228 件
株式会社村田製作所
京都府長岡京市東神足
-
500万円~999万円
電子部品 半導体, 半導体・IC(アナログ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
スマーフォン向けの通信モジュールに搭載されるRF/アナログICの設計・開発を行っていただきます。 ■詳細 ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議、プロセス選択、委託先選定 ・CMOSプロセスを用いて主にパワーアンプの制御に関わるアナログ回路設計およびICレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーション、検証、寄生抽出 ・試作ICの特性評価(DC特性、トランジェント特性、温度特性評価、Sパラメータ測定) ◇使用ツール…Cadence、ADS、図研CAD ◇測定器…オシロスコープ、半導体パラメータアナライザ、ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ ■仕事の進め方: 顧客との仕様決めから、回路設計・チップレイアウト設計・電気特性評価・量産立ち上げまでを行い、3〜4人のチームで開発案件を対応する体制をとっています。開発スパンは、短いもので1年〜長い場合は2年 顧客対応は商品技術が中心に行います。サンディエゴにあるpSemiとの協業です。 ■ミッション: 通信モジュール送信回路のキーパーツとなるPAIC及びPAICの性能を最大限に引き出すと共にモジュールの高機能化を実現する制御ICをモジュール開発部門に提供し、モジュール製品の付加価値を最大化すること。 ■部署として今後目指している状態: PA制御ICについてはムラタ本体と、pSemi社で設計を担っていますが、ムラタ本体では多くの引き合いに対して充分に案件がこなせない状態なので、できるだけ早く人員を増員し、ムラタ自ら設計もでき、案件数に合わせて設計外注のコントロールも出来る状態を目指しています。 ■この仕事の面白さ・魅力: ・世界の大手スマートフォンへ自分が設計・開発した製品を提案し、採用してもらえることでエンジニアとしての満足度が得られます。 ・村田製作所として多くの強いRF部品を開発・保有していることで、世界最先端の色々な地域の顧客との協業が可能です。 ・開発現場で物事を決めて進められるので、自分の回路やアイデアに挑戦することができます。 ・お客様や関連委託先が海外の会社のためグローバルな感覚が身に付きます。 ■組織構成: 30名前後 ※うちPA制御IC開発担当者は約10名 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~1000万円
半導体 電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(アナログ)
【エレマテックは、商社の基本機能のみならず、「集める」「運ぶ」「考える」「作る」「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。】 ※従事すべき業務の【変更の範囲:総合職における全ての業務への配置転換あり】 ■仕事内容: 今回のポジションは、営業部門等と協働しながら、得意先メーカーの製品開発に関わる仕事となります。 具体的には、製品開発におけるお客様の要望を聞き、仕様の決定、それらを実現する電気システムの構築、必要な商材の提案を行い、同社の製品開発、設計担当として、様々な新製品の開発から量産立ち上げまで営業と一緒に携わって頂きます。(製品例:ドライブレコーダ、IoT通信機器等) ・製品開発におけるお客様の要望に応じた電気系システム構築等の仕様決定 ・製品に応じたサプライヤー及び部材の選定 ・試作から量産立ち上げまでの支援 ・営業担当への技術支援 ※国内/海外出張有 ■技術部について: 同社の中期経営計画に基づき2015年4月に新設された部門で、2019年4月より「技術グループ」から「技術部」へ部門が昇格。 新商品の開発・設計、製造等の技術的施策の実行、新規サプライソースの開発等、メーカーの新製品開発サポートや営業担当の技術的サポート等に携わる部門です。 ■人員構成 17名: ・部長(50代男性)1名 - 総合職11名(20〜50代男性) - 嘱託3名(60代男性) - 業務委託1名(60代男性)、一般職1名(女性) ■同社の強み: 同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な営業活動が叶っております。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市緑区白山
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~1000万円
半導体, 半導体・IC(アナログ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 半導体
<最終学歴>大学院卒以上
<日本法人設立50周年/アナログ半導体の世界シェアトップ> ■業務概要 半導体後工程において、新規パッケージの開発を担当するエンジニアとして、超小型・高密度・高電流のパワーモジュールの開発をリードします。 エンタープライズやAIインフラ向けの製品に焦点を当て、インダクタなどの受動部品を含むロードマップの策定と開発プロジェクトの推進を行います。パフォーマンス、信頼性、量産性を重視し、世界中の主要サプライヤーとの戦略的関係を構築します。 ■業務詳細 ◎ロードマップ策定と開発チームリード: 超小型・高密度・高電流(100〜300A)のパワーモジュールの開発を目指し、インダクタなどの受動部品を含めたロードマップを策定。 開発チームをリードし、プロジェクトの進行を管理・推進。 ◎戦略的サプライヤー関係の構築: 世界中の主要サプライヤーと戦略的関係を構築し、磁性材料、インダクタ、コンデンサ、パッケージング技術の共同開発を推進。 パフォーマンス、信頼性、量産性に関する要件を満たすために、サプライヤーとの継続的なコミュニケーションを維持。 ◎材料選定と量産性の確保: 設計初期段階から材料選定を行い、サプライヤーとの密接な連携を通じて量産性を確保。 テスト方法や信頼性確保のためのプロセスを確立。 ◎グローバルチームとの協力とリーダーシップ: 世界中の様々なチームと協力し、リーダーシップを発揮。 迅速な開発サイクルを回し、短期の市場投入目標を達成。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アジアエレクトロニクス株式会社
東京都青梅市新町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
学歴不問
◇◆仕様検討から試験まで一気通貫でご担当いただけます/半導体製造装置や高速画像処理技術に強みを持つ東芝100%連結子会社◆◇ <当社の魅力> 【働きやすさ】 ・平均残業時間:10〜20時間/月・年間休日125日で働きやすさ◎ 【安定性・収益性】 ・同社は株式会社東芝100%子会社の装置メーカーです。取引先は国内外の電機メーカーや食品メーカー等多岐にわたります。また、半導体製造工程(前工程)における露光前の回路パターン描画装置は国内トップシェアで、国内外に競合は存在しません。 ・半導体業界では国内外問わず、競合の多い市場では価格競争に陥り、利益が上げにくくなっております。その中で、同社はトップシェアの製品を保有することで価格競争に陥ることなく、しっかりと利益を上げ、収益性を確保しております。 ■業務内容: メイン業務:電子機器のアナログ回路基板の設計および試験業務 顧客との打ち合わせから仕様検討、回路設計、立上げ試験まで主担当としてお任せいたします。入社後はOJTで学びながら小規模の回路設計から始め、徐々に設計業務の幅を広げていただきます ※半導体製造装置、電子ビームのアンプの制御装置の精度に強みがあるため、半導体製造装置や3Dプリンターなど電子ビームをコントロールする必要があるもののニーズが大きいです。 ■キャリアパス: 業務に慣れてきましたら、プロジェクトの主担当として活躍していただきます。(大規模プロジェクトは基本2名体制〜となります) □使用ツール: PADS(DxDesigner)、アナログシミュレータ(PSpice、LTspice等) ■組織構成/働き方: ・アナログ回路設計グループ:5名の社員が在籍 (※30代〜40代の方を中心に活躍されています。) ・平均残業時間:10〜20時間/月程度(殆どの方は18時に退社されます) ・年間休日:125日 ■当社について: 半導体製造装置の回路設計技術に強みを持つ当社は、その技術を高速画像処理技術(賞味期限の活字欠陥)や超音波検査装置にも応用し、安定した経営基盤を確立しております。 超微細な半導体の欠損・工場で次々と流れてくる賞味期限の活字欠陥、自動車の溶接部分の結合部分→当社の技術で判定可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シキノハイテック
富山県魚津市吉島
350万円~649万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェアNo.1の技術/テレワーク比率70%〜 ■概要 コンビニATMで国内屈指のカメラモジュールと、スマホ市場で世界トップクラスのシェアを誇るJPEG-IPコアを持つ優良メーカーでの回路設計職の募集です。 ■担当業務: 電源、モータードライバ、高速インターフェイスなどのアナログ回路設計及びマニュアルレイアウト設計をお任せします。 《詳細》 ・大手メーカーとの受託開発及び共同開発 ・高速インターフェイスマクロの自社IP開発及び販売 ※webでの打ち合わせがメインになりますので、出張は基本的にございません。 ※開発期間は平均3~4カ月程度から1年以上の場合もございます。 ■設計職の魅力 仕様打合せ・検〜開発・評価、納入までを一貫して受託設計、開発を行っており、顧客と連携を取り要望に沿った設計を実行できるのが同社の設計職の魅力です。 また、各設計拠点には大手メーカとの開発業務を行うカスタマールームを設置しており、今後も更に設計者を増員する計画です。 ■主要設備 ・回路設計 Cadence (Composer、Spectre、ADE-XL)、Synopsys (HSPICE、Star-RC、CustomSIM)、Silvaco (SmartSpice) ・レイアウト設計 Virtuso-XL、α-SX、SX9000、Dracula、Calibre ・LSI評価 半導体パラメーターアナライザ、ネットワークアナライザ、スぺクトラムアナライザ、デジタルオシロスコープ、データジェネレータ、サーモトリマー、恒温槽 ■組織構成: LSI設計においては、業界トップクラスのクライアント(画像センサー、車載デバイス等)とタイアップし、最先端の開発案件を安定して受注する事業体制が構築されており、大阪・東京を中心に150名体制で大規模な開発案件にも対応しています。 ■特徴・魅力:トップクラスの製品を複数保有 ・JPEG-IPコア(画像CODEC):国内トップクラスのシェア、スマホ市場においても圧倒的なシェアを誇ります。 ・テレワーク比率: 70%/平均勤続年数12年、平均有給取得日数13.7日等、長期腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンディスク合同会社
半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(メモリ)
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位】 ■業務内容: ◇NAND型フラッシュメモリLSIのロジック回路設計 ・RTLデザインとVerilogによる検証、RTLリント、CDC(Clock Domain Crossing)分析、タイミング解析とタイミング収束、チップのDFT設計及び検証 ・コマンドデコーダおよびコマンドに従って信号を発生するシーケンサなどを含むロジック回路 ・NANDフラッシュメモリのコア部を制御するためのステートマシンなどを含むロジック回路設計 ・高速データパスや外部とのインターフェースを制御するための制御ロジック回路設計 ◇デバイスエンジニア、テストエンジニアとの共同での製品設計や製品機能・仕様の検討と決定 ◇共同開発パートナ、自社他拠点とのコミュニケーションおよびインターフェイス ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて当社にやってきています。 変更の範囲:本文参照
株式会社DMM.make
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
900万円~1000万円
半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(その他IC)
〜約60のサービスを展開する総合エンタメ企業/リモート可&福利厚生充実で働きやすさ◎〜 ■事業概要: 2023年DMMはDMMmakeを設立しICファブレスカンパニー事業に参入しました。現在、事業立上げに伴い幅広くエンジニアの採用を進めております。 これまでに無い革新的な技術によってICチップの開発により、より良いデジタル社会の実現を目指します。DMMグループではメタバースやweb3の開発にも取り組んでおり、グループ間事業のシナジーを加速させるような製品開発の着手も視野にあり、将来的にはDMM Chipとして世に送り出したいと考えています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業の初期段階においてはAIやマイニングマシンに用いられる超高速かつ低消費電力を実現するICの設計・量産プロセス前の開発に注力しています。 当社は個々人の多様性を最大限尊重し、パフォーマンスにフォーカスできる環境を整えていくことで、より良いデジタル社会を実現するための製品開発ができると考えております。設立間もない会社ですので未整備事項も多くありますが、理想的な組織について当社のメンバーとコミュニケーションを繰り返しながら世の中に求められる製品・サービスを提供し続けられる会社を作り上げて行きます。 ■開発環境/チーム体制: 現在R&Dマネジャーをはじめ2名の開発者がプロジェクトを推進しています。今回募集するアナログ設計に関してはゼロからの立ち上げとなり、リーダークラスの採用を想定しています。 ■当社の特徴: ビジネスサポート部門は事業や技術側の業務阻害要因を排除することに集中していきます。当社は個々人の多様性を最大限尊重し、パフォーマンスにフォーカスできる環境を整えていくことで、より良いデジタル社会を実現するための製品開発ができると考えております。設立間もない会社ですので未整備事項も多くありますが、理想的な組織について当社のメンバーとコミュニケーションを繰り返しながら世の中に求められる製品・サービスを提供し続けられる会社を作り上げて行きます。
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
~
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: ・大手電機メーカーグループ企業にて、宇宙用搭載機器のデジタル回路設計(ボード設計、回路設計、評価・解析、RTL設計)業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・人工衛星や宇宙探査機に搭載されるデジタル回路基板の設計、開発(CPU、FPGA、メモリ、インターフェース回路など) ・RTL設計(Verilog/VHDL)によるFPGA論理回路の開発およびシミュレーション検証 ・宇宙環境(放射線、温度変化、真空)を考慮した信頼性設計と部品選定 ・熱真空試験、振動試験、電磁適合性試験などの環境試験の計画、実施、評価 ・設計仕様書、試験手順書、評価報告書などの技術ドキュメントの作成 ■環境: ・テレワーク、在宅OK ・水曜日はノー残業デー ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。 基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: ◎当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 ◎試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇半導体における設計・開発等の上流工程 ◇その他、若手のOJT対応など技術継承も想定 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆開発環境:LINUX、PC 開発言語:C、C++、LINUX、SystemVerilog-HDL、Virtuso、Spice等 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
CMOSイメージセンサーのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。 ■組織としての担当業務 CMOSイメージセンサーのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。最近では毎秒最大1,000フレームのセンサを開発しました。 ■担当予定の業務内容: 半導体部門において、CMOSイメージセンサーのアナログ回路設計として就業いただきます。下記のうちいずれかをご担当いただきます。 【アナログ回路設計業務】 設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務です。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場で試作立ち上げのサポートも行います。数名〜10名程度のチームで要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内で業務を推進します。一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。アナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているので、ある程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。 【高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務】 新規高速シリアルI/F回路の企画構想、デバイス仕様検討、アナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行います。それに必要な多くの関連部署(セット、 プロセスエンジニア、製造部署など)と連携してデバイス開発を推進頂きます。 ■CMOSイメージセンサとは:CMOSを用いた固体撮像素子であり、いわば「目」の機能を持った半導体デバイスです。IoT、ロボット、AI、Deepleaning、自動運転も「目」が今後の進化に重要視されており、今後も大きな需要増加が見込まれます。車載、カメラ(産業、民生)、産業ロボット、ドローン、医療機器、監視ネットワークなど幅広く使用されています。同社のイメージセンサは世界でも50%の金額シェアを誇りますが、付加価値の高い製品領域のため利益率が高く、急激な値崩れなども起こり辛い市場です。
株式会社D‐design
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~699万円
人材派遣, 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
【残業10時間程度/年間休日124日/完全週休二日制/上流案件に携われるため、技術者としてのスキルアップが望める】 ■職務内容 ・半導体LSIのアナログレイアウト設計・検証を担当して頂きます。 想定している環境は以下となります。 (製品) イメージセンサー ブロックのレイアウトから、マスク検証までを担当 (ツール) Virtuoso、Caribreなどを使用。 ※高速I/F、画像処理系のご経験ある方 微細な設計プロセスのご経験がある方歓迎 ■業務環境: 半導体メーカー様構内での常駐業務を予定しており、在宅勤務も実施しております。(お客様指示による) プロジェクトは5〜10名、もしくは10〜20名程度の規模が多いです。 ■当社の特徴: 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 ■魅力: 上流工程を目指した取引先…現在多くの企業から案件を得ていますが、同社はすべての案件に対して対応するのではなく、社内のエンジニアがスキルアップできる、また成長できる企業を選定しています。そのため、クライアントは大手企業がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■仕事内容: 電子機器の開発から製造までを一貫して手がける企業で、e-Fuseの要件定義から設計・製造・デバッグまでをお任せいたします。 ■業務内容: 電子回路保護部品「e-Fuse」の開発において、要件定義から設計、製造、デバッグまでの一連の工程を担当し、製品の完成度を高める業務です。 ・e-Fuseの要件定義 製品の仕様や機能を明確にし、開発の方向性を定めます。 ・設計業務 回路設計や部品選定など、製品の構造を具体化します。 ・製造工程への対応 設計に基づいた製造を進め、品質や精度の確認を行います。 ・デバッグ(動作確認・不具合修正) 試作段階での動作確認を行い、問題点を洗い出して改善します。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生(交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど) ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
【残業10時間程度/年間休日124日/完全週休二日制/上流案件に携われるため、技術者としてのスキルアップが望める】 ■職務内容 ・半導体LSIのアナログレイアウト設計・検証を担当して頂きます。 想定している環境は以下となります。 (製品) イメージセンサー ブロックのレイアウトから、マスク検証までを担当 (ツール) Virtuoso、Caribreなどを使用。 ※高速I/F、画像処理系のご経験ある方 微細な設計プロセスのご経験がある方歓迎 ■業務環境: 半導体メーカー様構内での常駐業務を予定しており、在宅勤務も実施しております。(お客様指示による) プロジェクトは5〜10名、もしくは10〜20名程度の規模が多いです。 ■当社の特徴: 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 ■魅力: ・上流工程を目指した取引先…現在多くの企業から案件を得ていますが、同社はすべての案件に対して対応するのではなく、社内のエンジニアがスキルアップできる、また成長できる企業を選定しています。そのため、クライアントは大手企業がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(アナログ)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: EV急速充電器や太陽光発電などに搭載されるハイパワー電源ユニット設計業務 ◆業務フェーズ 構想設計〜量産まで ◆開発環境・ツール 数k〜数10kWのパワエレ機器開発の設計 ■キャリアアップイメージ: EV関連の業務に携わることができ、構想設計〜量産まで一連でご対応いただくためキャリアアップにつながります。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2024年3月期)株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/本田技研工業株式会社/パナソニック株式会社/ヤマハ発動機株式会社(敬称略) ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
人材派遣, アナログ(その他アナログ) 半導体・IC(アナログ)
【残業10時間程度/年間休日124日/完全週休二日制/上流案件に携われるため、技術者としてのスキルアップが望める】 ■職務内容 ・半導体LSIのアナログ回路設計・検証を担当して頂きます。 (製品) イメージセンサー (ブロック) 高速I/F、電源系、ADC・DAC、レギュレータなど (ツール) Composer、SPICE、Virtuoso-XL、Caribreなどを使用。 ■業務環境: 半導体メーカー様構内での常駐業務を予定しており、在宅勤務も実施しております。(お客様指示による) プロジェクトは5〜10名、もしくは10〜20名程度の規模が多いです。 ■当社の特徴: 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 ■魅力: ・上流工程を目指した取引先…現在多くの企業から案件を得ていますが、同社はすべての案件に対して対応するのではなく、社内のエンジニアがスキルアップできる、また成長できる企業を選定しています。そのため、クライアントは大手企業がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
ブリルニクスジャパン株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
◆イメージセンサーの設計/世界クラスのCMOSイメージセンサー製品を開発/国際的に成長中の企業◆〜デジタル/アナログ/画素設計それぞれのポジションでの募集です。〜 ■業務概要: 当社の設計職として、CMOSイメージセンサーの開発、設計業務に携わって頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 〔デジタル/アナログ/画素設計〕それぞれのチームへご配属の上<設計開発><技術開発>等をご担当して頂きます。 また上記業務だけでなくお客様からのご要望を受け、<仕様検討> もご担当頂きます。 ■業務の特徴: 設計職として、最先端イメージセンサーの開発における作業工程に広く、深く携わることができます。それに伴い大手企業との協同研究も実現可能です。また、当社は台湾にオフィスがあり、台湾など海外の外部業者とのメールのやりとりや、電話会議などが発生するため、英語力のある方は歓迎します。 ■組織構成: 配属先では、開発業務を楽しんでおり、研究機関を彷彿とさせるような雰囲気があります!初期設計から最終的な立ち上げまで、あらゆる面でお客様とパートナーに大きな価値をもたらすことができます! ■就業環境: 当社には、CMOSイメージセンサーの第一人者を筆頭に大手イメージセンサーの知見者が多数就業しています。 組織や役割による区切りがない為、多様な技術力を得られる機会に恵まれた環境にございます。また、論文提出、学会参加を積極的に奨励しております。 ■当社の特徴: 業界・技術に特化したエンジニアが集まった急成長中の企業です。他社には真似できない技術開発に加え、お客様や市場の潜在需要を具体化し、付加価値の創出に挑んでいます。将来的には、イメージセンサー領域において国内外を問わずハイエンドセンサー(IoT、マシンビジョン等)分野を中心に事業を展開していく予定です。 ■ISO取得企業: 当社は品質管理システムの最新かつ最先端の国際規格であるISO9001:2015取得しています。これにより、すべてのビジネスプロセスと製品における品質へのコミットメントが国際基準で認められています。
650万円~1000万円
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(アナログ)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/研修制度充実/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、バックグラウンドとご経験を踏まえ、アナログ回路設計の開発アシスタントを担当頂きます。 ■業務詳細: ・半導体のアナログ回路設計 ・不良解析時のサポート(剥離解析、断面解析箇所の確認等) ・実験および評価、資料やレポート作成、社内調整業務など 将来的にはメイン担当として業務を担って頂きます。 ■特徴: 請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。顧客の圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴です。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
タツモ株式会社
岡山県岡山市北区芳賀
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・IC(アナログ) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■業務内容: 半導体製造装置の電気設計をお任せします。世界トップクラスのシェアを誇る当社で、日本から世界に向けた産業機器の製造に関わって頂きます。 配線・回路設計、センサー設計がある方は大歓迎です。 複数の事業部の中で、適性に応じた部署に電気設計職としての配属を想定しております。 <具体的には> ◇性能向上や編集設計から新たなものを生み出す開発設計まで行っており、経験や実績に応じて業務をお任せします。 ◇希望により装置仕様決め、技術検証、解析業務、現場対応などにも関われます。 ■ビジョン: 当社は長年の大手半導体メーカーとの強固な関係を基盤に、新たな市場への進出を目指しています。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 ■当社各部門の強み・特徴: 【支持体仮接合・剥離技術】 シリコンウェーハの薄片化工程での支持体の仮接合・剥離の量産プロセスに対応した製品をラインナップ。 【塗布技術】 基材に薬液を塗布する膜厚の均一性の高さ、ムラや異物混入が極めて低い塗布技術を実現し、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。 【搬送システム技術】 難しいとされる薄く反りのあるシリコンウェーハの自動搬送ができるなど高度な技術をもち、当社で1番売上の高い部門です。 【精密金型】 量産における品質の均一化と耐久性に優位性を確立です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェアNo.1の技術/テレワーク比率70%〜 ■概要 コンビニATMで国内屈指のカメラモジュールと、スマホ市場で世界トップクラスのシェアを誇る当社で回路設計職の募集です。 ■担当業務: 電源、モータードライバ、高速インターフェイスなどのアナログ回路設計及びマニュアルレイアウト設計をお任せします。 《詳細》 ・大手メーカーとの受託開発及び共同開発 ・高速インターフェイスマクロの自社IP開発及び販売 ※webでの打ち合わせがメインになります。 ※開発期間は平均3~4カ月程度から1年以上の場合もございます。 ■設計職の魅力 仕様打合せ・開発・評価、納入までを一貫して受託設計、開発を行っており、顧客と連携を取り要望に沿った設計を実行できるのが同社の設計職の魅力です。また、各設計拠点には大手メーカとの開発業務を行うカスタマールームを設置しています。 ■主要設備 ・回路設計 Cadence (Composer、Spectre、ADE-XL)、Synopsys (HSPICE、Star-RC、CustomSIM)、Silvaco (SmartSpice) ・レイアウト設計 Virtuso-XL、α-SX、SX9000、Dracula、Calibre ・LSI評価 半導体パラメーターアナライザ、ネットワークアナライザ、スぺクトラムアナライザ、デジタルオシロスコープ、データジェネレータ、サーモトリマー、恒温槽 ■組織構成: LSI設計においては、業界トップクラスのクライアント(画像センサー、車載デバイス等)とタイアップし、最先端の開発案件を安定して受注する事業体制が構築されています。 ■テレワークについて 当社はハイブリット型でリモートワークを導入しています。 出社頻度はチームや案件によって異なり、週2~3日されている方やフルリモートなど様々となります。 ■特徴・魅力: ・JPEG-IPコア(画像CODEC):国内トップクラスのシェア、スマホ市場においても圧倒的なシェアを誇ります。 ・テレワーク比率: 70%/平均勤続年数12年、平均有給取得日数13.7日等、長期腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝公園
芝公園駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ