711 件
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
800万円~1000万円
-
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 当社にて、施主であるディベロッパーに対し、当社が取り扱う鉄骨材料の推薦獲得営業をお任せします。配属部署は東京・大阪・名古屋に支店を構えており、今回は東京本社での採用となります。 ■具体的には: (1)当社所有不動産の売買 (2)施主向けの推薦獲得営業 ディベロッパーからゼネコンへ発注する建築物件にて使用される、鉄骨材料のサプライヤーとして当社を起用して頂くための営業活動となります。 直接的に鉄骨材料を営業する立ち位置ではありませんが、物件単位の金額も大きく、結果的には非常にインパクトの大きい仕事です。 推薦獲得により建築物件に大量の鉄骨材料が使用される事になるため、やりがいを目で感じる事も出来るのも、この仕事の醍醐味のひとつです。 営業先は上位役職者が中心であり、当社の上位役職者と同行営業する機会も多いので、経営層に近い立ち位置での営業活動が出来ます。 ■働き方: 営業スタイルとしてはルート営業・新規開拓があり、比率はおよそ8:2です。新規開拓では飛び込みやリストの架電は極めて少なく、既存顧客からの紹介が中心です。 出張は月2回程度ございます。大阪、名古屋にも同部署があるので、東京近郊が中心となりますが、施主の所在地によっては東北、北海道への出張が発生する可能性もあります。 ■組織構成: 東京本社 プロジェクト開発部 プロジェクト開発課 70代…2名、50代…2名、40代…1名、30代…2名 ■ポジションの魅力: プロジェクト開発課では30〜70代まで幅広い年代の方が活躍されています。他部署との交流も多いため、業務上、社内の人脈形成もスムーズです。また、当課の業務を通じて鋼材の知識やビジネスモデルを学ぶ事が出来るので将来的には鉄鋼部門への異動のチャンスもございます。 ■当社について: 当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大紀アルミニウム工業所
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 総務 IR
学歴不問
〜プライム上場/アルミニウム二次合金地金の約30%を占める国内トップクラスのメーカー/有給取得平均15日(2024年)〜 アルミニウム二次合金トップシェアである同社にて、総務の組織強化のための増員募集をいたします。 【具体的には】 ●株主総会・取締役会の運営:株主総会の企画・進行管理(招集通知、議事録作成、想定問答など)、取締役会等の会議体運営 ●IR 関連業務:有価証券報告書・決算説明資料等の作成、投資家対応(説明会資料作成、質疑対応補助など) ●コーポレート・ガバナンス対応:コーポレート・ガバナンス・コード対応、各種開示対応、内部統制・リスク管理の推進サポート ●契約書・文書管理:各種契約書の審査・管理・ファイリング、法務相談1次対応、顧問弁護士との連携 ●社内広報・対外広報:社内報や社内向けコミュニケーションの企画運営、プレスリリースの作成、メディア対応 ※ご経験や適性に応じて、担当業務を決定します ■組織構成 10名(男性6名※40代2名、30代2名、20代2名、女性4名※50代1名、30代2名、20代1名) ・男女問わず中途社員が多数活躍中!先輩後輩もフラットな関係で「困ったときはお互い様」という助け合いの文化あり。 ・気さくで面倒見の良いスタッフばかりなので、馴染みやすい職場です。 ・QC活動や委員会への参加もあり、部署横断で業務を進める風土が根付いております。そのため離職率は非常に低いです。 ・有給消化率も高く、ワークライフバランスを取って働くことができる環境です。 ■当社について (1)国内外トップクラスのアルミニウム二次合金生産量企業 1922年創業「地球に廃棄すべきものはない」という思いでアルミのリサイクル性の良さに着目し、現在ではアルミニウム二次合金で国内最大手・国内シェアは30%となりました。 リサイクルしやすく、軽く、加工しやすいアルミは環境配慮やエコの推進でますます需要が高まり、現在では自動車、バイク、飲料缶から精密機器に至るまで幅広く産業を下支えしています。 東南アジアをメインにインド、中国等グローバルに展開しております。 (2)高年収で住宅手当、家族手当、借り上げ社宅など福利厚生充実! 事業好調により賞与5.4か月。昇給もしっかりするため離職率が非常に低いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭日産業株式会社
東京都中央区日本橋本石町
450万円~699万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【キャリアアップしたい方へ/国内メーカーの既存顧客へアプローチ中心(一部海外顧客あり)/定量だけではなく、定性も評価する納得感高い評価制度や働き方◎】 ◆職務概要:有力仕入先商材を、国内外の顧客に販売・回収する業務です。国内販売から輸出入まで幅広くお任せします。 ◆取扱い製品:機械部品、電子関連部品・製品、半導体用製品が中心になります。具体的には自動車関連の部品やリチウム電池などのケミカル関連などです。 ◇詳細URL:https://www.asahi-san.co.jp/product※ページの構造上、他部署にて取扱っている商材も表示されます。 ◆顧客:主に自動車メーカー、電子機器メーカーなどモノ作り業界になります。また、国内メーカーが中心になり、その他に海外メーカーも一部ございます。 ◆担当顧客:顧客群によって異なりますが10社〜30社程度ご担当頂きます。主要顧客数は一人は4社〜5社のため、集中した営業活動が可能です。通常業務と並行し、チーム・各自で目標を設定、新規顧客の開発業務を行っています。 ◆予算:担当顧客の受注実績を考慮して予算設定を行います。月単位での営業活動になりますが評価の際は年単位で判断するため、無理なく計画的な営業活動が可能です。 ◆組織:構成は事業部長1名、部長・副部長3名、課長4名、担当課長3名、主任3名、一般職7名、事務職8名の約30名の組織です。20代〜60代と幅広く在籍しております。 ◇事務職の役割:受発注業務や納期管理、納入対応、在庫管理、貿易実務、請求対応、見積書作成などを担当しており、営業活動に専念できるフォロー体制です。 ◆環境:企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織体制です。 ◇残業:数年前より働き方改革を行い、フレックス制導入や役割の分担化、効率的な担当顧客選定をし、残業10h程度を実現、維持しております。 ◇出張:担当顧客により異なりますが年2〜3回〜月1回程度の出張が発生します(コロナ下は無し)。また、海外の仕事は、現地法人と協力して営業活動を行います。 ◆キャリアパス:営業実績やプロセス実績によりますが30代前半で主任〜係長へと昇進することも可能です。(管理職ではないため、ポジション枠数制限はございません) 変更の範囲:会社の定める業務
カネヒラ鉄鋼株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
350万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
□■年間休日120日、残業月平均10時間!ワークライフバランス抜群■□営業未経験からでも専門商社の海外駐在にチャレンジ!グローバルに活躍する一歩目をぜひお待ちしております。 ■概要業務 カネヒラ鉄鋼のグループ会社であるカネヒラスチールタイランドに出向します。日系企業へのルート営業が7割、現地法人への営業や新規訪問(ご紹介になります)が3割で業務をお任せします。 ■業務詳細 販売先となる企業様のご要望に応じて、鋼材の選定から納品に至るまでの一連の流れに携わっていただきます。 商材:日本の鉄鋼メーカーから仕入れた鉄鋼素材(丸棒、丸線材など) 販売先:会社規模に関わらず鋼材を原料として様々な部品メーカー 担当社数:10社〜20社程度 移動:基本的に社用車でタイ国内を中心活動します。 ※専任運転手がいますので、営業活動での移動をバックアップします! ■教育・研修 業界の専門知識など、入社時にカネヒラ鉄鋼大阪本社にて半年から1年間程度の研修を実施。その後は実際にタイの現地法人に出向をいただき、現地のメンバーと一緒に営業活動を行っていただきます。 ■勤務先 バンコク市街から、車で1時間弱の所にあります。タイでのお住まいは、家賃を支給、もしくは社宅を貸与しますのでご安心ください! 勤務地住所 118/6 Moo 9 Leabklongsongnam Suvarnabhumi Rd.Bangpla,Bangplee Samutprakan 10540 ■魅力点 ・育成はしっかり時間をかけて行います。 鉄鋼業界、営業未経験でもご安心ください。未経験でも入社後は上司や先輩社員に同行して営業活動を行い、少しづつ仕事を覚えていただき、2〜3年を目途に独り立ちして頂きます。 ・市場価値を上げていくことができます。 ホワイトな環境で専門的な知識を見つけながら、中長期キャリア形成をしていただけます。また、得意先としては東証プライム上場企業から地場の鉄鋼会社まで、幅広くお取引をしております。幅広い顧客層の対応を進めることで鉄鋼についての専門性を上げることはもちろん、法人向けの折衝スキルなども身に付き、市場価値を上げていくことができます。 変更の範囲:出向先を含む会社の定める業務
日清鋼業株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋北町
岩屋(兵庫)駅
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 生産管理 工場長
〜神戸製鋼をはじめ大手取引多数!事業安定性◎!老舗安定企業で未経験から生産管理にチャレンジできます!!〜 ■業務内容: 工場内でのスラグ処理/加工に関する生産管理業務です。生産計画の立案、設備メンテ手配、現場人員の管理など、製造工程全体をコントロール。お客様の要望に応える製品を効率的に生産するための調整役を担います。 <具体的には> お客様からの要望に基づいた生産計画の立案、使用設備の不具合対応やメンテナンス業者への手配、現場人員の管理等を担当します。スラグには複数の種類があり、各々に適した処理・加工工程を管理。例えば「コンクリート材料として1トン欲しい」という要望があれば、その生産計画を立て、効率的に進行するよう調整します。 【特徴】現場作業ではなく、生産全体の流れをコントロールする管理職としての業務です。 ■働く環境:社内コミュニケーション活性化のため、様々な社員イベントを開催。社員旅行や新入社員歓迎を兼ねたBBQ等、部署を超えた交流があります。風通しが良く、助け合う風土があります。年間休日118日、残業時間も月平均20時間程度で働きやすさ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市灘区岩屋
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜神戸製鋼をはじめ大手取引多数!事業安定性◎!老舗安定企業で未経験から営業にチャレンジできます!!〜 ■業務内容: 鉄鋼製品を扱う当社での営業職です。最初は在庫管理や物流管理業務を担当し、商品知識を身につけた後にルート営業へステップアップ。既存顧客との長期的な関係構築を通じて、地域に根差したビジネスを展開します。 <具体的には> 入社後まずは鉄鋼原料・鉄鋼製品の仕入れから在庫管理、物流管理などを担当していただきます。最短3ヶ月から1年ほどかけて商品知識を身につけた後、営業部門へ配属。既存顧客を中心としたルート営業を担当し、お客様のニーズに合わせた提案や納品管理を行います。 ■キャリアステップ: 商品知識を身につけてから営業へ移行するため、未経験からでも安心して成長できる環境です。 ■働く環境: ・社内コミュニケーション活性化のため、様々な社員イベントを開催。社員旅行や新入社員歓迎を兼ねたBBQ等、部署を超えた交流があります。風通しが良く助け合う風土があります。 ・年間休日118日。残業時間も月平均20時間程度で働きやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【60を越える海外拠点「グローバル」×「商社」/英語力と営業経験を武器に、商社ならではのダイナミックなフィールドへ挑戦】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、厚板・鋼管に関する営業・輸出業務をお任せします。 ■具体的には: ・固定客定期訪問 (商談〜デリバリー〜資金回収まで定期商談のフォロー、及び商売拡大。) ・新規客開拓 ・仕入れメーカーとの交渉 ・与信管理など事務処理 ・他営業に関わる業務全般 ■このポジションの魅力: ・日本の高品質な鉄鋼製品を世界中の市場に届ける重要な役割を担っています。 ・グローバルなビジネスに携わることができ、貿易実務、国際交渉、物流管理など幅広いスキルを身につけることが可能です。特にアジア・中東・欧州など多様な地域との取引があり、国際感覚を養える環境があります。 ・上記取引先とのやり取りが多いため、オープンで多様性を尊重する文化が根付いています。 ・チーム内では情報共有が活発で、若手でも意見を出しやすい雰囲気を大切にしています。語学力や専門知識を活かしながら、互いにサポートし合う風土を感じて頂ければと思います。 ■ミッション: 今後は「日本の鉄鋼技術を世界へ」というミッションのもと、脱炭素社会に向けた グリーンスチールの輸出拡大や、新興国市場への進出を強化していきます。 サステナビリティや国際基準への対応も視野に入れ、持続可能な輸出体制の構築を目指しています。 ■当社について: 当社は1947年設立の独立系総合商社で、鉄鋼・非鉄金属・金属原料をはじめ、多彩な分野で国内外にビジネスを展開しております。 現在、国内外でM&Aや拠点拡充を積極的に推進しており、パートナーシップの拡大とともに事業領域も広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
ラサ商事株式会社
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設計(建築・土木) 設計(機械)
【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社にて、部内で受注したプラント設備の設計職として、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・プラント設備の基本設計、詳細設計(製缶品、配管類の製作図作成) ・受注した現場に赴き調査およびデータ収集 等 ※多いときは3件程度を並行して進行いただきます。 <出張> 原則国内で、受注した現場調査のために1回数日程度(年に数回)です。 ■配属先情報: 環境技術部 産業設備課(課長1名、メンバー2名) ■キャリアプラン: まずはベテラン社員から知識や技能継承を受けていただきながら、経験を積んでいただきます。 エンジニアリング担当者も部内にいるため、随時コミュニケーションを取ることができる環境です。 将来的には、エンジニアリングにも関われる産業設備課の中核人材としての活躍を期待しています。 ■働き方: 所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。 ■当社について: 当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内トップクラスのシェアを持つ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。 当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。 変更の範囲:会社の定める業務
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点「グローバル」×「商社」/英語力と営業経験を武器に、商社ならではのダイナミックなフィールドへ挑戦】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、厚板・鋼管に関する営業・輸出業務をお任せします。 ■具体的には: ・固定客定期訪問 (商談〜デリバリー〜資金回収まで定期商談のフォロー、及び商売拡大。) ・新規客開拓 ・仕入れメーカーとの交渉 ・与信管理など事務処理 ・他営業に関わる業務全般 ■このポジションの魅力: 建築、土木、インフラ関連などに使用される鉄板(厚板)を問屋、加工業者、製罐業者、ユーザーに向け販売しております。材料(母材)の取り扱いだけではなく、一次加工品〜最終製品に関わる一貫した提案など、多岐にわたるスキームを構築し、顧客に提案営業をしています。 厚板は商品特性上、形が変わるため、単なる材料商売ではなく、商社の醍醐味である提案営業を地に足のついた形で経験することが出来ます。 各顧客の社長・経営層との商談が多く、営業活動の中で会社経営についての理解が深まる環境があります。 ■当社について: 当社は1947年設立の独立系総合商社で、鉄鋼・非鉄金属・金属原料をはじめ、多彩な分野で国内外にビジネスを展開しております。 現在、国内外でM&Aや拠点拡充を積極的に推進しており、パートナーシップの拡大とともに事業領域も広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) プラント機器・設備
【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社の海外製ポンプの営業サポート職として、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・海外製ポンプ営業担当者の技術支援業務(打合せの際の技術的な面をサポート) ・海外メーカーとの見積、クレーム等のコレポン業務 ・海外メーカー見積からの原価計算、受注後の発注から国内工場搬入までの工程管理 ・全体的な進捗管理、英文書類を和文に翻訳し作成 等 ※海外製品を取り扱うため、英語を用いたコレポンも必要となってきます。 ※商材:海外製産業用ポンプ(メインはドイツ製)、仕入先:欧州ポンプメーカー、販売先:国内 ■出張: 頻度は、月に1〜2回(全国)で1〜2日くらいの単発となります。 数年に1回程度、海外出張(欧州)1〜2週間もあります。 ■キャリアプラン: まずは、経験豊富な社員と同席しながら当社の様々な現場に立ち、営業よりも広く深く商材知見を身に着けていただきます。 将来的には、当社が取り扱う海外製品について、オールマイティに対応できるようになっていただくことを期待しています。 ■働き方: 所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。 ■当社について: 当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内でトップクラスのシェアをもつ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。 当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。 変更の範囲:会社の定める業務
本間鋼業株式会社
千葉県浦安市港
500万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【未経験歓迎・既存営業/街の看板など形に残る仕事】 ステンレス鋼材・加工品を販売する当社にて、営業をお任せします。 お客様の行いたい事に応じて、どういった素材・加工で実現できるかのご相談に応えていく、お客様との距離が近い提案営業となります。 未経験から入社している中途社員が多く、営業としてのご経験を安心して積むことが可能です。 ■業務内容: 既存の取引先への営業をお任せします。 得意先のニーズをつかみ、要望される加工品を自社加工設備で、時には協力会社と協力しながら形にしていく作業です。 社内外と連携した上で、最適提案を得意先にしていきます。顧客への業績目標などはありますが、販売ノルマとしてはなく、あくまでお客様のための提案をしっかりと行っていける職場です。 ■業務の流れ: <午前中> 朝礼⇒一日のスケジュールチェック⇒メール・FAXで受信した見積依頼などの件数を確認し作業工程の確認⇒受注済物件の加工工程等の確認⇒依頼が来た見積内容を図面を見ながら確認 <午後> 場合により得意先への営業活動(外出がすることが多いです)⇒請求書、出荷伝票の整理⇒販売管理システム上での売上処理等 ■組織構成: 営業部は、営業部長50代、課長代理40代、係長30代、一般営業担当者3名(20代中心)の計6名(全員男性)営業事務アシスタント6名が在籍しています。 新卒入社、中途入社社員のバランスは5:5です。 未経験から入社している社員のみとなっており、業界や営業に関してのご経験がなくとも、一からキャッチアップ可能です! 販売接客業からの転職者も実際に在籍しており、一年ほどで営業として活躍しています。 ■仕事の魅力: 当社で行う仕事は、簡単な作業ではありません。得意先から来る要望をビジュアル化し共有し、そして形にしていく仕事となり、決して流れ作業ではありません。日々の仕事は地味な事ばかりですが、実行を積み重ねることで、得意先様とモノづくりを実現していく達成感あります。 金属加工を生業にしており、当社がかかわった物件が町中にあります。例えば、東京ドームの改修工事で当社の加工が生かされたり、銀座のブティック(ブランド店)の看板など、例を上げればきりがありませんが、形に残る仕事、我々の街の財産となるモノを作りづつけています。 変更の範囲:会社の定める業務
小出鋼管株式会社
栃木県矢板市こぶし台
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\創業50年で世界20拠点まで成長したグローバルカンパニー/ ■業務内容: 自動車や建設機械等に使用される鋼管・アルミ管の営業です。 具体的には、既定の取引先との商談がメインとなり、また仕入先や外注先への発注・納期管理なども行います。 ◇入社当初は、営業責任者との同行を実施。自動車関係の取引先がメインですが、エリアによっては建設機械や農業機械関係の取引先もあります。 ◇綿密なターゲッティングによる新規開拓も、積極的に展開中。十分な情報収集をしてターゲットを明確にしたうえでの開拓です。 新規:既存の割合は3:7くらいのイメージとなります。 ◇仕入先や外注先に対して製品の仕様の説明や材料、生産量の発注・納期管理なども実施します。 ■営業スタイル: 国内大手自動車部品メーカー(Tier1)との大きな取引があるため、まずは既存顧客のフォローからお任せします。 業務指示を具体的に行うというよりも、周囲を巻き込みながら自発的に業務に当たっていく社風です。 顧客に対してもニーズを深彫りし、信頼関係を構築していただくことを期待しています。 ■組織構成 関東支店は、支店長、営業、製造(品質・検査含む)、事務という組織構成となっており、18名が在籍しています。 ■当社について: 精密鋼管の切断加工に優れた技術を持ち、車の乗り心地を左右する防振金具となる部品を中心に、国内外の自動車メーカーに供給しています。今後ますます地球規模での事業経営をしていくためには、「グローバル化への次世代を担う人材の育成、強化」をしていくことが何よりも重要なことだと考えています。そして「自らが夢を持ち、目標に向かって強い意志でチャレンジし、そのプロセスに充実感を味わい、その成果を仲間と、また、お得意様とも共に喜び合える」—小出鋼管は、いつの時代もそういう人たちの集団でありたいと願っております。常に前向きで、バイタリティー溢れる人。誠実な人。将来は一事業家として、当社を担っていきたいという高い志を持てる人。大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセン工業
滋賀県大津市大石中
350万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇マイカー通勤可/関西エリアで圧倒的なシェアを獲得◎/売上高77億円、社員数90名体制で、増収増益を継続◇ ■業務概要: アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、マンション、オフィス、公共施設などの現場にて、工事が計画通りに進んでいるか、品質は保たれているか、安全に作業が行われているかなどの施工管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 自社一貫体制の中で、営業部門や設計部門、生産部門(自社工場)と連携を取りながら、協力会社の職人さんとコミュニケーションを取り、現場をまとめていきます。最初は先輩社員のサポートを受けながら、少しずつ業務を覚えていけるのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 基本的には現場でのOJTにより研修をさせて頂きます。新メンバーサポート制度の導入や、プロセス重視の評価制度を採用しており、社員の成長を後押しする体制があります。 ■当社の特徴: ◎業績安定性 サッシだけに特化している企業があまりなく、オーダーメイドに対応しているため業績も安定しております。また、独自開発したITシステムを導入することにより、情報共有と業務の効率化を図っております。 ◎働きやすい環境 毎日19時には全員退社、働き方改革に努めております。サテライトオフィスの設置、IT化を推進などで働きやすい環境を実現しております。 ■増収増益/関西エリア業界No.1: アルミ建材業界のリーディングカンパニーとして、ビルや住宅におけるインテリアやエクステリアの施工によって街や環境づくりに貢献してきました。 ISO認証に基づく品質管理、IT化による生産性の向上、プロフェッショナルな人材を育てる仕組みづくりにより、仲間やお客様とともに挑戦し、繁栄し、成長し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リバー株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~549万円
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/リサイクルや再資源化に興味を持っている方歓迎】 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 《仕事の詳細》【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼受入対応全般〜運営管理・事務手続き〜顧客先へ まず、リサイクル素材の仕入・出荷からスタート。 お客様の誘導・荷降ろしをサポートし、業界知識や仕事の流れを学びながら配車や見積、操業管理等の運営、契約書作成、既存・新規顧客訪問へステップアップしていきます。あらゆる業界に商機を見出せます! ■原料の仕入れ先への提案営業 ■工場管理業務 ■工場内での顧客対応(トラック誘導/検収) ■伝票整理/書類作成 ■仕入れ/集荷時のサポートなどをお任せします ■検収/選別作業(目利き)し、付加価値を付けてリサイクル/再資源化していきます ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 取引先や工場など社内外と協力関係を築き、対外折衝をしっかりと行っていく事を求められているような営業ポジションになります。 ■組織特性: 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 変更の範囲:本文参照
金田銅業日本株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
鉱業・金属製品・鉄鋼, 貿易事務 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
★通勤に便利!2駅利用可能◎最寄り駅から徒歩約5分 ★働きやすい環境!年休125日以上/残業10時間以内 ★語学力を活かせる!英語・中国語スキルをお持ちの方へ ■業務内容: 中国本社が生産する材料や部品(銅条、銅パイプ、銅棒、銅線ほか)の販売活動を行う営業のサポートを頂きます。 請求書作成、見積書作成を中心に、工場(国内)とのコミュニケーション、お客様先との納期調整・管理を任せします。 輸出入業務についてはパートナー企業にお願いをしておりますので、あくまでも社内の営業へのサポートが中心です。 英語力を活かせるシーン:見積書・請求書・中国本社や通関業者とのやりとりにあたり、英語資料にて対応することが多くあります(スピーキングを使うことはあまりありません) <販売国> 日本、東南アジア、ヨーロッパ、北米(現地営業所の支援含む) <顧客> 日本、海外企業(日系企業が主体) ■当社について: <業界の強み> 当社は、世界トップクラスの実績を誇る銅材料サプライヤー・寧波金田銅業の日本法人です。 設立5年目となりますが、国内大手メーカーとも安定取引を実現しています。 当社が扱う素材(銅)は、電気自動車や空調機など今後も無くてはならないものに使用されている素材です。そのため、安定した受注が見込めます。 <働き方> 子育てをしながら働く社員もおり、仕事とプライベートが両立しやすい環境です。残業はほとんど行っていないうえ、 年間休日は125日以上、有給は試用期間終了後から15日付与。実際に休暇もとりやすく、働きやすい環境です。 <社風> 中国が母体の会社ですが、日本文化の根強い環境。日本法人にも裁量権がございます。 <組織構成> 営業5名程度(35歳〜60歳) 今は営業担当が事務作業も担っていますが、業績の拡大にあたり営業担当が営業に専念できるよう、事務作業専任で担える方を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
東群鋼材株式会社
群馬県佐波郡玉村町樋越
500万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 専門店・その他小売, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<1956年創業以来右肩上がりの成長企業/著名物件や大型商業施設の工事などに使用される製品を手掛ける鉄鋼の商社> ■募集背景: 同社は既存顧客との関係性を重視しており、案件は安定的に受注しております。そのような中、更なる案件拡大、営業組織の強化に向け、将来的に営業部の幹部となって頂ける方の募集を進めております。 ■業務内容: 鉄鋼営業担当として、鉄骨ファブリケーター・商社・ゼネコン・建築・土木・製造業など鉄鋼に関連する企業への法人営業業務全般を行っていただきます。 新規営業も行って頂きますが、既存営業メインですので、飛び込み営業等は行いません。担当顧客は一人当たり10数件程度です。 「お客様のニーズ」に対応する為、鋼材販売/鋼材一次加工/特殊加工/鉄骨製作/鉄骨工事など様々な業務を行っており、同社では独立系鉄鋼流通として北関東最大の在庫量を持ち、関東地区を中心としてお客様へあらゆる鉄鋼製品を供給しております。鋼材加工部門では自社工場5拠点を保有し、常に最新設備導入/技術向上を図り、協力工場との連携により、鉄骨工事・胴縁製作・梁加工など幅広く対応しています。鋼材の加工が強みなので、外注対応管理などもお任せします。 ■組織構成: 同部署には現在12名(営業一般社員3名、課長1名、取締役本部長1名、営業事務5名、加工管理2名)在籍しており、20代から60代までの社員がおります。 ■当社の魅力 ・働きやすい環境 ┗当社の残業時間は月10〜20時間程度と働きやすい環境を実現しております。 ┗平均有給休暇取得日数は13日となっており、会社全体としてが有給取得に積極的です。 ┗当社は健康経営優良法人に認定されており、従業員の働き方改革に取り組んでいます。 ■当社について 1956年の創業以来、地域に根ざした鉄鋼商社として、あらゆる鋼材を、安定した価格で、迅速・確実にユーザーへお届けすることを使命として、社会インフラの整備に貢献しています。鋼材を切断したり、穴をあけたりと、当社で加工した製品はかたちを変えて、あらゆるモノに変わります。 大型競技施設や超高層ビルの工事から、身近な鉄を使った製品まで。今まで当社が関わった案件は街中にたくさんございます。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市稲毛区六方町
株式会社サステック
東京都千代田区内神田
400万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業未経験から法人営業に挑戦できる/三菱商事系列の大手鉄鋼商社株式会社メタルワン子会社のため福利厚生◎〜 ■業務詳細: 薄板でトップクラスのシェアを誇る当社にてステンレス鋼材の提案営業をお任せします。 ●顧客先:大手電機メーカー、住宅設備メーカーの資材購買部門 ●既存顧客:約20〜30社担当 ●仕事内容:上記顧客の要望に合致する鋼材の提案(ステンレスの種類/寸法/重さ等)、価格や納期交渉 鉄鋼メーカー様が独自で開発した製品を売りたいというご相談を受け、新たなビジネスチャンスを模索することも 商材種類は100種を超えますが、顧客毎に用途が決まっているため半年程度で全体像把握可能 ●研修:入社後は製品知識を身に着ける研修やOJTを通じて1から指導するため、業界未経験の方でも活躍可能 ■社員インタビュー https://www.sustech.co.jp/recruit/#message ■評価制度 営業部全体の予算から、各個人の目標(販売量・粗利など)を上司と相談して、ご自身で決定 数値目標だけでなく、拡販目標や自己啓発目標(TOEICの学習など)も設定し、達成度合いをご自身と上司で査定 ■業務のやりがい ・自動車や住設機器、半導体、建築金物、器物や洋食器などに至るまで幅広い業界のものづくりに関われる ・顧客の業界によって課題点も求められる材料も異なるため、お客様の要望に合わせた提案をし、感謝の声を直接いただける ・個人プレーではなくチーム仕事であるため、行き詰まってもみんなで知恵を出し合い、失敗してもフォローをし合える環境 ・ステンレス薄板分野では国内トップクラスのシェアを誇り製造部門にも力を入れているので、商材に自信をもって提案可能 ■魅力 ・三菱商事系列の大手鉄鋼商社メタルワンの75%子会社として、安定した基盤の元、堅実な成長を遂げてきた老舗企業 ・旧態依然とした業界イメージとは異なり、社長以下、変革・挑戦を続ける社風があり、24年度4月より新しい人事評価制度が適用。頑張りを評価し、年次問わず若手でも昇給・昇格する機会を創出 ・新卒入社3年以内の定着率80%(国内平均約70%)、平均勤続年数15.7年、育休取得率90%以上の数字が示すワークライフバランスも兼ね備えております 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【エアコンなど住宅設備関連機器の既存顧客メイン営業/ワークライフ&バランス◎残業月20時間程度・土日祝休み・直行直帰可/創業70年以上、三菱商品を専門に扱い安定した事業運営】 ◆職務概要: 三菱マテリアル・三菱樹脂・三菱電機等の大手優良メーカーの技術専門商社である同社において住宅設備関連機器の営業業務をお任せします。 【職務詳細】 ルート営業がメインとなります。定期訪問を通じて顧客のニーズを把握、製品の提案、仕様打合せ、見積、納期調整、アフターフォローまで幅広い業務をお任せします。展示会でエンドユーザーに向けた提案等も行います。 住環境機器や管工機材を扱う問屋や工務店・ビルダーなどをメインに10社程度ご担当いただきます。 管材問屋のなかでは、三菱電機=旭日産業という印象も強く、市内の主要な問屋はほぼ参入済みです。また、休眠店の開発や住設機器に関連する企業の新規開発もお任せします。 【分業体制】 受発注業務や納期管理、納入対応、在庫管理、請求書・見積書作成等を担当する事務スタッフがいるため、営業活動に専念できるフォロー体制です。 【商材】 主に三菱電機のエアコン・エコキュート・換気扇・IH等の住設品や銅管継手、断熱材など住宅設備・建材 ◇詳細URL:https://www.asahi-san.co.jp/product-illust/jutaku.html 【ニーズ・受注】 様々なケースがあり、商業施設の入札案件やコンペティション、ルート営業による受注などがございます。 ■組織構成: 中部支社/合計42名で構成されております。配属先の住環境ライフライン営業部は、営業12名、事務10名の22名体制です。営業職の平均年齢は30代の部署になります。人員としても一番多く在籍する、同社の売り上げの柱となっている部署です。 ◆働き方: ・残業月20時間以下(毎週水曜日ノー残業デー) ・フレックスタイム制 ・20時PCシャットダウン ・直行直帰可(社用車貸与) ◆同社の強み: 取り扱い製品は多種多様であり国内海外と多角的に事業を展開しております。仕入先が三菱グループをはじめとする大手メーカーのため信頼性の高い製品を自信を持って販売することができ、会社設立より堅実を第一とし、安定成長を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日興業株式会社
東京都中央区日本橋本町
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
大手鉄鋼・非鉄メーカーや自動車部品メーカーなどへ、梱包・包装・物流資材等の提案営業をしてもらいます。 ■具体的には: ・営業担当者として、得意先・仕入先を訪問し日常のフォローだけでなく、梱包・物流商材の提案営業をしてもらいます。 商品知識、営業経験を積まれたところで、上司と相談しながら新規開拓も行います。 ・国内だけでなく当社独自の海外調達先もあり、ゆくゆくは工場見学や商品知識の習得、さらには折衝目的での海外出張もあります。 ・まずは先輩社員に同行し取引先や仕事の流れ、取扱商品を覚えるところからスタートします。 分からないことは先輩社員が教えるのでご安心ください。 ■仕事の流れ: ・既存顧客への定期訪問(移動は営業車がメイン) ・課題やニーズ、問題点のヒアリング ・商品提案、見積提出 ・仕入先との交渉、折衝 ・受注後のアフターフォロー ■特徴: 決められた仕事をこなすのではなく、常に自分で考え、動く姿勢が求められる仕事です。報・連・相を大切に、チームワークで業務に取り組んでいます。 ■組織構成: 支店長含め4名の営業、3名の営業アシスタントの計7名で構成されています。 ■当社について: 日本の産業を支える大手鉄鋼・非鉄関連企業や自動車関連企業へ”無くてはならない”梱包資材を提案する商社です。 梱包資材を取り扱う商社で、国内外に多くの仕入先を確保し、顧客のニーズを捉え、メーカーとの協業の上で、オーダーメイドで商品の提案ができる点が強み。 強みを活かし、上場企業と直接取引があります。 ■取扱製品: 紙・金属・化成品・木製品などからなる梱包・包装・物流資材やそれに伴う付帯製品です。 国内外の製造メーカーから直接購入しており、中間マージンが発生しないため、低コストでの商品提供を実現しています。 ■当社の魅力: (1)安定した経営基盤 設立64年超の老舗企業であり、多数の上場企業と取引があります。 コロナ禍でも黒字を確保し、2023年3月には過去最高の売上・利益を記録しました(直近10年で売上約160%増、経常利益は約4倍)。 (2)働き方 年間休日128日、残業月平均20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪神メタリックス
兵庫県神戸市長田区御蔵通
鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【お客様の想いを形にできる◆将来的にスペシャリストを目指せる/風通しが良い社風/頑張りが反映する評価制度有り/年に3回連休有り/残業時間10h以内】 当社は、特殊鋼を取り扱う専門商社です。航空業界や建機業界など、多岐にわたる業界で使用される特殊鋼を、機械を使って切断加工していただきます。 ■業務詳細: 指示書を参考にして、納期や取りを考慮しながら優先順位を設定します。次に、クレーンを使って(入社後に免許取得のサポートがあります)鋼材を機械にセットし、簡単な加工設定を行って鋼材を切断します。その後、出荷作業を行います。また機械の鋸(のこぎり)の刃の状況に応じてメンテナンスも実施します。 <組織構成> 金属加工者5名(20代2名・30代2名・40代1名)4名が中途社員で、勤続年数10年以上の方も2名在籍中です。 気さくで話しやすいタイプの方が多く、困ったことがあれば気軽に相談できる環境がございます。 ■キャリアパス: 作業長、営業、営業事務、NC旋盤加工など、多様なキャリアパスが用意されています。年次・継続年数関係なく評価され、様々なキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 ■当社の将来性: ・一つの業界に特化せず、幅広い業界に売上を分散しているため、外部要因の影響を受けにくく、業績も安定しています。直近では川崎重工や中国の建機メーカーも活発に活動しており、コロナの影響を受けつつも売上は回復しています。その結果、決算賞与(通常の賞与とは別)を17年間連続で支給し、社員に還元しています。 ・長期就業できる環境:利益を社員に還元する社風があり、作業効率化により残業が少なく、18時には帰宅できるため、長く働き続けることができます。 変更の範囲:無
株式会社ホンダトレーディング
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~649万円
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜売上1兆5,000億円超え将来性と安定性を両立/社員の約30%が海外駐在員として活躍中/残業20h程度、土日祝休みで腰を据えた長期就業を実現可能〜 ■業務概要: 世界19ヶ国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社で、決算業務、税務報告、会計レポート作成等幅広い経理業務をお任せいたします。まずは経理部門(本社勤務)で業務に慣れていただきます。適性に合わせて各業務をご担当いただく中で、経験を積んで専門性を高めていただきます。将来的には海外拠点に駐在し、マネジメント業務を通じてステップアップしていただく予定です! ■業務内容詳細: ・単独決算業務(月次決算処理、年次決算処理、会計監査対応等) ・税務申告業務(法人税、地方税、消費税等) ・会計レポート作成業務(決算書、ホンダグループ連結報告書等) ■キャリアパス: 入社後、連結決算または連結・単体の予算管理をご担当いただき、3年を目安に、単体決算・税務・資金へのジョブローテーション、または、適性に応じて海外駐在のチャンスもあります。(社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。) 入社時のポジションに限定されず、幅広く経理業務のご経験を積んでいただけます。 ■働き方、福利厚生: ワークライフバランスを重視しております。配属予定部門の平均残業時間は約20時間/月、リモートワークの実施実績は稼働日の約45%です。 10時〜15時がコアタイムのフレックスタイム制であり、育児中の方は10時勤務開始、退勤後趣味の時間を持ちたい方は8時勤務開始など、ご自身のライフスタイルに合わせて勤務時間を選択いただいております。 家族手当、住宅手当等有、育児・介護手当有、従業員車輌販売制度有。安定した福利厚生のもと長期就業することが可能です。 ■当社について: 当社は世界19か国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社です。軟金属・鉄鋼・樹脂といった原材料の調達から部品・設備機械の供給更には完成車の取り扱いまで多数のビジネスを展開しております。(連結売上高16,110億円/2023年度)世界の自動車関連メーカーのお客様仕入れ〜納入までをサポート。グローバル展開にも力を入れており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・アルゲン
宮城県多賀城市栄
300万円~399万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 総務 一般事務・アシスタント
〜職種未経験・業界未経験歓迎/女性育休・産休実績豊富!/ワークライフバランス◎〜 当社は、電気溶接機・エンジンウェルダー・エンジン発電機・エンジンコンプレッサー・電動工具・空気工具・ポンプ・建設運搬機械・作業工具・仮設機材 等々のレンタルを行い、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事事業を支えております。そんな当社にて一般事務スタッフをご担当いただきます。 【業務について】 事務業務全般をお任せ致します。具体的には下記の通りで、未経験からご入社された方も多数活躍中ですので、安心して就業いただけます。 〜具体的な業務内容〜 ・書類作成・整理 ・伝票入力 ・商品受発注処理 ・電話応対 など 【働き方の魅力】 ◆入社後は先輩社員がOJTで丁寧に指導いたします。 ◆育休・産休取得実績が豊富かつ、地域手当、家族手当、住宅手当など福利厚生も充実しております。ご家庭やプライベートと両立しながら就業いただけます。 【組織構成】 仙台事業所にはパート1名を含む13名が在籍しております。構成は営業4名、事務3名、整備担当4名、配送担当1名となっており、社員同士の交流が活発で、中途入社の方も多く馴染みやすい雰囲気です。平均年齢は43歳、若手からご年配の方まで幅広い年齢層の方が在籍しております。日ごろのコミュニケーションに加え、年2〜3回ほど実施される社内イベントでも親睦を深めることができます。会長の距離が近く、他事業所ともつながりも作りやすい社風が特徴です。 【三友鋼機グループの魅力】 「より確実に、より豊富に。信用を売り、信頼をお届けします。」を営業方針に、最先端のニーズを的確にとらえた高品質の製品を提案しております。その地域性を配慮したきめ細かなサービス、スピーディで機動力の高いビジネス活動は、各方面からもたいへん高い評価と賞賛をいただいております。さらに、将来にわたり活躍する人材を育成することを基本方針として実践しており、社員の気持ちを考えた教育など、働きやすく、能力と情熱を十分に発揮できる環境づくりを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
\未経験歓迎・チャレンジ意欲のある方は歓迎します/ 【お客様の想いを形にできるポジション/風通しが良い社風/働きやすい環境あり/年に3回連休有り/残業時間10h以内】 当社は、特殊鋼を取り扱う専門商社です。航空業界や建機業界など、多岐にわたる業界で使用される特殊鋼を、機械を使って切断加工していただきます。 ■業務詳細: 指示書を参考にして、納期や取りを考慮しながら優先順位を設定します。次に、クレーンを使って(入社後に免許取得のサポートがあります)鋼材を機械にセットし、簡単な加工設定を行って鋼材を切断します。その後、出荷作業を行います。また機械の鋸(のこぎり)の刃の状況に応じてメンテナンスも実施します。 <一緒に働く方々について> 金属加工者5名(20代2名・30代2名・40代1名)4名が中途社員で、勤続年数10年以上の方も2名在籍中です。 気さくで話しやすいタイプの方が多く、未経験で入社する方が大半のため、困ったことがあれば気軽に相談できる環境がございます。 ■キャリアパス: 作業長、営業、営業事務、NC旋盤加工など、多様なキャリアパスが用意されています。 ■当社の将来性: ・一つの業界に特化せず、幅広い業界に売上を分散しているため、外部要因の影響を受けにくく、業績も安定しています。直近では川崎重工や中国の建機メーカーも活発に活動しており、コロナの影響を受けつつも売上は回復しています。その結果、決算賞与(通常の賞与とは別)を17年間連続で支給し、社員に還元しています。 ・長期就業できる環境:利益を社員に還元する社風があり、作業効率化により残業が少なく、18時には帰宅できるため、長く働き続けることができます。 変更の範囲:無
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
700万円~1000万円
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容: ◎日系・非日系向け電磁鋼板のトレード業務 ◎担当品種の営業及び事業戦略策定・実行 ◎電磁鋼板に関する投資案件業務 ■キャリアパス: 電磁鋼板の輸出・三国間取引担当者として、担当品種の営業及び事業戦略策定・実行を行っていただきます。同部では新規顧客獲得を含めて、電磁鋼板の拡販を推進していく予定で、各取引先と信頼関係を構築して新たな顧客分野を開拓できる方を求めています。また将来的には投資案件にも参画いただき、ローテーションも含めて様々な経験をしていただいた上で同部の中核メンバーとなっていただき、先々は管理職を目指していただくことを期待いたします。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。グローバル人材育成、OJT/ローテーション制度、MISIスクール(鉄鋼製品知識の習得)、階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修等)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 「総合商社鉄鋼部門の分社・統合」というビジネスモデルで2001年に誕生した鉄鋼総合商社です。以来、鉄鋼流通のフロントランナーとして成長し、設立20周年を迎えた2021年度、翌2022年度には、2年連続で過去最高益を更新いたしました。 モビリティ業界、インフラ業界、生活関連産業、エネルギー業界など、鉄鋼製品関連ビジネスを通して、幅広い産業に価値を提供し続けてます。世界中の興味関心が高まっているカーボンニュートラルや、SDGs領域についても正面から向き合い、新たなビジネスチャンスの創出の機会と捉え、ステークホルダーの皆様と連携して対応しています。 変化の激しいグローバルなスチールビジネスにおいて、新たな価値を提供し続けるために、これまで積み上げてきた総合商社機能を更に高度化・進化させ、新しいビジネスモデルの創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ