725 件
株式会社日本トリム
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~899万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
同社の電解水透析事業のアフターサービス部門にて、電解水透析透に用いられる透析用水作製装置(RO装置)のサービスエンジニアを募集致します。 ■取扱い製品: 「電解水透析」を行う際に使用される透析用水作製装置(RO装置)となります。電解水透析とは、水素が含まれた透析液を使用する血液透析方法であり、様々な効果が確認されており今後の市場規模拡大が見込まれています。 ■業務内容: ・サーピス業務(病院及び納品先へのメンテナンス業務。保守契約の締結先には3〜4ヶ月に1 度程度の定期訪問を行います。そのほか納品先の必要頻度に応じて実施。) ・営業担当と共に納品先の調査訪問、装置の使用に伴う提案業務 ・消耗品の見積もり業務 ・緊急時の出張対応 ∟緊急の呼び出しは少なく、夜間対応は基本的にありません。 ・サービス体制の組織構築〜後任育成 ・その他関連業務 ※内勤:外勤=同程度となります。 [主な納品先]病院及び関連機関(国内・全国) ■勤務部署人数:東京3名・大阪3名(内1名事務スタッフ)/20代〜60代 ■電解水透析(血液透析)用システムについて: 電解水透析は、血液透析において大量に使用される「水」の性質に着目した新しいシステムです。現在、抗酸化能を持つと注目されかつ精力的に研究されている「水素(H2) 」。私たちは1995年から電気分解により生成される、水素(H2) を含有する透析液希釈水を作成するシステム(国内外特許取得)の研究開発を行い、新しいコンセプトの逆浸透精製水製造システムを開発しました。水素が含まれた透析液を使用することで、透析患者の血中酸化ストレスや炎症の低減、血液の安定化、また降圧薬の低減および透析疲労感の低減等の症状緩和を観察しており、透析患者のQOL(生活の質)の向上が期待されます。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場企業で整水器市場においてトップシェアを誇っています。医療・研究機関と共同開発を行い、効能・効果も認められ、管理医療機器として認証されています。本求人ではサービスエンジニアとして医療機関向けの製品を取り扱うことで新たなスキル・キャリア構築が可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【1906年創業・東証プライム上場/自己資本率70.6%/土日祝休み】 ■業務内容: 以下のメンテナンスサービス業務をお任せします。 (1)自社の制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの保守点検業務 (2)手順書・要領書・報告書作成 (3)営業支援 ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 ■業務内容: 工場・焼却炉などに設置されているガス分析器や計測機器の保守メンテナンスをご担当いただきます。 各種ガスの種類や濃度の測定する設備や流量計、温度調節機器などの修理点検作業となります。 出張エリア…主に関西エリア、稀に北陸 出張頻度…ほぼ毎日現場へ出向く働き方となります(宿泊を伴う出張は2〜3泊を月2〜3回) ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:会社の定める業務
エスオーエル株式会社
埼玉県戸田市中町
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 電子部品, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【米国メーカーの日本で唯一の代理店販売/全員退社時間18時就業環境(社内業務))/緊急対応少なめ】 形状測定機の専門商社である当社にて、受注前のデモンストレーションや 受注した装置の立ち上げ、顧客対応をお任せします。 ■職務内容: 平面度測定機のお取引先(半導体・精密機器等の業界)での搬入立上げ作業、メンテナンス、トラブルシュートや社内でのサンプル測定、解析 ■業務のポイント: ・取り扱い製品は干渉計を使った平面度測定機で、主に半導体(フォトマスクやウェーハ)業界や精密機械部品の分野にて活用されています。 ・入社後には既存顧客の定期メンテナンス業務や立ち上げ作業の補助から始め、徐々に業務をお任せします。ゆくゆくは高性能技術が搭載されたロボット等、1人で数億円規模の製品を扱うことがあります。 ・立ち上げは2名以上で対応、ソフトウェア設定は1名で対応しています。 ■採用背景:半導体関連装置の需要が高まっており、弊社製品も販売台数も大幅に伸長しています。案件拡大のための採用になります。 ■キャリア:マネジメント層として役職を上げていくことはもちろん、アプリケーションエンジニアとして技術分野を磨いいただけます。アプリケーションエンジニアは、通常のトラブルシュートで改善されなかった案件に対し、社内システム用いて改造・改良を行っていきます。 ■組織:アメリカの製品を担当しているのは管理職含め、20代〜50代まで、12名が在籍しています。 ■働き方: ・社内業務は4割、社外業務は6割程度の割合となります。1日に対応する案件は1件程度、近い現場であれば2件対応頂くこともございます。土日勤務のこともありますが、年に数回程度となり、基本的には土日祝休みとなります。また急な呼び出しについては年に数回程度しかございません(入社後すぐにお任せすることはございません) ・出張範囲は北海道〜九州までの全国で、年間半分程度は出張です。期間は案件によって異なり、多くは半日〜1泊ですが1か月半現場に滞在することもございます。人数は案件ボリュームによって1〜複数名で調整しております。 ■研修:10種類ある装置のラインナップのうち、最もシンプルなもののメンテナンス作業及び、既存顧客の質問対応などをお任せします。半年間はOJTでサポートします。
協立電子工業株式会社
千葉県船橋市浜町
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜育成体制に注力!未経験歓迎!建設現場の『安心・安全』を支える重機用カメラや無線機器のトップシェアメーカー〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 サービスエンジニアとして、同社が開発・製造を行う製品を、建設現場で稼働する建機や重機などへ設置・修理対応を行う業務を担っていただきます。 <商材について> 建設クレーン用吊荷監視カメラ、周辺監視カメラなどの建設現場で必要となる映像機器、多人数連携を可能とする同時通話型の無線通信機器 導入実績:スカイツリーやあべのハルカス、新国立競技場にも導入実績があり、大手ゼネコンや建機メーカーも同社の製品を長く採用しています。 <業務について> 納車前の自走式クレーンの新車に、カメラや無線機の取り付けをしていただきます。慣れてきたら顧客ニーズを汲み取り、提案業務も行っていただきます。 ■入社後・教育体制: ・育てる文化が根付いており、チャレンジにも積極的な会社です。 ・ブラザーシスター制で研修が充実しており、業界未経験の方でも安心して就業できます。 ■社員紹介URL: https://e-kdk.com/careers/interviews/ ■1日の働き方の一例 8:30 出社、朝礼、清掃 9:00 現場作業 12:00 昼食 13:00 販売品の出荷準備 15:00 資料作成、メールチェック 17:30 業務終了 ■働きやすさ: 大切な社員のために、より働きやすい環境を作りたいという社長の想いをもとに、環境改善に取り組んでいます。 ・夜間対応は原則無 ・担当エリアは首都圏エリア ・出張は基本1泊2日、月に1~2回程度 ・残業時間は月平均24時間(エンジニア平均) ・土日祝休みの完全週休2日制(案件によっては出勤することもありますが頻度は1~2回/月) ・有給休暇消化率89.72%と日本の会社平均を大きく上回ります! ■同社の強み: ・クレーン用カメラの国内シェアは7割超と圧倒的なシェア!直近9年間で売上実績4倍増と右肩上がりで成長中。 ・平均年齢は37歳!社員の成長=企業の成長であり、その結果、各社員の待遇も向上するという価値観のもと、手厚い福利厚生を両立させることを経営方針としています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<危険を安全に変える仕事/建設現場の『安心・安全』を支える重機用カメラや無線機器のトップシェアメーカー> 「世界中の建設現場で働く人々の安心と安全を提供し、家で待つ家族の幸せを守りたい」当社が大事にしている使命です。 1988年、工事現場の死角を無くすという決意のもとに誕生した「クレーン用吊荷監視カメラ」は業界初の画期的な製品として生まれ、今も製品をブラッシュアップしながら、業界シェアNo.1(70%超え)を維持。 ■業務概要: サービスエンジニアとして、同社が開発・製造を行う製品を、建設現場で稼働する建機や重機などへ設置・修理対応を行う業務を担っていただきます。 <商材について> 建設クレーン用吊荷監視カメラ、周辺監視カメラなどの建設現場で必要となる映像機器、多人数連携を可能とする同時通話型の無線通信機器 導入実績:スカイツリーやあべのハルカス、新国立競技場にも導入実績があり、大手ゼネコンや建機メーカーも同社の製品を長く採用しています。 <業務について> 納車前の自走式クレーンの新車に、カメラや無線機の取り付けをしていただきます。慣れてきたら顧客ニーズを汲み取り、提案業務も行っていただきます。 ■入社後・教育体制: ・育てる文化が根付いており、チャレンジにも積極的な会社です。 ・ブラザーシスター制で研修が充実しており、業界未経験の方でも安心して就業できます。 ■社員紹介URL: https://e-kdk.com/careers/interviews/ ■1日の働き方の一例 8:30 出社、朝礼、清掃 9:00 現場作業 12:00 昼食 13:00 販売品の出荷準備 15:00 資料作成、メールチェック 17:30 業務終了 ■働きやすさ: 大切な社員のために、より働きやすい環境を作りたいという社長の想いをもとに、環境改善に取り組んでいます。 ・夜間対応は原則無 ・担当エリアは首都圏・甲信越エリア ・出張は基本1泊2日、月に1~2回程度 ・残業時間は月平均24時間(エンジニア平均) ・土日祝休みの完全週休2日制(案件によっては出勤することもありますが頻度は1~2回/月) ・有給休暇消化率89.72%と日本の会社平均を大きく上回ります! 変更の範囲:会社の定める業務
エンドレスハウザージャパン株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スイスに本社を置くエンドレスハウザーグループ/様々な業界の大手メーカーと安定取引/豊富なキャリアパスで長期就業が叶います】】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後はサービス部フィールドサービスグループ関東サービス部に配属後、客先に訪問し工業用計測機器の立ち上げ・保守・メンテナンス業務をお任せします。また、一人一台社用車を支給いたしますので社用車で通勤も可能です。 ■関東サービス部の訪問エリア: 千葉県/神奈川県/栃木県/埼玉県/群馬県/茨城県/山梨県 一部長野県と静岡県もカバーいただき、状況により北海道出張もございます。(頻度:半年に2〜3回程/期間:1週間程) ※移動時間分の手当ても支給されますのでご安心ください。 ■組織構成: 関東サービス部には11名在籍してます。 年齢層:20代5人/30代4人/40代1名/50代1名と幅広く在籍していますので、安心してジョインいただけます。 ■主要顧客: 大手石油会社、ガス会社、鉄鋼・化学・水処理、飲料メーカー等 ■就業環境: ・年間休日125日、完全週休2日制、フレックス制度有りで月平均残業時間20時間程でワークライフバランスよく就業可能です。また、急な呼び出しは基本的になく、保守メンテナンス業務を原則計画的に行うので、事前に予定を組んで出勤します。 ・顧客都合で土日出勤が発生する可能性もありますが、その際は代休を取得いただきます。 ※土日出勤の場合は土日手当も発生します。 ■育成制度: 入社後は半年程かけて研修を行います。研修内容は社会人マナーなどの基礎研修からOJTと製品についての知識もつけていただけますので安心してキャッチアップが可能な環境です。 ■同社の強み: ・同社はスイスのエンドレス・ハウザーのグループ企業です。同社製品は世界中で高い評価を得ており、世界のネットワークを駆使し最新の製品を提供しています。常に新たな自社製品を開発し安定的に収益を上げています。 ・豊富なキャリアパス:成果を出す社員や努力を惜しまない社員の成長は会社がサポートしており、語学スキル向上費用、外部研修参加費用を全額負担する制度もございます。ジョブローテーションの制度もあり、営業やマーケティング部門で経験を積むことも可能です。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社
東京都港区西麻布
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【臨床工学技士・放射線技師歓迎歓迎/研修充実/サービスエンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実/企業都合の転勤ほぼ無】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【電気・電子・機械の知識・経験がある方へ/業界未経験歓迎/富士フイルムGならではの充実の福利厚生/業界をリードするメディカル事業の安定基盤】 ■業務内容: 医療機関の方と連携して、医療機器の据付、保守、修理等を行います。 ※建物の改変を伴う業務は含まれません。 ■顧客: 大学病院から個人医院まで幅広く対応します。お客様のお昼休憩や夕方の診療後の時間に合わせて訪問します。 ■取扱う医療機器: MRI装置、CT装置、X線撮影装置、超音波診断装置、骨密度測定装置、臨床化学分析装置、内視鏡、画像診断ワークステーション 等 ■魅力: ・障がい者雇用の実績もあり、安心して働けるようサポートいたします。 ・勤務地、業務内容などの配慮が可能です。フレックスタイム制もありますが、勤務時間や日数で特別に調整が必要な点がある場合はご相談ください。 ・月一回の定着面談をご希望される場合はご相談ください。 ■当社について: X線画像診断システム等、医療を取り扱っています。医療機器の修理、点検、据付から、顧客課題の解決ソリューションビジネスなどを展開し、医療機器を使用するお客様だけでなく、その医療機器にて検査をする患者様とそのご家族のためにサービスを提供します。個人のスキルアップを通じ、チーム力を向上させて業務を遂行し目標を達成していきます。住宅手当、借り上げ社宅、家族手当等の働きやすさも整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルライフサイエンステクノロジーズジャパン株式会社
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
600万円~899万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【業界経験は一切不問/臨床工学技士も歓迎/大手ライフサイエンス企業】 ■業務概要: サイティバ製品のテクニカルサポートをお任せします。大阪府を拠点に西日本を幅広くご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・機器のメンテナンス/修理/トラブルシューティング/設置/バリデーション(GMP:IQOQ) ・保守・包括契約、点検契約、スペアパーツ(予備品)販売など主要顧客への戦略的な販売促進・提案活動を実施します。 ・顧客状況(売上予測・契約率・品質問題)を管理し、国内外の他支店・部署とチームとして連携し、顧客の成果を管理します。 ・他の部門と連携しながら、プロジェクトマネージャーとして中規模から大規模のインストールプロジェクトを実施します。 ・新機器の導入準備、サービストレーナー認定取得 ・リモートによる顧客サポート、フィールドエンジニアを顧客サイトに派遣します。 ■当社の特徴: 【GEヘルスケア社のライフサイエンス部門が前身の世界的企業】 当社はGEヘルスケア社のライフサイエンス部門を前身とし、2020年にダナハーグループの一員として加わり誕生した企業です。複合的企業グループであるダナハーグループは、アメリカに本社を置き、世界100か国以上、従業員数は7万人を超える世界的なヘルスケア企業です。当社はその一員として「Cytiva(サイティバ)」ブランドを展開し世界中の研究機関を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
オザワ科学株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器 精密・計測・分析機器
〜土日祝休みで年間休日125日/創業80年を超える東海地区トップシェアを誇る専門商社〜 ■業務内容: 当社の技術部門としてアフターサービス課でサービスメンテナンス職として勤務いただきます。現在アフターサービス課には約8名の社員が在籍しており、それぞれが専属で担当するメーカーの製品のメンテナンスをしています。当社は営業部門と技術部門を分業しているため、サービスメンテナンスが営業数字を追うことはありません。 ■業務詳細 ・業務の流れ:顧客から営業に連絡があり、営業からアフターサービス課に連絡が入ります。 ・担当顧客:メーカーごとにメンテナンス担当がつきます。ご入社いただく方が担当するメーカーについては本人のご希望と経験を考慮して決定します ・担当エリア:愛知・岐阜・三重・静岡の中で所属する営業所が管轄するエリアを専属して担当します。 ■働き方の魅力: 直行直帰が可能で1人1台ノートPC・携帯電話付与が付与されており、社有車で通勤可能なことから残業時間の抑制ができております。また業務の特性上、土日に据え付けが発生するケースもありますが、休日出勤が発生した場合は必ず振替休日を取得できます。同社の中途入社の定着率の高さは、このように業務に集中できる環境が整えられてることも寄与してます。 ※GWや年末年始の長期連休時はしっかりと休みを取得できます。 ■教育環境 実務経験がない方からの応募も歓迎しております。必要な知識や業務の進め方などは入社後に丁寧に教えていくため、安心してご入社ください。同社はこうした背景から中途入社において非常に高い定着率を誇っています。 ■同社の魅力: 同社は科学・試験・計測機器の商社として東海地区でトップシェアを誇ります。「商社でありながら販売〜アフターフォローまでできるサービスの良さ」と「確かな技術」によって多くの顧客から選ばれています。技術を身に着けるためメーカーの社員に付いて勉強する機会を準備したりもします。また同社は技術部門出身の役員が在籍しており、技術部門からの意見がボトムアップでしっかりと反映されている点も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイレイ
埼玉県八潮市八潮
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
【文系理系問わず未経験歓迎!/モノ作りの好きな方へ/基本内勤自社内でのメンテナンス/年間休日126日・残業ほぼ無しで働きやすい環境◎/超低温冷凍庫の国内シェア7割を誇るニッチトップメーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社の製品である超低温冷凍庫の製品不具合箇所の修理・メンテナンスをお任せします。 入社後は、埼玉県八潮市八潮2-25-1にある工場にて、自社製品について学んで頂き、しばらく研修を受けていただきます。 ※八潮の工場では、客先で直せない製品を自社内で修理およびメンテナンスをしています。 研修期間を経て、実際に修理・メンテナンス業務に携わっていただきます。また今後のキャリアとして製品開発へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の製品について: 独自で開発した冷媒及び冷却システムにより、環境に配慮した様々な種類の超低温冷凍庫を中心に製造販売しています。 主に業務用を販売しており、納入先は豊洲などの市場、寿司屋、一流ホテル、高級レストラン、居酒屋など飲食店全般で、いずれも素材にこだわるプロの方々に選ばれています。 ■研修制度 入社後は導入研修を数ヶ月程度実施し、その後はOJTが中心となります。 製品知識や業界知識については勉強会などで身につけていただけます。 ■ワークライフバランス◎/高い社員定着率!: 完全週休2日制・土日祝日休み、年間休日126日、残業もほぼ無く18:30には退社、夜勤および夜間呼び出しもなく、有給休暇も取得しやすい環境です。さらに残業はほぼ発生せず、18時30分には退社しています。 ■国内シェアトップ◎: 当社は1981年創業の超低温冷凍庫老舗メーカーです。国内シェアは約7割とトップシェアを誇ります。-60℃で食品の新鮮さを長持ちさせる同社の独自技術は飲食業界からのニーズが非常に強く、多くの飲食店への納入実績が数多くあります。取引先は東証プライム上場の「大和冷機工業」「ホシザキグループ」など日本を代表する大手厨房機器・冷凍機器メーカーです。当社の製品はこれらの大手メーカーを通じて飲食店に販売されており、強固な販売ルートが維持できているため、業績は非常に安定しております。
【異業界歓迎/研修充実/サービスエンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実/企業都合の転勤ほぼ無(基本、名古屋で働けます)】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸西機械株式会社
静岡県浜松市東区大島町
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<6カ月経過後は正社員化予定/出張ほぼなし/残業15時間程度/幅広い製品ラインナップで技術を磨ける環境> ■業務概要: 産業用機械の商社として製造業へ工作機械や周辺設備をご提案する当社にて、主に既存取引先への納入後の設備メンテナンス業務をお任せします。顧客は静岡県西部地域(湖西市〜菊川市)がメインとなり、遠方への出張はほぼありません。 ■職務内容: ・お客様のお問い合わせに対し、サービスエンジニアとして既存先企業の設備のメンテナンス ┗自社工場へ持ち帰ってメンテナンスもありますが、1日1〜2社程度の現場対応もございます ・機械の搬入、運搬、搬出対応 ・社内での機械・設備の改修作業 〜補足情報〜 ・メンテナンスの対象となるのは、当社にて納入した産業用機械や治具、設備など様々です ・運搬する機械によっては軽トラの運転があります ※免許がAT限定の場合は、入社後解除頂きます ■組織構成/教育制度: メンバー3名(20代〜30代)、外国人社員5名 経験の少ない方は、6ヶ月程度は先輩と同行訪問の上指導いたします。 ■会社/ポジションの魅力: ・幅広い設備、製造ラインからユーザーへの適切な設備を提案することができ、販売だけでなく治具などの設計製作〜メンテナンスなどのアフターフォローまで一貫対応が可能です。 ・若手が活躍するチームで、風通しが良く自由な社風です。 扱う機械のラインナップが豊富で、お互い切磋琢磨しながら技術を磨くことができます。 ・完全週休2日制で、残業15時間程度とライフワークバランス◎急なトラブルでの呼び出しなどは少ないです。
株式会社アイ・アール・システム
東京都多摩市愛宕
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◎赤外線のエキスパート。防衛省や各研究機関・大手メーカー等、安定した取引先を多数有する優良企業 ◎創業30年間、黒字経営を継続。強みのある専門分野を軸にした堅実な経営を支えに、新しい商品・技術に自由にチャレンジする風土 ■担当業務: 取扱い製品の原理や顧客の研究内容を理解し、営業と協力して顧客によりよいサービスを提供する仕事です。第一線の研究者・技術者と直接やり取りができるのも醍醐味です。航空宇宙、防衛セキュリティ、自動車、半導体など様々な業種の将来役に立つ技術、身近な技術に貢献出来ます。 【製品】 防衛、防災、セキュリティ、分析、学術研究などで使用される、赤外線カメラを始めとした光学計測機器、および光学部品。 【専門性を生かした幅広い仕事内容】 設計業務では、一部分の設計だけではなく、構想設計から組立や評価まで一貫して携わります。例えば輸入製品のカスタマイズを行う場合、顧客への要望の聞き取りから設計、製造、客先への操作説明まで。自社製品においては、企画から始まり試作の評価も行います。メンテナンスなどのサービス業務においても、作業をこなすだけではなく、顧客の要望を聞いて改善提案を行うなど、知識や経験を生かした積極的なアプローチを行います。経験を積んだ後、フィールドアプリケーションエンジニアとして、より顧客に近い分野での活躍も可能です。 【配属先情報】 技術4名(30代〜60代)、フィールドアプリケーションエンジニア1名(40代)、サポート1名(30代) 【キャリアパス】 メンテナンス作業、機械設計、委託測定、営業に同行しての顧客訪問など、様々な仕事を通じて製品や顧客に対する知識を増やし、技術者としての経験を積みます。客先やメーカーのエンジニアとも直接打合せを行い、主体的に技術業務を行えるようになります。ベテランエンジニアとして設計やサービス業務全体を任される方や、顧客のコンサルティングを行い課題解決まで伴走するフィールドアプリケーションエンジニアの道に進まれる方もいれば、技術的な専門知識を生かして会社の経営に携わる方もいます。 【採用背景】 専門的な製品を扱うため、完全な独り立ちには5〜10年弱の期間を要します。5年後10年後を見据え、技術力を活かしてエンジニアリング業務の中心的な役割を担って頂ける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シーマン株式会社
東京都千代田区神田東松下町
400万円~549万円
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【創業以来赤字決算なし/充実した研修あり/業界未経験者多数活躍】 同社は医療機器製品を扱う商社兼メーカーで、特に造影剤の自動注入装置であるゾーンマスターはトップシェアを誇ります。本ポジションは、フィールドサービスエンジニアとして、下記業務を担当頂きます。 ■業務内容: ・医療機器製品のアフターメンテナンス ・顧客先での機器の修理、点検、故障対応 ※顧客からの連絡は、通常は直接または代理店等を通じて会社に電話等があり、ご自身の会社携帯に直接掛かってくることは稀です。 ・勤務事務所での機器のメンテナンス、部品の在庫管理 ・事務処理、請求書処理、見積書作成送付 配属先の東京支店は、新潟県・静岡県・長野県より北〜北海道までを管轄しています。業務上、よく出張が発生します。 ■配属先に関して: 配属先は部長を筆頭に4名の社員が在籍しています。東京支店以外に、大阪、福岡の拠点にも専門社員が在籍しています。 ■働き方に関して: 土日出勤も発生しますが、保守点検等予め予定されている業務になります。製品の特性上緊急の呼び出しは非常に少ないです。また顧客先からの修理依頼は会社にて受電する仕組みのため、担当者に直接電話されることは稀で、働き方が整っています。 ■充実した研修: 入社後は、座学とOJTによって研修を行います。一人立ちするまでは、先輩社員と共に顧客先を訪問し、簡単な修理対応から少しずつ業務を担当頂きます。 ■同社の魅力 医療系専門商社でありながら、メーカー機能も持ち合わせた同社は、創業以来赤字決算はなく、安定した経営を行っています。社員の労働環境を大事にし、長期的に働くことが可能です。
株式会社BREXA Technology
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容: 大手メーカー様にて各種測定器・装置の管理、メンテナンスをお任せいたし ます。 当社取引先の大手メーカー様にて以下業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・各種装置や測定機器にかかわる業務をご担当いただきます ・企業様にある評価機や測定器の管理、メンテナンスをメインに行います ・主な使用ツール Excel/Word/powerpoint 【身につくスキル】 ・技術的スキル 図面の読解力、測定器の取り扱いスキル ・分析力 問題の原因を見つけ出す力 ・リスク管理 リスクを予想し、対策を考える力 【PR】 現在先輩エンジニアも多くご活躍をいただいている現場です! 弊社の多くのスキルアップ制度を利用し、キャリアアップをしていくことができます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ■当社だからこそ実現できる未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーイーシー
愛知県名古屋市中区新栄
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
\年休125日・住宅手当など福利厚生〇・大手安定企業に長期常駐・最先端の技術、知識の中で経験を詰むことができます/ ■仕事内容 交通・上下水道システムの監視制御装置などの機器メンテナンスをお任せします。 ■業務の詳細 交通・水道システムが正常に機能しているか監視・コントロールする装置です。 壁一面に様々な機器が並んでおり、一つずつ点検、交換などを行い、複数の現場を巡回していきます。 ・無停電電源装置(UPS)保守 ・情報処理システム(産業用コンピューター)保守 ・PLCのエラー確認及びバックアップ ■勤務場所について ・大阪の就業先:(株)日立パワーソリューションズ(常駐) 上記就業先(大阪)での勤務継続はもちろん可能ですが、将来的にご本人様の希望があれば、以下名古屋の就業先の勤務も可能です。 ・名古屋の就業先:富士電機(株)中部CE部(常駐) ※本人の意向に沿わない異動は基本ありません。 ■働き方・教育体制 2名(最大3名程度)1チームで現場に行き保守点検、帰ってきてから報告書作成などを行なうのが1日の流れです。(基本は現場への日帰り) そのため、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教育いたします。 ※出張:2〜3泊の泊りや応援対応で1か月など長期の場合もありますが、泊りの出張は月に1〜2回程度の想定です。担当エリアは中部であれば中部のみ/大阪であれば大阪のみです。 ※残業:平均20H程度。夜勤はなし/休日出勤は大型連休中など工場を停止した際の保守作業の際、発生の可能性あり(年数回程度) ■同社の魅力: 【魅力(1):離職率4% 長期的な就業が可能】 「人を活かし、人を育てる」という同社の理念のもと、人を育てるための努力をまったく惜しみません。長期でしかお取引を行っていないのも同社の特徴で、一つの就業先に20年以上常駐している方もいらっしゃいます。無理な転勤は絶対にありません。 【魅力(2):働き方】 年間休日125日/残業時間は平均して月20H程度で、同社がしっかりと管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
タケダ機械株式会社
石川県能美市粟生町
350万円~399万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜機械いじり好きな方や自動車・バイクいじり好きな方におススメです☆/東証スタンダード上場×社会インフラ構築に必要不可欠な製品/基礎を1から教えていただける手厚い環境〜 ■業務内容: ハウスメーカーや自動車部品などの既存顧客に対して、金属加工機器のサービスエンジニア職をお任せいたします。 *詳細* ・機械装置の保守メンテナンス ・据付作業 等 ※機械の据え付け対応についてはマニュアルがあるので安心してください◎ *働き方* ・担当エリア:中四国地方を担当し基本社用車を使って移動(直行直帰有) ・出張:平均月1〜2回、2〜3泊(出張がない月もあれば3回ほど発生する時も有)土日に現場へ行くこともありますが、代休取得か休日手当を支給します。 ■入社後の流れ: 本社で2週間〜1か月ほど研修(知識研修、機械の操作方法などを学ぶ)→広島にて先輩と同行しながらOJT研修→独り立ち目安は約1年を想定しております。手厚くフォローいたしますので安心してください◎ ※本社研修の際は近くのホテルで宿泊いただきます。 ■当社の製品<社会インフラで必要不可欠!> 当社は金属を切ったり、削ったりなどをする金属加工機器を製造しております。 この金属加工機で車の部品や、病院・学校・橋・トンネルなどを建設するための部品が作られております。もしこの機械がなければあらゆるものを製造できなくなるため社会インフラを支える一部を担っております。 ■企業の魅力: 当社は顧客の要望に合わせてオーダーメイドでの対応を行っております。柔軟に対応できていることと、競合も少ないことから安定した経営が叶っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本舶用エレクトロニクス株式会社
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川
京急東神奈川駅
450万円~549万円
家電, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 精密・計測・分析機器
業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!〜年休126日・残業20時間程・週2在宅・時差出勤制度あり・土日祝休み・賞与5か月〜国内シェア率の高いサービスを展開!1981年創業の安定企業 ■業務内容: 大手造船企業をはじめとした既存顧客に対するシステム導入・据付担当として業務をお任せ致します。※船舶用積付計算機システム…船に荷物をどこに積むと一番安全でバランスが良いかを計算するシステム ■未経験でも安心な研修制度: ・ITやシステム関連の未経験者でも安心して挑戦できる充実した研修制度があります。(新規採用者向け研修、製品理解のための研修など) ・配属後もOJTを通じて業務を習得し、製品理解を進めて頂く為の時間を取っており万全のサポート体制を整えています。 ■業務詳細: ・顧客先の船上にてシステムを据付(システムが搭載されているノートPCを設置します) ・システムの取り扱い説明を実施 ・社内での事務業務 ※顧客先は大手造船会社となり顧客担当に外国籍の方が多いので英語で説明をします。 ※設置後のトラブル対応はシステム会社が行いますので、対応はありません。 ※出張頻度:週1〜2回程。泊まり込みの出張は2ヶ月に1度程となります。 ※出張エリア:四国全体、一部函館等もあり。 ★英語スキルについて ビジネスレベルの英語力でなくても大丈夫です。(過去入社者も日常会話レベルからのスタートでした)説明で使う単語や文法は事前にインプットできますし、翻訳アプリやジェスチャーを通してコミュニケーションをとっていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 国内の競合は少なく、電話機は90%程度、火災探知装置は60%のシェアを誇っています。海外メーカーと競合する際も、アフターサービスの質やスピードで多くの顧客から信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
350万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 精密・計測・分析機器
\カジュアル面談でお話聞いてみたいというのも歓迎です/ 年休125日・住宅手当など福利厚生〇・大手安定企業に長期常駐・最先端の技術、知識の中で経験を詰むことができます。 ■仕事内容 大手メーカーにて長期スパンで常駐いただき、下記のような業務をお任せいたします。 案件例: ・神戸【三菱重工機械システム】高速道路システム設計:ETCの改造・改良があった際のプロジェクト全体の立案・マネジメントがメインです。主にシステムの開発担当として、まずは基本設計から担当いただきます。 ・大阪【日立パワーソリューションズ】水道システムのメンテナンス: 大阪府内の浄水場にて、水道システムが正常に機能しているか監視・コントロールする装置の保守メンテナンス ・大阪【富士電機】交通・水道システムメンテナンス:交通・上下水道システムの監視制御装置などの機器メンテナンス ・神戸【川崎車両】鉄道車両部品の出荷スタッフ:車両における部品(ネジや扉など)の出荷指示→工場内ピッキング→検品→発送。将来的には、JRなど鉄道会社のお客様との窓口対応など。 ・大阪【ケーイーシー営業所】社内SE:インフラ環境や、ネットワークやサーバー構築、運用・保守、監視など ”個人のキャリアプランに応じて環境を用意していくこと”を大事にしておりますので、上記は一例として、面接・面談の中で具体的なご希望とマッチングできるかをすり合わせを行います。 ■同社の魅力: 【魅力(1):離職率4% 長期的な就業が可能】 「人を活かし、人を育てる」という同社の理念のもと、人を育てるための努力をまったく惜しみません。長期でしかお取引を行っていないのも同社の特徴で、一つの就業先に20年以上常駐している方もいらっしゃいます。無理な転勤は絶対にありません。 【魅力(2):働き方】 年間休日125日/残業時間は平均して月20H程度で、同社がしっかりと管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
京都府京都市南区唐橋西平垣町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
【エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/働き方改善/内勤5割/年休125日/フレックス制度有/直行直帰◎/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー】 ■職務内容詳細: 営業担当者が顧客と締結した保守契約を基に、現場の消防用設備点検の管理を担当していただきます。 建物に設置されている火災報知器やスプリンクラーをはじめとした消防用設備の維持管理のお仕事で、点検の日程調整・作業の実施以外にも、不具合が発生した際の修理工事の提案や実施、さらにはリニューアル提案まで必要に応じて顧客の要望に応えながら、幅広く設備維持サポートを行っていただきます。 ・顧客と点検工程や注意事項について打合せ ・点検工程表の準備・作成 ・点検作業(CS担当と現場監督による点検報告書のチェック) ・顧客への点検報告書の提出 ・点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出 ・修理作業を実施(作業内容により消防署への届出や消防署による作業後の検査の対応) ■担当する案件: まずはオフィスビルなどを担当していただき、ベテラン社員と共に業務を進めていただきます。(入社後半年〜1年程度を想定) 複合型の建物は多様なテナントが入居しており、各々異なる消防設備があるため経験を一定期間積んでいただいた後の担当となります。 将来的にはオフィスビルやデパート以外にも、病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当していただきます。 基本的には日中に作業を行ないますが、案件により深夜作業になる場合もあります。 ■当社の魅力: 優良企業ならではの“働き方” 創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということです。たとえば、残業手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。とは言え、残業削減にも取り組んでおり、代休取得の推進や業務の効率化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エンジニアリング株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
製品の製造・組み立て経験をお持ちの方へ/生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う ■業務内容 ・ディスペンサー、卓上ロボット及び周辺機器の組立、検査、メカ調整、仕組改善(多品種少量生産現場) ・電気関係業務(圧着、はんだ付け、電気配線、制御盤組立) ※将来的にはマネジメント(派遣社員や請負社員含む)業務も行ってもらいます。現場で経験積んだあと、ステップアップとして管理者を目指すことができます。 ■組織構成: DS製造部 12名 ■同社について: 1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野での導入実績があり、特定業界・分野の波に左右されず、45期連続で黒字経営となっています 2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事です 3. スマートフォンやタブレット、ウェアラブルデバイスなどのエレクトロニクス製品の需要が増加しており、これに伴い、製造過程で使用される同社製品のディスペンサーの需要も増加しています 4. 能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上)があります 5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度を有しています 同社は液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているメーカーです。創業以来、一貫して「液体を形にする精密制御技術R」に取り組み、優れた独自技術を蓄積し、国内No.1としての地位を築いてまいりました。 同社は、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医療、医薬、バイオ、食品など各業界の大手企業を中心とした10,000社に及ぶ取引企業数を有しております。(半導体分野では8割以上のシェアを誇ります) また、国内だけでなく海外市場にも積極的に進出しており、グローバルな視点で事業を展開しています。特に、アジアや北米、ヨーロッパ市場での存在感が強まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
アジレント・テクノロジー株式会社
東京都八王子市高倉町
550万円~799万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜世界最大級の分析機器メーカー/約110ヶ国に展開・グローバルで18,000名規模〜 ■担当業務: 当社化学分析機器である、マイクロプレート関連装置、細胞イメージング等のコールセンター業務全般。(リモートエンジニア業務) 当社のコールセンターで、お客様からの上記担当製品に関する操作およびアプリケーションなどの技術的なご質問に回答して頂きます。 フィールドの状況によっては、フィールドエンジニアとして、故障診断および修理などを実施して頂きます。サポート商品の販売促進など、幅広い業務をお任せいたします。 ■当社の特徴: 飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。現在2万名以上の従業員を抱え、100カ国以上でグローバルなビジネス展開をしています。世界の各地の製品開発拠点にいるエンジニアと状況を共有しながら、最先端の技術内容や動向を入手し、国内の顧客に提供したり、日本発の技術を世界に提供しています。 ■当社の魅力: ・当社はアメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。 ・当社は様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場エステック
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
■募集概要: フィールドエンジニアとして以下業務に携わっていただきます。 ・顧客の現場にて製品サポート ・顧客満足度向上活動 ・サービスビジネス構築 具体的には、液体材料の自動供給システムであるオートリフィルシステム(LU Series)の装置試運転・トラブル発生時の対応を行います。基本的にはベテラン社員とともに2名体制で行動し、現地での対応をメインに行います。万が一、夜間にトラブルが発生した場合でも原則夜間対応はなく、翌日からすぐに対応できる体制を整えています。 ■業務詳細: (1)製品取り扱いスキルを学んでいただきます。 (2)国内現場でのOJTによって理解を深め、ゆくゆくは単独でも対応できるスキルを習得します。 (3)海外拠点との日常の技術的問い合わせ対応によるスキルアップとコミュニケーションを深化させます。 (4)必要に応じて、海外出張による現地サポートを行います。 (5)定期的な海外拠点とのグローバルミーティングに対応します。 (6)年1回のフェイスtoフェイスのグローバル合同ミーティングへの参加、開催運営を行います。 (7)必要に応じて、数年間の海外出向による現地サポートを実施します。 ■やりがい、魅力: ・コミュニケーション能力やマネージメント力を評価されれば、将来をになっていただくリーダー候補として、比較的経験の浅いメンバーでもプロジェクトリーダーなどの経験を積んでいくことが可能です。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍いただけます。 ■キャリアイメージ: ・将来をになっていただくリーダー候補として、プロジェクトリーダーなどの様々な経験を積んでいく。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍する。 ・国内で経験実績を積んで、海外メンバーへ継承しグローバルで高品質のサービスを提供できるようにトレーナーとして活躍する。 ■部門ミッション: ・国内顧客のフィールドサポート及び、リプレイス促進のための営業同行業務により、顧客満足度の向上と、売り上げの向上を目指す。 ・国内での経験値を海外メンバーに伝承し、グローバルで同じサービス提供が出来るよう、トレーナーとしての役割も担う。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ