669 件
黒田電気株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~799万円
-
半導体 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
◇大手自動車メーカー「デンソー」との継続取引あり/幅広い車載製品を扱う/創業80年の独立系電子部品商社/中途入社者100%の部署で馴染みやすい◇ ■業務概要 当社の車載事業部門の品質管理担当として、取扱製品・部品の品質改善活動に取り組んで頂きます。 ■職務詳細 ・車載事業部で取り扱いの、電子部品、加工品の品質管理 ・営業部門と協業し、品質に関するアドバイス、仕入先様の品質改善活動 ・不具合発生時の取りまとめ資料の作成、顧客への調査報告や仕入先様との交渉 ・車載事業部門で取り扱う商材の品質向上のための仕組み作りや改善活動など <補足> ・「加飾成形品/電子部品/基板」など、幅広い車載製品を扱っていただきます。 ・内勤の外勤の割合は「5:5」です。 ・基本的にお客様対応は営業がメインで行っています。 ∟一部、不具合対応や専門知識が必要な場合は営業に同行する可能性あり ・出張が発生する可能性があります。 ∟頻度:半年に0~1回/エリア:顧客により変動 ■主要取引先 デンソー、日立製作所、キヤノン、東芝、パナソニック、ソニー、三菱電機など ■魅力 ◎1945年の創業より、取引先・販売先との強いコネクションを持っています。これにより顧客の情報をいち早く取り入れ、ニーズに対応した提案が可能となり、「仕入先・販売先・自社」の”3WIN”の関係を実現しています。 ◎パートナー企業が多く、約2,000社以上の仕入先から約13万アイテムが取り扱え、多岐にわたるビジネスフィールドがあります。 ◎国内大手電気メーカーを中心に、系列を超えた柔軟な流通組織と黒田グループ内の高い付加価値を備えた製造メーカーとの協業によって、最先端技術を保有しています。これにより生まれる「商品力の強さ」「豊富な資金力」が一つの強みです。 (その中でも車載事業部は顧客が大手車載メーカー。仕入先も決まっており、安定した取引を継続しております。) ■キャリアプラン 3~5年経験を積んでいただいた後、「部長・課長」などの役職をお任せする可能性がございます。 ■組織構成 品質1課 4名(30代〜40代) 品質2課 4名(30代〜50代) ※1名のみ女性 ※全員が中途入社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 秘書 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜英語力を活かせる/週2〜3回在宅勤務可/ワークライフバランス◎/売上規模1兆円を超える安定した基盤あり〜 ■業務内容 当社の役員秘書として、以下の業務をお任せします。 (1)スケジュール管理、国内・海外の出張手配、顧客先アポイント調整、電話応対、資料作成、挨拶状、礼状等の作成など。 (2)重要クライント訪問に際して役員同席依頼が多く入るため、営業担当者及び関連部署とのコミュニケーションが多く発生します。 (3)早朝、夜の対応や社外へのアポイント同行はほぼありません。 残業時間は10〜15時間程度とワークライフバランスも充実した働き方が可能です。 (4)制服はなく、オフィスカジュアルとなります。 ※新横浜地区には、マクニカ第1ビル、第2ビルの2か所にオフィスがございます。 ■募集ポジションについて: 職場環境は、元気・活気が溢れる、穏やかな明るい職場です。上司も「さん」づけで呼ぶフラットな組織です。社員の成長のためにも、「失敗を恐れずにチャレンジする」という文化があります。年齢・社歴に関係なく、若い社員一人ひとりが経営者の視点で業務に取り組んでいます。全員が同じビジョンを共有し、一人ひとりが自分の裁量で仕事を進めます。 ■特徴・魅力: ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。 日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ■働き方: 出社と在宅勤務のハイブリッドです。週2〜3回程度の在宅勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
400万円~599万円
◇大手自動車メーカー「デンソー」との継続取引あり/幅広い車載製品を扱う/創業80年の独立系電子部品商社/中途入社者100%の部署で馴染みやすい◇ ■業務概要 当社の車載事業部門の品質管理部社として、取扱製品・部品の品質改善活動に取り組んで頂きます。 ■職務詳細 ・車載事業部で取り扱いの、電子部品、加工品の品質管理 ・営業部門と協業し、品質に関するアドバイス、仕入先様の品質改善活動 ・不具合発生時の取りまとめ資料の作成、顧客への調査報告や仕入先様との交渉 ・車載事業部門で取り扱う商材の品質向上のための仕組み作りや改善活動など <補足> ・「加飾成形品/電子部品/基板」など、幅広い車載製品を扱っていただきます。 ・内勤の外勤の割合は「5:5」です。 ・基本的にお客様対応は営業がメインで行っています。 ∟一部、不具合対応や専門知識が必要な場合は営業に同行する可能性あり ■主要取引先 デンソー、日立製作所、キヤノン、東芝、パナソニック、ソニー、三菱電機等 ■魅力 ◎1945年の創業より、取引先・販売先との強いコネクションを持っています。これにより顧客の情報をいち早く取り入れ、ニーズに対応した提案が可能となり、「仕入先・販売先・自社」の”3WIN”の関係を実現しています。 ◎パートナー企業が多く、約2,000社以上の仕入先から約13万アイテムが取り扱え、多岐にわたるビジネスフィールドがあります。 ◎国内大手電気メーカーを中心に、系列を超えた柔軟な流通組織と黒田グループ内の高い付加価値を備えた製造メーカーとの協業によって、最先端技術を保有しています。これにより生まれる「商品力の強さ」「豊富な資金力」が一つの強みです。 (その中でも車載事業部は顧客が大手車載メーカー。仕入先も決まっており、安定した取引を継続しております。) ■働き方 ・年間休日:128日 ・残業:月10時間ほど ・休日:完全週休2日(土日祝休み) ・出張:有(頻度:半年に0~1回/エリア:顧客により変動) ・転勤:当面なし ■組織構成 品質1課 4名(30代〜40代) 品質2課 4名(30代〜50代) ※1名のみ女性 ※全員が中途入社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
東京都
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【創業100年超え/半導体・電子デバイス技術系商社/モノづくりの原点に使い立場からの営業/営業職として、キャリアアップスキルアップが叶う】 ■業務内容: 半導体装置・検査装置・POSシステム・防災など、 大手メーカーの幅広いお客様に向け、提案営業をおまかせします。 外資仕入先メーカの製品の営業活動から納期や在庫の管理、アフターフォローまで行います。 社内には経験豊富なエンジニアと協力して仕入れ先とのやり取りや提案にも携わって頂きます。 ※具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・仕入先の拡販戦略と施策の策定、拡販活動 ・仕入先と戦略会議や拡販会議の実施 ・仕入先窓口として、顧客窓口の営業部門を支援 ・「販売 / 仕入 / 発注」金額の年間フォーキャストを策定 ・仕入先の展示会やウェビナーの企画と参加 量産後には、仕入先メーカーの最新情報を取り入れながら、モデルチェンジ後の製品や価格の提案・交渉を行い、粘り強く営業活動を進めていただきます。 将来的には、課長候補としての活躍を期待しております。 ■取扱製品: ・マイコン・基板・ダイオード・コネクター・メモリ・トランジスタ・液晶 など ※外資メーカーだけではなく、国内メーカーの製品を取り扱うこともあります。 ■東日本支社半導体デバイス事業の人員構成: 営業:52名、技術18名、事務11名 ■半導体デバイス事業: 当社は、半導体の安定供給を目指し、国内外の半導体メーカーと良好な関係を築き、品揃えを強化しています。子会社の立花電子ソリューションズと協力し、営業力を強化し、中堅・中小顧客も増加中です。2026年3月期の売上目標780億円を達成し、さらなる上乗せを目指しています。取組を通じて、売上高占有率を4割から5割に引き上げ、事業規模を倍以上に拡大する見込みです。 ■当社の特徴: 【安定した事業体制】 FAシステム・半導体デバイス・施設事業・MS事業・海外事業の5つの事業領域を幅広く展開している為、時代や景気の変動に耐えうる事業構造です。 【製品に付加価値をつけた提供が出来る技術力】 商社でありながら200名のエンジニアが在籍しております。技術とコンサルティング営業が協業し、お客様のニーズを技術的な観点から解決することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
加賀電子株式会社
東京都千代田区神田松永町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜東証プライム上場/エンタメ・アミューズメント業界に興味がある方歓迎!/エレクトロニクスの独立系総合商社/グローバル展開/スキルアップ/第二新卒歓迎/完全週休2日〜 ■業務概要: エンタメ業界(遊技機メーカー)向けの営業職として従事いただきます。加賀電子では取り扱えない製品はないくらい幅広い製品を取り扱っているため様々な経験を積むことができます。 ■業務詳細: 具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・顧客先の購買・開発部門に向けた提案営業 ・仕入先へのコスト・納期交渉など物流関係の調整業務 ・新規仕入先の開拓 既存顧客:新規顧客=7:3程度 顧客活動:調整業務=7:3程度の割合となっております。 入社後はOJTで業務を覚えていただくため、安心して就業いただけます。単独での商談がメインとなりますが、社内の技術サポートの方と同行し提案を行うこともございます。出張の頻度は1に2〜3回程度となっております。 ■担当顧客: 遊技機のトップメーカー中心 (大手企業を中心にご担当いただきます) ■取り扱い製品: 遊技機で使われる部品(電子部品、スピーカー、筐体等)を幅広く取り扱います。 ■企業情報:1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 【グローバル展開/グループ会社数63社(国内22社、海外41社)】 グループ社員7,669名(2021年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 【自社工場数17か所】国内4か所、海外13か所 変更の範囲:会社の定める業務
岡本無線電機株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~549万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■担当業務: 電子部品の総合商社(電子部品一部メーカー機能も有)である当社にて、提案営業を行って頂きます。今回ご入社いただく方には、会社の主力となる大手企業様をご担当いただく予定です。まずは、営業事務に近い内勤営業業務からお任せし、将来的には主要取引先である1社を中心に、関連する企業様を約20社程度ご担当頂きたいと考えています。 “業界トップクラスの取り扱いアイテム数”という強みを活かして、自分で考えて幅広い提案を行い、お客様と一緒に新しい製品を作り上げていくという面白味のある仕事です。 ■入社後の流れ・教育体制: ・入社後約1〜3年程度まずは内勤営業として、受発注対応、納期管理、見積作成、お客様からの問い合わせ対応、といった業務を順に覚えていただきます。そこで同社の仕事の流れや取扱製品について学んでいただけるため、営業になってからもスムーズにお客様とやり取りができるようになります。 ・その後、外勤営業として、お客様のニーズを汲み取り、最適な電子部品を選定し提案していきます。 ※同社の仕入れ先のメーカーの製品は、そのメーカーの営業担当が同席することも多いです。共に学んでいける環境のため、電子部品など理系の知識がなくても心配無用です。 ・入社後数ヶ月は、先輩営業社員が教育担当としてつき、育成をしていきます。加えて、定期的に仕入れ先のメーカー主催の商品説明の勉強会や、社内でも電気の基礎から学べる勉強会の場があるため、業界職種未経験の方でも活躍いただける環境が整っています。 ■魅力: ・既存のお客様一社に対して深く入り込むことが可能です。また中々経験できない大手企業様を担当出来る貴重な機会で、営業としてのスキルアップが可能です。 ・同社の潤沢な仕入れ先(800社程度)があるため、お客様の要望に対して、幅広い製品提案が可能で、問題解決を行えます。 ・メーカー機能も持ち合わせているため(協力会社)、お客様のご希望に沿った製品を同社で加工して提案することもできます。 ■部署構成: 仙台営業所は10名で構成、うち5名が営業です。内勤担当も5名おり、営業のサポート体制も整っています。中途社員も複数おり和気あいあいとした雰囲気で、先輩社員のサポートもしっかりとあるため、中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜東証プライム市場上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/グローバルに活躍の機会があります〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 当社海外営業拠点にて、現地の顧客及び仕入れ先に対し、営業活動を行って頂きます。1〜2年程度は東京勤務、数年後に海外駐在を頂く予定です。 ・現地顧客のニーズの把握や売り込み ・仕入れ先の開拓 ・在庫管理、価格管理 ・事務作業(見積書の作成など) ■現地でのサポート:住宅は全て会社負担、子供の教育手当、年1回の帰省費全額負担、医療費負担など現地サポートもしっかり行います。 ■EMSビジネスに関して: 多品種・小ロットにも対応できるフレキシブルな生産体制を確立しています。アジアやヨーロッパに展開する生産工場を活用し、顧客の要望に合わせた地域で生産できる体制を整えています。製品の設計開発をはじめ、多品種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応できるトータルサポート体制を実現しています。 ※主な取扱い品目:OA機器 / PC周辺機器 / 産業機器 / 医療機器 / 情報通信機器 / 電源ユニット / AV機器 / LCDモジュール / ICカード など ■加賀電子グループの魅力:加賀電子は1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 ・【グローバル展開/グループ会社数44社(国内16社、海外28社)】グループ社員5216名(2017年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバー。 ・【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強み。 ・【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 ・【自社工場数12か所】国内4か所、海外8か所 変更の範囲:会社の定める業務
加賀FEI株式会社
400万円~699万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【富士通のメーカーとしての技術力と、EMS(電子機器の受託生産)をはじめ商社の枠組みに閉じないトータルサービスを提供する加賀電子グループの強みを併せ持つエレクトロニクス商社】 ■業務内容: 加賀電子グループで取り扱う、エレクトロニクス部品・製品をお客様にセールスプロモート海外半導体、電子部品、素材、材料など、お客様に紹介を行い、営業部門の支援を行います。また、新規ビジネス発掘からマーケティングまで幅広い活動お客様の要望に沿った商材の発掘、マーケティング活動を行います。 ■仕事の一例: ・仕入れ先、アカウント営業同行のお客様訪問 ・新規仕入れ先の契約 ・展示会などの技術支援 ■働き方について: 現在、全社の出社率は平均40〜60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ■当社特徴: 2019年に富士通グループから加賀電子(東証プライム上場)のグループ企業として新たなスタートを切りました。加賀電子と富士通の資産を活かすグローバルエレクトロニクス商社として、長年蓄積してきた電子デバイスの提案力でお客様の製品づくりに貢献することに加え、製品に新たな価値を付与する独自技術や組込みソリューションを提供してきました。加賀電子グループの一員となり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。 2022年に太陽誘電(株)が保有する無線モジュール事業の一部を承継し、Bluetooth/無線LANに対応した小型無線モジュール事業に本格参入しています。世界最小レベルの超小型BLEや長距離通信対応モジュール等、20種類以上の豊富なラインナップを用意しており、IoTソリューションを提供する独自ブランド「CONTINECT」も立ち上げるなど、これまで培ったノウハウと新しい技術を融合し、新規事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバタ
東京都新宿区歌舞伎町
西武新宿駅
350万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エレクトロニクスに興味のある方/土日祝休み〜 電線及び電線加工品の専門商社である当社にて、営業・企画をお任せします。 ■業務内容: ・電線・エレクトロニクス素材の企画・営業 既存取引先(電子部品、電気メーカー)の訪問、打ち合わせフォロー、見積、納期管理、不具合対応 日本企業を中心に韓国、中国、東南アジアメーカー等の顧客フォロー、 ・エレクトロニクス系新規製品のビジネスの立ち上げ、開拓営業 大手メーカーからの情報収集、新規ビジネス、商材の提案、試作品対応 ・販売促進業務 ■当社の特徴: 1955年の創業以来、電線・エレクトロニクス素材の販売を行うとともに、2013年には水処理・環境事業部を発足し、主として食品製造プロセスで導入頂いているフィルター装置の製造・販売を開始。 さらには独自の排水処理分野、バイオ分野での研究・開発を行う等、社会のニーズを捉え、最先端を見据えた事業展開を行っております。 また、海外にも(シンガポール/香港/上海)拠点を有しており、多様なネットワークを活かして顧客に寄り添った価値提供を行いつつ、新たな事業アイデアも具体化し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーメンデバイス
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(30階)
800万円~1000万円
半導体 電子部品, 経理(財務会計) 財務
★国内唯一の販売特約店!メモリー半導体で世界トップのシェアを誇る韓国サムスン電子の国内唯一の販売特約店です。 ★日本を代表する企業の安定基盤!豊田通商グループ(トヨタG)売上・利益右肩上がりで売上前年比150% ★国内外のネットワークを活かし、日本国内、アジア圏を中心にビジネスを展開! ■業務内容 東証プライム上場、グローバル商社の経理部副部長として、下記経理財務業務全般、組織マネジメントをお任せします。 □決算業務 経理企画業務/単体及び連結決算(月次・四半期・期末)/国内外税務対応 ・決算分析・監査対応/開示資料(決算短信・会社法計算書類・有価証券報告書等)作成/親会社向け報告書作成/取締役会資料作成 □財務業務 国内、海外向け支払決済/資金繰り管理/借入実行及び返済/金融機関折衝 ・為替ポジション管理 ※その他、他部門からの会計・税務的論点の問合せやシステム構築についても対応をお任せする想定です。 ■サムスン電子 韓国サムスン電子は韓国最大手の企業です。(韓国国内で22年連続首位※企業資産ランキング) 日本企業との技術提携による合弁会社の設立(1969 年)や、横浜に稼働開始予定の研究拠点(投資規模:400億円/5年)を設置(2024年)するなど、日本とのつながりが深い企業です。 ■組織構成 経理部門:部長(60代男性)、マネージャー2名、担当(20代男性)、一般職(女性2名) 欠員補充 及び 業績好調により、業務範囲の拡大をしていく中、メンバー拡充を進めています。 今回はこれから拡大する当組織のマネジメントも併せてお任せする想定です。 ■当社の魅力 <将来性> ・当社は半導体業界で圧倒的な業界シェアを誇るサムスン電子の半導体製品を豊田通商グループの国内外のネットワークを活用し販売する半導体商社です。半導体はスマートフォンユーザーの増加、IoTやAI、自動自動運転の普及等で今後も需要の拡大が見込まれています。 <安定性> ・世界トップクラスのサムスングループの半導体、電子部品を国内外に販売するマーケティング機能を担っており、「世界のサムスン」のパートナーとして大手電機メーカー、通信機器メーカー、精密機械メーカー等幅広い業界への納品実績があり、景気変動にも強い基盤がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社DFA Robotics
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
半導体 半導体, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆大人気の猫型配膳ロボット「BellaBot」など、様々なロボットを販売/最先端ロボットで"ヒトだからできる仕事"の時間をつくる/現場の反応が見え、手触り感◎◇◆ ■企業魅力 ・プライム上場チェンジホールディングスのグループ企業/すかいらーくG等大手取引多数 ・全国2,000台のロボット導入を達成し、国内実績No.1!保守・メンテナンスに強みがあり顧客先での安定稼働を実現。 ・少数精鋭でフラットな社風/裁量大きく活躍可能 ■業務内容 ・サービスロボット事業における営業戦略の立案と実行 ・サービスロボットの導入提案の営業活動(新規開拓〜クロージング) └パートナー企業との関係構築・拡大戦略の立案 └展示会への参加によるリード獲得や、営業パートナーとのアライアンス、受注後のサービスロボットの導入サポート等、提案営業に関連する業務全般 ・営業チームのマネジメントおよび育成 など 顧客の現場に入り込み、人×ロボットのオペレーションでどのように課題解決を行っていくかまで提案を行うため、顧客への貢献実感が持ちやすい仕事です。 <活用事例> https://dfarobotics.com/topics/tags/agnm-cfdq/ ・大手飲食チェーン店様 └接客サービス向上・スタッフの負担軽減を目的として導入。ロボットを店舗の制服通りにカラーリングするなど、店舗の1スタッフとして活躍できる体制を構築。結果、店舗の接客サービス向上だけでなく、客単価の向上・スタッフの定着率にも貢献。 ■将来性/やりがい ・すかいらーくグループ様を中心に、日本全国でサービスロボットを3,500台以上(国内最大規模)導入・メンテナンスしている企業の、ソリューションセールスの求人です。 ・最先端のサービスロボットを顧客に提案し、価値を感じてもらうことができます。 ・日本の深刻な社会課題である人口減少と労働力不足の解消に直結するソリューションを提案することができます。 ■過去中途入社者の事例 ・メーカーでの営業経験者 ・代理店でのロボット営業経験者 ・オフィスの受付経験者 ・人材業界での営業経験者 ※業界未経験であっても、ご活躍いただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム市場上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/グローバルに活躍の機会があります〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 当社海外営業拠点にて、現地の顧客及び仕入れ先に対し、営業活動を行って頂きます。1〜2年程度は名古屋勤務、数年後に海外駐在を頂く予定です。 ・現地顧客のニーズの把握や売り込み ・仕入れ先の開拓 ・在庫管理、価格管理 ・事務作業(見積書の作成など) ■現地でのサポート:住宅は全て会社負担、子供の教育手当、年1回の帰省費全額負担、医療費負担など現地サポートもしっかり行います。 ■EMSビジネスに関して: 多品種・小ロットにも対応できるフレキシブルな生産体制を確立しています。アジアやヨーロッパに展開する生産工場を活用し、顧客の要望に合わせた地域で生産できる体制を整えています。製品の設計開発をはじめ、多品種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応できるトータルサポート体制を実現しています。 ※主な取扱い品目:OA機器 / PC周辺機器 / 産業機器 / 医療機器 / 情報通信機器 / 電源ユニット / AV機器 / LCDモジュール / ICカード など ■加賀電子グループの魅力:加賀電子は1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 ・【グローバル展開/グループ会社数44社(国内16社、海外28社)】グループ社員5216名(2017年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバー。 ・【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強み。 ・【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 ・【自社工場数12か所】国内4か所、海外8か所 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜東証プライム上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/グローバルに活躍・駐在ポジション〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 海外工場における生産技術の管理者として、業務工程の改善をご担当いただきます。 ご本人のレベル感に合わせて、入社2週間〜半年ほど青森で研修を受けていただきます。 ■勤務地 ・メキシコ ■現地サポート 住宅は全て会社負担、子供の教育手当、年1回の帰省費全額負担、医療費負担など現地サポートもしっかり行います。 ■必要なスキル ・実装知識:SMT、DIP ・生産技術:工程設計、設備や治具の導入、工数分析、手順書作成など生産準備及び立上げスキル ・製造技術:現場管理、工程改善、手順書の作成、工数分析などスタッフへの教育指導スキル ・検査技術:回路知識、検査機知識、解析知識、カバレジ管理 ・品質保証:節目管理、QC 道具を熟知し不良対策、再発防止、未然防止まで体系づくりや指導スキル ・語学:TOEIC(R):600点以上 ※英語もしくはスペイン語を業務で使用します ■加賀電子グループの魅力 【グローバル展開/グループ会社数66社(国内22社、海外44社)】 グループ社員6164名(2020年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2000社】 独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4000社】 エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
三信電気株式会社
550万円~699万円
半導体, 経理(財務会計) 財務
◇プライム上場/財務担当/資金管理・外国為替管理等お任せ/お客様と長期リレーションを築き、最善の提案が可能/年休123日/残業15H程/転勤無し/フルフレックス/研修制度◎/福利厚生◎退職金制度あり◎創業70年以上の老舗エレクトロニクス商社◇ ■業務内容: 当社の財務部の担当として財務業務全般をお任せします。 ・資金管理業務(資金収支管理/資金調達・運用/金融機関折衝) ・外国為替管理業務(為替リスク管理/貿易決済) ・債権管理業務(入金管理/与信管理/債権保全) ・債務管理業務(支払管理) ■組織構成について: 部長1名・課長1名・メンバー8名が所属しております。 ■仕事の魅力: ・財務のスペシャリストとしてのスキルが身につきます。 ・数字を集計するだけではなく、経営成績、財政状態についての説明能力が習得できます。 ・営業部門等からの相談対応を通してコンサルティング能力が向上します。 ■社風: ・経験年数問わずチャレンジでき、一人一人の意見と自律性を尊重する社風 ・自己成長を支援する取り組みに積極的な環境であり、意欲的な社員が多く在籍しています。 ■職場環境: ・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■教育制度: 自己成長支援の制度多数あり! 専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。 外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得対策講座、資格取得時の奨励金支給等、入社後も自己成長が実現できる環境です。 ■当社について: 私達は、テクノロジーの新しい可能性を探究し、人々の豊かな暮らしと社会の発展に貢献することをミッションとしています。 特徴としては、「半導体商社としてのデバイス事業」、「ICTソリューションプロバイダーとしてのソリューション事業」 の2つの事業を有しており、それぞれの事業体ごとに特徴が異なります。 いずれの事業も、コンサルテーション能力を持ち合わせた高い営業力と最先端の技術サポート力を発揮し社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■職務概要: セキュリティコンサルタントとして、企業の業務システムや製品、サービス、生産工程のセキュリティを評価し、リスクを特定します。その上で、セキュリティ対策の提案や実施を支援し、企業が安全な環境を維持できるようサポートします。特にゼロトラスト高度化、CSF(CPSF)活用、IEC62443認証取得などの中期計画策定や、情報資産リスクアセスメント、脅威モデリングなどのリスクアセスメントを行います。 ■募集背景: サイバーセキュリティの重要性が増す中、企業の業務システムや製品の安全性確保に向けた需要が高まっており、新たなセキュリティコンサルタントを募集しています。 ■配属部門:DXコンサルティング統括部 【組織使命】 お客様のDX戦略およびIT環境に合わせたセキュリティリスクの可視化、分析や評価、リスク低減を目的とした施策の計画と実行、高度化などを支援しています。業界・業種別に存在する法規制やフレームワーク、その他ガイドラインを活用しながら、お客様のセキュリティ課題の解決を実現します。お客様のセキュリティリスクの低減によって企業の成長戦略を支え、広く安心安全な社会の実現に寄与します。 ■業務概要: 当部門は、製造業を中心とした企業に対して、セキュリティコンサルティングサービスを提供しています。セキュリティリスクの評価や対策の提案、実施支援を行い、企業の安全を確保します。特に、ゼロトラスト高度化やIEC62443認証取得などの中期計画策定や、情報資産リスクアセスメント、脅威モデリングなどのリスクアセスメントが主な業務です。 ■職務詳細: ゼロトラスト高度化計画の策定および支援 情報資産リスクアセスメントの実施 脅威モデリングおよび脆弱性診断のサポート セキュリティ教育およびトレーニングの実施 セキュア開発プロセスの構築支援 ■企業の特徴/魅力: 同社は、エレクトロニクス・情報通信分野において、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェアなどを企画開発、販売する専門商社です。技術支援を重視する「技術商社」としての地位を確立し、社員一人ひとりの成長を重視しています。多様なキャリアパスを提供し、自由な発想を尊重する風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
アヴネット株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
400万円~899万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
【全世界での売上高が250億ドルを越える世界屈指の半導体商社/フォーチュンUS500企業/土日祝休み】 ■採用背景: ビジネスの拡大に伴う営業技術・技術サポートのリソースの強化の為、 人員の募集を致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 半導体メーカーや顧客とのやり取り窓口や、顧客への拡販活動を行っていただきます。担当製品はMPU/MCU/Analog/Power/Senserなど多岐に渡りますが、チームで活動しますのでご安心ください。 <主な業務内容> 1. メーカー/販売パートナー/社内他部門とのコミュニケーション 2. 顧客訪問およびオンライン会議等による、 メーカーと連携した製品拡販活動や採用交渉 3. 拡販活動に必要なドキュメント作成(チラシ、ブロック図など) 4. 顧客技術問い合わせ対応およびメーカー技術とのやり取り ■当社の強み: 全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行ってます。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒。AMD/NXP/ST/マイクロソフトなど様々なメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能! ■当社の特徴: 最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。当社の社風はアットホームな雰囲気で20代〜50代後半と、幅広い年代の社員が活躍しています。 ※入社日に有給休暇を付与 1月〜6月入社→10日 7月〜12月入社→5日 有給の加算日は1/1 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 販売促進・PR
【全世界での売上高が250億ドルを越える世界屈指の半導体商社/フォーチュンUS500企業/土日祝休み】 ■採用背景: ビジネスの拡大に伴うメーカーやり取りや、営業支援、拡販活動等のリソース強化の為募集を致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 メーカとの窓口となり、当社営業の販売活動を支援する役割です。主要製品は、Nordic社です。チームで活動しますので、下記をすべて一人で行うわけではありませんのでご安心ください。 <主な業務内容> 1. 担当サプライヤー製品の顧客及び社内の顧客サービス担当者への紹介 2. 担当製品の受発注、在庫管理 (フォーキャスト管理) 3. 担当サプライヤー及び社内への報告書作成 (営業活動報告、予算管理、POS(販売管理)、顧客開拓、拡販戦略の立案等 ■当社の強み: 全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行ってます。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒。AMD/NXP/ST/マイクロソフトなど様々なメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能! ■当社の特徴: 最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。当社の社風はアットホームな雰囲気で20代〜50代後半と、幅広い年代の社員が活躍しています。 ※入社日に有給休暇を付与 1月〜6月入社→10日 7月〜12月入社→5日 有給の加算日は1/1 変更の範囲:会社の定める業務
住電商事株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~499万円
半導体, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜住友電気工業株式会社の直系商社/グローバルネットワークに強み/福利厚生充実◎/WLBの取れた働き方〜 ■業務内容: 当社製品の品質管理/品質保証業務(QA・QC全般)をお任せします。 ■業務詳細: \メイン業務/ 【品質管理業務(QC)】 ・生産ラインの監視・改善:製品の品質を維持・向上させるための生産工程の監視と改善策の提案 ・不良品の分析・対策:不良品の発生原因の分析と再発防止のための対策立案(問い合わせ対応等は他部署と一緒に対応し、単独で対応するケースは少ないです。) ・品質検査:受入検査、出荷前検査、工程内検査の実施 ・品質管理システムの維持:ISOなどの品質管理システムの維持・更新 \付随業務/ 【品質保証業務(QA)】 ・品質保証計画の策定:製品の品質保証計画の立案・実施 ・顧客対応:品質に関する顧客からの問い合わせ対応・改善策の提案 ・内部監査:品質管理システムの内部監査の実施 ・育成:品質管理・品質保証に関する社内教育・トレーニングの実施 ※品質管理がメインとなっております。品質保証は各営業部・拠点で行っております。 ■働き方: ・国内 1回(1〜2日)/月、海外 2回(平均4日)/年の出張があります。 距離や宿泊に応じて手当の支給があります。 ■入社後の流れ: OJT研修を予定しております。品質監査・品質実績の収集/解析/評価/伝達等、できる部分からお任せいたします。 ■職場の雰囲気: 悩んだ時、困った時は協力して助け合える風土が有り、多くの事を学ぶことが出来ます。 ■やりがいについて: ・社内関係部門やお客様との調整や折衝を行う等で横断的な仕事ができ、自身の成長にも繋がり、事業の拡大に貢献出来ます。 ・お客様や関係する部門が多く、人脈が広がり、様々な製品の技術的知識を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: ◇取扱製品は、エレクトロニクス分野を筆頭に、電気設備分野、産業システム分野、ICT分野、環境・省エネ分野、健康・快適分野が挙げられます。その他、上海、香港、深セン、タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナムにある海外拠点からも各種製品を調達し、リースナブルな価格にて提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱洋エレクトロ株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
家電 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜電子デバイスやITソフトウェアなどの営業経験歓迎!/年休127日・残業月20H程度就業環境◎/半導体とソリューションビジネスを軸に事業を展開するトータルサービスカンパニー〜 ■業務内容: インテル、マイクロソフト、大手台湾製マザーボード製品を中心に・既存客先である大手電機メーカー、機器メーカー向けにご提案、交渉、納入フォロー、サポートを実施していただきます。 また、新規案件開拓(全体の2〜3割程度)も行っていただき、実行するために必要であればプロジェクトチームを立ち上げ、自ら率先してビジネスを生み出すことに挑戦できます。 ■業務の魅力: ・世界的にメジャーな仕入先(インテル、マイクロソフト等)を取り扱うことで、最新のテクノロジーとビジョンに触れ、お客様のビジネスに貢献することができます。 ・実行したいことを認めてくれる風通しの良い環境の為、自らのアイデアでビジネスを創出する事ができ、やりがいが持つことができます。 ・個別のカリキュラムの下立ち上がりまでの手厚いフォローを行っております。 ■組織構成 グループ全体で11名(男性4名:女性7名)となっております。 ■当社について: エレクトロニクス商社としての半導体のビジネスのみならず、「ソリューション事業」の事業も柱として、両事業から付加価値の高いビジネスを創出しております。 NVIDIA・インテルほか多くの主要半導体メーカーと取引があり、世界トップクラスのエレクトロ二クス企業との強固なつながりがあります。豊富な商品ラインナップと情報力に加え、技術開発・技術サポート力をバックアップに次世代の製品創造に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
家電 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜SAPの実務経験ある方歓迎!/基幹システムの構築に携われる!/平均残業20時間・在宅勤務制度あり/1961年に設立した半導体製品の専門商社・Intel、Microsoft、NVIDIA等の世界的企業の代理店〜 ■業務内容: リョーサン菱洋ホールディングスのグループ会社である菱洋エレクトロの基幹システムの構築から運用、保守を担当いただきます。 ・SAPを中心とした基幹系システムエンジニア ・業務変革、改善 ・システムの企画〜構築〜運用保守 ・ベンダー管理 開発に関しては常駐ベンダーの方にお願いをしておりますが場合によってはローコード、ノーコードを用いて簡易な開発を行います。 ■業務の魅力: 【国内エレクトロニクス商社の新たな中核グループでの業務改善、DX推進】 リョーサン菱洋ホールディングスのグループ内のシステム刷新に伴う増員です。システムの企画立案から導入、運用検討だけではなく、最新技術(生成Ai利用など)の導入検討なども視野にいれたプロジェクトに参画して頂く予定です。 【海外プロジェクトもあり】 グローバルに展開している企業のため、海外プロジェクトに携わって頂く事もあります。 (現地スタッフに日本語が話せるスタッフがいるため、日本語のみでOK) 【スペシャリスト志向もマネージャー志向も歓迎】 ご自身のキャリア志向に合わせた役割分担をお願いする予定です。 ※教育は配属先でのOJTが基本ですが、階層別研修、スキル開発研修、e-ラーニングなど充実した社内教育があります。 ■就業環境: ・週2〜3回程度在宅勤務は可能 ・残業は概ね20時間以内ですが、プロジェクト参加などで集中することがあります。 ・組織構成:13名 28歳〜60歳まで在籍 ■当社について: エレクトロニクス商社としての半導体のビジネスのみならず、「ソリューション事業」の事業も柱として、両事業から付加価値の高いビジネスを創出しております。NVIDIA・インテルほか多くの主要半導体メーカーと取引があり、世界トップクラスのエレクトロ二クス企業との強固なつながりがあります。豊富な商品ラインナップと情報力に加え、技術開発・技術サポート力をバックアップに次世代の製品創造に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 営業企画
〜全世界での売上高が250億ドルを越える世界最大級の半導体商社/国内外のサプライヤー向けマーケティング活動・仕入れ営業〜 担当サプライヤーの窓口、顧客への製品(MCU・NFC・PMIC・アナログ等)拡販をしていただきます。 【主な業務内容】 ・顧客(主に車載関連及び中小企業)への製品紹介/拡販活動 ・担当製品の発注、在庫管理 ・担当サプライヤーへの報告/打合せ (営業活動報告、拡販戦略の立案等) ・サプライヤー/顧客向けプレゼンテーションの作成 ・他予算作成、事務処理等 社内外のメールや資料で英語を使用する場合があります。※翻訳ツールの使用可 ■同社の強み: 全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行っております。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒しております。また、ザイリンクスやTI、マイクロソフトなど様々のメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能です。 ■同社の特徴:: 最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。同社の社風はアットホームな雰囲気で、20代〜50代後半と、幅広い年代の社員が活躍しています。 ※入社日に12/31までの有給を支給。 1月〜6月入社→10日 7月〜12月→5日 有給の加算日は1/1 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシヤマ
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
半導体 その他化学・素材・食品・エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【BestMatchingで顧客の最適を追求/多事業にわたるため景気に左右されにくい/ワークライフバランス整えて長く働き続けたい方へ既存8割/転勤当面なし/退職金制度有/半導体・液晶生産等需要の高い市場へ提案】 半導体・液晶生産ラインから製造装置メーカーまで広範囲な市場へ計測機器・制御システムを提供します。 ■主な業務内容: ※80%以上が大手客先に対する深耕営業です ・製品開発(ニーズ聞き取り、製品仕様打合せ、メーカー選定、納入管理、納入後のフォローまで一連のマネージメント) ・既存製品の販売管理、及び導入活動 ・様々な分野で最新の技術やノウハウを収集、提供し、国内外の企業における製品開発のサポート ■主な営業先: 大手半導体・特殊フィルム・太陽電池・リチウムイオン電池等のメーカー様 ※最先端の製造技術、製造装置、計測機器が欠かせませんが、その中に組み込まれた見えない部品の一部を当社が提供しています。 ■取り扱い商材: 一般的なゴム、樹脂、金属のみならず、レアメタル、セラミックス、ガラス、特殊な低熱膨張材料等、これらを組合せ、お客様の求める機能を追求、お客様に満足して頂くことを目指して扱いご提案しています。 ■業務イメージ: 大手顧客1〜3社をメインとし、計20~30社程度担当いただきます。 目標予算はありますが、ノルマ設定はございません。 ■配属先: 下記いずれかのグループに適性を見て配属となります。 温調機器グループ 計測機器グループ 制御機器グループ 装置機器グループ ■働き方: 週1回程度在宅勤務、状況に応じて直行直帰可能です。 ■魅力: 1916年創業以来、BestMatchingで顧客の最適を追求し、革新を続けています。 各個人の裁量が大きく自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端ご技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、海外の最先端技術を持つメーカーと共同して部品などを開発製造し、国内外への販売も手掛けています。 当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、スキルを磨いていただきます。研修や勉強会を用意しており、全くの別業界から入社をした方もいますので、業界未経験の方でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
業界未経験・第二新卒歓迎!/業界シェアの高い三菱電機の代理店として電設製品の営業をおまかせします/市場価値UP/大手技術商社 大手電気サブコン(建設会社)やエンジニアリング会社(トータルで設計や施工を行う会社)に対して業界で高いシェアの三菱電機製品を中心に発電機や、盤、盤内機器類、照明などの提案をおまかせします。 *駅前大型ビル・データセンター・病院・製造業の工場などへの納入実績あり。 ※デンターセンターとは、ネットワーク機器やサーバーなどのITインフラを安全に保管・運用するための施設。 ■仕事内容: ・お客様(サブコン)からの問い合わせ対応(見積・受注活動) ・三菱電機や他の製品の見積提示と受注活動 ・顧客及び仕入先との間で、仕様、納期、価格等の折衝 ・現場納入管理 など ■取扱製品: ・受変電設備(キュービクル) ・発電機 ・照明 ・入退室管理などのセキュリティシステム 等 ■東日本支社 施設事業の人員構成: 営業:20名、 事務:6名 ■東日本支社について: 東日本支社では、3つの事業【FAシステム事業・半導体デバイス事業・施設事業】があり、事業を超えた連携や交流も活発に行われています。 従業員数は約220名と本社に比べて少人数の組織ですが、その分、社員同士の距離が近く、日常の中で自然とつながりが生まれる環境が整っています。 例えば、休憩時間には異なる事業のメンバーと一緒に過ごすこともあり、 すれ違うときには挨拶やちょっとした会話が交わされるなど、温かく風通しの良い職場風土が根付いています。 また、社員の約4割が20〜30代で構成されており、若手社員も多く、活気と成長意欲にあふれた支社です。 ■同社の魅力: \創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/ 社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み◎ ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・電気電子の専門商社 ・2024年3月期決算では、過去最高売上となり、会社業績好調 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.2年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社研電
350万円~599万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【1958年創業/業界未経験歓迎/新規営業無し・既存顧客の深耕営業をお任せ/自動車、ゲーム、家電メーカー等に使われる半導体部品等/大手顧客との取引有/営業未経験者も多数入社】 同社の高松支店にて大手電機メーカーをはじめとした既存顧客を中心に提案営業に携わって頂きます。 基本的に新規顧客開拓はございませんので既存顧客の深耕営業に集中できる環境です。 ■業務概要: ・ドライブレコーダーや家電製品、住宅設備機器に使われる半導体製品、電子部品、各種電子デバイス、電子材料、電子システム、環境関連製品の提案販売をお任せします。(販売する商品は既製品です) ・提案方法としては既存顧客へ定期訪問、連絡を行い新商品の提案を頂く他、問い合わせ対応なども対応頂きます。 ・その他、商品の仕入管理、納期管理など付随業務等 ■就業環境/魅力ポイント: ・仕入れ先も多岐にわたるため、お客様のニーズに合わせた提案力を身に着けることができます。 ・月の残業時間は20時間程度。 ・平均勤続年数17.3年とベテラン社員が多く、定着率が良いです。 ・社員交流のため、会社全体での忘年会や花見等のイベントなどもございます。 ・創業75年ながら中途入社の若手社員も上司に意見が伝えやすい環境です◎ また、ワークフローの電子化など社員が働きやすくなるような業務改善にも積極的に取り組んでいます。 ■入社後: 入社後1週間は会社の仕組みを学んでいただく座学研修が中心となり、その後、上長の元、営業同行を通じて3ヶ月〜半年程度OJTにて業務を覚えて頂きます。化粧品販売や、造園職人、太陽光パネル営業など未経験の方も活躍中です。また、扱う製品に関する社外研修などの教育体制もございます。 ■業務エリア: ・四国を中心にその他、九州、関西、近畿エリアを対応頂きます。不定期に日帰りまたは1泊程度の出張が発生します。 ・普段の移動時は社用車を利用頂きます。 直行直帰も可能となっておりますのでワークライフバランスを考えながら働くことができます。 実力次第では課長など昇格も可能です。中途入社からマネージャーとして活躍している方もいます。 ■組織構成: ・高松支店には現在営業2名(支店長付/支店長代理50代男性)と事務員3名(40代女性)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
〜全世界での売上高が250億ドルを越える世界最大級の半導体商社/国内外のサプライヤー向けマーケティング活動〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める範囲】 世界最大級の半導体商社であるアヴネット社の日本法人で、半導体メーカとの窓口となり、当社営業の販売活動を支援する役割です。 担当サプライヤーの製品(半導体)に関する受発注(フォーキャスト)や在庫管理を含むマーケティング業務をお任せ致します。営業と協力しての顧客開拓、拡販戦略の立案及び実施頂きます。主要製品は、AMD社のアダプティブ SoC & FPGA です。チームで活動しますので、下記をすべて一人で行うわけではありませんのでご安心ください。 <主な業務内容> 1. 市場調査と競合分析の実施 2. AMD製品(SoC・FPGA)の拡販戦略立案 3. 顧客への製品プレゼンテーション 4. メーカ、社内他部門とのコミュニケーション・調整 5. プロジェクトの登録・進捗管理 ■同社の強み:全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行っております。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒しております。また、ザイリンクスやTI、マイクロソフトなど様々のメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能です。 ■同社の特徴::最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。同社の社風はアットホームな雰囲気で、20代〜50代後半と、幅広い年代の社員が活躍しています。 ※入社日に12/31までの有給を支給。 1月〜6月入社→10日 7月〜12月→5日 有給の加算日は1/1 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ