10531 件
興和株式会社
東京都
-
450万円~649万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜機械設計がやりたかったが、配属が叶わなかった方へ、未経験からでも大手医療機器メーカーの設計に挑戦できる求人です〜 〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、百二十余年の歴史のある老舗企業〜 ■業務内容: 眼科向け自社医療機器の研究開発において機械設計の領域を担当いただきます。 ■業務詳細: ・要求仕様の精査、設計仕様の検討と策定 ・3DCADを使用した機構設計(3Dモデリング、2D図面作成) ・試作評価、規格適合試験 ・量産立ち上げ 光学設計や電気設計など部内のメンバーや企画開発、工場、営業など関連部門と密に連携しながら商品開発業務に従事頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・一つの製品について要求仕様の精査から、設計、医療機関での製品評価、量産立ち上げといった川上から川下まで広範囲に直接関与することができ、自分が開発した商品だと強い実感が得られます。 ・各フェーズにおけるフィードバックを自分で直接得ることで新たな成長の機会が得られます。(構想設計から試作評価は開発チームが主担当で業務を進めます。製造・組立・販売開始は別部署の支援を実施。最終的に顧客の評価まで加わり自身で開発した製品について顧客の生の意見を聞くことができます。) ・医療関係者とのコミュニケーションを通じ医療に貢献しているという実感が得られます。また、健康をキーワードに医療用医薬品など多様なビジネスを通じ企業全体で医療に貢献することができます。 ■組織構成 当部署は26名で構成 医療機器開発の担当者は16名程度で、開発の工程ごとに役割を分担しております。 ■当社について 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:本文参照
ホクト株式会社
岩手県北上市村崎野
村崎野駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【岩手県移住支援対象企業】最先端技術で日本のものづくりを支える/機械設計募集/特許取得実績あり◎UIターン希望の方歓迎 自動制御装置メーカーの当社にて機械設計をお任せします。 ■業務内容: ・機械設計/構想設計 ・部品図面への展開 ・組立/据付工事等 ■期待する役割: 将来的には設計部門の中核を担っていただきたいと思っています。 ■その他魅力情報: ・岩手県移住支援事業 対象企業です。 ■当社について: 当社は「Communication&Technical Skill」をモットーに、顧客との対話を通し巧みな技能・技術で社会貢献を目指すと共に、日本のものづくりをサポートする技術集団の会社です。設備導入先は自動車関連を中心に、フューエルタンク自動注入装置(顧客共同開発にて特許取得)、トレサビリティ管理システム、車載用カメラ検査装置、レンズ成形機、また住宅建材メーカーの加工、梱包ライン、医療器機器の組立設備等、実績業界は多岐に渡ります。生産設備開発に重要なことは最先端の技術を常に習得し反映すること、対費用効果が得られることなどはもちろんのこと、経営者と現場の間に立ち、それぞれの考えを考慮し、機能性と安全性に優れた生産設備を提供することだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 その他技術職(機械・電気)
学歴不問
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてステアリング領域設計業務それに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: ステアリング領域設計業務それに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜エンジニアファーストで安心して定年まで働ける環境/研修費用は平均の約3倍を投資/上流案件90%超/平均残業14時間程度〜 【担当する業界】 業界としては、電力会社から再生可能エネルギーを担う発電設備、脱炭素を実現するための装置開発を担う企業やスマートシティやパワーグリッド技術の担う企業など多岐にわたります 【業務内容】 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・サプライヤーとの折衝調整 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ■充実の研修体制 社員一人あたりの研修費は平均の約3倍もの投資をしており、随時成長機会を提供しております。 入社時だけでなく就業後も継続的な研修を受けることができ、約400種類の研修ラインナップがあります。 平日終業後や休日に自宅から受講ができエンジニアの成長をサポートします。 ※終業後の受講は残業として時間外手当が付きます。 ■働き方/福利厚生充実◎ アデコグループの制度が利用可能! 大手メーカー同様の給与水準であるため、定年まで安心して働けます! ・年休124日 ・平均残業時間14.3時間(2023年実績) ・資格取得手当報奨金(最大60万円) ・企業型確定拠出年金 などその他多数あり。 ■エンジニアのキャリアを第一に考える支援体制 エンジニア出身のキャリアプランナーとの面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また、営業社員がアサインの権限を持っていないため、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積んでいきたいか、自分が主体となってアサイン先の検討ができる環境です。 ■ビジョン Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を強みとし、 AI Transformationを活用し顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティラド
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~699万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★中国語スキルを生かし、仕様検討にもチャレンジいただける環境にて、社内外の関係者と協同し、設計職という立場からあなたのアイディアを形にしてみませんか★ ■業務内容: 世界シェアトップクラスの熱交換器メーカーである当社にて、 自動車や建設機械、家庭用燃料電池システム(エネファーム)用の熱交換器などの製品開発に伴う設計を担当いただきます。 また、中国にある生産拠点と日本の拠点と協同して開発・設計を進めるにあたり、中国語でのコミュニケーションの橋渡し役も担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに合わせた製品開発 ・営業同行での顧客との仕様検討 ・海外顧客との協議(中国語を使用/MTGでの会話、メールなどでのやり取りと多岐にわたりします) ■組織構成: 配属予定の愛知県の技術本部では、二輪、トラック・バス、部品ごとにチームを分け、約80名のメンバーが在籍しています。 →新卒採用者、中途採用者と大体50%づつとなり、フォロー体制などもしっかりとしています。 ■キャリアパス: 構想から設計、量産体制に乗せるまで一貫して携わることで、幅広い知識とスキルを身に付けることができ、将来的には管理職を目指していただくことも可能です。 ■研修環境: ・階層別研修 ・通信講座、など 学ぶための環境は整えられており、着実なスキル習得が可能です。 また、外国籍の方については、VISA取得や日本語教育サポート制度もあります。 ■就業環境: 当社は、社員の業務負荷への配慮を大切にしており、安定した修業・成長をサポートしています。 ・有給取得を推奨しており、働きやすい環境 ・時間外月15時間程度 ・リモート勤務(週3日程度)可能 ■当社の魅力: 1936年の創立以来、当社は幅広い熱交換器の専門メーカーとして、自動車用・二輪車用、建設機械用、空調用の各種熱交換器の製造を事業の3本柱とし、特定分野に偏らない売上構成を実現しています。 独立系メーカーとして業界内でゆるぎない地位を確立し、国内外のユーザーから高い評価を受けています。国内3工場、海外10拠点を持ち、世界5極での供給体制を整えていることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて燃料電池領域の設計業務をお任せします。 ■職務詳細: 燃料電池領域の設計業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜エンジニアファーストで安心して定年まで働ける環境/研修費用は平均の約3倍を投資/上流案件90%超/平均残業14時間程度〜 大手モビリティメーカーにて、自動車の設計業務 製品の部品設計をお任せします。 【業務内容】 ・パワートレイン製品の設計 ・構造設計、部品設計、搭載設計、バッテリーマネジメントの設計及び評価 【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】 シミュレーションやAI等を活用したデジタル設計など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます 本技術を応用し、将来的には自動車の自動運転等へもキャリアの幅を広げていくことができます。 ■充実の研修体制 社員一人あたりの研修費は平均の約3倍もの投資をしており、随時成長機会を提供しております。 入社時だけでなく就業後も継続的な研修を受けることができ、約400種類の研修ラインナップがあります。 平日終業後や休日に自宅から受講ができエンジニアの成長をサポートします。 ※終業後の受講は残業として時間外手当が付きます。 ■働き方/福利厚生充実◎ アデコグループの制度が利用可能 大手メーカー同様の給与水準であるため、定年まで安心して働けます! ・年休124日 ・平均残業時間14.3時間(2023年実績) ・資格取得手当報奨金(最大60万円) ・企業型確定拠出年金 などその他多 ■エンジニアのキャリアを第一に考える支援体制 エンジニア出身のキャリアプランナーとの面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また、営業社員がアサインの権限を持っていないため、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積んでいきたいか、自分が主体となってアサイン先の検討ができる環境です。 ■ビジョン Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を強みとし、 AI Transformationを活用し顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
★中国語スキルを生かし、仕様検討にもチャレンジいただける環境にて、社内外の関係者と協同し、設計職という立場からあなたのアイディアを形にしてみませんか★ ■業務内容: 世界シェアトップクラスの熱交換器メーカーである当社にて、 自動車や建設機械、家庭用燃料電池システム(エネファーム)用の熱交換器などの製品開発に伴う設計を担当いただきます。 また、中国にある生産拠点と日本の拠点と協同して開発・設計を進めるにあたり、中国語でのコミュニケーションの橋渡し役も担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに合わせた製品開発 ・営業同行での顧客との仕様検討 ・海外顧客との協議(中国語を使用/MTGでの会話、メールなどでのやり取りと多岐にわたりします) ■組織構成: 配属予定の神奈川県の技術本部では、設計・研究開発の拠点として25名程度が在籍しております。 ・開発・設計とチームが分かれそれぞれ20名程度の在籍となります。 ・新卒採用者、中途採用者と大体50%づつとなり、フォロー体制などもしっかりとしています。 ■キャリアパス: 構想から設計、量産体制に乗せるまで一貫して携わることで、幅広い知識とスキルを身に付けることができ、将来的には管理職を目指していただくことも可能です。 ■研修環境: ・階層別研修 ・通信講座、など 学ぶための環境は整えられており、着実なスキル習得が可能です。 また、外国籍の方については、VISA取得や日本語教育サポート制度もあります。 ■就業環境: 当社は、社員の業務負荷への配慮を大切にしており、安定した修業・成長をサポートしています。 ・有給取得を推奨しており、働きやすい環境 ・時間外月15時間程度 ・リモート勤務(週3日程度)可能 ■当社の魅力: 1936年の創立以来、当社は幅広い熱交換器の専門メーカーとして、自動車用・二輪車用、建設機械用、空調用の各種熱交換器の製造を事業の3本柱とし、特定分野に偏らない売上構成を実現しています。 独立系メーカーとして業界内でゆるぎない地位を確立し、国内外のユーザーから高い評価を受けています。国内3工場、海外10拠点を持ち、世界5極での供給体制を整えていることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営/自動車関連事業で業績好調/設計請負率60%(東海地区は70%)】 ■魅力: ・転勤不可の方に対しての転勤実績はありません。ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。 ・プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップが可能です。 ・ ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを支援します。 ■業務内容: 【製品】自動車機能部品 【工程】初期〜量産までの開発、量産後の号口管理 【詳細】要件定義から出図までの開発、量産品の品質改善業務など様々 【CAD】CATIA V5 ■配属先: 事業本部 トヨタ支店 ※部署拡大に伴い、ご希望あれば将来的に請負のプロジェクトのチームリーダーをお任せする可能性がございます。 ■当社の魅力: 当社は、3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身。同じ目線で会話でき、チームMTGや個別面談等、気軽に質問・提案・相談できる環境です。半年に1度、社員面談を行い、全面的にキャリアをフォローしています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。(離職率:5%以下) 変更の範囲:会社の定める業務
R&C株式会社
愛知県豊田市猿投町
450万円~599万円
自動車部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
設計・開発〜お客様との連携まで一気通貫対応◎/複数名で客先常駐ポジションなので安心/年間休日126日 ■採用背景 組織として売り上げを伸ばし、大きく成長をしていくうえで必要な人員を募集いたします。客先からの仕事に関しても人数の関係で十分に請け負い切れていないのでそこを解消していきます。 ■ミッション 入社後は客先でしっかりと業務を全うしていただきます。その後は、周囲への技術力教育や、後輩教育などご自身のご経験を生かして会社全体に貢献していただきます。 ■主な業務 当社のお客様先にて、自動車のシート設計業務をご担当いただきます。 (1)設計・開発:自動車シートの形状、構造、素材を設計し、快適性、安全性、耐久性を考慮して開発します。 (2)CADソフトの使用:コンピュータ支援設計(CAD)ソフトを使用して、シートの3Dモデルや図面を作成し,CAD上での簡易検査 (3)規格・基準の遵守:国内外の自動車安全基準や規格に従った設計を行い、法規制に適合させます。 (4)顧客とのコミュニケーション:自動車メーカーや関連部門と連携し、要望やフィードバックを反映させた設計を行います。 これらの業務を通じて、安全で快適な自動車シートの提供を目指します。 ■自動車部品設計事業について 自動車部品設計はCATIA V5を使用し、車の内装設計において必要な要件出し、3Dモデリングおよび製図を作成いたします。 特にシートの設計においてはフレーム部品・機能部品・樹脂部品・およびウレタン部品など、複数の材料を組み合わせた複雑な構造の設計が可能となります。CATIA V5の機能を活用することでシートの快適性、安全性、および軽量化などの要件に合わせた設計が行え、高度なシミュレーション技術や製造プロセスの最適化も可能となり、高品質なシートの設計が出来ます。 多彩な機能を駆使して、お客様のニーズに応えた最適な製品を提供することができます。 ■組織構成 7名で運営しております。30代〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 3か月の研修を経て、客先での勤務を予定しております。 ■当社について 専門知識と卓越したサービスで自動車部品設計と人材派遣を提供し、革新的な技術と優れた人材でお客様のビジネス成長を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他技術職(機械・電気)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて室内電装部品(METER/SW/AUDIO/照明)設計業務とそれに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: 室内電装部品(METER/SW/AUDIO/照明)設計業務とそれに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区牛久保
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ◎EV/HEV用コンポーネントのSystem/SW開発 (インバータ/DCDCコンバータ//載充電ユニット) ◎要求仕様解析(SWおよび関連する低電圧回路) ◎顧客との要求仕様の交渉や技術的なディスカッション ◎海外拠点のプロジェクトチームとの調整や交渉 ◎車両での評価試験・不具合解析 ◎新規プロジェクト獲得活動のSWサポート 『グローバルなパワートレインの変変を 本からリードする』をミッションとして、Electrification=電動化コンポーネントの開発業務ををっています。 具体的には、環境にやさしく快適な「電動化」を実現するべく、、効率のパワーエレクトロニクス製品群(モータを駆動するインバータ、DC-DCコンバータ、、載載充電器など)を、ドイツを中中としたヨーロッパ各国、インド、中国など世界各国と協協しながら開発を進めています。 あなたのOEMやサプライヤでの開発経験をベースに、100年にに度のモビリティの変変期を肌で感じながら、国際際豊かな開発チームの中で、共に成成していきませんか。 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜第二新卒歓迎/大手自動車メーカー内就業/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■具体的な業務内容: ・当社の技術者として、CADを使用した設計業務をしていただきます。 自動車部品(ハーネス)仕様検討〜3DCADを使用した設計業務をお任せします。 ■配属部署: 大手自動車メーカー内を予定しております。 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ■当ポジションの魅力: ・「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 経験スキルに自信がなくても、先輩社員がフォローしていきますので徐々にスキルアップしていただけます。また、入社後は当社自慢の研修制度で、CADから設計の基礎、材料力学の計算などを網羅した専任講師が、スキルに合わせて一定期間丁寧に指導します。 ・まだ世の中に出る前の、次世代自動車開発にチャレンジできる業務です。最先端の自動車開発に取り組むことで、高い技術力を身に付けることができます。 ■当社について: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機や機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 ■当社の強み ・当社は、車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: CADでの設計者を募集しています。 設計業務でスキルアップを目指せるプロジェクトとなっており、E-learningで学べる環境もあり。キャリアアドバイザー等によるサポートも充実しています。 ■業務詳細: 電子機器製造に使用される装置(電子部品実装装置や自動はんだ付け装置)の機構設計・筐体設計を担当していただきます。 若手技術者でも、先輩エンジニアのサポートのもと、設計スキルを磨きながら成長できる環境です。 ・Creoを使用した3D設計 ・装置の構造設計、筐体設計 ・部品の選定・配置検討 ・製造部門との連携・調整 ・設計図面の作成・修正 ■使用ツール: Creo Parametric ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 技術者が主役の職場で、あなたのスキルを活かしませんか?当社では、エンジニアの技術力・経験を正当に評価する制度を整えています。「経験を活かしたい」「もっと技術を磨きたい」そんな方にぴったりです。 ■業務詳細: 業務機器の設計・開発業務を担当して頂きます。 ◇CADを使用した設計図のラフ作成 製品仕様に基づき、初期設計図をCADPACで作成します。 ◇契約後の施工図面作成 顧客との仕様確定後、詳細な施工図面を作成します。 ◇PLCを使用した製品開発・改良 厨房機器の制御設計や動作プログラムの開発、既存製品の耐久性・デザイン性の改善を行います。 ◇仕様打ち合わせ 社内外の関係者と連携し、製品仕様の調整・提案を行います。 ■使用ツール: 2次元CAD、PLC・シーケンスプログラミング(三菱、キーエンス、オムロン) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 電気設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍する会社/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務内容: マンション・ビル・病院・工場等の電気設備の設計業務をお任せ致します。 電気設備の中でも弱電をご担当いただく予定ですが、これまでのご経験に応じて臨機応変に担当を検討させていただけます。 <詳細> ネットワーク設備・電話設備・入退設備・IT設備・自動火災報知設備・放送設備の電気設備設計業務 <ツール> Rebro 〜配属後の環境〜 ◆働く環境: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍する会社/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務概要 ◎ご経験やスキルに応じて、ご対応いただくプロジェクトをご提案しますので、面接内にてお聞かせください。 ■業務詳細 下記業務内容についてお任せいたします。 ・変圧器および構成部品の設計、開発 ・製造現場への作業指示、技術支援 ・モデル組立、実験、試験データの取得 ・試験結果の分析、報告書作成 ・品質改善、技術検討 〜配属後の環境〜 ◆働く環境: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方◎/実務未経験も可/学生時代の専攻や資格を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方◎/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ〜 ■業務内容: AutoCADを使った設備設計や、顧客との仕様調整・現場立ち会いなど、設計から導入まで一貫して関われるポジションとなります。 ■業務詳細: ◇AutoCADを使用した設備設計図の作成 ◇顧客との仕様検討・技術的な打ち合わせ ◇製作工程の確認・調整 ◇設備稼働時の現地立ち会い(国内出張あり) ■ツール: AutoCAD ■当社の特徴: 技術力を正当に評価する制度も整っており、経験に応じたステップアップが可能です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて産業用機械関連業務をお任せします。 ■職務詳細: 産業用機械メーカーにおけるにおける構造設計を主にお任せします。 また、顧客との打合せ、PJ状況のレビューなど幅広くご担当いただきます。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■設計ツール SOLIDWORKS、CLEO ■配属組織: 現在、約2〜5名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、15年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均5〜7年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 品質管理(機械)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 人工衛星の電気試験、打上作業、試験装置設計をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 人工衛星の電源・信号処理器、フェーズドアレイアンテナ、光学機器等の電気試験、衛星システム試験、種子島・海外射場(フロリダ、ギアナ)での衛星打上げ作業、地上局での衛星軌道上試験、品質管理業務、試験装置に関わる計画・開発などを行っていただきます。 ■業務の魅力: ・宇宙分野の開発製品に携わり、ロケット打ち上げ成功の一員になることで達成感が凄く得られます。 ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・試験計画から一連の開発業務に携わることができます。 ■働き方: ・平均残業時間:15時間/月 ・交替勤務頻度:数ヶ月で一度 ・衛星試験、打上等での長期出張(海外含む)等の対応 ■キャリアパス: 複数機種の品質管理を経験後、能力次第でチームリーダーとなり、その後管理職へ昇進等がございます。 ■組織のミッション: 鎌倉製作所(宇宙部門): 月関連事業など新規成長分野の拡大 宇宙製造部 品質管理第一課:強靭な生産基盤の確立と企業理念に沿った行動の実践 ■当社について: 2020年度に創立100周年を迎えた当グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」「顧客」「株主」「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発 年収:約430万円(月給:約29万円) ■職務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた機械設計開発業務を担当して頂きます。 〇車載向け機械設計開発(自動車、車載用電装品 等) 〇半導体製造装置の機械設計開発 〇ロボットや精密機器、生産設備機械の機構設計 〇医用・医療機器、家電製品などの機械設計開発 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育体制: (1)一般研修 未経験の方は新卒社員と同じようなフローで、案件を想定せずにまずはしっかりと一般研修を行います。 (2)カスタマイズ研修 大学時代の勉強内容や基礎研修を踏まえて、営業や本人を含めてディスカッションをし、方向性を決めていきます。 (3)キャリアサポート講座/講演会 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。 ■同社の魅力: 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています。アルトナーの正社員である技術者が顧客企業で高く評価され、望まれれば転職するまでをサポートする。 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
福島県二本松市渋川
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 射出成型金型
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本やSUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/月残業20h程/福利厚生が充実〜 ■職務該当: プラスチック業界のパイオニアとして、自動車部品を中心に医療、飲食、家電など幅広く製品を導入している当社にて、樹脂製品の設計から金型の仕様検討・試作までを担当頂きます。 ■職務詳細: ・製品設計(catia/solidworks使用) ・製品の強度検証 ・金型の仕様検討/試作/工程改善/協力会社との折衝 ※福島工場では医療用コンテナや建設資材などの自社製品を担当しています。 ■配属組織: 計12名で平均年齢38歳と幅広い年齢構成です。 ■教育環境: 先輩社員と一緒に業務を進め、OJTでしっかりと業務を覚えて頂きます。人によりますが1年程を目途に徐々に一人で業務を担当していって頂くことを想定しています。 ■事業内容・特徴: プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 同社は一次サプライヤーとして富士重工業やトヨタ86のエンジン樹脂やバンパーも生産をしております。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れており、直近では海外工場も設立しています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。
株式会社光伸
大阪府八尾市竹渕
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【FAシステムのフルオーダーメイドを展開する企業/年間休日126日/健康経営優良法人2025認定/福利厚生充実◎】 ■当社について: 自動車・電機業界をはじめ、半導体、食品、化粧品などあらゆる業界向けに自動化装置やロボットシステムを製作しております。(FAシステム・自動化装置の設計製作・OEM製作、精密部品加工など) ■業務内容: ・自動車・電機・半導体など多業界向け自動化装置、FAシステムの機械設計業務をご担当頂きます。※設計対象は全てオーダーメイド品です。 ・営業同行しお客様と商談を重ね、大手メーカ製造工場向け自動化装置の、構想設計、組立図面作成、部品図面作成、立上げ業務。三次元や二次元CADを駆使し、ご要望に合わせた最先端装置を提供します。企画から設計、部品加工、組立、電気、据付調整、メンテナンスまで社内で一貫製作を実現しています。 【エンドユーザー】 パナソニック、住友電気工業、クボタ、資生堂など大手メーカー。 ■仕事の魅力: 設計対象は全てオーダーメイド品であるため、様々な設計を行います。お客様の製品開発の早い段階から機械設計としてテスト機の製作などにも携わることができます。 近畿圏内のお客様が中心となるため、泊まりがけの出張は年に数回程度です。 ■配属先情報: 現在は7名が在籍しております。(50代1名、40代1名、30代4名、20代1名) ※一部業務を外注しております。 ■社内の環境について: 働きやすい環境が整い、加工フロア・組立フロア・事務所どのフロアも綺麗で快適に働くことができます。 定期的な上長との面談、休憩時間の談笑などコミュニケーションが取りやすく、ストレスフリーに働ける環境が整っております。またやる気次第でチャレンジできる環境が整っています。 ■当社の魅力: 多岐にわたる業界との取引があるので景気に影響を受けにくく安定しています。制度についても積極的に改革を行ったり、社内を改装したり社員の働きやすさを重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
300万円~499万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 自動車、医療、家電、産業機械メーカー中心に開発プロジェクトのエンジニア業務をお任せします。 <業務例> 設計補助/CADオペレータ ※過去にCAD業務経験があり、ブランク期間2年以上の方も活躍しています。 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ