188 件
三愛電子工業株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
~
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
特定の鉄道会社で100%シェアを占める製品があるなどニッチトップ企業/電気系の学校卒業であれば未経験でも応募OK/業界未経験・職種未経験歓迎/年間休日123日/官公庁や鉄道会社など公機関との取引がメイン/夜勤は基本ありません〜 ■業務内容 官公庁、自治体、鉄道会社やタクシー会社といった、公共性の高いお客様のために動くことの多い会社です。自分自身で誇りをもって仕事ができるだけではなく、ご家族などにも自慢できる仕事に携わることができます。 最初は、一部分から業務に入り、最終的にはトータルで案件をコントロールできるようになることを目指していただきます。 ■具体的な内容 ・施工計画の作成 ・工事現場における協力業者様の管理 ・設備設置後のメンテナンス(定期保全・故障保全) ・工程、品質、原価、現場管理 ※外出:内勤=7:3 ※夜勤や休日出社は担当する業務によりますが、今回の募集では基本的にありません。あっても月2回程度の想定 ■担当エリア 東京・神奈川が主です。(例外的に大阪や九州の可能性はありますが、ほとんどないです。) ※泊りがけの出張は基本ありません。 ※直行直帰やマイカー通勤は不可となります。 ■入社後について 新入社員研修、フォローアップ研修、若手研修、中堅研修、幹部研修のように、入社年数に応じた研修制度を設けており、キャリアプランの整備にも力を入れています。 ■組織構成 男性14名が在籍(年代は20代、30代、40代、50代) ※中途入社が半数となり、どのような方も馴染みやすい雰囲気です。 ※勤続年数平均17〜20年となり、離職率が低いのが特徴です◎ ■アピールポイント ・年間休日123日と働きやすい環境です。 ・特定の鉄道会社で100%シェアを占める製品があるなどニッチトップ企業です。 ・官公庁や鉄道会社など公機関との取引がメインで安定感抜群です。 ■仕事のやりがい 駅のホームでの放送、自治体の防災にかかわる無線通信(Jアラート含む)を管理する世の中の安全安心の裏側で動く、公共性の高い仕事です。 自分の仕事が世の中の役に立っている実感を強くもつことができ、やりがいのあるお仕事です。重要な技術の習得もできキャリアアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリス電工株式会社
大阪府大阪市中央区東心斎橋
600万円~899万円
その他電気・電子・機械 サブコン, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
■業務内容: オフィスや商業施設のLED照明などの無線通信にかかる工事の施工管理業務をお任せします。営業部門・施工の協力会社と連携し、多様な案件を担当します。 <取り扱う工事の例>LED照明についている人感センサー・温度センサーなどの情報を集めてサーバーに送るための通信設備の設置等。案件の8割が改修・リノベーションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景:アイリスGはオフィス家具やLED照明などを製造するメーカーでもありますが、その中でも当社はは空間設計〜施工を担っています。メーカーベンダーで培ってきた「ユーザーイン発想」と、アイリスGが取り扱う照明・家具・内装すべての事業が互いに強みを活かし、モノを納めるだけではなく空間デザイン・工事も含めて一貫して行うため、本ポジションを増員で募集いたします。 ■本ポジションの魅力: ・当グループの特徴であるスピード経営のため、分業制をとっております。そのため、施工管理ポジションは調達や設計は行いません。チームで連携し合い、様々な案件を担当できるのが魅力です。 ・メーカーでもあるため、当グループ商材を扱える、かつメーカーの商品開発を一緒にできる(現場発案の商品多数)点も他社にはない魅力です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
日本空港無線サービス株式会社
千葉県成田市駒井野(成田国際空港内)
350万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 基地局・無線機器・通信機器
◇◆未経験歓迎/NTTグループの安定基盤/2024年度年間休日122日・月平均残業20時間以内で安定した就業が可能/元警察官・元自衛官の方の入社実績あり/空港インフラの安全と安心を守る/正社員登用実績有◇◆ 当社の無線サービス技術者として活躍していただきます。 ■業務内容詳細 ・無線システム及びネットワークの設計・構築・保守・運用 ・電波の測定、データ解析、エリア設計および最適化 ・無線端末の保守及びサービス提案等に関わるお客様対応を行っていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■組織構成: 配属先は現在計6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代1名)で構成されております。平均年齢は40歳となっております。 ※最初は契約社員(嘱託)としての雇用ですが、1〜3年後勤務成績により正社員化有(正社員化率90%以上) ■当社の魅力: ・NTT東日本の100%出資子会社で、財務基盤は安定しています。 ・空港の安心・安全を支える通信インフラの運用という社会的な責任を持てる仕事です。 ・航空業界や無線通信技術の最新動向に直接関わることができます。 ・NTTグループの就労環境や福利厚生等に準じており、安心して勤務いただけます。 ■当社の強み: 当社は成田国際空港開港前年以来、45年以上に渡って空港無線サービスを提供し、運航業務と空港の安心・安全を支えてきました。 当社の通信事業は空港での無線サービスを専門にしており、空港の増改築等で電波状態に変化があり、お客様の業務に影響する場合には、速やかに当社にて電波測定を 実施し、最優先で不感地帯の対策を行います。また、24時間365日体制により、機器の状態やトラフィックの変動は常に監視しており、空港の突発的なイベントに も対応できるよう、品質を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
上村特電株式会社
兵庫県姫路市中地
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 基地局・無線機器・通信機器
古野電気の代理店で安定性◎/姫路に根付いた老舗安定企業/土日祝休み/地元密着型で遠方出張なし/競合少/夜間突発対応なし ■仕事内容: ・漁船で使用される無線機、電子機器(船舶・タクシー等)の設置工事・保守・メンテナンス等主に漁船の電気関係の業務をお任せします。 <具体的には> ・漁船へ魚群探知機や無線機等の取り付け ・照明器具等の電気配線の施工 ・担当エリアは車で日帰りで訪問できる範囲です。 ・基本は営業単体で顧客先へ行くことが多いですが、年に数回新造船の配線から機械の設置を短期間で行う場合は全員で工事するものもあります。その際には遠方で出張行く場合もありますが、長期ではありません。 ■組織構成: ・当社の営業担当は5名(30歳1名、40代2名、50代2名皆さん男性の方)が活躍しており、他事務担当が2名活躍中です。もくもくと技術を追求するタイプからおしゃべりな者まで様々です。 ■ご入社後の流れ: ・入社後慣れていただくまで先輩社員に同行いただき、製品のことや提案方法、メンテナンス方法含めて覚えていただきます。未経験から活躍された方も多数いらっしゃいますのでご安心ください。 ■やりがい: ・当社の顧客である漁師さん方はたくさん魚が捕れるように日々励まれています。当社はそんな漁師さんや日本の第一次産業を支えています。漁師さんの困りごとに対しての提案から解決し、喜んでもらえたときには直接感謝いただけ、やりがいを感じていただけます。 ■当社について: ・当社は主に船舶(主に漁船)の電気機器保守、電気工事を行っています。一般的にはなかなか馴染みのない業界ですが、食の一部である漁業を支える大事な仕事です。 ・同業他社が事業を撤退する中で、当社は対象エリアを拡大しシェアを拡大中です。古野電気の代理店営業で製品優位性もあり、また手厚いサポート体制から信頼獲得、拡大先でも安定して今後も受注いただております。 変更の範囲:無
東北テレメディア開発株式会社
宮城県仙台市若林区沖野
300万円~399万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
□■転勤なし/通信事業、外食事業、ゴルフ事業、ソリューション事業、フィットネス事業など多角経営で安定性◎/人と人とをつなぐサービスで地域に貢献/未経験から着実にステップアップできる環境/働く環境も◎/福利厚生充実■□ ■業務内容: 〜企業運営に必要不可欠な商品・ソリューションを幅広く取り扱い/既存顧客への提案・対応〜 当社にて法人顧客に対するサービス業務を担当します。 ■具体的には: ・法人向けのPC、ネットワーク、複合機、携帯電話、ビジネスホン等、各種IT、ソリューションの提案、導入、運用、保守 ・お客様への最適なソリューションを提案/販売 ・自社の各拠点におけるIT/ネットワークの保守管理 ※業務上、車を使用する機会有:社有車 ※営業エリア:宮城県、岩手県、福島県、山形県 ※経験が不足している方でも、学ぶ意欲のある方を歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 〜ワークライフバランスを大切にした働き方を実現〜 残業月平均10時間となっており、全社的に残業を減らそうという意識改革が進んでいます。直行直帰も可能、ワークライフバランスを整えて働ける環境です。 ■組織構成: 配属先には4名が在籍しております。未経験から入社した方も活躍しております。 ■業務の特徴: ◇宿泊を伴う出張が多く、各地を回る面白さがあります。 ◇直行直帰は可能です。 ■当社について: 通信事業(携帯ショップ)、外食事業(「焼肉 牛角」の運営)、ゴルフ事業(「ゴルフパートナー」の運営)、フィットネス事業(「エニタイムフィットネス」の運営)、ソリューション事業など、多角的な事業に取り組んでいる創業30年を越える仙台本社の企業です。 変更の範囲:本文参照
英進設計工業株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基地局・無線機器・通信機器 基地局・無線機器・通信機器
【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、5G基地局の詳細設計・実施検証・見積業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・docomoから基本設計に伴う仕様書を受け現地調査を実施 ・基地局の部品・機器の選定・電力計算・電線の選定・強度計算 ・工事工数の計算(見積)、通電検査に伴う検証業務、取り付け金具の選定及び拾い出しなど ・関西圏内出張や調査あり ■使用CAD: AutoCAD ■当社で働く魅力: (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。
キング通信工業株式会社
東京都世田谷区野毛
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
★中途入社者の定着率95%以上・平均勤続年数20年以上! ★需要増の自社セキュリティ製品のメンテナンスで安定就業できる! ★休日や夜間の呼び出しなし◎ ■募集背景 セキュリティ機器を中心にサービス展開する当社にて、クライアントの満足度アップのため、技術サービス部門を増強するためサービスエンジニアのポジションを募集します。 ■業務詳細 【具体的な業務】 (1)警備会社(管制センター)への 「機械警備集中監視システム」 納品: サーバー、PC、通信インフラ用受信機、クラウドシステムの環境構築 (2)警備物件(当社製品の設置先)での運用サポートや社内での問い合わせ対応: 警備システムの相談、機器取扱い説明、保守、工事指導 (3)高齢者施設での「見守りシステム」の運用サポート: オペレーション、ネットワーク環境の構築サポート 【担当エリア】九州全域(沖縄含む) 【内勤外勤の頻度】半々 ◇内勤:営業との情報交換、顧客からの電話でのお問い合わせ対応 ◇外勤:1件につき2〜3時間要するため、お客様をはしごすることはあまりございません。 ■働き方 ・残業時間:20h程度 ・休日や夜間の呼び出し:なし(1次受付はコールセンターが担当) ・出張:遠方の顧客に出向く際は1泊することがございます。頻度は月に1回程度です。 ■組織構成 福岡支店は、全体で9名で構成されております (20代:1名、30代:3名、40代:3名、50代:2名) ■仕事の魅力 ◇セキュリティ機器や介護機器といった社会貢献度の高い製品/システムの運用サポート業務のため" 社会貢献 ”が直接的に実感出来ます。 当社製品の設置先において顧客やエンドユーザーと直接コミュニケーションを取るため、「お客様目線」はもちろん「社会の困りごと・ニーズ」に直接触れることができます。 ◇クラウド、モバイル、Wi-Fi、Bluetooth、ICカード、スマホアプリ、3D赤外線測距センサ、AIなど、最新技術を取入れた製品/システムのほか、PCやサーバ、ネットワークに関する幅広い知識の習得により、社内外(お客様・営業部門・開発部門)から厚い信頼が得られ、代えのきかない技術サービスエンジニアとして重宝されます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東管
東京都中野区中央
新中野駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品 設備施工管理(電気)
【完全未経験活躍中/業績好調/ライフワークバランス重視/充実した福利厚生/勤続20年以上のベテランとして活躍する方も多数/充実した研修で1から教えます/】 【業務内容】 信号機やETCなどの交通管制設備を中心に保守・メンテナンスをしている公共性の高い電気通信工事の仕事です。 【業務詳細】 ・交通管制施設(信号機、感知器、情報板)、パーキングメータ、ETCの保守・点検、障害復旧 ・交通管制設備の新設・更新・改良工事 ・監視カメラなどセキュリティシステムの保守 ・PCでの報告書作成 基本的には入社後は信号部門に入り、点検・メンテナンス作業を行っていただきます。その後本人の希望によりETC部門に異動することも可能です。本人の意思ややりたいことを尊重してもらえる環境です。 ■手厚い研修制度 入社後1カ月目:座学研修をメインに信号機や車両感知器の種類・働きなどを習得。 2カ月目:先輩のチームに同行して仕事の流れや実際に起きる不具合を学ぶ 4カ月目:現場スタッフとしてチームに参加 研修終了後、1年~2年かけて先輩社員に同行しながら、徐々に技術を吸収していきます。(点検は常に2人で行います) ■組織構成 ETC部門:14名 信号部門:27名 ご年齢は平均30代で未経験入社の方々です。中途入社は7割で、アパレルの販売スタッフや店長など前職での経験が幅広いです。社員同士気楽に話し合える環境です。 ■やりがい 信号機やETCは正常に稼働している状態が「当たり前」という厳しさはありますが、事故や故障があった際、速やかに現場に向かい復旧を行うことでさらなる事故やトラブルを防ぐことができます。その使命感は大きく、誇らしさを感じながら業務に取り組むことができます。 ■夜間作業について ETC部門は夜間勤務が月に5回程発生しますが、夜間勤務中に障害が無ければ出動はございません。 ■宿直勤務について 信号機部門は宿直勤務があり、未経験の方は約半年後から発生してきます。4人体制の1班2名で出動します。3回に1回出動があるかないかの頻度です。 ■魅力 老舗安定企業です。信号部門がメインの事業となり、毎年入札を過去一度も落としたことが無く、事業として安定しております。また福利厚生が整っており、育休取得率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社城山ビジネス
愛知県名古屋市千種区山添町
350万円~499万円
\2017年からEC事業をスタートし常に右肩上がりで事業成長中!今後もさらに拡大予定!事業拡大フェーズの為裁量権持って業務可能です/ ■業務概要: 当社にてデジタルタコグラフ/ドライブレコーダーの設定/取付・移設、業務用無線機の設定・設置、現地障害対応等をご担当いただきます。経験者の方お待ちしております。※建物の改変を伴う業務は含みません ご経験にはよりますが、まずは上長と2人で現場にいき共同で作業をしながら施工方法等を覚えながら業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・顧客の車両情報・特性のヒアリング/施工仕様の確認/施工前準備(配線加工/キッティング)/現地作業/作業報告書・完成図書作成→提出/オンコール(不具合問い合わせ)対応 ・売上管理/実績管理 ■配属先情報: 名古屋営業所 所長:40代後半男性 課長代理30代後半男性 メンバー(営業)20代1名 (サービス)1名 (事務)1名※今後も増員予定 ■会社の特徴: 当社は、「通信」をキーワードに、モバイルショップ展開や、スマートフォンや無線機等の通信機器やデジタルタコグラフ、OA機器等の商社の一面と、雷検知システムやITシステムのメーカーの一面を持つ企業です。モバイルショップは全国47店舗を展開。無線機事業は、各地のマラソン大会や国民体育大会などの大規模スポーツイベント等で、通信コンサルタントとして携わっています。「気づき力」「継続力」「柔軟性」および40年以上にわたり「顧客の信頼」を着実に積み重ねて成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
\2017年からEC事業をスタートし常に右肩上がりで事業成長中!今後もさらに拡大予定!事業拡大フェーズの為裁量権持って業務可能です/ ■業務概要: 当社にてデジタルタコグラフ/ドライブレコーダーの設定/取付・移設、業務用無線機の設定・設置、現地障害対応等をご担当いただきます。経験者の方お待ちしております。※建物の改変を伴う業務は含みません ご経験にはよりますが、まずは上長と2人で現場にいき共同で作業をしながら施工方法等を覚えながら業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・顧客の車両情報・特性のヒアリング/施工仕様の確認/施工前準備(配線加工/キッティング)/現地作業/作業報告書・完成図書作成→提出/オンコール(不具合問い合わせ)対応 ・売上管理/実績管理 ■配属先情報: 大阪支店 所属部門メンバー 50代1名 30代2名 ■会社の特徴: 当社は、「通信」をキーワードに、モバイルショップ展開や、スマートフォンや無線機等の通信機器やデジタルタコグラフ、OA機器等の商社の一面と、雷検知システムやITシステムのメーカーの一面を持つ企業です。モバイルショップは全国47店舗を展開。無線機事業は、各地のマラソン大会や国民体育大会などの大規模スポーツイベント等で、通信コンサルタントとして携わっています。「気づき力」「継続力」「柔軟性」および40年以上にわたり「顧客の信頼」を着実に積み重ねて成長中です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社あいプラン
北海道札幌市中央区南二条西(1〜19丁目)
300万円~449万円
ウェディング, ネットワークエンジニア(設計構築) 基地局・無線機器・通信機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界未経験歓迎!社内の電話回線など、機器管理を行っていただきます/残業月15h程/転勤無!札幌市電 西8丁目からすぐ!/創業60年以上の老舗/北海道の冠婚葬祭のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 当社のシステム管理課に所属いただき、下記業務を行っていただきます。 【あいプラングループ社内の電話・通信系の整備全般】 ・各施設の電話回線、電話交換機の設定、管理 ・新規施設の電話、ネットワーク、電気系の構築対応 ・Wi-Fiの管理 ・会社総会の映像などを社内共有するため映像音声配信対応 ※電気や電話は外部業者に依頼するため、実際の工事業務はありません。 見積もり取得や工事日程の調整、立ち合いなどを行っていただきます。 ※電話回線工事の立ち合いや管理の経験、映像音声配信の経験がある方は大歓迎! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在20〜60代の9名が在籍中です。課長補佐1名、主任1名、リーダー1名 計9名 今回は、定年前の従業員の方の後任となれる方を募集しております。 ■研修制度が充実: 入社後すぐ、あいプラン本社での新入社員研修が4日間あります。各部署の同期たちと各部研修、施設見学などを受け、会社について理解を深めていただきます。 その後は、情報機器係からスタートしマンツーマンで指導を受けながら覚えていただきます。 ■同社の魅力: ・あいプラングループは1963年に札幌にて冠婚葬祭互助会として誕生して以来、地元の方々に支えられながら歩んできました。その歴史の中で、チャレンジや成長を重ね、現在の姿に至りました。顧客に対し、心の伝わるサービスを提案し続けることがあいプラングループの使命です。 ・婚礼・葬儀の二本柱の為安定した経営を行っております。互助会もやっているため、葬儀で見ると道内のシェアは高いです。
株式会社アルファテクノ(大塚商会グループ)
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
ITアウトソーシング, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
〜独立系SI国内最大手、プライム市場大塚商会100%出資で経営安定◎/年間休日126日/離職率4%以下/福利厚生◎休日出勤時は当月に代休取得などワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 首都圏(1都3県)の中小企業のお客様をメインに、電話機を中心としたIT機器の導入サポートと修理を行っていただきます。 ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の魅力: ・離職率は4%以下と低く、情報通信業の全国平均9.4%の半分以下と働きやすい環境があります。 ・半休取得制度プレミアムデー導入(8回/年)や任意指定有給(2日/年)、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇(5日〜10日+慰労金)など休暇制度が充実しております。 ・階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 ■当社の強み: (1)約100万社という非常に多くのお客様と継続的な取引を行っております。お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成を維持しております。また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約25%、卸売業が約21%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることから当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいことを意味しております。 (2)IT系商社として顧客数が非常に多い事が特徴です。大企業・中小企業問わず、オフィス機器からネットワーク、CADシステムまで幅広い製品の提案をしていける事に強みがあります。また、短サイクルなプロジェクトが多いため、成長スピードの速さも特徴的です。PLM以外にもLED照明等の節電系も好調で、今後サポート業務体制にも力を入れてまいります。 変更の範囲:本文参照
〜独立系SI国内最大手、プライム市場大塚商会100%出資で経営安定◎/年間休日126日/離職率4%以下/福利厚生◎休日出勤時は当月に代休取得などワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 名古屋の中小企業のお客様をメインに、複合機を中心としたIT機器(PC・サーバ等)の導入サポートと修理を行っていただきます。 ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の魅力: ・離職率は4%以下と低く、情報通信業の全国平均9.4%の半分以下と働きやすい環境があります。 ・半休取得制度プレミアムデー導入(8回/年)や任意指定有給(2日/年)、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇(5日〜10日+慰労金)など休暇制度が充実しております。 ・階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 ■当社の強み: (1)約100万社という非常に多くのお客様と継続的な取引を行っております。お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成を維持しております。また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約25%、卸売業が約21%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることから当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいことを意味しております。 (2)IT系商社として顧客数が非常に多い事が特徴です。大企業・中小企業問わず、オフィス機器からネットワーク、CADシステムまで幅広い製品の提案をしていける事に強みがあります。また、短サイクルなプロジェクトが多いため、成長スピードの速さも特徴的です。PLM以外にもLED照明等の節電系も好調で、今後サポート業務体制にも力を入れてまいります。 変更の範囲:本文参照
〜独立系SI国内最大手、プライム市場大塚商会100%出資で経営安定◎/年間休日126日/離職率4%以下/福利厚生◎休日出勤時は当月に代休取得などワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 首都圏(1都3県)の中小企業のお客様をメインに、複合機を中心としたIT機器(PC・サーバ等)の導入サポートと修理を行っていただきます。 ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の魅力: ・離職率は4%以下と低く、情報通信業の全国平均9.4%の半分以下と働きやすい環境があります。 ・半休取得制度プレミアムデー導入(8回/年)や任意指定有給(2日/年)、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇(5日〜10日+慰労金)など休暇制度が充実しております。 ・階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 ■当社の強み: (1)約100万社という非常に多くのお客様と継続的な取引を行っております。お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成を維持しております。また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約25%、卸売業が約21%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることから当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいことを意味しております。 (2)IT系商社として顧客数が非常に多い事が特徴です。大企業・中小企業問わず、オフィス機器からネットワーク、CADシステムまで幅広い製品の提案をしていける事に強みがあります。また、短サイクルなプロジェクトが多いため、成長スピードの速さも特徴的です。PLM以外にもLED照明等の節電系も好調で、今後サポート業務体制にも力を入れてまいります。 変更の範囲:本文参照
〜独立系SI国内最大手、プライム市場大塚商会100%出資で経営安定◎/年間休日126日/離職率4%以下/福利厚生◎休日出勤時は当月に代休取得などワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 中小企業のお客様をメインに、複合機を中心としたIT機器(PC・サーバ等)の導入サポートと修理を行っていただきます。 ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の魅力: ・離職率は4%以下と低く、情報通信業の全国平均9.4%の半分以下と働きやすい環境があります。 ・半休取得制度プレミアムデー導入(8回/年)や任意指定有給(2日/年)、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇(5日〜10日+慰労金)など休暇制度が充実しております。 ・階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 ■当社の強み: (1)約100万社という非常に多くのお客様と継続的な取引を行っております。お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成を維持しております。また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約25%、卸売業が約21%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることから当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいことを意味しております。 (2)IT系商社として顧客数が非常に多い事が特徴です。大企業・中小企業問わず、オフィス機器からネットワーク、CADシステムまで幅広い製品の提案をしていける事に強みがあります。また、短サイクルなプロジェクトが多いため、成長スピードの速さも特徴的です。PLM以外にもLED照明等の節電系も好調で、今後サポート業務体制にも力を入れてまいります。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
安積電気通信興業株式会社
宮城県仙台市若林区荒井
荒井(宮城)駅
300万円~649万円
システムインテグレータ, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
オフィスビル、病院、大型商業施設などのLAN工事に関する設計・構築・施工管理、PBX、IP-PBX、音声系ネットワークの設計・構築・施工管理を行う当社のエンジニアとして、オフィス内通信機器の配線レイアウトの作成、必要な機器の手配・設定・検証等をお任せします。また案件によっては施工・設置工事業もご担当いただきます!(直請案件が8割) ■業務内容: ・大型商業施設や公共施設、病院、オフィスビル等の通信インフラシステム構築完了までの手配 ・企業向けの電話交換機(PBX)の構築全般 ・費用/工事の積算 ・お客様との打ち合わせ、スケジュール/進捗管理 ■入社後の流れ:まずは社内で基礎的な研修を行います。半年〜1年程度は先輩社員に同行し、OJTにて仕事を教えていきます。1年〜1年半後にはお客様との打ち合わせや設計、工期の調整などを担当できるように学んでいきます。 ■組織構成:仙台営業所は14名で構成されています。(うちエンジニア13名:20代2名、30代6名、40代4名、50代1名) ■施工実績: ・拠点間VOIPシステム(白河信用金庫) ・スマートフォン連携音声システム(公益財団法人星総合病院) ・ホテルシステム(スパリゾートハワイアンズ) ■ニーズも高く、高い安定性を誇っています◎: 電気通信の同業種が限られている為、シェアが大きいことに加え、IT化などの時代の流れやコロナ禍で通信の需要がより一層高まる中で、インフラ回りを担える当社へのにニーズは非常に高く、毎年右肩あがりに売上も増加、連続黒字経営を続けております。今回は更なる拡大に向けた増員募集となります。
福島県郡山市大槻町
400万円~799万円
オフィスビル、病院、大型商業施設などのLAN工事に関する設計・構築・施工管理、PBX、IP-PBX、音声系ネットワークの設計・構築・施工管理を行う当社のエンジニアとして、オフィス内通信機器の配線レイアウトの作成、必要な機器の手配・設定・検証等をお任せします。案件によっては施工、設置工事業もご担当いただきます!(直請案件が8割) ■業務内容: ・大型商業施設や公共施設、病院、オフィスビル等の通信インフラシステム構築完了までの手配 ・企業向けの電話交換機(PBX)の構築全般 ・費用/工事の積算 ・お客様との打ち合わせ、スケジュール/進捗管理 上記業務に加え、総合病院のネットワークシステム構築やIT企業のデータセンターSV構築、施設のLAN等のネットワーク構築・設置・テスト〜引き渡しまで行っていただきます。 ■入社後の流れ:まずは社内で基礎的な研修を行います。半年〜1年程度は先輩社員に同行し、OJTにて仕事を教えていきます。1年〜1年半後にはお客様との打ち合わせや設計、工期の調整などを担当できるように学んでいきます。 ■組織構成:東京営業所は11名で構成されています。(うちエンジニア9名:20代2名、30代5名、40代3名、50代1名) ■施工実績: ・拠点間VOIPシステム(白河信用金庫) ・スマートフォン連携音声システム(公益財団法人星総合病院) ・ホテルシステム(スパリゾートハワイアンズ) ■ニーズも高く、高い安定性を誇っています◎: 電気通信の同業種が限られている為、シェアが大きいことに加え、IT化などの時代の流れやコロナ禍で通信の需要がより一層高まる中で、インフラ回りを担える当社へのにニーズは非常に高く、毎年右肩あがりに売上も増加、連続黒字経営を続けております。 今回は更なる拡大に向けた増員募集となります。
OKIクロステック株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(26階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, 基地局・無線機器・通信機器 プラント機器・設備
■業務内容:防災行政無線システムや消防救急デジタル無線の保守(維持管理)及び設置、移設等工事の施工管理業務を担当いただきます。 ※短期間出張あり(エリア:千葉・神奈川・茨城・山梨) ■業務のやりがい:防災無線システムは、自然災害や非常時において、住民への迅速な情報伝達を行うシステムです。OKIクロステックでは、防災無線システムなどの構築から保守まで提供しています。 最大の魅力は、駆けつけの障害対応にて、無事に機器が復旧した際の達成感と、自分たちの技術が地域の人々のお役に立ていてる部分だと思います。大きく社会に貢献できている喜びとともに、自身のプロフェッショナルとしての誇りも感じ取る事ができます。 ■部門の特長や構成:OKI-G、芙蓉グループ、官公庁、病院・医療関連施設、一般民需向けに事業展開しています。組織人数は37名で平均年齢は41歳になります。 ■働き方: ・首都圏中心に業務を行いますが、関東圏内の出張もあります ・月の平均残業時間は20時間程度 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西菱電機フィールディング株式会社
神奈川県横浜市西区南幸
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 プラント機器・設備
〜東証スタンダード上場・西菱電機グループ/未経験から社会貢献度の高い仕事に挑戦/通信や電気の知識や経験がなくても入社後に丁寧に教えるので、ご安心ください〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 防災減災システム等、社会インフラ関連システムにおける下記業務をお任せします。 ◇保守業務:納入後に設置した機械に異常がないか保守・点検する仕事、保守業務の結果をもとに修繕、更新提案業務も行います。 ◇試験調整業務:取り付けた機械が正常通り稼働するか確認する仕事です。 ◇施工管理業務:保守、試験調整、軽微な工事等業務において工程管理や安全管理、品質管理などを行う仕事です。 ※当初は、主にフィールドエンジニアとして各システムの保守・点検・修理など、アフターサービスの領域を担当して頂きます。 ※お客様へ提出する書面は、WordやExcel等を利用し作成します。 ■当ポジションの魅力: システム導入から、保守、メンテナンス、運用支援、更新提案等、維持管理業務について一貫して対応するため、技術力に加え 提案力を身につけることができ、仕事を通じて社会貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 ■昨年の主な実績: 国土交通省・自治体向け機器・システムの現地試験調整、保守業務(河川水位・雨量監視システム、カメラ監視システム、上下水道遠隔監視システム、農業用水遠隔監視制御システム、ダム遠隔監視制御システム、防災行政無線システム、他) 変更の範囲:本文参照
ニチコン亀岡株式会社
京都府亀岡市北古世町
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容:EV関連事業における、エネルギー最先端製品を扱う同社でサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 2つの商材グループ(EV用急速充電器、V2Hシステム)があり、ご経験に応じ何れかに配属します。 【BtoB領域】V2Hシステム:EV/PHVの大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みを言います。同社が世界で初めて開発したリーディングカンパニーです。 障害対応、不具合支援、施工支援を行います。仕様使い方支援などは本社が行っています。 【BtoC領域】Quick Charge(EV用急速充電器スタンド) 不具合支援、施工支援を行います。仕様使い方支援などは他社が行っています。 ※基本的に事務所での勤務ですが、修理対応等で出張対応(月に多くて2〜3回)を行うこともあります。また、休日対応は基本的にありません。 残業は繁忙で多いときで40時間ほどです。基本的には各所と連携しながら、コミュニケーションを適切にとることが求められるポジションです。 ■部署のミッション:EV事業拡大に伴うサービス案件の迅速な対応。ファンつくり。 ■組織構成:V2H係は係長、技師、主任が1名ずつ、担当者が3名、派遣1名 QC係では主事と担当が各1名 ■募集背景:同社はVision2025を掲げており、その中でに連結売上高2,000億円・連結営業利益率10%以上(連結営業利益200億円以上)」を目指しています。※1000億から倍増。現在1400億 EV普及に伴い当社EVビジネスが拡大しており、今後大きな売り上げ拡大が見込まれております。そのため、サービス案件が急増し、サービス体制の強化を図ろうとしています。そのような環境の中、環境・エネルギー・EVをキーワードとした最先端の製品に対し、サービスエンジニアしてお客様の対応を行っていただく非常にやりがいがある仕事です。 また、同社では全生産拠点で太陽光で発電した電力を蓄電し、電気自動車(EV)への充電や生産設備へ給電を無駄なく効率的に行う複合システムの導入を開始しています。これは自社製品を自社の生産拠点でも活用することで、生産工程でのCO2を削減する取り組みです。特にニチコン亀岡では本とりくみのリーディング的な立ち位置で事業を推進しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ