3640 件
タツミ商事株式会社
愛知県名古屋市昭和区白金
-
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜創業以来黒字経営・売上700億以上のTMYグループ/大手自動車メーカーとの安定取引/年休120日/業界未経験者活躍中!/住宅手当等の福利厚生充実・月有給平均取得日数8.8日〜 *ポジションの魅力* (1)専門商社のルート営業職のため、自動車部品に関するの知識がなくても安心してスタートできます。※異業界中途社員・新卒社員も活躍中! (2)大手自動車メーカーの在庫を多く保有しているため、顧客のニーズに合わせて柔軟に対応でき、顧客からの信頼が厚い点が特徴です。 ■職務概要: 専門商社の営業担当として、自動車関連会社を中心に、ベアリングをはじめとする、生産の効率化・自動化につながる機械部品を提案していただきます。※ルート営業 ■職務詳細: 【入社後お任せする業務】 納品のタイミング(1日4〜5社程度)で、お客様が抱える課題に簡単なヒアリングし、それを基に製品や情報をメーカー等から仕入れ、製造現場における課題解決や改善に貢献します。 ・担当社数:1人10~20社程度を担当 ・受注規模:受注金額は内容によりますが、数万円〜2000万円程度です。機械一式で億を超える事もあります。 ・営業エリア:豊橋市〜掛川市までとなりますので、泊りを伴う出張はほとんどありません。 【将来的にお任せする業務】 購買調達の方ともお打ち合わせを行いながら、部品ひとつの販売から製造現場におけるソリューションの提案まで、幅広い視点からモノづくり企業をサポート頂きます。 ■組織構成: 浜松営業所:4名の営業担当(営業所長、新卒社員含む)、1名の事務担当が在籍中です。 ■教育体制: 専門商社のルート営業職のため、入社時に自動車や設備、機械、工具等の知識・経験は必要ありません。※業界未経験歓迎 【入社後の流れ】 先輩社員との同行→業務サポートを通じて製品知識や取引先知識を徐々に習得→担当する取引先数を徐々に増やしながら独り立ち ■当社の魅力: ◇創業以来黒字経営 大手自動車メーカーの生産メーカー(工場)に向けて、東海地区No1の品揃えがある当社。在庫を幅広く保有しているため、顧客からの信頼が厚く、創業以来黒字経営を実現しています。 ◇働き方 住宅手当ほか福利厚生が整っているとともに、給与も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISEKI Japan
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
#地域密着 #東証プライム上場企業の100%出資子会社! #未経験から挑戦可能 #日本の農業・食を支える ■募集概要: 東証プライム上場企業の「井関農機」グループの一員である当社にて地域の農家様をメインに農機の営業を担当いただきます。教育システムが充実しているため未経験からも挑戦可能!地域社会に貢献できる営業担当として活躍されたい方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・井関農機の利用者様(地域の農家・企業・農協)への農業機械の紹介/販売/アフターフォロー ・定期的に顧客との接点獲得による農機の使用状況やニーズを確認 ・顧客との長期的な関係構築、農業効率化ソリューションの提案 ■職務の特徴や働き方について: ・母体の歴史が長く、地域密着型の企業なので、何十年も取引のあるお客様が多いです。 ・全国に営業所を置いているため、遠方への転勤や出張は発生せず腰を据えて働ける環境です。 ※休日:原則土・日・祝休み/農繁期(5/6/9/10月)は日・祝休みとなります。 ■手厚い教育制度: ・入社後は、営業所にてOJT研修から開始します。 ・「井関農機の研修センター」にて、農機や農業に関する集合研修を行う場合もございます。 ・また、新商品研修を定期的に開催しており、必要な知識を学んでいただくことも可能です。 ・資格取得に向けたサポート制度も整っているため、自身が描く理想のキャリアプランが実現できます。 ※色んな業界や職種から中途入社した社員が多く、未経験でも安心して成長・活躍できる環境です! ■仕事の魅力: ◇地域社会との密着性 地域の高齢化や農業技術の変化により、農業のあり方は変化しています。そのため、当社の農機ノウハウを生かして適切にサポートを行った時に農家からいただく「ありがとう」という言葉は他の仕事では味わえないやりがいです。また、お客様との信頼関係を築いていきますので地域のイベントに出席する機会を頂く場合もございます。 ◇WLBが取りやすい環境 農機を取り扱っている当社のため、農繁期にはやむを得ず土曜日出勤が発生しますが、原則土日祝日休みを採用しております。また、全社での残業抑制を取組んでいるため、月平均残業時間は10時間程度で、仕事のメリハリが付けやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
#地域密着 #東証プライム上場企業の100%出資子会社! #未経験から挑戦可能 #日本の農業・食を支える ■募集概要: 東証プライム上場企業の「井関農機」グループの一員である当社にて地域の農家様をメインに農機の整備業務を担当いただきます。教育システムが充実しているため未経験からも挑戦可能!地域社会に貢献できる専門整備士として活躍されたい方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・井関農機の利用者様(地域の農家・企業・農協)の農業機械の点検/修理/部品交換 ・農機の使用状況やニーズを確認 ・顧客との長期的な関係構築、農機活用ソリューションの提供 ■職務の特徴や働き方について: ・母体の歴史が長く、地域密着型の企業なので、何十年も取引のあるお客様が多いです。 ・全国エリアごとに営業所を置いているため、遠方への転勤や出張は発生せず腰を据えて働ける環境です。 ※休日:原則日・祝・月休み/農繁期(5/6/9/10月)は日・祝休みとなります。 ■手厚い教育制度: ・入社後は、整備担当拠点にてOJT研修から開始します。 ・「井関農機の研修センター」にて、農機や農業に関する集合研修を行う場合もございます。 ・また、新商品研修を定期的に開催しており、必要な知識を学んでいただくことも可能です。 ・資格取得に向けたサポート制度も整っているため、自身が描く理想のキャリアプランが実現できます。 ※色んな業界や職種から中途入社した社員が多く、未経験でも安心して成長・活躍できる環境です! ■仕事の魅力: ◇地域社会との密着性 地域の高齢化や農業技術の変化により、農業のあり方は変化しています。そのため、当社の農機ノウハウを生かして適切にサポートを行った時に農家からいただく「ありがとう」という言葉は他の仕事では味わえないやりがいです。また、お客様との信頼関係を築いていきますので地域のイベントに出席する機会を頂く場合もございます。 ◇WLBが取りやすい環境 農機を取り扱っている当社のため、農繁期にはやむを得ず日曜日出勤が発生しますが、原則、日曜日・月曜日・祝日の休みを採用しております。また、全社での残業抑制に取組んでいるため、月平均残業時間は10時間程度で、仕事のメリハリが付けやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GTAj
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【航空宇宙・防衛事業を専門とする商社であるGT Aerospace (Europe)Ltd.のグループ企業/防衛省・国内メーカーへ、防衛・航空宇宙関連機器・部品を輸入販売しています】 ■業務内容: 英国の親会社、その子会社(米国)を含めた経理財務担当として、近い将来グループ会社の管理業務をお任せできるよう当社および海外拠点の経理財務業務を担当します。また、社内規定の調整や各種認可関連の諸手続きも担当します。 <ミッション> 海外拠点担当者との財務・経理に関するコミュニケーションをとりながら、前者の資金繰り等のモニター・管理、日本の金融機関へ提出する連結資料の作成をします。 ■こんな方にオススメ ◎高度な経理財務スキルを習得していきたい方 ◎海外とつながりを持ちながら会計財務領域に携わりたい方 ◎経営陣と近い距離でキャリアアップしたい方 ■組織構成: ◇代表取締役社長 ◇営業部:専務取締役1名、営業課長1名、営業課長補佐1名、営業兼アドミンサポート1名 ◇管理部(本ポジションの配属部署):専務取締役1名 ■働き方の魅力: ・フレキシブルタイム制 ・年間休日120日(土日祝) ・転勤なし ■当社について: ・当社は2009年に設立しました英国親会社の子会社として2018年に設立を致しました。全省庁統一資格を保持しており、政府の一般競争案件への入札参加資格を保有しております。昨年は防衛省との直接契約を行っております。 ・日本国内の防衛関連品を製造する大手電機重工メーカーや防衛省が顧客となります。業界での長年の経験を活かして、空、陸、海の防衛に加え、セキュリティ関連技術にも幅広い製品を提供しています。各自衛隊が使用する、外国製各種防衛装備品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大賀商会
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
500万円~699万円
◆◇創業100年以上の黒字経営・安定企業/モノづくりを支える老舗商社/機械部品・産業機器の提案/大手企業との取引多数◎/福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT \モノづくりを支える老舗商社での営業職/ ・創業以来、黒字経営を続ける安定企業!機械部品や産業機器の提案を通じてモノづくりを支える専門商社での営業職です◎ ・大手企業との取引が多く、安定した基盤が魅力です♪長年の取引実績から信頼を獲得しており、納期や価格調整も相談しやすい環境です◎ ・宿泊を伴う出張はほぼなし、プライベートも充実できます! ■職務内容: お客様の製品に使われる部品や、製品を作るための機械を提案・販売するお仕事です◎ (1)ルート営業=既存顧客の対応(6〜8割) ・既存のお客様先へ定期訪問 ・機械部品の在庫状況や交換時期の確認 ・故障やトラブルのヒアリング ・その場で必要な部品や機器を提案・受注 (2)技術提案・課題解決型営業(2〜3割) ・顧客から「こういうラインを自動化したい」「コストを下げたい」といった相談を受ける ・FA機器、ロボット、IoT機器などを組み合わせて提案 ・社内外の関係各所と連携しつつ図面や仕様書の調整 ・システム導入や工事手配までトータルに関わる (3)新規開拓(0〜3割) ・展示会・紹介などを通じて新規の工場や企業へ訪問 ・地域密着型のため、紹介・口コミ営業が中心です ■主な取引先: 日本製鋼所/三菱重工業/コベルコ建機/シンコー/テラルなど多数 ☆長年の取引実績から大手各社からも厚い信頼を獲得しています♪ ☆これまでの実績/信頼から納期や価格の調整も相談しやすい関係です。 ■組織構成: 広島本社の営業社員は14名です。 年齢構成:20代:3名/30代:2名/40代:2名/50代:4名/60代:3名 ■担当エリア: 広島市内を中心に東西で大まかに担当エリアを区分しています。 宿泊を伴う出張はほとんどなく、プライベートも充実できます。 ■充実の各種研修制度: 入社3年後の定着率は90%超え!社会人としてのマナーや仕事の基本、商品知識の習得、商品管理、内勤業務、先輩社員との営業同行等を通して、一人前になるための制度を整えています◎ 安心して働ける環境と、成長し続けられる環境があります! 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
◇1913年創業・黒字経営を続ける優良企業!モノづくりを支える老舗商社◇機械要素部品・産業機器・FAシステムの提案など専門知識でモノづくりを支えている縁の下の力持ち企業!大手との取引が多い安定基盤◇ ■採用背景: 業績拡大に向けた増員募集です。 今回の採用では営業経験やこれまでのモノづくりの知見などを活かし、売り上げ拡大に向けた販路の開拓と既存顧客の深耕を期待します。 将来的には、後進育成をはじめとしたマネジメントや時期幹部として経営への参画も期待しています。 2040年に売上100億円を目標に掲げており、新たなビジネスモデルの構築も構想しています。 ☆将来的には一気通貫でニーズにお応えできる、いわばメーカーのような存在としてモノづくりを支える企業を目指しています。 ■主な取引先: ・日本製鋼所(株) ・三菱重工業(株) ・コベルコ建機(株) ・(株)シンコー ・テラル(株) など多数 ☆プライム上場企業の執行役員や部長クラスと商談できます ■業務内容:( )は業務の割合 (1) ルート営業=既存顧客の対応(6〜8割ほど) ・地場の製造業や工場に定期訪問 ・機械部品の在庫状況や交換時期の確認 ・故障やトラブルのヒアリング ・その場で必要な部品や機器を提案・受注 (2) 技術提案・課題解決型営業(2〜3割ほど) ・顧客から「こういうラインを自動化したい」「コストを下げたい」といった相談を受ける ・FA機器、ロボット、IoT機器などを組み合わせて提案 ・社内の技術部門と連携して図面や仕様書の調整 ・システム導入や工事手配までトータルに関わる (3) 新規開拓(0〜3割ほど) ・展示会・紹介などを通じて新規の工場や企業へ訪問 ・地域密着型のため、紹介・口コミ営業が中心となります ■顧客先の業界: 自動車業界/半導体業界/造船業界/食品業界/鉄道業界/インフラ業界など多数 ■組織構成: 広島本社の営業社員は14名です。 年齢構成:20代:3名/30代:2名/40代:2名/50代:4名/60代:3名 ■担当エリア: 広島市内を中心に東西で大まかに担当エリアを区分しています。 宿泊を伴う出張はほとんどなく、プライベートも充実できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社理経
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
学歴不問
■業務内容 コンポーネントソリューション部デバイスグループ、マテリアルグループのいずれかの業務をお任せ致します。 産業機器分野から、自動車、医療、光通信などの分野まで、幅広く電子部品や電子機器、機能性材料を提供しているため、安定的に働くことが可能です。 ■取扱い製品の紹介,お客様のニーズのヒアリング,打ち合わせ ■仕入れ先との打ち合わせ(海外メーカーとのやり取りはメール中心です) ■メール,ホームページ,電話からの部門への製品問い合わせ対応 ■展示会出展時の対応 ※名刺交換した法人が対象で飛び込み営業無 ■国内/海外出張あり ■配属先グループについて 部長、部長代理 デバイスグループ:新宿本社5名、大阪支店1名 マテリアルグループ:新宿本社4名、大阪支店1名 ※チームワークを重視したグループです ■出張について 国内(日帰りおよび泊り、月1回〜3回程度)、海外出張(年1回〜2回程度) ■当社について: (1)システムソリューション事業 大学研究機関向けシステム、中央省庁向けシステム、製造業向け3次元機械CADソフトウェア、eCRMソフトウェアなどを販売し、インフラ基盤や文教系システム等のソリューションをトータルシステムとして提供 (2)ネットワークソリューション事業 インターネット高速アクセスシステム、衛星通信情報伝送システム、地方自治体向けのJ-ALERT受信機等の非常時通信ネットワークなどを販売しております。スマートフォンやタブレット端末の普及に伴うマルチスクリーン対応のシステムに対する需要や、防災・減災の意識に答えるべく、最先端のネットワークソリューションを提供 (3)コンポーネントソリューション事業 高性能機能性材料、各種産業用特殊電子部品、官公庁への安全保障機材などの提供。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサ商事株式会社
愛知県名古屋市名東区高社
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【メーカー営業経験者多数在籍!提案の幅が広く顧客への裁量大◎総合職の平均年収900万円と高水準/20時PCシャットダウン/残業20h以内 】 ■仕事内容: 既存の販売店様(工作機械商社、機械工具商社)や工場様への提案営業がメインですが、新規開拓、技術営業、メーカーとの新商品開発担当としても貢献いただきたいと考えております。 <詳細> ・担当顧客:9割が既存顧客(大手レンタル業者や工場ユーザー) ・担当社数:20数社〜40社程度(顧客・エリアにより異なる) ・担当エリア:東海エリアを中心とした近隣圏内 ・出張について:基本直行直帰の日帰りが中心 ・組織構成:営業職14名(平均年齢30代前半) ・扱う製品:各種工作機械・ロボットなど ■入社後の流れ: 扱う商品が多岐に及ぶため、商品知識を身に着けるまで一定の期間かかりますが、経験豊富な先輩・同僚が全力でサポートする体制が整っています。 キャリア入社者も在籍しているため、なじみやすい環境です。 いずれは部署の中核人材として、マネジメントや人材育成の面でも貢献いただくことを期待しています。 ■仕事の魅力: キャリア入社者の中には、メーカー営業の方も多数在籍しています。 1つの製品や顧客にとらわれず、幅広い製品を取り扱っているため 提案の幅が広く、顧客課題に向き合うことができるのも、この仕事の魅力の一つです。 ■当社の魅力:〜業界トップレベルの収益構造を目指す専門商社〜 当社の強みは創業から350年超という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社萩原商会
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜手に職をつけられます/未経験者・第二新卒歓迎!他業種からの転身者も多数活躍中!/ワークライフバランス◎〜 ■同社について 当社は、主に解体業に特化した建設機械を扱っています。 地方からの流出による人口増加に伴い、都市再開発やリニア新幹線などのインフラ整備により 解体業界の需要はますます高まっており、今後も安定して成長が見込まれています。 さらに、能登半島地震の際には迅速に対応し、被災地での復旧作業に当社の機械が活躍し大きく貢献。 今後は東海大地震などの大規模災害に備えた対策も視野に入れ、若手の育成に力を入れています。 ■業務内容 建設機械のレンタル機の出入庫業務及び機械のメンテナンス・修理を行って頂きます。 社内での作業がメインですが、キャリアを積んでお客様の現場にて修理を行うこともあります。 東海エリアのお客様が多く遠方への出張はほぼありません。 ≪ご入社後の流れ≫ (1)入社〜3か月:本社にてOJT研修。初心者でも分かるよう基礎から学んでいただきます。 (2)4か月目〜:サービスエンジニア職として配属。 先輩社員のフォローの元、一から仕事を覚えていただきます。 機械の種類が多いため、特徴や用途、扱い方なども覚えていただきます。 (3)入社2、3年〜:一人前のサービスエンジニアとして日々邁進しながら業務に取り組んでいただきます。 また後輩社員の指導・教育も重要な役割です。 ≪組織構成≫ ベテランから若手まで幅広い年齢の修理・メンテナンス担当が活躍中です。 他業種から転身された方も多く、未経験で入社して数年後には第一線で働いている方も多くおられます。 ■労働環境 ・月の残業時間は平均20時間程度。平日でも業務後に自分の時間を愉しんでいる社員も多いです。 ・基本的に休日の出勤はありません。 ・社員定着率が非常に高く、勤続年数も平均14年以上と腰を据えて長く働ける環境です。 ・有休取得もしやすい環境で、男性育休の実績もあります。 ■キャリアパス ≪個人面談実施≫ 年2回、社長・専務との個人面談があり、悩みやキャリアについて相談をする機会があります。 ≪スキルアップ≫ 免許・資格の取得や技術講習への参加費用は会社負担。メーカーによる製品説明会や安全講習会などもあり 自分自身のレベルアップに繋がる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タジマ工業株式会社
愛知県春日井市牛山町
牛山駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【中国語スキルを生かせる/残業月平均10h/年休125日/海外売上比率95%、世界130か国と取引/産業用刺しゅう機分野において世界トップシェア】 世界的に有名なアパレルブランドをはじめ、自動車内装部品などの製品刺繍に使用される大型刺繍機を製造する当社にて海外営業をお任せします。 こちらのポジションでは中国語圏を中心とした営業市場担当職として、代理店マネジメントの各種業務を担当いただきます。 担当予定市場は中国・台湾ですが、適性も加味し中東市場を含めた他市場も担当いただくことを想定しています。 また、現在IoT化に力をいれており、ソフトウェア製品の販売促進など代理店と協力して販促強化を行っていただきます。 ※アパレルやEC業界でニーズが拡大している「刺繍パーソナライズ」に応えるための自社システムである≪DG.NET≫(刺繍サービスの受注から生産までの様々な工程をサポート)の提案活動など 顧客折衝はWEBでの打合せが主ですが、年に数回海外出張があります。 ■働き方: ◇年間休日125日の完全土日祝日休み ◇時差出勤可能 ◇有給は1時間単位で取得可能 ◇月の平均残業時間は10時間でプライベートとの両立◎ ※社内ジム利用可!(エアロバイクやストレングスマシンなど) ※部活動で他部署との交流も!(ボードゲーム、卓球、登山など)/任意参加 【期待と魅力】 世界的に有名なアパレルブランドにも採用されている工業用刺繍機メーカー。世界ではじめてAI技術を搭載した刺繍機を開発。また、ハードウェア・ソフトウェア両軸から刺繍ビジネスの変革を目指すべく、2022年にカナダの有力ソフトウェア会社を買収。刺繍技術を通し、より豊かな社会の実現を目指すタジマグループは、新たな取り組みにも果敢に挑戦し、変化を楽しめる人材を求めています。 ■事業概要: ◇刺繍機事業:主軸事業として、代理店を通じてアパレルメーカー等に刺繍機を販売しています。世界各国にある60以上の代理店との強固な関係を強みに、より多くのお客様にタジマのソリューションを提供していきます。 ◇縫製機事業:アパレル業界のみに留まらず、自動車内装や家具・革製品など、穴加工・縫製領域でも技術開発が進んでいます。大手を含む国内外のOEMメーカーや自動車業界のTier1メーカーなどが顧客です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ中国株式会社
広島県広島市中区土橋町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊東商会
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
お客様のビジネスパートナーとして、お客様体験の向上に貢献します。業務に関わるお客様の課題や悩みの種を取り除くことで、お客様の事業発展・進化の加速をお手伝いしていきます。 クライアント・パートナーシップ部の担当するお客様の多くは、機械メーカー様となります。 機械メーカー様が生産に必要なコンポーネント(モーターやギアなど)をお客様の生産計画に合わせて手配・お届けすることで、お客様のサプライチェーンの一翼を担います。様々な仕様とリードタイムの商品があり、また各種の環境規制に合致しているかなど、お客様の生産活動に私達が果たす役割は大きいです。 「これからも御社と一緒に仕事がしたい」そう思っていただくため、下記のような業務を進めます ■業務内容 既存のお客様の担当窓口として、課題のヒヤリング、サービス品質の向上を行っていただきます ・お客様の生産計画のヒアリング 【具体的には】 ・お客様の業務フローの理解(カスタマージャーニー等の手法も用いて) ・お客様の必要とする製品を、効果的・効率的に手配を行い、必要に応じて仕入先メーカーと納期調整を行いながら、希望納期に合わせて納入手配を行う ・これらの業務フローを常に見直して、サービス品質の向上と、業務の効率化を実現していきます ・お客様によっては、定例的な納期管理会議を実施(WEBメインですが、四半期に一度など、定期的にお客様との面談を行い、お客様の期待値と私達のサービスが合致しているのかすり合わせを行います(SetMet) 【募集背景】 製造業を取り巻く環境は激変しています。そのサプライチェーンの一端を担う当社の役割も、継続的な進化が必要です。 今までにない高い次元での「お客様へのサービス品質」と「生産性」の両立を実現するためには、お客様のビジネスに興味を持ち、多様な経験・バックグラウンドを持ったメンバーがアイディアを出し合うことが不可欠です。 より品質の高いサービスを提供するためには、「顧客体験」が大変重要なキーワードとなると考えています。当社のビジネスや組織としてのポテンシャルを信じ、お客様がITOを通じて、どんな体験をすることで感動していただけるのか?「感動の顧客体験」を届けたい、「お客様への価値創造」に挑戦したいという思いがある方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市嫁島町
400万円~549万円
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
岡山県津山市小原
岡山県岡山市北区大供
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容: 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後名古屋の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜幅広い製品を取り扱えるためスキルUP可能/メリハリつけた働き方が可能/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 機械専門商社である当社にて、装置導入及び工場建設に関わる建築施工管理をお任せいたします。 ・取扱製品:食品加工装置、生産設備、工作機械、産業機械、医療業界向け装置など、商社のため製品や顧客の業界幅が広いのが特徴です。 ・担当案件:上記のうち、プラントや建屋全体を請け負う案件を担当いただきます。メインは産業機械、食品飲料業界向けが多いです。 ■組織構成/働き方: 東京技術部:13名(部長1名、総合職9名、再雇用2名、一般職1名) 出張について 対象地域:全国 ※現在は中部、関西地区が多いですが年によって変動します 出張頻度:月数回程度。1日〜1週間がメイン。一部、数か月単位の長期案件あり。(今期事例:数か月の長期案件は全社で5件。一人1回あるかないかの頻度)※途中でメンバー交代などで2〜3週間に一度は戻れるようにするなど、負担が大きくならないよう配慮を行っています。 残業時間:部署平均30時間程度です。 ■仕事の魅力: ・様々な業界の案件に携わることで技術者として成長できます。 ・商社の市場における建築施工管理の人数は多くはないため、重要な技術者の一人として活躍が可能です。 ・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできる環境です。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
水電リース株式会社
岡山県倉敷市連島
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>高等学校卒以上
【総合レンタルの高い利便性・ワンストップサービスを行う会社です!/国家資格にもチャレンジできる教育制度あり!】 ■業務概要: 今回は、プラント工事用機器、建設機械のレンタルを行う当社にてルート営業としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・お取引のあるお客様への訪問営業(既存企業様とのお取引が中心です。) ・来店されたお客様への接客対応 ・電話、メールなどでの受注業務 ・請求書発行、チェック/集金 など ※新規開拓営業は責任者が行う為、基本的には発生しません。 ※1日の訪問件数は10件程度となり、当社の社用車を利用し訪問して頂きます。 ■組織構成: ・34名 ・平均年齢38歳 ・男性22名、女性12名 ※企業全体の営業担当は30名程度です。 ■入社後の流れについて: まずは商品知識をつけて頂くため、2週間程度工場内で整備スタッフの補佐業務を行って頂きます。商品知識がついたところで、先輩営業社員と同行営業を行い徐々にお客様を増やして頂きます。半年から1年程度で本人の習得状況を見ながら徐々に独り立ちして頂きます。商品知識も営業スキルも先輩社員が近くにいる為、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。 ※下記業界での営業経験をお持ちの方歓迎 ・建設業界および建設機械・産業機械業界での営業経験 ・リースおよびレンタル業界での営業経験 ・法人向け営業経験 ■当社について: 当社は豊富なライナップとと機械の保有数量で大規模な修繕工事やメンテナンス工事に機材需要にお答えする体制を整えております。いつでも安心、工事を止めない迅速な対応を心掛け、お客様の安全を守る、メンテナンスがゆき届いた機械をご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイピーネクスト株式会社
愛知県名古屋市中川区万町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
〜ニーズ拡大に伴う増員/土日祝休み/出張手当・家族手当など有/賞与最大6.0ケ月分/反響営業のみ〜 ■採用背景: 世界TOPクラスの「粉体運送機」や「各種運搬機」を取り扱っている当社ですが、日々増加している自社HPと展示会での問合せに対する対応体制を強化するため、営業人員を増員いたします。 ■業務内容: メイン取引先である医薬・食品・化学メーカーに対する真空搬送や粉末運送機器の提案〜受注〜納入までフォローいただきます。飛び込みや、無作為のテレアポなどは一切ございませんのでご安心ください。 ■業務詳細: ・エンドユーザーの製造現場(工場のライン)課題をヒアリング ・同社の製品導入に関するメリットについて提案、プレゼンテーションを実施 ・見積書作成、納品までのフォロー、試運転の立会い参加 *メイン顧客:医薬・食品・化学メーカー、物流企業、設備専門商社 等 ■働き方: ・営業スタイル:展示会への出展やHPからの問いあわせ、その他商社やエンジニアリング会社からの問い合わせに対する反響営業 ・商材単価:150万〜2,000万程度です。 ・出張エリア:状況によりますが、月曜日は事務作業、火曜日〜金曜日は泊まりがけの出張が発生することが多いです。現在は5名の営業で全国を担当しており、現地でレンタカーを借りての車での営業も多いです。 *出張手当は別途支給(日当) ■組織構成: ◇営業部には営業本部長1名、営業課長1名、営業担当4名が在籍中です。 ◇入社後は製造部門のサポートの上、各種設備の知識を身に着けて頂きます。その後は先輩との同行営業を通じて、お客様先での提案に慣れていただきます。一通り覚えられるように丁寧にフォローしますのでご安心ください! ■当社の魅力: 同社が取り扱うバキュームコンベアやバキュームリフターは、労働環境の改善や労働災害のリスク低減に寄与する製品であり、SDGsの目標達成に貢献しています。また、同社は世界TOPクラスの設備メーカーとの独占契約や国際特許を持っており、幅広い業界より絶えない需要が発生しております。 *同社が解決できる顧客の困りごと* ・小麦粉や化学原料等をもっと丁寧に優しく運びたい ・粉塵を発生させたくない ・異物混入を防ぎたい ・クリーンな環境を保ちたい ・ケガなく運びたい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西南レンタル
長崎県諫早市若葉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<経験者募集>多様な建設機械や産業機械の整備に携わり、専門知識を深めるチャンスがあります。資格取得補助制度もあり、キャリアアップをサポートします。安定した企業基盤のもとで、やりがいのある仕事に取り組めます。 ■採用背景 当社は新規販売がメインですが、今後の事業拡大として整備メンテナンス部門の拡充を図りたいと考えています。将来的な中核として活躍いただける方を募集します。 ■業務内容 建設機械の整備、検査業務全般(油圧ショベル、ホイールローダ等)および産業機械の整備全般(発電機、溶接機等)を担当していただきます。作業着や安全靴の支給があり、資格取得補助制度も利用できます。 具体的には以下の業務を担当していただきます: - 油圧ショベル、ホイールローダなど建設機械の整備、検査 - 発電機、溶接機など産業機械の整備 - 定期点検および修理業務 - 顧客訪問による現地修理対応 ■組織情報 配属先には30代の工場長を含む整備スタッフ4名が在籍しています。(30代3名、50代1名)和気あいあいとした職場環境で、チームワークを重視しながら業務を進めています。 ■会社情報 当社は昭和48年に創立し、トヨクニグループの一員として地元密着型で安定した成果を上げ続けています。コベルコの製品だけでなく、様々なメーカーの製品を取り扱い、多種多様なニーズに応えています。 ■その他の魅力情報 様々なメーカーの新旧の機械に触れることで、整備技術のスキルアップが可能です。また、資格取得補助制度を通じて、さらに専門的な知識を深めることができます。安定した企業基盤のもとで、長期的なキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キタニ
山形県山形市鋳物町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他化学・素材・食品・エネルギー, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
鋳造工場の顧客へ資材と設備に関する営業活動をお任せします。「鋳造」とは鉄やアルミ等の金属を溶かして型に流し込み、様々な形の『鋳物』という金属製品を造る事です。当社は『鋳物』を生産している企業様へ営業活動を行っています。 ■具体的な職務内容: ・定期訪問により顧客の操業状態と納入資材の使用状況を確認 ・案件の相談をいただいた顧客へ訪問して聞き取り、現地調査、打合せ、見積り提示 ・メーカーや工事業者と打合せ、見積り依頼 ・新しい商品のテストやメンテナンス作業の立会 など ■職務の特徴: ・営業スタイル…長くお付き合いしている顧客が多く、訪問活動はルート営業です。販売する商品はお客様毎にほぼ決まっており、自社倉庫、自社便を活用して定期的な配達を行っています。 ・主な取扱商品…鋳物の生産に関する資材・設備全般です。設備に関してはメンテナンス業務も行っています。 ・営業エリア…山形県、福島県、茨城県、栃木県です。定期訪問は山形県内の顧客で、他県顧客は適宜訪問します。経験、実績、希望等を考慮して先輩スタッフと分担して顧客対応を行っていただきます。 ・休日のメンテナンス…土曜、日曜にメンテナンスの立ち合いを行う事もあり、当社の休業日と重なる場合は振替休日を取得していただきます。 ・目標やノルマについて…ノルマを設定すると数字に囚われてしまい、お客様のための仕事が出来なくなるとの代表の考えで、ノルマはありません。目標設定は個人、そしてチームとして力を発揮できる行動計画を一緒に相談したいと考えています。 ・キャリアアップ…基本はルート営業ですが、顧客の新規開拓や自身の得意分野で新しいチャレンジも出来ます。ボトムアップにより始まった事業として、熱処理工場の立ち上げや生産管理システムの開発等の実績があります。 ・宿泊を伴う出張…月1〜2回程度(1泊程度)の出張が発生をいたします。 ■入社後の育成フォローについて: まずは先輩スタッフとの同行訪問と座学により鋳造についての基本知識の習得を目指します。3ヶ月程度経過した後に1人での訪問活動を開始し、当社カリキュラムに沿った行動計画策定と進捗確認を先輩スタッフと行い慣れてきたら独り立ちとなります。あくまでも目安ですが半年程度での独り立ちをイメージしています。 変更の範囲:会社の定める業務
進和テック株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【1946年創業の老舗専門商社/環境に特化した産業用資材をを展開/年休124日/退職金制度有/住宅・家族手当充実】 主に都内の大型ビルをはじめとして病院や工場や商業施設などの建物で使用されているエアフィルターの新規提案や導入後のメンテナンスの提案を行って頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【業務内容】 当社エアフィルターは国や都の機関、または象徴的な建物や商業施設、研究施設などに多数納入され、取引先としては大手企業が中心となります。 お客様視点での空調提案やエアフィルターの提案まで幅広く行って頂きます。 単に受注するだけにとどまることなく、お客様の課題解決のために提案を行いながら、自分の仕事の幅を広げることも可能です。 【職種の魅力】 エアフィルターの新規提案から空調設備全般の点検・整備・保守、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境の総合的なサポートを行います。また、病院や工場では各種測定業務の請負や報告書作成等も行います。 【募集背景】事業の拡大に伴い、今後の当社を担うリーダー候補として、会社と共に成長していただける人を探しています。 入社後は同行営業などを行い、OJTで着実に教育いたします。 ■当社の特徴: 当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 創設時からの「商社機能」と、長年培ってきた「技術力」とを組み合せたサービスで顧客に支持され、現在では新興国を中心に新たなビジネスマーケットの開拓に積極的に取り組んでいます。
西部産業株式会社
長崎県佐世保市浜田町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆◇学校など含む官公庁案件も多く地場に根付いているため業績好調/社員の声が反映されやすい環境/プレイングマネージャー候補/転勤なし/残業月10時間以内/UIターン歓迎◇◆ ■業務内容: 経理の業務全般をお任せします ・月次決算、年次決算 ・出納管理、請求書管理・発行 ・売上資料の作成 ・税務申告書作成、税務署との各やり取り ・現メンバー3名の業務取りまとめ 等 ■組織構成: 経理課3名(女性) ■同社の特徴: 同社は長崎県佐世保市に本社を置き、創業1929年の会社です。創業90年を超える佐世保市を地場とする老舗の企業です。民間だけでなく官公庁とのお取引も多く、長年安定的に利益をあげており業績も大変好調です。 顧客と地域社会の役に立ち、広く必要とされる企業となるべく「新しい住まいづくりからリフォームまで」をスローガンに、各種電気機器、金属原料、鋼材の販売、電気工事、設備工事、等々のサービスを通じ全社を挙げて日々の業務に邁進しています。これからも顧客の要望に沿った製品及びサービスを提供すべく社員一同努力を重ねる事を約束します。 ■社風: 歴史のある企業にありがちな保守的な雰囲気ではなく、風通しの良いボトムアップな社風で常に活気が溢れています。具体例としては主業務以外でグループとなり、社員満足度の向上を図る「チーム活動」という取り組み/新入社員歓迎の企画や勉強会の実施、清掃キャンペーンの運用など、社員が主体的に取り組む場を設けることで、現場の意見を取り入れやすい雰囲気が醸成されています。 ■働き方: どの部署も無駄な残業をせず、できるだけ定時で業務を終了させるようにしています。安定企業としてニーズをしっかり掴んでいることもあり、時間を担保した働き方でなくても実績が出せる環境だからこそです。社員もプライベートをしっかり確保してメリハリのある働き方をしています。 有給取得率も高く、年間で平均10日程度休むことが可能です。 日曜祝日は固定でお休みですが、土曜出勤に関しても月によりばらつきはあるものの、基本1−2回程度です。 ■こんな方におすすめ: 【キャリアアップしたい方】通常の経理業務に加えて現場社員3名のとりまとめなどもお願いします。プレイングマネージャー的にご活躍いただき上を目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルテック株式会社
東京都中央区入船
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【第二新卒歓迎/業種未経験歓迎/海外の最先端の機械・機器を輸入し日本のモノづくりに貢献する専門商社/東証スタンダード上場/土日祝休み/「人」を大切にし、「人材」を育てる企業】 ■業務概要: 印刷・包装機械をはじめとする様々な産業機械を取り扱う商社事業およびプリフォーム事業を展開している当社にて、フィールドエンジニア業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・産業機械および機器のメンテナンス等 ・海外メーカーのエンジニアとの産業機械・機器の仕様やトラブルシューティングに関わる打合せ ・出荷前の確認、検収(海外出張あり) ※海外メーカーとにやり取りで英語を使用する場合がございますが、英語が不得意な方も、入社後にサポートございますのでご活躍されています。 ■当社について: 当社は「機械販売のMachinery Importerからソリューション提供のInnovation Integratorへ」をテーマに掲げ、お客様の革新的な「ものづくり」などに挑戦する組織に対して、鮮度の高い優れたソリューションを提供することでお客様の課題解決の実現を目指しています。 ■中途採用におけるメッセージ: 当社では若手社員を積極的に登用し、有能な社員に重要な仕事やプロジェクトを任せるようにしています。マーケットの最前線の情勢を感じ取り迅速に物事を進め、プロジェクトの成功を積み上げることが、真にプロフェッショナルな「人材」へと成長する鍵となると考えています。インターナショナルなビジネス環境で、思う存分力を発揮したいと思っておられる方は、是非ご応募ください。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ