196 件
株式会社プリント大阪
大阪府八尾市美園町
-
350万円~499万円
書籍・雑誌, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜教育業界における学習参考書・テキスト・模擬試験などの制作を通じて、日本の未来を担う学生たちの学びを支える重要な役割を果たします。未経験からスタートし、教育現場を支える教材づくりに直接関与することで、社会に貢献する実感を得られます!新たな教育の時代を共に切り拓く仲間を求めています〜 ■仕事内容: 教育関連の印刷物の提案営業/学習塾などを中心とした既存顧客との打合 せ、提案などを実施していただきます。 ■具体的には: 長年のお付き合いがあるお客様を中心にしたルート営業です。 「お客様(講師の方など)の要望」をきちんと聞けることが大切です。 ・お客様との打合せ・ヒアリング・提案営業 ・見積作成や受注入力など ・お客様から頂いた原稿を元に制作指示 ・電話対応やスケジュール管理など ■仕事の流れ: 1.お客様からの文面をもとに、紙面の細かな部分を固めていきます。 ※レイアウトや図・イラストの大きさ・配置場所問題の差し替えなどのご要望をヒアリング。 2.ご要望を、社内のDTPオペレーターに伝えます。 ※紙に書いたり、文章に起こすなど、工夫して伝えてください。 3.デザインデータが上がってきたら、内容をチェックして、お客様へ提出 4.確認が取れたら印刷工程へ ■営業1人にサポートが1〜2人つきます: サポート体制が整っているので、任せられる部分は任せて営業にしかできない仕事に集中できる環境です。 ■当社の強み、やりがい: 取引先は学習塾が中心で、講師や室長と一緒にイチからオリジナル教材を作りあげる面白さを味わえます。 当社は印刷だけでなく、ページや表紙のデザイン、レイアウト調整、製本、配送、デジタル化までトータルに対応できます! 講師と付き合いが長くなるほど個性や求めていることがが分かるので、打ち合わせや社内への制作依頼で先回りして反映。授業をより良くしている、ちょっとした誇らしさを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
飯島製本株式会社
愛知県名古屋市名東区高社
300万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 書籍・雑誌, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜しっかりした教育で法人営業の経験が身につく/数十万部単位の学校向け教材や、専門書籍などを扱う「製本加工」メーカー/創業103年以上で実績◎/未経験OK〜 ■企業概要 当社は創業103年以上の歴史を持つ製本加工メーカーであり、数十万部単位の学校向け教材や専門書籍などを手掛けています。大阪府を中心に西日本エリアで活動しており、高精度かつ確実な製本加工サービスを提供しています。 ■仕事内容 法人営業職として、主に印刷・出版業の企業への提案活動を行っていただきます。具体的には既存のお客様を中心にルートセールスを担当し、製本に関する受注や商談を進めていただきます。 ■業務詳細 ・製本加工品目の提案活動 ・お客様や協力会社様との折衝 ・見積の計算方法の習得 ・工場への作業指示の方法の習得 ・卓上カレンダーや壁掛けカレンダーの取り扱い ・法律書籍、小・中・高の授業で使用する補助教材、各種メーカーの業務用パンフレットやカタログの大口取引がメイン (営業エリアは大阪・京都・奈良・滋賀・愛媛等、宿泊を伴う出張はありません。) ■組織構成 営業チームは経験豊富なベテランから、中途採用の元ホームセンター店員やカーディーラーの元営業マンなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。新規取引先との商談は知識が豊富なベテラン営業が担当します。 ■教育体制 入社後6か月間は基礎研修や工場研修の実施や、先輩営業と共にお客様を訪問。実際の業務を通じて、見積の計算方法やお客様・協力会社様との折衝、工場への作業指示の方法などを学んでいただきます。 ■魅力ポイント ・未経験OK:製本業界が初めての方でも安心して働ける、しっかりとした教育体制が整っています。 ・働きやすい環境:年間休日は125日に加え、夏季休暇も3日間付与されます。 ・キャリアアップ:将来的には各営業部のマネジメントを担当する機会もあり、キャリアパスが広がっています。 ・充実した福利厚生:残業は時期や担当地域によって異なりますが、閑散期は1日0.5〜1時間程度。プライベートの時間もしっかり確保できます。 (年末や年度末等のように出版物が多い繁忙期は1日1.5〜2時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
ユサコ株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
500万円~799万円
書籍・雑誌 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【豊富な経験と実績を誇る医薬系広告代理店/安定性◎】 ■担当業務 製薬企業に対して医療用医薬品プロモーション資材の企画提案から、受注、制作進行まで一貫して担当していただきます。 お客様1社1社に向き合い、ニーズを的確に捉えた提案を行う深耕営業を中心に、新たな可能性を切り拓く新規開拓営業にも携わっていただきます。 ※未経験の方には一から丁寧に業務を教えますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・製薬企業への課題解決型提案営業(コンテンツ企画・作成・提案) ・顧客との打ち合わせ、プレゼンテーション、情報収集、調整 ・提案書、見積書、契約書、請求書、スケジュール作成・管理 ・社内の編集担当者と制作工程を調整 ・協力会社との折衝・管理 ・国内外出張 主な資材:製品リーフレット・スライド/国内外の学会やセミナーの講演記録集/座談会記録集/海外論文の日本語要約/患者啓発資材/製薬企業向け研修スライド/Webサイト作成など お客様の7割以上が製薬メーカーで、コンタクト先は主にプロダクトマネージャーです。お客様のニーズに合わせた提案から見積書等の各種書類の作成を行い、制作スケジュールの進捗状況を把握しマネジメントするのも営業担当の役割です。既存顧客への営業も多く、お客様との良好な関係を維持する力も求められます。 お客様が何を求めているのか十分に把握し、社内へフィードバックを行い、編集担当者と協力して提案内容を検討します。 ※がん、糖尿病等の資材を中心に扱っていますが、今後は他の領域にも広げていく予定です。 ■組織構成 営業3名、編集7名、アシスタント1名(営業は20代から40代前半) ■キャリアパス 企画営業の経験を活かし、事業を拡大させ、将来的にはチームマネジメントやプロフェッショナル営業を目指していただきます。 ■魅力 (1)75年の歴史を持つ安定した会社 (2)本人の意欲により、営業の枠に捕らわれず、興味や関心のあることにチャレンジできます。(3)反響営業中心ですが、新しい企画提案による新規開拓にも注力しています。達成感のある仕事をしながら企画営業の経験を更に広げることができます。(4)製薬メーカーのプロダクトマネージャーや医師など、知的レベルの高い層の方とお仕事をすることができます。(5)案件の状況により、海外出張の機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
450万円~899万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜総ユーザー数12,000人超の自社EC/所定労働時間7時間/残業時間20時間/複数事業展開のエンタメ会社/未経験歓迎〜 DLsite内のゲームソフト売り場を担当する部署にて、事業拡大のためプロモーションに携わる企画運営メンバーを募集します。売上をもとに新たな販売戦略、機能拡充の企画立案を行います。主務は企画や営業ですが、業界経験は不問のポジションです。既存メンバーも他業種からの参加者が複数名おります。 ■業務概要: ゲームコンテンツを取扱う部署にて、サイトの運用ディレクションをお任せいたします。DLsiteゲームフロアの売上拡大に向け、企画立案やキャンペーン施策に携わっていただきます。作品獲得や企画提案、調整などの外部折衝は他に担当者がいる体制となりますので、メンバーを率いつつ販売フロアの運営に注力いただくことがミッションとなります。 ■業務詳細: ・仕入れた作品を自社のECサイトで販売するまでの社内ディレクション業務 (営業担当やデザインチームとの案件調整、進行) ・作品の発売後の売上分析を介しての企画の立案・プロモーション施策の展開 (専門的な分析はマーケティングチームが担っておりますので、そちらと連携を行います) ・ユーザーマーケティング・サイト設計 ※社内各部署と円滑なコミュニケーションをとり推進していきます。 ※1人1人の推進力が大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとりながら進めていける環境です。 ※当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていただくことを期待します。 ■配属先: 事業推進部のゲームチームに所属いただきます。チーム全体はマネジャー1名、サブリーダー1名、メンバー15名の17名体制ですが、サイトの運営を専任で担っているのは半分程度となり、ゲーム好きの若手社員が活躍をしております。今後は新規取引の拡大や作品数の増加を踏まえ、チームを拡大していく想定です。 ■職場環境: ・OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境あり ・飲み会の強制参加などは一切なし ・実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風(全社平均残業20時間/月)
株式会社アイクリーン
福島県福島市陣場町
400万円~499万円
書籍・雑誌 複写機・プリンタ, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<<営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生>> ■職務詳細: オフィス内の改善を検討しているお客様より、お悩みをヒアリングの上、解決のためのコンサルティングを行います。具体的には以下の商材をご提案する営業担当をお任せします。 機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机・椅子等の什器類の販売を行っています。 OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ※営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。一方、評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ※係長職として、営業所全体のマネジメントをしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 福島センター:営業3名、配送担当3名 郡山センター:営業3名、配送担当1名 仙台センター:営業2名、配送担当1名 春日部センター:営業1名、配送担当1名 東京センター:営業1名 ■入社後の流れ/研修制度: 本社での採用後に各営業所へ配属となります。 入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。 また、年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> 座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力・やりがい: 既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。 自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
【営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生】 ・日本でいち早く機密文書の処理事業をスタートさせ、紙の再資源化(リサイクル)事業をメインとしており、「株式会社こんの」様のグループ会社の弊社にてリーダー候補として営業業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・既存のお客様をメインに、コピー機、用紙、備品類の販売や機密文書廃棄の受注営業を担当していただきます ・機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 ・事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机・椅子等の什器類の販売を行っています。 ・OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ■働き方: ・年間休日120日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。 ・評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ・係長職として、営業所全体のマネジメントをしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 仙台センター:営業2名、配送担当1名 ■入社後の流れ/研修制度: ・本社での採用後に各営業所へ配属となります。 ・入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。 ・年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> ・座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力・やりがい: ・既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。 ・自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜総ユーザー数1,300万人突破の2次元コンテンツEC「DLsite」運営/国内コンテンツを海外に展開/所定労働時間7時間・残業時間20時間のWLB◎環境〜 同社が運営する、二次元コンテンツ総合EC「DLsite」は国内だけではなく、海外の市場規模拡大に向け、組織強化を行っております。 当ポジションでは国内で販売している二次元コンテンツを、海外でも発売をするため、国内の取引先に対し翻訳許可や各種案件などの提案営業を行っていただきます。 ※国内向けの営業となるため言語不問です。 <業務詳細> ◎国内の出版社やゲームメーカーに対する営業全般 ◎既存取引先への提案営業及び、新規取引先の開拓 ◎売上分析や戦略の立案、販促施策への展開 ◎社内各部署との案件調整、進行 ◎契約書作成や契約交渉、契約締結業務 ※ゆくゆくは海外チームの営業担当として、戦略的な営業手法を打ち、推進していただくことを期待しています。 ※海外出張の可能性も御座います。 ■DLsiteとは:https://www.dlsite.com/touch.html DLsiteは同人作品・TL/BL作品などニッチジャンルに特化した国内最大級の二次元コンテンツ配信プラットフォームです。 60万点超の豊富な品揃えと期間限定キャンペーンが強みで、2023年度売上529億円を達成する業界トップクラスの存在です。 ■働きやすさ: ・所定労働時間7時間/残業時間20時間程度 ・リモートワークも可能 ■社内の雰囲気 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
東京都千代田区平河町
700万円~999万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 法務 内部監査
IPOを目指す企業の法務責任者として、経営陣の相談役として法務業務をリード/経営会議に参加し、事業部門と密に連携しながら、ビジネスの構想段階から法的観点でサポート/コンプラ体制の整備・運用もお任せ ■仕事内容 当社の事業活動を法務面からリードし、攻めの姿勢でリスクをチャンスに変えながら、事業推進を強力に支援していただきます。 単なるリスク管理にとどまらず、法務の枠を超えて経営戦略に深く関与し、事業の成長を加速させる役割を担っていただける方を求めています。 ■業務内容 (1)内部管理体制の構築・運用 事業成長に伴うリスクを適切に管理し、透明性の高い内部統制を実現。 (2)新商品・サービス開発への法務支援 ビジネスモデルや新規サービスの法的リスクを分析し、解決策を提案。法務の視点から事業の競争優位性を高め、スピーディな市場投入をサポートします。 (3)コンプライアンス体制の整備と推進 法令遵守やガバナンスの強化を図り、持続可能な事業運営を支援します (4)契約関連業務の戦略的対応 契約書の作成・レビュー・交渉を通じて、事業の利益最大化とリスク最小化を実現します。 ■会社概要: ディスカヴァー・トゥエンティワンは、「あなた任せから、わたし次第へ。」というパーパスを掲げ、人々が周囲との関係性の中で自らの生き方を自主的に選択し、自分らしい生き方を実現することを支援しています。 出版事業では、ビジネス書、自己啓発書、実用書など、さまざまなジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じてお客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、さらに海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。 書籍出版で培ったコンテンツ制作の強みを活かし、BtoB事業も展開しています。マーケティングソリューション事業では、企業のブランディングや課題解決を支援。IT企業を吸収合併したことで得た技術力を活かし、電子書籍やオーディオブックの制作、DX支援を含むデジタルソリューション&プロダクション事業も展開しています。 書籍にとどまらない次世代のデジタルプロダクトの提供を通じて、変革の時代を生きる人々と社会に、真の価値を提供し続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生】 ・日本でいち早く機密文書の処理事業をスタートさせ、紙の再資源化(リサイクル)事業をメインとしており、「株式会社こんの」様のグループ会社の弊社にて係長候補として営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オフィス内の改善を検討しているお客様より、お悩みをヒアリングの上、解決のためのコンサルティングを行います。具体的には以下の商材をご提案する営業担当をお任せします。 ・機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 ・事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机/椅子等の什器類の販売を行っています。 ・OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ■働き方: ・年間休日120日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。一方、評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ・1年目:係長待遇として、営業面を頑張って頂き、マネジメントを学んで頂きます。2年目に所長にランクアップして頂きマネジメント力を発揮して頂きます。 ■入社後の流れ/研修制度: ・入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。また、年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> 座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力/やりがい: ・既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。
株式会社ビーグリー
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~549万円
書籍・雑誌 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
【未経験から経営企画に挑戦したい方へ!経理・財務経験や会計知識、簿記2級取得者等歓迎!電子書籍プラットフォームサービス『まんが王国』を展開/電子コミック業界で圧倒的なシェアを誇る企業/リモートワーク可能】 ■業務内容: 経営企画部の他のメンバーと共に以下の業務をお任せいたします。 内容が少し難しく見えるかもしれませんが、全て初級編から丁寧に教えていきますので、ご安心ください!現在のメンバーも皆未経験からキャッチアップしています。 <詳細> ●重要会議体の運営:月1回の取締役会や年1回の株主総会等の運営、資料作成 ●予算策定:ビーグリー・ぶんか社それぞれの予算を年1回策定 ●予実管理:連結、各社毎の予実管理、見通し策定を月次で実施 ●プレスリリース発信 ●IR:決算説明会の運営、資料の作成、投資家説明会などの企画・運営 ●内部監査/内部統制評価・・・計画策定、実施、報告までの一連の業務 ■配属組織: 部長1名、副部長1名、一般社員2名の計4名です。 ※メンバー2名についてはいずれも未経験で中途入社した者です。 ■教育体制 それぞれの適性に合わせOJT研修にて学んで頂きます。先輩社員が横について教えていきますので未経験の方でも安心です。また部署内で週1の勉強会(座学)も開催しており、業務に必要な知識を学ぶことが出来ます。 ■就業環境 ・リモート勤務週1日ほど可能 ・平均残業時間15〜20時間、フレックス導入中です。 ■当社の強み: 当社は単に電子書店を運営しているだけでなく、作家や出版社・プロダクションとユーザー・電子書店をつなぐ取次会社機能を有しています。 1,800件を超える作家や出版社と直接契約を結ぶことで高い収益性を実現できるほか、柔軟かつタイムリーな販促キャンペーン等も実施可能となっています。 変更の範囲:1. 業務分掌規程に定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務
神奈川県横浜市神奈川区沢渡
■仕事内容: 学習塾や学校などの顧客先へ出向き、テキストやプリント等の提案営業をお任せします。基本的には既存の顧客とのやり取りやフォローが中心。 希望がある場合は、新規顧客への提案も行います。 ■業務の流れ: <ヒアリング→顧客希望を製作担当へ伝達→サンプルの顧客確認→印刷工程→納品> 同業界では比較的短期スパンでの納品となりますので高速PDCAサイクルの回し方を身につけることが可能です。 入社後はまず教育業界の理解を深めてもらいます。OJTの先輩社員と同行を行いながら徐々に業務に慣れていただきます。 ■評価制度: 評価制度はは単なる数字の実績だけでなく、日々の努力やプロセスも評価されます。社内や社風は比較的落ち着いており、業務に集中できるオンオフの切り替えがしやすい環境です。 ■当社の強み、やりがい: 取引先は学習塾が中心で、講師や室長と一緒にイチからオリジナル教材を作りあげる面白さを味わえます。 当社は印刷だけでなく、ページや表紙のデザイン、レイアウト調整、製本、配送、デジタル化までトータルに対応できます。 講師と付き合いが長くなるほど個性や求めていることがが分かるので、打ち合わせや社内への制作依頼で先回りして反映。授業をより良くしている、ちょっとした誇らしさを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
〜自社同人サイト「DLsiteがるまに」/女性向けコンテンツの売り上げ最大化/プロモーション・キャンペーン施策の立案/所定労働時間7時間/リモート可能〜 今回募集するのは、女性向け同人作品を扱う「同人/がるまにチーム」のメンバーです。 今後さらにサービスを盛り上げていくために、新しく一緒に動いてくれる方を募集することになりました。 ユーザーにもっと楽しんでもらえる企画やキャンペーンを考案し、実際に運用していくお仕事をお任せします。 ※本ポジションは、株式会社viviONにて採用後、株式会社エイシスへの在籍出向となります。(事業内容:iviONグループの一員として二次元コンテンツダウンロードサイト『DLsite』などを運営) ■業務内容 ◎売上アップを目指して、キャンペーンやプロモーションの企画・運営をサポートしていただきます。 ◎「どんな作品を、どう届けたらユーザーにもっと楽しんでもらえるか?」という視点で、データをもとにした企画の考案や、関係部署と連携しながらキャンペーンを動かしていくポジションです。 ◎施策の企画から実行まで関わるため、サービスが成長していく過程を間近で感じられる、やりがいのあるポジションです。 ■具体的には ◎キャンペーンやプロモーションの企画・実施 └割引キャンペーンや特集など、ユーザーに喜んでもらえる施策を考えていきます。 ◎データやトレンドをもとにした分析・改善提案 └「何が人気?どんな反応がある?」などを分析し、もっと良くするにはどうしたらいいかをチームで一緒に考えます。 ◎チーム・他部署との連携 └デザイナーやエンジニア、分析チームと連携しながら、企画をカタチにしていきます。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア海外営業
<二次元ダウンロードサイト国内最大級の「DLsite」を運営/海外の事業拡大に向け新たなことにチャレンジしていく海外営業の募集です> 海外で発売を行うために、国内の取引先に対し翻訳許可や各種案件などの提案営業を行っていただきます。 ■業務概要 ◎国内向けの営業となるため言語不問ですが、言語スキルお持ちの場合は活かせることが可能です。 ◎また社内各部署とのやり取りが多く発生するため、円滑なコミュニケーションをとっていただきます。 ◎ゆくゆくは海外チームの営業担当として、戦略的な営業手法を打ち、推進していただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 ◎国内の出版社やゲームメーカーに対する営業全般 ◎既存取引先への提案営業及び、新規取引先の開拓 ◎売上分析や戦略の立案、販促施策への展開 ◎社内各部署との案件調整、進行 ◎契約書作成や契約交渉、契約締結業務 ■採用背景 今期は特に海外事業に注力をしています。海外の事業拡大に向け新たなことにチャレンジをしていける方を募集します。 当社が運営する「DLsite」は二次元ダウンロードサイトとして国内最大級を誇ります。 viviONグループは、毎年順調に売上高や企業規模を成長させてきていますが、今後のさらなる成長の為、国内だけではなく、海外の市場規模拡大に向け、既存サービスだけではなく新たなサービスやコンテンツの企画・提案に向け一緒に取り組んでいきましょう。 海外利用ユーザー数が年々増えている環境の中、日本発の2次元コンテンツのプラットフォーム会社として更なる成長のため、日本と海外をつなぐ架け橋となることを期待しています。 ■社内の雰囲気 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
500万円~1000万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
当社が運営するサービスに蓄積された大量のデータを駆使して、仮説構築・施策提案・効果測定までを行い、マーケティング活動の最大化・業務改善を担当していただきます。 ■業務概要: 現在、同じ業務を行っているメンバーが1名いますが、各部署からの依頼も増えてきているため、人員を強化したく募集をしています。 オタクコンテンツを本気で戦略的に盛り上げていける方とぜひ一緒にはたらきたいと思っています。 【業務詳細】 ◎分析基盤の構築:大量のデータの蓄積・加工・分析 ◎SQLを用いたデータ集計、レポート作成 ◎課題発見や施策検証 ◎社内の様々な事業部やプロジェクトの担当者に対する助言と提案 ◎BIツール(DOMOやGA)を用いたデータの可視化と運用 ◎新しい数値指標の発見と提案 ■採用背景 事業拡大のため、第ニの柱を作るべく新たなサービスやコンテンツの企画・開発に積極的に投資しているフェーズとなります。 続々と増える新規サービスやコンテンツの適切なマーケティング戦略を遂行し、経営理念に基づきユーザー様、クリエイター様双方の満足度を高めていくために同じビジョンに向かって走れる仲間を募集しています。 ■配属組織 ◇適性や希望を加味し、マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 ◇所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。 ◇ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。 ・広告ユニット:9名 ・CRMユニット:4名 ・分析ユニット:3名 ・PRユニット:5名 ・コミュニケーションユニット:8名 ◇選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて配属ユニットを決定いたしますが、配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。 ■キャリアパス 入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。
400万円~649万円
〜営業経験歓迎/残業時間20時間程度〜 当社ではDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けている同社において、コンテンツ売り上げ最大化のための営業業務をお任せします。 ■業務概要 ◎ご入社後の第一ミッションは、サービス全体の売上目標を達成するべく担当される出版社の売上を最大化することです。 ◎新たに設立されて間もない組織であり、電子市場での競争が激化する中で有効な施策を打ち出し、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチが必要だと考えています。 ◎オペレーション自体の見直しや業務効率化の推進等、チームの課題に対し、過去のご経験を活かし各出版社や取次出版社会社との関係構築、新規提案を行って頂きます。 ◎BIツールを使用しサービス内売上の詳細分析を行い、分析結果を元にした戦略立案、販促施策の企画書を作成し担当出版社へ提案。その後、成立した企画のオペレーション内容を決定し、リリース期日までにオペレーションが円滑に進むよう推進します。 ◎施策やキャンペーン、プロジェクトを進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、ディレクションチーム)とも連携を行って頂きますので、円滑なコミュニケーション能力が求められます。 ご自身の経験や振り返りにより考えついた案件を、社内外と調整して最初から最後まで一貫して推進して頂くことを期待しています。 ■具体的な業務内容 ◎既存取引先の契約条件交渉、締結 ◎新規取引先の拡大・契約交渉 ◎顧客分析、戦略立案 など ■ポジションの特徴 ◆担当制 各版元の特性をキャッチアップしやすい体制を構築するべく、メンバー各々が担当を受け持ち、契約締結、施策提案を一気通貫で担います。 より強くしなやかなリレーションを構築し、お客様との信頼を醸成します。 ◆柔軟な意思決定 市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 「viviONだからできること」その答えを共に探してください。
株式会社viviON〜総ユーザー数1,300万人超え「DLsite」運営〜
~業界不問/DLsiteやあおぎり高校運営のエンタメ会社/自社IPの魅力を世の中に広げる/リモート可/残業時間20時間程度~ viviONグループでは、自社IPを活用したライセンスビジネスのさらなる強化を目指し、ビジネスパートナー様との連携を通じて、IPの可能性を広げる営業専任メンバーを募集することとなりました。 企画提案や進行管理を中心に、社内外のさまざまなステークホルダーと協力しながら、変化の大きい環境に柔軟に対応しつつ、IPの魅力を世の中に届ける役割を担います。 ■業務内容: ビジネスパートナー様と連携し、IPとしての価値の最大化を図る業務全般をお任せいたします ◇販売戦略の立案・実行 ・市場調査や業界トレンド分析を基にした販売戦略の立案 ・商材ごとの販促プランやPR戦略の企画 ・社内外の関係者との連携による柔軟な施策提案 ◇ライセンス業務の進行管理 ・他社との折衝、関係構築によるリピート提案の推進 ・社内調整力を活かしたスムーズなプロジェクト進行 ◇自社商材販売管理と運営 ・在庫/スケジュール/入出金管理を通じた販売運営の最適化 ・自社マネタイズポイントを考慮した効率的な商材管理 ・リピート発注への対応とプロセス改善 ◇契約書関連対応 ・契約書の内容確認、法務との連携による改定や交渉 ■特徴・魅力: エンタメ業界未経験でも、IPやライセンスビジネスへの興味・熱意があれば挑戦いただけます! 変化の多い新規事業だからこそ、柔軟な発想で「どうすればIPの価値を高めることが出来るか?」を模索し、試行錯誤しながら実行した企画や商品の効果を直接感じることができます。 グッズ制作やECサイト運営チームと連携し、社内のリソースを活かした一貫した戦略の立案も可能です。このポジションでは、柔軟性を活かし、エンタメ業界での成長を目指せる方をお待ちしています。
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 財務 管理会計
グループ売上1000億円を目指すグループ会社4社を含めた月次決算から年次決算ならびに連結子会社決算業務をお任せするチームのリーダー候補募集となります。 まずは、実務業務を一緒にやりつつキャッチアップいただき、徐々に経理チームのマネジメントとプロジェクトを他部署とコミュニケーションを頻繁に取りながらリードいただくことを期待しています。 売上・組織の拡大にともない、まだ未整備の課題が多く存在しているため、裁量をもって業務改善プロジェクトにも積極的にかかわっていただきたいと思います。 ■業務詳細 メンバーが行っている以下業務をとりまとめ月次・四半期・年次決算(グループ会社4社含む)を遂行いただきつつ、業務改善やシステム化・法改正に伴うプロジェクトに関する他部署連携(事業部・開発部)をリーダーシップをとって進めていただきたいと考えています。 ◎各種システムから出力される売上データ集計ならびに仕訳起票 ◎ワークフローの内容を事業部に確認を取りながら仕訳起票 ◎BS科目の消込 ◎グループ会社間の債権債務管理 ◎連結子会社における会計処理 ◎資金繰り管理 <ご経験・スキルに応じて以下のような業務もお任せします> ・会計監査対応 ・税務調査対応 ・株主対応 ■働き方 ◇月初〜月中の月次決算においては、経理実務がメインとなりますが月中〜月末にかけては適時発生する経理実務も対応しつつ、経理チームで担っているプロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーの一員として進めていただきます。 ◇全体の業務の割合としては、慣れてきたら経理実務業務4割、プロジェクト関連6割のようなイメージです。 ◇プロジェクトについては、新規事業の会計フロー設定や新リース会計設定、各業務改善などプロジェクトに参画することで会計に関する知識を習得し専門性を高めることができます。 ■業務の特徴 ◇グループ会社間の会計処理を通して複雑な会計税務の知見が深まる ◇事業成長過程において新規事業に携わる機会が多い ◇裁量をもってチームを率いることで、大きな成果を経験することができる ◇明るく働きやすい環境でキャリアプランを描くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
viviONグループの一員として二次元コンテンツダウンロードサイト『DLsite』などを運営する株式会社エイシスへの在籍出向となります。 ■採用背景 ◇今回募集するのは、同人事業を担当する「同人/がるまにチーム」にて、施策運用をお任せする新規メンバーです。 ◇当社の主力事業を更に押し進めるべく、今後は企画立ての部分も強化をしていく必要があると考えています。 ◇目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります ■業務内容 ◇売り上げの最大化をミッションに、現状の見極めから適切な施策の検討を担っていただきます。 ◇分析結果を元にした施策の立案および企画、その後のオペレーションが円滑に進むよう推進します。 ◇分析チームとの分析結果の見極めをベースに企画からオペレーションまで一貫して担当するため ◇変化やミッションへの貢献を直接見ることができ、サービス成長の手触りを直に感じていただけるポジションです。 ◎売上目標達成に向けたプロモーション施策の最大化 市場動向やターゲット分析を基に、効果的なプロモーション活動を企画・実施します。 目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。 ◎施策立案からオペレーションの取りまとめ 他部署との連携を密に取りながら、プロジェクトを円滑に進行。 市場動向、競合調査などに基づいて、効果的なプロモーション施策を立案します。 ◎課題抽出および改善 売上目標を達成するために必要な予算を組み立て、現状の課題を抽出し、改善のための施策を提案します。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: 配属先のサポートチームは、ユーザーにとってのよりよい体験づくりに貢献することを目的としたチームです。 DLsiteを筆頭に、viviON及びエイシスが提供するサービスにお問合せいただいたお客様のサポート業務や、既存のサービスやシステムに関する改善業務をユーザー目線で行ってまいります。 使いやすいサイトになるよう、お問い合わせ内容を元とした企画や施策、改善などがメインミッションとなります。 ■具体的には: (1)各種サービスのユーザーサポート対応 二次元コンテンツのDL販売サイト『DLsite』をメインとした自社のサービスに関するカスタマーサポートとして、ユーザー様やクリエイター様からの問合せに対応いただきます。一次対応ではなく、それ以降の範囲を主にお任せしております。 なお当社では電話窓口は設置しておらず、原則メールからのお問合せのみとなります。ユーザーの課題解決のために、ひとつひとつのお問合せに対しじっくりと向き合うことができます。 (2)既存システムやサービスの改善提案 ユーザー様からいただいたご意見や毎月のユーザー動向、売上数値の内容などをもとに、サービスがよりよくなるための改善を進めていただきます。企画や施策の提案などを行い、サービス内のサポートページ(Q&A)の改善や、各種フローの見直しなどを行なっていきます。データの集計/分析や問い合わせ内容からの課題抽出などもご対応いただく想定です。 (3)オペレーターの管理、指導 業務に慣れていただけましたら、ゆくゆくはチームメンバーの勤務管理や業務の指導などをお任せいたします。 ■配属組織について: 現在、サポートのチームは、マネージャー1名・サブマネージャー1名の元に、社員8名、アルバイトスタッフ8名の体制です。 チームの在り方として「今行っている業務を当たり前と思わない」というものがあり、日常業務の効率化を図るため、週次で業務改善MTGを実施し業務フローの見直しや提案を行っております。 ■入社後の流れ: 基本的にOJTで仕事を習得していただきます。 もちろんサポートもございますが、チーム内ではナレッジを共有しており、過去の対応例を参考にできるようシステム化していますので、必要に応じてご自身で率先して情報を取りに行くことも可能です。
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 経理事務・財務アシスタント 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/自社コンテンツ成長のためバックオフィス業務をお任せ/所定労働7時間〜 ◎売上分析・支払い管理など「数字と仕組み」で制作チームを支える重要ポジション ◎編集者や営業、経理など多部門と連携し、現場の"要"として活躍 ◎数字を通じて「作品の売れ方」にも触れられる、貴重なバックオフィス職 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ・売上・制作費・支払いなど数値管理フローの設計・運用 ・売上データの集計・分析(営業部門との連携あり) ・作家への支払処理、請求書発行、ロイヤリティ管理 ・LookerなどのBIツールを活用した業務改善 ・経理・営業・編集など社内外関係者との調整業務 ■採用背景: 当社では電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」を運営し、累計ユーザー数1000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」では、オリジナル作品創出にも注力中です。急成長する事業と多様化する業務に対応すべく、漫画編集部の"制作デスク"ポジションを募集します。売上や支払い管理、データ分析などの観点から、コンテンツ制作チームの推進力となる方をお迎えしたいと考えています。 ■ポイント: 「決められた業務をこなすだけ」ではなく、現場の課題を"見える化"し、より良い仕組みづくりを提案・推進できるポジションです。 ■この仕事で得られるもの: ・成長中の電子コミック事業の中核を担う経験 ・企画・制作・売上まで一気通貫で関われるやりがい ・多部署と協力しながら、チームの基盤を整えるリーダーシップ ■当社について: 当社は、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、当社に関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。 近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2023年度のグループ総売上高は529億円を突破しました。 ご利用ユーザー数1,300万人、お取り扱い作品数197万作品、お取引クリエイター・法人数は12.5万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 総務 人事(採用・教育)
「Dis+Cover覆いを外す」コンテンツの出版/プロモーション活動を主軸に事業を展開/年間休日125日/法務・労務・総務などバックオフィス業務を幅広く経験できる ■仕事内容: 当社の成長を支え、全社業績達成に向けて、人事/総務/労務/法務の幅広い業務を担当いただきます。 さらなる事業拡大を目指しており、管理部門のプロフェッショナルとして、企業成長の一翼を担う意欲的な方を求めています。 成長意欲が高く、主体的に課題解決に取り組みながら、事業の拡大を支えるバックオフィス業務に挑戦したい方にとって、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■業務内容: 全社業績達成に向け、下記業務を担当いただきます。 直近は事業成長に伴う増員を目指し、新卒・中途採用に力を入れております。 <業務例> ・人事:専門人材や経営人材の採用/組織開発(組織文化の醸成/人事制度の設計や運用) ・総務:オフィス環境整備/各種手続き ・労務:労務管理 ・法務:契約書管理/社内規程管理 ■当社について: 出版事業では、ビジネス書、自己啓発書、実用書など、様々なジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じて、お客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。 全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、更にはアジアやヨーロッパを中心に海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。 書籍出版で培ったコンテンツ制作の強みを活かし、BtoB事業も展開しています。マーケティングソリューション事業では、企業のブランディングや課題解決を支援しています。また、IT企業を吸収合併したことで得た技術力を活かし、電子書籍やオーディオブックの制作、DX支援を含むデジタルソリューション&プロダクション事業も展開しています。書籍にとどまらない次世代のデジタルプロダクトの提供を通じて、変革の時代を生きる人々と社会に、真の価値を提供し続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県恵那市武並町竹折
武並駅
文房具・事務・オフィス用品 書籍・雑誌, 機械・金属加工 その他製造・生産 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■仕事内容 製本ラインの運行管理を担当していただきます。将来的にはマネジメントも視野に入れていただける方を募集しています。 ■業務詳細 ・機械の調整を含む運行前点検 ・製本ライン稼働中の品質確認(一定間隔での抜き取り検査) ・担当部門の機械管理 (補足事項:最終的には適性を見て、どの部門に従事していただくかを判断します) ■働き方 ・繁忙期のみ夜勤があり2週間ごとの2交替勤務です。 ・繁忙期:9月末、10月末〜年末と1月中旬〜年度末 ※?忙期以外は日勤です。 ■組織構成 当社の組織は以下の通りです: 60〜70代:11名(再雇用) 50代:13名 40代:5名 30代:16名 20代:16名 ■教育体制 入社後は約1ヶ月間、基本的な作業を通じて紙の癖を理解していただきます。2ヶ月目から半年間は先輩とペアを組み、マンツーマンで指導を行います。習得が早い方は7か月目以降に工程の1部門を任されます。部門長や工場長の判断により、期間や内容は変わることがあります。 ■魅力ポイント ・創業103年以上の実績と信頼を持つ老舗企業で安定した職場環境 ・全国トップクラスの設備と品質を誇る製本技術 ・空調完備の作業環境 ・月の残業時間は約20時間と、ワークライフバランスを保ちやすい環境 ・社員同士の連携を重視し、グループ会社との協力体制も充実 ■企業概要: 創業103年以上の歴史を持つ製本加工メーカーであり、文庫本や商業系のカタログ、パンフレット、補助教材など多岐にわたる印刷物の製本を行っています。全国トップクラスの設備と品質を誇り、総合製本およびオンデマンド印刷の事業を展開しています。 ■総合製本: 県内はもちろん、全国でもトップクラスの設備と品質に自信を持っています。 文庫本などの書店で販売される本や雑誌ではなく、商業系のカタログやパンフレット、六法などの法律系、全国の中学校・高校の授業で使用する補助教材の製本加工を行っています ■オンデマンド印刷 「必要な物を、必要な時に、必要なだけ」をモットーに、名刺、ショップカード、POP、タペストリー、封筒各種、文集、卒業論文など、様々な印刷物に対応。事業開始同時より導入したバリアブル印刷は、多方面で活かされ好評をいただいております 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品 書籍・雑誌, その他製造・生産 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
書籍・雑誌 複写機・プリンタ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生】 ・日本でいち早く機密文書の処理事業をスタートさせ、紙の再資源化(リサイクル)事業をメインとしており、「株式会社こんの」様のグループ会社の弊社にてリーダー候補として営業業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・既存のお客様をメインに、コピー機、用紙、備品類の販売や機密文書廃棄の受注営業を担当していただきます ・機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 ・事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机・椅子等の什器類の販売を行っています。 ・OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ■働き方: ・年間休日120日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。 ・評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ・係長職として、営業所全体のマネジメントをしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 郡山センター:営業3名、配送担当1名 ■入社後の流れ/研修制度: ・本社での採用後に各営業所へ配属となります。 ・入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。 ・年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> ・座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力・やりがい: ・既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。 ・自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 複写機・プリンタ, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
【未経験者歓迎/OJT期間も3ヶ月程と充実◎/年間休日120日/家族手当含めて充実した福利厚生/こんのグループ】 ■職務詳細: ・機密書類の処理システムとした回収と配送業務がメインとなります。 具体的には取引先となる企業様が所有する機密書類(紙類が基本)を回収し、工場へ配送します。 ■1日の流れ: 9:30ごろ/顧客先への配送開始 15:00ごろ/製紙工場にて荷下ろし 17:00ごろ/帰社 ・1日あたりの配送先は、大規模な顧客は2社程度、中〜小規模の顧客は8社程度を程訪問しています。 ・顧客は既に当社とご契約いただいており、関係性も良好なためスムーズな業務が可能です。 ■職務の特徴: ・機密書類が入った段ボールは20kgほどの重量となります。顧客先では階段などを含めた持ち運びがあるため、体力が必要な業務となります。 ・回収・配送業務を行う際に、お客様からのご要望をいただく場合もあり、当社で取り扱っている事務用品などの提案・販売を実施することもあります。 ・ノルマは一切なく、月に数回は商材の勉強も実施しているため、少しずつできる範囲を広げていただけることを期待しています。 ■入社後の流れ/研修制度: ・入社後1〜2ヶ月は先輩社員に同行しながら業務内容を習得していただきます。 ・年2回担当者の研修を行っており、配送、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> ・座学研修にて、会社の考え方や配送の基礎、営業力向上の研修を実施します。 ■過去の入社者の前職例: ・美容師、スーパーの店員、清掃業など、未経験の方が多く入社しており、活躍してもらっています。 ■組織構成: 春日部センター:営業1名、配送担当1名 ■魅力: ・既存の商材に捉われることなく、オフィス内の改善につながる提案を自由に行うことも可能です。LED電気の提案や水回りの工事、引越しなどを受注してくる営業社員も自由に活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ