703 件
兼松株式会社
東京都
-
600万円~1000万円
総合商社, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆東証プライム上場/将来的な海外勤務可/フレックス制度有/創業130年を超える総合商社◆ ■業務内容: コンビニ・量販店向けの食品原料・製品の営業。 1)海外からの輸入業務・新規開発案件の企画・交渉・推進 2)国内外の取引先への営業、新規取引先の開拓 ■部署の特徴: 単なる輸入に留まらず、新たな産地の開拓を行い、顧客・サプライヤーとともに製品を作り上げることを強みとしており、新規商売開始やスキーム構築を通して自分が携わったという醍醐味・やりがいを感じて頂くことができます。部署からも海外駐在員を複数派遣しており、国内外で連携してビジネスを進めます ■当社の特徴: ・「電子・デバイス」、「食料」、「鉄鋼・素材・プラント」、「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ・2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けています。 ・経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得)
株式会社暁星ジャパン
400万円~649万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【世界屈指のグローバル商社/業界経験不問/法人営業経験が活かせる/完全週休2日制(土日祝)/年間休日120日】 ■ポジション概要: 韓国の企業集団「暁星グループ」の日本現地法人として、 繊維・化学・重工業・ITなど「基幹産業に関わるもの」を取り扱う総合商社である当社にて、産業資材の営業をお任せします。 ■業務内容: ・国内タイヤメーカーへの補強材営業 ・韓国本社、海外工場(ベトナム・中国)との業務連携 ・炭素繊維の新規開発営業 ■組織構成: 産業資材チーム:40代部長のもと、営業職代理(30代)、事務職1名(50代)、派遣1名の4名で構成されています。 ■事業について: タイヤ補強材の中核素材であるタイヤコードやスチールコード、ビードワイヤを生産し、世界各国に供給しております。 ■当社について: 当社は1978年8月に韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。 暁星グループは繊維、産業資材、化学品、重工業、建設、貿易、情報通信事業などを行うコングロマリット企業で、安定した事業成長を遂げております。
650万円~899万円
総合商社, プラント機器・設備 プロジェクトマネジメント(国内)
韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」100%出資日本法人である同社の重工業チームにて技術支援業務を通し、受注・販売目標の達成をミッションに業務をお任せします。 ■業務内容: ・受注案件の施工・設置及び原価管理 ・入札案件の技術提案・見積作成 ・見積及び遂行計画作成 ・変電所及び変電室工事 ■重工業チームの組織構成: ・5名の組織:部長50歳のもと、営業職代理(40代)、シニアエンジニアリング、シニアエンジニアリング補佐(20代)、事務職1名となります。 ■取り扱う商材: 〇高純度プロピレン ポリプロピレン樹脂(PP)の原料であるプロピレンをプロパン脱水素工程(DH)で独自に調達することで、原料から最終製品に至るまで高純度プロピレンの安定的な供給基盤を確保しています 〇FILM MARKET EXPANSION TAC FILMを韓国で初めて独自に開発 ・ 量産したハイテク電子素材で、テレビやモニター、ノートパソコン、携帯電話などのLCDに使われています。TACフィルム技術を基盤に新規フィルムを開発することで、多様な光学用フィルム市場への進出を拡大しています。 〇部品産業をリードする中核素材 ポリケトン(POKETONEE)は、暁星が世界で初めて商用化に成功した次世代エンジニアリングプラスチックで、大気汚染物質の一酸化炭素を原料として製造するため、環境にもやさしい高分子の新素材です。 ■事業について: ・産業エネルギーの中核といえる重電機分野で世界最高レベルの技術力を保有し、米州や中東、ヨーロッパなど世界各地に輸出している暁星重工業PGは、変圧器や遮断機、電装品などの電力設備はもちろん、電動機、ギヤ、産業用ポンプなどの事業分野でもその価値を高く認められています。 ・エネルギー貯蔵システム(ESS)やスタットコム(STATCOM)、スマートグリッド(Smart Grid)などの未来型電力網システムの構築に必要なコア技術の開発にも取り組んでいます。 ■同社について: 1978年8月に韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。 暁星グループは繊維、産業資材、化学品、重工業、建設、貿易、情報通信事業などを行うコングロマリット企業で、安定した事業成長を遂げてます。
650万円~1000万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」の日本法人である同社で、電力会社や民間企業に対して、注力事業の重工業(変圧器・遮断器)における営業体制強化がミッションです。 ■業務内容: 変圧器および遮断器の営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・電力会社及び新再生エネルギー、民間企業に対する電力機資材の受注 ・受注後の製品引き渡し等の一連の業務 ・日本国内競合他社の新製品トレンド調査 ・新再生エネルギー事業の政策調査/モニタリング/報告 ・各電力会社の発注計画の確認/報告 等 ※電力会社や民間企業から入札案件の引き合いをもらう為には、ベンダー登録が必要になります。ベンダー登録の件数を増やすこと、また入札にて受注を獲得することが1番のミッションです。 ※韓国語を用いた営業活動を行って頂きます。 ■商材単価: プロジェクト案件のため幅広いですが、1プロジェクト数百万〜数億円です。 ■組織ついて: 5名の組織:部長50歳のもと、営業職代理(40代)、シニアエンジニアリング、シニアエンジニアリング補佐(20代)、事務職1名となります。 ■事業について: 産業エネルギーの中核といえる重電機分野で世界最高レベルの技術力を保有し、米州や中東、ヨーロッパなど世界各地に輸出している暁星重工業PGは、 変圧器や遮断機、電装品などの電力設備はもちろん、電動機、ギヤ、産業用ポンプなどの事業分野でもその価値を高く認められています。また、エネルギー貯蔵システム(ESS)やスタットコム(STATCOM)、スマートグリッド(Smart Grid)などの未来型電力網システムの構築に必要なコア技術の開発にも取り組んでいます。 ■当社の魅力・特徴:: ・当社は、韓国有数の企業集団の一つである暁星グループの日本現地法人として1978年に設立されました。暁星の海外ネットワークはアジアをはじめ、北米、南米、東欧、ロシア、中近東など多くの都市に広がっています。現在幅広い事業を展開しており、繊維、産業資材、化学、重工業、貿易、LED、外食事業を行っています。国内としては本国の商社機能としてメインの役割を果たしていますが、外食事業などは「牛角」を運営するなどグローバルな事業展開と国内向けにローカライズした事業を行っています。
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 建設・不動産法人営業 その他設備施工管理
当社は1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 ■業務内容: ・木造建築(非住宅)案件の営業及び設計打合せ ・住宅向け、木材・建材資材等の販売及びスキームの構築 ※入社後、木材に関する知見を習得して頂くために出向がございます。 <出向>※期間はあくまで目安となります (1)入社〜3ヵ月 京都 or 栃木 木材プレカット会社 (2)(1)の終了後、半年〜1年 郡山 集成材のメーカー兼プレカット会社 ■当社のビジョン: 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 ■人材育成の取り組み 従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設しま す。例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商 学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意してお ります。またVRを駆使した仮想空間の中で、社員はアバターとなって研修を受けることもでき、 社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナックス
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木設計・測量(橋梁)
学歴不問
ご経験や知識を活かして、鉄鋼工事に関する業務をお願い致します。 ■業務内容: ゼネコン、建設会社、鉄工所への営業活動や施工管理業務 ・見積対応 ・価格交渉 ・案件受注 ・鋼材手配 ・加工調整 など ■業務の特徴: ・主要顧客は、取引実績が続いている中堅ゼネコンで、普段からコミュニケーションが取れています。 ・競合他社と比べて、鋼材販売メインの会社ではないため、売上最優先とする無理な鋼材販売の営業ではありません。 ・具体的に対応する建物は鉄骨造 倉庫、ビル、商業施設などです。 ・顧客窓口となる方は、ゼネコン会社の購買部長や現場主任などです。 ・受注〜納期までは1年〜1年半程度が多く、並行して5〜10件ほど担当します。 ・担当頂く範囲は関東エリアが中心です。出張もありますが、1〜2日の出張が月に1〜3回程度となります。1カ月の平均残業時間も10〜20hですので比較的働きやすい環境です。 ■組織構成:建設課 7人、20代歳〜60代歳、男女比(6:1)が在籍しています。中途入社の方もいます。 ■同社の特徴: 昭和62年の設立当初は造船資機材を主力商品として扱う商社としてスタートを切りましたが、その後、建築用・土木用の鋼材、加工製品等の分野へも事業を拡大。現在では、多岐にわたる商品を取り扱っています。船の建造に使用する鋼材の量は膨大ですので鉄に関してはかなりの強い商圏を持っているのが特徴で、その特徴を生かし建築用・土木用の鋼材の調達・販売も得意としており、海と陸の2本柱で事業を支えています。また、同社は高品質の商品を少しでも早く、より低コストでお客様にお届けする事を使命とし、地道な努力を続けてきた結果、現在では年商902億円の企業規模迄成長を遂げています。 ■同社ではシニア採用も力を入れています。 現在50〜70代まで合計20名以上のシニア世代が活躍しています! 採用において、年齢面のみで判断せずに業界の豊富な知識や技術力の姿勢を評価しています。 入社後は、OJT形式で業務をお教えして不明点はいつでも質問出来る環境ですので安心して職場に馴染んで頂く事ができるかと思います。 定着率の高さも特徴で、平均勤続年数は31年です。
400万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 <ライフ・アミューズメント部の工務職として以下の業務をお任せします> ■部署の特徴: ライフ・アミューズメント部は国内でも数社しかいない、大型のジェットコースターからアミューズメントプールまで扱う総合アミューズメント事業を行っています。ちょっと変わった分野の設計に興味を持たれている方、遊園地が大好きな方、海外に興味ある方、設計以外の業務にも興味のある方などを歓迎します。是非、自分の携わったプロジェクトでゲストが楽しんでいる達成感を感じでみませんか! ■業務内容: 【メイン業務】 ◎遊戯機械の許認可業務…設計会社や製作メーカーと協議を行いながら確認申請図書の作成 ◎監理業務…監理者として、現場監理報告書の作成 【サブ業務】 ◎現場管理業務…現場工事において現場管理業務 ◎企画書等資料作成業務…提案書作成時に図面作成やデザイン作成 ◎営業サポート…営業に同行し、技術的サポート ※出張あり ■当社のビジョン 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 ■人材育成の取り組み 従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設します。例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しております。またVRを駆使した仮想空間の中で、社員はアバターとなって研修を受けることもでき、社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 国内外の新規・既存顧客への木材の営業をお任せします。 ■職務詳細: (1)輸入木材(丸太・製材・合板等)の日本国内得意先への販売 (2)国内木材(丸太・製材・合板等)の海外得意先への販売 (3)木材(丸太・製材・合板等)の三国間貿易 (4)木質素材、加工品の仕入・販売ビジネス全般 ※国内仕入/販売:海外仕入/販売=40%:60% ※輸入国=欧州 65%、ロシア 15%、北米 10%、中国 9%、チリ 1% *国内販売主体 ※輸出国=中国 80%、台湾 10%、フィリピン 1% ※三国間=中国→フィリピン、欧州→中国、欧州→フィリピン ※出張=エリア:欧州、北米、中国、東南アジア、(ロシア)、日本全国/頻度:月に2〜3回 ■ポジションの特徴・魅力: ◎足元の取引にとらわれず、これまでのご経験やネットワークを活用し、チャレンジ出来るような環境があります。 ◎将来的には海外駐在(オーストリア他)のチャンスがあります。 ■当社について: 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 【阪和興業のビジョン】 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナラサキ産業株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 建設・エネルギー本部の営業として、土木資材(セメント・生コン)などの資材の提案販売を行っていただきます。 メーカーから資材を仕入れ、販売先(顧客:大手ゼネコン・建設会社など)へ納入をし、状況に応じて現場管理もお任せします。 公共事業にも携わっているため、社会インフラを支える一員としても大きなやりがいを感じることができます。 ■詳細: 既存営業が8~9割です。受注後はフォロー営業がメインとなり、長くお付き合いをしていく深耕営業をお任せします。様々な協力会社を組み合わせながら総合提案が出来ることが魅力です。 ■組織構成: 現在、土木資材課には営業職計5名が在籍をしております。 ■入社後の流れ: 引継ぎを半年ぐらいかけて行い、徐々にお客様をもっていただきます。基本的にはOJT形式でしっかりフォローをいたします。 ■当社について: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織・業務: 事業本部制を採用しており、(1)電機本部、(2)機械本部、(3)建設・エネルギー本部、(4)経営管理本部の4本部に分かれています。 (1) 電機本部では三菱電機(株)の関東一次代理店として、同社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2) 機械本部では農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 (3) 建設・エネルギー本部では主に、日鉄セメント(株)の代理店としてセメント・生コン等を扱い、 ENEOS(株) の代理店として石油類を取り扱っています。 (4) 総務・人事・経理など企業の経営を支えるコーポレート部門です。 事業部門間の連携強化をすることで、グループ総合力を強化し、コア事業の強化だけなく新事業・新分野にも積極的に挑戦していきます。人々の生活に深く根付いた商材を安定供給し続けます。また持続可能な社会に向け、環境に配慮した製品・サービスを積極的に取扱います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三城
北海道札幌市中央区南二条東
350万円~599万円
総合商社 複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【幅広い商材を扱うオフィスソリューションの総合商社/養育手当制度や燃料手当制度、育児休暇制度など福利厚生も充実◎】 当社の営業部DX推進課にて、既存の取引企業から「社内のIT化やDXを推進したい」というご依頼を受け、現状の課題をヒアリングし、実現プランのご提案を行っていただきます。 ■提案商材 各種クラウドサ−ビス/勤怠管理ツ−ル/営業支援ツ−ル/経費や交通費の申請承認精算ツ−ルなど。 ■IT 商材だけでなく、当社のオフィス機器などの提案もできます。企業のビジネスモデル、組織体制のきっかけになるITを活用した企画・提案ができます。 ■入社後の1日の流れ: 8:30 出社・1日の準備 9:00〜12:00 先輩社員に同行 12:00〜13:00 昼食 13:00〜17:00 先輩社員に同行 17:00〜 帰社・日報作成など社内業務 18:00 退勤 ※就業時間補足:定時は8:30〜18:00ですが、12:00〜13:00を昼休憩、17:30〜18:00を自由休憩とすることで17:30に帰宅することも出来ます。 ■組織構成: 営業部DX推進課への配属予定です。配属先は、3名で構成されており、スタッフ間の距離も近く「わからない」は気軽に質問できる環境です。 ■魅力・お勧めポイント: 〇働く環境 土曜、日曜、祝日だけでなく有給休暇も取得しやすい環境です。 事務スタッフ等もいるため、自身の業務に集中することが出来ます。 〇スキルアップ メーカーの勉強会、社外研修に参加する等スキルアップが可能です。 自分自身のキャリア形成に大きく貢献できる環境です。 〇福利厚生 快適な職場環境や充実したプライベートのため、福利厚生に力を入れています。 例) ・養育手当制度(給付に諸条件有):1人目/毎月10,000円、2人目以降/毎月5,000円を支給(諸条件有り) ・育児休暇制度(実績有り) ・燃料手当制度:毎年10月に冬の暖房代を一括支給 ・表彰/報奨制度:目標予算を達成した営業職は、達成賞として毎月報奨有り。 営業職以外でも貢献度、努力度等に応じて毎月、半期ごと、年間ごとに報奨されます
300万円~599万円
【幅広い商材を扱うオフィスソリューションの総合商社/養育手当制度や燃料手当制度、育児休暇制度など福利厚生も充実◎】 当社の営業部DX推進課にて、「システムを導入したいけどやり方が分からない」と問い合わせのあった企業や今の市場に合わせたIT商材のニーズがありそうな取引企業へ商品・サービスのご提案をしていただきます。 ■業務詳細: (1)1日2〜3件程度を目安にお客様先企業へ訪問 (2)提案資料の作成 (3)販売システムのメーカーと打ち合わせ (4)その他 ■教育・研修: 社内の勉強会や3か月〜半年くらいは先輩の同行を通して、商品やITに関する知識を習得していただきます。半年後ぐらいから担当企業を持ち、入社から1年後には目標をもって営業活動を行います。 ※入社後、数年は新規開拓無し※ <提案商材> 各種クラウドサ−ビス/勤怠管理ツ−ル/営業支援ツ−ル/経費や交通費の申請承認精算ツ−ルなど。IT 商材だけでなく、当社のオフィス機器などの提案もできます。企業のビジネスモデル、組織体制のきっかけになるITを活用した企画・提案ができます。 ■就業時間補足:定時は8:30〜18:00ですが、12:00〜13:00を昼休憩、17:30〜18:00を自由休憩とすることで17:30に帰宅することも出来ます。 ■組織構成: 営業部DX推進課への配属予定です。配属先は、3名で構成されており、スタッフ間の距離も近く「わからない」は気軽に質問できる環境です。 ■魅力・お勧めポイント: 〇働く環境 土曜、日曜、祝日だけでなく有給休暇も取得しやすい環境です。 事務スタッフ等もいるため、自身の業務に集中することが出来ます。 〇スキルアップ メーカーの勉強会、社外研修に参加する等スキルアップが可能です。 自分自身のキャリア形成に大きく貢献できる環境です。 〇福利厚生 快適な職場環境や充実したプライベートのため、福利厚生に力を入れています。 例) ・養育手当制度(給付に諸条件有):1人目/毎月10,000円、2人目以降/毎月5,000円を支給(諸条件有り) ・育児休暇制度(実績有り) ・燃料手当制度:毎年10月に冬の暖房代を一括支給 ・表彰/報奨制度:目標予算を達成した営業職は、達成賞として毎月報奨有り。
株式会社サステム
宮城県仙台市若林区荒井
荒井(宮城)駅
家電 総合商社, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 工務店や二次商社、ハウスメーカー等に対して住宅設備機器の法人向けの営業をご担当いただきます。給湯器、システムキッチン、バストイレ、空調設備等、住宅設備機器の法人営業職です。既存顧客に対するルート営業が中心となります。 ■職務詳細: 主に宮城県内を中心とした東北の既存顧客に対してのルート営業となります。工務店やハウスメーカー等からのニーズに対して提案し、受注から納品までをサポートしていただくお仕事です。分譲住宅の計画等をヒアリングしながら、価格帯、性能等の側面から製品をご提案いただきます。LIXILの販売実績は宮城県ナンバー1を誇る等、東北にて1次商社としての立ち位置を確立しております。 ■配属先について: 営業担当者16名、1課6名(部長40代/メンバー50代2名/40代1名/30代1名/20代1名)2課5名(部長40代/40代3名/30代1名)、そのうち施工管理の有資格者2名が所属しております。エリアで担当区分が分かれています。仙台外の地域担当となった場合、まれに出張が発生いたしますが、2〜3日程度です。 ■働き方: 残業時間は月20〜30時間程度と安定しております。 まれに工事立ち合い等かで休日出勤等が発生する場合もありますが、前後一週間で振替休日をとっていただく形で対応しております。 ■当社の特徴: 創業以来、地域密着型の総合住宅設備商社として、主に東北一円の工務店、建築会社、設備工事会社、地元ハウスメーカーなどに多様な商品を届けてきました。届ける商品の施工を含めたトータルサービスを提供しております。商品を迅速に届けるだけに留まらず、同社と施工協力会社の円滑な連携によって、より大きな付加価値をつけております。同社は、今後も顧客の役に立てる企業となることを目標にパワーアップに努め、社業に邁進していきます。
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
総合商社, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
当部リテールビジネス(小売、卸、物流、製造)において、下記の業務に従事いただきます。 ■業務内容詳細: 本社のトレード業務に関わる品質管理業務、及び食料系事業会社の品質管理業務の支援 ■キャリアプラン: 【短期的プラン(入社後1〜2年)】 ・トレード業務に関わる品質管理業全般及び事業会社の品質管理業務の支援補助 【中期的プラン(入社後3年〜)】 ・管理職として部署を率いる ■応募者へのメッセージ 総合商社のリテール及び食料事業の領域において、グローバルな業務環境の中で、これまでの経験を活かし、品質管理のスペシャリストとして、一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
廣川ホールディングス株式会社
東京都千代田区岩本町
350万円~549万円
総合商社, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇創業100年以上の安定企業/強固な財務基盤/中国語を活かせる/土日祝休み◇ 化粧品・雑貨および食品メーカー向けにパッケージ・セールスプロモーションのツールを企画・制作・生産する当社にて貿易事務職をお任せいたします。 ■業務内容: ・雑貨等オリジナルグッズの見積依頼 ・サンプル手配、発注、生産管理、輸入手続きまでの貿易実務 ・海外取引先とのコレポン、納期等の調整業 ※取り扱う製品はノベルティグッズやプラスチック容器がメインです。オーダーメイド品が中心となります。 ・販促、キャラクターグッズにおける中国工場生産管理 ■働く環境: ・完全週休2日制 ・土日祝休み ・残業は月20〜30時間程度 ・平均勤続年数11.7年 プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 家族手当や住宅手当、退職金制度などメーカーならではの充実した福利厚生も魅力です。 ■当社の強み: ◇幅広い規格品ラインナップと柔軟な特注品対応力 業界で他に例のないの調達ネットワークと長年にわたる幅広い生産ノウハウでお客様に「規格品」と「特注品」の両方で“ぴったり”にお応えいたします。 ◇創業以来100年以上無借金経営を続けている安定企業 その信頼と実績から顧客から「このパッケージを作るなら廣川だ!」と顧客から受注を頂くことが多いのも強みです。また、創業100年の長い歴史と、パッケージからプロモーションまでの幅広い実績によって、グループ内と取引ネットワークには豊富な課題解決事例が蓄積されており、お客様に最適なご提案ができる強みがあります。 ■当社について: スイーツやパン、惣菜などの食品を包む『食品パッケージ』、化粧品・日用品・雑貨などの製品を守る『包装資材』、ノベルティや雑誌付録、イベントグッズなどの『プロモーショングッズ』など、日常生活になくてはならない商品を幅広く手掛けています。単に顧客の要望に沿った「モノをつくる」のではなく、顧客が抱える問題を解決するために顧客よりも商品のことを深く理解し、商品の魅せ方を考え、課題解決に臨みます。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【歴史と実績で選ばれるづけるパッケージ/自己資本比率68.5%/賞与年3回】 プロモーショナルな販促視点でパッケージの企画提案及び製造を行う当社にて、パッケージの法人営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・化粧品業界、雑貨業界、食品業界などをメインに、パッケージのニーズがある会社に営業を行っていただきます。 ・メインは既存顧客との取引になりますが、展示会等を通じて新規先への訪問営業し、ご提案することもあります。 ■当社の強み: ・幅広い規格品ラインナップと柔軟な特注品対応力が持ち味です。 業界随一の調達ネットワークと長年にわたる幅広い生産ノウハウでお客様に「規格品」と「特注品」の両方で“ぴったり”にお応えいたします。 ・創業以来100年以上も無借金経営を続けている安定企業。その信頼と実績から顧客から「このパッケージを作るなら廣川だ!」と顧客から受注を頂くことが多いのも強みです。 また、創業100年の長い歴史と、パッケージからプロモーションまでの幅広い実績によって、グループ内と取引ネットワークには豊富な課題解決事例が蓄積されており、お客様に最適なご提案ができる強みがあります。 ■当社について: スイーツやパン、惣菜などの食品を包む『食品パッケージ』、化粧品・日用品・雑貨などの製品を守る『包装資材』、ノベルティや雑誌付録、イベントグッズなどの『プロモーショングッズ』など、日常生活になくてはならない商品を幅広く手掛けています。 私たちは単に顧客の要望に沿った「モノをつくる」のではなく、顧客が抱える問題を解決するために顧客よりも商品のことを深く理解し、商品の魅せ方を考え、課題解決に臨みます。 商品を包むパッケージ。そのパッケージが並ぶ売り場。その売り場に足を運ばせるためのプロモーション。私たちはパッケージとプロモーションの両方を掛け合わせた「売れる仕組み」を総合的にメーカーポジションで提案することができます。販促提案ができるパッケージメーカーであり、同時にパッケージ提案ができる販促エージェンシーなのです。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ソフトバンクグループ/リモート可/フルフレックス/福利厚生充実◎/若手も活躍できる風通しの良い環境〜 ■募集部署のミッション: ・ITインフラ構築に関わる製品やサービスの営業 ■具体的な業務内容: 【本契約後】定常業務を効率的・安定的に遂行する 【変更の範囲】会社内でのすべての業務 ・仕入先メーカーや社内プロダクト営業及び、マーケティング部門との協業により販売店へITインフラ構築に関わる製品やサービスの販売・折衝を行う外勤営業に従事 ■営業先: 事務機・複合機メーカーを担当していただきます。 担当支社数:一人あたり2〜3支社 ■商材:IT商材全般 ■営業エリア:関東甲信越・宮城・福島 ■部署構成:外勤営業メンバー9名 平均年齢30前後(男性6名:女性3名) ■ポジション魅力点: ・社内で一番取引の多い企業様をご担当いただける。 ・関わる方が多く社内外の人脈を拡げていただけるポジションです。 ■働き方: 週1〜2日程度在宅勤務。お客様先への直行直帰あり。 出張頻度:週1〜2日(宿泊を伴う場合あり) 時間外勤務30時間/繁忙期40時間程度の場合あり ■キャリアパス: 若手メンバーが多く将来的に次期リーダー、課長などマネジメントでの活躍を期待しております。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠プランテック株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~999万円
エネルギー 総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 建設・不動産法人営業
■業務内容: 当社は伊藤忠グループとして、世界中で水・環境、エネルギー、交通といった社会インフラ分野で人々の暮らしを支えています。海外営業として、世界の課題をインフラビジネスを通じて解決するために当社および伊藤忠商事のグローバルネットワークを駆使し、相手国の政府やメーカーと共に枠組みに捉われないビジネスを創造していただきます。クリエイティブな視点を持ち、他社では味わえない現場感、臨場感、刷新感をもって、時に泥臭く新たな世界を切り拓けることがやりがいです。 ★長期経営戦略「VISION10」を掲げアンビシャスな目標に向かって日々変化し続けている組織です。 ※業務内容・就業場所共に雇入れ直後の記載内容に変更はありません。 ■業務詳細: ・マーケティング(海外PJT開発) ・ビジネスモデル構築(相手国政府、公社、コングロマリット、金融機関、メーカー等パートナーとの交渉) ・プロジェクトマネジメント(受注後の案件履行) ・事業投資、事業会社運営(プロジェクトへの投資、企業への投資) ■研修: 担当業務を中心とするOJTの他、伊藤忠商事グループ研修制度も受講可能であり、さらにご自身のスキルアップに繋げられる機会があります。 ※ビジネス研修、幹部候補生研修、語学研修 ■出張: ・場所:中央アジア、中東、欧州、アフリカ、中国 他 ・期間:1〜2週間 ・頻度:年6〜12回 ■当社の魅力: <安定基盤> 伊藤忠商事100%出資の安定した事業基盤の中で、ノウハウを活用し、より成長が出来ます。海外のみならず国内での環境ビジネスも拡大しており、売上は堅調に推移しています(2023年03月期は売上高309億円、当期利益19億円)。 <組織・低い離職率> 社長と距離が近く、少人数精鋭の組織だからこそ、風通しのいい組織、コミュニケーションを重んじる社風です(離職率も低いです)。 <キャリアパス> OJTを通し営業即戦力として入社(入社半年後に海外駐在の実績もあり、信じて仕事を任せてもらえる組織)。ご入社頂く方には、将来、海外駐在や営業組織の幹部を目指して頂き、伊藤忠のブランド力を活かし、グローバルに活躍していただきます。 <伊藤忠のインフラ・福利厚生を最大限に使える> 手当や、駐在時の福利厚生・インフラを最大限に活用できる。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイテクトセールス株式会社
愛知県刈谷市昭和町
300万円~499万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■採用背景 今回顧客関係構築及び売上拡大を目的とし、新たな営業メンバーを募集いたします。 ■業務内容 既存顧客中心の法人ルート営業となります。飛び込み営業はない想定です。 取扱商材はベアリングやピローブロック、工作機械等、様々な機械部品です。代理店やメーカー等の工場等に訪問し、引合入手した案件を仕入れ先と協力し、顧客の課題を解決していただきます。 <業務の流れ> 客先訪問→困りゴトのヒアリング→解決提案→引合入手→見積回答→受注→手配→アフターフォロー ■ご入社後について まずは内勤や倉庫作業で商品やお客様の知識を身に着けていただきます。 慣れてきたら先輩社員同行の上、お客様の元へ訪問します。 ・初日…人事による新入社員研修を実施 ・2日目以降…業務上のルール説明・内勤や倉庫業務にてOJT(約6ヶ月) 半年後に10〜15件のお客様を担当いただく予定です。 ■出張に関して 営業活動での出張想定はしていません。基本日帰り、遠方の場合は直行直帰で対応しています。代理店担当の場合、代理店が参加する展示会にメーカー立場として参加する事がありその場合は宿泊を伴う事もあります。(1〜2回/年) ■部署構成 営業3名、事務1名となっています。 ■半期・年間の仕事の流れ 年間で販売計画を立て、達成に向けて営業活動を行う(繁忙・閑散期は特になし)半期ごとに棚卸有 ■担当エリア 愛知県、岐阜県及びその近郊を予定しています。(愛知県9/岐阜県1) 愛知県は主に名古屋市、常滑市、岡崎市、刈谷市、高浜市、東刈谷市等 岐阜県は大垣市周辺となります。業務は社用車を使用をします。 お客様はメーカー等の工場が多く、刈谷営業所ではベアリング、機械部品などの取り扱いが多いです。 ジェイテクトグループの製品をすべて取扱でき、不具合対応等のアフターフォローも即座にできる環境が当社の強みです。 ■キャリアパス 自己申告制度があり、年1回、職種変更や勤務地変更のアンケートを取っています。 ■フレックス勤務について フレキシブルタイム6〜22時内にてシフト調整可能です。(1日最低0.5時間は勤務必須) 例)月稼働日が20日の場合、月合計で155時間勤務すればOKです。8:30〜17:15等、日によってシフト変更可。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県松本市市場
〜未経験歓迎/フレックス/年休121日(土日)/残業月10〜20h程度〜 ■採用背景 顧客との関係性をより強固にしていくために営業職を募集いたします。 ■業務内容 既存顧客中心の法人ルート営業となります。飛び込み営業はない想定です。 担当エリアは長野県、山梨県中心です。(比率9:1) 長野県:須坂市、上田市、埴科郡坂城町、上高井郡高山村近郊 山梨県:中巨摩郡昭和町近郊 取扱商材はベアリングなどの機械部品及び、工作機械等など様々です。代理店やメーカー等の工場等に訪問し、引合入手した案件を仕入れ先と協力し、顧客の課題解決をしていただきます。 <業務の流れ> 客先訪問→困りゴトのヒアリング→解決提案→引合入手→見積回答→受注→手配→アフターフォロー <1日の流れ> 朝礼で問題点や進捗報告後外回りして引合入手し帰社後、社内業務、日報作成 <出張頻度> 宿泊・日帰り出張はほぼありません。年に1〜2回程度。 <特徴> お客様は代理店やメーカー等の工場が多く、長野営業所ではベアリングや制御関係の部品ユニットなどの取り扱いが多いです。 ジェイテクトグループ製品をすべて取扱でき、不具合対応等アフターフォローも即座にできる環境が強みです。 ■部署構成 営業2名(40代後半、30代後半)、事務2名(50代前半2名) ■未経験歓迎です! まずは内勤や倉庫作業で商品やお客様の知識を身に着けていただきます。 その後先輩社員同行の上、お客様元へ訪問します。丁寧に教えますので、未経験の方も安心ください。 ・初日…人事による新入社員研修を実施 ・2日目以降…業務上のルール説明・内勤や倉庫業務にてOJT(約6ヶ月) その後担当顧客は10〜30社を想定しています。業務に慣れてきた際は大手顧客もお任せする予定です。 ■半期・年間の仕事の流れ 年間で販売計画を立て、達成に向けて営業活動を行う(繁忙・閑散期は特になし)半期ごとに棚卸有 ■キャリアパス 自己申告制度があり、年1回、職種変更や勤務地変更アンケートを取っています。 ■フレックス勤務について フレキシブルタイム6〜22時内にてシフト調整可能です。(1日最低0.5時間勤務必須) 例)月稼働日/20日の場合、月合計で155時間勤務すればOKです。8:30〜17:15等、日によってシフト変更可 変更の範囲:会社の定める業務
森村商事株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
700万円~999万円
◆創業1876年以来培った信頼と実績/鋭敏な先見性と豊富な事業ノウハウを活かし、 多方面に事業領域拡大し続ける海外貿易のパイオニア/既存顧客が中心の法人営業/年休120日/所定労働7時間20分/全社残業平均8.3時間 ■概要: 同社は、セラミックス・電子材料・化成品等の工業原材料を扱う「専門複合商社」です。専門商社とも、総合商社とも違う、両者の長所を兼ね備えた新しい商社スタイルを目指しています。140年以上の道のりの中で、【メーカーに匹敵する専門性】と【ビジネスの拡張性(新規提案)】と【柔軟性】が強みです。そんな同社にて、法人営業のポジションを募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 名古屋支社 化成品事業部所属のマネージャー/主任として以下の業務をお任せ致します。 ・輸入・国内取引を中心とした営業活動、並びに受発注・納品管理 ・部下の管理及び指導 ・本社の複数の事業部との連携・調整 ■主な組織構成(名古屋支社): 支社長を除く総合職11名(いずれも男性、平均年齢43.6歳) 事務職15名(いずれも女性、平均年齢31.3歳) 支社長1名の計27名 ■同社の魅力: <創業期から培った顧客の信頼と実績> 創業時から既存顧客の信頼が大変厚く、お客様と長くお付き合いができていることで2023年度まで3期連続での増収増益となっております。 <鋭敏な先見性と豊富な事業ノウハウを活かし、 多方面に事業領域を拡大> 多くの産業分野で不可欠な耐火物や電子・セラミックス等の展開に止まらず、技術に秀でた関連会社とのコラボレーションによって生み出された化成品事業における高付加価値製品等他分野でも活躍しております。独立系商社として国内だけでなく、海外をも網羅するネットワークが強みです。 変更の範囲:本文参照
三谷商事株式会社
徳島県徳島市沖浜
400万円~699万円
総合商社, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜年齢を問わない裁量と積極登用で、30代から部長、支店長クラス多数在籍/多角化事業による東南アジアへの海外進出も積極参入/創業100年超で無借金経営を継続する盤石の安定基盤〜 ■業務内容: 建設関連事業部の法人営業をお任せいたします。 建設土木工事にセメントや生コンクリート、外壁材などの建設資材を供給する、三谷商事創業以来の基幹事業です。 セメント・生コン他、各種建設資材の仕入から、販売・現場管理・物流管理などを行っていただきます。 ■仕事の魅力ポイント: ◎ビジネスチャンスの発掘が出来る 売り手と買い手を結び付け、取引を仲介するのが商社マンです。 2つの企業の仲介を行うことで双方が利益を得られるという点は、商社ならではのおもしろさです。 また、専門商社では狭い人脈と深い知識やマーケット分析能力など、専門商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎裁量権の大きさ 上場企業の担当となると、大規模なプロジェクトに携われる可能性があります。仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身のの頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 570万円(入社3年目) 730万円(入社7年目) 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) 実例をベースにした給与イメージです。 ■入社後の流れ: 社規社則など基本的な社内ルール・制度などのオリエンテーションを行います。 最初の数カ月はOJT期間として、教育担当者や先輩社員から実業務や顧客対応などについて学びます。 業務の習得状況に合わせて徐々に顧客を引き継いだり・新規営業をお任せする予定です。 ■当社の特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社やガスケットの加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:本文参照
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【ソフトバンクグループ/働きやすい環境/フルフレックス/福利厚生充実◎】 ■募集部署のミッション: IT製品/サービスの営業 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社内でのすべての業務】 ・IT系リセラー(SIer、メーカー系企業など)に対して、インナーセールスとともにITに関わる国内外多数のハードウェア、ソフトウェア、クラウド、サービス等の販売を行います。 ・販売商材としては、国内外4000取引ベンダーの製品/サービスを取扱います。 ・社内プロダクト専任営業、技術部門、マーケティング部門や仕入先メーカーとの連携協業により、 付加価値提案販売(ZeroTrust、DX提案等)、企画提案、プロモーション企画を行う外勤営業業務に従事いただきます。 ■本ポジションの魅力: ◎扱う商材の幅広さとベンダー数。若手が活躍できる環境機会が多く、上長含め相談しやすいメンバーが揃っておりバックアップ体制が整ってます。 ◎個人による裁量の大きさがあり、将来的にはマネジメントの領域にも挑戦出来る環境です。 ■キャリアパス: 営業部門で将来の課長、部長候補として、マネジメントでの活躍を期待しております。 本人の適正や志向によってフィールドで活躍をすることも、マネジメントの領域にも挑戦することもできる環境がございます。 ■メンバー構成: 外勤営業13名(40代4名、30代6名、20代3名)、内勤営業10名(20〜30代が中心) ■働き方: 在宅勤務(リモートワーク)が可能な環境です。最低週2出社と在宅のベストミックスで業務を推進していく予定です。 入社してしばらくはOJTの為、出社の割合が増加します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・IT業界の法人営業経験者 ・Word初級 └文書作成 ・Access初級 └インポート、エクスポート/演算式を用いた抽出/演算フィールド作成 /ウィザードを使用したクエリ・フォーム作成/数テーブルを使用したクエリ作成 ・Excel初級 └オートフィルタを使用してデータを抽出/表、グラフの作成・挿入/簡易関数(AVERAGE,SUMなど) ・PowerPoint初級(図形挿入/グラフ挿入) 変更の範囲:本文参照
東鉱商事株式会社
350万円~499万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業績好調/虎ノ門駅から徒歩3分の好立地◎/お客様のものづくりを支える総合商社/業界不問。異業種からの転職者多数/個人の志向に合わせたOJT/家賃月10,000円の社宅完備/年休126日・残業5hと働き方◎〜 ■業務内容: ・工業薬品(清掃や上水に使う薬品等)、合成樹脂(プラスチックの原料等)、金属製品の原材料を中心に法人のお客様へご提案いただきます。 ・新規、既存のお客様にニーズのお伺いから商談、受注、アフターフォローまで一連の流れをお任せします。 ■主な取引先: 日立製作所グループ各社、ENEOS ホールディングスグループ各社、キヤノングループ各社、旭化成グループ各社、 AGC (株)、アサヒビール(株)、オリンパスグループ各社、京セラ(株)、キリンビール(株)、(株)クレハ 他 ■扱う商材: ・工業薬品(硫酸、塩酸、メタノール、次亜塩素酸ソーダ…) ・電気・電子材料(レジスト、ハンダ、メッキ薬品…) ・合成樹脂(ウレタン樹脂、ポリエチレン…) ・表面処理材料(洗浄剤、めっき薬品…) ・石油製品(潤滑油、作動油…) ・理化学関連機器(環境試験機、マッフル炉…) ・包装材料・消耗品(石油缶、ダンボール箱…) ・設備機器(半田付装置、洗浄装置…) ※商材そのものに馴染みがなくても問題ありません。 ※扱う商材は流動的で一例です。現在は時流的にも半導体関連の需要が増えています。 ■入社後の流れ: ・入社後、最初の半年間はOJTでの業務となります。 ・先輩社員が個人の志向と適性を見ながら教育します。2,3年スパンで商談同席等していただけることもあれば個人の志向を尊重して早めに裁量を与えることもあります。 ・担当企業も最初から大量にはお任せしません。業界に関しても相談しながら決めることができます。 ■配属組織: 16名(男12:女4) ■当社の強み: ・関東以北に営業所を展開しており、在庫・物流機能を完備しております。長年培った実績と技術のもと、お客様が必要なものを必要なときに迅速に供給できる、独自のネットワーク体制と機動力を備えており、グローバルな視点で、地域に信頼される企業として努力してまいりました。 ・お取引先の業種や規模が幅広く、業績上昇を支えております。時代にとらわれない営業が展開できます。 変更の範囲:本文参照
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 法務 内部監査
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 AEO認定事業者である弊社の貿易業務部にて、下記業務に携わって頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <安全保障貿易管理> 外為法に基づいた輸出審査、輸出許可申請、社内教育 等 <認定事業者(AEO)総括管理> 認定事業者(AEO)制度に沿った業務運用、社内教育、内部監査対応等 <社内貿易管理> 貿易関連の諸制度や規制の情報収集、社内教育コンテンツ作成や研修会の開催 等 ※年数回程度出張が発生します。 ■ミッション: 従来、貿易管理に関する業務はコンプライアンス体制をさらに強化・高度化させるため、貿易業務部から2024年4月に新設されたリスクマネジメント部へ移管されました。 本ポジションでは、認定事業者(AEO)として適切な事業運営を行っていくための、社内教育・業務運営管理に寄与頂く予定です。 これから更に体制を整えていくため、組織構築にもチャレンジしたい方歓迎です。 ■当社について: 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 ■ビジョン: 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 ■人材育成の取り組み: 企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設しました。ITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しており、社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 変更の範囲:本文参照
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 法務 知的財産・特許
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/東証プライム上場の安定基盤/完全週休二日制・年休123日/手厚い育児・介護休業制度】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、法務業務をお任せします。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・和・英契約書の審査、作成 ・法律相談対応、紛争対応、訴訟対応 ・M&Aを始めとする法務業務 ・会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等 契約業務に関しては課内で和文担当と英文担当に分かれて取り組んでいます。そのため英語力を活かして働きたい方には希望が叶う環境が提供できます。 ■配属先の特徴: 法務部は創設されてからの歴史は浅いものの、社内では強化発展を期待されています。 今回の配属先である一課は課長(40代)、メンバー(60代1名、40代1名、30代1名、20代2名)の6名体制(男性5:女性1)です。 うち3名は転職枠での入社ですが、定着率も高く、コミュニケーションを活発に行っています。 ■働き方: 所定労働7時間15分で想定残業時間は月20時間程度です。完全週休2日制[土日祝]・年休123日とプライベートの時間も確保でき、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■当社の魅力: 当社は鉄鋼が売上の50%以上を占めており、質と量供にトップレベルを誇っています。鉄鋼に偏らず、食品、石油・化成品、木材、機械など幅広い商材を扱っています。国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ