731 件
能美防災株式会社
大阪府吹田市広芝町
-
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/働き方改善/内勤5割/年休125日/フレックス制度有/直行直帰◎/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のメンテナンス管理業務をお任せします。 保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。 半年に1回の定期点検があり、顧客と中長期でコミュニケーションを取りながら業務推進いただきます。実際の作業は協力会社が行うため、点検のスケジュール調整や協力会社のコントロールがメイン業務です。 必要に応じて顧客への提案なども行いますが、ノルマは無く、顧客により喜んでいただくためのものですのでやりがいがございます。 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・平均残業時間30時間程度:組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。 ・工期に関して:メンテナンスのスケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には大阪府の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ■担当案件: オフィスビルがメインですが、デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。これらの建物には報知器の設置義務があり、案件がなくなることはありません。また、同社は営業所を数多く持っているため、勤務地近くの工事案件を基本的に担当します。案件の工期中の出張はほぼ発生しません。 一人当たり50から60件の案件をご担当いただいておりますが、必ずしも常時案件が動いているわけではないため、無理のない数字です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 変更の範囲:本文参照
茨城県水戸市吉沢町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/働き方改善/内勤5割/年休125日/フレックス制度有/直行直帰◎/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のメンテナンス管理業務をお任せします。 保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。 半年に1回の定期点検があり、顧客と中長期でコミュニケーションを取りながら業務推進いただきます。実際の作業は協力会社が行うため、点検のスケジュール調整や協力会社のコントロールがメイン業務です。 必要に応じて顧客への提案なども行いますが、ノルマは無く、顧客により喜んでいただくためのものですのでやりがいがございます。 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・平均残業時間30時間程度:組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。 ・工期に関して:メンテナンスのスケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には茨城県の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ■担当案件: オフィスビルがメインですが、デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。これらの建物には報知器の設置義務があり、案件がなくなることはありません。また、同社は営業所を数多く持っているため、勤務地近くの工事案件を基本的に担当します。案件の工期中の出張はほぼ発生しません。 一人当たり50から60件の案件をご担当いただいておりますが、必ずしも常時案件が動いているわけではないため、無理のない数字です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイフク
群馬県伊勢崎市日乃出町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜物流システム・機器のリーディングカンパニー/世界トップラスのシェア/DX化にも先進的に着手!〜 【選考会概要】 ・実施日時:2025年11月8日(土) 9:00〜17:00内のいずれか ・開催場所:東京本社にて対面 【ポジション説明】 物流システムやマテハン機器の定期点検とメンテナンスを担当します。 協力会社と連携し、納入先の企業で修理対応やトラブルシューティングを行います。 自走台車、コンベア、自動倉庫などの設備を扱うことで、大規模なシステムの面白さを体験できます。 ※お客様は日本を代表する名だたる大手企業となります ※単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です 【入社後の流れ】 <入社初日> 会社説明、安全講習を実施します。 ▼ <配属先の現場でOJT> 先輩社員がマンツーマンでOJTを行います。 独り立ちできるまで、あなたのペースでゆっくり習得していきましょう。 ▼ <1カ月の研修> 入社時期によって異なりますが、 約半年後、滋賀県の生産工場で泊りがけの研修があります。 社内ルールやシステムについて学んでいただく場です。 ▼ <その後も> 資格取得のための研修や専門知識を深めるための研修、 階層別の研修など常にスキルアップできる機会を設けています。 ※入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。 ※リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 【配属部署】 サービス本部は地域密着をモットーに全国52拠点あります。 年齢は20代半ばから40代まで。メインメンバーは30代が活躍しています。 中途入社の方も大勢活躍していますので、ご安心ください! ■企業説明: 1937年の創業から20年もしないうちに、日本の大手メーカーから物流システムを受注するまでに成長しました。 その後も事業の拡大を続け、日本でいち早く無人搬送車ならびに同システムの開発・製造など、 業界におけるリーディングカンパニーとして、数々の日本の先駆けとなる技術を開発してまいりました。 海外にも進出し、業界におけるシェアは世界においてトップクラスにまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
【整備士経験者歓迎!夜間対応なし、冷暖房完備された環境での修理、点検のお仕事/土曜出社は1・2か月に1回程度/入社後は本社で1カ月間製品知識の手厚い研修体制】 ■業務内容: 当社製品及び、取扱製品(OA機器)の訪問修理、点検などが主な仕事内容となります。訪問先は官公庁、文教関係、民間企業が中心となり、顧客からニーズを頂き、訪問する流れとなります。デュプロの複合機やプリンターは業務用として設計されており、連続印刷や大量印刷に耐える構造が特徴であり、業界でも高水準の製品品質を担保しています。 当社では、商品の購入や保守契約の更新など、メンテナンススタッフの提案が成果につながった場合でも、インセンティブで還元する仕組みを整えています。技術を磨き、経験を積めばそれだけ提案の幅も広がっていきます。「修理して終わり」のルーティンワークではないので、モチベーション高く働きつづけられるポジションです! ■教育制度: 入社後は1ヶ月本社にて座学研修、機械の知識研修を行います。すぐに一人での現場配属ではなく、先輩社員について仕事を覚えていただきますのでご安心ください! ■休日: 残業20時間程度/年間休日122日 1〜2ヶ月に一度程度、交代で土曜出勤が発生する場合があります。(振替休日を取得頂きます) ■当社の魅力: 1. ペーパー・IT融合型ソリューションの提供 ・「デュプリケーター(印刷機)」としての始まりから、紙加工やIT機器との融合へと事業領域を拡大 しています。 ・複数拠点にわたる国内販売ネットワーク(6社)、製造拠点3拠点、海外販売会社7社を備え、グローバルに展開をしています。 2. 顧客ニーズを活かす開発体制 営業担当やお客様からの声を直接開発に反映。提案制度による現場発の改善が常に製品に 活かされています。 社員が「心地よく」働ける風土を重視、高い協力体制と風通しの良い環境です。 3. ISO認証とマネジメント品質へのこだわり ・ISO 9001(品質)・14001(環境)認証取得。DMSで全社的に品質・環境管理を徹底しています。 ・環境負荷軽減(化学物質管理、省エネルギー、グリーン調達等)を設計・業務全般に組み込み、仕組化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
日本放射線エンジニアリング株式会社
茨城県日立市桜川町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【第2新卒歓迎/東芝のグループ会社/ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)企業】 ■職務概要: 放射線測定器製品の保守・メンテナンスをご担当いただきます。 日々あらかじめ決められた企業様への訪問になるので、急な呼び出し等は一切ございません。 ■業務の特徴: ・客先(製品納入先)に訪問しての保守・点検作業を行います。(最低2名、業務により数名で実施する作業もあります) ・機器により、一部工場に持ち帰って実施する作業もありますが、基本的に外勤がメインの業務です。 ・担当者は事前に客先への連絡、作業前の提出書類の作成及び提出、報告書の作成などを行います。 ・1つの現場作業は、数日〜1カ月程度の作業になります。 ■組織構成: 現在20代〜60代、6名の社員が在籍しております。 ■同社の魅力: ・東芝グループに属しており、安定的な経営基盤を保持しています。 ・顧客の要求に合わせて、機器をオーダーメイドで制作しています。設計・技術部門で技術検討し、各部門で協力しながら機器を製作していくことに達成感が得られます。 ・完全受注生産体制で一つ一つ生産しており、技術力の高さに定評があります。参入障壁が高い領域であることからも、競合優位性を保持しております。 ・日本原子力研究開発機構や東芝等、日本を代表する大手企業から安定して仕事を得ており、業績も堅調に推移させております。 ・新卒入社3年後の定着率90%以上、中途社員の定着率も高く、平均勤続年数24.5年と安定した就労環境が整備されています。 ・厚生労働省から「ユースエール認定企業」として、日立市から「働き方改革推進モデル企業」として認定され、若手の働く環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州日立システムズ
福岡県福岡市博多区博多駅南
450万円~699万円
システムインテグレータ, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
学歴不問
〜安定の日立グループでキャリアを築く/手厚いキャリア・スキルアップ支援あり/福利厚生も充実◎〜 ■業務内容: 当社のCE(カスタマーエンジニア)の業務を行っていただきます。 ■カスタマーエンジニアについて お客様のコンピューターやシステムが安心して使えるように、日々のメンテナンスやトラブル対応を行う仕事です。パソコンやサーバー、ATMなどの機器を対象に、九州各地のお客様のもとへ訪問してサービスを提供しています。都市部だけでなく、離島などにも伺うことがあり、チームで協力しながら作業を進めるため、仲間とのコミュニケーションがとても大切です。 ※24時間体制でサービスを提供しており、変則勤務で夜間に作業を行うこともありますが、代休制度などで時間管理、健康管理に取り組んでいます。 ■当社について: ◇九州の自治体、公共団体、民間企業のお客様に対してシステム構築、システム運用、ネットワークサービスなどを提供しています。特に自治体向けのシステムに強みがあり、日立自治体ソリューションは当社の主力商品となっています。九州の数多くの自治体にが導入され、市役所などで幅広く活用されています。 ◇当社の強みは、コンサルティング、システム設計・構築・導入・運用・保守拡張、機器の設置などITライフサイクルの全領域をカバーしたワンストップサービスの提供です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社
茨城県土浦市港町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【異業界歓迎/研修充実/サービスエンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実/企業都合の転勤ほぼ無(基本、茨城で働けます)】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 入社後は約3か月の基礎研修があります。研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーキ
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
【羽田空港の滑走路、大阪万博、首都圏の主要道路にも採用される測量・計測機器レンタル会社/システムの設計・開発】 【職務内容】 測量機や計測器の洗浄・校正・オーバーホール・動作試験など機材のメンテナンス全般を行っていただきます。 仕事の流れ 洗浄:実機をクリーニングしつつ名称や構造、特徴をイチから学びます。 動作点検・校正:チェックリストを基に機材の動作確認を行います。1ミリの世界で重さや高さの精度を調整する校正業務があります。 オーバーホール:慣れてきたらネジ1本まで分解し、細部まで点検します。文理不問・未経験歓迎。機材の基礎から学び、実務を通じてスキルを身につけながら、メンテナンスのプロを目指せる環境です。 入社後の流れ 実機のメンテナンス方法や実際の使用方法など随時研修していただきます。 機材ごとに測量機・計測器・土木関連の3つの担当制に分かれており、いずれかを担当いただきます。 ■当社の強み: ・取り扱う機械は現在2,500種類以上と非常に多く、また最新の機械を希望されるお客様もいれば、使い慣れた既存の機械が良いというお客様もいるため、提案の幅の広さが特徴です。 ・カスタマーサポートによるアフターサービスがしっかりしているため、お客様に安心してご利用いただいています。 ・メンテナンスの部隊も在籍しているため、すべてのニーズに柔軟に対応できる優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸菱バイオエンジ
東京都千代田区東神田
350万円~549万円
農薬 バイオベンチャー, 医療機器 精密・計測・分析機器
■担当業務: バイオプロセス機器、特に培養装置のフィールドサービスエンジニアとして、お客様先にて技術サポートを行って頂きます。 ※培養装置とは:細菌や酵母などを培養するときに使用する装置です。パイプやタンクが組み合わさった化学プラントのような形状をしており、卓上のものからかなり大きなものまであります。医薬、化粧品、食品業界で使われており、その用途に合わせて設計を行なうことが重要になります。 ■業務詳細: (1)出張を伴うメンテナンス作業業務:社内外での装置のメンテナンス作業、プラント設備の保守点検業務 (2)サポート業務:見積もり作成/案件管理/伝票処理、受発注業務(伝票起票/調達管理)・部材の在庫管理等の内勤業務 ※はじめは適性を考慮し、(1)または(2)いずれかの業務をお任せします。将来的には(1)(2)のトータル業務をお任せする予定です。 ■出張に関して: 1)宿泊については、 1週間未満の場合、宿泊手当8000円、日当2000円 1週間以上1か月未満の場合 宿泊手当7000円、日当2000円 1か月以上の場合、宿泊手当6000円、日当2000円 2)日帰りの場合、早朝出発1000円、深夜帰着1000円 ■担当顧客: 大学や国公立研究機関、製薬メーカーなどがお客様です。新規よりも既存顧客のところへ行き、1〜2か月に1回程度の頻度で定期訪問をします。※知識としては以下のことが将来的には必要になりますが、工場研修やOJT研修等でもフォローをしていきます。配管フロー図、プロセスコントロール、バイオプロセスの基本など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツトヨ
神奈川県厚木市中町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【転職が初めての方も安心◎測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/ワークライフバランス◎/業界未経験OK・4カ月の研修で手厚くサポートします】 ■概要: 当社製品のサービスエンジニアをお任せします。担当する測定装置のスペシャリストとして、お客様と伴走しモノづくり現場の根底を支える仕事です。勤務は日勤帯のみとなります。 <担当製品> 三次元測定機、画像測定機等の光学系機器、形状測定機、硬さ試験機 等 <詳細> (1)新規購入品立ち上げ業務 ・ご購入いただいたお客様に対する設置環境の確認 ・納入および設置(コンポーネント毎に納入し、現地組み立てをします) ・校正(当社の保証する測定精度がお客様先の環境で実現できているかの最終確認です) ・使用方法の説明 等 (2)保守サービス業務 ・サービス契約に基づく、定期的な検査・校正、メンテナンス作業 ・不具合発生時の故障診断・復旧(修理)作業 ・お客様からのトラブル問合せへの対応業務 等 ■研修制度: 入社後は下記のような流れで業務をキャッチアップしていただきます。手厚くフォローしますので、未経験の方も数多くご活躍されています。 (1)全体研修(2週間) (2)トレーニングセンターでの研修(約4カ月) (3)各拠点でのOJT また、上記以外にも希望者に対して、資格取得奨励制度や語学研修、階層別研修などの教育制度を用意しておりますので継続的にスキルアップを図ることができます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業 ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
レニショー株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~599万円
【経験不問!既存顧客への技術サポートやアフターサービス◆残業月20h程、年休126日・土日祝休・離職率1%】 ■業務概要 当社製品のサービスエンジニアとしてご活躍頂きます。 ・既存顧客への技術サポートやアフターサービスがメインとなり、設計担当者と折衝しながら仕様の打ち合わせ〜フィールドでの不具合対応まで幅広く担当します。 ・一部案件の獲得にも取り組んで頂く想定です。なおノルマや未達によるペナルティはございません。 ※反響営業や、展示会での潜在顧客へのコンタクト、既存顧客での横展開がメインです。 ■業務詳細 <主要顧客> 既存顧客8割。半導体製造装置/液晶装置/工作機械メーカー等。 <担当商材> レーザーエンコーダ ※エンコーダは精密機器の動きや状態を検知するためのシステムです。1台250万円程度で、当社商品は過酷な環境で高精度な測定が可能です。従来のシステムにはない強みがあります。 <一日の業務の流れ(一例)> 朝:夜間に受信したメール確認及び回答 昼:顧客訪問の上で、打ち合わせ等 夕:お客様からの問合せやトラブル対応、Web打ち合わせ、返却製品の実機動作確認等 ■安心の教育体制 1〜3ヵ月ほどOJTが基本となります。未経験の方も上司が一から丁寧に教育します! ■働き方の魅力 ・直行直帰可、夜間休日出勤原則なし、低い離職率、残業20h程、年休126日。WLBを整えられる環境で長期的に活躍できます。 ※夜間休日出勤について、勤務時間外の業務が発生した場合は状況/業務内容を考慮し時間外手当が支給されます。 ■配属組織 ハイアリングマネージャーと2名体制でご活躍いただきます。 ■当社の魅力 ・当社製品はミツトヨ、ファナック、ニコン、三菱重工等大手企業の機械に導入されています。 ・ロンドン株式市場上場の産業機器メーカーで、1972年、英国ロールス・ロイス社の技術者により社内ベンチャーとして発足したことが発祥です。 ・売上の15%以上を研究開発に投資をしております。高い技術力で国内外シェアトップクラス(60〜80%)を誇り、圧倒的な信頼を勝ち得ています。売上も5年で約2倍の目標を達成済みです。 ・育休や、時短勤務等(どちらも実績あり)社員の事情を鑑み、働きやすい環境を作り出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アトムメディカル株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【充実した研修制度/土日の出勤ほぼ無し/保育器で国内シェアトップクラス】 ■業務内容 ・医療機器の設置、点検、保守メンテナンス ・修理や保守契約促進活動(※) ・大阪営業所管轄:福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 ・訪問件数:1日2〜5件(月50〜60件程度) ・全国11拠点(約35名) ※簡単な修理はお客様先で実施しますが、複雑な修理は埼玉の和光サービスセンターで回収し修理をしています。 ◎異業種からの転職者も多く、医療機器の専門知識は入社後、OJTや和光サービスセンターでの研修で身に付けていただきます。また土日の出勤はほとんどありません。 ■仕事の魅力 ・小さな生命(いのち)の誕生を支えているという使命感を持って仕事に取り組むことができます。 ・特にFEは直接お客様(医師や看護師など)と話すことが多い仕事です。 ・時には機器の不具合等でお客様の怒りや不安な言葉と直接向き合わなければなりません。しかし、それは小さな生命を救うことにお互いが真剣に取り組んでいるからこそであり、問題が解決でき、お客様や赤ちゃんの家族から感謝の言葉をいただいた時や、機器の保守や新しい製品の発注をあなたに任せたいと言われた時は、それが大きな達成感ややりがいに変わります。 ■当社の魅力 《社会貢献》 社会貢献度の高い医療業界において、小さな生命(いのち)の誕生に大きく貢献している当社。少子化が課題となっている日本国内においても重要な役割を担っております。 《顧客第一》 現場の社員のみならず、経営者や役員も常に「顧客第一」を心がけているため、お客様である医療現場からの信頼も厚く、結果として安定的な業績を継続して生み出しております。 《働きやすさ》 平均勤続年数は10年以上!家族手当や住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境が整っております。
株式会社日立パワーソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
■業務内容: 制御用計算機システムに関する以下の業務をお任せします。 ・現地におけるメンテナンスサービス業務 ・保守計画立案ならびに計画実行における社内外調整 【主な担当分野・顧客】 中国、四国地方の官公庁、電力会社、鉄鋼含む一般産業 ■配属先: ファシリティマネジメントソリューション本部 カスタマーサービス部 広島サービスグループ ■出張について: 2回程度/月、1〜5日程度/回 中国、四国地方 ※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。 ■休日対応について: 1日程度/2ヵ月 ■夜間対応について: 1〜3回程度/年 ■当社の事業と特徴: ・高度で多様なエンジニアリング、製造、サービスを融合させたソリューションをワンストップで提供しています。さまざまなソリューションの提供とお客さま・多くのパートナーとの協創を通じて、現場から経営までを支援し、お客さまの事業拡大や新事業の創出に貢献しています。 ・平均勤続年数は20年以上です。社員一人ひとりのキャリア目標に向き合い、支援していく制度も整っています。 ・多様な人財が生き生きと活躍できる職場を実現することは、企業の成長に不可欠な経営課題となっています。 ・経営の基本理念に「安全と健康を守ることは全てに優先する」を掲げ、さまざまな取り組みを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県日立市国分町
【平均勤続20年以上/多様な人財が活躍する職場/ライフステージに応じた制度も整備/長期的なキャリア形成が可能な環境/土日祝休み/複利厚生充実◎/日立グループ】 ■業務内容:国内電力・鉄道会社・公共、海外向けのスイッチギヤに関する現地サービス業務をお任せいたします。 (1)点検・保守作業(配線・部品交換等含む) (2)作業責任者(協力会社指導・顧客対応等含む) (3)安全・品質管理 (4)工程管理 ■出張について: ◎頻度・期間等:5〜6回/月程度、2〜5日程度/回 ◎主な出張先:国内外各所(電力会社、鉄道会社、公共等) ※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。 ■当社の事業と特徴: ・高度で多様なエンジニアリング、製造、サービスを融合させたソリューションをワンストップで提供しています。さまざまなソリューションの提供とお客さま・多くのパートナーとの協創を通じて、現場から経営までを支援し、お客さまの事業拡大や新事業の創出に貢献しています。 ・平均勤続年数は20年以上です。社員一人ひとりのキャリア目標に向き合い、支援していく制度も整っています。 ・多様な人財が生き生きと活躍できる職場を実現することは、企業の成長に不可欠な経営課題となっています。 ・経営の基本理念に「安全と健康を守ることは全てに優先する」を掲げ、さまざまな取り組みを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜実働7時間30分で残業ほぼ無し(月平均6時間)/実務未経験・第二新卒歓迎/東芝のグループ会社/ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)企業/年間休日125日/残業6時間程度〜 ■職務概要: 国の研究施設である日本原子力研究開発機構の放射線測定器製品のメンテナンスをご担当いただきます。法律で定期的にメンテナンスが必要と決まっている為、安定性は抜群です。 ■具体的な職務内容 ・測定機器の定期的なメンテナンス作業を行っていただきます。 ・装置が問題なく稼働しているか確認を行っていただきます。 ■研修体制 当社と共にJAEA主催の研修もありますので安心です。メンテナンスは最低2名でやる為、先輩社員に教わりながら業務を覚えていってください。 ■キャリアステップ スキルや経験によって技師、係長、課長などの管理職へキャリアアップします。また、測定器の設計、試験などの技術職への道もあります。 ■組織構成: 現在20代30代を中心に40名が活躍しています。 ■安定した働き方 ・実働7時間30分で残業平均6時間 ・年間休日125日 ・完全週休2日制 ・有給休暇取得12日 ・福利厚生充実(住宅手当・家族手当有) ・夜勤なし ■同社の魅力: ・東芝グループに属しており、安定的な経営基盤を保持しています。 ・顧客先の要望に合わせ、オーダーメイドで製品をご提供しているため、スピーディーな対応、コスト削減等が同社の強みです。 ・完全受注生産体制で一つ一つ生産しており、技術力の高さに定評があります。参入障壁が高い領域であることからも、競合優位性を保持しております。 ・日本原子力研究開発機構や東芝等、日本を代表する大手企業から安定して仕事を得ており、業績も堅調に推移させております。 ・新卒入社3年後の定着率90%以上、中途社員の定着率も高く、平均勤続年数24.5年と安定した就労環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社服部製作所
京都府宇治市白川
500万円~699万円
〜大手食品会社や医薬品メーカーと共同開発を行う成長企業/日本初の色彩選別機を製品化!業界のパイオニアとして牽引するメーカー〜 ◆求人の特徴◆ ◎年休120日(土日祝)&急な呼び出しや夜間対応無し&長期出張なしでワークライフバランスが整う ◎年次関係なくキャリア・スキルアップが叶う ◎日常生活に欠かせない食品の安全を守るお仕事 ■業務内容 当社製品のサービスエンジニアとして以下のような業務をお任せいたします。 ・既存、新規顧客からの問い合わせへの対応 ・装置の据付作業の立会 ・メンテナンス、修理対応:月5回程度 ・展示会への参加:年3回程度 ※担当エリア:北海道〜関東 ※宿泊を伴う出張がございます。出張先に応じて直行直帰可能です。 ※まずは定期メンテナンス業務からお任せしていきますが、ゆくゆくは老朽化に伴う新製品の提案や大手メーカーとの新製品の共同開発に携わっていただくことも可能です。 ■製品について 当社は食品や工業分野の製造における異物混入を防ぐための選別機を設計・製造・販売しております。また、AI技術を活用した高度な異物検出機能を持つ選別機も提供しています。 例:お茶やお米、野菜の異物検査/医薬品(顆粒物)の判別など ■取引先 ・大手食品会社 ・コンビニエンスストアの食品工場 ・産業メーカー ・医薬品メーカー 国内外問わず世界中で当社製品が使用されています。 ■ご入社後の流れ 約1年間先輩社員に同行し、業務を覚えていただきます。営業所内に装置を置いているため、実際に見て触れながら少しずつ当社製品に関する知見を身に付けていただきます。 ■キャリアパス 年次関係なく習熟度やスキルに応じて評価を行います。また、評価は給与に反映し社員思いの経営を進めております。 例)入社5年目(27歳):年収530万円 ■働き方 年休120日で土日祝休みです。顧客都合で出勤する場合も稀にございますが、振替休日を取っていただきます。 また、急な呼びだしや夜勤対応はなく、出張も月2~3回のため働き方を整えることが可能です。 ■配属組織 熊本営業所は総計3名(所長46歳、事務所女性1名50歳、男性1名28歳)の社員が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファイリング株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【技術職(機械関係の保守)経験者歓迎!前職の知見を生かして、保守サービスを担ってみませんか/土日休み(出勤の場合は代休制度有)/残業20h程度/業界トップクラスメーカーで安定性◎/創業100年の優良企業】 ■募集背景: 導入頂いた製品の機能・品質を維持するため、当社では保守サービス契約をお客様と結んでいます。 今回の募集は、その保守作業及び管理を担うポジションです。 100年の歴史を持つ当社において、幅広い顧客の満足度を下支えする重要な立場になります。 日本ファイリング株式会社での在籍出向という形で、当社製品の保守サービス契約・点検周りを担う株式会社日本ファイリングテクノで就業いただける方を募集します。 ■業務内容: 当社製品である物流機器(仕分け・ピッキングシステム)、自動化書庫、自動倉庫等に関する設備・システム周りの保守・点検作業に関する仕事です。具体的には、既存顧客の修理・点検作業、保守を行います。 ■働き方: 週休2日制で土日はお休みです。業務内容及び、保守当番などの場合、年10日ほど土曜日出勤がございますが、必ず振替休日を取得いただけます。 また、必要に応じて資格・技術習得研修など受ける事が出来ます。 技量によって研修が必要な場合、東京センターにて(半年〜3年程度研修)行う場合があります。 ■当社製品の特徴: ・図書・資料の保管システム:自治体や官公庁、大学、民間企業において、大量の書籍や資料などを収納する際に必要不可欠な設備です。機能性のみならず、デザイン性、耐震性など、利便性を追求した設計が強みです。 ・物流保管システム:検品・仕分け・ピッキングなどの正確さとスピードが必要となる工場や物流センター、倉庫などで強みを発揮する設備です。当システムでは、顧客の「理想」を具現化する設計力(当社のシステムを使用して業務効率を高めるような設計)が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場テクノサービス
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ・HORIBA製品の据え付けからメンテナンス、故障・修理対応などフィールドエンジニアとして担当いただきます。 ・総合的なサービス業務から、装置トラブル発生の未然予防、機械の性能維持支援、リプレイスや新製品のご案内などサービスの提案などを通して最先端技術に携わり、お客様のニーズに応えていただきます。 【業務詳細】 ・製品導入やトラブル対応などの顧客折衝 ・メンテナンス・保守点検を通じて製品の正常稼働をサポートします。 ・故障修理対応 ・設備の据え付けや設置後の動作確認を行い、顧客先での試運転も実施 ・設備導入時の見積作成と進捗管理 ■担当地域: ・担当地域:基本的に東京エリアでの日帰り出張となりますが、状況に応じて宿泊を伴う出張もございます。 ※基本的に夜間対応は発生いたしません <対応製品一覧> ご経験、スキル、ご意向に応じて以下の製品群にご対応いただきます。 ■エネルギー・環境分野 ■バイオ・ヘルスケア ■先端材料・半導体 【部署の雰囲気】 お客様の声を最前線で聞き取り、顧客ニーズを開発や納入に活かす文化が根付いています。現場の情報を基に製品改善が行われることが多々あるボトムアップ型の組織で、文字通りの風通しの良い環境が整っています。また品質改善活動など、品質や技術力を高め合う機会も多くあり各社員と協力関係を築きながら自身のスキルを磨くことができます。 【キャリアパス】 複数の製品に関わることができ、対応可能製品と専門性の双方でスキルアップを実現できます。充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進していただき、チームマネジメントや予算管理や客先対応管理など活躍の機会を広げていただけます。 ※適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能でご経験、ご志向を考慮したキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューブレイン
大阪府吹田市江坂町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【緊急・夜間対応ほぼなし/京セラ・村田製作所などの大手企業との取引有/年休127日、残業月10H以下】 ■企業について:京セラなどの大手企業に対し、オーダーメイドで開発・設計〜製造まで対応する画像検査装置を開発しております。 <画像検査装置とは?> 目視では確認しきれない細かい欠陥やキズを、高性能のカメラで撮影し、その上で、自動的に異常ありかなしかを判断する装置です。 例えば、カップ麺や飲料缶などの外側や内側に、印刷不良、凹み、傷、汚れ等の検出を行います。もし異常があるまま出荷すると、企業・消費者にとっても大問題になります。世の中に流通する前こういった問題を事前に防ぐ、人以上の目と脳を持った機械です。 ■業務内容:画像検査装置の社内調整および顧客の工場で機械装置を設置立ちなどお任せします。 <入社後の業務習得の流れ> 入社して3か月間は画像検査装置のシステムの仕組みを理解しOJTで先輩と同行 ▼ 画像検査装置のシステムカメラ・照明のセッティング〜撮像しきちんと検査できているのか確認 ▼ 弊社の工場内で機械をメンテナンス ▼ 顧客へ出荷したセッティング〜量産へのメンテナンス対応 <顧客>約7割は電子部品・半導体メーカー(京セラ、村田製作所など)他は、容器関係(食品)、医療関係、エネルギー(バッテリーメーカー(リチウム電池))等の幅広い業界ともお取引有 <働き方> ・客先訪問、自社での作業=5:5 ・担当エリア:全国(海外出張発生する可能性有) ・出張頻度:国内であれば月1週間〜1カ月 ・直行直帰可 ・夜間対応・休日出勤:ほぼなし ■組織構成:20人前後で20~30代は10人程度います。(22歳の新卒から70代まで幅広く活躍中)社員全員で新人を育てる風土があるので相談しやすい環境です◎ ■企業の魅力: 画像検査装置を一部開発や製造を担当する他社はありますが、当社のようにオーダーメイドで開発・設計〜製造までを一貫して対応できる会社は多くありません。この弊社の強みと柔軟性から、大手企業からも選ばれ続けている理由です。 ■事業の将来性: 画像検査装置を導入していない国は多くあります。幅広い業界との取引もあり、現在取引依頼も増えていることから今後も業績が増える見込みです 変更の範囲:会社の定める業務
計測ネットサービス株式会社
宮城県仙台市泉区市名坂
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 精密・計測・分析機器 測量
【土木・建築業界経験者◎/充実したフォロー体制/出張は日帰りor短期/大手ゼネコン等と安定取引】 ■業務内容について 建設現場にて、スーパーゼネコン様にもご利用いただいております自社計測システムの製品設置や精度管理、変位管理等のフォロー業務をお任せいたします。 建築・土木業務において無くてはならない測量技術。国内地図に残る案件を測量の面から支えていただきます。 ▼具体的な業務イメージ ・車に機材を積み、現場へ移動 ・現場にて計測機器を設置したら帰社(1日1現場ほど) ・事務作業を行い退社 ■やりがい 地方の小さな会社から大手ゼネコンとのお取引があり、関わった案件で完成した道路や線路・建物等が見られて、社会を豊かにしている実感を得ながら働くことが可能です。 ■導入実績 スーパーゼネコンをはじめ、様々な現場に導入されております。 https://www.keisokunet.com/case ■働き方 基本的には土日祝休みで、直行直帰も可能、残業は20〜30h程と働きやすい環境。転勤は制度としてありますがほぼ発生なく、出張も日帰りもしくは1〜2泊程度のものが多いです。 ・担当エリア:東北エリア全域を担当 ■研修体制 入社後、1週間程度、業界知識や社内規定・業務システムの説明を行い(座学中心)、その後はOJT中心に業務へ慣れていきます。 最初のうちは先輩社員と一緒に回りながら、自社製品の知識を深めて頂きます。 スキルによってフォロー内容や期間を変更しますが、1年ほどかけた教育期間を設けています。 ■組織構成 ・東北営業所:5名 本ポジションである技術職では2,30代の方が活躍中 ■同社の魅力 レンタルのニッケンGの持つネットワーク力や事業力と、計測ネットサービスの持つ課題解決力のシナジー効果により、より専門性の高いインフラメンテナンスのソリューションに寄与していくことを目指します。 また、同社は計測管理業務、独自のIT技術を融合した、高精度な計測/測量システムを開発しています。現場に合わせた幅広いラインナップで、土木・建築工事の安全を守り、正確な施工管理をサポートしており、システム導入実績は多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
【羽田空港の滑走路、九州新幹線、首都圏の主要道路にも採用される測量・計測機器レンタル会社/システムの設計・開発】 【職務内容】土木・建設を行う企業様(主にゼネコン)の現場にて当社商品の自動測量システムを説明・納品・アフターフォローを行うサービスエンジニアを担当していただきます。 【仕事の流れ】 ■お客様からの依頼(他部署が担当) その後は社内打ち合わせ:建設内容(場所、期間、何を作るのか)・必要な機材設備とその数・コストやスケジュール ■現場との打ちあわせ 実際の現場の状況を確認・納品当日のスケジュール ■納品 現場では機材・設備の使い方のレクチャーも行う ■アフターフォロー 不具合が起きたり、使い方の不明瞭な点などの問い合わせ対応 【入社後の流れ】入社後3ヵ月は社内研修で以下のようなことを学びます。 ・社内システムの使い方 ・測量について(そもそも測量とはなに?じっくりお教えします) ・取扱商品について(どんな現場でどんな設備が必要かなど) →主要商品は5種類ですが、1か月間は1種類の使い方を重点的に学びます。 最初は何もわからないのは当たり前。測量そのものについての知識からしっかりお教えします。 ■社内研修終了後は教育担当の先輩がマンツーマンでイチから仕事を教えてくれます。まずは先輩に同行します。 情報、ニーズの引き出し方、それに合わせたご説明方法、スケジュール管理までしっかりと身につけてください。 もちろん、最初は先輩があなたをフォローします。頼りになる先輩の元でじっくりと経験・知識を積んでください。 1年目は先輩と一緒に、2年目から5割ほどは一人で現場に行っていただきます。 将来的にコアメンバーとして活躍できるよう、成長することを期待しています。 ■当社の強み: ・取り扱う機械は現在2,000種類以上と非常に多く、また最新の機械を希望されるお客様もいれば、使い慣れた既存の機械が良いというお客様もいるため、提案の幅の広さが特徴です。 ・カスタマーサポートによるアフターサービスがしっかりしているため、お客様に安心してご利用いただいています。 ・メンテナンスの部隊も在籍しているため、すべてのニーズに柔軟に対応できる優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機サービス株式会社
東京都千代田区神田司町
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【新コスモス電機(株)100%出資のグループ会社/1人前まで約1年・丁寧に育成/ガス警報器の検査+定期点検※1人作業多め/上場Gの安定性◎/官公庁や大手メーカーから安定受注】 ■業務内容: ガス漏れ事故を防ぐために開発・製造された新コスモス電機(株)製のガス漏れ検知警報器の保守・メンテナンス業務をお任せします。 異業種からの転職者も多数入社しており、基礎から教育し育てる環境がありますので経験がない方でも安心してご応募ください。 ※製品販売は親会社側が行いますので営業要素はございません。 ■業務詳細: ・内勤業務(ポータブル式ガス漏れ検知器): お客様より定期点検や修理依頼を受けた精密機器を社内で補修・メンテナンス作業、およびこれに係る事務業務を行います。 ・外勤業務(定置式ガス漏れ検知警報器): お客様設備として設置されている精密機器を出向訪問して補修・メンテナンスを行います。(出向訪問は顧客の設備規模によりますが、単日〜1週間程度の作業) また、これに係る事務業務を行います。お客様設備によっては、法令により定期周期で保守・メンテナンスが義務付けられる対象機器もあります。 ■就業環境: ・残業 土日祝日は基本休日、休業日出勤の場合は振替休日取得を基本とします。 残業は月15時間ほどとなっていますので働きやすい環境を整えています。 ・出張 外勤業務では多種多様の現場出向(外仕事)がございますので車の運転が発生します。出張に関しては、4・5月は少ない傾向にあり、1回/月程度になります。(無い場合もございます)多い時には1週間に1回、日帰り又は3泊4日の出張がございます。 ■研修体制: ・本社…労務就業規則説明、技術基礎知識研修、安全教育(1週間〜)、フィードバック研修 ・仮配属先…現場研修(1〜3ヶ月) ・教育体制…入社時:一般教育、配属後:先輩社員よりOJT教育 未経験で異業種からの転職者に対する教育環境は整備されています。 ■当社の安定性: ガス警報機の設置・メンテンスは法改正により義務付けられており、安定受注を実現しております。また、メンテナンスに関しては定期的な確認が必要なため、一度お取引をいただくと継続的に案件を受注することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区臨海町
葛西臨海公園駅
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験活躍中!羽田空港の滑走路、新幹線、首都圏の主要道路にも採用される測量・計測機器レンタル会社〜 ■仕事 ゼネコンの現場にて自動測量システムを説明・納品・アフターフォローを行います。 Lお客様からの依頼を受け、現場、期間、何を作るのかを確認し必要な機材設備やコスト、スケジュールをご提案します L納品時は現場での機材・設備のレクチャーも行います L不具合発生時など、顧客からの問い合わせ対応も行います L訪問件数は一日に1件程度で、拠点近くに案件先がある場合でも2〜3件ほどです L担当エリアは西日本全域。1週間程度の出張が発生することもございます L社用車を利用してなければ直行直帰可能です ■教育 入社後3ヵ月は社内研修となり、以下を習得頂きます。 L社内システムの使い方 ・測量の基礎知識。 L取扱商品について(主要商品は5種類ですが、1か月間は1種類の使い方を重点的に学ぶ) 研修終了後は先輩のOJTとなります。 情報、ニーズの引き出し方、それに合わせたご説明方法、スケジュール管理までしっかりと身につけて頂きます。 1年目は先輩とに、2年目から徐々に一人で現場に出て頂きます。 ■強み 取り扱う機械は2,000種類以上で、最新から既存のものまで取り扱いがあります。 顧客各々の要望に対応できる提案の幅広さが特徴です。 またカスタマーサポートによるアフターフォロー体制があり、お客様に安心してご利用いただいています。 メンテ部隊も在籍しており連携しニーズに対応しています。 ■トラブル対応 建設業界も土日祝日の作業が少なくなっており休日の対応もほとんどありません。 休日対応した際は、代休が付与され後日に取得頂きます。 ほとんどが日中、オンラインでの対応になります。 ※トラブルの内容としては、計測機器の故障及び破損や自社開発のソフトウェアに関する不具合などとなります。 頻度としては、部署として年に数回となります。 ■中途入社事例 未経験であればスポーツ製品の営業、バスの運行管理など多岐に亘ります。 また測量業の経験者、消火設備の施工管理など近しい経験のある方の入社もございます。 ■組織構成 L東京:12名(うち20代は3名、30代は5名在籍しています)
埼玉県北足立郡伊奈町栄
500万円~799万円
〜大手食品会社や医薬品メーカーと共同開発を行う成長企業/日本初の色彩選別機を製品化!業界のパイオニアとして牽引するメーカー〜 ◆求人の特徴◆ ◎年休120日(土日祝)&急な呼び出しや夜間対応無し&長期出張なしでワークライフバランスが整う ◎年次関係なくキャリア・スキルアップが叶う ◎日常生活に欠かせない食品の安全を守るお仕事 ■業務内容 当社製品のサービスエンジニアとして以下のような業務をお任せいたします。 ・既存、新規顧客からの問い合わせへの対応 ・装置の据付作業の立会 ・メンテナンス、修理対応:月5回程度 ・展示会への参加:年3回程度 ※担当エリア:北海道〜関東 ※宿泊を伴う出張がございます。出張先に応じて直行直帰可能です。 ※まずは定期メンテナンス業務からお任せしていきますが、ゆくゆくは老朽化に伴う新製品の提案や大手メーカーとの新製品の共同開発に携わっていただくことも可能です。 ■製品について 当社は食品や工業分野の製造における異物混入を防ぐための選別機を設計・製造・販売しております。また、AI技術を活用した高度な異物検出機能を持つ選別機も提供しています。 例:お茶やお米、野菜の異物検査/医薬品(顆粒物)の判別など ■取引先 ・大手食品会社 ・コンビニエンスストアの食品工場 ・産業メーカー ・医薬品メーカー 国内外問わず世界中で当社製品が使用されています。 ■ご入社後の流れ 約1年間先輩社員に同行し、業務を覚えていただきます。営業所内に装置を置いているため、実際に見て触れながら少しずつ当社製品に関する知見を身に付けていただきます。 ■キャリアパス 年次関係なく習熟度やスキルに応じて評価を行います。また、評価は給与に反映し社員思いの経営を進めております。 例)入社5年目(27歳):年収530万円 ■働き方 年休120日で土日祝休みです。顧客都合で出勤する場合も稀にございますが、振替休日を取っていただきます。 また、急な呼びだしや夜勤対応はなく、出張も月2~3回のため働き方を整えることが可能です。 ■配属組織 関東営業所は総計3名(所長44歳、35歳、58歳)の社員が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ