、高所作業車・クレーンを担当することができます。(研修は1週間程) <1日の流れ(例)> 8:00 出社後、構内の車両移動をし作業の準備 8:30 ラジオ体操、朝礼、作業ミーティング 8:45 クレーン付トラックの点検・整備 10:00 休憩 10:15 クレーン付トラックの点検・整備を継続。終了後、整備記録簿の作成。 12:00 昼食・休憩 13:00 大型クレーンの検査の補助・整備 15:00 休憩 15:15 大型クレーンの整備継続 17:20 片付け・清掃 終業 ■組織構成 同社は定着率が高く、現在14名のメカニック(整備士)が所属しております。平均年齢は43歳で、20代〜50代と幅広くいらっしゃいます。20代2名、30代2名の若手も在籍し、日々切磋琢磨しながら成長しております。 ■同社の強み メインで整備を行っている建設機械は、工事現場で道具として用いられます。同社は、そういった突発的な故障の対応を瞬時に行っているため顧客からも長く支持されております。 同社では働き方を整えるため、仕事量のコントロールを以前より力を入れたり給与制度の改革を進めてきました。 また部署を整え人事制度の改革を行い常に働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:無
岐阜ヤナセ株式会社
岐阜県岐阜市金園町
350万円~649万円
■採用背景 当社はメルセデスベンツ・AMG・マイバッハといったプレミアムカーを取り揃え、「本物」を愛する人たちのニーズにお応えしています。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務内容 メルセデス・ベンツ正規ディーラーのメカニックとして、納車前・納車後の各種整備業務などをお任せいたします。 ・車検、法定定期点検 ・納車前点検・ディーラーオプションの取り付け ・整備/故障診断/修理対応など ※お客様対応などはございません※ ■入社後について 入社後初めにメルセデス・ベンツのブランドや車種について学んでいただき、経験とスキルに応じて2週間〜半年の時間をかけて、実務研修を行います。一人立ち後、能力やスキルに合わせて1日数台を担当いただく予定です。 ■研修制度 各分野のスペシャリストとなる育成プログラムとして、定期的な技術講習、数回開催される充実したメーカー研修を行っています。 自動車整備士資格はもちろん、検査員やメーカー資格にも資格手当が支給されますので、メーカー認定資格取得にもぜひ挑戦してください。 ■組織構成 当社では、20代〜60代まで幅広い年齢層のメカニックが在籍しています。 各支店ごとに3〜12名の整備士が活躍しています。 お客様対応は、サービスアドバイザーにて担当している為、基本的にお一人で1台を専任担当することができ黙々と集中できる環境です。 ■福利厚生充実/資格手当充実 充実した資格サポート教育と資格取得の場合手当支給を行っております。 ・整備士1級 30,000円/月 2級 20,000円/月 3級 10,000円/月(所持資格最高位のいずれか) ・検査員 20,000円/月 ・メーカー資格 10,000〜50,000円/月(整備士資格と併給) ・現場手当 20,000円/月 ・店舗目標達成インセンティブ (例)整備士2級+現場手当+検査員の場合⇒60,000円/月を固定支給 ■当社の魅力/働きやすい環境 現在定年後も整備士として働かれている方(64歳)やパパ育休を取得されている方もおり、ライフプランに合わせたキャリアを築くことができます。 ご希望によって自動車整備士からアドバイザーや洗車・納車ポジションへの職種変更も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社上陣
愛媛県松山市平田町
300万円~499万円
建設機械・その他輸送機器 自動車(インポーター・販売), 建機・その他輸送機器 自動車・航空・建機・その他輸送機器
◎整備士にやさしい環境づくりに注力 ◎ディーラー出身者多数活躍中 ◎規模が大きくやりがいあり! ◎残業ほぼなしでプライベートも充実 当社がヨーロッパから輸入しているトレーラー・特殊車両等のサービスエンジニアとしての業務を行っていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 サービス代理店の方々とのやりとり、さらにはお客様への技術面からの説明(保守・メンテナンス)などを担当していただきます。 欧州製の製品ですが、打合せなどの際には英語ができる社員が同席しますのでご安心ください。 ■欧州製トレーラーやタンクについて: ・ドイツの『ランゲンドルフ』社はユーザーと仕様の打ち合わせを行い、要望に合わせて1輌ごとに設計/製作しています。 ・『フェルドビンダー』社はタンク専門メーカーです。 日本の基準内でユーザーの要望に合わせたタンクを1輌から製作しています。 ・『ブロッソイス』社は特別輸送用トレーラー専門メーカーです。 ■当社の魅力: ・貨物自動車の点検整備や修理改造、車検登録を事業とする老舗企業です。 ・ドイツやオランダのメーカーから優れたトレーラーやタンクを輸入販売しています。 ・米国「キャタピラー」社の特約販売店として創業した企業との協業を実現しています。 ・堅牢性と機能性に優れており市場価値の高い欧州製大型車を国内に普及しています。 ■会社の特徴: 当社は、貨物自動車の整備業として立ち上がってから、地域に密着し事業を展開してきました。 さらにここ20年、欧州製トレーラの輸入販売で実績を積み上げ「日本のトレーラが欧州並のトレーラ」になることが実現しました。 現状、国内輸送はまだまだトラックやダンプが主であり、トレーラ自体への馴染みは薄いですが、今後、ドライバーの慢性不足や過積載への対応が取り上げられる中、「積載量」が国内製品比、数割大きい欧州製トレーラがこれまで以上に注目されることは間違いなく、トレーラ市場の規模が飛躍的に拡大・発展することを期待しています。
神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社
神奈川県横浜市鶴見区安善町
安善駅
450万円~699万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■働く魅力 【日・祝休み!】 整備業界では珍しい日祝休みでプライベートも充実! 【東証一部上場の安定企業!】 当社は東証一部上場企業であり、日本最大規模の路線バス会社のグループとして神奈川県に密着したビジネスを展開中! 【充実した研修体制!】 三菱ふそうトラック・バスの各種研修や社内研修など充実した研修制度で安心! ■業務内容 神奈川県横浜市に本社を置き、神奈中グループの自動車販売会社で、主に三菱ふそうトラック・バスが製造したトラック・バスの販売やメンテナンスを行う当社にて、メカニック担当として既存取引先(過去に車両購入/整備修理を行ってくれた企業)への定期依頼をいただく大型車の定期点検などの業務に従事していただきます。顧客対応は営業が担当いたしますので、整備に集中していただくことが可能です。 ※三菱ふそう以外のメーカー(日野・いすゞ・UDなど)を依頼されるケースもあります。 ■福利厚生・制度 ・昇給:年1回(4月:職能資格制度に基づく) ・賞与:年2回(28年度実績:年間4.0ヶ月分) ・整備士手当 ・家族手当(最大18,000円) ・残業代全額支給 ・各種有(厚生・健康・雇用・労災) ・自社労働組合 ・自動車免許取得支援制度 ・中小企業退職金共済加入 ■休日・休暇 ・週休2日制(日・祝固定休) ・各種有給休暇(慶弔・介護・看護休暇、育児休業制度ほか) ■組織体制 各チーム3~4名にて整備にあたっていただき、メンバー同士協力しながら業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ 目安として入社後3ヶ月〜面接1年の間(面接内で相談)でメカニックとして大型車の構造を理解いただき、立ち上がりを目指していただきます。 入社後1年間は先輩社員がつきますので、安心してご入社ください。 ■研修体制 社内にて各スキルに応じた技術研修があるため、技術力を伸ばしていくことができます。また、外部の研修にて技術のキャッチアップをいただくことも可能です。 ■キャリアパス 以下主な例となります。 ・現場にてスペシャリストとして整備工場長を目指していただく ・整備の知識を生かして、お客様対応などフロント部門に異動をしキャリアを築く ・本社の技術部門にて、整備士の知見を活かしながら業務に取り組む 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バージョングループ
福岡県北九州市八幡西区樋口町
自動車(インポーター・販売), 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【九州・西日本エリア唯一のイタリア輸入車正規販売代理店/50年以上の歴史がある安定基盤】 ■概要/ミッション: 部門長の補佐として入社、活躍して頂き、将来的にサービスマネージャーを目指して頂きます。その後、サービス部門のマネジメント全般をお願い致します。サービスフロント及び整備士の人材育成や売り上げのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 ・メンバーマネジメント(人材育成) ・車両の入出庫管理 ・サービス部門の売上・利益のマネジメント ・部門の仕組み作り ※統括部長とともに仕組み作りに携わりたい方を歓迎しております。 ■モデル年収: 主任(40代中盤)年収:600〜700万円 ※売り上げに関してのインセンティブがつきます ■組織構成:例 ※配属先により異なります。 サービスフロント2名、整備士7名 ■職場環境 働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 プライベートも大切にしていただくために、有給休暇奨励制度を設けて有給が取りやすい環境です。
三谷興業株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~899万円
機能性化学(有機・高分子) 自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆募集背景: 同社は大型産業車両を中心として、メンテナンスや仮装、車検を行っています。2022年4月に最新設備を導入した東海エリア最大級のキャパシティを誇る大型整備工場を設立し、年間車検可能台数が3200台に増加、多数の取引先からご利用いただき、業績好調の企業です。対応の早さを武器に、東海地域No.1の自動車整備工場を目指す中、お客様窓口を強化するため、今回サービスフロントを募集します。 ◆仕事内容: 「お客様窓口」として、法人のお客様からご相談・ご依頼をお受けし、自動車(事業用自動車・大型自動車に特化)の状態にあわせて必要な点検、整備を手配します。 整備スケジュールの調整や納期の管理、修理料金の見積もり作成、代車・レッカーの手配など、お客様の自動車をお預かりしてからお返しするまでのすべてを管理・手配していただきます。 整備工場の中で最もお客様との距離が近いため、お客様満足度を左右する重要なポジションであり、お客様との信頼関係を築き、会社の成長を実感できるやりがいのあるポジションです。 お客様の立場になって考えられる「想像力」と「コミュニケーション力」が求められる職種です。“お客様の信頼に応えたい!”車好きの方をお待ちしています。 ◆働く環境 同社では月に1回、上司との面談を行い、「こんなことに挑戦したい」「こんなサービスをつくりたい」「最近こんな悩みがある」など様々な提案や相談を行うことができる風土です。旧工場時代に就任した現在の工場長になって約2年。 社員満足度が向上し、ここ2年間の自己都合退職者は0名です。 ◆当社の強み 【スピード】 大型車の車検が業界平均で2〜3日ほどかかる中で、当社では1日で行うことができるスキル力があります。 当社はまた、最新の設備を導入した新工場を開設したことや、チーム体制をとり1車あたり3人で担当することで、1日に担当できる台数が増え、多くのお取引先に対応できます。 【メンテナンス力】 大型車ではディーゼルエンジンのマフラーのつまりを自動検知するため、燃費悪くなりがちです。マフラーを部品交換する(百万円ほど)のが一般的ですが、当社では顧客第一を考え、メンテナンスを推奨しています。「大型車で相談したいことがあれば三谷興業」と、お取引先から信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業 戦略・経営コンサルタント
\日経ビジネスにて「10年後のグーグルを探せ 世界を変える100社」にランクイン/ ◎ECサイトランキング売上高11位!月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを展開! ◎スピード感のある企業成長の中でもこれまでに確かな実績で財務基盤も安定! ◎グローバル事業展開中のため外国語活用もしやすいです! ■業務内容 マーケティング,市場調査,顧客開拓,弊社代理店となりうるパートナー企業の開拓をお任せいたします。 ■具体的には ・担当顧客(ヨーロッパ・北米エリア)との交渉やお問合せ・トラブル発生時の対応 ・現地代理店の開拓(対ディーラーやブローカー等) 現地宣伝広告業務まで、対象国の中古車輸入状況の調査から始まり、弊社の販売を促進するための企画立案と実行が必要となります。 <担当エリア>ヨーロッパ・北米 【出張】出張機会あり (年3〜5回) ■入社後の期待 組織ミッションとしては既存顧客フォロー、新規法人開拓、現地代理店開拓となります。ご入社後は先輩社員から業務について体系的に学び、一連の流れを覚えていただきます。3ヶ月程度で顧客対応の一連の流れができるようになって頂きます。 ■配属先情報 ヨーロッパ・北米グループ …マネージャー1名 リーダー2名 メンバー2名 ■社内環境について ・平均年齢:36.3歳 30代をボリューム層として、20代・40代も多数活躍中です! ・男:女=約6:4 ■当社について 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創挙
埼玉県八潮市大曽根
500万円~799万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容について: 2000年設立、埼玉県八潮市に本社を置き、自動車の販売・レンタル・アフターサービス等の多岐にわたる事業を展開する当社にて、整備工場の工場長として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 主に整備工場全体の業務を管理していただきます。 ※人手が足りない場合には、自ら作業いただく可能性もあります。 新工場の立ち上げにあたる業務整理や人員配置検討・人員管理・実務管理・マネジメントもお願いする予定となります。 ※主に中古車販売や当社が保有するレンタカーの整備等の対応をメインで行っていただく予定となります。 ※当社として保有する台数は全体100台所有しております。 ■組織体制について: 整備工場は整備士1名体制を行っている状況となります。 ※板金・塗装3名増員予定となります。 ■当社の特徴について: 地域に根差した運営体制で、快適で安全なカーライフを実現するサポート事業を提供し、顧客から信頼し続けられるサービス提供事業者を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
700万円~999万円
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して200以上の国と地域へ中古車を輸出/日経ビジネスにて「10年後のグーグルを探せ 世界を変える100社」にランクイン/年休126日/完全土日祝休み/実働7時間/残業月平均30時間以内】 今後の上場を見据え基盤強化の為、チームマネージャー候補の採用を行います。 ■業務内容 ・外貨取引(送金・着金)のオペレーション牽引 ・外貨取引の仕訳承認作業 ・月次決算・年次決算・連結決算対応 ・税務申告サポート業務 ・会計士・税理士・監査法人対応サポート業務 ■採用背景 世界207ヵ国と地域へ中古車販売サービスを展開し売上が1000億を突破している当社にて海外取引関連のチームマネージャー候補の募集となります。IPO準備にあたり体制強化のための増員募集です。 ■組織構成 経理・財務チーム:マネージャー:1名、スタッフ:7名、派遣社員:6名 ※上場を見据え組織強化のための2名増員募集 ■社内環境について ・平均年齢:36.3歳 30代をボリューム層として、20代・40代も多数活躍中です! ・男:女=約6:4 ■当社について 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:当社全般業務
【月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して200以上の国と地域へ中古車を輸出/日経ビジネスにて「10年後のグーグルを探せ 世界を変える100社」にランクイン/年休126日/完全土日祝休み/実働7時間/残業月平均30時間以内】 今後の上場を見据え基盤強化の為スタッフクラスの採用を2名募集いたします。 ■業務内容 【イファ—スベースのグループ連結財務諸表の作成】 ・海外子会社を含むグループ全体の財務データを集計・分析し、IFRSに基づいた連結財務諸表を作成 ・海外子会社との連携を強化し、正確なデータ収集と報告 【開示業務(IPO関連) ・IPOに向けた開示資料の作成・管理を担当 ・関連する法令や規制に基づいた開示業務を行い、監査法人や証券会社との調整を担う ■採用背景 世界207ヵ国と地域へ中古車販売サービスを展開し売上が1000億を突破している当社にて経理部門の連結・開示業務の募集となります。IPO準備にあたり体制強化のための増員募集です。 ■組織構成 経理・財務チーム:マネージャー:1名、スタッフ:7名、派遣社員:6名 ※上場を見据え組織強化のための2名増員募集 ■社内環境について ・平均年齢:36.3歳 30代をボリューム層として、20代・40代も多数活躍中です! ・男:女=約6:4 ■当社について 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:当社全般業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ