687 件
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
600万円~1000万円
-
半導体 電子部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■MISSION: 組込ECU・モジュール開発のPM職として、大手建設機械車両メーカー、FA事業会社向けの製品開発をリードしていただきます。未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。 ■業務内容: 自社製品(画像認識技術(AI含む)を活用してモノ、人を検知するシステム)を開発いただきます。上記開発のPMとして高信頼性のECU、モジュールの設計〜開発・製造まで一連の開発PJをパートナー様と一緒に推進いただきます。 開発した製品で安全・安心を実現し、社会課題を大きく改善するやりがいの大きい仕事です。 【具体的に】 ・要件定義、仕様策定 ・複数名でのチーム開発(ゴール設定、計画策定、チーム内役割分担) ・開発進捗管理(パートナー含む) ・完成物品質管理(評価・検証) ・大量生産を前提とした体制の確立 【ターゲット市場】 大手建設機械車両メーカー、FA事業会社、その他になります。 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~999万円
半導体 電子部品, 内部統制 内部監査 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 萩原グループの財務報告に係る内部統制(J-SOX)の総括として全般統制、業務プロセス統制の構築をはじめ、下請法および輸出管理(安全保障貿易管理)の法令対応を担当しています。 管理職(マネージャー)として以下業務全般を担当いただきますが、萩原グループへの支援、運用のマネジメントをお任せします。 また、国内外の内部統制(J-SOX)をより強化するため、最適な内部統制の構築を萩原グループ関係部門と連携しながらリードいただきたいと考えております。 ■具体的な業務: ・国内・海外の財務報告に係る内部統制(J-SOX)の構築 ・上記に関連するモニタリング ・下請取引における管理 ・輸出管理(安全保障貿易管理) ・与信管理 ・販売管理、生産管理システムの主管対応 ・内部統制(J-SOX)、法令に関する教育の実施 ■業務の魅力 コンプライアンスの業務を通じ「会社の健全な成長と企業価値の向上」に向けて自らがチャレンジできる環境があります ※ペーパーレスの推進、フリーアドレス化を進めており、テレワークが可能な環境 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシヤマ
茨城県水戸市宮町
水戸駅
500万円~699万円
半導体 その他化学・素材・食品・エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【BestMatchingで顧客の最適を追求/多事業にわたるため景気に左右されにくい/ワークライフバランス整えて長く働き続けたい方へ/既存8割/転勤当面なし/退職金制度有/都市インフラ関連の商材で社会貢献性◎】 ■業務内容: ・※80%以上が大手客先に対する深耕営業です ・製品開発(ニーズ聞き取り、製品仕様打合せ、メーカー選定、納入管理、納入後のフォローまで一連のマネージメント) ・既存製品の販売管理、及び導入活動 ・様々な分野で最新の技術やノウハウを収集、提供し、国内外の企業における製品開発のサポート ■業務イメージ: 大手顧客1〜3社をメインとし、計20〜30社程度担当いただきます。 ■取り扱い商材: 工業用ゴム製品、樹脂加工品、金属加工品などの部品や接着剤やテープなどの副資材を産業設備(重電や昇降機分野)や鉄道輸送メーカーに提供しています。 ■働き方: 週1回在宅勤務、状況に応じて直行直帰可能。担当エリアは茨城県内が中心です。1泊2日程度の宿泊を伴う出張は月に1度程度、海外出張等はほぼなく、ご家庭などプライベートとバランスを取りながら働けます。 ■組織構成: 所長1名、営業6名、アシスタント7名 ■モデル年収(ご経験やご活躍により変動する可能性があります) 退職金制度も整っています。 30代500万〜700万 40代700万〜800万(800万〜1000万) 50代800万〜1000万(1000万〜) ■魅力: 1916年創業以来、BestMatchingで顧客の最適を追求し、革新を続けています。各個人の裁量が大きく自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端ご技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、海外の最先端技術を持つメーカーと共同して部品などを開発製造し、国内外への販売も手掛けています。当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、スキルを磨いていただきます。研修や勉強会を用意しており、中途入社者も多数活躍しておりますので、ご安心ください。 https://www.nishiyama.co.jp/corporate/greeting/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライト
千葉県富里市日吉台
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
【安定した経営基盤と関東圏最大級の販売網を誇る専門商社/直近3年の離職率2.4%/残業月平均20時間以下】 ■業務内容: 制御機器(装置を稼働させたり、エレベーターが停電した際にバックアップ電源を使って再起動させるなど)を扱う専門商社にて、既存のお客さまを中心とした営業活動をお任せします。既存顧客が9割で、業界未経験者の方も安心してスタートをきれる環境です。入社後は1〜2年かけてじっくりと業務を学んで頂きます。商品の知識については、入社後丁寧に指導するため安心してしてください、現在在籍している営業全員入社後勉強会等で知識を習得しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お仕事の進め方: 営業一人につき20〜30社のお客さまを担当。少なくても月1〜2回は社用車を使って千葉県東部から茨城県南部の担当する既存顧客と世間話をしたり、お客様のニーズを伺ったりします。こまめに足を運び、お客さまと仲良くなることで「何かあったらライトに相談しよう」と思ってもらえるように信頼を深めて頂きます。 ※売上目標はありますが、営業ノルマ等は一切ありません。 ■就業環境について: 営業職の月平均残業時間は20時間以下、直近3年の離職率は2.4%(4年で1名退社)、平均勤続年数:13.7年です。こうした就業環境、会社の安定性ですので過去5年で営業職の中途採用8名中、退職者1名のみで長期的に腰を据えて就業いただけます。 ■組織構成・社員属性: 成田営業所は、営業所長(40代後半)と営業3名(32〜35歳)ほか女性事務2名(20代)、配送パート1名で構成されております。 営業社員の経歴はスーパーや外食店舗のスタッフから信託銀行員など多岐にわたっており活躍してます。 ■入社後のフォロー体制: ・入社〜1ヶ月: 本社及び営業所にて社内研修(社内システム習熟/見積作成等の事務処理補助) ・1ヶ月〜2ヶ月:先輩社員によるOJT、得意先への同行営業、事務処理補助 ・2ヶ月〜3ヶ月:担当予定の得意先へ先輩同行営業・単独営業・事務処理 ・2ヶ月〜4ヶ月:習熟状況により得意先数社/エリアを担当し営業活動 ※先輩社員や上司による営業同行は随時永続します。 変更の範囲:本文参照
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
半導体 その他化学・素材・食品・エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【BestMatchingで顧客の最適を追求/多事業にわたるため景気に左右されにくい/ワークライフバランス整えて長く働き続けたい方へ既存8割/転勤当面なし/退職金制度有/半導体・液晶生産等需要の高い市場へ提案】 半導体・液晶生産ラインから製造装置メーカーまで広範囲な市場へ計測機器・制御システムを提供します。 ■主な業務内容: ※80%以上が大手客先に対する深耕営業です ・製品開発(ニーズ聞き取り、製品仕様打合せ、メーカー選定、納入管理、納入後のフォローまで一連のマネージメント) ・既存製品の販売管理、及び導入活動 ・様々な分野で最新の技術やノウハウを収集、提供し、国内外の企業における製品開発のサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な営業先: 大手半導体・特殊フィルム・太陽電池・リチウムイオン電池等のメーカー様 ※最先端の製造技術、製造装置、計測機器が欠かせませんが、その中に組み込まれた見えない部品の一部を当社が提供しています。 ■取り扱い商材: 一般的なゴム、樹脂、金属のみならず、レアメタル、セラミックス、ガラス、特殊な低熱膨張材料等、これらを組合せ、お客様の求める機能を追求、お客様に満足して頂くことを目指して扱いご提案しています。 ■業務イメージ: 大手顧客1〜3社をメインとし、計20~30社程度担当いただきます。 目標予算はありますが、ノルマ設定はございません。 ■配属先: 下記いずれかのグループに適性を見て配属となります。 温調機器グループ 計測機器グループ 制御機器グループ 装置機器グループ ■働き方: 週1回程度在宅勤務、状況に応じて直行直帰可能です。 ■魅力: 1916年創業以来、BestMatchingで顧客の最適を追求し、革新を続けています。 各個人の裁量が大きく自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端ご技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、海外の最先端技術を持つメーカーと共同して部品などを開発製造し、国内外への販売も手掛けています。 当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、スキルを磨いていただきます。研修や勉強会を用意しており、全くの別業界から入社をした方もいますので、業界未経験の方でもご安心ください。 変更の範囲:本文参照
【BestMatchingで顧客の最適を追求/多事業にわたるため景気に左右されにくい/既存8割/退職金制度有/都市インフラ関連の商材で社会貢献性◎】 ■業務内容: 80%以上が大手客先に対する深耕営業になります。 詳細は下記の通りです。 ・ニーズ聞き取り、製品仕様打合せ、メーカー選定、納入管理、納入後のフォローまで一連のマネージメント ・既存製品の販売管理、及び導入活動 ・様々な分野で最新の技術やノウハウを収集、提供し、国内外の企業における製品開発のサポート ■配属先について 適性やご経験・スキルに応じて以下いずれかのグループの配属になります。 ・産業機器グループ5名(男性2名、女性3名) 年齢構成:50代 1名、30代 1名、20代 3名 ・通信・開発グループ 8名(男性6名、女性2名) 年齢構成:50代 3名、40代 4名、20代 1名 ■取り扱い商材: 工業用ゴム製品、ショベルカーの部品や運転席のグリップ、建設機械に使われる部品等を主に、大手建設機械メーカー・産業機械メーカーに提供しています。 ■業務イメージ: 大手顧客1〜3社をメインとし、計20~30社程度担当いただきます。 目標予算はありますが、ノルマ設定はございません。 ■働き方: 週1回在宅勤務、状況に応じて直行直帰可能。退職金制度も整っています。 ※モデル年収(ご経験やご活躍により変動する可能性があります) 30代500万〜700万 40代700万〜800万(800万〜1000万) 50代800万〜1000万(1000万〜) ■魅力: 1916年創業以来、BestMatchingで顧客の最適を追求し、革新を続けています。各個人の裁量が大きく自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端ご技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、海外の最先端技術を持つメーカーと共同して部品などを開発製造し、国内外への販売も手掛けています。 当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、スキルを磨いていただきます。研修や勉強会も用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Htc真空株式会社
熊本県菊池郡大津町陣内
450万円~549万円
半導体 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆熊本/大津町※転勤無◆年収450万円〜<既存メイン>真空部品の営業<半導体業界向け>◆自身の市場価値をUPさせたい方歓迎!世界的半導体メーカーが顧客◎全世界に供給している、台湾発グローバル企業Htc100%出資会社/立ち上げメンバー/将来の管理職候補/年休125日◇◆ ■採用背景: 2024年10月に熊本県大津町に工場を設立予定です。日本法人・工場設立に伴い現地採用を行います。 現在は台湾本社から来ている日本語が堪能な社員のみですが、国内でのマーケットシェア拡大に伴い増員予定で、約10名でスタート予定です。 <<魅力>> ・将来的な役職者候補としてのキャリアを目指せる◎ 現在もメディア等で話題の熊本×半導体業界でスキルを積むことができ、また立上げメンバーとして管理職のポジションを目指せます。 ・福利厚生の充実◎ 日本法人としての福利厚生を策定中で、台湾本社の福利厚生も日本法人で利用できるよう調整しています(旅行支援手当など)。 ■職務内容: 真空コンポーネント製品を設計・製造・販売する技術サービスに特化しているHtc100%出資の日本法人にて、主に既存顧客向けの提案営業をお任せします。外回りと内勤業務は半々で、最初は既存営業からお任せし、徐々に新規営業をお任せ予定です(最終的には3〜4割ほど) ▼詳細: ・技術部門や関連部門、台湾現地法人と連携して受注活動を行います。 └顧客の要望に基づき、製品の紹介や仕様の決定、購買条件の交渉、提案書や見積書作成、契約締結、受注管理などをお任せします ■出張: 月に4回程度、日帰り〜3日間程度、北海道から九州まで全国ございます ▼入社後研修: ・入社後は約1カ月間、台湾本社で研修を受けます(移動・宿泊費は会社負担)。 商品知識や営業動向などについて学びますが、現地にも日本語が堪能な社員がいますのでご安心ください。 ・帰国後は、工場設立(2024年10月予定)まで在宅勤務が主体となります。既存顧客を中心に提案営業を行い、将来的には新規顧客の開拓も行っていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
パイオニクス株式会社
東京都東大和市立野
桜街道駅
400万円~699万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集背景とミッション:脱炭素社会へ向けた電気自動車、エコ発電や高機能化するPC・スマホ、技術進歩を続ける医療機器、それらを製造するための産業機械(半導体製造装置・工作機械)など様々な業界に於いて電子部品は急激な需要増となっており、今後もさらなる伸長が見込まれます。現時点でも人員不足の状況であり、事業拡大に向けての増員募集です。入社〜顧客引継ぎ後は営業職に従事、いずれはMGRを目指して組織の中核として活躍頂くことを期待しています。 ■業務概要: ・既存取引先である電子部品などの製造をしている企業を定期訪問し、メーカー情報の提供や新製品のPRなどを行う企画セールスです。 ・既存顧客への営業を行い徐々に覚えていく中で、いずれは新規の営業も行います。(既存:新規=7:3ほどの割合) ■入社後のイメージ: ・入社後は本社にて1週間程度の研修の後、OJTも含めて所長との同行からスタートします。また、受発注などの社内システムも並行してトレーニングします。入社から1〜3ヶ月後には引継ぎを受け、担当顧客を持ち、営業活動を行って頂きます。既存の担当顧客は20〜30社ほどの予定です。(長野営業所は長野県・岐阜県・山梨県を管轄しています。)新規の営業は顧客紹介がメインで、上長が開拓した顧客を引継ぎなどもありますので、新規開拓のハードルもそれほど高くありません。 ■1日のスケジュール例:朝出社後、10時前に外出、11時にお客様を訪問。昼休憩後、13時から2社ほど回り(新規のお客様の場合も)、16〜17時に帰社した後、事務作業(メール対応や御見積書の作成など)。※直行直帰や出張もあります。基本は車移動です。 ■組織構成:長野営業所は所長と営業担当(30代)の2名体制で、女性のアシスタント3名でサポートしています。 ■特徴・魅力: ・設立40年を迎えた総合電子部品商社で、電子部品の要であるコンデンサの世界シェア40%強を生産・販売する株式会社村田製作所の国内(上位)代理店です。 ・ルート営業で決まった型があるというよりは、自由なスタイルで考えながら成果を創出でき、しっかり評価され、給与で還元してもらえる会社です。 ・目標金額だけでなく、自分で立てたプロセスも評価します。新しい商材を受注するなど、数字だけでは見えない点も評価に値します。 変更の範囲:会社の定める業務
アヴネット株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
400万円~899万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 品質保証(機械)
〜全世界での売上高が250億ドルを越える世界屈指の半導体商社/国内外のサプライヤー向けマーケティング活動〜 ■業務内容: ・取扱製品の品質保証活動をお任せします。 ■業務詳細: ・不具合発生時の顧客&仕入先対応 顧客、仕入先とコミュニケーションをとり、確度の高い不具合対応を、求められたTATでクローズすることを目指します。 ・部品認定、4M変更(PCN)のサポート 新規採用製品の認定や4M変更時に、データ収集、品質書類作成や顧客への説明を行います。 ・仕入先工場への監査対応 新規採用製品の認定時、4M変更、不具合発生時などに、必要に応じて仕入先工場への監査に同行 ・顧客、仕入先との品質会議 新規部品認定、4M変更、不具合発生時など、必要に応じて顧客や仕入先との品質会議を行います。(顧客や仕入先により定期会議を実施しているケースもございます) ■同社の強み:全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行っております。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒しております。また、ザイリンクスやTI、マイクロソフトなど様々のメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能です。 ■同社の特徴::最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。同社の社風はアットホームな雰囲気です。 ※入社日に12/31までの有給を付与(入社月により付与に数は異なります) 1月〜6月→10日 7月〜12月→5日 有給加算日1/1 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ネットワーク・IoT
〜技術とコンサルティング営業に強み/「人基軸経営」を実践「人」として成長できる環境/高い定着率◎/安定事業〜 製造業向けOTシステムエンジニア(FA、PA)をお任せします。 工場の省人化ニーズ等で、顧客の課題解決を強みとする同社は業績好調。その強みの源泉であるエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・各種製造設備、装置の電気設計、PLCソフトウェア開発、エンジニアリング業務 ・各種プラント監視制御システムの電気設計、PLCソフトウェア開発、エンジニアリング業務 ・製造設備、装置の電装品のレトロフィット対応 ・当該システム商談時の技術支援(顧客要求確認・提案・見積) ※弊社はお客様ニーズに合わせたシステムを提供するため、毎回違うシステム構築に取り組みます ※出張が西日本エリアで発生する可能性がございます。週1の方もいれば2~3か月に1回の方もおり、案件によります。 ■研修・教育体制: 基本的にOJTにて業務を覚えて頂きます。非常に面倒見の良い社員が多いので、安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ■同社の特徴: ・技術部隊が多数在籍、仕入れた商品に技術的な手を加えて提供することができる為、他では出来ないお客様の課題解決案を提案可能。 ・「人基軸経営」を実践。「人」に大きな強みがあります。 ・当ポジションにおいては現場調査から企画・提案、設計・製作、据付・工事、立ち上げ・調整、保守まで対応できることが同社の強みになります。 ■当社の特徴: 立花エレテックは商社として、産業用の電気機器や、半導体などの電子部品を扱っています。単なる機器販売にとどまらず、技術サービスを付加する「技術商社」を志向し、電気機器のハードとソフトを併せたソリューションも提案。更に仕入先メーカーとの共同開発なども積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三信電気株式会社
東京都
400万円~649万円
半導体, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇プライム上場・第二新卒歓迎/既存大手顧客へのIT営業/年休123日土日祝日休/福利厚生◎退職金制度有/研修制度◎/長期的に就業できる環境◇◆ ◎創業73年・東証プライム上場の老舗国内IT企業 ◎より豊かな暮らしの実現を目指し必要な技術を社会に提案し続ける会社 ◎お客様と長期リレーションを築き、最善の提案が可能。スキルアップを目指せる環境 ◎定年退職者も多数輩出! ■業務内容: ・ネットワークやサーバシステムの構築・運用を中心として既存の大手上場企業〜中堅企業向けに営業活動を行います。 ・大半が既存顧客のため、関係性を構築して長期的なフォローを行います。 ・チームメンバー6〜8名で営業活動を実施、組織で共有しながら仕事を進められます。 ■仕事の魅力: ・年間で営業戦略を立案して行動することが必要なため、戦略立案力が身に付きます。 ・商社の立場で幅広い製品を取り扱っているため、メーカーや製品に縛られずお客様に寄り添った提案をすることができます。 ・提案領域が広く、取得できる知識や経験も豊富です。 ・営業と技術が一体となって顧客対応を行うため、チームワークで働く充実感や達成感を得られることができます。 ■社風: ・経験年数問わずチャレンジでき、一人一人の意見と自律性を尊重する社風 ・自己成長を支援する取り組みに積極的な環境であり、意欲的な社員が多く在籍 ■働き方: ・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入、ワークライフバランスの取りやすい環境 ■教育制度: 自己成長支援の制度多数あり!専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。 外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得対策講座、資格取得時の奨励金支給等、入社後も自己成長が実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セツヨーアステック
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
450万円~799万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜三菱電機Gで安定就業◎/英語力活かせる/キャリアアップとしての海外駐在可能性あり/土日祝休・年休127日〜 ■業務内容: 東アジア・ASEANの顧客に対して、現地法人や代理店・駐在事務所と連携しながら三菱電機受配電機器製品の海外営業をご担当いただきます。工場・ビル等の国際規格化等アジア諸国の息吹を感じられる仕事です。 ■具体的には: まずは商品知識を様々な研修で身に付け、大阪本社にてメーカーや海外代理店/顧客とのコレポン等全体のビジネス把握、見積や納期調整、メーカーとの交渉(国内出張含)、海外現地法人・代理店訪問(海外出張)等を行っていただきます。 ※出張…月1〜2回(国内外) ■得られるスキル: ◇グローバル環境での交渉力や調整力を養うコミュニケーション能力 ◇国際取引での経験を通じて習得する、貿易実務知識 ◇先進技術に触れながら深める、電機設備に関する専門的な知識 ■配電機器とは: 発電所から送られてくる高圧の電気を受電して低圧に変圧するなどの受変電設備になります。 ■当ポジションの魅力: 業務に習熟後は、定期的な海外出張を通じて、代理店およびその先の顧客との強固な関係を築いていただきます。一国のビジネスを任される責任を担いつつ、その国の人々や文化に深く触れ、グローバルな視点を養うことができます。将来的には現地法人での駐在チャンスがあり、国際的なキャリアを築くことが可能です。 ■配属先情報: 20代半ば〜50代前半まで幅広い年代の8名が在籍しており、中途入社者は75%と馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴: 三菱電機FA機器・高低圧受配電機器・半導体のアジアへの輸出、当社アジアネットワークを活用した顧客が求める電子部品・部材の調達と供給など、半世紀以上にわたりアジアの主要都市を中心にビジネスを展開しています。長年現地に根差し人脈を生かした幅広い活動で顧客層を拡大し三菱電機製品の販売に貢献、又現地日系企業への製品供給も支援し厚い信頼を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カンタム・デザイン株式会社
東京都豊島区高松
350万円~649万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 貿易事務 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜年間休日124日・土日祝休み・月平均残業月21時間程度で働きやすい環境/医療分野の研究装置の専門商社〜 ■業務内容 民間企業の研究開発部門や、大学・国公立研究所向けの研究用装置の専門商社である同社の営業事務をお任せします。 【具体的な職務内容】 入社後まずは受発注業務をはじめとした営業サポートをお任せします。 ・精密機器及び、消耗品やメンテナンスの受発注業務:販売管理ソフトを使用した仕入・受注・売上計上 ・営業補佐:客先提出用の書類の作成、カタログの印刷と送付、売上レポートの作成 等 ・在庫管理 ・総務庶務補助:電話・来客応対、備品/消耗品発注管理、郵便物処理、各種請求書処理、他 ■本ポジションのミッション 国内でお取引している多くの企業様・研究機関からの仕入れをスムーズに進め、営業のサポートを行い、会社の業績拡大に貢献いただくことを期待しております。 ■キャリアステップ 将来的には、海外からの仕入れ業務に伴う貿易関連の事務業務全般もお任せするため、幅広いスキルを身に着けられるため、市場価値向上につながる環境です。 自身の活躍や貢献度が、会社の業績や発展に大きく影響し、会社の状況が把握しやすく、達成感・やりがいが体感できるポジションです。 ■就労環境 平均残業時間は21時間/月、ノー残業Day(毎週水曜日)、時差出勤可、各種休暇取得制度など働きやすい環境が整っています。 ■組織風土 年齢にとらわれず、重要な業務や責任のあるポジションを任されるなど、活躍できるチャンスが多く、会社の意思決定ならびに対応のスピードがはやいことも特徴です。外資系企業ならではの自由な風土、日本企業ならではの組織力ともに併せ持つ働きやすい会社です。 ■同社について 創業以来、米国外資系メーカーの日本法人として、新素材研究・開発の分野における分野で、常に世界トップシェアを誇る測定装置販売しており、また、専門商社としても、世界中から優れた研究用装置の輸入販売をし、安定的に事業を展開しています。安定的に利益を確保しており、創業以来、黒字経営・無借金経営を継続、決算賞与として社員に還元しながら、内部留保を増やすなど、財政基盤は盤石です。2022年9月の決算では、過去最高の売上の結果を残すことができました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プライム上場グループ・業界トップクラスの技術商社/リモート導入/残業月20〜30時間程度/退職金制度有/年休122日/売上・営業利益前年比増/売上1兆円規模】 ■業務内容: ブレインテック(脳科学)を活用したサービスソリューション、AIソリューション、または関連製品、サービスの拡販、導入、サポートを提供し、お客様のデジタル化、DX推進の実現をサポートします。 ■業務詳細: 1)サービスソリューション、AIソリューション ・既存ソリューションの拡販、導入支援、サポート ・新規ソリューションの開発 ・仮説の構築、検証、ビジネスモデル、販売戦略の立案、実行 ・プロジェクトマネジメント(パートナリング含むビジネス面、サービス開発面) 2)コンサルティング ・エンドユーザー、パートナー(SIer、Service Provider、キャリア等)へのブレインテック導入コンサルタント及びサービスかコンサルタント、導入支援、サポート 3)最最先端テクノロジーのソーシング ・US、カナダ、EU、日本の最先端ブレインテック関連サービス、製品の探索発掘、適用市場の理解、スタートアップとの折衝交渉、関係構築 ■配属部署について: 当部署はマクニカグループの長期ビジョンに基づいて、ブレインテック(脳科学)関連の新規事業開発を行う専門部隊となります。 ■配属部署について: ◇配属先:第三統括部 マクニカのコアビジネスである「半導体事業」、「ネットワーク・セキュリティ事業」の次の柱となる「新事業領域」として将来のビジネスの柱となるサービスソリューションビジネスの立上げ推進を担う部署です。お客様の課題に対して、最先端テクノロジーの知見を活かして最適なソリューションを提案し、AI導入、デジタル化やDXの推進の実現をサポートする部署です。 ■社風: ◇高い専門性 当社にはさまざまな事業領域があり、営業、エンジニア、事務が各分野のスペシャリストとして活躍しています。 ◇ポジティブな企業風土 社員の成長のためにも、「失敗を恐れずにチャレンジする」という文化があります。年齢・社歴に関係なく、若い社員一人ひとりが経営者の視点で業務に取り組んでいます。 全員が同じビジョンを共有し、一人ひとりが自分の裁量で仕事を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
半導体 その他化学・素材・食品・エネルギー, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【BestMatchingで顧客の最適を追求/多事業にわたるため景気に左右されにくい/既存8割/退職金制度有/独立系技術系専門商社】 ■職務内容:ITソリューショングループの営業スタッフとして業務を行います。大手取引先への新規サービス提案等の開拓営業及び深耕営業を行います。 ・同社既存顧客および新規顧客へのITを活用した業務改善システムの提案営業…同社導入事例の紹介〜顧客ニーズの探索〜システム提案〜受注後の要件定義書策定〜プロジェクト進捗管理 ・システム提案範囲…画像処理技術を活用した監視カメラシステム。IoT、AIを活用した業務の効率化。業務効率化用のスマホ、タブレットのアプリケーション開発 ■職種の魅力:各個人の裁量が大きく、自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端の技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わり、時間をかけてスキルを磨きます。全くの別業界から転職してきた方もいますので、研修や勉強会は用意されています。業界未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。但し、自身でも積極的に業務や知識を習得していく姿勢が大事になります。 ■組織構成:配属先となる営業本部 ITソリューショングループは、マネージャー1名、他60代3名、50代2名、40代3名、30代2名で構成されています。 ■同社の特徴:同社は1916年に工業用ゴム製品の専門商社として創業して以来、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引など、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ、「技術開発型」専門商社として顧客の要望に応えてきました。その礎となっているのが、「伝承」に加えて、世の中にないものを創り上げるという「革新」への挑戦です。常に時代の流れの先を読み、的確に顧客のニーズに応えていきます。各分野において専門性に特化した開発や問題解決する過程で、技術、サービス、コストなど、顧客のメリットある提案につなげています。顧客の「最適」を実現していくために、同社の「革新」は今後も続いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
光昭株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
350万円~499万円
家電 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電線ケーブルの販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業業務を担当します。 長年お取引実績のあるお客様へ、最適な電線ケーブル製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 主に(1)電線事業部門と(2)電機事業部門の2部門から構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用していることもあり、平均年齢は37歳と若く、活気がある会社です。 ・また、昨年はおかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■グループビジョン: 光昭グループは、「テクノロジーを活用し、新たなことにチャレンジを。」を掲げ、当社の強みである人間力を大切にしつつも決して過去のやり方に固執せず、積極的に新たなテクノロジーを取り入れながら未来永劫発展し続ける魅力ある企業を目指してまいります。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しています 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
350万円~549万円
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> エレクトロニクス製品に関わるものを取り扱う専門総合商社で、主な販売品目は、各種電線・FA機器・電子部品・電材品です。 新規取組として、既存得意先と協力しながら、制御盤組立・電気工事応援・制御システムのソフト設計等を得意先(制御盤メーカー)に依頼し、既存及び新規の機械メーカー・装置メーカーへ一式販売にもチャレンジしてます。 ■業務内容: ◇既存顧客へ近況をお伺い、ご要望に沿った商品提案・新商品のご案内 ◇新規顧客のアポ取得〜当社についてのご案内 ◇見積もり作成、各種発注処理 ※主にPCにて ◇商品の納入(倉庫・仕入からの出荷、営業中に仕入先をから商品を引き取り納品) ◇顧客及び仕入先からのメ−ル・FAX・電話対応 ◇商品の納期回答・納期管理 ◇伝票処理(単価入力・納品書発行) ◇月1回の営業会議、定期開催する各メーカーの勉強会に参加 などの業務を主にお任せいたします! ■業務詳細: 【客先】制御盤メーカー・機械メーカー・装置メーカー 【担当エリア】近畿圏内のルート営業がメインで、現在新規営業にもチャレンジしてます。 【件数】ルート営業をメインに、1日1〜3件のお客様先を訪問 ■当ポジションの特徴: ・お客様に最適な提案をするため、お客様の話に寄り添い、耳を傾けることは勿論、時にはチーム一丸となり向き合うことも大切になってきます。 ・専門知識やスキルは無くても大丈夫です!先輩がしっかり丁寧にお教えするので未経験の方もご安心ください。 ・コミュニケーションが活発な職場なので、意見が言いやすく、明るい雰囲気ですので何でも発信してください。 ・土日祝休み、年間休日は122日です。休日休暇や待遇が充実しているので働きやすい環境です。「入ってよかった」と思っていただけるように、快適な職場環境づくりに日々取り組んでおります。 【PR】 第一線で活躍したい方・チャレンジ精神が旺盛な方・営業を通じて得意先の役に立ちたい方・・・・etcを募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市南区塩屋町
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電線ケーブルの販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業や電線の卸売業務を担当します。 長年お取引実績のあるお客様へ、最適な電線ケーブル製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 中部営業部は、50代:1名・40代:3名・30代:3名・20代9名、営業:8名・事務:8名、男性8名・女性8名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用し、平均年齢は38歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> エレクトロニクス製品に関わるものを取り扱う専門総合商社である当社にて、パソコン・サーバ・ネットワーク機器の販売や設定作業、LAN・光ファイバケーブルなどのインフラ材料の販売やネットワーク工事の請負、バーコード・ハンディーターミナル製品の販売を提案する営業職を募集しております。 ■業務内容: 具体的には、下記業務をメインにお任せします。 ◇既存顧客へ近況をお伺い ◇ご要望に沿った商品提案・新商品のご案内 ◇新規顧客のアポ取得〜当社についてのご案内 ◇見積もり作成、各種発注 ◇商品の納入など ◇顧客及び仕入先からのメ−ル・FAX・電話対応 ◇商品の納期回答・納期管理 ◇伝票処理(単価入力・納品書発行) ◇月1回の営業会議、定期的にある各メーカーの勉強会に参加 ※ECサイトも同時に運営中です。製品登録や受注入力作業などの運用も行っています。 ■業務詳細: 【客先】IT企業、制御機器を取り扱う商社、建設業者(サブコン)、通信工事業者、セットメーカー、学校など様々 【担当エリア】全国各地でルート営業・新規営業をメインに、案件都度のお客様先を訪問します。 【件数】ルート営業をメインに、1日1〜3件のお客様先を訪問 ■当ポジションの特徴: ・お客様に最適な提案をするため、お客様の話に寄り添い、耳を傾けることは勿論、時にはチーム一丸となり向き合うことも大切になってきます。 ・専門知識やスキルは無くても大丈夫です。先輩がしっかり丁寧にお教えするので未経験の方もご安心ください。 ・コミュニケーションが活発な職場なので、意見が言いやすく、明るい雰囲気ですので何でも発信してください。 ・土日祝休み、年間休日は122日です。休日休暇や待遇が充実しているので働きやすい環境です。「入ってよかった」と思っていただけるように、快適な職場環境づくりに日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都八王子市横山町
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度>ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電子機器の販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業、並びに新規開拓を担当します。長年お取引実績のあるお客様、及び新たなるお客様に、最適な電子機器製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 西東京電機営業部は、50代:0名・40代:2名・30代:3名・20代4名、営業:7名・事務:2名、男性7名・女性2名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用し、平均年齢は37歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電線ケーブルの販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業を担当します。 長年お取引実績のあるお客様へ、最適な電線ケーブル製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 神奈川営業部は、50代:1名・40代:0名・30代:3名・20代2名、営業:5名・事務:1名、男性5名・女性1名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用していることもあり、平均年齢は38歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区久太郎町
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電子機器の販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業を担当します。 長年お取引実績のあるお客様へ、最適な電子機器製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 四国電機営業所は、50代:2名・40代:0名・30代:0名・20代2名、営業:2名・事務:2名、男性3名・女性1名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用し、平均年齢は37歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区東陽
東陽町駅
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電子機器の販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業、並びに新規開拓を担当します。長年お取引実績のあるお客様、及び新たなるお客様に、最適な電子機器製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 東京電機営業部は、50代:2名・40代:0名・30代:2名・20代5名、営業:7名・事務:2名、男性7名・女性2名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用し、平均年齢は38歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電線ケーブルの販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業を担当します。 長年お取引実績のあるお客様へ、最適な電線ケーブル製品を選定し、提案して頂きます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にし、社内外を問わず、多くの方に案件に携わって頂いております。周りと協力をし案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成 東京営業部は、50代:4名・40代:6名・30代:7名・20代5名、営業:12名・事務:10名、男性12名・女性10名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用していることもあり、平均年齢は37歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっていることもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 経理(財務会計)
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: ・連結決算業務(外部へアウトソースしている業務のチェックやとりまとめ) ・連結開示業務(会社法、金商法) ・監査法人対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的なプラン: マクニカホールディングス(東証プライム市場上場)を含めたグループ会社の経理業務を担っているため、 それぞれのキャリアプランに合わせ、部内のジョブローテーションを通じ、幅広い経理経験を積んでいただくことが可能です。 ■その他 ・マクニカホールディングス全体の経理について広く携わっていただきます。 いわゆる「作業」はアウトソースしているので、体制管理の企画等、上位レイヤーの職務が中心となります。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ