【広島】船舶システムの据付業務<第二新卒・未経験歓迎>週2在宅・時差出勤制度有/英語スキル活かせる日本舶用エレクトロニクス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【新規採用研修があり教育体制〇/未経験からチャレンジいただけます】 【年休126日・残業20時間程・週2在宅・時差出勤制度あり・直行直帰あり・土日祝休み】 【設置義務のある船舶用積付計算機システムの据付担当/顧客担当者がグローバル人材が多く英語での説明をお任せします】 ■業務内容: 大手造船企業をはじめとした既存顧客に対するシステム導入・据付担当として業務をお任せ致します。 ■詳細: ・顧客先の船上にてシステムを据付(システムが搭載されているノートPCを設置します) ・システムの取り扱い説明を実施 ・社内での事務業務 ※顧客先は大手造船会社となり顧客担当に外国籍の方が多いので英語説明が必須となります。 ※設置後のトラブル対応はシステム会社が行いますので、対応はありません。 ※出張頻度:週1〜2回程。泊まり込みの出張は2ヶ月に1度程となります。 ※出張エリア:四国全体、一部函館等もあり。 ■教育体制について: ITやシステム関係未経験からでもチャレンジができます。新規採用者研修をはじめ、当社製品の勉強のための研修がございますので、安心して業務に取り組めます。また、配属後も基本社内業務の中で製品理解を進めて頂く為の時間を取っておりますので、OJTを通じて業務を覚えていって頂きます。 ■当社の特徴: 国内の競合は少なく、電話機は90%程度、火災探知装置は60%のシェアを誇っています。そのため、海外メーカーと値段でバッティングすることが多いですが、アフターサービスの質やスピードで当社が勝ることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 呉営業所 住所:広島県呉市本通5丁目7-9 KSビル101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円〜270,000円 <月給> 245,500円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業代を含む金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月※年間5ヶ月程度/但し1年目は寸志) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※平均残業時間/月:20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日祝、年末年始5日、夏期5日、GW ※年によって若干日数の変動あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限100,000円/月) 家族手当:配偶者11,000円/月 子 2,500円/月 住宅手当:扶養者無3,750円 有7,500円 3ヶ月毎 寮社宅:転勤を伴う場合のみ。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務3年以上 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度有り <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■労働組合、共済会、転勤時家賃補助有 ■持株会制度有り(勤続3年以上) ■中退共加盟 ■定年後、再雇用制度有り ■リモートワーク可 ■副業可 ■出産・育児支援制度 ■時差出勤制度
選考について
対象となる方
〜業界・未経験歓迎/お人柄重視の採用〜 ■必須条件: ・普通自動車免許保有者および日常会話レベルの英語スキル <語学力> 歓迎条件:英語中級 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
日本舶用エレクトロニクス株式会社
所在地
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-40-7
事業内容
■事業内容: 船舶搭載用機器の販売・保守サービス
従業員数
72名
資本金
10百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【広島】船舶システムの据付業務<第二新卒・未経験歓迎>週2在宅・時差出勤制度有/英語スキル活かせる
日本舶用エレクトロニクス株式会社