669 件
三信電気株式会社
東京都
-
500万円~699万円
半導体, 半導体 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆プライム上場/組み込みエンジニアリング/年収500万円〜/年休123日土日祝日み/リモート勤務可/フルフレックス/残業20時間以内/福利厚生◎退職金制度あり◎創業70年以上の老舗エレクトロニクス商社◆◇ 成長戦略の一つである組込みAIや自動車・オーディオ・産業装置等の幅広い分野を扱い主に以下の業務をお任せ致します。 プロジェクトについて、受託開発を30名〜40名程度で行います。自社開発について小規模での開発を行うこともございます。 今まで培ってきた技術を活かし、AIをハードに実装していくことが強みです。 ■仕事内容詳細: ・開発プロジェクトリーダー(開発計画作成、進捗管理、開発チーム管理など) ・機械学習アルゴリズムをマイコンやSoC等のハードウェアへ組込むための ソフトウェア設計、コード実装、検証・評価作業 ・顧客要件に合わせたアルゴリズムや組込み開発プラットフォームソフトのカスタマイズ ・ビジネス創造のためのデモ機開発 ■組織構成: マネジメント2名・技術マネジメント2名・メンバー14名の18名が所属しております。 ■仕事の魅力 ・これから規模が拡大する組込みAI市場で先端技術のスキルアップが出来ます。 ・DXの観点から顧客が抱える問題に対してら取り組み、社会に貢献することができます。 ・仕様要件検討、設計から実装まで幅広い裁量をもって業務に大きく貢献できるポジションです。 ■教育制度: ・専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。 ・外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得対策講座、資格取得時の奨励金支給等、入社後も自己成長ができる環境です。 ■事業内容・商品・販売先等 ・デバイス事業:エレクトロニクスメーカー向けに半導体(システムLSI、マイコン、液晶ディスプレイドライバIC、メモリ等)や電子部品(コネクタ、コンデンサ、回路基板等)の国内販売・貿易、並びにソフト開発等の技術サポート。 技術商社として開発部門を持っており、デバイス販売・設計・技術サポートを一貫して行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷エレクトロニクス株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~649万円
半導体, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の半導体、電子部品等を通信機器メーカー製品を扱う独立系専門商社/インテル ディストリビューターオブザイヤーの受賞企業】 ■業務内容: 配属予定の人事総務グループに所属し、人事・総務・労務等、幅広い業務について社内全部署の社員とコミュニケーションを図りながら、業務を進めて頂きます。在籍人数は、管理職を含めて計5名と少数精鋭の組織の為、各人が様々な業務を兼務しており、スキルや経験を踏まえ、給与計算、オフィス環境整備、社内制度の検討・運営など、幅広い業務に携わって頂く想定です。 世の中の働き方や価値観が変化・多様化することによって、人事総務では迅速な対応が求められるため、多様な働き方に対応できるオフィス環境整備や、世の中の変化を踏まえた社内制度・ルールの検討等、主体性を持って取り組んで頂きます。 ■業務詳細: 以下業務の中から、スキル経験を踏まえ、お任せする業務範囲を検討させて頂きます。 ・採用業務 ・教育研修 ・労務管理 ・人事制度の運用管理 ・給与計算/社会保険手続き ・備品/固定資産管理、什器の手配 ・エンゲージメントサーベイ管理 ・オフィス環境のレイアウト変更業務 ・社内イベント運営 等 ■当社の特徴: 名証プレミア上場、創業350余年の歴史を持ち、鉄鋼、機械などを扱う独立系商社「岡谷鋼機株式会社」の100%子会社の当社。親会社のネットワークから大手自動車メーカーや電気メーカー等の取引も行っており、主体的な関りが可能。利益率の高い分野の拡大と低い分野の縮小があり、その一貫としてソフトウェア・車載向け・AI分野に注力し着実に実績を伸ばしています。インテル社・マイクロソフト社をはじめとした世界的大手企業とパートナーシップを結び、取引を軸にしつつ、新たな取引先や市場を開拓し、半導体やOSなどの製品を多くの日本企業に提供。モノつくりのパートナーとして時代を切り拓いてきました。現在、AIやIoTが普及し、車の自動走行や無人店舗など、思い描いていた未来が現実のものになり始めている中、半導体や電子部品単体の販売ではなく、モノと技術・情報を組み合わせたた企画や開発を行いトータルソリューションの提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RYODEN
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 経理(財務会計) 財務
〜プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/残業月10〜20h程度/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境〜 ■業務内容: 決算(連結)、開示関連、国際税務、監査対応、関係会社経理指導 ・連結会計システム:STRAVIS ・開示資料作成システム:WizLabo 連結会計手続きのうち、内部取引消去や連結CF計算書作成の実務を優先的にご担当頂く予定です。 ■当社の特徴: プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクス専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心です。 三菱電機グループ最大の技術商社であり、主力製品である半導体はデジタル家電、車載用が好調です。独立系商社で、取扱い商材も半導体のみならず、FA・施設、通信・産業デバイスと多数あるのでシリコンサイクルの影響を受けずに安定した業績を保っています。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っています。その為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・増収増益を続けており、安定性のある大きな企業ではあるものの、社内の雰囲気は明るくわいわいといったような、居心地の良い環境が魅力です。 ・平均勤続年数は14.9年、離職率16%と非常に働きやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
イツワ商事株式会社
大阪府大阪市中央区上本町西
500万円~649万円
機械部品・金型 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜5つの事業により40年以上黒字経営/残業10〜20時間程度/転勤なし/年休126日/福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社における品質指導業務を担う部署での品質保証・品質管理担当者を募集いたします・ ※リーダー候補としての採用となります。 ■業務詳細: ・サプライヤー(主に中国)の工場監査および品質指導 ・ISO監査の日程調整と提出資料の確認 ・品質に係る会議の資料作成 ・市場不良データの集計と分析 ・市場不良品の原因調査 ・お客様への是正対応(報告書作成等) ・開発品の品質確認と確認結果報告書(DR会議の資料含む)の作成 ・電気用品安全法対応(事業届の確認、変更) ■組織構成: 課長(50代)1名、契約社員(60代)1名、グループリーダー(40代)1名、メンバー(50代、20代)2名の計5名で稼働しております。 ■当社の魅力: ・収益安定性: 当社の事業は多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。 結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。 ・働きやすい環境: 完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10〜20h程度に抑えることができております。 ・正当な評価制度: 半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■当社の特長: 技術調達商社として、大阪本社を起点に、アジアを中心とした海外子会社・連絡事務所・国内営業所を展開し、世界規模の顧客に対して、品質・価格・迅速をテーマにサービス提供しています。世界各地に配置した拠点を結んだ「開発〜調達〜ストック〜輸送」のホットラインはアジア・アメリカ・ヨーロッパへとグローバルに発展するネットワークの基盤でもあり、情報収集から現地倉庫、通関業務までのフルサポートにより、ジャスト・イン・タイムの供給を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社立花エレテック
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
【創業100年超え/電気・電子の技術系商社/モノづくりの原点に使い立場からの営業/営業職として、キャリアアップスキルアップが叶う】 建設不動産業界(施主・サブコン)に対して、日本メーカーはもちろんのこと、海外メーカーの太陽光発電設備や蓄電池などの幅広い製品提案をおまかせします。製造業の工場や、物流倉庫などに提案しており、数億円単位の商売を経験することもあります。 ■仕事内容: ・施主、サブコンからの太陽光発電設備に関する問い合わせに対して国内外の幅広い製品の中からニーズに合ったものを選定し、見積提示と受注活動 ・顧客及び仕入先との間で、仕様、納期、価格等の折衝 ※直接施主(建設・設計の依頼人)と直接やり取りしながらニーズを聞き出し、太陽光発電のシステムの組み合わせて提案することもできます。 【取扱い製品】 ・太陽光発電設備(パネル・パワコン) ・ソーラーカーポート ・蓄電池 ・急速充電器 など ■配属先情報: 東日本支社 営業…20名、事務…6名 ■東日本支社について: 東日本支社では、3つの事業【FAシステム事業・半導体デバイス事業・施設事業】があり、事業を超えた連携や交流も活発に行われています。 従業員数は約220名と本社に比べて少人数の組織ですが、その分、社員同士の距離が近く、日常の中で自然とつながりが生まれる環境が整っています。 例えば、休憩時間には異なる事業のメンバーと一緒に過ごすこともあり、 すれ違うときには挨拶やちょっとした会話が交わされるなど、温かく風通しの良い職場風土が根付いています。 また、社員の約4割が20〜30代で構成されており、若手社員も多く、活気と成長意欲にあふれた支社です。 ■会社魅力 \創業100年超技術商社のリーディングカンパニー/ 社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み◎ ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・電気電子の専門商社 ・2024年3月期決算では、過去最高売上となり、会社業績好調 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.2年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区泉
900万円~1000万円
半導体 電子部品, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 客先に納める自動車部品の検査自動化設備のソフトウェア設計、製作部署のマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ◇仕様ヒアリング:検討初期段階で顧客や営業とコミュニケーションを取り、仕様を検討、確定 ◇見積作成:ソフトウェア部分に関しての必要工数や部材を算出し、見積を作成 ◇設計・製作:LabVIEWなどの開発言語を用いてソフトウェアを設計・製作 ◇仕様指示:必要に応じて社内・外注のハードウェア担当者へ仕様を指示 ◇精度確認:ハードウェア完成後、担当者と静的精度確認を実施 ◇ワークデバッグ:対象ワークの動作確認、デバッグを実施 ◇現地対応:客先への設備納入後、搬送設備との通信確認やワークの動作確認を実施 ◇引き渡し:設備の最終引き渡し時の立会い対応 ◇完成図書作成:ソフトウェア仕様書や取扱説明書を作成 【仕事の魅力について】 顧客やメンバーと共に検査設備を作り上げるプロセスを経験できます。高度化する検査設備の開発や、業務範囲拡大に伴う新規性の高い設備の設計に携わることができます。 また、検査設備を通じて製造された製品が車両に搭載されることで、社会貢献を実感できる仕事です。 ■組織構成: ・FAソリューション事業部 計測FAシステム部(メンバーの平均年齢は30台半ば) ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
岡山県岡山市北区下石井
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
\創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/ 社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み! ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・3期連続で2200億円の売上達成 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.0年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 【事業PR】 ・立花エレテックの売上比率トップの基幹事業 ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能 ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界 ・2025年3月期決算では、4期連続の事業売上高1000億円を超える。 【仕事内容】 ・様々な業界の既存顧客に対して、FA機器全般、システム、ロボットを中心とした提案をお任せ。 ・具体的には、生産性向上、人手不足対応、安定操業、品質向上、コスト削減、 技術の継承などの課題に対して、多様な製品を組み合わせて最適解を提案いただきます。 ・担当する顧客により、販売店、メーカーとともに提案営業を行うこともあります ・専門的・技術的な要件が発生した場合は社内の技術職と同行しお客様へ提案を行う 【ミッション】 ・当エリア最後発のため、シェア拡大が必須。新規も行いながら、他社転注を狙う。 【入社後のキャリアパス】 ご経験に応じて、ミッションを設定。 将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。 【中四国の人員構成】 ・広島支店 8名(営業5名・事務3名) ※営業は40代支店長、40代課長、40代プロ職2名、20代1名) ・岡山営業所 1名(営業1名) 【営業の特徴】 ・既存メインのルート営業 ・業界No.1商材を扱う(三菱電機) ・独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。そのため顧客に寄り添った営業スタイル ・社内技術者と協同し、システム提案まで挑戦可能 ・残業は月20時間ほど 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区西町
600万円~899万円
\創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/ 社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み! ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・3期連続で2200億円の売上達成 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.0年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 【事業PR】 ・立花エレテックの売上比率トップの基幹事業 ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能 ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界 ・2025年3月期決算では、4期連続の事業売上高1000億円を超える。 【仕事内容】 ・様々な業界の既存顧客に対して、FA機器全般、システム、ロボットを中心とした提案をお任せ。 ・具体的には、生産性向上、人手不足対応、安定操業、品質向上、コスト削減、 技術の継承などの課題に対して、多様な製品を組み合わせて最適解を提案いただきます。 ・担当する顧客により、販売店、メーカーとともに提案営業を行うこともあります ・専門的・技術的な要件が発生した場合は社内の技術職と同行しお客様へ提案を行う 【入社後のキャリアパス】 ご経験に応じて、ミッションを設定。 将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。 【神戸支店の人員構成】 ・営業職 10名(50代支店長、30代課長、再雇用1名、50代プロ職1名、30代担当3名、20代3名) ・事務職 6名(50代1名、40代1名、30代3名、20代1名) 【営業の特徴】 ・既存メインのルート営業 ・業界No.1商材を扱う(三菱電機) ・独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。そのため顧客に寄り添った営業スタイル ・社内技術者と協同し、システム提案まで挑戦可能 ・残業は月20時間ほど 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県入間市狭山台
550万円~799万円
半導体 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月 ◆入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容:※これまでの経験値に応じて、お願いする案件、範囲を相談しながら決定します。 <一般的な業務フロー> ・営業から持ち込まれるユーザー(メーカー)の自動装置案件の実現可能性の検討 ・ユーザーの詳細ヒアリング、仕様の模索(案件によりますが、上層部からオペレーターまで必要な方にヒアリングを行います) ・自動装置の構想設計(制御設計者との連携)、見積 <受注後> ・構想設計を元に、3D‐CADによる機械設計、技術計算(設計リーダーとして、機械設計の他のメンバーへの業務の振り分け、部品図等の設計指示・設計クオリティーの管理) ・部品の選定、発注 ・製造部への指示、不具合調整 ・設計検証、動作確認 ・ユーザーでの組み立て、設置、および試運転の立ち合い ・ユーザーのセレモニーへの参加 【配属先】 ・入社は萩原電気ホールディングス株式会社となり、萩原エンジニアリング株式会社へ在籍出向 ※入社後、ご経験に応じて萩原電気ホールディングス株式会社(愛知県名古屋市)での研修が発生する可能性があります。 ■仕事の魅力: ◇自動装置やロボットを構想段階から手掛けることから、あなたの新たなアイディアを具現化したオリジナリティの高い自動機やロボットを生みだすことができます。また、用いる部品選択等の権限があり、自由度が高いのも魅力です。 ◇試運転の立ち合い時のドキドキ感や達成感、セレモニー時に寄せられる賛辞など、設計者として充実感が味わえます。また、その延長線上には、生産ラインのエンジニアリングについての相談が指名で来るなど、ユーザーからの評価がカタチになってかえってくる喜びも味わえます。 ◇同社は製造設備を有しないエンジニアリングに特化した「技術工房/アトリエ」であり、装置、ロボットを構想、設計することに集中できる環境があります。また2024年度中には大規模なオフィス刷新を予定しており、全社員がワンフロアで勤務できる環境が整います。各部の連携、コミュニケーションを一層促進し、一体感をもって装置、ロボット開発に取り組める環境を実現します。
半導体 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月 ◆入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 自動車、電機、精密機械等大手メーカーのスマートファクトリー化のキーマシン(自動装置)の制御設計並びにユーザー(顧客)のニーズを具現化するために、機械設計者が行う自動装置の構想設計の段階から連携していきます。 <受注後> ・機械を動かすための電源周りの企画・設計 ・回路図、結線図の作成、シーケンサ/PLCでのプログラミング、マンマシンインターフェース、タッチパネルの企画・設計 ・完成した自動装置へのインストール/デバッグ作業 ・動作確認 ・ユーザーでの復元確認、取り扱い説明、試運転の立ち合い ・セレモニーへの参加 ・オペレーティングマニュアルの作成 【配属先】 ・入社は萩原電気ホールディングス株式会社となり、萩原エンジニアリング株式会社へ在籍出向 入社後、ご経験に応じて萩原電気ホールディングス株式会社(愛知県名古屋市)での研修が発生する可能性があります。 ■仕事魅力: ◇自動装置やロボットの構想段階から機械設計者と連携していくことから、制御設計者としてのアイディアを自動機やロボットに入れることができます。 ◇試運転の立ち合い時のドキドキ感や達成感、セレモニー時に寄せられる賛辞など、大手メーカーの生産ラインのキーマシンの制御設計者として充実感が味わえます。また、その延長線上に生産ラインのエンジニアリングについての相談が指名で来るなど、ユーザーからの評価がカタチになってかえってくるのも魅力です。 ◇同社は製造設備を有しないエンジニアリングに特化した「技術工房/アトリエ」であり、より良い装置を実現するために、制御設計に集中できる環境があります。また10月には大規模なオフィス刷新を予定しており、全社員がワンフロアで勤務できる環境が整います。各部の連携、コミュニケーションを一層促進し、一体感をもって装置、ロボット開発に取り組める体制になります。
岡本無線電機株式会社
愛知県名古屋市中区新栄
500万円~799万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
〜年収500万円以上/プロダクトマーケティング及び異業種でのSE/FAE経験者大歓迎!/大手企業と取引多数/最注目の半導体に関する業務に挑戦できる/年休123日〜 電子機器や自動車、最近ではAIにも使われる、今では世の中の産業を支えていると言っても過言ではない半導体製品を扱う商社の技術営業(SE/FAE)として、半導体の拡販をミッションに、技術の専門知識を活かして営業をサポートをお任せいたします。 ■業務詳細 ・商談同席時の半導体製品の提案やお客様からの技術的な問い合わせ対応 ∟半導体製品の機能や各メーカーごとの特徴・違いを理解し、ニーズに合わせて最適な提案をしていきます。 商談先は、技術エンジニアや購買の方となります。 ※仕入先企業の担当者が同席することもありますので、最初は半導体の知見がなくても問題ございません。 ・営業やお客様へのプロモーション活動 サプライヤーごとに担当分けをし、そこから技術的な情報や市況についての情報を仕入れや半導体製品拡販に向け活動をします。 ・技術部門への提案営業 ・仕入れ先様とのForecast管理/戦略協議など ■部署構成 名古屋のFAEは2名で構成されています。社員は皆、穏やかで知識豊富、何でも相談しやすい雰囲気で、半導体の知識も含め、一から丁寧に教育いただけます。将来的にはグループリーダー、部署責任者とキャリアアップしていけます。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを中心として、先輩社員に同行しながら業務を学んでいただきます。また、同社で販売する製品については、仕入れ先の製品説明会に参加する事や過去の勉強会の資料からも学ぶことができます。それ以外にも、業務に関する社外研修や講習も受ける事ができるため、技術的な知識を身に着け活躍していくには最適な環境です。 ■本業務のやりがい 半導体製品の仕入れ先は誰もが知る半導体メーカーであり、最新の技術を常にアップデートしながら業務を進めることができます。新製品に対しての知識は仕入れ先の勉強会参加などにより詳細に学ぶことができ、最先端の技術・知識や世の中のトレンドを知ったうえで、お客様に提案していくことは自信ややりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フーマイスターエレクトロニクス
東京都千代田区内神田
半導体 電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
【半導体・電子デバイス・電子材料等の輸出入を中心に展開している電子部品のグローバル商社/土日祝休み】 ■採用背景: 当社は、半導体(車載、スマートフォン、白物家電等)・電子部品・材料・機器メーカーを結ぶ電子部品のグローバル商社で、特に世界的電子機器企業に国内大手メーカー製品を納めています。経理として将来の幹部候補の募集となります。 ■業務内容: 入社後は下記の業務において課長の補助からお任せします。 ・月次決算書作成 ・四半期決算 ・監査対応 ・海外支社(ソウル)の管理、為替管理 └現地の財務担当との連携 ※経理の入出金業務・仕分業務などの日常業務は経理事務メンバーが行っております。 ■業務補足: ※9月決算〜10月には2泊3日程度でソウル支社の棚卸業務もございますが、現地は日本語対応可能となっており語学力は必要ありません。 ※出張:年に1〜2回程度、金沢への国内出張があります。 ■組織構成: 財務部上席部長、財務部担当部長、事務職2名 ※今回は担当部長の補佐として入社いただく予定で、将来的には幹部を目指していただきたく思っております。 ■働き方: ペーパレス化や業務効率化を推進し残業がほぼ無い環境です。 ■当社について: 当社は、韓国のLGグループ(韓国の財閥企業)とビジネスにおいて強固なつながりがあり、業績も安定しております。韓国、日本その他広く拠点を有し、現地の情報を迅速に得ることによって的確に製品調達に向けて動くことが出来ることで顧客ニーズに素早く応えることが出来ています。 少数精鋭ながら顧客から大きな支持を獲得し、順調に業績を伸ばしています。グローバルな市場での競争をしているだけに情報獲得・処理の迅速さ、判断スピード、提案力は非常に高いものがあり、安定したビジネスモデルが確立されています。 ※当社は意思決定の自由化・迅速化を推進していくために、2019年MBOにより上場廃止となりました。 現在もガバナンスや内部統制等会社の根幹部分は監査法人による監査を行い、また中期経営計画も策定し、上場企業と同等の運用をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜1972創業の技術商社/国内外に出張有り/3人に1人が技術者の企業〜 ■業務内容 ・プロジェクト管理 プロジェクト計画の策定、スケジュール管理、リソース配分、およびリスク管理を行います。プロジェクトの進行状況を監視し、必要に応じて調整を行い、プロジェクト目標を達成します。 ・チームリーダーシップ 開発チームを指導し、プロジェクトの成功に向けてチームメンバーをサポートします。チームメンバーの能力を最大限に引き出し、効率的な作業環境を提供します。 ・顧客対応 顧客とのコミュニケーションを通じて、プロジェクトの進行をサポートし、顧客満足度を向上させます。また顧客のニーズを理解し、適切なソリューションを提供します。 ・ビジネスパートナーコミュニケーション 海外パートナーとのビジネス交渉を行い、最新技術を製造業の顧客に提供します。 ・技術的スキル Mendixやローコード開発プラットフォームに関する深い理解を求められます。 REST APIの消費と公開、ODataサービスの利用に関する知識が必要です。 ・問題解決能力 大規模なエンタープライズアプリケーションの開発における課題を解決する能力が求められます。 顧客の課題を理解し、効果的なソリューションを提供する能力が必要です。 ■働き方 在宅勤務:週1回の出社日以外は在宅勤務が可能です。 出張(国内外)の頻度:国内外の出張が月に1回程度あります。(主な出張先:東京、大阪、名古屋、海外はオランダ、ドイツ、マレーシア等) ■特徴・魅力 本ポジションは、技術的なスキルとプロジェクト管理能力を活かし、成長と挑戦を求める方に最適です。主な魅力は以下の通りです。 ・イノベーションの推進 Mendixを活用した新規サービスの創出および、DX人材の内製化、ローコード技術を使った顧客ビジネス成功への伴走を通じてイノベーションを推進します。 ・高収益モデル 高収益、高付加価値モデルを構築し、お客様の変革に貢献し続けることができます。 ・柔軟な働き方 リモートワークとオフィスワークのハイブリッド体制により、柔軟な働き方が可能です。 ・グローバルな環境 国内外の出張を通じて、グローバルな視点での業務経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める職務(営業職、及び関連する職務)
菱洋エレクトロ株式会社
大阪府
450万円~699万円
家電 半導体, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
〜半導体業界・IT業界での法人営業経験ある方歓迎!/既存メインの営業スタイル/年間休日127日・在宅勤務制度あり/生成AI市場の最先端技術に携われる/半導体製品の専門商社〜 ■業務内容 当社法人営業担当として、Intel CPUやCPUボード(Intel、ARM)、OS、セキュリティ製品、組込PC等をご担当していただきます。 ■業務詳細 ・既存客先に対し製品提案 ・価格/納期交渉 ・その他サポート ■就業環境 ・担当顧客:関西地区が中心となります。 (シャープ奈良、オムロン草津・綾部など2社。今後増える可能性もあり) ・出張は1回/月程度発生する可能性がございます。 (出張先東京・日帰りがメインですが場合によっては宿泊有※会社からの手当あり) ・海外納入の場合は当社社内の海外担当者とのやり取り(日本語・英語)も発生します。 ・平均残業時間は20〜30時間程度となります。 ・在宅勤務制度あり、週2回まで在宅勤務可能となります。 ■業務の魅力 世界的にメジャーな仕入先(インテル、マイクロソフト等)を取り扱うことで、最新のテクノロジーとビジョンに触れ、お客様のビジネスに貢献することができます。 やりたい事を認めてくれる風通しの良い環境の為、自らのアイデアでビジネスを創出する事が出来、やりがいが持てます。 主に既存顧客への営業活動ではあるが過去の人脈を活用した営業活動や新規顧客開拓についても自身で考えながら自主的に行うことができます。 ■当社について エレクトロニクス商社として半導体・ソリューションの2事業を柱として両事業から派生する付加価値の高いビジネスを展開しております。 NVIDIA・インテルほか多くの主要半導体メーカーと取引があり、長年の実績に裏付けされた世界トップクラスのエレクトロ二クス企業との強固なつながりがあります。豊富な商品ラインナップと情報力に加え、技術開発・技術サポート力をバックアップに次世代の製品創造に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜三菱電機G国内最大の技術商社/プライム市場上場/充実した福利厚生/ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境/年休123日〜 ■業務概要 FA機器及び関連システムの法人営業をお任せいたします。 三菱電機系国内最大の専門商社として、三菱FA機器の強みと、当社取引先のグローバルなネットワークを武器に、拡販営業が行えます。 ■業務詳細 ・顧客の生産技術・工機部門・購買調達部門への技術提案(性能・機能・構成含む) ・メーカー同行でのカスタム開発案件の提案活動 ・顧客:エンドユーザー、製造装置メーカや販売代理店 (まずは既存顧客への拡販営業が中心となります) ・製品:三菱電機製品、関連システム機器品(配電機器品、モータ、シーケンサ、インバータ等) ■企業の特徴/魅力: ・プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクス専門商社です。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心です。 ・独立系商社で、取扱い商材も半導体のみならず、FA・施設、通信・産業デバイスと多数あるので、シリコンサイクルの影響を受けずに、自己資本比率50%超の安定した経営基盤を保っています。 ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能: RYODENは全ての部門に技術部隊を持っています。その為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・平均勤続年数は17.7年、有給取得率80%と非常に働きやすい環境となっています。 ・安定性のある大きな企業ではあるものの、社内の雰囲気は明るくわいわいといったような、居心地の良い環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
協栄産業株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜年休123日/完全週休二日制/在宅勤務可/フレックス有で働き方!ワークライフバランス良く就業いただけます/設立70年以上の東証スタンダード上場企業/フレックス制度有り〜 ■仕事内容:ご経験に応じて(1)/(2)いずれかをお任せします。 (1)コンサルティングや要件定義、設計など主に上流工程をメインにご担当いただきます。3名~6名程度のプロジェクト単位で取り組み、将来的にプロジェクトリーダーとしての活躍も期待しております。 【詳細】 ・自社パッケージソフトのカスタマイズ開発やスクラッチ開発での課題解決を実施。お客様と直接取引する中で顧客折衝から要件定義まで多数の案件が常時動いており、上流工程を担当する機会が多数存在 ・製造/テスト/リリースまでパートナー会社と協力し一気通貫 ・案件規模は数十万~数千万規模。企業向けのみならず行政のプロジェクトもあり ・例:WEB受注クラウドシステム、物流業向けトラック誘導システム等 (2)三菱電機社など大手企業の受託開発をメインにお任せします。駅の券売機、高速道路の案内表示版など日常に近いシステムを5名〜10名程度のプロジェクト単位で実施いただきます。将来的にプロジェクトリーダーとしての活躍も期待してます。 【詳細】 ・社会インフラ(鉄道/通路/エネルギー)のシステム開発 三菱電機社など大手企業の受託開発がメイン(一部元請け案件あり) ・鉄道の券売機システムなど日常に近い機器のアプリケーション開発 ・ステークホルダー(取引先、エンドユーザー等)とコミュニケーションを図りながら、主に製造/テスト/リリースにおけるメンバーの進捗を管理 ・上流工程(要件定義、設計など)の案件もあり携わるチャンスは多数あり ■就業環境: 「社員一人一人が最も大切な財産である」を掲げており、年休123日/在宅勤務推奨/フレックス/残業20H程度/有給消化率76.4%/福利厚生充実と働きやすい環境を整備しワークライフバランス良く就業いただけます。 ■当社に関して: 安定経営と3つの機能の融合: 設立70年のスタンダード市場上場企業です。エレクトロニクスの技術が進歩する中で、技術商社、メーカー、そしてシステムインテグレーターという異なる3つの機能を融合させながら、幅広い商材を取り扱うことで事業バランスが良いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜若手からシニアまで幅広く活躍〜 ■仕事概要 セキュリティ・ガバナンス強化支援や、不正・セキュリティ侵害対策ソリューションを提案することで、企業が安心・安全にクラウド活用/Webサービス開発を支援する仕事です。 ■業務内容 自社サービスを中心としたセキュリティ商材を提案活動に加えて、商社の特性を生かし新規ソリューションの発掘、顧客基盤の拡大に向けたマーケティング・セールス活動も担っていただき、顧客のビジネス拡大のサポート及び長期的な関係構築に貢献頂きます。お客様のセキュリティにおける課題を理解しながら、商材やソリューションに関する知見を価値として提供し活躍するソリューション営業のポジションです。 今後のキャリアプランとして、将来のマネジメント候補としてチームメンバーとともに販売戦略の立案、実行、評価、改善活動を回し、ビジネス推進に携わっていただく事も期待しています。 ・パートナーや顧客向けに適した販売戦略を立案し、実行。自ら案件に入り立ち上げからクローズまでを支援。 ・リセールパートナーやエンドユーザーに向けた営業活動を推進。 ・顧客のニーズに対応し、セキュリティ商材の導入支援を通じた価値提供。 ・セミナーや展示会での講演を通じて商材の拡販活動を実施。 ★働き方 ・出社と在宅勤務のハイブリッドです。(業務状況および社会情勢による) ・出張の有無:あり(国内・海外) ■特徴・魅力: ・マクニカはオープンな職場で上下関係をあまり意識することなく業務ができる職場環境です。 ・チャレンジする事を尊重し、やりがいを重要視する職場環境です。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移(2022年度上期実績(連結)4,926億円 前年同期比+37.4%)、 半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, ITコンサルタント(インフラ) アーキテクト
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: ・NVIDIA社製品(GPU、ネットワーク、ソフトウェア)を活用したシステムアーキテクチャを設計、顧客システムの要件を満たすソリューションの提供 ・ユーザー要件やビジネス目標に基づいてシステムアーキテクチャの設計、またはそのための検証 ・営業チーム、技術サポートチームと協力して問題解決や技術的な支援 ・新しい技術トレンドやベストプラクティスに関する情報を収集し、システムアーキテクチャに組み込むための提案 ・NVIDIA社製品を活用した3rd Party製ソフトウェアのソーシング活動とシステム設計 ・最先端GPUクラスタ環境の利用、および管理、運用 【NVIDIA製品システムアーキテクトの面白み】 ビジネス要件と技術要件を統合する役割を担い、革新的なソリューションを提供することができます。具体的には、自社・パートナー含めて最先端技術を活用し、ステークホルダーと協力しながら、要件や目標を実現するための最適なシステム構築を行います。常に新しい技術やトレンドを追求し、挑戦的なプロジェクトに携わりますので、高品質なシステムの開発に貢献することが可能です。またAIの最先端動向を把握し、社内検証環境の構築と顧客への提案活動を行いますので、最先端技術の社会実装を加速させていることを実感できます。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。
日本光和光学株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆経験で培ったコネクションを活かせる/パナソニックや日本精機など大手取引あり ◆土日祝休/中国では1992年設立の上場企業 同社は中国で1992年に設立し上場している上海光和光学製造股?有限公司の日本子会社です。長年日本の大手メーカーと取引がありましたが、日本での販売力を高めるべく2023年に設立されました。日本での組織拡大に向け、営業担当を募集します。 ■業務概要:国内営業 ・新規顧客開拓 ・顧客需要に合わせて製品&技術提案 ※顧客要望例:自社工場でこんな設備が欲しい、など ・中国側との規格、見積やり取り及び納期調整、既存ルート営業 ※中国語のスキルは必須ではありませんが、あるとよりスムーズにやり取りいただけます。 ご自身の経験分野から販売商品を決定し、その後顧客リストをもとに、ご自身のつながりのある顧客を選んでいただき、代表とすり合わせながら最終的なアサインを決定します。 ◎業務詳細 ・現在取引のある顧客は約10社、営業1人あたり5社程を担当 ・新規顧客:既存顧客の割合は5:5 ・展示会や既存顧客からの紹介などで顧客開拓しており、飛び込み営業なし ・大手との取引が多く、個人ではなくチームで担当 ※メールccに必ずメンバーを含めるなど ・3か月に1回1週間程度、国内または中国への出張があります。※国内:京都、大阪、愛知、神奈川、千葉など ※中国:製品審査のため ◎商材 ・通信系…RugGear - PTToCタフネス端末(MCPTT、TETRA切替、etc.) ・ガラス系 Lディスプレイ系…カバーガラス L光学系…硝子部品(フラット基板・プリズ ム・レンズモジュール等) L半導体…ウェハーキャリアガラス L車載系…硝子部品(CASE関連部品に純正搭載) ◎入社後の流れ 基本的にはOJTメインです。はじめは代表も商談に同席しますのでご安心ください。また、中国での現場見学などの研修も希望により可能です(1週間程度) ■組織構成 ・4名:30代2名(男女1名ずつ※1名は代表)、50代顧問1名、60代顧問1名 非常にフラットな雰囲気で、役職・年齢関係なく意見を言い合う社風です。自身の意見を持ってどんどん新しいことに挑戦しながら組織を広げていただける方大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
飯田通商株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 半導体, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜電子部品業界を牽引する専門商社/平均残業10〜15h程度(繁閑あり)/土日祝休み/ワークライフバランス良好の就業環境/大手企業との取引ができるスケールの大きさも魅力〜【変更の範囲:会社の定める業務】 創業以来、黒字経営を続けASEAN中心に海外展開をするグローバル当社の経理部にて、経理や財務などご希望やご経験に応じてご担当頂きます。 ■具体的には・・・ ・現在同社の経理部には9名在籍しており、業務を分担しております。今回ご入社頂く方には、まずは債権・債務をご担当頂き、業務に慣れて頂くことを想定しております。 (例) ・支払処理 ・手形管理 ・買掛金管理 ・仕訳入力 など ※原則、債務管理の一連の流れをご担当頂く予定です。 ■組織構成/入社後の流れ: ・9名の在籍のうち、20~30代が多く比較的若い方多い組織となります。(経理部長1名=管理本部長兼任/メンバー5名/他部署からの応援2名/派遣1名) ・入社後はOJTにて業務に慣れて頂きます。期間としては3カ月程度を予定しておりますが、月に1度しかない業務などもございますので、都度相談や質問して頂きながら進めて頂く予定ですので、ご安心下さい。 ■業務の魅力: ・日本を代表する電機メーカー、電子部品メーカーをつなぐ重要な役割を担い、日本産業に大きく貢献できる点がやりがいとなります。 ・就業環境においては、年間休日128日、平均残業10〜15h程度と腰を据えて働きやすく、中途入社の方も多く長く活躍されています。 ■同社の強み: ・同社は国内に13拠点、海外に8ヵ国、21拠点とグローバルに展開しています。また、中国に電子機器の生産工場を持ち、現在は約600名の社員がカーナビ、AIスピーカー、デジカメの基盤等、各種電子機器の受託生産を行っています。今後も、世界の電子工業の中心になりつつあるアジア地域を中心に、国際企業としての地位を確立していきます。 ■ビジョン: ・同社は、電子部品・電子機器の専門商社、また、受託生産を事業としている会社です。新しい電子部品を必要とするメーカーに、部品を届ける役割を担っているのが同社の事業となります。同社の電子部品業界は日々目覚しい発展を遂げており、世界における基幹産業として中長期にわたる需要規模の拡大が期待されています。
受託加工業(各種加工・表面処理) 半導体, 経理(財務会計)
〜電子部品業界を牽引する専門商社/平均残業10〜15h程度(繁閑あり)/土日祝休み/ワークライフバランス良好の就業環境/大手企業との取引ができるスケールの大きさも魅力〜 創業以来、黒字経営を続けASEAN中心に海外展開をするグローバル当社の経理部にて、経理や財務をご担当頂きます。プレイングマネージャーを想定しておりますので、入社後はメンバーと一緒に実業務をご担当頂きます。将来的に経理部の責任者を目指していただくポジションを募集しております。 ■具体的には・・・ ・経理業務(決算関連など) ・マネジメント ■組織構成/入社後の流れ: ・9名の在籍のうち、20~30代が多く比較的若い方多い組織となります。(経理部長1名=管理本部長兼任/メンバー5名/他部署からの応援2名/派遣1名) ■業務の魅力: ・日本を代表する電機メーカー、電子部品メーカーをつなぐ重要な役割を担い、日本産業に大きく貢献できる点がやりがいとなります。 ・就業環境においては、年間休日128日、転勤頻度も少ないため、腰を据えた営業活動が可能です。中途入社の方が多く長く活躍されています。 ■同社の強み: ・同社は国内に13拠点、海外に8ヵ国、21拠点とグローバルに展開しています。また、中国に電子機器の生産工場を持ち、現在は約600名の社員がカーナビ、AIスピーカー、デジカメの基盤等、各種電子機器の受託生産を行っています。今後も、世界の電子工業の中心になりつつあるアジア地域を中心に、国際企業としての地位を確立していきます。 ■ビジョン: ・同社は、電子部品・電子機器の専門商社、また、受託生産を事業としている会社です。新しい電子部品を必要とするメーカーに、部品を届ける役割を担っているのが同社の事業となります。同社の電子部品業界は日々目覚しい発展を遂げており、世界における基幹産業として中長期にわたる需要規模の拡大が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
受託加工業(各種加工・表面処理) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
≪電子部品業界を牽引する専門商社≫≪完全週休二日制/残業ほぼ無し/ワークライフバランス良好の就業環境≫≪大手企業との取引ができるスケールの大きさも魅力≫ ■事業内容: 創業以来、黒字経営を続けASEAN中心に海外展開をするグローバル企業です。今回は、国内での電子部品の営業職を募集いたします。 ■具体的には: ・営業として、電機メーカーに対し電子部品の提案を行います ・電子部品の仕入れ先も国内大手メーカーが中心で、高品質な商材を取扱います。長年の実績から信頼を厚く、とても営業のしやすい環境です。 【取引企業】大手電機メーカーなど多数 【取扱企業】電子部品メーカー(ヒロセ電機、ローム、ソニーセミコンダタソリューションなど) 【担当エリア】埼玉県、群馬県、栃木県の北関東エリア 【担当企業数】大手1社から中堅企業の複数社まで担当により異なる 【出張】月1回程度(1泊) 【既存:新規】9:1 ※現状は既存顧客がメインとなりますが、今後は新規顧客の開拓の注力を考えております。 ■業務の魅力: ・日本を代表する電機メーカー、電子部品メーカーをつなぐ重要な役割を担い、日本産業に大きく貢献できる点がやりがいとなります。 ・就業環境においては、残業が平均7時間、年間休日128日、転勤頻度も少ないため、腰を据えた営業活動が可能です。中途入社の方が多く長く活躍されています。 ■同社の強み: 同社は国内に13拠点、海外に8ヵ国、21拠点とグローバルに展開しています。また、中国に電子機器の生産工場を持ち、現在は約600名の社員がカーナビ、AIスピーカー、デジカメの基盤等、各種電子機器の受託生産を行っています。今後も、世界の電子工業の中心になりつつあるアジア地域を中心に、国際企業としての地位を確立していきます。 ■ビジョン: 同社は、電子部品・電子機器の専門商社、また、受託生産を事業としている会社です。新しい電子部品を必要とするメーカーに、部品を届ける役割を担っているのが同社の事業となります。同社の電子部品業界は日々目覚しい発展を遂げており、世界における基幹産業として中長期にわたる需要規模の拡大が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリナス
大阪府大阪市北区堂島
500万円~549万円
半導体 電子部品, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■仕事内容: 当社の販売促進部門にて、Excelやマクロを活用しデータ集計、分析を担当していただきます。 ■具体的には: 営業に関する各種データを基幹システムから抽出し、集計、分析を行って頂きます。 営業の活動方針を決める為の集計、分析となります。また、資料作成などでの社内効率化を行って頂きます。 ■入社後について: 入社後はOJTにて業務を習得していただきます。まずは現行システムの運用サポートをしながらシステムを覚えて頂きます。 ■配属先情報: 販売促進グループ 3名 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆プライム上場/既存法人顧客への提案営業/年休123日/フルフレックス/福利厚生◎退職金制度あり/ワークライフバランス◎/市場拡大中の半導体業界へ挑戦!創業70年以上の老舗エレクトロニクス商社◆◇ ■業務内容: ・既存顧客に対して半導体、電子部品の拡販及び営業活動を行っていただきます。 ・顧客の新製品の開発スケジュールやニーズに応じたソリューション提案及びアシスタントと連携し、受発注/問合せ対応/質疑応答やスケジュール管理も担当いただきます。 ・既存顧客に対する営業活動が主体となります。 ・売り込んだ製品が、顧客海外工場での採用となるケースが多いので、当社海外拠点と連携しデリバリサポートを行って行きます。 ■仕事の魅力: ・商社でありながら技術部隊と連携するチーム活動を大切にしています。 ・商社の立場で幅広い商材を発掘し、お客様に寄り添った提案を行うことが可能です。取扱商材は 海外商材が多く、海外出張の機会もあります。 ・社内外問わずの人脈構築やお客様への提案領域の広さから知見を深めることができます。 ・自らの向上心によっては、様々な製品知識・技術知識・提案力が身に付きます。 ■職場環境等: ◇社風 ・経験年数問わずチャレンジでき、ひとり一人の意見と自律性を尊重する社風 ・自己成長を支援する取り組みに積極的な環境であり、意欲的な社員が多く在籍 ◇職場環境 ・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入、ワークライフバランスの取りやすい環境 ・エレクトロニクス商社ですが、社員は文系出身者も多く中途採用者も活躍中です。 ・アットホームな雰囲気で、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ◇教育制度 自己成長支援の制度多数あり。専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。 外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得奨励制度(資格取得時の奨励金支給等)等、自己成長が実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
加賀FEI株式会社
半導体 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
■業務概要: 当社100%子会社でアミューズメント業界向けメモリデバイス、各種モジュール製品の企画/開発を手掛ける「NVデバイス(株)」へ出向(期間定め無し)頂き、自社製品の開発に携わって頂くソフトウェアエンジニアとして就業頂きます。 ■業務詳細: 自社製品の製造業向けタッチレスシステムの開発(工程管理システム、電子帳票システム等)、センサー製品開発(視線検知センサー、ジェスチャーセンサー等)に関する以下業務を行います。 ・製造業向けシステムのアプリケーションソフトの企画、開発 ・使用言語:C#、VBA、Python、JavaScript、Electron ・データベース構築 ※上記全て経験が必要という事ではありません。業務の中で習得を頂ければと思います。 ※業務状況に応じて国内各地(九州〜北海道)へ出張(日帰りまたは1泊で0〜5件/月程度)があります。顧客の要求、課題を引き出してソフトを開発する為、顧客とコミュニケーションとれることを重要視しています。 ■ポジション魅力 自由な発想でアイデア検討から参画して、自社製品の開発を進めます。開発期間は2、3年のため、じっくり期間を設けて開発できます。製造業向け、DX化に特化したノウハウ習得する事ができます。 ■働き方: 全社の出社率は平均40〜60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ■出向先: 【会社名】NVデバイス株式会社(横浜市港北区新横浜2-100-45) 【事業内容】アミューズメント業界向けメモリデバイス、各種モジュール製品の企画・開発・製造・販売、FLASH Memory・マイコン・NVPROM等の書込み業務 ■特徴: 2019年に富士通グループから加賀電子のグループとして新たなスタートを切りました。加賀電子と富士通の資産を活かすグローバルエレクトロニクス商社として、長年蓄積してきた電子デバイスの提案力でお客様の製品づくりに貢献する事に加え、製品に新たな価値を付与する独自技術や組込みソリューションを提供してきました。加賀電子グループとなり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ