1590 件
野原グループ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
-
建材 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ハウスメーカー・リフォーム会社などの個人向け営業からのキャリアチェンジ歓迎!土日休み可能/直行直帰・リモートワーク活用し柔軟な働き方◎〜 ■担当業務:新規オープン、移転、リニューアル、レイアウト変更、などに伴う内装工事・改修工事の営業活動を行っていただきます。 ■職務詳細: ・内外装(内装がメイン)の営業活動 ・施主、企業への内装工事提案 ・既存顧客へのルート営業 ・工事見積作成 ※マンション管理組合/管理会社や、ビル管理会社、クリニックなどがお客様となります。 ※担当いただくのは1人4〜5社程度の予定です。施工管理は別担当がおりますので、営業活動に専念が可能です。 ■働き方: ・個人ノルマなどはなくチーム・部署で目標を追いかけていきますので、ノルマが厳しいといった環境ではございません。 ・土日祝休み、残業時間は月20〜30時間程度、年間休日122日となっております。在宅勤務やDX化も推進しており、業務効率化・働き方の改善が可能です。 ■当社の魅力: ・建設業界は今なおアナログ的な手法が多く残っておりますが、当社は業界で先駆けてデジタル化を進め、競争優位を確立することを目指しております。 ・建設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードすることに挑戦するポジションです。 ・働き方改革の一環で、フレックスやテレワークなど積極的に推進しており、また、社内にマッサージ室を設置する等、福利厚生も充実しています ■NOHARAグループについて: ・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。 ・今まで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、ビジネスの新しい柱として今後はWeb事業やデジタル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カルミック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~499万円
トイレタリー 建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
学歴不問
◎誰もが一度は見たことあるロゴ「calmic」知名度◎/1969年創業・業界超大手の安定老舗企業 ◎賞与最大6か月分!腰を据えて長く働きたい人歓迎/販売・接客・営業・エンジニア・清掃など幅広い職種の方が活躍中 ◆募集背景: 同社は環境衛生マネジメント企業として、トイレをはじめ建物の環境衛生に寄与する製品を多数展開しています。その中で、女性ニーズに応える製品の開発も進めており、販路拡大や製品のアフターメンテナンスに尽力して下さる方を募集します。 ◆職務内容: 同社の製品を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程)し、製品の交換等を実施いただきます。 お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。 製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。 ◆女性ならではの働き方 ・2024年2月女性活躍推進法に基づく「えるぼし(2段階目)」を取得 ・従業員数約580名に対して34%が女性 ・産育休制度整備 ・育児による時短勤務は子が小学校卒業まで適用可 ・基本的に土日祝休みのため家族との時間を取りやすく、ボーナスなどの待遇面もしっかり ★女性社員インタビュー★ https://www.calmic.co.jp/staff/006/ ◆同社の特徴・魅力: ◇同社は世界でも有数の動物用医薬品企業の共立製薬株式会社と、英国に本社を置く世界最大級の環境衛生マネージメント企業レントキルイニシャル(従業員数68,000名、世界80か国に拠点を展開)が共同出資した合弁会社です。 ◇連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ◇基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎〜自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい〜◇◆ ◆職務内容: 主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、 薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。 お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。 製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。 ★社員インタビュー★ https://www.calmic.co.jp/staff/ ★製品一覧★ https://www.calmic.co.jp/service/ <1日の流れの例> 朝礼(チームでの連絡共有など) ▼ 訪問開始(車にてお客様先へ移動) メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有) ・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問 ・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2〜3分程度 └薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施 ※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス ※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です! ▼ 帰社(レポートなど事務作業) ▼ 業務終了 ◆同社で働く魅力: ・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。 ・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.5か月分支給されております。 ◆事業内容: 「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。 主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーシン
東京都八王子市大和田町
350万円~449万円
住宅設備・建材 建材, 建設・不動産法人営業
【〜土日祝休み/昨年度賞与3.5ヶ月分/中途入社が90%以上!全くの未経験から活躍している先輩社員多数!〜】 土木建設用仮設資材のメーカーとして40年以上の歴史を誇る当社にて、法人営業担当としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容: お任せするのは、当社と既にお取引のあるお客様(商社、販売店、役所、建設会社など)に対してのルート営業。商品自体は既に知っているお客様ばかりなので、ガツガツ売り込む営業ではなく、顔を覚えていただき、長期的な良好な関係を築くことを大切にしています♪ 【変更の範囲:なし】 ■業務の特徴: <扱う商品> 自社で開発・製造している土木建築用仮設資材(足場や土留め)をメインに、地球に優しい洗浄剤などの環境関連商品、測量を劇的に効率化するレーザー・測量機器などを販売・修理・レンタルしています。例えば「足場が重く手で積むのが大変、軽くしてほしい」というお声からアルミ製の軽量な足場を開発し、好評を得ています。 ※当社の商品は、国土交通省の推奨商品しか掲載されない新技術情報サイト「NETIS」で大々的に取り上げられ、品質の高さはお墨付き!建設現場に欠かせない作業効率を高める商品だからこそ必要とされ、ご提案がしやすい環境です! <仕事の流れ> お客さまからお問い合わせをいただいたり、顔出しをする中で依頼を受けたりして受注します。見積書作成などの作業は営業事務に、商品の出荷・納品は出荷担当に任せることができるため、営業活動だけに注力できます。 <1日のスケジュールイメージ> 東京支店は関東1都+6県と甲信越地方が営業範囲です。当面は支店近隣のエリアを担当、将来は遠方や1泊程の出張をお任せする予定です。多いと1日10件程のお客様先をまわり、顔出しや新商品の説明をします。朝から夕方まで外回りをし、帰社後に1時間程デスクワークをして退勤するイメージです。 ■組織構成: 東京支店には13人が在籍(うち女性:4人、パート:1人) うち営業担当は2名。営業だけではなく、営業事務や出荷スタッフなど全員が助け合いながら働いております。東京支店は「ほんわかした明るい雰囲気」と定評がある組織♪ 気軽に相談できる社風や丁寧な教育体制があるため、今回入社される方も安心してくださいね。 変更の範囲:本文参照
安田株式会社
愛媛県
350万円~699万円
建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【業界未経験歓迎です!/大手水道管メーカー「クボタ」製品の取り扱い商社/月残業平均15h~20h/1923年設立のインフラ商社/官公庁〜民間まで幅広く対応】 ■業務内容: 水道関係の施工を行う工事業者やゼネコン、官公庁に向けて上下水道資材(鋳鉄管類、バルブ・栓類、水道用ポリエチレンパイプ、塩化ビニール管、鋳鉄蓋等)の営業を行って頂きます。 新規営業と既存営業の割合は3:7となっており、既存営業の割合が高いです。 営業担当に与えられる裁量が大きく、自身の商談力で取引額を大きく広げることが出来る仕事です。 また、今回の採用は次期支店長候補の採用となるため、ご活躍次第で将来的なキャリアアップを図ることが出来ます。 ■当社の特徴: 安田株式会社は、パイプを販売、工事施工をしている会社です。パイプと一口に言っても、運ぶ物に応じて水道管、ガス管、電線管など様々な種類があります。多様なパイプを販売しますが、その中で最も力を入れ販売しているのが水道管です。創業地、岐阜にて水を運ぶ水道管を販売、施工し水環境の整備に努めてきました。今では関東、中国、四国、九州地方に店舗を構え、 広域で水道事業を支えています。 メインに扱う商品は業界トップシェアを誇る(株)クボタの水道管。水道管を販売する中で、管を繋いだ先の部品や物品の注文を受けることも増えました。その為、水道用資材だけでなく、衛生機器や空調機器、住宅設備機器を取り扱うようになり、今では販売・施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
350万円~599万円
建材 住宅設備・建材, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜未経験歓迎/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/マイカー通勤可(駐車場有)/地域密着型の建材メーカー/関東圏でのシェアトップクラス〜 下記ポジションにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 ※具体的な配属はご希望や適性を考慮の上決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・工場作業スタッフ ・品質管理担当 ・生産管理 ・工場設備管理 ・工場の事務スタッフ ■入社後の流れ: 現場でのOJTで一通りの仕事ができるようになるまで、先輩が親切丁寧に指導します。現場で経験を積んだ後、工場を管理・運営する立場へのキャリアアップもございます。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:本文参照
信和株式会社
岐阜県海津市平田町仏師川
350万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 仮設足場製品のルート営業を担当します。営業先は、東海エリアを中心とするリース会社、工務店、足場架設備工事業者、商社(総合商社の場合建設リース会社)がメインです。 ■業務詳細: 既存のお客様に対してのルート営業を中心にお任せします。 営業スタイルは製品の性能を説明するようなものではなく、リースではなく購入することによるメリットをお伝えするようなコンサルティング営業です。お客様先を周り、新しい製品の案内や新規ニーズの確認、不具合や困ったことがないか等をお伺いしていきます。 ■商材について: くさび緊結式足場“キャッチャー”は業界のパイオニアであり、足場資材分野では約40%のシェアトップクラスの企業です。製品は岐阜の本社で製造しており、競合がコストを落とすために安い海外産の鉄鋼を使うなか、国産にこだわり品質には非常に自信を持っています。 また、「次世代足場」と呼ばれる「耐久性」と「施工性(組立易さ)」のどちらも兼ね備える商品も開発しており、当社の業績拡大の一役を担っています。また、主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用などにより、今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。 ■当社の強み: リース会社が多いこの業界においてメーカーである当社は寡占状態であり競合優位性が非常に高いです。価格的にも競合よりも優位性を持っており、歴史と信頼性のある支払能力が、原料となる鉄鋼の安定仕入れを可能にしており、昨今の鉄鋼不足やそれに伴う価格上昇の局面においてもお客様に適正な価格で提供することが可能です。 ■入社後の流れ: 配属後は先輩社員との同行がメインとなります。配属前後で関東・関西の他営業拠点へ出張し異なるエリアでの営業を学ぶ機会や、工事部に見学に行き自分が携わる製品がどのように現場で使われるかを実際に体感する機会があります。 ■配属部署について: 本社営業部は10名のメンバーで構成されています。営業は30前半から40後半の社員が在籍しています。経験豊富なメンバーが揃っていますので業界未経験の方も安心してご入社いただける環境です。一人前になるまでOJTでしっかりサポートします。組織には中途入社社員も多く、また食品業界など異業界から入社して活躍している社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム東四国株式会社
香川県高松市郷東町
350万円~799万円
建材 住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
◆◇「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを、高知、徳島、香川で展開するハウスメーカーである当社にて設計職の募集/同業からの転職者も多数活躍中◇◆ ■採用背景 年々着工件数は増加しており、東四国エリア(高知・徳島・香川)での棟数実績は1万1000棟以上となりました!さらなる強化体制のための新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容 ・現地調査 ・営業作成の見積り / プランの確認 ・完成図面や仕様の説明 ・役所関係の申請書類作成や申請代行 ・現場用の施工図面作成 など ※当社の家づくりは、独自のユニット工法を導入しており、人・ロボット・機械による最適な家づくりで、均一な住宅を提供ができることが魅力であり顧客満足度も高いです。 当社独自のユニット工法…住宅をユニット単位に分割し、工場内で作りこむユニット工法を採用。大部分を品質管理が徹底されている工場内で行うため、品質が落ちることはありません。 ■中途入社者の実績と研修体制について: これまで入社された方の中には船舶の造形でCADを使っていた方の採用実績もあります。未経験の方でも月1回研修、外部講師による研修(間取りの考え方、カウンタートーク等)がありフォロー体制も整っておりますのでご安心下さい。 ■業務の特徴 ・当社は工場内で家を作るため、最初の簡単な設計は営業が書いています。そのため、営業から引き継いだ設計図面をもとに、展開図などの確認からお客様との打ち合わまで幅広い業務をお任せしますので、他社の設計職との違いがございます。 ・多彩なキャリアプランが描けるのも大手ならではの魅力です。「もっと広いスキルを身につけたい」「今の職種は合わないかも」といった、経験を積むごとに出てくる希望や不安も柔軟なジョブチェンジで対応しているため、長期的なキャリア形成を目指すのであればまさに”うってつけ”の職場です。 ■資格取得支援 資格取得を推進中です。費用面も含めた支援制度を活用でき、取得後は「お祝い金+毎月の手当」を支給いたします。 【資格手当】1級建築士 30,000円/月・1級建築施工管理技士(管理権建築士または専任技術者)10,000円/月・2級建築士(専任技術者)7,000円/月・2級建築施工管理技士 5,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
デコラテックジャパン株式会社
静岡県浜松市西区大久保町
300万円~549万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設・・・あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社≫ ■仕事内容: 「大型施設内で人の流れを生み出す建築用フィルム」や「電車や車を広告媒体に変えたり、店舗のディスプレイを装飾するサインディスプレイ」等をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)お客様先を訪問し、ニーズをヒアリング (2)図面をもとにフィルムの種類・機能・色味などの打合せ (3)見積りを作成し、お客さまへ提出 (4)施工開始 ■業務のやりがい: 自らが携わった施工物件を街中でも見ることができるため、やりがいを大きく実感できます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず研修に参加いただきます。そこで、会社/製品/仕事の理解を深められます。 ■当社の特徴/魅力 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市駿河区曲金
400万円~599万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
徳島県徳島市三軒屋町
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜未経験者も多数活躍/第二新卒歓迎/東証プライム上場G/東四国エリアトップクラスの販売戸数〜 ■概要: 「セキスイハイム」「セキスイツーユーホーム」の2大ブランドを主軸に、高知・徳島・香川で展開するハウスメーカーである当社の営業として、展示場にご来場いただいたお客様へ自社ブランドの住宅を提案いただきます。大手ハウスメーカーからの転職者や新卒・中途の未経験者など様々な方が在籍しています。 ■具体的な仕事内容: 展示場の来場者へ住宅をご提案する完全反響営業となります。当社の営業は「反響型」のため、テレビCMやWEB広告、キャンペーンを見て既に興味を持って頂いたお客様に提案して頂きます! ■主な流れ: ヒアリング〜ご提案 └間取りや資金などを伺いながら、『セキスイハイム』』の家づくりをご案内 ご契約 └ご契約の手続きのほか、お客様が安心して住宅を購入できるようサポートします! \未経験からスタートした社員も多く活躍中!/ 住宅業界について基礎から学べる導入研修をはじめ、体験型ショールームを使った研修を行なっています。基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。 ■本ポジションの魅力: ハウジングアドバイザー、リフォームコーディネーター、インテリアコーディネーター、エクステリアコーディネーター、施工管理、設計など様々な方と関わるので、目的に向かって各部門をまとめるリーダー的な立ち位置で仕事ができるのが魅力です。 ■当社について: ・積水化学工業が親会社であるため、化学メーカーとして培ってきた高い技術力で先進性のある住まいを届けています。母体がインフラ系ということもあり、業績も安定的に推移しています。 ・積水化学はSDGs等の持続可能性の高い会社です。そのセキスイハイムグループとしては全国で14グループあり、当社は香川・徳島・高知が担当区域で地域密着型で提供しています。 ■商品の強み: 独自のユニット工法を導入しており、人・ロボット・機械による最適な家づくりで、均一な住宅を提供ができることが魅力となっています� 変更の範囲:会社の定める業務
クワザワホールディングス株式会社
北海道札幌市白石区中央二条
350万円~549万円
建材 住宅設備・建材, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【東証上場の安定企業/退職金あり/住宅・家族手当充実/残業ほぼなしでワークライフバランス◎】 ■職務内容: システム部門担当者としてグループ会社や各拠点における社内のシステム管理をお任せいたします。 ・社内システム周りのヘルプデスク対応 ・新入社員等のPCキッティング ・ネットワーク等インフラ整備 ■組織構成: 5名の組織です。 落ち着いており、話しやすいメンバーです。 ■業務のやりがい: 自社のシステム担当であり、社員も同じ自社ビルではたらいているため、顔が見えるコミュニケーションで、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 ■魅力 ・夜勤、休日出勤、残業はほぼ発生せず、自社のシステム担当としてワークライフバランスをとってはたらくことができます。 ・創業80年以上の東証上場企業であり、安定した経営基盤があります。そのため、長期的に腰を据えて働くことができます。 ■ 採用背景 組織の若返りを目指し、増員採用を行います。 創業80年以上の東証上場企業であるクワザワで、長期的に働いていただける方を歓迎します。 ■入社後の流れ: 現場でのOJTを通して業務を覚えていただきます。
300万円~499万円
建材 住宅設備・建材, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【北海道本社の上場企業法務/退職金あり/住宅・家族手当充実/残業ほぼなしでワークライフバランス◎】 ■職務内容: 法務部にて契約書のリーガルチェック/コンプライアンス研修の企画・立案・実施等を対応いただきます。 ≪・・・具体的には・・・≫ ・取引先と締結する契約書が当社にとって不利な内容がないかの審査・検討します。 ・顧客や取引先とのトラブルが生じた際、会社としての対応を検討し、現場社員へアドバイスを行います。 ・当社の社員に対して、コンプライアンス浸透のため、研修実施や動画教材作成、社内イントラに掲載する記事の作成などを担当します。 ・その他法律や制度の変化に対応するための企画立案/施行を行います。 ■組織構成: 部長含め5名の組織です。 気軽にコミュニケーションがとりやすいメンバーが多く、なじみやすい雰囲気です。 ■魅力 ・創業80年以上の東証上場企業であり、安定した経営基盤があります。そのため、長期的に腰を据えて働くことができます。 ・有給休暇を取得しやすく、自身の業務をコントロールしながら裁量をもつことができます! ■採用背景: グループ経営強化のために持株会社体制に移行したことにより、今後は、グループ全体の法務業務を牽引する部署として増員します。 もともとの取引社数が多く、今後グループ全体を包括的にみていくことでさらに社数・業務量が増えることが想定されています。
堀田晃和株式会社
富山県富山市本町
桜橋(富山)駅
~
建設機械・その他輸送機器 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
\創業100年を迎えた老舗商社であり、鋼材加工/不動産/建設事業などを展開する当社は、昨年4月に外山営業所を開設。新規のお客様拡大のため、まずは鋼材販売のルート営業をお任せします!富山で長期就業したい方大歓迎/ ■業務内容: 既存の取引先を定期的に訪問し、鋼材の受注を受けていただきます。営業エリアは北陸3県です。 約20社担当頂く予定です。(社用車(AT限定可)にて移動) 基本的には、朝は会社に来ていただきますが、場合によって直帰もいただけます。 目標は金額で設定しており、達成するとインセンティブの支給があります。(歩合ではないため、未達で給与が減る、ということはありません。) ■入社後の流れ まずは、ルート営業をお任せします。将来的には、新規営業もお任せする場合があります。 慣れるまでは先輩社員が同行しますので、ご安心下さい サポート体制も充実していますので、ご安心ください! ■組織構成/社風 営業は3名 60代・50代・30代(40手前)全員男性です。 また、全員中途入社の地元の方で、同業界の経験あり頼りになる方ばかりですので、未経験からでもご安心ください。 社内は非常にアットホームです。社長はとても温厚な人柄で、社員の意見を尊重しています。気軽に意見を主張できる環境です。 ■仕事を通して身につくスキル 建物の鋼材なので、建築関係の知識がみにつきます! ■当社について: (1)鋼材等の卸販売、一次/二次加工から鉄工、屋根などの工事、分譲2,700棟以上の不動産販売、ビルから一般住宅などの設計/建設まで、幅広い商品を取り扱っています。 (2)社内それぞれの事業部が切磋琢磨し互いに刺激しあうことで、お客様に満足していただけるサービスと商品の向上に日々努めており、その実績と信頼が創業100年の安定基盤を築きました。 \当社の魅力/ ■明治36年創業の安定企業!鋼材製品を加工〜販売まで幅広く取り扱いをしていることから、関西圏を中心に多くの大手企業から安定的に受注しています。 ■業界未経験者歓迎:業界未経験で入社した方も活躍中!サポート体制充実◎ ■昇給◎:経験・未経験問わず、仕事の能率は昇給として年収に反映されます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーシカ
東京都板橋区舟渡
機能性化学(有機・高分子) 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業として取り扱う商材は下記になります。 ・工業用接着剤 ・合板など木質製品 営業先は合板工場、集成材工場、家具製造工場、建築問屋、ハウスメーカー及び代理店など様々です。既存取引先への営業活動が多くなりますが、新規取引先獲得のための提案営業も行います。取引先からの問い合わせに対しては、研究所や弊社工場などとチームプレーで提案を作成し、チームで取引先への要望に応えていきます。 ■会社の特徴: ・SDGsにおける二酸化炭素の排出削減に対し、当社の接着剤は木材の有効活用に大きく貢献しています。 ・合板用接着剤のパイオニア企業であり、木材用接着剤業界においてトップクラスのシェアを持ちます。既存の住宅部門だけでなく、ビルや倉庫などの非住宅木造建築部門にもチャレンジ・貢献しています。 ・自社の木材用接着剤を用いて、合板の製造販売も行っています。 ・2025年に創業120年を迎えます。
株式会社サムエンタープライズ
埼玉県さいたま市南区沼影
住宅設備・建材 建材, プラント機器・設備 組立・その他製造職
【安心のマンツーマン教育・資格取得制度◎先輩社員の多くが未経験からのスタート/日本道路株式会社様など大手の取引多数/毎年1万円の昇給あり/年休120日×残業月20h程度の働きやすさ】 ■採用背景 当社は道路に使うアスファルト材の製造・出荷業務、及び機械のメンテナンスを行っている会社です。業績好調により、オペレーターの増員募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路の製造を行う当社のプラントオペレーターとして、以下業務をお任せ致します。 ◇合材出荷業務 ※PCでの遠隔操作がメインとなります。 ◇機械維持管理 メンテナンス ◇重機の操縦・清掃 ※資格取得後、業務に慣れてからとなります。 <取引先>日本道路株式会社、三井住建道路株式会社、常盤工業株式会社等 <出張>一つの現場へ常駐のため、出張はございません。 ■教育制度 覚えてしまえば操作は簡単。操作室での操作は基本的にボタンを押すだけですのでご安心ください。 重機の操作には資格が必要ですが、全て会社費用負担にて取得可能です。 操作も先輩社員がマンツーマンでフォローしますので、1から安心して業務に取り組むことができます。 先輩社員もほとんどが未経験スタート。そのため、あなたの状況に応じて丁寧に教えてくださいます。(未経験でも1年程度で一人前になれます) 会社の雰囲気も和気あいあいといしており、相談や意見交換もしやすい環境のためご安心ください。 ■毎年1万円の昇給制度 未経験でも成果によらず、入社後5年間は毎年1万円昇給します。 サブリーダーへの昇進は早くて5年。その際は月給が2、3万円上がります。 経験0から生活の安定が叶う額を保証できるのは、事業への高いニーズがあるからです。 ■休日休暇 希望休については、1〜3日/月の取得が可能です。年末年始・夏季休暇についても1週間程お休み可能です! ■当社について アスファルト合材の製造を手がける当社。自社工場を持たず、大手道路会社が所有するアスファルトプラントの運営を受託するというビジネスを展開しています。30年以上の実績からお客様より高い信頼をいただき、また道路は重要なインフラであり、定期的に修繕が必要なためニーズがなくなることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新居伝
徳島県徳島市佐古一番町
建材 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇年休115日/夏季休暇、年末年始休暇等長期休暇あり/カーテン、カーペット、床材、壁紙材などのインテリア商材のルート営業◇◆ =求人のPOINT= 【顧客に寄り添った営業スタイル】営業目標を追うことに疲れた…という方必見!営業目標は拠点ごとに設定しており一人一人が必死になって数字を追うスタイルではなく、顧客と時間をかけて関係構築をしていくことが重要な営業スタイルです。 【完成時の喜びを味わえるポジション】当社は工事の請負も手掛けており、『販売して終わり』ではなく、その後も製品が形になっていく“モノづくり”にも携わることができます。単純な物売りスタイルではなく、工事現場にも立ち会いながら、実際に内装が出来上がっていく過程にも関わることで、完成時の喜びをお客様と一緒に感じることができるお仕事です♪ 【腰を据えて働き続けられる】退職金制度あり、転勤なしと腰を据えて働ける環境です!またご入社の際に県外からご転居される場合は、住宅手当として家賃の半額を会社から支給します。 変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容 当社が取り扱っているインテリア商品・内装資材の法人営業をお任せします。お客様は、内装工事を行っている会社・職人さんや地場のゼネコン会社です。既にお取引があり、比較的大きめの企業様を担当していただく予定です。 具体的な業務としては下記を想定しています。 └顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 └商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 └販売価格の交渉と決定、施工管理(納品) ■教育体制 入社半年〜1年程度は先輩と同行し商材を覚え、同時にお客様との関係づくりを行っていただきます。そのまま引き継いでいくので安心です。 ■当社について 新居伝は、徳島県に本社を置くインテリアを生業とする企業です。1907年に徳島県の小さな表具店からスタートし、時代が進むにつれ和の表装仕事からインテリアの仕事を専門にするようになり、活動の幅を広げてきました。現在は、中四国・関西地区に営業所を展開し、住宅、店舗、オフィス、ホテル、医療施設などのインテリアに関わる仕事を全国で行っています。
トイレタリー 建材, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【◆賞与最大6か月支給/土日祝休・年休122日◆1969年創業の老舗安定企業◆定年まで安心して働ける◎知名度◎】 ■業務概要 担当エリアの建物を訪問し「calmic」商材のレンタルサービスや建物設備の定期メンテナンス・保守修繕・リノベーション等の提案活動をご担当いただきます。ご自身が提案したサービスにより、建物の綺麗な空間づくりのお手伝いをしませんか? ■業務詳細 入社後は主に新規顧客への提案活動を担当いただきます。会社が作成するリストを基に、オフィスビル・商業施設・病院・学校・官公庁1日5〜10件ほど訪問。実際に建物を利用してみて感じたことや先方の課題に応じたcalmic製品やサービスを提案いただきます。訪問先の回り方などは自分で設計できるため、メリハリをつけた働き方が可能です。 <衛生用品のレンタルサービス> お客様にはウォッシュルームの各種衛生製品を1か月の無償レンタルサービスからスタートいただくため負担が少なく、また、高い製品知名度や効能により、本導入につながる成約率は約70%を誇ります。 製品:代表製品のサニタイザーをはじめ、エアーフレッシュナー(消臭芳香装置)/シートクリーナー/サニッコ 等 <建物設備の更新> 「食の安全」「働く安心」を守るため、厨房やオフィス空間の衛生環境の維持管理や二次感染に配慮したタッチレス製品のご提案、建物設備の定期メンテナンスや保守修繕からフルリノベーション、さらには企業価値を高める空間デザインまでをご提案します。 ■研修制度 入社後は製品知識の研修と先輩社員によるOJTがメインとなります。研修期間は個々の成長スピードに合わせて柔軟に対応する他、定期的に中途入社向けの全体研修を行う等充実したサポート体制が整っています。 ■キャリアアップ 慣れてからは既存顧客も担当し、あらゆる規模のお客様への営業力を磨いていただきます。お客様に様々な提案ができる環境でご活躍を期待しています。 ■特徴・魅力 (1)認知度が高い:人々の生活に身近な企業です (2)社内の人間関係:明るい社員が多く、相談がしやすいです (3)多様な業務内容:様々な商材を扱っています (4)健全な財務基盤:”連続増収増益”を続けており、財務状況は極めて良好。長期的かつ安定的に活躍することが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナイグループ
埼玉県八潮市浮塚
300万円~449万円
住宅設備・建材 建材, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【建築金物で国内No.1シェア/残業月平均10〜20時間程度/創業60年以上】 当社工場において、木造住宅建築用の建築金物の品質管理業務全般を担当していただきます。 ■業務内容: ・製品の仕様や規格の決定 ・原材料や工程の品質調査 ・完成品の品質検査 ・クレーム対応 ・レポート作成 ・原因調査 ■業務詳細 【パソコン作業(主業務)】 ・製品不具合・クレーム等の管理表入力及び監視 ・製品仕様書(図面/検査表/QC工程表など)の作成及び校正 【各工場への品質サポート(主業務) 】 ・工場監査実施業務/製品不具合 ・クレーム発生時の是正対応 ・検査書類の帳票管理/自社のISO維持管理 【検査業務(副業務) 】 ・検査機器を使用した、寸法検査の実施 ・引張試験機を使用した、圧縮・引張試験の実施 ■組織構成 ・品質保証/品質管理部門では正社員4名パート1名が活躍しており、課長(40代)が取りまとめております。 ・20代から40代を中心とした先輩社員が多くいるので、わからないことは質問できる環境があります。 ・忙しいときなどにはお互いに助け合いながら業務を進めることもあるので、社内でもチームワークを大切に働いています。 ■企業魅力 ・安定性 弊社がメイン事業としている木造建築用接合金物は、国の法律で定められておりますので、なくてはならない製品となり、お客様へきちんと提供しなければなりません。着実に堅実に今ある住宅メーカー様と取引を続けいきます。住宅の着工が減っている環境であり、大手メーカーも存続のために試行錯誤している段階ではございます。その中で、取引先も精査しておりますが、弊社は取引先として選ばれる側でございます。なぜなら、他社にないいグループ全体で開発から生産、建築現場までお届けするという一貫性(2)グループ会社の中で工場があり、住宅の長寿命化に対応できる品質担保(3)物流センターもあり、日本全国どこへでも速やかにお客様のご要望に応じた販売網の管理できる点がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセン工業
滋賀県大津市大石中
400万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【土日祝休み/年間休日120日/月平均残業時間20時間程度/風通しの良い社風/マイカー通勤可/20〜30代の若手社員も活躍中/おしゃれなダイセンカフェも!】 アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、サッシの設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: アルミ建材や鋼製建具(サッシ、ドア、カーテンウォール等)の設計および納期管理をお任せ致します。サッシの仕様や寸法等を建築図面から読み取り、サッシの図面を自ら作成したり、外注先へ指示をします。その図面を持って現場監督と打ち合わせをし、製品の決定や納期調整をします。 ■組織構成:設計部の中で各々担当が分かれており、設計は60代1名、50代2名、40代2名、30代2名,20代1名の合計8名の男性で構成されています。 また設計の男性をサポートするチームを女性2名体制で取っています。 ■業務の特徴: 設計技術者は図面をかく際に、溶接をどのようにするのか、どこを切断するのか、表面の加工は必要なのかどうかと、現場の作業効率も考え、サッシをスムーズに加工できるよう設計します。施工管理は別にいますが、設計も現場での最終調整まで全体をまとめていく業務があり、責任感とやりがいのある業務です。 ■当社の特徴・魅力: ・創業54年の歴史があり、15期連続増収中の安定企業です。関西No.1の売り上げ実績(自社調査による)を誇っております。アルミ、スチール、ステンレス製のサッシやドアといった、お客様の公共施設や商業施設の施工に使用される建材を提供しております。 ・サッシだけに特化している企業があまりなく、オーダーメイドに対応しているため業績も安定しております。また、独自開発したITシステムを導入することにより、情報共有と業務の効率化を図っております。 ・「ダイセンカフェ」というおしゃれな休憩スペースも用意しておりますので、そこでしっかり休憩も取りながら仕事とのメリハリがつけられる環境です。 ・人材育成では、プロセス重視の評価制度を採用しており、社員の成長を後押しする体制があります。働き方改革も積極的に導入中です。地元出身者が多いのも特徴でしたが、最近、大阪支店、京都店、難波事務所と展開し、極め細やかな顧客対応ができるようにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
トイレタリー 建材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【◆賞与最大6か月支給/土日祝休・年休121日◆1969年創業の老舗安定企業◆定年まで安心して働ける◎知名度◎】 ■業務概要 担当エリアの建物を訪問し「calmic」商材のレンタルサービスや建物設備の定期メンテナンス・保守修繕・リノベーション等の提案活動をご担当いただきます。ご自身が提案したサービスにより、建物の綺麗な空間づくりのお手伝いをしませんか? ■業務詳細 入社後は主に新規顧客への提案活動を担当いただきます。会社が作成するリストを基に、オフィスビル・商業施設・病院・学校・官公庁1日5〜10件ほど訪問。実際に建物を利用してみて感じたことや先方の課題に応じたcalmic製品やサービスを提案いただきます。訪問先の回り方などは自分で設計できるため、メリハリをつけた働き方が可能です。 <衛生用品のレンタルサービス> お客様にはウォッシュルームの各種衛生製品を1か月の無償レンタルサービスからスタートいただくため負担が少なく、また、高い製品知名度や効能により、本導入につながる成約率は約70%を誇ります。 製品:代表製品のサニタイザーをはじめ、エアーフレッシュナー(消臭芳香装置)/シートクリーナー/サニッコ 等 <建物設備の更新> 「食の安全」「働く安心」を守るため、厨房やオフィス空間の衛生環境の維持管理や二次感染に配慮したタッチレス製品のご提案、建物設備の定期メンテナンスや保守修繕からフルリノベーション、さらには企業価値を高める空間デザインまでをご提案します。 ■研修制度 入社後は製品知識の研修と先輩社員によるOJTがメインとなります。研修期間は個々の成長スピードに合わせて柔軟に対応する他、定期的に中途入社向けの全体研修を行う等充実したサポート体制が整っています。 ■キャリアアップ 慣れてからは既存顧客も担当し、あらゆる規模のお客様への営業力を磨いていただきます。お客様に様々な提案ができる環境でご活躍を期待しています。 ■特徴・魅力 (1)認知度が高い:人々の生活に身近な企業です (2)社内の人間関係:明るい社員が多く、相談がしやすいです (3)多様な業務内容:様々な商材を扱っています (4)健全な財務基盤:”連続増収増益”を続けており、財務状況は極めて良好。長期的かつ安定的に活躍することが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
【◆賞与最大6.5か月支給/土日祝休・年休121日◆1969年創業の老舗安定企業◆定年まで安心して働ける◎知名度◎】 ■業務概要 担当エリアの建物を訪問し「calmic」商材のレンタルサービスや建物設備の定期メンテナンス・保守修繕・リノベーション等の提案活動をご担当いただきます。ご自身が提案したサービスにより、建物の綺麗な空間づくりのお手伝いをしませんか? ■業務詳細 入社後は主に新規顧客への提案活動を担当いただきます。会社が作成するリストを基に、オフィスビル・商業施設・病院・学校・官公庁1日5〜10件ほど訪問。実際に建物を利用してみて感じたことや先方の課題に応じたcalmic製品やサービスを提案いただきます。訪問先の回り方などは自分で設計できるため、メリハリをつけた働き方が可能です。 <衛生用品のレンタルサービス> お客様にはウォッシュルームの各種衛生製品を1か月の無償レンタルサービスからスタートいただくため負担が少なく、また、高い製品知名度や効能により、本導入につながる成約率は約70%を誇ります。 製品:代表製品のサニタイザーをはじめ、エアーフレッシュナー(消臭芳香装置)/シートクリーナー/サニッコ 等 <建物設備の更新> 「食の安全」「働く安心」を守るため、厨房やオフィス空間の衛生環境の維持管理や二次感染に配慮したタッチレス製品のご提案、建物設備の定期メンテナンスや保守修繕からフルリノベーション、さらには企業価値を高める空間デザインまでをご提案します。 ■研修制度 入社後は製品知識の研修と先輩社員によるOJTがメインとなります。研修期間は個々の成長スピードに合わせて柔軟に対応する他、定期的に中途入社向けの全体研修を行う等充実したサポート体制が整っています。 ■キャリアアップ 慣れてからは既存顧客も担当し、あらゆる規模のお客様への営業力を磨いていただきます。お客様に様々な提案ができる環境でご活躍を期待しています。 ■特徴・魅力 (1)認知度が高い:人々の生活に身近な企業です (2)社内の人間関係:明るい社員が多く、相談がしやすいです (3)多様な業務内容:様々な商材を扱っています (4)健全な財務基盤:”連続増収増益”を続けており、財務状況は極めて良好。長期的かつ安定的に活躍することが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ