1770 件
株式会社水機テクノス
東京都世田谷区桜丘
-
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<サービスエンジニア/生活に必要不可欠な「水」を扱う公共性の高い事業/年休125日/スタンダード市場上場企業の100%子会社> ■職務概要: 水処理施設・水処理機器のメンテナンスに関する業務をお任せします。 ■職務詳細: 主に地方公共団体向けに、水処理施設や水処理機器のメンテナンス関連業務をお任せします。(割合は少ないですが民間企業向け業務もお任せする可能性がございます) ・既存納入先の保守点検 ・顧客との打合わせ ・社内他部門への依頼書発行、客先提出書類(報告書・完成図書他) ・緊急時対応、問い合わせ対応 *入社〜半年程度は、先輩技術担当との同行活動し、半年後を目途に、徐々に一人で活動していただきます。一人立ち後も先輩・上司のフォローは継続しますのでご安心ください。 *休日・夜間の呼び出しなどは年2,3回ほどと非常に少ないです。 ■当社の特徴と水処理業界の展望 当社は、東レグループ企業である水道機工株式会社の100%子会社として、水処理施設のメンテナンスや設備改修を行っています。 日本の下水道は普及率97%以上とインフラとして世界トップレベルと言われていますが、老朽化に伴う更新や取り替えの需要が増加しています。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りと社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■当社の特徴/魅力 当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーターテック株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー、メタウォーターの子会社/年間休日120日・残業月平均10h程度と就労環境良好・福利厚生充実/フルフレックス/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務: 当社において、上下水道設備の電気・計装設備保守点検業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下になります。 (1)四国エリアの上下水道設備に納入している電機・計装・情報設備の保守点検業務 (2)上記設備に不具合が発生した際の障害保守対応 (3)老朽化した電気設備の修繕提案及び修繕工事の施工 (4)修繕業務の手配・設計取り纏め及び現場管理業務 ※香川県・徳島県を主体にメンテナンス業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇当社の親会社であるメタウォーター株式会社は、2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社大京アステージ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 マンション管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【施工管理・設備管理・ビルメンなどの現場経験を活かす×ワークライフバランスを整える◎〜内勤7割程/年休129日・土日祝休み・残業20h程・フレックス有/安定基盤有〜】 ■業務詳細 ライオンズマンションを中心に、建築や設備のメンテナンス工事における下記業務をお任せします。 ・工事見積書および報告書の作成 ・スポットで現場をまわり、工事状況の進捗確認 ・協力会社への改善指示など ※元請のため、現場の常駐管理は協力会社にお願いをしており、内勤業務が7割程となっています。 \\ 働きやすさ◎ ライフイベントに合わせて就業可能! // ◇土日祝休み・残業20h程・フレックスタイム制導入・内勤メイン ◇年間休日129日、平均有給取得日数10.4日(業界平均よりも多い日数です) ◇産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給有(もちろん男性の育休取得も推奨) ◎残業時間は、人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しています。 ■入社後の研修育成・キャリアイメージ: まずはマンション管理に関する基礎知識をはじめとした、座学の研修を受けていただき、各支店へ配属後は、OJTで教育を行います。 *中途入社者向けの研修プログラムを設け、配属先により支援体制に差が出ない仕組みづくりをしています。 ◎マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管設備など建物に関する幅広い知識の習得が可能です。 ◎将来的には、支店の技術職から管理職を目指すこと、本社機能で会社としての技術部門の方針策定や管理をすること、 ジョブチャレンジ等によりマンション管理に限らない部門へキャリアチェンジなど、様々なビジョンを描くことが可能です。 ■同社の特徴・強み: グループ会社が所有する【ライオンズマンション】を中心に不動産管理事業を行う同社は、業界トップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支え、マンション分譲事業においては【管理受託戸数 業界No.1】と、安定した事業基盤を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社IKD
愛知県名古屋市中川区石場町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, プラント機器・設備 メンテナンス
〜生活に欠かせない電気の安全・安心に貢献!資格不問/経験者大歓迎!安心の教育体制◎資格取得支援制度あり/週休2日制/転勤なし〜 ◎5年ほど現場を経験後は当社との業務委託契約という形で『独立』も可能です! ◎ダイキン工業株式会社内での研修・現場での先輩社員からのサポートで確実な技術習得が可能! ■職務概要: オフィスにてエアコン本体を遠隔操作する保守サービス(オペレーター)業務と、商業施設・公共施設の空調設備メンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・施設内のエアコンの稼働点検(温度・風量など) ・不備(ガス・水漏れ)の修繕(※建物の改変を伴う業務は含まない) ・フィルターの清掃(建設工事の実施はございません) ・点検報告書の作成 ※現場への外勤が7割、内勤3割を想定しています。 ■入社後について: ダイキン工業での研修(4ヶ月間/茨木県つくば市または大阪)を受講いただきます。こちらの研修で基本メンテナンス業務を修得できます! ■配属先: 空調設備部:6名(20代〜40代の方々です) ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 電気設備
〜日立グループ/売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社において、工場やプラントにおける電気/計装設備などの設計・積算をお任せ致します。具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ・クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、電気/計装設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時) ■同ポジションの魅力: 一般的なゼネコンはエンジニアリング会社や設計事務所が作成した設計図をもとに業務を行うことが多いですが、当社はエンジニアリング部門を抱えているため、提案・基本構想といった上流工程から顧客と会話をしながらプロジェクトを推進することが可能です。その分、予算・スケジュールなどトータルで管理を行わなければならないため大変でもありますが、やりがいでもあります。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・分野横断的な知見と経験を積みスキルアップが可能 医薬・食品工場や病院のクリーンルームなど、横断的に各分野のプロジェクトに関わることができます。まずはこれまでのご経験に応じた分野でご活躍いただき、将来的に幅広い分野の知見を得てスキルアップしていただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
湘南ステンレス工業株式会社
神奈川県小田原市寿町
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
〜第二新卒・ものづくりブランク有の方も歓迎/地域に根差して安定した就業が可能◎/昭和45年の創業以来、国内シェア拡大中の安定企業〜 ■業務内容: 精肉・鮮魚などのショーケース冷媒配管及び電気操作回路組入業務をご担当いただきます ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ※納品の際に出張が発生いたします。全国エリア(関東多数) ■入社後の流れ: ◇入社後は、先輩社員が丁寧に指導します。 最初は簡単な作業から始め、徐々に技術を習得していきます。 数ヶ月後には、独立して作業を行えるようになります。 ◇キャリアアップしたい方には設計の社員から設計図について学ぶこともできます。 ■やりがい: オーダーメイド製品で毎回違う形状・デザインで製造する達成感があります。 ■配属先について: 製造担当8名、冷媒・電気1名で構成されています。40代が多数在籍し、30代半ば未満の方も半数近く活躍しております。元派遣スタッフ、アルバイト、フリーターから当社へ正社員としてご入社したり、高卒からずっと働いている方が多いです。 ■当社の強み: ◇日本でもステンレスの需要は高まっており、特に衛生面に配慮した製品が注目されています。当社は、柔軟な対応力と高い技術力を活かし、業界での競争力を維持しています。 ◇昭和45年の創業以来、国内シェアを拡大し安定した事業を行っています。安定して地域に根差して就業したい方におススメです。 ■当社について: 創業当初から関東地方を中心に全国の大型スーパーや精肉店の販売用ショーケースの生産を始め、 現在に至るまで着実に精肉ショーケース専門業者としての地位を確立してまいりました。様々なニーズに対応する為に、努力を積み重ねお客様の信頼を勝ち得てきております。今後、時代の変化とともに、ニーズも更に多様化してくることは間違えありません。 当社はショーケース製作技術を極めるとともに、お客様のご要望を可能とするため、 思考力と技術を進化させ、よりお客様の満足度を上げていくことが使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
太平貿易株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業70年・産業機器の老舗商社/長期で就業いただける方は是非ご応募ください〜 ■業務内容: ・納入製品の修理、メンテナンス(ガラス瓶検査装置が中心) ・営業への助言、顧客とのやり取り(電話、メール対応が中心) ・検品(冶具製作等も含む)、特殊仕様品の製造(制御盤用エアコン等) ・新製品の研究、開発 月に1〜2回程度、国内(全国)や海外への出張が発生します。その場合は、条件に応じて日当・宿泊手当を支給します。 ※休日・夜間の呼び出しは発生いたしませんので、働き方の面も安心です。 ■業務の特徴: 同社の技術部門にて、今まで培ってきた技術的な知見を活かしながら、同社の事業拡大に貢献することが期待されるポジションです。入社後は2〜3年かけて業務に慣れていきますが、経験の浅い方には自立するまでしっかりと教育を実施します。担当業務の幅が広いため覚えることが多いですが、得意な分野から始めることができ、早期にスキルアップできる環境です。海外仕入先メーカーでの技術研修等にも参加でき、最先端の技術に触れることも可能です。 ■配属先: 配属となる技術センターは2名(60代、40代)で構成されています。 ■就業環境: 同社の平均勤続年数は16年と高い定着率を誇ります。その理由は社員に任せる社風にあります。業務のスケジューリング等は自身の裁量で決定することができるため、ワークライフバランスを保つことが可能です。また、終業時間も16:30と早く、家族との時間をゆっくり過ごすことができます。有給休暇も取りやすい社風です。 ■同社の特徴・魅力: 創業以来70年以上、日本のガラス製造業界の発展に寄与してきた老舗の商社です。長年の歴史の中で関係構築をしてきており、安定的な需要があります。今後も海外の優れた製品をいち早く日本のメーカーに紹介し、業界の発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
関彰エンジニアリング株式会社
茨城県筑西市一本松
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【管工事施工管理技士歓迎◆地元に根ざした総合エンジニアリング企業/福利厚生充実◎】 ■業務内容 学校などの公共施設や、テナントビル、商業施設、工場などの民間の案件まで様々な物件の空調換気設備、給排水衛生設備のメンテナンス・保守点検をご担当いただきます。 当社ではメンテナンスの専門家が各エリアに常駐し、定期メンテナンス、トラブル対応、コストメリットを考えた最新設備へのリニューアル提案を行っています。 また、業務に慣れていただきましたら、設備が故障した時に迅速に対応するだけではなく、設備機器の設置計画等も計画していただきます。 ■担当エリア: 茨城県内を中心とし筑西・つくば・水戸・いわきと支店が分かれておりますので、出張はございません。 ■組織構成: 5〜6名在籍(20代〜50代の男性) ■就業環境: ・基本土日祝休日となっていますが、2〜3月の繁忙期には土曜日に出勤していただくことがございます。 ・お正月やお盆休みのタイミングで多くお休みをとることで調整し、年間休日120日(有給を除く)を担保しております。 ・残業時間は平均20〜30時間/月程度となります。 ・現場管理に携わる社員はつくば地区に20名、水戸いわき地区に10名程度在籍しており平均年齢30歳程度です。 ■企業・業務の魅力: ◎セキショウグループの安定性: 当社は関彰商事株式会社100%出資の企業です。セキショウグループは茨城県を中心に各種事業を展開しております。設立から115年経つグループのため安定性も抜群です。 ◎事業展開: 2015年4月に「フロン排出抑制法」が施行され、業務用空調・冷凍機器について、所有者が「簡易点検・定期点検」を行う事が新たに義務付けられました。そのため最近ではメンテナンス業務の依頼も多くなっております。今回は増加した以来数に対応するための増員です。 ◎ワークライフバランス: 年間休日120日や様々な福利厚生等、非常に働きやすい環境が整えられております。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の保守管理をお任せします。 ■業務内容: (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)エネルギー管理 (3)点検業者管理 (4)修理修繕工事手配 (5)見積書作成および価格交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実、時期によってばらつきはありますが、年間ならせば月の平均残業時間は月30時間程度と長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーカネツ株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
300万円~649万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【東証プライム上場/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/空港シェア9割/当社の花形事業】 ■業務内容:当社ソリューション事業本部において、物流搬送システムにおけるサービスエンジニアをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織編制について: 物流事業内では営業、システム、制御設計、施工管理、サービスセンターに分かれております。 ■物流ソリューション事業に関して: 物流センター構築は、「運用設計」「情報システム」「マテハン設備」と3つの技術力から成り立っています。これら3つの技術力を「物流センター構築力」と称し、当社のコアコンピタンスとしてお客さまに価値ある物流センター構築ソリューションを提供していきます。お客様のビジネスを徹底して学び、深く理解をして協働する事が強みです。「製品ではなく機能を売る」をスタンスに数々のイノベーションを実現しています。 ■当社の魅力: (1)昨今、EC化が急速に発展しており、現在は18兆円規模のビジネスにものぼります。当社の物流事業は売り上げは直近4年で170%増、営業利益は300%増です。今後はIoTやロボットなど最先端技術の導入、開発を通じ次世代の物流システム構築にも積極的に投資をしており、将来的に需要が見込まれております。直近では空港向け設備案件や流通業向けの「マルチシャトル」を組み込んだ庫内自動化設備案件を中心に売り上げを拡大しており、コロナ下においても堅実に業績が推移しております。仕分け領域が当社の強みです。 (2)当社は夏季休暇9日連続取得・年間休日は2018年度実績で129日・残業時間30時間未満・永年勤続者特別休暇があるなど長期的に就業できる環境が整っております。他にも福利厚生が充実している点などが新卒定着率95%と高い数値につながっております。 <働き方> ・変則勤務あり(例:夕方から夜中、夜中から朝、月に4〜5回) ・土日出勤あり(月の半分くらい) *その場合は振休振出にて対応します ・24時間体制のためオンコール当番制あり(月に4〜5回) ・泊りの出張あり(月に2〜3回) 変更の範囲:本文参照
新明和工業株式会社
兵庫県宝塚市新明和町
450万円~699万円
機械部品・金型, プラント機器・設備 その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【宿泊を伴う出張ほぼ無!年間126日・土日祝休み/約9割は定期点検・メンテナンス/官公庁や幅広い産業と取引!創業約100年を迎える大手老舗メーカー】 ■業務内容 ごみ処理機器及びプラントのメンテナンスに関する一連の業務を担当していただきます。 民間向けのビル等から排出される一般廃棄物の圧縮貯留設備や、ごみ分別用搬送設備を始め、官公庁等のリサイクルセンターや、ごみ中継施設等の幅広い設備に関する業務をお任せします。 ▼具体的には、 ・顧客との折衝、見積作成から受注 ・部品工事手配、据付工事監督 ・点検・修理作業(消耗品、電装関係、駆動部等の交換や機械の点検メンテナンス) ・報告書作成/請求/入金確認など *業務の約9割は定期点検・メンテナンスが中心 *故障対応は突発的な修理 *訪問件数は日や施設の規模によりますが、協力会社の方と連携しながら現場対応 ■組織構成 関西営業所:8名 サービス部は全国的に拠点を持ち、エリアごとに業務を担当しています。そのため、長期出張は発生しません。 宿泊を伴う出張もほとんどなく、月に1-2回程度です。 ■働き方 ・直行直帰可能◎:一人1台社用車が貸与され、直行直帰も可能です。 *勤務時間の管理はPCやスマホを利用して行います。 ・休日対応:夜間作業はほとんどなく、基本的には平日の業務となりますが、月に1-3回程度土日出勤が発生する場合があります。その際は平日に代休を取得していただきます。 ・トラブル対応:基本的には協力会社が現地対応を行いますが、出勤が必要な場合、当番制にて月0-2回程度のご対応が必要となります。 ■同社の特長 同社は関西を代表する歴史の長い優良メーカーであり、創業100年以上の確固たる技術力を誇ります。戦前から航空機の製造を手がけ、その後も様々な製品を開発し、地域に根ざした経営を行っています。社員の定着率も非常に高く、長期就業が可能な環境です。中途入社の社員も多数おり、すぐに馴染める職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<<昇降機管理台数業界トップシェア/三菱電機グループ/年休129日/安定基盤で長期就業◎>> ■業務概要: ◇白河市内の当社担当物件にて設備運営管理を業務をご担当いただきます。 ◇メイン業務としてビル空調、監視システムの維持管理をお任せします。 ■職務詳細: ・電気設備の点検及び、外部機関への報告 ・電気設備故障時の不具合対応 ・既存設備全般(電気・給水)設備巡回点検及び管理 ・点検結果から顧客への報告及び、修繕提案 ■研修制度: ・常駐現場にて当社現常駐社員より具体的な業務内容のOJTがあります(約2〜3週間)。その後、一人で常駐管理業務を実施してもらいます。(基本的には現常駐社員との持ち回りとなります) ■当社の特徴: ◇業界トップシェアのメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。 ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割は益々高まっています。 ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市東
茨城県水戸市笠原町
ノードソン株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【塗装機器で世界シェアNo.1/大手企業取引多数/長期就業も可能/年休125日でワークライフバランス◎/退職金有】 ■業務内容: 当社製品の保守メンテナンス業務をメインにお任せ致します。 担当する顧客はすでに当社製品を導入している既存顧客となり、この装置の部品等の保守・点検に従事していただきます。お客様先に出向き、実際に機械等を扱うシーンもありますが、アシスタントや協力関連部署と連携しながら進めていただくため、自身で案件を取得しないケースもあります。 【具体的な業務内容】 ・既存ユーザーに設置されているノードソン機器の保守点検、補修、保守部品販売 ※装置全体を組み立てなおす等大掛かりな保全や改修となる場合は、別部隊管轄となり、ベンターへ発注する運用となっております。 ■キャリアパス 個人の能力次第で営業部隊への移動や、マネジメントへの昇格なども可能です。 ■事業部の特徴: グローバル展開・価格競争力・納期優位性に強みがあり、粉体塗装の領域では国内30%のシェアを占めております。飲料缶の内面コーティングについては100%のシェアを占め、液体塗装についてはエアレススプレーの領域に特化して強みを持ち、他社との差別化を図っております。本事業部は顧客マーケットの幅が非常に広く、売り上げの安定性が高いです。また、そこに付随して幅広い業界業界知識が身につく成長環境がある点も本事業部の魅力です。 ■当社の特徴: 当社は世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人です。 塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。世界シェア90%以上、国内でも1万5000の同社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も圧倒的に高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。その高い製品力を背景に、営業利益率もゆうに10%を超えている高収益企業です。各業界を代表する大手企業との取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
カネカソーラー販売株式会社
大阪府
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜職種未経験歓迎/残業月20H以内/1日の業務スケジュール自由/自宅から直行直帰可/夜勤や休日の呼び出しなし/プライム上場カネカグループ!大手ハウスメーカーと多数お取引あり/業績右肩上がりで景気に左右されない〜 ■担当業務 主に戸建てや集合住宅に設置されている太陽光パネルのメンテナンスサポートが主なお仕事です。 世界最高水準の変換効率を実現するカネカの太陽電池の設置工事に関わる、技術サポート業務となります。 ※電気工事士の資格有無、ご意向や適性により以下の業務をご担当いただきます。 ・太陽光発電システムのメンテナンスや交換作業、不具合調査 ・設置工事業者様への太陽電池の施工指導や設置後の最終チェック ・太陽電池を設置しているお施主様やハウスメーカーとのメンテナンススケジュール管理 ・メンテナンス工事の手配や進捗管理のコントロール等 【案件詳細】 部署は19名が所属しており、駆け付け対応・現地調査・予定されている修繕の実施など、チームで割り振り対応をしています。修繕については他社に任せており、確認・指導業務を行って頂きます。 現地へは電車もしくは社有車、レンタカーで移動し、1日に1~3件を担当。場所によっては直行直帰も可能なので、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※緊急対応はコールセンターで対応できない場合のみで、深夜・休日の呼び出しなし! ■カネカの太陽電池のメリット 社会的にも環境問題やSDGsへの関心が高まっていることから、ニーズも非常に高まっています!特に弊社の製品は技術力が高く、人気商品です◎ 新築住宅には太陽光を設置する必要があるため、大手ハウスメーカーからの安定受注が叶っています。 ■入社後 入社後は、ご経験やスキルに合わせて先輩がつきっきりで業務を教えます。 業界、製品の知識についても1からで大丈夫◎未経験の方もご安心ください。 ■魅力 ・残業は20時間以内、直行直帰OK!1日のスケジュールは自由なので、腰を据えて働きやすい環境です! ・アプリの導入など積極的なIT化、またアラート付の勤怠管理システム活用などで残業を少なく抑えられています。 ・長期出張・深夜対応は基本なく、長くても1週間。まれに土日出勤が発生する可能性はありますが、代休を取得いただきます。転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
〜日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー、メタウォーターの子会社/年間休日120日・残業月平均20h程度と就労環境良好・福利厚生充実/フルフレックス/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務: 当社において、上下水道設備の電気・計装設備保守点検業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下になります。 (1)北九州・大分県の上下水道設備に納入している電機・計装・情報設備の保守点検業務 (2)上記設備に不具合が発生した際の障害保守対応 (3)老朽化した電気設備の修繕提案及び修繕工事の施工 (4)修繕業務の手配・設計取り纏め及び現場管理業務 ※熊本県・宮崎県等の拠点応援業務あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇当社の親会社であるメタウォーター株式会社は、2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県神戸市中央区脇浜町
400万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
<雇入れ直後> ■業務詳細: 【水素発生装置関連】 ・水電解式水素発生装置[HHOG]及びその関連商品における下記(1)(2)の業務 (1)客先(現地)での納入機のメンテナンス業務 (2)社内試運転業務 ■出張について: ・主に国内への出張あり((1)の業務) ・期間:日帰り〜2泊3日程度/件 ・場所:全国各地 ・頻度:年間20〜40件程度 ■育成環境: HHOG技術習得のため、入社後、播磨製作所にて出荷機を教材にフローや機器の役割を学んでいただきます。またその後、納入機メンテナンス業務にも帯同頂き、該業務について実践的に学んで頂きます。 ■やりがい: ・現地で直接お客様、協力会社と接する機会が多い業務ですが、その分やりがいのある業務です。 ・社外業務(現地)よりも社内業務(社内試運転)を主とした業務内容とすることも調整可能です。 ■水電解式水素発生装置[HHOG]について: 固体高分子電解質膜(PEM)を用いて水道水から高純度の水素ガスをオンサイトで供給する装置です。 太陽光、風力などの再生可能エネルギーを利用して水電解によりCO2フリー水素を供給します。水素ユーティリティとして多分野の生産・研究分野でもご利用いただいており200基超の納入実績があります。 https://www.kobelco-eco.co.jp/product/hhog/ ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市鶴見区尻手
機械部品・金型, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【実務未経験OK!1人1人に合わせた研修プログラム◎丁寧にサポート/年間126日・土日祝休み/独身寮・社宅や家族手当2.3万円など充実の福利厚生】 ■業務内容: 民間や官公庁等で用いる環境プラント・環境関連機器のメンテナンスに関する一連の業務をお任せします。 民間向けのビル等から排出される一般廃棄物の圧縮貯留設備や、ごみ分別用搬送設備を始め、官公庁等のリサイクルセンターや、ごみ中継施設等の幅広い設備に関する業務をご担当頂きます。 ▼具体的には、、 ・顧客との折衝、見積作成から受注 ・部品工事手配、据付工事監督 ・点検・修理作業 ・報告書作成/請求/入金確認 など ※工事補足:建物の改変を伴う実作業は原則協力業者・下請業者が担当致します ■研修制度について: 一人ひとりの技術力に合った3〜6ヶ月間の研修プログラムを作成し、実施しています。転職直後のご不安な期間でも、丁寧に業務内容をお伝えいたしますので安心して就業いただけます。 (実施場所:関東営業所/横浜市鶴見区尻手) ■働く環境: ・計画休暇制度やノー残業デー等、ワークライフバランスをとりやすい環境ため、長く安心して働きやすいです。 ・「実態から課題を捉えて改善できるプロフェッショナルな人材」を育成する各種研修プログラムを用意しています。 通信教育講座や自主参加型研修、社内TOEIC試験等で従業員のスキルアップをバックアップしています。 ■当社の特徴: ◇ごみ中継施設をはじめとする主力製品は高いシェアを誇り、衛生的に、効率よく、そして安全に行える製品・サービスを追求するなど、循環型社会の実現に向けて取り組んでいます。 ◇一人ひとりに合わせた充実した研修プログラム(横浜で実施)を用意し、人材育成に力を入れています。教育制度等を積極的に活用しながら、技術の更なる向上を図る事で、様々な案件に対し、柔軟に対応していける人材を育成しています。 変更の範囲:無
株式会社安芸冷熱
広島県広島市西区中広町
500万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜受注好調につき増員募集◎冷凍冷蔵庫設備、空調換気設備の施工管理/管工事や電気工事施工管理の資格活かせる〜 ■仕事内容: 広島県内を中心とした当社取引先工場にて現場の施工管理や機器修理作業を行って頂きます。 施工管理として、協力会社の施工の品質、進捗管理、顧客との折衝、設計等経験や資格に応じてどんどんお任せします。 ■募集背景: 工場設備に欠かせない冷凍冷蔵庫設備や空調換気設備などの設備施工を得意としています。現在化学メーカーや大手ショッピングセンター等を取引先に持ち、売上は倍々と増加しております。現場が増えており未経験からの育成と経験者の採用にて複数名採用してクライアントのニーズに応えていきたく増員募集となりました。 ■やりがい: お客様第一に考え、お客様の一番の相談相手であり続けるように、そして何よりお客様から「やってよかった」と言ってもらえるような仕事です。 変更の範囲:無
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 製図・CADオペレーター(建設) マンション管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 プラント機器・設備
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: 受変電設備及び電力関係に関わる新規導入作業と保守対応をお任せします。 業務習得後は若手メンバーの教育やマネジメントにも携わっていただきます。リーダーポジションへのキャリアアップも想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・現地導入試験調整業務 ・トラブルなどによる修理対応 ・年次保守点検業務対応 ・現地対応に関わる事前申請処理・施工計画書作成業務 【出張頻度】月の半分以上出張業務になる場合もあり 【出張期間】日帰り出張〜1週間程度の出張対応 【出張エリア】東日本地域 関東・北陸・東北メイン ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
株式会社日吉
滋賀県近江八幡市北之庄町
400万円~499万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 化学・医薬原料(有機・高分子), プラント機器・設備 土木施工管理(上下水道) メンテナンス
<黙々と作業を進めることができる方・根気よくコツコツ丁寧な作業をすることが得意な方にオススメ!/独身寮あり/ 扶養手当・男性の育休取得実績有/ 働きやすい環境◎> ◆職務の流れ 近江八幡市や竜王町など、滋賀県内にある浄化槽や排水処理施設を巡回いただきます。巡回中に点検を行い、施設が安全に稼働しているか、装置の故障や動作不良を生じていないかなどを確認いただきます。慣れてくると基本的に1日中単独で施設を巡回するため、1人で黙々とコツコツ作業できる方にはピッタリな職務となります。日々の点検は、「何もないのがあたりまえ」の視点で誇りをもって業務にあたり、微細な変化にいち早く気づきリカバリーをかける、それが地域の皆さんの安心安全でキレイな水を創出することにつながります。 保有資格状況により、滋賀県内の上下水道施設勤務もご提案することがございます。 当社HP:https://www.hiyoshi-es.co.jp/service/maintenance/service-maintenance-septic-tank/ ◆組織構成 30〜40名の組織 ◆募集背景 上下水道インフラ施設の運転維持管理業務は官庁から民間にシフトする世間の流れに乗り、培った技術力を活かし事業拡大を図っています。50代以上の高齢化と30〜40代の空洞化が課題。組織として世代交代と継承のため本求人層を強化し、事業拡大を目指し増員をいたします。 ◆ご入社後の流れ 技能はOJTを主体に、適時本社での共通スキル教育を取り入れて、業務に必要な資格取得を目指していただきます。 ◆評価体制 年3回の評価を行っています。スキルアップ、社内コミュニケーション等で評価しています。 ◆当社について 環境企業として創業以来ずっと変わらず「Think of Ecology」の姿勢を貫いてきた日吉は、鳥も虫も植物も地球家族と考え、生態系全体での「共生」という視点で環境に取り組むべきと考えています。 その考えのもと、バイオテクノロジーを活用したレポータージーン・アッセイ、環境DNAや下水サーベイランスなど生命科学の分野にも取り組み、「全てははかることから始まる」をモットーに、科学的な根拠に基づく対策・提案のできる環境トータルサポート企業となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
試薬メーカー・受託合成・受託分析 化学・医薬原料(有機・高分子), プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
羽島市内のサービスエリアやパーキングエリアにある浄化槽(微生物の働きなどを利用して汚水を浄化し、きれいな水にして放流するための施設)の保守点検と工事の管理を行っていただきます。 機械の修理や配管の取り換えは協力会社に実務を担っていただくため、その管理をしていただきます。 ※参照: https://www.hiyoshi-es.co.jp/service/maintenance/service-maintenance-septic-tank/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆仕事の流れ 汚水処理が正常に機能しているか、水質調査や機器の点検などを通して確認 ↓ 正常に機能していない場合、異常部分を確認し、場合によっては協力会社に工事を依頼、工事がスムーズに進むよう管理 ◆組織構成 17名ほどが当業務を行っています。 ◆ご入社後の流れ 2か月〜半年は滋賀の本社で導入研修を受けたのち(経験者や有資格者の場合は即従事していただく場合もあります。)、現場に配属され、OJTのもと独り立ちしていただきます。また、浄化槽管理士の資格がないと業務ができないため、そちらを取得頂く予定です。 ◆評価体制 年3回の評価を行っています。スキルアップ、社内コミュニケーション等で評価しています。 ◆当社について 環境企業として創業以来ずっと変わらず「Think of Ecology」の姿勢を貫いてきた日吉は、鳥も虫も植物も地球家族と考え、生態系全体での「共生」という視点で環境に取り組むべきと考えています。 その考えのもと、バイオテクノロジーを活用したレポータージーン・アッセイ、環境DNAや下水サーベイランスなど生命科学の分野にも取り組み、「全てははかることから始まる」をモットーに、科学的な根拠に基づく対策・提案のできる環境トータルサポート企業となることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ