1336 件
株式会社小桜商会
東京都港区西新橋
御成門駅
650万円~1000万円
-
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【設立70年以上の化学系商社×東レグループ(蝶理100%子会社)の盤石な基盤/潤滑油・燃料油で高いシェアを誇る/人々の生活に欠かせない商材に関わることが出来る】 ■職務内容: ・国内大手石油元売り企業を中心とした各種添加剤の営業 ・海外(米国・中国・中東)向け各種添加剤(輸出入)営業 ・マネジメント業務 ■配属先情報: ・ポリマー部 合計6名(部長50代、30代4名) ■魅力・特徴: ・ENEOS社など、取引先に大手各社を持っており、国内での長期的な売り上げが見込まれます。 ・今後は、蝶理グループとしてのグローバルネットワークを活用し、海外とのビジネス拡大に積極的に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
白石カルシウム株式会社
愛知県名古屋市西区那古野
400万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 経理事務・財務アシスタント
〜在宅・フレックス可!有給取得率75.5%・年休122日◆設立80年以上の化学品専門商社/国内外に拠点を持つグローバル企業/安定した経営基盤/炭酸カルシウムのパイオニア〜 ■職務概要: 白石カルシウム株式会社は、炭酸カルシウムのパイオニアである「白石グループ」の商社機能となっています。 同社では経理・総務・人事部門が無く、白石工業株式会社(親会社)が統括しており、今回は、名古屋支社の管理を担う総合事務職になります。将来的には東京本社に転勤可能性も含む総合職となります。 ■職務詳細: 以下業務を全般的に行って頂きます。 〈メインでお任せ〉 ・経理分野:経費支払、社内精算、伝票処理、口座管理、買掛金管理、小口現金出納、その他決算処理等 ・物流分野:経費、買掛金支払処理、受発注業務 〈その他〉 ・総務分野:稟議処理、社内行事、OB会対応、印章管理、庶務全般 ・人事分野:社会保険・労働保険、勤怠管理、入退社手続き等 ※東京本社の同様の業務担当者と連携するため、東京本社への出張が頻繁にあります。 ■研修・教育: 1人1人のスキルやご経験に応じて、OJTを中心に製品知識やお金の流れを学んでいただきます。 ■同社の魅力: ◎リモート勤務可/有給取得率75.5%/月残業15時間以内/各種手当・制度豊富とワークライフバランスを整えながら働くことの出来る環境です。 ◎炭酸カルシウム製品の開発、製造、供給を実施する白石工業から独立して誕生した、1937年設立の化学品の専門商社で、非常に安定した経営基盤をほ保有しています。 ■同社の製品について: 「炭酸カルシウム」という石灰石を原料として製造される材料を扱っています。取り扱い分野は、ゴム・樹脂・インキ・塗料・接着材料・製紙・食品・農材・畜産・繊維・電子材料・生体バイオと多岐にわたり、人々の生活に欠かすことのできないものです。 ■白石グループについて: 当社グループは全国12拠点まで拡大をしており、圧倒的な技術力とノウハウを活かし、国内のみならず海外へも展開しております。今後も炭酸カルシウムの開発のパイオニア企業として、人々の生活をより良いものにするために、社会に貢献していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
カセイ商事株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜働き方◎長期的に腰を据えて働ける/転勤なし/残業少/年休126日(土日祝)/将来的に当社を牽引していただきます〜 創業75年以上、化学/原材料品等の商社として製造業界の発展に寄与してきた当社にて営業職の募集です。 ■業務詳細: 土木・建設業界に使用される化学品の営業をお任せします。 既存のお客様(ほとんど100%)に対して定期訪問を行い事業上の課題感のヒアリングを行っていただき、その課題の解決に繋がる商材を当社が培ってきたネットワークを活かしながら仕入れ、活用方法の付加価値を含めた形でお客様へ提案・提供していただきます。 ▼参考/主要取扱メーカー http://www.1950-kasei.co.jp/contents/suppliers/ 地下鉄やトンネル、下水道などの地中掘削工事や耐震・液状化防止工事に欠かすことのできない地盤改良薬剤や法面保護用薬剤など、各種土木・建設用資材を提供し、作業の効率化・安全確保・環境保全などに貢献しています。 ■求人の魅力: ◎設立75年以上の培われた技術/信頼/実績があります。 ◎取扱商材が多岐に渡るため強い提案力と外部環境の影響を受けにくい事業構成となっています。 ◎将来を牽引頂く事を期待する幹部候補社員としての採用です。 ◎転勤無、残業基本無のため腰を据えて働き続ける事ができる環境があります。 ◎お客様の9割が既存のお客様のため長期的な関係構築を形成しながら深い提案活動を行う事が可能です。 ■組織構成: 営業部6名(部長、営業5名) 60代1名、50代1名、30代3名、20代1名 ■研修制度 座学とOJTでの研修を検討しております。半年間である程度の知識を習得できるようなプログラムを想定しております。 ■採用背景: 増員により従業員の負担を軽減し、働き方をより良くするため。 ■当社について: 化学品製造分野、医療・衛生材料分野、金属加工分野、土木建設分野、繊維加工分野において新製品/新技術の紹介ならびに開発提案を行い、産業の発展及び地球環境の改善に貢献できるよう最善の努力を払い続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸石テクノ株式会社
愛知県名古屋市千種区上野
350万円~449万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜土日祝休みで年間休日120日/職種未経験歓迎!/資格取得応援♪〜 〜空調設備業界トップクラス!生活に欠かせないもので売上も安定◎〜 ■職務内容 冷房設備をはじめとする『空調設備』のメンテナンスや修理をお任せします。 ・定期メンテナンス ・空調設備の修理、補修工事 ・エアコン洗浄、ダクト清掃の定期点検 ※訪問先は、京都・滋賀県内の大手スーパー・ホテル・ビル等など様々です! ■業務詳細 ・1日1〜2件の現場を2〜3人のチームを組んで回ります。先輩社員が必ず同行するので未経験の方でもご安心ください♪ ・午前〜夕方までは現場にて作業を行い、その後、オフィスに戻り事務作業及び明日の準備をして一日が終了です。 ■入社後のフォローアップ ・入社後は先輩スタッフに同行し、業務スキルを習得していただきます。個人の能力向上をサポートする資格取得支援制度・資格手当の他、改善点および疑問を共有するため、そして新人が1人で悩まないようにするため、研修ノート(グループウェア)を用意する等、継続的に成長できる環境がございます。 ■働きやすさ◎ ・土日祝休みで年休120日以上でプライベートも重視できます! ・社員やその家族を大切にする社風です!記念日お祝いの支給、奥さんの誕生日に花束プレゼント、結婚記念日に商品券支給、子どもの入学祝いに入学お祝金支給など。 ■職務の魅力 経験を積むことで国家資格へのチャレンジが可能であり、無事に資格を取得することが出来た場合は、今後における大きな自信になります。なお、内部構造だけでも奥深い等、空調設備に関する知識は多種多様のため、2〜3年かけて一人前となりますが、工具の使用方法を含めた知識の学習、経験・技術の蓄積および向上した際は、その技術が一生の宝になると言えます。 ■組織構成: 配属先となる京滋営業所には、8名(技術スタッフ4名)が在籍しております。 ■企業の魅力・特徴 ・「空調事業」「塗料事業」「環境開発部」の3事業を柱として事業展開しております。『空調事業』は、工場・ビル・病院・リゾート施設など、あらゆる建物で使用される空調設備のメンテナンス事業を展開し、建物内で働く人たちが快適に過ごせるサポートを行っております。
不二化成株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~699万円
化粧品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◆自社開発原料の営業をお任せ!/海外顧客とのやり取りで英語を生かす/年休127日/所定労働7H/土日祝休◆ ■職務概要:当社の営業職として、国内外の顧客への提案型営業をお任せします。専門性を高め、英語力を活かしてグローバルに活躍できる環境です。 既存顧客からの引き合い増加や新規案件の拡大に対応する営業体制を強化するため、募集します。 <具体的な業務> ・化粧品原料のルート営業 ・納期調整、価格交渉 ・顧客のニーズのヒアリングと商品提案 ・国内/海外取引先との英語でのメール・会議対応 ・新規顧客の開拓(展示会・紹介・問い合わせ対応など) ※海外出張もございます。(年1〜2回程度) ■業務の特徴: 【取引先】 - 主に大手化粧品・化学品メーカー 、化粧品OEMなど 【主要取扱商品】 - 化粧品原料、化成品など(シリコーン、メイクなどに使用する顔料や無機・天然粉体、自社開発原料) 【関連会社所在地】 - 中国、ベトナム、タイ ■サポート体制: ご入社後、業務部およびテクニカルセンターでの研修を実施し、その後営業部社員と同行してOJT研修を行います。経験に応じて研修内容を調整しますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 慣れてきたら、新規顧客の開拓や高難度の技術的な問い合わせ対応などをお任せします。 ■組織体制: 営業部門には、20代から40代の男性社員6名と20代の女性社員2名が在籍しています。役職や年齢に関係なく意見を出し合えるフラットな雰囲気が特徴です。毎週1回チームミーティングを実施しており、困ったときにはすぐ相談できる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、自社の研究開発部門を持ち、原料メーカーとしての機能も兼ね備えた専門商社です。1945年の創業以来、化粧品・化学品原料の分野で多くの顧客から信頼を得ています。2024年度には売上100億円を突破し、今後はアジア圏での展開強化と自社開発原料の拡充を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィッツコーポレーション
東京都港区北青山
表参道駅
900万円~1000万円
化粧品 化学・医薬原料(有機・高分子), 商品企画・サービス企画 広告宣伝
◇発売から累計出荷本数5000万本を突破・大人気ボディミスト「ボディファンタジー」等を展開 ◇香りの可能性を信じ、世界をときめかせるライフスタイルを創造する企業 ◇業界未経験歓迎/年休124日 現在のブランドマネジメントチーム責任者の構想のもと、現場メンバーの育成、ブランド育成に入っていただきます。 プレイヤーとマネジメント(伴走)の領域的には、8:2を想定しています。 中長期的には、事業全体の戦略立案・新規商品開発、P/L運用、 ブランドマーケティング領域全体をお任せします。 ■業務詳細: ・ブランドマーケティングの戦略&実行計画設計構築と実行(オンライン・オフライン) ・数値分析に基づく売上計画の立案・推進及び経営観点での事業戦略立案・事業開発の推進 ・ブランドマネージャーと並走してPR/AD/CRM/EC全領域での販売戦略立案・策定を行い、営業戦略(リテール及びホールセラー)と連結 ・ブランド戦略の策定・フレグランスと化粧品を中心とした各ブランドのポジショニング設定、他チームと協業しブランドストーリーの策定、各担当者へのディレクションや成果物への反映の管理 ・月間/年間予算策定及び管理(売上及び広告ROI検証) ■課題: (1)オンラインマーケティング業務の俗人化 デジタルマーケティングの重要性が世の中的にも上がってきている中で、オフラインマーケティングが強みである当社にとって、オンラインマーケティングの知見やノウハウを持った人材が少なく、業務が俗人化している状況です。EC比率を今後10%→3年後に20%→長期的に30%にしていく構想を立てており、知見を持った方に参画いただきたいと考えております。 (2)ブランドマネジメント×チームのマネジメントをする人材の増員 メンバー育成がブランドマネージャーのスキルによって、偏りが出てきている状況です。また、マーケティングの戦略を考えるだけではなく。コミュニケーションプランナー/MD/セールス担当者に対して計画を推進していくための実行力も必要なポジションとなります。メンバー育成・ブランド促進いずれもお任せしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
堺商事株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
650万円~799万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<UIターン歓迎!入社時の引越し補助負担あり◇社宅あり退職金ありと充実の福利厚生◎創業80年超えのグローバル化学商社> 東京営業所で近い将来管理職をになっていただける営業職を募集します。扱う商材によって課が分かれており、適性にあった営業課に配属予定です。 ■業務内容: ◇化成品課 国内営業と、国内外の調達業務を担当いただきます。顧客のニーズに合わせた無機化学品/有機化学品を提案します。親会社である堺化学品(酸化チタン、バリウム塩類等)、その他国内外の仕入先の無機化学品、有機化学品を幅広く取り扱います。 ◇機能材料課 海外営業と、国内外の調達業務を担当いただきます。輸出は欧米、東アジア、東南アジア、トルコ、インド向け、輸入は主に中国より輸入し国内ユーザーへ納入します。国内外への出張があり、海外出張は年1〜2回、2泊〜1週間程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 ・東京化成品課:5名(40代3名、20代2名) ・東京機能材料課:5名(50代1名、40代1名、30代2名、20代1名) ■働き方 ・リモートワーク制度:週に2回のリモートワークが可能です。自身の業務に合わせて出社と在宅を使い分けています。 ・残業:20時間程度とプライベートとの両立が可能です。 ・エリア総合職制度:勤務エリアを限定した雇用制度です。ライフステージに合わせて働き方を選択し長期就業が叶う環境です。 ※もちろん管理職などキャリアアップ可能です。 ■社風: 営業担当1人1人が戦略を立て、裁量権大きく活動できます。また、素材から商品開発に携わることができ、個人の能力や知識を活かして活躍したいと思う方にとってはやりがいのある環境です。 ■当社の魅力「脈々と積み上げる実績と信頼」: 80年を超える歴史と、積極的にグローバルに展開する成長力が上手く調和した企業です。設立当初から海外の広い市場に目を向けながら、アメリカ、アジア、オセアニア、中東に営業拠点を設置し、着々とグローバル化を進めています。現在の貿易比率は売上全体の約50%を越え、今後はこの比率を高めるべく、国際化戦略の推進に注力しています。今後は特に衛生材料・電子材料部門に力を入れ、更なる発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
倉内商工株式会社
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
450万円~599万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 不動産管理, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業70年以上/工業資材・食品加工助剤・複合材料の3分野を展開する商社】 【ワークライフバランスが実現できる環境】 当社は日常生活に欠かせない製品を提供しています。浴槽や浄化槽、船や鉄道などに使われる材料や、食品の製造を助ける材料を取り扱っています。 今回新たな組織体制を構築する上での増員として、営業職を募集致します。商品知識は一から学んで頂けますので、ご応募お待ちしております! ■業務内容 既存顧客をメインとしたルート営業を行って頂きます。 得意先はメーカーが多く、分野問わず多様な商材を扱い、お客様の課題解決のための提案営業ができます。展示会やセミナー等のご案内などもあり、それをきっかけに新たな取引先や商材の開拓といった、新しいチャレンジもできる裁量の大きい仕事です。 ■業務詳細 ・問い合わせ対応: 当社製品に関する問い合わせやご依頼のヒアリング ・製品の提案: お客様の要望に応じて、最適な製品やサービスを提案します。 ・見積の作成: 提案した製品の見積作成し、提示します。 ・受注と手配: 注文を頂いた製品の手配を行い、納品日程を調整します。 ・アフターフォロー: 納品後もお客様との関係を大切にし、フォローアップを行います。 ■入社後の教育体制 配属後の約半年間、先輩社員の同行などで得意先や仕入れ先、商材を覚えて頂きます。取り扱い商材が多いため、ベテラン社員の教育のもとじっくり学んで頂きます。 ■組織構成 東京東営業所は現在2名(60代・50代)で構成されています。 ■働き方 ・基本在宅勤務で、出社は月2〜3回程度です。 ※入社後半年は業務を学んで頂くため出社となります。 ・転勤無し、残業もほぼなく働きやすい環境です。 ■当社について 3つの中核事業を展開しています。 売上の構成は(1)複合資材が6割、(2)食品加工助剤と(3)工業資材が2割ずつです。 (1)複合材料ではガラス繊維、各種樹脂、硬化剤などを扱い、これらの製品のお問い合わせやオーダーにも対応しております。 (2)工業資材や(3)食品加工助剤では活性炭、濾布関連、工業薬品などを扱っております。これらの幅広い事業を展開し、お客様の期待に応えることで、70年以上の長きに渡り、大手含め多くの企業様に選ばれ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
KISCO株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
素材の専門商社として化学品や合成樹脂、電子材料などの国内販売および輸出入を行う当社にて、半導体デバイスメーカーへの営業をお任せします。 ■業務詳細: 主に既存顧客への提案営業を行います。国内のみならず海外に対しての営業活動もあります。 扱う商材は、半導体製造工程用薬液、チップトレイ、化合物ウエーハ、LED デバイス関連部材等です。 【顧客】 パナソニックグループ、富士電機、他 ■組織構成: 配属先には部長兼課長(40代)と総合職4名(20〜50代)が在籍しております。 ■当社の特徴: 当社は創業100年の歴史があり、「化学」という切り口から、経済の根幹である製造業に開発/提案/コーディネイトを行う老舗のソリューションビジネス商社です。エレクトロニクス/プラスティック/ケミカルを根幹とし原材料と中間材料を扱っています。特色として、材料の研究開発を行う技術部門と国内外に生産拠点を擁していること、社員が自分で自分の仕事を生み出すという自由度の高い土壌があります。スピーディーにお客様のニーズを読み取り問題抽出を行い、製造先(自社、外注含む)との調整を行い迅速・的確な顧客への提案を行い、製品化までをコーディネイトすること。これが最大の魅力であり、顧客満足・信頼を得る強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
小原化工株式会社
東京都中央区日本橋小舟町
化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創立100周年・ニッチな製品を扱う専門商社/健康経営優良法人2024認定〜 ■業務内容:幅広い工業原料や化学製品を扱う専門商社である同社において、法人営業をお任せします。同社は、大手化学メーカーやメガバンクが主要株主となっており安定した経営基盤のもと創立100年を迎えました。ただモノを売るのではなく、これまで同社が培ってきた化学分野の知見を活かし、原材料メーカー企業とユーザー企業の両者の架け橋となっていただき製品やサービスを提供するのがミッションです。 <詳細> 〇原材料メーカーに対して:ユーザー企業側の要望をもとに新材料等の提案をお任せします。 〇ユーザー企業に対して:課題に合わせた最適な原材料の提案をお任せします。 〇取扱商品:取り扱う製品は、基礎科学の部分からIT関連の最先端に至る分野まで多岐にわたります。化学業界だけでなく、電子、石油化学、鉄鋼、自動車、医薬関連など多くの企業と取引があります。(https://www.ohara.co.jp/products/) ■入社後の流れ:飛び込み営業などはほとんどなく、顧客紹介による新規開拓営業が主流となっています。入社後はまず国内の事業所にて、同社が取り引きをしている製品についての知識を習得していただきます。ゆくゆくはマネージャーとして、メンバーの営業活動のフォローや、新たな販路開発のための企画などもお任せしていきたいと考えています。※一般的に馴染みのない製品に携わっていただきますが、製品知識については入社後にしっかりと習得いただけるようフォローします。 ■同社の魅力:1918年に創業以来、幅広い工業原料や化学製品の専門商社として、国内外の多種多様な製造現場へ製品を提供してきました。現在、IT業界の事業規模が拡大しておりますが、これらの分野に必要な半導体に不可欠な原料を提供しているなど、時代のニーズに沿った製品を扱っており、今後も多くの需要が見込まれております。また、近年アジア諸国で化学品が急成長をしているため、海外事業にも注力をしております。 ■就業環境:年間休日120日以上、残業時間20時間未満に加え、同社は就業時間7時間15分と一般的な商社と比較しワークライフバランスが整えやすい環境です。これらの健康経営が評価され2024年3月に「健康経営優良法人2024」として認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
モリマーエスエスピー株式会社
大阪府大阪市中央区本町
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【大手企業との取引&需要拡大している強化プラスチックの営業で安定性◎/社内研修で一からビジネス英語活用/時短勤務や在宅勤務有/残業10H・年休122日】 ■業務概要: 住生活・社会インフラに使用される強化プラスチック(FRP)製品及び原材料の提案営業をご担当いただきます。また当社ではただ材料を売るだけではなく、お客様に応じた材料や商品を選定するために材料調達〜国内生産拠点での試作〜海外生産拠点で製造加工の体制と一気通貫したサービスを提供します。 ■業務詳細: 西日本を中心に顧客を担当し、住生活・社会インフラに使用される強化プラスチック(FRP)製品及び原材料の提案営業をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ・取引メーカーとの商談 ・顧客ニーズに合わせた製品開発(要望する素材探索・提案) ・取引先への業界情報の提供 ・プラスチック成形を行う工場に出向き、トラブル対応 ・宿泊を伴う国内出張(直行直帰可) ・海外出張(アジア中心) ■海外出張に関して 海外グループ会社にて製品の立ち合いや、国内のお客様に同行し製品の監査や設計仕様変更をその場で打合せを行います。その他に顧客から依頼された製品の製造手法から立ち合いまで現地の作業員とコミュニケーションを取り生産管理も行っていただきます。 ■製品について 当社が製造するFRP(強化プラスチック)は、現在世界で需要が拡大している分野です。プラスチックの中にガラス繊維などを加え製造することで、軽量でありながら高強度を兼ね備えた機能を持っています。新幹線や船の中の部品など、様々な用途に使われており、今後もさらなる成長が見込まれる分野です。 ■魅力 当社ではグローバルにご活躍いただきたいという思いから英語を学ぶ制度が多数ございます。未経験からでもビジネス英語を使った交渉力、指導力を身に着けることができます。【通信教育補助制度:70%当社負担 英会話研修:月に2回ペースで講習(選抜メンバー) ■同社について: FRPをはじめとする各種合成樹脂・化学品・ガラス繊維の製品および原材料の開発・製造・販売を行っています。グループ内の製造サイドと連携し、モノづくりができるプラスチックの専門商社として、モリマーグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸善薬品産業株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
650万円~999万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 法務 法務・特許知財アシスタント
【年休127日/残業月15H以下/各種手当など福利厚生◎/創業120年超の老舗専門商社】 ■業務内容: 同社は、化学メーカーを中心とした様々な業界の顧客に向けて化学薬品や食品、電子材料などを供給している専門商社です。同社の法務担当として、以下の業務に従事いただきます。 <具体的には…> ・法律相談対応(各部署の法的問題に関する相談の対応や支援) ・契約書、利用規約、約款等の作成やレビュー(英文契約書もあり) ・コンプライアンス教育・推進 └法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための社内周知・研修等を実施 ・社内規程管理、業法管理、リスク管理、法令改正対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景/求める人物像: 間もなく役職定年を迎える部長がおり、その後任となる管理職候補をこの度お迎えする運びとなりました。管理職として部門を牽引して業務改善・改革推進を担っていただける方を求めております。 ■業務の魅力: ・専門性を活かして、他部署で抱えるトラブルや社員からの依頼に法律面から応えてサポートすることができます。 ・経営層や各部門・関連会社に働きかけることもあり、幅広くコミュケーションをとりながら、企業を健全に運営するための業務にご参画いただけます。 ■働き方の特徴: ・年間休日127日(土日祝休み)のため、仕事とプライベートのオンオフを切り替えてワークライフバランスを保てる環境です。 ・性別や年齢による区別は一切なく、活躍できる環境です。産前産後/育児休暇の制度もあり、活用している社員もいます。 ■組織構成: 配属予定の部署は、計3名で構成されております。風通しのよい社風で、わからないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ■同社の特徴: ・創立120年超の歴史ある商社です。化学薬品を中心に、農薬資材、建設資材、ファインマテリアル、食品、電子材料と事業領域を拡大しています。 ・化学薬品から出発した同社ですが、幅広く事業展開を進めグローバル化も更に加速して進めています。あらゆるニーズに最適な形で応えられるよう複合機能商社として、安定性と柔軟性を兼ね備えた経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
GBR株式会社
700万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【残業ほぼなし/リモートワーク可/フレックスタイム制/中国トップシェアを誇る化学メーカー:東岳集団の子会社】 ■業務内容: 同社の技術コンサルタントとして、出張やオンラインでの指導を通じて、中国本社技術チームが抱える技術問題解決を支援いただきます。現場での問題解決と遠隔指導により、イオン交換膜のエキスパートとして、現場での品質管理や生産技術の課題解決に貢献いただく業務です。 <具体的には…> ・イオン交換膜の製造に関する技術コンサルティング ・イオン交換膜の品質管理に関わる分析機器導入・管理 ・中国に在籍する技術者のスキルトレーニング など ※月1回程度中国本社へ出張が発生いたします。 ※通訳者が在籍しているため、日本語にてコミュニケーションが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先の特徴: 配属予定部署は計5名で構成されております。(責任者は上海から遠隔で業務を行っております。) ■日本国内の状況について: フッ素材料の取り扱いは3社(ダイキン社、AGC社、デュポン社)ございます。半導体需要によりフッ素材料が足りない状況となっており、そういった大手企業様もお客様となっており、足りない部分への供給を含め使用実績を拡大しております。モノの販売が一部行っております。 ■当社の魅力: 外資系ならではの自由な働き方に力を入れております。 ・コアタイム制(11:00 - 14:00)を導入 ・完全フレックス制も導入 ・成果報酬型であるため、給与面 UP も可能 ■当社について: 当社は中国山東省に本社を置く化学品メーカーの子会社として 2020 年に設立された新しい会社です。 親会社は 1987 年設立であり、今まで築いてきたネットワークを駆使し事業展開しております。 各種フッ素樹脂・フッ素ゴム等の化学製品の開発・製造・販売及び輸出入を行い、より良い商品を提供することを目指している会社でございます。 リチウムイオン電池(PVDF)、高速通信線(FEP)、橋やフライパンなどの塗料(PTFE、ETFE)に用いられており、PTFE に関しては世界トップクラスのシェアを誇っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社鈴木商館
東京都板橋区舟渡
350万円~499万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年】 ■仕事内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、などハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、高圧ガス及び関連機器設備及びその他当社取扱商材の販売を行っていただきます。 <詳細> ・引き合い対応 ・商品及び設備等の提案 ・得意先打合せ ・見積 ・納入(履行)管理。 ・報告書作成 ・客先設備の保守点検、修繕、改修 ・ガス設備の新設、改修。 ※8〜9割が既存営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
株式会社フレーバーライフ社
東京都国分寺市本町
国分寺駅
化学・医薬原料(有機・高分子) 通信販売・ネット販売, 店長 店舗開発・FC開発
≪ミッション≫ お客様に商品や接客を通して笑顔を届け、より多くのお客様に来店していただける店舗作りをすること =求人のポイント= 【直営1店舗】店舗運営全般をお任せするため大きな裁量を持って働ける環境 【環境◎】年休120日/残業月20時間未満程度/高定着率 ■業務概要 当社直営店の運営・マネジメント全般をお任せします。自分で店づくりをしたい方、歓迎します! 路面店である当店では、“お店を知っていただき、来店いただくこと”が課題。過去には、地域のイベントに参加、商業施設でのPOPUP等、取り組んできました。今後も様々な施策を中心となって考案し、スタッフと一緒に組んでいただける方を募集します。 ■業務詳細 <店舗運営・マネジメント> 売上管理、売上集計、売上分析と売上予測、施策実行 販売計画の立案、商品計画、在庫の管理 スタッフの採用、シフト管理、教育・研修 店舗レイアウトの設計や備品の管理 <事業計画・実行> 売上目標達成のための販売戦略、計画の立案、実行 事業計画の策定と実行。店頭フォローを通じ直営店舗の年間売上目標を達成する 週次/月次/年次売上予測の分析。店舗施策の成功と機会創出を先導 ■入社後の流れ 各部署の業務説明や商品研修、製造研修などを行い、会社の状況について一定の理解を深めた上でスタートさせることが出来ます。また直営のアロマスクールで研修が受講出来るため、アロマの知識が無い方も安心してご入社いただけます。 ■当店の特徴 精油(アロマ)約150種類、すべての香りを実際に試すことができる店舗です。その他、オリジナルアロマグッズ(リードディフューザー、ハンドクリーム、入浴剤等)を中心とした商品を取り揃えています。“調香体験”“量り売り”等、店舗オリジナルサービスや店舗限定の仕入商品も扱っています。 また、本社ビル内にあるため、日常的に他部署との交流があり、商品企画・営業・スクール等様々な社員と気軽にコミュニケーションを取ることのできる環境です。 ■当社の魅力 お客様に喜んで頂くことをビジネスの支柱とし、従業員、家族も大切にする企業風土です。ナチュラル志向やライフスタイルの変化を背景にヒット商品も生まれ、雑誌「LDK」などで受賞した当社オリジナルの商品も取り扱うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
■業務内容: ・ ディスプレイ周辺部材(車載向け、タッチパネル、ウェアラブル機器)および装置・生産設備の販売営業 ・工場への材料提案だけでなく、企画や開発部署のある本社へ向けた営業活動も有 ・欧米・中国などグローバルかつ世界的に有名な企業との取引を有する ・今後はベトナムやインドへも展開予定 ・既存顧客を10社程度担当しながら新規営業を行います。 ■組織構成:部長(60代)、課長(30代)、総合職1名(30代) ■当社の特徴: 当社は創業100年の歴史があり、「化学」という切り口から、経済の根幹である製造業に開発/提案/コーディネイトを行う老舗のソリューションビジネス商社です。エレクトロニクス/プラスティック/ケミカルを根幹とし原材料と中間材料を扱っています。特色として、材料の研究開発を行う技術部門と国内外に生産拠点を擁していること、社員が自分で自分の仕事を生み出すという自由度の高い土壌があります。スピーディーにお客様のニーズを読み取り問題抽出を行い、製造先(自社、外注含む)との調整を行い迅速・的確な顧客への提案を行い、製品化までをコーディネイトすること。これが最大の魅力であり、顧客満足・信頼を得る強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創新
東京都豊島区上池袋
350万円~549万円
化学・医薬原料(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇業界経験者歓迎/自動車製品の専門商社/全国出張/年休124日/就業時間7h/月残業5h以内で働きやすい環境◆◇ 自動車用ケミカル商品(防錆剤、補修剤、カーケア用品)を自動車ディーラーや自動車用品会社に提案していただく業務をお任せします。 ■職務詳細: 1.商品の使用方法の説明と簡単なデモンストレーション 2.お客さまへの見積の提示 3.リサイクルパーツ営業部隊との協業 4.新規取引に際しての契約 5. 全国の既存のお客さまへの定期訪問 (自動車ディーラーや自動車関連商社のお客さま) 6.提案資料の作成、調査 ・部としての営業目標はありますが、個人のハードなノルマはありません。 ・お取引先は北海道から沖縄まで日本全国に有り、全国出張がございます。 (週次スケジュールイメージ:月火内勤 水木金出張) ■ゆくゆくお任せする業務 業務に慣れてきたら、新規のお客さま開拓や、全国出張を通じた新たな取引先の開拓もお任せいたします。 ※管理的な業務はありません。 ■組織体制: ケミカル営業部には7名のスタッフがおり、営業スタッフは全員が中途入社です。スタッフ同士が連携しながら業務を進めています。年齢層は30代から50代まで幅広く、経験豊富なメンバーが揃っており、意見を出しやすい風通しの良い環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社はスウェーデンの「AUSON AB」社の日本総輸入元として、高品質な自動車用ケミカル商品を取り扱っています。全国にお客様がおり、全国出張を通じて様々な地域での営業活動ができます。年間休日124日以上、残業ほぼなしで、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■自動車業界について: 近年、自動車をお持ちの方が長く大切に乗る傾向があり、防錆剤、補修剤、カーケア用品の需要は高まりつつあります。当社は、国内で唯一お取り扱いのある品質の高い海外メーカー製品を取り揃えており、商品力で競合優位性を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜【未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数13.3年〜 ■業務内容: 半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・受注・売上・実績・与信管理 等 ※担当企業数は会社規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は13.3年です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社井原商店
大阪府大阪市東淀川区西淡路
350万円~599万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<創業60年超の安定経営/老朽化した道路や橋などインフラ事業にも携われる/地場に根付く塗料商社> ■業務概要: 当社では、経験と実績を誇る塗料商社として60年以上の歴史を持ち、建築・外装用、重防食、光触媒・落書き防止等の塗料販売しております。今回求めているのは、既存顧客への塗料販売の担当業務を通じて、当社の安定した経営基盤の一部となり、また新たな成長を後押ししてくれる存在です。お客様のニーズに合わせた最適な塗料を選定し、提供することで、お客様のビジネスをサポートしていただきます。 ■職務詳細: 既存の顧客へのルート営業として活躍していただきます(現状新規営業はなし)。職務内容としては、主に大阪府下や近畿圏の工事業者や板金修理工場等への塗料(建築・外装用、重防食、光触媒・落書き防止等)販売を行って頂きます。1名30先程度の企業数を担当していただき、営業車両で直行直帰可能です。 ・既存顧客への定期的なサポートと提案 ・新商品や改良商品の情報提供とその販売 ・関連商品のクロスセルを含む提案 ・顧客からの見積依頼時に、最適な塗料を選定し提案 ※販売塗料の選定をするため、現場に訪問することもあります。 ■組織構成 役員2名(60代)、部長(40代)、係長(50代)、一般社員(20代)の計5名です。 ※17名程度(全員男性)の小規模な会社ですが、社内のコミュニケーションは活発です。 ■働き方や環境: 残業は月平均10時間程度に抑えられており、働きやすい環境にも力を入れています。 ■教育体制: ベテランスタッフから同行を通して指導やフォローが受けられます。アイテム数は200程度ありますが、全てを一度に習得する必要はなく、まずは必要な商品知識から学んでいただきます。 ■キャリアパス: 長期的に当社で成長していただくことを前提に、頑張り次第で管理職やマネジメントへのキャリアアップも可能です。また、新規顧客の開拓など、さらなる貢献も期待しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は60年以上にわたる経営安定性と専門性が強みです。また、ただ売るだけでなく、塗料の塗り方〜市への申請方法、アフターフォローまで手厚く行なっているため、顧客からの信頼も厚いです。引き続き地域に根ざし、社員一人ひとりが活躍できる環境を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界経験不問/最先端技術に触れる機会多数/全世界をフィールドに活躍〜 下記いずれかのチームに配属します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エレクトロニクス材料チーム> ・電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業をお任せします。 ・売上比率は新規7割:既存3割/国内4割:海外6割程度です。 ・国内は大きく東日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアがメインエリアです。今後はインド・ヨーロッパ・アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。 【取扱商材】 PCやスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材 <ディスプレイ材料チーム> ・ディスプレイ周辺部材(車載向け、タッチパネル、ウェアラブル機器)および装置・生産設備の営業をお任せします。 ・担当エリアは全世界で販売比率は海外7:国内3です。 ・担当顧客はアメリカ・中国のテック企業であり、既存顧客を10社程度担当します。新規営業も積極的に行っており、新規コンタクト先も含めると30〜40社程度を対応していただきます。 <半導体材料チーム> ・半導体デバイスメーカーへの営業をお任せします。 ・主に既存顧客への提案営業となり、国内のみならず海外(中国など)に対しての営業活動もあります。 【取扱商材】 半導体製造工程用薬液、チップトレイ、化合物ウエーハ、LEDデバイス関連部材 <メディカルデバイスチーム> ・医療機器向け材料、各種加工の提案営業をお任せします。 ・既存顧客への対応、新規テーマの発掘・商材提案を行います。 ・メディカルチームでは当社グループのアセットを活用し、医療機器市場の新規開拓を中心に活動中。比較的歴史の浅いチームですが、大手医療機器メーカーとの取引も増えており、今後更なるビジネス拡大を目指しています。 ・社会貢献度が高く、最先端技術と関わることができ、取扱商材の提案を通じ医療機器メーカーの製品開発に密に関わることがやりがいとなります。 ・お客様のニーズにマッチするような新しい材料や加工を、国内外問わず自ら探索し提案できる点も魅力の1つです(当社グループ会社、海外現地法人ネットワークも活用)。 【取扱商材】 シリコーンゴム成形品、潤滑剤、コーティング剤、その他医療機器用材料全 変更の範囲:本文参照
300万円~449万円
コスモ・バイオ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
450万円~799万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 医薬品卸, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【東証スタンダード上場・国内最大級のラインナップ数を誇る医療系専門商社/フルフレックスで柔軟な働き方を実現】 当社商品やサービスの顧客認知拡大およびリード獲得を目的とし、WEB マーケティング施策全般をご担当いただきます。 社内関連部署などステークホルダーと連携しながら、WEB 戦略の立案から実行までをリードしていただきます。 ■業務内容 商品・サービスのプロモーション活動の推進が主な業務です ご経験に応じて下記の業務のいずれかをお任せいたします。 ■WEB ディレクションおよびマークアップ ・効果的・効率的なリード獲得を目的とした WEB サイトや LP のディレクション・マークアップ ■SEO 関連 ・SEO 対策に関する調査・分析・改善ディレクション ・Google Analytics、ヒートマップなどを用いたデータ分析・改善提案 ■広告・SNS や CRM・MA 関連 ・Google/Yahoo!などの検索広告、および SNS 広告のディレクションと運用管理 ・CRM・MA 活用によるマーケティング施策の設計・運用 ■レポーティング ・レポーティング業務(効果測定、要因分析、集計の自動化、需要予測等) ・UI/UX 改善に向けた施策立案(各種 KPI の設定、計測設計、A/B テスト、ユーザーテ ストなど) ■組織構成 マーケティング部は部長含む12名の組織となります。市場調査、重点商材の販売戦略策定、施策立案、広告宣伝、WEB サイトの運営、WEB マーケティング、販促ツール(カタログ、チラシ、WEB コンテンツ等)の制作をおこなっております。 WEB マーケティングは現在 4 名で行っております。システム系出身者が3名、製品のマーケティング出身者が1名のチームであり、Webマーケティングに精通したチームとなります。 ■就業環境 月平均残業15時間ほど、コアタイム無しのフレックスタイム制を活用しておりフレキシブルに就業がしやすい環境です。入社後1年は出社をベースに勤務頂きますが、2年目以降はテレワークも活用しながら就業が可能となります。年間休日も124日とワークライフバランスも両立できる環境です。 また、女性も男性も育児休業取得実績があります。1人目、2人目と取っている方も多数いらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市小倉北区堺町
〜創立100周年・ニッチな製品を扱う専門商社/所定労働7h15mで月平均残業20h程度/健康経営優良法人2024認定〜 ■業務内容 幅広い工業原料や化学製品を扱う専門商社である同社において、法人営業をお任せします。 同社は、大手化学メーカーやメガバンクが主要株主となっており安定した経営基盤のもと創立100年を迎えました。 ただモノを売るのではなく、これまで同社が培ってきた化学分野の知見を活かし、原材料メーカー企業とユーザー企業の両者の架け橋となっていただき製品やサービスを提供するのがミッションです。 <詳細> 〇原材料メーカーに対して:ユーザー企業側の要望をもとに新材料等の提案をお任せします。 〇ユーザー企業に対して:課題に合わせた最適な原材料の提案をお任せします。 〇取扱商品:取り扱う製品は、基礎科学の部分からIT関連の最先端に至る分野まで多岐にわたります。化学業界だけでなく、電子、石油化学、鉄鋼、自動車、医薬関連など多くの企業と取引があります。 ■入社後の流れ 飛び込み営業などはほとんどなく、顧客紹介による新規開拓営業が主流となっています。入社後はまず国内の事業所にて、同社が取り引きをしている製品についての知識を習得していただきます。ゆくゆくはマネージャーとして、メンバーの営業活動のフォローや、新たな販路開発のための企画などもお任せしていきたいと考えています。※一般的に馴染みのない製品に携わっていただきますが、製品知識については入社後にしっかりと習得いただけるようフォローします。 ■同社の魅力 1918年に創業以来、幅広い工業原料や化学製品の専門商社として、国内外の多種多様な製造現場へ製品を提供してきました。現在、IT業界の事業規模が拡大しておりますが、これらの分野に必要な半導体に不可欠な原料を提供しているなど、時代のニーズに沿った製品を扱っており、今後も多くの需要が見込まれております。また、近年アジア諸国で化学品が急成長をしているため、海外事業にも注力をしております。 ■就業環境 年間休日120日以上、残業時間20時間未満に加え、同社は就業時間7時間15分と一般的な商社と比較しワークライフバランスが整えやすい環境です。これらの健康経営が評価され「健康経営優良法人2024」として認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
日成共益株式会社
東京都千代田区神田美土代町
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 食品・飲料営業(国内) 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜化学品や食品原料など6000種類以上の商材を提案できる/世界30ヵ国・2000社以上と取り引き/平均勤続年数12年で定着率◎/業界シェアNo.1の安定性/所定労働7.5H・年休124日(土日祝)・残業10h程/福利厚生充実〜 ■業務内容: 既存顧客への化学品の原材料提案を中心に、新規商材提案や新規顧客開拓もお任せします。 顧客は大手メーカーから中小企業までと幅広く、商材そのものの魅力と自身のアイデアを活用し顧客の課題解決を図る提案営業が可能です ■営業手法: 顧客関連部署(開発・購買・製造など)へ訪問して情報を集め、顧客課題に対して新規商材の提案を頂くスタイルです。新規と既存営業の割合は既存営業7割、新規営業3割となります。 ■具体的な業務内容: ・主に国内メーカーへの原料提案営業 ・提案資料、見積書、納入規格書等の作成 ・取り扱い商材の荷繰り管理 ・クレーム対応(納期遅延、異物混入など) ■業務の魅力: ◇化学品や食品原料など6000種類以上の商材を取り扱っているため、多種多様な商材を提案することができます。 ◇商社としての機能及び商品開発などのメーカー機能も自社内で保有しており、確かな商品開発力を強みに営業活動を行うことができます。 ◇創業90年以上・世界30ヵ国・2000社以上と取引実績があります。 ■腰を据えて長期就業がかなう! (1)平均勤続年数12年以上で定着率◎ (2)働き方◎ ・残業10h程/所定労働7.5h ・年休124日/土日祝休み ・育休復職率100% (3)福利厚生:家族手当、住宅手当、退職金、65歳迄の再雇用制度 (4)創業90年・プロテイン製品の原料となる乳たんぱくのシェアNo.1の安定性 ■当社について 当社は乳製品原料や工業薬品、合板・建材類を取り扱う専門商社です。取り扱い商品は6,000点以上、取引先は2,000社以上あり、世界30か国と取引実績があります。今後も環太平洋地域を中心に新たな海外拠点を設立し、ビジネス展開を推進していく予定です。提案力を活かし、安定経営を実現しています。また、独自商品の開発や市場開拓を行い、直近ではCO2削減に繋がる原材料を開発しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ