168 件
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
-
450万円~649万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 経理事務・財務アシスタント 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/自社コンテンツ成長のためバックオフィス業務をお任せ/所定労働7時間〜 ◎売上分析・支払い管理など「数字と仕組み」で制作チームを支える重要ポジション ◎編集者や営業、経理など多部門と連携し、現場の"要"として活躍 ◎数字を通じて「作品の売れ方」にも触れられる、貴重なバックオフィス職 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ・売上・制作費・支払いなど数値管理フローの設計・運用 ・売上データの集計・分析(営業部門との連携あり) ・作家への支払処理、請求書発行、ロイヤリティ管理 ・LookerなどのBIツールを活用した業務改善 ・経理・営業・編集など社内外関係者との調整業務 ■採用背景: 当社では電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」を運営し、累計ユーザー数1000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」では、オリジナル作品創出にも注力中です。急成長する事業と多様化する業務に対応すべく、漫画編集部の"制作デスク"ポジションを募集します。売上や支払い管理、データ分析などの観点から、コンテンツ制作チームの推進力となる方をお迎えしたいと考えています。 ■ポイント: 「決められた業務をこなすだけ」ではなく、現場の課題を"見える化"し、より良い仕組みづくりを提案・推進できるポジションです。 ■この仕事で得られるもの: ・成長中の電子コミック事業の中核を担う経験 ・企画・制作・売上まで一気通貫で関われるやりがい ・多部署と協力しながら、チームの基盤を整えるリーダーシップ ■当社について: 当社は、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、当社に関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。 近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2023年度のグループ総売上高は529億円を突破しました。 ご利用ユーザー数1,300万人、お取り扱い作品数197万作品、お取引クリエイター・法人数は12.5万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。
500万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 芸能マネジャー
〜週2リモート/所定労働7時間・残業時間20時間/成長事業/複数事業展開のエンタメ会社/売り上げ継続成長企業/Vtuber事業への投資継続〜 所属タレントのマネジメントや既存取引先への訪問を行いながら、チームパフォーマンスを最大化するためのリーダーシップを発揮していただける方を募集します。 zowieQは声優事務所として20年以上の歴史を誇っており、確かな基盤を築いておりますが、今後は強みとしてきているアニメやゲーム以外の領域にも活躍の場を広げていきたいと考えております。 主としてはタレントマネージャーとしての業務やチームメンバーのマネジメントをお任せいたしますが、上記のような想定がございますので、企画営業や事業開発などのより大きな業務にもチャレンジしていただくことも可能です。 マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する責任とやりがいのある業務になります。今までの経験を活かし、新たなチャレンジをしてみたい方からのご応募をお待ちしています。 ※本ポジションは、株式会社zowieQへ出向して業務を行っていただきます ・所属タレントのマネージメント ・現場への同行及び対応 ・スケジュール管理 ・営業 ( タレントのブランディングやプロモーション、企業案件の獲得 ) ・他事務作業 ■採用背景: zowieQは現在部門マネージャーの下、3名で音声領域(声優・ナレーター・吹き替え等)に特化したプロダクションを複数運営しております。 タレントマネジメントにおいては、部門マネージャーと、メンバー2名の3名体制で行っておりますが、案件数の増加に対応するため組織強化を目指しております。 ■配属先情報: 部門マネージャーの下にメンバーが所属しています(計5名)。 社内外で人との関わりが多いチームということもあり、明るく、笑顔でよくしゃべる顔ぶれです。 ・タレントマネージャー:1名 ※本ポジションを新たに募集いたします! ・デスクマネージャー:1名 ・台本制作:2名
株式会社ビーグリー
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
400万円~549万円
書籍・雑誌 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
学歴不問
【未経験から経営企画に挑戦したい方へ!経理・財務経験や会計知識、簿記2級取得者等歓迎!電子書籍プラットフォームサービス『まんが王国』を展開/電子コミック業界で圧倒的なシェアを誇る企業/リモートワーク可能】 ■業務内容: 経営企画部の他のメンバーと共に以下の業務をお任せいたします。 内容が少し難しく見えるかもしれませんが、全て初級編から丁寧に教えていきますので、ご安心ください!現在のメンバーも皆未経験からキャッチアップしています。 <詳細> ●重要会議体の運営:月1回の取締役会や年1回の株主総会等の運営、資料作成 ●予算策定:ビーグリー・ぶんか社それぞれの予算を年1回策定 ●予実管理:連結、各社毎の予実管理、見通し策定を月次で実施 ●プレスリリース発信 ●IR:決算説明会の運営、資料の作成、投資家説明会などの企画・運営 ●内部監査/内部統制評価・・・計画策定、実施、報告までの一連の業務 ■配属組織: 部長1名、副部長1名、一般社員2名の計4名です。 ※メンバー2名についてはいずれも未経験で中途入社した者です。 ■教育体制 それぞれの適性に合わせOJT研修にて学んで頂きます。先輩社員が横について教えていきますので未経験の方でも安心です。また部署内で週1の勉強会(座学)も開催しており、業務に必要な知識を学ぶことが出来ます。 ■就業環境 ・リモート勤務週1日ほど可能 ・平均残業時間15〜20時間、フレックス導入中です。 ■当社の強み: 当社は単に電子書店を運営しているだけでなく、作家や出版社・プロダクションとユーザー・電子書店をつなぐ取次会社機能を有しています。 1,800件を超える作家や出版社と直接契約を結ぶことで高い収益性を実現できるほか、柔軟かつタイムリーな販促キャンペーン等も実施可能となっています。 変更の範囲:1. 業務分掌規程に定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務
700万円~1000万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
同社では電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。 編集部としても体制強化・作品力向上のフェーズにあり、次なるヒットを牽引する“編集組織の中核”となる方を求めています。 少年・青年・女性・少女・TL・BLなど、特定のジャンルに縛られず、幅広いジャンルの作品制作に挑戦できる環境です。編集担当として実制作にも関わりつつ、所属編集者の力を引き出し、編集部全体のスキル底上げにも貢献いただきます。 <業務詳細> ・オリジナル作品の企画立案・原案作成 ・新人漫画家の発掘・スカウト、選定・交渉、育成 ・漫画家の選定・交渉・打合せ ・作品のプロット・ネームのチェックおよび編集提案 ・編集者メンバーの評価・採用・育成などのマネジメント ・チームの目標達成に向けた指揮統括 ・販売促進施策の企画立案・実施(SNSや動画を活用したプロモーションなども含む) ・社外および社内部門との折衝 など ■配属組織:コンテンツ部 viviONコミック編集チーム 現在は、ゼネラルマネージャー、マネージャー2名のもと、業務を推進しております。 グループ会社 デジタル専門出版社の「forcs」の制作チームとも、連携しながら業務を進めています。 ※所属はviviONとなりますが、ご経験によってはforcsレーベルの担当をお願いする場合もございます。 ■当ポジションの魅力: ・企画立案から発売までのすべての工程で携わるため、作品ひとつひとつに対し、より綿密なディレクションが可能です。 ・自社の販売網を使って販売促進に関するプロモーションや施策の効果を試しながら、ユーザーの評価を身近に感じることができます。 ■人事制度: 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
350万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜残業時間20時間/リモート可能〜 声優・タレントプロダクション(zowieQ内 各プロダクション)のタレントマネージャーに挑戦したい方を新規募集いたします。 ※本ポジションは、株式会社zowieQへ在籍出向して業務を行っていただきます。 タレント事務所のマネージャーとして、所属タレントのマネジメント及び既存取引先への訪問を中心にお任せいたします。 zowieQは声優事務所として20年以上の歴史を誇っており、確かな基盤を築いておりますが、今後は強みとしてきているアニメやゲーム以外の領域にも活躍の場を広げていきたいと考えております。 主としてはタレントマネージャーとしての業務をお任せいたしますが、上記のような想定がございますので、企画営業や事業開発などのより大きな業務にもチャレンジしていただくことも可能です。 マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する責任とやりがいのある業務になります。今までの経験を活かし、新たなチャレンジをしてみたい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・所属タレントのマネージメント ・現場への同行及び対応 ・スケジュール管理 ・営業(タレントのプロモーション、企業案件の獲得) ・他事務作業 ■主な実績: ・ゲーム ・ドラマCD / ボイスドラマ ・ボイスコミック ・ナレーション ・CM(Web、ラジオ等) ・アニメ ・オーディオブック ・吹き替え ・舞台 ■zowieQ(ゾウィーク)について: zowieQは「”音”と”声”で新しい価値を創造する」 ために生まれました。 “音”と“声”の活用によって様々な課題解決に取り組み、“音”と“声”による新世代のエンターテイメント創出や価値の創造に挑戦します。 主なサービス内容は以下の通りです。 ・プロダクション機能を活用した音声領域のコンサルティング 声優プロダクション事業の運営知見を活用した様々な音声領域コンテンツの制作 ・「音」を利用した企業ブランディング構築 ASMRを軸にした商品・サービスの認知向上や価値向上を目的としたブランディングの構築 ・「音」や「声」のメディアプランニングの提供 ASMR専用アプリ"ZOWA"を含めた様々なコミュニケーションツールを活用したzowieQ独自のメディアプランニングの提案
350万円~549万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【VTuberプロダクションのクリエイティブ制作を支え、成長するチャンス!年間休日120日以上・リモートワーク可・残業手当・充実した福利厚生】 当社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」のクリエイティブ制作を支えるアシスタントプロデューサーを募集いたします。 動画制作やイベント運営など、多岐にわたる業務を担当し、クリエイティブ制作を円滑に進めるサポートを行います。最初はデスク業務から始め、徐々にアシスタントプロデューサー業務にも携わっていただきます。 ■「あおぎり高校」について: 「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。 『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。 ・あおぎり高校HP:https://aogirihighschool.com/ ■主な業務内容: <デスク業務> ・制作進行管理業務 └スケジュール・予算の管理 └関係者との連絡調整 └中間成果物・完成品の確認 └各種事務対応 など ・社内関連部署やタレントマネージャーとの連携・調整 ・その他、制作に関連する付随業務全般 <アシスタントプロデューサー業務> ・競合他社事例のリサーチ、データ分析 ・チーム内でのリサーチ結果の共有 ・データ分析を踏まえ、より良い運営に向けた提案 ■組織体制:経営戦略部 部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、40名のメンバーが所属しています(計42名)。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業を手掛けるグループ会社に属し、これまでの知見を活かしてVTuberプロダクションを運営しています。リモートワークやフレキシブルな働き方が可能で、年間休日120日以上、完全週休2日制などの充実した福利厚生が特徴です。
450万円~899万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜総ユーザー数12,000人超の自社EC/所定労働時間7時間/残業時間20時間/複数事業展開のエンタメ会社/未経験歓迎〜 DLsite内のゲームソフト売り場を担当する部署にて、事業拡大のためプロモーションに携わる企画運営メンバーを募集します。売上をもとに新たな販売戦略、機能拡充の企画立案を行います。主務は企画や営業ですが、業界経験は不問のポジションです。既存メンバーも他業種からの参加者が複数名おります。 ■業務概要: ゲームコンテンツを取扱う部署にて、サイトの運用ディレクションをお任せいたします。DLsiteゲームフロアの売上拡大に向け、企画立案やキャンペーン施策に携わっていただきます。作品獲得や企画提案、調整などの外部折衝は他に担当者がいる体制となりますので、メンバーを率いつつ販売フロアの運営に注力いただくことがミッションとなります。 ■業務詳細: ・仕入れた作品を自社のECサイトで販売するまでの社内ディレクション業務 (営業担当やデザインチームとの案件調整、進行) ・作品の発売後の売上分析を介しての企画の立案・プロモーション施策の展開 (専門的な分析はマーケティングチームが担っておりますので、そちらと連携を行います) ・ユーザーマーケティング・サイト設計 ※社内各部署と円滑なコミュニケーションをとり推進していきます。 ※1人1人の推進力が大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとりながら進めていける環境です。 ※当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていただくことを期待します。 ■配属先: 事業推進部のゲームチームに所属いただきます。チーム全体はマネジャー1名、サブリーダー1名、メンバー15名の17名体制ですが、サイトの運営を専任で担っているのは半分程度となり、ゲーム好きの若手社員が活躍をしております。今後は新規取引の拡大や作品数の増加を踏まえ、チームを拡大していく想定です。 ■職場環境: ・OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境あり ・飲み会の強制参加などは一切なし ・実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風(全社平均残業20時間/月) 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, その他映像・音響・イベント・芸能関連 芸能マネジャー
〜深耕営業メイン/所属タレントのプロモーション/複数事業展開のエンタメ会社〜 声優・タレントプロダクションで、タレントの活躍をさらに広げる環境を創出し、業務の幅を拡大する営業担当者を募集します。 ※本ポジションは「株式会社zowieQ」へ在籍出向して業務を行っていただきます。 zowieQ では、現在部門マネージャーのもと、4名で音声コンテンツに特化した複数のプロダクションを運営しています。 2024年には新たに「シトロンプロダクション」を設立し、さらなる分野での活躍を目指す声優を輩出するため、チーム一丸となって事業を推進しております。 現在、部門マネージャー、デスク、タレントマネージャー2名の計4名でプロダクション運営を行っていますが、案件数の増加や将来の事業戦略実現に向けて、人員が不足している状況です。さらなる事業拡大を見据え、新たに営業およびタレントマネジメントを担当いただける方を募集します! ■業務内容: ◇営業(深耕 7割:新規 3割) ・既存取引先への訪問および関係構築 ・クライアントとのヒアリングによる課題抽出 ・所属タレントを活用したプロモーション企画の提案および実行 ・新規クライアントの開拓および関係構築 ◇タレントサポート ・タレントのスケジュール管理および業務調整 ・収録やイベントなど現場への同行およびサポート ・タレントの意向やブランディングを考慮した業務配置およびプロモーション支援 ◇タレントのキャリア促進 ・タレントの成長段階に応じたキャリアプランの策定および実行 ・ブランディングやプロモーションを通じたタレント価値の最大化 ・グループ会社を含む社内リソースを活用したタレントの新たな活躍機会の創出 ■zowieQ(ゾウィーク)の事業内容: ・プロダクション機能を活用した音声領域のコンサルティング 声優プロダクション事業の運営知見を活用した様々な音声領域コンテンツの制作 ・「音」を利用した企業ブランディング構築 ASMRを軸にした商品・サービスの認知向上や価値向上を目的としたブランディングの構築 ・「音」や「声」のメディアプランニングの提供 ASMR専用アプリ"ZOWA"を含めた様々なコミュニケーションツールを活用したzowieQ独自のメディアプランニングの提案
450万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜複数事業展開のエンタメ会社/第二の柱創出期/コンテンツ・サービス、手法横断でのマーケティング/週2リモート〜 国内最大級の二次元コンテンツプラットフォームや、様々なコンテンツを展開する同社にて、利用するユーザーを増やし、ファンになっていただくためのCRMの構築から運用までをご担当いただきます。マーケティングチームでは戦略立案、企画、実施運用、効果検証からのネクストアクションまでを一貫してPDCAを回しています。 ・リテンション率向上に向けたマーケティング施策全般 ・キャンペーンやクーポン施策の企画/運用/分析 ・CRMツール(BigQuery+MPSE)を活用したCRM戦略の策定/推進 ・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたサイト内改善(UI/UX含む) ・グロースハック(ABテストなど) ・BIツール(BigQuery+Looker)を活用した各種データ収集・分析 ■組織構成:マーケティング部マーケティングチーム 業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。 ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。 ■特徴 ・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です。 クーポンやキャンペーン施策、メールマーケティングなど課題提起→A/Bテストで検証→改善のサイクルをしっかり回してより質の高いものや初めての取り組み(挑戦)を積極的にやっていただきたいと考えています。 ・サービスが業界に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。 今後さらなる事業拡大のため、市場に対して様々な仕掛けを作っていこうと考えています。 ■社内の雰囲気: ・10〜18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイクリーン
福島県福島市笹木野
笹木野駅
350万円~499万円
書籍・雑誌 複写機・プリンタ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生】 ・日本でいち早く機密文書の処理事業をスタートさせ、紙の再資源化(リサイクル)事業をメインとしており、「株式会社こんの」様のグループ会社の弊社にてリーダー候補として営業業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・既存のお客様をメインに、コピー機、用紙、備品類の販売や機密文書廃棄の受注営業を担当していただきます ・機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 ・事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机・椅子等の什器類の販売を行っています。 ・OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ■働き方: ・年間休日120日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。 ・評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ・係長職として、営業所全体のマネジメントをしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 福島センター:営業3名、配送担当3名 ■入社後の流れ/研修制度: ・本社での採用後に各営業所へ配属となります。 ・入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。 ・年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> ・座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力・やりがい: ・既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。 ・自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
東京都千代田区平河町
400万円~699万円
〜5,000店舗の書店流通網と、積極的なグローバル展開有/企画および編集を担当/土日祝休み〜 ■業務内容: パブリッシングカンパニーにて、ビジネス書、自己啓発書、実用書、翻訳書などの単行本の企画・編集を担当していただきます。 企画テーマの設定、著者の発掘、原稿依頼、原稿整理、入稿、校正など、編集業務全般をスピード感を持って進めていただくことを期待しています。 また、編集者による書籍のPRにも力を入れており、担当部署と一緒に販促施策の企画や、書店イベントの実施、SNSでの販促キャンペーンの実行などにも取り組んでいただきます。 ■具体的には: ◇ビジネス書・自己啓発書・実用書・翻訳書などの単行本の企画および編集 ◇書店店頭用販促物(POP・パネル)の作成 ◇書店イベント、SNSなどの書籍PRの企画および実行 ■ポジションの魅力: 営業部との距離が近くコミュニケーションが盛んなので、作ったコンテンツは大切に全国書店へ営業され、フィードバックなどの情報も得やすい環境です。また、グローバル展開、動画化などコンテンツを多角的に展開しています。 ■当社について: 当社の出版事業では、ビジネス書、自己啓発書、実用書などの様々なジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じて、お客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。 全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、更にはアジアやヨーロッパを中心に海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。 書籍出版で培ったコンテンツ制作の強みを活かし、BtoB事業も展開しています。マーケティングソリューション事業では、企業のブランディングや課題解決を支援しています。 また、IT企業を吸収合併したことで得た技術力を活かし、電子書籍やオーディオブックの制作、DX支援を含むデジタルソリューション&プロダクション事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 財務 経営企画
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間〜 経営企画に関する業務に携わっていただきます。 予算策定の主導・策定された予算と実績の乖離の分析および定量分析の結果からの提案・損益フォーキャストやシミュレーション、主にこれらの業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 ・P/L(損益計算書)を中心とした予実管理や簡易な財務数値の集計・分析 ・各種会議体(経営会議、取締役会など)向け資料作成 ・事業向け月次レポートの作成とKPIモニタリング ・予算策定のサポート ・業務効率化に関する提案・改善活動への参加 など ■組織について ゼネラルマネージャー、サブマネージャーのもと、メンバー2名(兼務者)が在籍しています。 経営企画部は、経営企画チームと 経理チームで成り立っており、経理チームは経理・財務に関連する業務全般を行っています。 部の年齢構成は、20代〜40代となります。チームでの働き方としては、週2リモート可にて対面でのコミュニケーションを大切にする風土があります。 ■働き方 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 販売促進・PR MD
本ポジションでは、仕入れ・販売戦略の企画・実行を中心に担当していただきます。裁量を持ち、主体的に業務を進めることで、事業成長に貢献いただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容: 1、グッズの仕入れ・販売戦略の企画・実行 ・市場トレンドや販売データを分析し、仕入れ戦略を立案 ・メーカー/問屋/IPホルダーと交渉し、公式ライセンスグッズやコラボ商品の仕入れを実施 ・価格設定や販売計画の最適化を推進し、データをもとに施策を改善 2、公式ライセンスグッズ・コラボ商品の企画提案 ・IPホルダーと交渉し、新たなグッズ企画を提案・実現 ・市場のニーズを捉えたviviON BLUEないしはゲオグループオリジナル商品の企画・開発 ・映画・アニメ・ゲームのリリース時期に合わせた共同キャンペーンの立案・実行 3、プロモーション・販促施策の企画・運営 ・店頭フェア、オンラインキャンペーンの企画・運営 ・販売データ・ユーザー動向を分析し、次の施策へ反映 ・国内外の市場に向けた販売チャネルの開拓 ■特徴・魅力: ◎世界中の二次元コンテンツファンに公式グッズを届ける 国内にとどまらず、世界中のファンに向けて公式グッズやコラボ商品を展開 できるやりがいのあるポジションです。日本のアニメ・ゲーム文化を世界に広めるミッションに携わることができます ◎取り扱い商品の幅をさらに拡大/成長市場で活躍 今後は 他社IP商品やホビー関連グッズなど、取り扱い商材の幅をさらに広げる方針です。新規ジャンルの開拓や、人気IPとのコラボ企画など、サービスの拡大に直接関与できます。 ◎仕入れ・企画・販売まで一貫して携わる、戦略的ポジション 単なる営業ではなく市場分析・戦略立案・仕入れ・企画・販売までを一貫して担当します。「このIPでこういうグッズを売りたい!」を企画し、戦略的に事業を作る立場となります。 ◎安定した企業基盤 × スピード感のある挑戦ができる 多数の事業を展開するグループ企業の安定した基盤がありながら、新規事業のチームとして大きな裁量を持ち、スピード感をもって試行錯誤ができる環境です。 ◎グループのリソースを活用し、新規企画を推進 親会社およびグループのアセットを活用し、新規企画の提案・実行が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
教育開発出版株式会社
埼玉県さいたま市南区白幡
400万円~599万円
書籍・雑誌, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 講師・指導員・インストラクター
〜既存メイン/学習塾・学校への提案営業/子どもの未来を支える!/創立50年超の安定性◎土日祝休み・年休125日〜 ■業務内容: 学習塾および公・私立学校への教材販売を基本とする仕事をお任せします。 ■業務詳細: 塾や学校といった現場にお伺いし、最適なコンテンツ(紙ベースの教材・ICT教材)を提案・提供していきます。現場の先生たちと折衝を重ね、信頼関係を積み重ねていくことが第一歩。綿密なヒアリングを通じて、先生たちの課題を解決へと導くコンサルティング要素が、当社の営業では強く求められます。 営業スタイル:既存メイン ■やりがい: ・塾や学校の先生から感謝の言葉を直接頂けます。 ・子供の学力向上を一緒に解決していくので、教育/社会への貢献度の高い仕事です。 ・教材導入の効果測定もできるので導入後の状況や子供の状態なども目にすることができます。 ■魅力 ・塾専用教材のパイオニアとして『新中学問題集』シリーズや、入試対策教材など、ベストセラー教材が多数あり、学習塾業界での認知度が高い企業です。 ・少子化が課題の業界において、近年では紙ベースの教材だけでなく、ICT教材やオンライン英会話など新しい商品やサービスの開発に積極的に取り組んでいます。 ・営業の成果だけを重視するのではなく、成果にいたるまでの行動過程や、その過程を通じた社員の成長を大切にしています。 ・個人の自主性や挑戦意欲を大切にしているため、営業以外にも、商品企画など、部署・部門にかかわらず、自分の仕事の幅を広げたり、スキルを高められる環境です。 ・業界未経験の中途入社社員も多数活躍中です。前職の業界はIT業界、印刷業界等多種多様です。異なる業界から入社し、当社に無い視点や考えを活かして活躍しています。 ■当社について: 小・中学生向けの教材や出版物の企画・制作・販売を手がける企業です。主な事業は、塾・予備校向けのオリジナル教材開発、模擬試験の作成、各種学力診断テストの提供などをおこなっています。 創立50年越えのノウハウを活かした質の高い教材やテストには定評があります。生徒の学力向上をサポートするため、全国の学習塾と連携し、教育現場のニーズに応えることに力を入れているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
~
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間/リモート可〜 ■仕事内容 法務部門は、二次元に特化した総合エンタメ企業ならではの多様な事業部からの契約書レビューにとどまらず、新規事業の相談、ビジネスにおけるスキームのチェック、社内法令研修、トラブル対応、M&Aプロセスにおける法的手続き、コンプライアンス・内部統制の体制整備や啓蒙、訴訟等の対応など幅広い業務を担当しており、スキルに応じて担当をお任せしております。 法務部門立ち上げ後のまだ間もないフェーズでの増員となりますので、これまでのご経験を活かし、自身の意見を反映させたり、法務部門のフロー構築なども経験ができる、またとないポジションです。 現在当社ではシニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名が在籍しておりますが、国内外の事業拡大に伴い法務を強化していくフェーズとなります。 今までのご経験やご知見をもとに、業務を推進していただき、能力に応じてメンバーへのOJTも含めてご活躍いただくことを期待しています。 また、著作権に長けた有名な法律事務所を顧問としており、顧問弁護士との距離も近く、VTuberをはじめとするエンタメ分野の様々な法務知見を得ることができる環境にあります。 ■主な業務内容 ・契約書のレビュー(英文契約書もありますが、現時点で担当いただく予定はございません) └様々な業態のコンテンツを取り扱っているため、豊富なビジネススキームに関わることが可能です ・グループ会社を含む契約関連業務 ・社内の法務Q&A対応 ・トラブル対応 ・法務関連の様々な企画や法令順守体制の構築 ・法務の社内コンプライアンス強化、教育等 ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・メンバーの育成(マネジメントご経験者の方) ・トラブルや争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) ・コーポレートガバナンス/内部統制/個人情報保護対応などの各種PJ関連業務 そのほか、成果を出せるチームを作っていく様々な提案など、幅広く対応いただくことを期待いたします。 ■組織構成 シニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名
300万円~799万円
【声優・VTuber業界でキャリアを築く/当社が運営する各プロダクションにて、タレントの日々の活動に伴走し、タレントの可能性を共に拓くマネージャーを募集】 viviON所属の各プロダクションにおけるタレントマネジメント業務をお願いいたします。 プロダクションによって特性が異なりますので、ご経験や担当プロダクションに応じ、内容は変わる場合がございます。 ■業務詳細: ・所属タレントのマネジメント └目標・モチベーション管理 └スケジュール管理 └現場対応(一部、現場へ同行いただく場合がございます) ・タレントのキャリア設計・ブランディング支援 ・営業(タレントのプロモーション/企業案件の提案・獲得・対応) ・案件に付随する進行管理/社内外への調整・交渉業務 ・権利周りの管理等、各種事務作業 ■運営プロダクションについて: zowieQ / YELLOW TAIL / drop 所属チームや担当いただくプロダクションは面談・面接を通し、経験・志向性・適性に合わせてアレンジいたします。 <zowieQ(ゾウィーク)> 「”音”と”声”で新しい価値を創造する」 ために生まれました。 “音”と“声”の活用によって様々な課題解決に取り組み、“音”と“声”による新世代のエンターテイメント創出や価値の創造に挑戦します。 ■業務の特徴・魅力: ・タレントマネジメントやエンタメ業界の経験は問いません。熱意があれば、未経験からでも挑戦可能です。もちろん経験者は優遇。この業界で長く活躍したい方を歓迎します。 ・タレントマネージャーとしての経験を積んだ後、「チーフマネージャー」「トップタレントのプロデューサー」など、多彩なキャリアステップが目指せます。 ・会社のIPやサービス、グループのリソースをフル活用し、事業を力強く推進できる環境です。あなたの挑戦を待っています。 ■働き方: 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 人事(採用・教育) その他人事
□■「Dis+Cover 覆いを外す」コンテンツの出版・プロモーション活動を主軸に事業を展開/年間休日125日/数多くのベストセラーを刊行■□ 〜従来の枠にとらわれず、ご自身の経験と斬新なアイデアを存分に発揮し、ゼロから採用戦略を築き上げることで、事業の成長と組織の進化を共に実現〜 ■業務内容: 事業成長の根幹を担う、社長直下の戦略的採用プロフェッショナルとして、中途採用に関する全工程をお任せします。「中期経営計画の達成」というミッションに向け、採用を「組織作り」「事業戦略の要」と捉え、経営のパートナーとして動いていただきます。 ■具体的な業務: ◇採用戦略の立案・実行: 事業計画に基づいた採用戦略をゼロから企画し、推進。経営陣や事業責任者と密に連携します。 ◇"PUSH型"採用の推進: ダイレクトリクルーティングやリファラル採用を活用し、潜在層へのアプローチを強化します。 ◇採用マーケティング・ブランディング: 会社の魅力を最大限に伝える採用広報や、候補者体験(CX)の設計・改善を担当。 ◇採用活動の推進ハブ: 部門横断で社員を巻き込み、全社一丸となった採用活動をリードします。 ◇採用オペレーションの最適化: データ分析を基に、採用プロセスを継続的に改善します。 ■このポジションの魅力: ◇社長と二人三脚で経営の根幹に関わることができる◎経営視点を持ちながら、採用戦略をゼロから構築する裁量の大きさが魅力です。 ◇事業成長をダイレクトに実感できる◎採用活動の成果が、組織や事業の成長に直結するやりがいがあります。 ◇キャリアパスも充実◎将来的には経営幹部「カンパニー長」へのキャリアパスも用意されています。 ■当社について: ◇当社は、出版やコンテンツビジネスを軸に「コンテンツ×テクノロジー」で多角的に事業を展開する成長企業です。 ◇出版事業ではビジネス書、自己啓発書、実用書など、さまざまなジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じてお客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、さらにはアジアやヨーロッパを中心に海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マガジンハウス
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~899万円
書籍・雑誌, 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【Web事業・デジタルコンテンツも拡大中/年間休日124日/転勤なし】 ■業務内容: 誰もが知る雑誌、書籍・ムック本を出版している当社にて下記業務をお任せいたします。 ◇当社が発行する雑誌・書籍・電子メディアのマーケティングプランの立案 ◇IPビジネス業務(海外営業含む)、デジタルマーケティング ■雇用形態について: 実績・経験・希望を考慮の上、正社員・契約社員どちらかで決定いたします。 ※契約社員については契約の更新あり(勤務成績、業務内容により判断)。通算契約期間は5年上限。初回契約期間3ヶ月。 ※契約社員の正社員転換制度あり。 ■当社の魅力: 当社は1945年10月に合資会社凡人社として設立し、1983年に現在の社名である株式会社マガジンハウスに社名変更しました。10の定期誌の発行と雑誌のブランド力を活かした多様なWebメディア等のコンテンツを展開しています。当社は紙媒体以外のコンテンツにも力を入れており、時代に合わせたサービスを展開しています。 ■当社が手がける刊行物: <雑誌・Webマガジン>https://magazineworld.jp/magazines/ <書籍・ムック>https://magazineworld.jp/books/ 変更の範囲:会社の定める業務
福島県福島市陣場町
書籍・雑誌 複写機・プリンタ, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生】 ・日本でいち早く機密文書の処理事業をスタートさせ、紙の再資源化(リサイクル)事業をメインとしており、「株式会社こんの」様のグループ会社の弊社にてリーダー候補として営業業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・既存のお客様をメインに、コピー機、用紙、備品類の販売や機密文書廃棄の受注営業を担当していただきます ・機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。 ・事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机・椅子等の什器類の販売を行っています。 ・OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。 ■働き方: ・年間休日120日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。 ・評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。 ・係長職として、営業所全体のマネジメントをしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 仙台センター:営業2名、配送担当1名 ■入社後の流れ/研修制度: ・本社での採用後に各営業所へ配属となります。 ・入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。 ・年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。 <研修内容> ・座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など ■仕事の魅力・やりがい: ・既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。 ・自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 販売促進・PR 広報
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間〜 ■業務内容 自社サービス・自社コンテンツの認知度向上をベースに、会社全体の認知度向上に貢献するメディアリレーション活動の立案および実行をお任せします。 メディアとの関係構築を中心に、社内外のリソースを活用した戦略的な情報発信を通じて、当社のブランド価値を広く伝え、企業としての認知拡大に繋げていただきます。 ■具体的な業務内容 ・サービス・コーポレートに関わるブランディング戦略の立案、実行 ・プレスリリースやニュースリリースの執筆 ・メディアリレーション業務 ・取材誘致・対応 ・プレスイベントの企画立案・実行 など ■特徴 ・オンライン/オフラインを問わず様々なPR施策の経験がつめます ・縦割り意識がなく各種サービスに横断的に関わる事ができ、業務の制限がありません ・サービス側の担当者とフラットな環境のため、広報側からの提案ベースの施策も可能です ・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です ・成長実感と働きやすさの両立が可能です ■配属先/キャリアパス 選考過程での、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたします。入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。 ■わたしたちの考え 従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていくなかで、マーケティング部は全サービスの成長とユーザー、クリエイターの皆様の満足度を高めることを命題としており、こういった業務軸の観点のみで振り分けた縦割りの編成は視野を狭める要因になると考えました。 役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 法務 知的財産・特許
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間〜 法務部門は、二次元に特化した総合エンタメ企業ならではの多様な事業部からの契約書レビューにとどまらず、新規事業の相談、ビジネスにおけるスキームのチェック、社内法令研修、トラブル対応、M&Aプロセスにおける法的手続き、コンプライアンス・内部統制の体制整備や啓蒙、訴訟等の対応など幅広い業務を担当しており、スキルに応じて担当をお任せしております。 法務部門立ち上げ後のまだ間もないフェーズでの増員となりますので、これまでのご経験を活かし、自身の意見を反映させたり、法務部門のフロー構築なども経験ができる、またとないポジションです。 現在当社ではシニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名が在籍しておりますが、国内外の事業拡大に伴い法務を強化していくフェーズとなります。 今までのご経験やご知見をもとに、業務を推進していただき、能力に応じてメンバーへのOJTも含めてご活躍いただくことを期待しています。 また、著作権に長けた有名な法律事務所を顧問としており、顧問弁護士との距離も近く、VTuberをはじめとするエンタメ分野の様々な法務知見を得ることができる環境にあります。 ■主な業務内容 ・契約書のレビュー(英文契約書もありますが、現時点で担当いただく予定はございません) └様々な業態のコンテンツを取り扱っているため、豊富なビジネススキームに関わることが可能です ・グループ会社を含む契約関連業務 ・社内の法務Q&A対応 ・トラブル対応 ・法務関連の様々な企画や法令順守体制の構築 ・法務の社内コンプライアンス強化、教育等 ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・メンバーの育成(マネジメントご経験者の方) ・トラブルや争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) ・コーポレートガバナンス/内部統制/個人情報保護対応などの各種PJ関連業務 そのほか、成果を出せるチームを作っていく様々な提案など、幅広く対応いただくことを期待いたします。 ■組織構成 シニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
私たちviviONは、「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」をミッションに、国内最大級の同人向けサービス「DLsite」をはじめとする多様なエンタメサービスを展開しています。 本ポジションは、そのミッションを支えるためプロダクトセキュリティの専門家を募集するものです。経営陣がその重要性を強く認識しているこの領域で、初代専任者の一人として、大きな裁量を持ってviviONのセキュリティ体制を創り上げていく、やりがいに溢れた仕事に挑戦してみませんか。 ■業務詳細 (1)サービスの脆弱性診断と対策推進 ツールを用いたWebアプリケーションやスマートフォンアプリの脆弱性診断を計画・実行し、発見されたリスクに対する改善策を開発チームと連携して推進します。 (2)CSIRTの運用/改善 インシデント発生時の対応フロー整備から、SIEMを活用したログ分析による脅威のプロアクティブな検知、フォレンジックやマルウェア解析まで、viviONのインシデントレスポンス体制を構築していただきます。 (3)グループ全体のセキュリティレベル向上 グループ会社のセキュリティアセスメントや、全社的なセキュリティポリシーの策定・改善提案などもお任せできることを期待しています。 ■チーム体制: 社内情報システムチームは現在は以下の体制となります。 - サービスデスク 5名 - コーポレートエンジニア 2名 - コーポレートセキュリティエンジニア 1名 ■雰囲気: ・クリエイティブな業務に集中できるよう、便利な外部ツールは積極的に検証し導入していく風土です。 ・勤務時間が10:00〜18:00となっているため、オンオフの切り替えがしやすく、メリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業月20h) ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ■働き方: ・シフト制でリモートと出社を切り替えて対応。 ‐基本的には毎週金曜日が固定で出社、それ以外は情シスメンバー2名が常に出社しているようにしております。そのため現状の人数では、週3出社・週2リモートでの勤務を想定しております。 ・1日7時間労働 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文英堂
東京都新宿区岩戸町
高校生向け英語の参考書や問題集の企画編集をご担当いただきます。 ◎100年以上続く老舗企業 ◎教育事業を通じて子どもたちの未来に貢献 ◎家庭やプライベートとの両立が可能 <具体的な業務内容> ・高校や書店を回っての市場調査 ・調査結果を分析し、求められる教材(デジタル含む)の企画編集 ・高校の先生や予備校講師など、執筆者の発掘と育成 ・最新の入試情報や学習指導情報の収集など ■キャリアパス: 進行中の企画をご担当いただきながら業務の流れを覚えていただき、同時に教育環境の変化にマッチした新しい企画を考えていただきます。 ゆくゆくは教科リーダー(係長)、チーフマネージャー(課長)などの管理職になって、編集部内で活躍していただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 当社は100年を超える長い歴史を持つ老舗出版社ですが、 「こんな本をつくりたい」という意欲があれば、経験や社歴などに関わらず、いくらでも新しいことに挑戦できることが特徴です。 今まで培ってきた経験や新しい発想を活かして活躍いただけます。 ■組織体制: 同社の編集部は、経験豊富なスタッフが集結しており、知識の共有と協力が行われる環境です。 ■働き方: 週休二日制で、年間休日は120日以上。残業も少なく、家庭やプライベートとの両立が可能です。
株式会社川村インターナショナル
東京都新宿区神楽坂
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【生成AI×翻訳サービスで『言葉の壁』を超える/IT・医療・製造業など大手企業の課題を解決/機械翻訳もあるので英語力に自信がない方でも安心】 ■こんな方が活躍中 ◎生成AI×自社製品という最先端技術や英語が好きな方 ◎「無形サービス」で提案力・折衝力を磨きたい方 ◎高品質なサービスにこだわり、誇りを持って提案したい方 (業界内では品質にこだわりのある会社のため、同業他社からの転職者も多数活躍中です) ■業務内容 翻訳サービスの提案営業をお任せします。 Web経由のお問合わせやインサイドセールスが開拓したリードを担当いただき、成約に結び付けていただくことがミッションです。 与えられた商材を販売するのではなく、顧客の課題やニーズをヒアリングし、自社の商材を組み合わせて提案していただきます。 ■業務内容詳細 ・新規・既存顧客対応 ・クライアントヒアリング ・見積書、提案書作成 ・クライアント提案 ・商品企画・改善など ※新規開拓については、マーケティング、インサイドセールスを経てアサインされた案件の折衝、クロージングが主な役割となりますが、ご自身で自発的な営業活動ができる方は大歓迎です。 ■担当顧客 担当社数は20〜30社程度/人です。これまでの経験職種・業界を鑑みて担当顧客を振り分ける場合もあります。 ■組織構成 営業グループはフィールドセールス4名(MGR含む)、海外営業1名、マーケティング・インサイドセールス3名、機械翻訳営業1名、機械翻訳CS2名、アシスタント1名の計12名で構成されております。 30〜40代がメインで、メンバー同士コミュニケーションを取りながら、相談や有給も取得しやすい環境です。 ■英語力について 英語力は必須ではありません。機械翻訳もあるためご安心ください。英語力がある方は海外取引先をお任せしていきますので、スキルを活かして働くことが可能です。 ■評価制度 半年ごとに売上予算(数値・営業活動のプロセス)で評価を行っています。予算は基本的に経験に合わせて設定しています。 ■当社の強み ChatGPTなどもあり注目を集める生成AI業界の中でも、翻訳会社でありながら機械翻訳・機械学習活用アプリケーションを開発している稀有な企業でもあり、お客様からの信頼も得ています。
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
〜総ユーザー数1,300万人突破の2次元コンテンツEC「DLsite」運営/国内コンテンツを海外に展開/所定労働時間7時間・残業時間20時間のWLB◎環境〜 同社が運営する、二次元コンテンツ総合EC「DLsite」は国内だけではなく、海外の市場規模拡大に向け、組織強化を行っております。 当ポジションでは国内で販売している二次元コンテンツを、海外でも発売をするため、国内の取引先に対し翻訳許可や各種案件などの提案営業を行っていただきます。 ※国内向けの営業となるため言語不問です。 <業務詳細> ◎国内の出版社やゲームメーカーに対する営業全般 ◎既存取引先への提案営業及び、新規取引先の開拓 ◎売上分析や戦略の立案、販促施策への展開 ◎社内各部署との案件調整、進行 ◎契約書作成や契約交渉、契約締結業務 ※ゆくゆくは海外チームの営業担当として、戦略的な営業手法を打ち、推進していただくことを期待しています。 ※海外出張の可能性も御座います。 ■DLsiteとは:https://www.dlsite.com/touch.html DLsiteは同人作品・TL/BL作品などニッチジャンルに特化した国内最大級の二次元コンテンツ配信プラットフォームです。 60万点超の豊富な品揃えと期間限定キャンペーンが強みで、2023年度売上529億円を達成する業界トップクラスの存在です。 ■働きやすさ: ・所定労働時間7時間/残業時間20時間程度 ・リモートワークも可能 ■社内の雰囲気 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ