740 件
株式会社ナックス
大阪府大阪市中央区久太郎町
-
600万円~1000万円
アパレル・繊維, 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
■職務内容詳細:【変更の範囲:無】 OEM/ODMによる生産から、自社企画商品の販売まで行っているアパレル企業においてOEM事業における営業職を募集します。 小売店、専門店、有力アパレルなどに対して、お客様ブランド商品の製造の請負い、OEM製品の販売をご担当いただきます。 ■具体的な業務: (1)デザイナーと協力して商品の企画・開発 (2)お客様への提案・商談 (3)中国や東南アジアにある生産工場への発注・納期・価格交渉 (4)サンプル品のチェック (5)納品 ・アイテム:カットソー、ニット(レディース・メンズ・キッズウェア) ・出張:生産工場視察のため、海外出張あり ■組織構成: 営業部には、12名が在籍しております。(男性11名、女性1名/20代〜40代が主力メンバーとなっている構成です。) ※中途入社が多数在籍しており、馴染みやすい環境です。 ※しまむらやイオンなどの大型量販店、など専門店チェーンと取引がある他、中国やバングラディッシュの協力工場と強いコネクションがあり、大量受注の早期納品を可能にしております。 ■キャリアパス: 10年ぐらいの下積みの後、部門のプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。自身の今までの経験や人脈を活かし、仕入れ先や販路を拡大することで、事業成長に貢献し、自らも成長していきたいという方にぴったりなポジションだと考えています。 ■企業風土: 設立50年目を迎える会社です。会長は現在、業界団体 関西ファッション連合の相談役を務める存在です。そういった歴史や業界での地位がある一方、新しいことにも積極的に取り組んでおります。幹部に若い人材を抜擢するなど、年次に関係なく、実力があれば重要なポジションへの登用も十分にございます。勤務中は基本的には私服(一部クライアント先にはスーツで訪問します)ということもあり、明るい雰囲気です。風通しもよく、先輩後輩関係なく、コミュニケーションも活発です。
株式会社エヌディシージャパン
香川県高松市三条町
500万円~699万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
=求人のPOINT= ◎子育て等でブランクがある方も大歓迎!当社では子育てがひと段落してご入社された方が多数活躍中です★ 組織としても30代〜50代の方が多く、商材も少しお高めで良質なもの取扱っているため落ち着いた環境で就業できます♪ ◎年間休日数110日以上とお休みもしっかり取得できる環境です♪ ■採用背景: 中間管理職を増やし、経営層を支える人材を育てていきたいと考えております。 ■業務概要: レディスアパレルセレクトショップ「douce Harmonie」のSV・エリアマネージャー候補として、担当するエリア内の店舗運営管理・人材管理等の業務を全般的にお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・店舗運営、数値管理 ・販売戦略 ・店舗改善 ・店長指導(マネジメント全般) ・人事管理、売場管理 など douce Harmonie中四国3店舗の管理をお任せいたします。 常駐する店舗はお住まいと希望によって決定します。 <取り扱いブランド> Acne Studios / ADORE / AKIRANAKA / ATON / BORDERS at BALCONY / CFCL / Cristian Wijnants / Diptyque / ENFOLD / GANNI 他多数 ■特別支給!社販券5万円 正社員に正式内定された方に5万円分の社販券を支給します。※支給方法は採用時にご案内させて頂きます。 ■先輩社員より 子供もおり、時間制限もある中で家族を優先しても大丈夫と会社が言ってくれているのでワークライフバランスを取ることができています。週末休みを月にシフトに応じて取得でき、残業も少ないことがバランスを取れる要因かと思います。業績を上げれば認めてもらえ、責任権限を与えてくれることがやりがいになっています。家族、子供いてもが働きやすく、キャリアアップもできる環境です!
静岡県浜松市西区志都呂
瀧定名古屋株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業150年以上の歴史を持つ繊維専門商社/老舗ながら自由度の高い環境/年間休日124日/ワークライフバランス◎】 ■仕事内容: 当社ではウール・綿・合繊・プリントなど国内外の多様な生地を、セレクト系・百貨店系など中〜高価格帯のアパレルメーカーへ販売しています。営業職として、トレンドを先読みし、各ブランドに応じたテキスタイルを提案していただきます。 ■仕事の特徴: ・業績が好調で、営業人員が増えれば売上を伸ばせる状況になっています。 ・海外マーケットの開拓や機能性素材やサステナブル素材の提案など、新たな売り先の開拓にも積極的です。 ・週に2〜3日程度、宿泊出張があります。年に1〜2回は、数日〜1週間程度の海外出張もあります。 ■働く魅力: ◇残業時間は月平均30時間程度です。オフィスが20時消灯のため、夜遅くまで働くことはできず、会社としても推奨していません。 ◇会社の業績を賞与で還元しています。会社業績、部門業績、個人業績を加味して賞与額は算出されますが、賞与の支給額が多いため営業職の想定年収は高くなっています。 ■組織構成: 配属となる婦人服地部11課には、課長と営業担当の9名、テキスタイルデザイナー2名、事務5名、業務3名が在籍しています。 ■当社について: ◇1864年創業、メーカー機能・企画提案力を兼ね備えた、老舗の繊維専門商社です。綿密な市場調査を行い、中国、台湾、東南アジアなどの工場とパートナーシップを結び、企画、生産、販売までトータルにプロデュースしています。 ◇常に時代をリードし続ける当社の強みは、ニーズの先を読んで自ら流行を仕掛けていく、無から有を創り出す企画提案力です。 ◇老舗ながら自由度が高く、個人判断や意思決定が反映される社風です。
【創業150年以上の歴史を持つ繊維専門商社/老舗ながら自由度の高い環境/年間休日124日/ワークライフバランス◎】 ■仕事内容: レディース・ニットアパレル部門の営業職をお任せします。中〜高価格帯の高感度ブランドを中心に、OEM・ODMを受注し、企画生産〜納品まで一連の管理と責任を負うポジションです。 ■仕事の特徴: ・事業マーケットが拡大しており顧客ニーズも増えております。業績も好調で営業人員が増えれば売上を伸ばせる状況になっております。 ・週3日程度は東京へ宿泊出張があります。 ■働く魅力: ◇残業時間は月平均30時間程度です。オフィスが20時消灯のため、夜遅くまで働くことはできず、会社としても推奨していません。 ◇会社の業績を賞与で還元しています。会社業績、部門業績、個人業績を加味して賞与額は算出されますが、賞与の支給額が多いため営業職の想定年収は高くなっています。 ■組織構成: 配属となるアパレル部77課には、課長と営業担当の5名、デザイナー8名、パタンナー2名、生産担当4名、事務1名が在籍しています。事業が好調なこともあり、組織にも活気があり風通しが良い職場です。 ■当社について: ◇1864年創業、メーカー機能・企画提案力を兼ね備えた、老舗の繊維専門商社です。綿密な市場調査を行い、中国、台湾、東南アジアなどの工場とパートナーシップを結び、企画、生産、販売までトータルにプロデュースしています。 ◇常に時代をリードし続ける当社の強みは、ニーズの先を読んで自ら流行を仕掛けていく、無から有を創り出す企画提案力です。 ◇老舗ながら自由度が高く、個人判断や意思決定が反映される社風です。
株式会社エトロ・ジャパン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要:イタリアを代表するラグジュアリーブランド「ETRO」の店舗にて接客販売、及び店舗マネジメントに関わる業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・店舗管理(売上/商品/スタッフ) ・接客販売(商品説明、コーディネイト提案) ・店内のディスプレイ ・商品整理、店内清掃 ■配属予定店舗:ジェイアール名古屋タカシマヤ店/松坂屋名古屋店※愛知県内店舗(主要店舗は屋内禁煙だが、店舗により異なる)【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■就業環境:ファミリー企業らしく、本社と店舗の心理的距離が近く、非常に気さくで話しやすい雰囲気です。また、残業時間が少ないことに加え、7日間の休暇を取得できる特別休暇制度を運用されているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■ETRO(エトロ):1968年、ジェローラモ・エトロによって創業。イタリアを代表するラグジュアリーブランド。テキスタイルメーカーとして評価を得る中で、1981年、ジェローラモ・エトロは自らが創り出した「ペイズリー」の名称でお馴染みのカシミール紋様をあしらった生地や家具、カーテン等を発表。ここで、製品に「エトロ(ETRO)」というブランド名をつける。メンズ、ウィメンズウェアやホームコレクションや香水、レザーグッズを含めたトータルアイテムを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
■業務概要:イタリアを代表するラグジュアリーブランド「ETRO」の店舗にて接客販売に関わる業務をお任せします。 ・接客(商品説明、コーディネイト提案) ・商品整理 ・店内のディスプレイ ・店内の清掃 ■就業環境:ファミリー企業らしく、本社と店舗の心理的距離が近く、非常に気さくで話しやすい雰囲気です。また、残業時間が少ないことに加え、7日間の休暇を取得できる特別休暇制度を運用されているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■ETRO(エトロ):1968年、ジェローラモ・エトロによって創業。イタリアを代表するラグジュアリーブランド。テキスタイルメーカーとして評価を得る中で、1981年、ジェローラモ・エトロは自らが創り出した「ペイズリー」の名称でお馴染みのカシミール紋様をあしらった生地や家具、カーテン等を発表。ここで、製品に「エトロ(ETRO)」というブランド名をつける。メンズ、ウィメンズウェアやホームコレクションや香水、レザーグッズを含めたトータルアイテムを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
Deckers Japan合同会社
東京都港区麻布台
350万円~449万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
■業務概要:店舗の副責任者として、売上/予算管理、VMD管理、販売戦略、人材育成など店舗運営全般の業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ストアマネジメント全般・売上げ管理、商品管理 ・スタッフ教育 ・接客、販売■ 店舗情報:2025年7月〜8月のオープンを予定しています。※オープン前には首都圏店舗にて研修/就業いただく予定です。【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■はたらく環境:<服装/髪型> HOKAのアパレル/シューズ着用(すべて支給)、髪色自由、髭可(清潔感ない場合はNG)、ネイル可(商品を傷つけるデザインはNG)<教育制度> ブランド研修、商品研修、接客研修、eラーニング ■HOKA(ホカ):スポーツを楽しむ人々に向けて高品質なパフォーマンスフットウェアを提供しています。初期には分厚いミッドソールが特徴的でしたが、現在はランニング、ウォーキング、フィットネス、アウトドアなどさまざまな分野で問題解決を重視した機能性とデザインを融合したシューズを開発しています。ホカは大胆な手法で、本格的なランナーからフィットネス愛好家まで、多様な人々にスポーツの喜びを伝えています。 変更の範囲:会社の定める業務
~
■業務概要:接客販売に関わる業務全般をお任せします。 ・シューズの接客販売、3Dフットスキャナーによる最適なシューズの提案 ・HOKA RUN CLUBのサポート ・商品管理(納品・返品・ストック整理) ・販売促進(ディスプレイの変更など) ■はたらく環境:<服装/髪型> HOKAのアパレル/シューズ着用(すべて支給)、髪色自由、髭可(清潔感ない場合はNG)、ネイル可(商品を傷つけるデザインはNG) <教育制度> ブランド研修、商品研修、接客研修、eラーニング ■HOKA(ホカ):スポーツを楽しむ人々に向けて高品質なパフォーマンスフットウェアを提供しています。初期には分厚いミッドソールが特徴的でしたが、現在はランニング、ウォーキング、フィットネス、アウトドアなどさまざまな分野で問題解決を重視した機能性とデザインを融合したシューズを開発しています。ホカは大胆な手法で、本格的なランナーからフィットネス愛好家まで、多様な人々にスポーツの喜びを伝えています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要:接客販売に関わる業務全般、またストアのマネジメント層を補佐をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】・接客販売業務・フロア、レジ、ストックが連動し、円滑に運営できるようメンバーをリードする・VMDがブランディングに沿っているか確認、修正・新人スタッフのトレーニング■店舗情報:2025年7月〜8月のオープンを予定しています。※オープン前には首都圏店舗にて研修/就業いただく予定です。【変更の範囲:会社の定める事業所】■はたらく環境:<服装/髪型> HOKAのアパレル/シューズ着用(すべて支給)、髪色自由、髭可(清潔感ない場合はNG)、ネイル可(商品を傷つけるデザインはNG)<教育制度> ブランド研修、商品研修、接客研修、eラーニング■HOKA(ホカ):スポーツを楽しむ人々に向けて高品質なパフォーマンスフットウェアを提供しています。初期には分厚いミッドソールが特徴的でしたが、現在はランニング、ウォーキング、フィットネス、アウトドアなどさまざまな分野で問題解決を重視した機能性とデザインを融合したシューズを開発しています。ホカは大胆な手法で、本格的なランナーからフィットネス愛好家まで、多様な人々にスポーツの喜びを伝えています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要:接客販売に関わる業務全般、またストアのマネジメント層を補佐をお任せします。 ・シューズの接客販売、3Dフットスキャナーによる最適なシューズの提案 ・HOKA RUN CLUBのサポート ・商品管理(納品・返品・ストック整理) ・販売促進(ディスプレイの変更など) ■店舗情報:2025年4月4日オープン予定 ※3月に首都圏店舗にて研修に参加いただきます。 ■はたらく環境:<服装/髪型> HOKAのアパレル/シューズ着用(すべて支給)、髪色自由、髭可(清潔感ない場合はNG)、ネイル可(商品を傷つけるデザインはNG) <教育制度> ブランド研修、商品研修、接客研修、eラーニング ■HOKA(ホカ):スポーツを楽しむ人々に向けて高品質なパフォーマンスフットウェアを提供しています。初期には分厚いミッドソールが特徴的でしたが、現在はランニング、ウォーキング、フィットネス、アウトドアなどさまざまな分野で問題解決を重視した機能性とデザインを融合したシューズを開発しています。ホカは大胆な手法で、本格的なランナーからフィットネス愛好家まで、多様な人々にスポーツの喜びを伝えています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), マーチャンダイザー
■業務概要:イタリアを代表するラグジュアリーブランド「ETRO」のDonna MD(レディスMD)に関わる業務をお任せします。 ・オーダー業務(配分表、台帳等の資料作成含む) ・分析業務(消化率、マーケット、ショップ宛てレポート) ・商品説明、ショップビジット ・イタリアへの買い付け(年2〜3 回 ※期間:1週間〜10日/回) ■組織構成:<Donna/レディス>シニアマネージャー、アシスタント<Uomo/メンズ>ゼネラルマネージャー、マネージャー ■ETRO(エトロ):1968年、ジェローラモ・エトロによって創業。イタリアを代表するラグジュアリーブランド。テキスタイルメーカーとして評価を得る中で、1981年、ジェローラモ・エトロは自らが創り出した「ペイズリー」の名称でお馴染みのカシミール紋様をあしらった生地や家具、カーテン等を発表。ここで、製品に「エトロ(ETRO)」というブランド名をつける。メンズ、ウィメンズウェアやホームコレクションや香水、レザーグッズを含めたトータルアイテムを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワードコーポレートデザイン
福岡県福岡市中央区今泉
350万円~499万円
アパレル・繊維, その他消費財営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜企業や医療機関などのユニフォーム製作を通し、働くかたちをデザインする提案営業/オンワードHD100%子会社〜 ■仕事内容:オンワードグループが有するアパレルノウハウを生かして、企業に向けて制服の提案営業を行うポジションとなります。 (1)新規顧客開拓 (2)顧客提案(情報収集、PJ進捗管理、見積り作成など) (3)提案に向けた社内連携(商品企画、デザイナー、生産など) (4)既存顧客フォロー(受発注、在庫管理、納期管理)=営業事務と連携 ■業務の流れ: 商談⇒社内MTG⇒デザイン画、サンプル作製⇒プレゼン⇒受注⇒生産進捗管理⇒納品 ※社内の商品企画、デザイナー、生産担当者と蜜に連携を取りながら進めていただきます(社内一貫体制) ■企業向け制服: 基本的に顧客向けのオリジナル提案の為、顧客の要望や潜在ニーズを具現化していくことが求められます。 提案時はコンペになるため、コンペを勝ち抜く為の戦略構築が求められます。 ■病院向け制服:当社のカタログ商品を中心に大規模病院向けにご提案いただきます。 ■組織:営業3名(男性)、アシスタント(女性)1名 で構成 ■当社の強み: (1)オンワードHDの100%子会社。老舗アパレルグループならではの知名度や、豊富なリソース、実績を有する点 (2)一貫体制(営業、商品企画、デザイナー、パタンナー、生産)によるチームマーチャンダイジング※同業他社にない体制となります (3)「コーポレートデザイン」の視点で多角的にアプローチをかけられる(ユニフォーム、ノベルティ、空間デザイン、サステナビリティ提案など、幅広い角度から顧客をデザインします) ■当社の特徴: (1)ユニフォームを通じて、企業(や病院、学校など)をデザインする事ができる (2)柔軟な働き方(勤務時間選択制) (3)年間休日121日 (4)産休育休実績(2024年度実績:男女100%取得)※取得期間はそれぞれです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニメイト
東京都千代田区神田錦町
300万円~649万円
繊維 アパレル・繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
企業別注ユニフォームのコンペ案件における生産管理業務をメインにてお任せ致します。 ■具体的な業務: ・提案素材収集、量産見積もり取得(工場選定を含む) ・量産管理(納期/品質) ・他職種メンバーとの連携 等 ※繁忙期などは企画業務などもサポート頂く場合がございます。 ■組織構成: 企画4名/生産管理2名/パタンナー2名 ■生産背景: 国内がメインとなります ■アイテム 作業服(運送業/電力会社/清掃業他)、オフィスウェア(銀行/電鉄/ホテルなどのレディス・メンズスーツ)、サービスウェア(飲食店/介護等のシャツ・パンツ・エプロン等)、白衣(ドラッグストア/調剤/病院等のKC白衣、ドクターコート等)など 変更の範囲:会社の定める業務
広撚株式会社
福井県福井市毛矢
足羽山公園口駅
350万円~549万円
繊維 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
◆土日祝休/残業5〜7H/90年以上の歴史/繊維の総合企業◆ 90年以上の歴史をもつ繊維の総合企業である当社にて、営業総合職貿易部隊として活躍いただきます。 ■具体的には: ・出張販売による海外営業活動、及び生産管理 ・海外のアパレル・問屋へ出張販売および展示会への参加など ※幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・新規:既存の割合:0:10 ※経験を積んでいただいたのちに、新規開拓もお任せしていきます ・担当顧客数:3〜10社 ・担当エリア:欧米・アジア・中東(海外出張:2〜4回/年) ・目標値について:個人目標面接シートおよび各課の年度計画(営業計画)があります ※がんばりや成果は、昇給・賞与にしっかりと反映される仕組みになっております ・移動手段:社用車、公共交通機関 ・直行直帰:可 ■配属先について: ・営業担当は8名(20代〜50代)、営業サポートは4名の体制です ■入社後の流れやフォロー体制: ・まずは開発部に配属となります。(知識やスキルに応じて研修期間として1〜2年を想定)その期間に開発部の業務を行いながら、製品や業界の知識を身に着けていただきます。 ※工場への試作の発注、現場研修・外部研修、サンプルカットなど、製品を覚えていただく期間になります その後、営業に配属になり、OJTにて営業の業務を身に着けていただきます。 ■企業の特徴: 県内トップクラスの売上高を誇る産元商社です。レーヨンの販売からスタートし、地元福井の繊維産業の発展と共に様々な工程部門の企業とのネットワークを構築しています。現在では繊維にかかる生産・加工・流通・開発を指令する知識集約型企業として、当地のリーダー的存在となっています。県内トップクラスの売上高を誇る所以は、長年の業歴で培った大手企業とのパイプや県内企業とのネットワークが県内随一であることであり、これを活かした商品開発力は当社の強みであります。また、国内外のマーケットがターゲットであり、それぞれのニーズに対応可能な商品開発力も備えています。また平成30年12月に本社を新築移転しました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ