3683 件
株式会社全備
岡山県岡山市北区新屋敷町
-
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 生産管理
学歴不問
【創業70年以上/資材・設備の専門商社/海外へも展開/福利厚生充実/2024年8月に本社リフォーム完了/福利厚生充実】 ■概要: 当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。今回は、今後の当社を引っ張ってくれる新たな仲間を迎えたいと考えております。 ■業務内容: 今回は、当社のパートナー企業(マレーシアの現地装置メーカー)の「自社開発装置」の企画販売と「OEM装置」の製造販売を行っているテクニカルサポート部での業務となります。 基本的には長年の歴史があるため、既に取引のあるお客様とのルート営業とOEMの外注先のスケジュール管理がメインとなります。 単純に設備機器、自動機をご購入いただくだけではなく、製造プロセス・メカトロ技術の視点から商品(装置)に付加価値をつけてご提案しています。 ■扱う商材について: 半導体製造業のお客様が製造ラインで使う装置について、お客様と協力しながら必要な部品を購入し、国内或いは海外の協力会社で装置として組み上げる仕事のサポートです。商社の立場でありながら、最先端の装置設計製造に携われるやりがいがあります。また、ポカヨケなどの気が利いた専用機の提案なども行います。 ■組織構成: 現在、テクニカルサポート部は7名在籍しており、幅広い年齢の社員が活躍しております。 ■当社について: 最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。 世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いています、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サカノシタ
京都府京都市南区東九条石田町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜簡単な電話対応・PC操作をお任せ!未経験からの入社者も多数在籍/和気あいあいとした居心地の良い社風◎創業60年越えの老舗総合商社〜 ■こんな方におすすめ! ◎誰かのサポートをすることが好きな方 ◎人と話すことが好きな方 ◎丁寧で正確なPC作業が得意な方 未経験からの入社者も多く在籍中です♪ ご興味を持った方はぜご応募ください。 ■業務内容 営業事務として営業のサポート業務や電話応対、簡単なPC作業をお任せいたします! 1つ1つの業務は単純で難しいことはないので、安心してご入社ください。 丁寧に正確に業務を行っていけるよう先輩社員がサポートいたします♪ ■業務の詳細 ・売上/仕入帳簿の突合せ ・伝票整理 ・電話応対、来客応対 ・PCでの書類作成 ・備品管理 ・郵便物の発送/仕分けなど ・一部海外製品の発注業務(翻訳機を用いて海外製品の発注・問い合わせ) ※英語での電話対応やWEB対応は想定しておらず、リーディングスキルとライティングスキルをお持ちの方歓迎です☆ <使用ツール> 自社販売管理システム、エクセル、Word、Outlookなど ※基本的には顧客ごとの担当制で事務を割り振っております ■配属先・社風 営業職は4名、営業事務は3名(20代男性、30代女性、40代女性)が活躍しています。 業務中は自身の業務に集中しつつも、休憩時間は談笑しながら和気あいあいとした職場です。 常に先輩社員が近くにいるので、分からないことはすぐに解決することができます。 ■事業内容 工場で使われる消耗品(手袋や靴)や工具類(工作機械やドライバー)、省力機械(搬送装置)など幅広い製品を取り扱う商社として創業から60年お客様に寄り添っております。 ・自動化関連機器・省力化搬送機器・機械工具・電子機器の卸販売 ・省電力・省エネ機器の販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラショナル・ジャパン
東京都千代田区神田猿楽町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業務用調理ツールのリーディングカンパニー/全世界約100カ国以上で販売実績/高い商品力あり】 ■業務概要: インサイドセールスは、マーケティング・営業組織において、新規ビジネス見込み客のセールスを積極的に促進するための重要な役割を担います。電話やメールなどのデジタルコミュニケーションを通じて見込み客の見極めをおこない、お客様の声に積極的に耳を傾け、お客様のニーズを分析するために適したデータを作成します。さらに、リードクオリフィケーション活動を実施し、組織の売上成長を生み出すために、フィールドセールスチームのために質の高いリードを継続的に提供します。 また、 CRMツール(Salesforce/Marketing Cloud)を活用し、マーケティング担当者とともに、地域ごとにセグメントされた戦略的なマーケティングキャンペーンを開発する責任も担っています。 ■業務詳細: ◇アウトバウンドコミュニケーション(電話、Eメール、メッセージ)を通じてセールスを促進。ライブイベントへの招待やナーチャリングなど、フィールドセールスチームをサポートする。 ◇リードを見極め、CRMツール(Salesforce)へ新しい情報に更新する。 ◇フィールドセールスチームが営業活動に専念できるよう、Eメール、メッセージ、コンテンツ提供、電話キャンペーンなど、ターゲットグループに特化したリード育成コンセプトやコミュニケーションツールの設計と導入。 ・様々なソース(展示会、オンラインデモなど)からのリードがタイムリーにフォローアップされるように、リードのクオリフィケーションプロセスに関する継続的なトラッキングとレポートの実施。 ◇Salesforceのレポートやダッシュボード、Marketing Cloudを活用した活動やマーケティングキャンペーンの追跡とレポーティング。 ◇オンラインウェビナーの設定と開催、および適格なリードを獲得するためのフォローアップ活動の管理、販売経路の様々なチームによるフォローアップの管理。 ◇リードナーチャリングとウェビナー登録サポート。 ◇ドイツ本社から提供されるマーケティングツールの導入・活用。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マブチ・エスアンドティー
長野県上伊那郡辰野町樋口
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜モノづくりを支える装置や消耗品を販売◎/思いやりや誠実さを大切にする社風/借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充/年休127日としっかり休める◎/定時退社推奨してます◎/在宅可〜 仕事内容 当社が取り扱うのは、世界最先端の光学産業を支える加工装置。 カメラ、スマートフォンや自動車、医療機器などに欠かせない光学レンズの加工装置に携わり、ものづくりの現場を技術で支えます。 具体的には ・加工装置の据え付け、立ち上げサポート ・稼働後の定期点検・トラブル対応 ・改善提案や追加対応(現場で見つけた改善ポイントを共有) ・海外メーカーとのやりとり(読み書き中心、翻訳ツール利用OK) 仕事の特長 最初は先輩とペアで現場を経験し、装置の構造や仕組みを理解するところからスタート。実機に触れながら段階的に技術を磨けるため、現場未経験でも着実にスキルを習得できます。慣れてくると、顧客から「ちょっと相談したい」と頼られる存在になれるのが、この仕事の面白さです。 この仕事の魅力 1. 技術で頼られる立場に 日々の技術対応やサポートを通じて、「この人に任せたい」と信頼されることが新しい仕事につながるケースもあります。 2. 世界トップクラス技術の装置を扱える 国内・海外製の精密装置を数多く担当。 現場経験を積むほど、高度な専門スキルが身につきます。 3. 長期的に技術職として成長できる 培う技術力を軸にキャリアを積む道があります。 ■働く環境: ◎有給休暇が取得しやすく定時退社を推奨しています。 ◎将来は多様性な働き方の制度を導入していきます。 ◎借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充実しています。 ■企業特徴: ◇1950年の創業以来、国内外の光学産業、電子・半導体産業を中心に製品をお届けしてきた企業です。 ◇光学分野においては、一眼レフレンズ用の円弧球芯型研磨機で1,000台を越える納入実績があり、最近では工程を大幅に短縮する高付加価値芯取り機の販売、 更には干渉計をはじめ高精度な偏芯やMFT測定器なども数多く納入しています。 ◇電子半導体業界向けには、超精密研磨剤を中心とした工場資材を中心に納入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
進和テック株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 建築施工管理(店舗内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【未経験歓迎!/空気清浄の概念を初めて日本に持ち込んだ、空調業界のパイオニア/40期連続黒字企業/住宅・家族手当充実】 エアフィルターの販売をメインに70年以上の歴史を持つ当社の施工管理として、空調設備工事の施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: 東日本を中心にエンドユーザーや手術室等のサブコン外注先として、パッケージエアコンの施工、設置及びダクト工事に纏わる施工管理を行っていただきます。 (施工能力のある協力業者体制は構築出来ております) 基本は現場勤務が主となり、関東一円・東北が中心です。(一部西日本現場あり) 施工規模によって、数日〜3ヶ月(最長)が目安となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【過去の施工実績】 全国手術室新設・増設工事に伴う空調設備工事。八戸ホテル改修工事(空調工事)、盛岡テナントビル改修工事(空調換気工事)、郡山ホテル改修工事(空調・換気・衛生工事) ■当社の特徴: 当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 創設時からの「商社機能」と、長年培ってきた「技術力」とを組み合せたサービスで顧客に支持され、現在では新興国を中心に新たなビジネスマーケットの開拓に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産プロジェクトソリューション株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三井物産100%出資の専門商社/交通インフラへ貢献/安定した経営基盤/リモート可/年間休日125日/時差出勤可/年収に加え業績連動賞与が加算(2024年度実績3.2カ月)】 ■業務概要: (1)日本の鉄道事業者向け鉄道関連資機材他の輸入及び営業 お客様であるJR各社をはじめとする鉄道事業者のニーズを把握し、鉄道の安全・安定運行に資する機械・機器・サービス等を企画・提案の上、導入に繋げていく一連のプロセスに関わります。調達先はヨーロッパ各国に点在するメーカーで、現地に足を運んでの調査や交渉も行います。(出張先:イタリア、オーストリア、スイス、ドイツ、フランス等) 出張頻度は年平均で1回〜3回、滞在期間としては1週間から2週間くらいになります。 (2)新規案件の開拓 輸入営業担当を通じて業界の知見等を身に着けて頂いた後、業界の課題に資する新規案件の開拓にも従事頂くことを想定しています。また、素養によっては海外鉄道事業者他向けの輸出・三国間ビジネスに関与頂く可能性もございます。 ■魅力: 安定して利益を上げて成長し続けている会社。また三井物産の子会社であることを活かして大きな仕事に関わることが出来ます。自分が企画立案を行ったものを実現させ、目の当たりにすると大きな達成感があります(自分が担当した機械が山手線の横に止まっている等)。三井物産グループの1社であることを活かして、鉄道事業者の幹部や大手鉄道メーカーとの協業などに携わることができ、国際的な大きな仕事に関わっていくことが出来ます。 ■配属部署: 部長(40代前半)、部員12名(20代〜50代、30代が中心)。明るい部署でワイワイ取り組んでいる雰囲気です。 ■キャリアパス: 将来的なリーダー候補としての採用を考えています。 ■就業環境: 残業時間は閑散期:20〜30時間/月、繁忙期:40〜50時間程度/月です。 ※実働7時間15分となるため、一般的な8時間勤務と比較するとそこまで多くなりません。 リモートワークの活用実績があり、時差出勤も可能なためフレキシブルな就業が可能な環境です。また、年間休日125日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ※2024年にオフィスリノベーション済:https://www.mps.mitsui.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
鈴木半商事株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 段ボール用をはじめとする工業用澱粉(でんぷん)・各種産業機器・自動化・省人化の専門商社としてモノづくりの現場を支え続けている当社。お客様先の現場を理解したうえで、課題解決となる提案営業を担っていただきます。ご本人のご経歴や適性を踏まえて配属先を決定します。 <段ボール事業部> 製品:工業用澱粉、工場で消耗される資材関連および産業機械(洗浄機、ボイラー等)※近年では作業環境向上商材やFAにも注力 営業スタイル:段ボール製造業界において主に既存お取引先の製造現場にお伺いし、関係構築を重視しながらお客様のご要望に応じてご提案を行います。新規の営業活動も行いますが、部門内においてニーズを調査しながら戦略的に営業活動を推進します。 ※顧客訪問は1日あたり平均して6〜7件(うち新規2〜3件) <産業機器事業部> 製品:洗浄設備・洗浄剤を中心に幅広い産業機器、材料、溶剤 営業スタイル:主に四輪・二輪向け金属加工業界の既存得意先の工場へお伺いし、お客様のご要望に応じて最適な機械・関連品のご提案を行います。特に“洗浄”に関する知識は商社でありながらメーカーに匹敵する専門性を有しており、「現場に寄り添う営業」ができる環境です。近年では人手不足や製造環境の改善に対する自動化・省人化の提案にも注力しており、お客様からご評価いただいています。 ※顧客訪問は1日あたり平均して4〜6件 ■魅力 ◇現場に始まり、現場に終わるという徹底した現場主義 分業化が進む当業界においても、商品を販売するだけではなくその商品に付加価値をつけるとともにアフターサービスを含めて営業担当が責任を持ってお客様のモノづくりに貢献することを重視しています。 ◇教育・サポート体制充実 入社後半年間は座学から始まり先輩同行や顧客引継ぎ等を行いながら業務フローを学びます。システムや各種アプリを通じて営業活動データのタイムリーな全社共有を図っており営業活動における悩みや課題に対していち早くサポートできる体制を整えています。また、各部門において毎月会議を実施し商品の知識・ノウハウの共有や取扱い機械商材のトラブルシューティングを学んでいます。 ■組織構成 東京支店には4名の営業担当が在籍しています。全社で中途入社者が多数活躍しており社員の定着率が非常に高い点も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイワ販売株式会社
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
戸塚駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
「あなたの提案が、社会の“安全と安心”を守る力になる。」 食品・医薬品業界の大手企業に向けた、産業機械の提案営業をお任せします。食品や薬が安全に、安定して供給されるためには、製造現場が止まらないことが絶対条件。その現場を支えるのが、あなたが提案する産業機械です。 \こんな方におすすめ/ 製品力を生かした課題解決型の営業をしたい方 月次ごとの目標にとらわれず自分のスタイルで営業したい方 顧客とじっくり関係を築く、提案型営業が好きな方 飛び込み営業や無理な売り込みが苦手な方 ■扱う商材について 食品や医薬品の製造現場で使われる洗浄機・ポンプ・バルブ 世界的メーカー「アルファ・ラバル社」の製品(日本唯一の最上位代理店) 製品力が高く、顧客の課題解決に直結する提案が可能です。 ■業務内容について 既存顧客中心のルート営業(食品・医薬品メーカー、エンジ会社、商社など) 新規営業もあり(飛び込みなし/大手企業への提案) 営業範囲は静岡以東/1日3〜4社訪問、月30〜40社アポ ■入社後の流れ まずは商品ラインナップを覚える事から始めていただきます。 大阪本社での研修(最長1ヶ月/ホテル完備)もございますので 業界未経験の方も安心してご応募ください! ■はたらき方 基本残業はしない社風&勤務時間内に終わる仕事を調整されているため 残業は10h以内です。 年間の個人目標はありますが、月間目標・週間目標などの指針は立てていないため、自分で計画を立てながら、裁量権を持って営業したい方におススメです。年間休日125日(土日祝)/住宅手当・家族手当あり/長期連休取得可能で働きやすさも抜群です◎ ■同社の魅力 世界50か国以上に展開する「アルファ・ラバル社」の日本唯一の最上位販売代理店として2016年4月に“Authorized” “Certified” “Master”の中の最上位にあたるMaster Distributor(マスターディストリビューター)として日本で唯一認定された会社です。 ■チーム/組織構成:5名(4名営業、1名事務) 営業部には20代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 冗談が飛び交う、和気あいあいとした雰囲気です。 何でも話しやすいフランクな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ