228 件
アヴネット株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
-
600万円~899万円
半導体 電子部品, 半導体 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【全世界での売上高が250億ドルを越える世界屈指の半導体商社/フォーチュンUS500企業/土日祝休み】 ■概要: 当社のFAE(AMD社 FPGA担当)を増員にて募集します。 技術的な面から、当社営業の販売活動を支援する役割です。 AMD-XILINXの拡販のため製品の技術的なメリットの紹介、お客様システムに最適なデバイスの技術提案などを行います。 チームで活動しますので、下記をすべて一人で行うわけではありませんのでご安心ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <主な業務内容> 1. 新規製品の提案・説明 2. 製品技術に関する問題解決支援およびその他技術支援の提供 3. 技術に関連したサプライヤとの折衝/情報収集と顧客への提供 4. 顧客Applicationに通じた技術コミュニケーション 5. 不具合発生時の対応 (問題の明確化/切り分け) ■当社の強み: 全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行ってます。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒。AMD/NXP/ST/マイクロソフトなど様々なメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能! ■当社の特徴: 最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。当社の社風はアットホームな雰囲気で20代〜50代後半と、幅広い年代の社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器, デジタル(FPGA) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【担当顧客】 JR他、私鉄各社/鉄道車両メーカー等 【担当製品】 主制御装置、補助電源装置、列車情報システムなど 【担当業務】 ・鉄道車両用制御装置に内蔵する電子機器の設計業務 ・上記担当製品に実装するプリント基板の回路設計 ・製造中止部品の代替部品検討 ※入社後すぐはプリント基板の電子回路設計業務を行っていただく予定です。 ・出張:平均1回/月 (営業担当者と共に客先へ出張の場合と設計担当者のみで客先に行く場合があります。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【組織PR】 1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務内容: ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、電気電子エンジニアを多数募集しております。 ■業務詳細: 大手半導体メーカーで製造装置の定期点検業務を担当いただきます。点検や保守業務から機械について学ぶことが出来ます。また、緊急のトラブルへも指導しながら対応していっていただく想定です。エンジニアに必要な現場での知識と柔軟な対応力が身に着けられるプロジェクトに完全未経験から参画できるチャンスです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディー・クルー・テクノロジーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
〜理化学研究所で使用される創薬専用スパコンのプロセッサ開発実績を持つエンジニア集団/ミックスドシグナル LSI 等の開発に強みを持ち、半導体から基板、組込みソフトウェアの設計・評価まで、一貫した開発体制〜 ■採用背景 ・大手顧客需要も増え、半導体製品開発に今迄以上に力を入れている当社にて、業務拡大による設計者層をより増員するために募集しております。 ・企画から設計、製造まで全ての技術分野を把握して、システム開発プロジェクトを推進するエンジニアを目指していただきます。これまで受託開発が主で、お客様先のR&D部門等と協働して新技術と実績を積んできましたが、現在は自社開発案件の拡大を進めております。 ■業務内容 オペアンプ、A/Dコンバータ、D/Aコンバータ、PLL、電源IC、高速インターフェース、LSI等のアナログ回路設計と、それを用いたセンシングシステム設計をお任せします。 ・製品仕様の確認、打ち合わせ(機能、サイズ、製造コストなど) ・回路要件、要求仕様の定義(機能、電源電圧、消費電力など) ・部品、材料の選定、手配/回路設計/単体での試作、動作確認、修正 ・機構部の試作、動作確認、修正/量産試作、試験、評価。 ※案件は比較的難しいものが多いですが、仕様構築から設計まで自分の力を思う存分発揮できます。自分の技術を様々な分野で発揮し、もっと伸ばしたいという理由で中途入社された方が多くいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【使用CAD】Virtuoso、Custom Compiler等 ■組織構成 ・技術部で半導体設計を行っている課(全部で10名程度)に配属されることになります。私たちは技術を武器として顧客課題の解決と製品開発に熱き情熱を注ぐ「匠の技術者集団」です。 ■社風 ・分野にこだわらない事業展開が強みで、自由な発想を大切にする社風があります。 ・グローバル化で成長しており、中国・韓国・シンガポールなどアジア各国にもグループ会社として現地法人を持っており技術開発体制の強化しています。 ・失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土がございます。役員が現場に出向く事も多々あり、現場社員が役員に企画の上申するという光景も日常的に見られる、風通しの良い環境です。自身の意欲次第で裁量を広げて業務することができる環境です
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
〜エンジニアファーストで安心して定年まで働ける環境/研修費用は平均の約3倍を投資/上流案件90%超/平均残業14.3時間〜 【担当する業界】 少子高齢化や医療費の増加といった社会課題に対応するため、技術革新や医療の質向上が求められる医療関連企業及び製薬企業など多岐にわたります 【業務内容】 ・仕様検討、決定、概要設計、詳細設計 ・製造メーカーにて業務工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 ■充実の研修体制 社員一人あたりの研修費は平均の約3倍もの投資をしており、随時成長機会を提供しております。 入社時だけでなく就業後も継続的な研修を受けることができ、約400種類の研修ラインナップがあります。 平日終業後や休日に自宅から受講ができエンジニアの成長をサポートします。 ※終業後の受講は残業として時間外手当が付きます。 ■働き方/福利厚生充実◎ アデコグループの制度が利用可能 大手メーカー同様の給与水準であるため、定年まで安心して働けます! ・年休124日 ・平均残業時間14.3時間(2023年実績) ・資格取得手当報奨金(最大60万円) ・企業型確定拠出年金 などその他多 ■エンジニアのキャリアを第一に考える支援体制 エンジニア出身のキャリアプランナーとの面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また、営業社員がアサインの権限を持っていないため、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積んでいきたいか、自分が主体となってアサイン先の検討ができる環境です。 ■ビジョン Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を強みとし、 AI Transformationを活用し顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県川崎市幸区小向東芝町
500万円~1000万円
電子部品 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【伸長中の民生・産業・車載領域製品の回路設計エンジニア/東芝Gの研修・教育制度利用可能/グループ内の強化事業として位置づけ/充実の福利厚生】 ■採用背景: 昨今の拡大する半導体需要のなか、高性能・高品質かつ競争力のある製品を、短納期で開発していくことが強く求められています。そのニーズを実現するため個々の高い技術力が必要となりますが、なかでもアナログIC開発においては、広範囲にわたる技術的知見が求められます。民生・産業・車載を中心とした伸長分野での設計開発人材を募集しております。 ■業務内容:下記の業務を中心にお任せする予定です。 一人一人が裁量をもって業務に取り組んでいただける環境となっています。 ・アナログIC製品(民生、産業、車載、リニアセンサ )のアナログ回路設計 ・ アナログICに含まれるデジタル回路設計 ・ マイコン製品のアーキテクチャー検討/システム開発/フロントエンド 設計/バックエンド設計/顧客サポート ・ アナログIC/マイコン製品向け要素回路技術開発 ・ 基盤技術開発(設計効率化・自動化、設計環境開発) ・ 設計/評価のほかテスト・信頼性など製品開発全般の開発業務 ・ アナログIC製品向けデバイス・プロセス開発 ■働き方について: ・フレックス:適宜利用可能であり、育児やご家族の看病といった際にも利用しやすい環境です。 ・在宅勤務:業務状況を見ながら柔軟に取得可能です。 ■半導体事業について: ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。 電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) 半導体・IC(アナログ)
学歴不問
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 車載向け水素ガスセンサ 【関係先/顧客 国内/海外の車載部品メーカー 【担当工程】 タッチセンサー世界トップレベルの企業において、車載用水素ガスディテクターのアナログ回路の設計および評価業務を担当いただきます。 <業務概要> ・回路設計、機能評価、測定試験 ・ドキュメント作成 <業務詳細> 車載センサー製品(水素ガスディテクタ)およびコントローラモジュールの回路設計業務。また回路基板の電気特性、機能評価及びEMC試験(基板に実装している部品の電流・電圧・電力の測定試験や、オープンショート試験、部品温度上昇測定試験等の、基本性能確認試験等もございます)。設計ドキュメントや評価ドキュメント作成業務も担当いただきます。 <ツール/開発環境> 回路設計CAD(Quadcept)基本的な回路設計知識があれば問題ございません。 <チーム構成> MTエンジニア0名 【魅力ポイント】 ・車載のセンサ製品の設計に関わることで、今後需要の高まる燃料電池車や電気自動車に関わる業務にてキャリアの幅を大きく拡げて頂けます。 ・AUTOSARやISO26262等の知見をつけることができ、その他車載製品への展開も見込めます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■業務内容: 大手電機・半導体メーカーを様の現場において、設計業務やプロセス設計などの業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ◎当社は設計・開発や生産技術職など上流工程をメイン業務とした技術者派遣に強みを持っています。 ◎何よりも魅力的なのは当社に所属するエンジニア同士の結束力です。事業部単位で行うロボコンや、定期的な先輩社員のフォローなど派遣先は異なってもチームで業務を行う気持ちが強い企業です。 ■数字で見る!知る!アルプス技研: ・当社はリーマンショック時でさえも黒字決算で終えており、株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境が整っていることを物語っております。 ・残業平均18.9時間/平均有給取得率74.6%/育児休暇取得率100%、復帰率100%と長期的に働いて頂けるようバックアップをしております。
株式会社シンコム
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(24階)
450万円~649万円
システムインテグレータ 半導体, アナログ(その他アナログ) 半導体・IC(アナログ)
【半導体やエッジAIの受託開発を展開/大手出身エンジニア在籍多数/外国籍人材活躍中/チーム常駐/大手企業案件/年休125日】 ■当社について ・株式会社シンコムは、2004年創業以来、半導体設計・テストプログラム・エッジAIの3領域を柱に事業を展開。ソニー、富士通、村田製作所など大手メーカーとの取引実績が豊富で、技術力と信頼性に定評があります。 ・特にエッジAI分野では、画像処理技術を活かした「魚数カウントシステム」で特許を取得するなど、独自性の高い開発にも注力。 ・マレーシアやフィリピン、カナダ、ロシアなど様々な地域出身のエンジニアも多数在籍しており、国籍や文化を問わず活躍できる環境が整っています。社内はフラットで風通しが良く、技術者が主体となってプロジェクトを推進できる文化があります。 ■魅力 ・外国籍エンジニアが多数活躍中。国籍・文化に関係なく技術力を評価 ・大手メーカー案件で最先端技術に携われる ・技術者主体のプロジェクト推進体制 ・成長意欲を尊重し、キャリアアップ支援あり ■働き方: ・平均残業17時間 ・フレックスタイム制 ・年間休日125日、完全週休二日制(土日祝) ・客先にはチーム常駐メイン ■業務内容: ・半導体設計開発受託やエッジAIソリューションの開発を行っている当社にてLSIのアナログ回路設計やレイアウト設計などを担当いただきます。最先端技術を組み合わせたプロジェクトもあります。 ・顧客先常駐がメイン、自社での受諾開発もございます。チーム常駐多数(案件による)。常駐先は神奈川や東京周辺です。半導体大手各社や大手企業との取引も多いです。 ■具体的には: ・大規模LSIのブロックレイアウト / TOP設計 / TOPレイアウト ※東京工業大学や広島大学などの教育機関や、ユニークな技術を持つ国内外のパートナーと協力して、お客様のニーズに沿ったアナログ設計ソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
アテル株式会社
広島県福山市千代田町
350万円~649万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【同社にしかできないニッチな商材×高い技術力で大手半導体向け製造装置との取引メイン/『必要なのに、どこにも売ってない装置』を実現する同社で回路設計のポジションです】 ■職務詳細: 半導体向け検査装置、搬送装置の電気回路設計の技術者としてご活躍いただきます! ◇装置の回路設計 ◇はんだ付け ◇技術面での顧客との打ち合わせ(全業務内で1割程度) ※変更の範囲:会社の定める業務 顧客の欲しいものをオーダーメイドで作るので「常に新しいものづくりにチャレンジできる」という同社ならではの面白さがあり、常に新しいことを学び、成長できる環境が整っています!◎ ■入社後の流れ: まずは業務や商材を知っていただき、サポート業務からスタートいたします。技術や商材を学ぶ期間をしっかりとっていただけるので、安心してご入社いただけます! 扱う案件は1件ずつなので1つのモノづくりに集中できる環境です◎ ■同社の強み: 「ウェハを破損しない×操作が容易×高いコストパフォーマンス」を叶える装置を開発・製造・販売する同社。ハードもソフトも一貫して設計・開発・製造できる高い技術力を持った人材が在籍しています。 特殊ウェハ対応と目視検査の自動化の両面から、お客様のかゆいところに手が届く「必要なのに、どこにも売ってない装置」の製品化をモットーに、カタログ商品ではなく、客の欲しいものを形にして売ることが出来るのが同社の強みです。
株式会社シーディア
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【大阪/ミドルシニア活躍中/エンジニア・マネジメント等多様なキャリアパス/自社内開発/年間休日121日/大手半導体メーカーとの取引】 ■募集背景・ポジション概要: 半導体製品(デジタル/アナログ)の開発において、フロントエンド・ミドルエンド・バックエンド設計およびテスト/評価業務を担当いただきます。これまでのご経験や専門性に応じて、設計リーダーや技術顧問としてプロジェクトを牽引していただくポジションです。 ■業務内容: ・半導体製品の設計(アナログ/デジタル)および評価業務 ・若手エンジニアへの技術指導・OJT対応 ・顧客との技術折衝、仕様調整 ・プロジェクトマネジメント(工程・品質・コスト管理) ・設計レビュー、技術的な課題解決支援 ■就業環境: 大阪デザインセンター勤務(基本的に顧客先常駐なし) 主要顧客:ルネサスエレクトロニクス、ソニー、日立、東芝、キヤノンなど大手半導体メーカー ベテランエンジニアによる技術交流・勉強会もございます。 ■プロジェクト例: ・次世代車載プラットフォーム開発 ・IoT向け高速処理IP・通信IF開発 ・NAND型フラッシュメモリ/イメージセンサ/新規格メモリ開発 ■組織構成: 約30名の技術チーム(30〜50代の経験豊富なエンジニアが多数在籍) 若手との協働による技術継承・育成にも積極的に取り組んでいます。 ■キャリアパス: ご希望に応じて、技術顧問・設計リーダー・マネジメント職等のキャリアを選択することができます。 ■同社の魅力: ▽幅広い技術領域(LSI設計、組み込みソフト、機械設計)に携われるため、専門性を活かしつつ新たな分野への挑戦も可能です。 自社製品に縛られず、多様な製品開発に関与できる柔軟な環境を整えております。 ▽グローバルにも拡大中の成長企業:同社は日本における労働人口の減少という大きな課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行ってきました。今後はそういった海外人材をマネジメントしていく力も、エンジニアにとって必要となるため、国境を越えて人材との交流を図れるエンジニアの育成にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
1000万円~
電子部品 石油化学, CAE解析(電磁界・電磁場) 半導体・IC(アナログ)
〜注力事業「フォトニクス領域」/ソニーケミカルが前身/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容: ◇Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 ◇設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■入社後のキャリアについて: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力しSi-Photo PIC開発のリーディング・量産化に加え、必要に応じて品質保証の仕組みを検討し、製造移管を実施していただきます。また、プロジェクトマネージャーとして関係者と連携して顧客提案を推進していただき、将来的には完全内部設計が可能な組織を構築していっていただきたいと考えております。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど
株式会社D4cテクノロジー
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: LSI回路設計におけるフロントエンドからバックエンドまで、一貫した高度な専門性に基づき、プロジェクトを牽引していただきます。 ■具体的には: 1) フロントエンド設計・検証:アーキテクチャからRTL品質を追求 顧客要求仕様に基づき、高性能・高効率なLSIを実現するためのアーキテクチャ検討から、洗練されたRTL設計、そして網羅的な機能検証までを一貫して担当いただきます。単なるコーディングに留まらず、設計品質と検証カバレッジの最大化を追求する役割です。 ・ロジック設計・検証: 高度な要求仕様から設計仕様/検証仕様を策定し、複雑な新規ブロックのRTL設計および先進的な検証環境構築を主導します。シミュレーションだけでなく、形式検証やプロトタイピングを用いた検証戦略の立案と実行までを担います。 ・FPGA設計・検証: 大規模かつ複雑なLSI機能の早期検証を目的としたFPGAベースのプロトタイピング環境構築をリードします。FPGAインプリメントの最適化やデバッグ手法の確立に貢献いただきます。 2)インプリ(バックエンド)業務:PPA(性能・消費電力・面積)を極限まで最適化 テラゲートクラスの大規模SoCにおけるタイミング収束、消費電力最適化、面積効率の最大化を目標に、SDC策定からSTA、そして最新のインプリツールを駆使した物理設計までを推進いただきます。PPAの目標達成に向けた技術的課題解決能力が求められます。 ・SDC作成・STA: 大規模SoC内の複数Block間連携を含む、複雑なSDCの策定と、先進的なSTAツールを用いたタイミング収束の責任者として、ボトルネック解析と改善策の提案・実施をリードします。 ・カスタムスクリプト開発: 設計フローの自動化、解析効率向上、データハンドリング最適化を目的としたスクリプト開発経験を活かし、既存フローの改善提案から実装までを主導していただきます。 ■キャリアパス シニアアーキテクト/テクニカルリード: 特定の専門領域(例:高性能CPU/GPU設計、低消費電力SoC設計、高速インターフェース設計、あるいは先進的な検証手法の確立)における技術リーダーとして、アーキテクチャの方向性を決定し、LSI全体の設計品質と性能を保証する役割を担います。
サンディスク合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位】 ■業務内容: ◇NAND型フラッシュメモリLSI回路設計、特に以下のうち1つもしくは複数のモジュールに関わる回路設計 ・セルアレイに付随するセンスアンプやワード線ドライバ、もしくはそれらに直接つながるスイッチング回路、デコーダ回路などを含むコア回路設計 ・チップ内部での高速低消費電力データパス回路設計 ・チップ外部とのデータ・コマンドをやり取りする高速インターフェース回路設計 ・内部データの高速演算とデータ転送を実現するMixed Signal回路設計 ◇デバイスエンジニア、テストエンジニアとの共同での製品設計や製品機能の検討と決定 ◇共同開発パートナ、自社他拠点とのコミュニケーションおよびインターフェイス ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて当社にやってきています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) 半導体・IC(アナログ)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【関係先/顧客】 外注業者、社内関連部署 【担当工程】 <業務内容> ・設計変更:代替部品検討、回路設計、基板設計、関連ドキュメント作成、設計変更プロセスに沿った運用 ・試験要項書に基づいた性能評価:製品波形観測に関わる試験、消費電流試験、温度上昇試験 等 (※出張の可能性:有) <使用機器> オシロスコープ、マルチメータ、ハイブリッドレコーダ、各種試験機器 <使用ソフト> CR5000 【魅力ポイント】 本ポジションでは、セーフティコンポ製品の量産維持に向けた設計変更や評価業務を通じて、エレキ設計の実務力を高めることができます。特にEOL対応や機能追加といった実践的な課題に携わることで、設計から評価、ドキュメント作成に至る一連の開発プロセスを習得可能。オシロスコープなど各種計測機器の操作経験も深まり、技術者としての基盤を強化できます。将来的には安全領域全体の開発や製品戦略にも関与できる可能性が広がります。 【チーム構成】 ME:1名 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【原則転居を伴う異動なし/ご希望に応じたキャリア形成が可能!/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ!/車載・産業・医療系大手企業案件多数/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発をご担当いただきます。 <開発例> ・パナソニック製品を始めとした電気・電子回路設計 ・車載用ECU等車載用部品の電気回路設計 ・医療機器の電気回路設計 ・産業機器、環境・エネルギー関連製品のパワエレ、モーター制御等の電気設計、電源設計 ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行っているなど、チャレンジする姿勢を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D‐design
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~699万円
人材派遣, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【検証経験からチャレンジOK/安定的に腰を据えて働きたい方必見!/派遣先はお住まいを考慮/管理側への移動ナシ*開発に集中できる環境です/残業10時間程度/年間休日124日で働き方も安定】 ■職務内容 ・半導体の論理回路設計・検証業務を担当して頂きます。 (業務範囲) ・論理設計・検証、lintチェック、仮合成 <ツール> Verilog-HDL、VCS、Verdi等 ※高速I/F、画像処理系のご経験ある方 ASICやSoC開発のご経験がある方歓迎 アサイン先:大手半導体メーカー様構内での常駐業務を予定しており、在宅勤務も実施しております。(お客様指示による) プロジェクトについて: ・5〜10名、もしくは10〜20名程度の規模が多いです。 ・業務においてノルマはございません。 ■入社後の流れ※開発エンジニアとして専門性を高めることができます ご入社後まずは、補助業務から始めていただきます。その後、業務の流れが分かってきたら、検証、そして設計業務に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
電子部品, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
・HDMI/DisplayPort/USB/PCI express/mipiなどの高速インターフェース最新規格に準拠したICの設計開発(デジタル回路設計/アナログ回路設計) ・デジタル回路設計、要素技術開発(各種高速インターフェースのプロトコル処理、映像処理、音声処理、暗復号処理、符号化処理 など) ・アナログ回路設計、要素技術開発(10Gbpsを超える高速伝送PHY、Mixed Signal、PLL など) ・高速インターフェース関連業界団体での標準化活動(高速インターフェース規格策定、テスト仕様策定) ■当社で働くことの魅力: 業界トップクラスのミックスドシグナル技術を有しており、HDMI送受信ICはグローバルシェアトップクラスです。半導体業界にて働くデジタル設計およびアナログ設計の経験者にとって、当社で業界最先端の高速インターフェースICの開発を手掛けることは、自らの行動によって市場の進化、技術の進化、そして自分自身の成長を実感することができる点で、非常に魅力があります。 ■募集背景: ・セキュア・高速IF商品開発部は、HDMIをはじめとする高速インターフェースICのグローバル市場におけるリーディングサプライヤーとして、IoTなどの製品に必要とされるデータの大容量化、安心安全快適な社会の実現を支えています。 ・そのためには、市場動向や製品の進化を先読みして、新しい技術を自らつくりあげていく人財をもって、高速インターフェースの標準化およびICの設計開発を任せ、製品の進化を具現化していく必要があります。 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
【大阪/第二新卒歓迎/充実した研修制度/年間休日121日/エンジニアとしてスキルアップしたい方、チャレンジしたい方歓迎】 ■業務内容: 半導体製品(デジタル/アナログ)開発エンジニアの募集です。フロントエンド、ミドルエンド、バックエンドの設計及びテスト・評価業務等から、ご経験や適性に応じてを担当業務を決定します。 アナログ回路設計リーダーや、デジタルフロントエンド設計リーダー等、スキルにマッチしたポジションでご活躍いただけることを期待しております。 【プロジェクト例】 次世代車載プラットフォーム開発/IoT環境向け高速処理IP・高速通信IF開発/先進のNAND型フラッシュメモリ開発/先端イメージセンサ開発/次世代新規格メモリ開発 等 ■主な顧客先: ルネサスエレクトロニクス、ソニー、日立、東芝、キヤノン等、大手半導体メーカーが中心です。 ■組織構成: 大阪デザインセンターには半導体エンジニアが30〜40名程度在籍しており、20代〜60代まで幅広く活躍中です。大手メーカー出身のベテランエンジニアからOJTを受けていただきますので、エンジニアとして成長していけます。 ■スキルアップにつながる環境: 当社の強みは、特定の分野に限らず、LSIデザイン、組み込みソフトウェア、機械設計など幅広い開発領域において事業を展開している点です。メーカーであれば、自社製品の開発のみにしか携わることができませんが、当社であれば1つの製品に縛られることなく、幅広い製品に携わることが可能です。 さらに、高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍しており、不定期に勉強会なども開催されています。ご自身の能力やご希望するキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。 ■当社の魅力: ▽グローバルにも拡大中の成長企業 日本における労働人口の減少という大きな課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行ってきました。今後はそういった海外人材をマネジメントしていく力も、エンジニアにとって必要となるため、国境を越えて人材との交流を図れるエンジニアの育成にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
【大阪/リーダー候補/年間休日121日/半導体設計からレイアウト設計まで幅広い分野でご活躍可能/20代〜60代まで幅広いご年齢の方が活躍中!!】 ■職務内容: ・LSI(アナログ)回路・レイアウト設計における開発リーダーをお任せします! CMOSイメージセンサや高速インターフェース回路などの設計開発におけるチーム取り纏め、進捗管理、顧客フォローなど。ブランクある方、リーダー経験浅い方もチャレンジ出来る環境があります。 ・フィリピンにある工場をコミュニケーションを取りながら設計をしていきます。メールなどで英語を使うことに抵抗がない方でもご活躍可能です!! ※少しでも気になる方は、お気軽にお話を聞いてみてください。 ■プロジェクト例: ・次世代車載プラットフォーム開発/IoT向けLSI開発/高速処理IP開発/先進のNAND型フラッシュメモリ開発/先端イメージセンサ開発/次世代新規格メモリ開発 等 ■同社の魅力: ▽スキルアップ環境:同社は、特定の分野に限らず、LSIデザイン、組み込みソフトウェア、機械設計など幅広い開発領域において事業を展開しています。メーカーであれば、自社製品の開発のみにしか携わることができませんが、同社であれば1つの製品に縛られることなく、幅広い製品に携わることが可能です。さらに、高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍し、不定期に勉強会なども開催しているため、ご自身の能力やご希望するキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。 ▽グローバル拡大中の成長企業:日本の労働人口の減少という課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行っております。 ▽何事に対してもプラスの考え方:同社が求めるのは、何事に対してもプラスの考え方ができる方です。人の行動を価値づけるのは「能力×考え方」という方程式だととらえ、考え方がプラスの方向にさえ向いていれば、社会に貢献できるという理念を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【検証経験からチャレンジOK/安定的に腰を据えて働きたい方必見!/派遣先はお住まいを考慮/管理側への移動ナシ*開発に集中できる環境です/残業10時間程度/年間休日124日で働き方も安定】 ■職務内容 ・半導体の論理回路設計・検証業務を担当して頂きます。 (業務範囲) ・論理設計・検証、lintチェック、仮合成 <ツール> Verilog-HDL、VCS、Verdi等 アサイン先:大手半導体メーカー様構内での常駐業務を予定しており、在宅勤務も実施しております。(お客様指示による) プロジェクトについて: ・5〜10名、もしくは10〜20名程度の規模が多いです。 ・業務においてノルマはございません。 ■入社後の流れ※開発エンジニアとして専門性を高めることができます ご入社後まずは、補助業務から始めていただきます。その後、業務の流れが分かってきたら、検証、そして設計業務に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
550万円~999万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年休120日以上/福利厚生充実◎】 ■業務内容: CMOSイメージセンサーの製品化開発をアナログ設計を中心に行います。 ◇アナログ回路設計業務 設計仕様策定、回路設計/検証、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務。設計後は測定及び製品化チームと協業すると共に、試作立ち上げのサポートも行います。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
〜理化学研究所で使用される創薬専用スパコンのプロセッサ開発実績を持つエンジニア集団/ミックスドシグナル LSI 等の開発に強みを持ち、半導体から基板、組込みソフトウェアの設計・評価まで、一貫した開発体制/転勤基本無し/年休124日(土日祝休み)・残業月30時間程度でワークライフバランスも◎〜 ■ポジションサーチ(ポテンシャル歓迎): ご経験に応じて、アナログ・デジタルの回路設計のお仕事をお任せします。 ※AI、量子コンピューター、創薬向けカスタムプロセッサーといった先端技術の開発経験のある当社にて、ご活躍いただきます。 ■業務内容: ・回路仕様検討、回路設計、レイアウト(レイアウト作業は外部パートナが実行し、指示書、チェックを行います)を行っていただきます。 ・業務によっては評価基板設計、評価までを行う場合もあります。設計仕様はお客様と一緒に作り上げて行きます。 ※案件は比較的難しいものが多いですが、仕様構築から設計まで自分の力を思う存分発揮できます。自分の技術を様々な分野で発揮し、もっと伸ばしたいという理由で途中入社された方が多くいます。 ■組織構成 技術部で半導体設計を行っている課(全部で10名程度)に配属されることになります。私たちは技術を武器として顧客課題の解決と製品開発に熱き情熱を注ぐ「匠の技術者集団」です。 ■社風: 同グループでは社長の方針以下、失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土がございます。各社員が自己実現のもと主体性を持って業務を行っております。役員が現場に出向く事も多々あり、現場社員が役員に企画の上申するという光景も日常的に見られる、風通しの良い環境です。自身の意欲次第で裁量を広げて業務することができる環境です。 ■当社について 創業より一貫してアナログとデジタルの融合設計、とりわけハードウェアとソフトウェアの協調設計・開発を企業の強みとしてきました。 この強みを背景に、企業の情報処理に欠かせない「感じて(センシング)」「処理して(プロセッシング)」「繋ぐ(コネクティング)」の各領域の処理性能を高度化、これらを「システム」として顧客とともに一体開発・納品することで、社会インフラ・産業機械・医療分野での課題解決を目指す。 これを当社の経営ビジョンとしています。
700万円~999万円
〜理化学研究所で使用される創薬専用スパコンのプロセッサ開発実績を持つエンジニア集団/年休124日(土日祝休み)・残業月30時間程度でワークライフバランスも◎/ミックスドシグナル LSI 等の開発に強みを持ち、半導体から基板、組込みソフトウェアの設計・評価まで一貫した開発体制〜 ■採用背景: 大手顧客需要も増え、半導体製品開発に今迄以上に力を入れている当社にて、設計者層をより厚くするために募集しております。 ※日清紡グループの仕事も増加しており、事業拡大方向です。 ■業務内容: ・回路仕様検討、回路設計、レイアウト(レイアウト作業は外部パートナが実行し、指示書、チェックを行います)を行っていただきます。 ・業務によっては評価基板設計、評価までを行う場合もあります。設計仕様はお客様と一緒に作り上げて行きます。 ・案件は比較的難しいものが多いですが、仕様構築から設計まで自分の力を思う存分発揮できます。自分の技術を様々な分野で発揮し、もっと伸ばしたいという理由で途中入社された方が多くいます。 ■組織構成: ・技術部で半導体設計を行っている課(全部で10名程度)に配属されることになります。私たちは技術を武器として顧客課題の解決と製品開発に熱き情熱を注ぐ「匠の技術者集団」です。 ■社風: 同グループでは社長の方針以下、失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土がございます。各社員が自己実現のもと主体性を持って業務を行っております。役員が現場に出向く事も多々あり、現場社員が役員に企画の上申するという光景も日常的に見られる、風通しの良い環境です。自身の意欲次第で裁量を広げて業務することができる環境です。 ■当社について 創業より一貫してアナログとデジタルの融合設計、とりわけハードウェアとソフトウェアの協調設計・開発を企業の強みとしてきました。 この強みを背景に、企業の情報処理に欠かせない「感じて(センシング)」「処理して(プロセッシング)」「繋ぐ(コネクティング)」の各領域の処理性能を高度化、これらを「システム」として顧客とともに一体開発・納品することで、社会インフラ・産業機械・医療分野での課題解決を目指す。 これを当社の経営ビジョンとしています。
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) プロセスインテグレーション
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、イメージセンサーの設計・開発・製造技術業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎半導体の設計 ◎半導体のソフトウエア開発 ◎半導体製造装置の保守・メンテナンス ◎半導体のプロセス開発 ■業務の特徴・魅力: 世界シェアトップクラスの企業で、最先端の技術を習得することができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ