3648 件
株式会社クオリス
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~499万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業60年超の安定基盤/大手メーカーとの取引多数/年休121日〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 既存顧客が抱える生産工程における課題を見つけ、顧客の生産効率化や環境対策、コストダウン等に繋がる、商品の提案を行うコンサルティング営業をお任せします。 インサイドセールスが初動営業活動や事務フォロー等を行うため、見込み顧客への提案に集中いただける環境です。 ■業務詳細: ・既存顧客への取り扱い拡大提案 ・既存納入商品の切替提案、新商品提案 ・担当顧客:食品・化粧品・製造業等の工場、物流センター等多岐にわたります ・担当エリア:関東全域(埼玉・栃木・茨城・神奈川)の顧客をご担当いただきます ・出張:基本的には日帰りで、顧客の元へ訪問いただく事がメインとなりますが、場合によっては稀に宿泊を伴う出張が発生します ※1日に2〜3件程度、週に12〜15件程度企業への訪問が発生します。 ※業務スケジュールや訪問先によっては直行直帰が可能となる場合もございます。 ■当組織のミッション: 長期間同じ製品を使用されているお客様が多い為、生産性向上や環境配慮、コストダウン等、企業のニーズに合わせた提案を実施し、新たな製造装置や生産財、包装資材への切り替えを行っていただくことが、当組織のミッションとなります。 ■配属先: 計5名(営業3名、営業事務2名) ■研修・フォロー体制 2週間〜1か月:社内研修にて製品知識をインプット 〜2か月 :先輩社員同行にて業務内容イメージを把握 3〜6か月:OJTで業務を覚えていただき、徐々に顧客を担当 将来的には、50〜100社程担当いただくことを想定しています。 ※講習会や資格取得も支援しており、業界未経験者でも十分成長できる環境ですのでご安心下さい ■当社の特徴・強み: ・創業60年以上で顧客からの信頼も厚く、大手メーカーとの取引も多くなっております。 ・数々の実績や新商品情報などデータベース化しており、新人でも顧客固有のニーズに迅速に対応できるナレッジマネジメントを実現しています。 ・クライアントや工場によって、それぞれ課題や問題点は異なりますが、事業部一丸となって導き出した解決策や手法を提案し、課題解決や経営支援ができたときのやりがいは大きく成長実感も感じていただけます。
ユニック中四国販売株式会社
岡山県岡山市北区今
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【岡山県内シェア70%以上!未経験からのスタート歓迎/人物重視の採用/転勤なし/残業少なめ】 ■職務概要: 今回はトラック搭載型クレーン「ユニック製品」の整備業務をお任せします。 ■職務詳細: トラック搭載型クレーン「ユニック」の修理・メンテナンス、技術指導、部品の受発注などをお任せします。 <具体的には> ◆修理・メンテナンス └建設現場で故障したクレーンの修理や定期点検・メンテナンスを自社工場にて対応。 ◆協力工場への技術指導 └修理を請け負う協力工場に対し、技術指導や、電話での技術相談などのサポート業務。 ◆部品の受発注業務 └各サービス工場から依頼される部品の受発注業務 ■入社後の流れ: まずは自社工場での修理・メンテナンスからスタートします。 ▼先輩のアシスタント 簡単な作業を手伝いながら 少しずつ機械に慣れていきましょう。 ▼フレキシブルな勤務も可能 短時間や週3日からの勤務も可能です。 面接時に希望の働き方や入社時期をお聞かせください! ■将来のキャリアパス: 自社工場でクレーンの整備ができるようになったら、協力工場への技術指導や部品の受発注にもチャレンジ! 将来的には、整備のプロフェッショナルとして技術を極めたり、技術営業として活躍するなど、本人の適性・希望に合わせて様々なキャリア選択肢が広がっています。 ■教育研修制度: 溶接や小型移動式クレーン、玉掛け、中型免許、大型免許など仕事をする上で必要な資格は会社の費用負担で取得できます。 また、メーカーである古河ユニックが開催する製品勉強会や、県内の協力工場を集めての勉強会なども随時行い、技能向上をサポートしています。 ■評価: 頑張った分は賞与や業績給でしっかり還元!業界でも高水準の高待遇を整えている当社。 月給+賞与3.5ヶ月分(2022年度)のほか、決算賞与も毎年支給しています。 また、営業だけでなく技術スタッフにも目標達成に応じた業績給を四半期に1度支給。頑張っただけ収入に反映されるからモチベーション高く取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本イシダ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 当社のシステムエンジニアとして、主に食品業界のスーパーや物流倉庫、工場などで使われる計量器や包装機のシステム面(ソフトウェア)の開発業務を行っていただきます。直接エンドユーザーである顧客との折衝から携われるポジションです。 ■詳細業務 顧客への提案を行う要件定義から詳細設計までの業務をご担当いただきます。 ■商材: 主に食品業界の販売や製造における課題解決(業務効率化やコスト削減など)を担う計量器や包装機の機内システムとなります。 ■組織構成: 福岡本社 開発担当9名 ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、ご経験が浅い方でも安心してチャレンジできる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。また業績も安定成長である為、長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本エネックス
福岡県福岡市博多区博多駅前
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜スキルアップ支援◎/IPOも視野に入れる急成長企業◎/社員定着率83%/創業より9年連続増収増益〜 ■業務内容: 既存のお客様へのリフォーム提案営業です。各支店の立ち上げを担当いただきます。既存のお客様へ住宅メンテナンスのアドバイスや、より快適に過ごす為のリフォームなどの提案を行います。 ■業務詳細: リフォームのプロとして総合的にご担当いただきます。 ◇お客様のニーズヒアリング、現地調査および具体的なリフォームプランの立案 ◇見積りの提出・契約手続き ◇工期の決定および施工スタッフ(外注)の手配 ◇着工後の予算管理、進捗管理、品質管理等現場全体の管理 ◇完成確認、お客様への引き渡し、アフターフォロー ■営業スタイル: 新規開拓はありません。当社でお付き合いのある既存のお客様に対してリフォームの提案を行います。今回はクローザー候補としての募集になりますので、リフォームの経験を存分に活かしていただけます。 【営業のプロセス】 (1)アポインターが既存顧客様宅へメンテナンス点検に伺う (2)点検時にご自宅のヒアリングを行い、リフォームのご提案・アポイント取りをする (3)クローザーが改めてお伺いし商談を実施する ■当社について: 当社は家庭用蓄電池や太陽光発電システム、オール電化などの販売、アフターフォローをワンストップで手掛けています。本件は新規設立部署への配属案件となりますので、フレッシュな環境で業務を開始いただけます。 ■当社の特徴: ◇創業より9年連続増収増益の成長企業です。 ◇福岡市IPO成長支援プログラムに当社が採択されました。 ◇福岡ソフトバンクホークス、アビスパ福岡のオフィシャルスポンサー企業として活動中です。 変更の範囲:当社業務全般
ユアサ商事株式会社
長野県松本市島立
大庭駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【メーカー営業経験者多数在籍!提案の幅が広く顧客への裁量大◎総合職の平均年収900万円と高水準/19時PCシャットダウン】 ■仕事内容: 切削工具・制御機器・工場環境商材などを中心に提案営業をお任せします。 既存の販売店(機械工具商・金物商・梱包資材業)への提案営業がメインですが、新規開拓・技術営業・エンドユーザー層(自動車関連の製造業・IT・半導体などのスマートデバイス関連の製造業)への営業担当としても貢献いただきたいと考えております。 他社との差別化:工業機械業界ナンバーワンクラスの実績を持っています。幅広い商材を扱うことができ、総合的に顧客に提案できます。顧客の懐に入り込む営業が当社の強みです。 <詳細> 担当顧客:9割が既存顧客 担当者数:20数社〜40社程度(顧客・エリアにより異なる) 担当エリア:北信越エリアを中心とした近隣圏内 出張について:基本直行直帰の日帰りが中心 扱う製品:切削工具・制御機器・工場環境商材など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方改革推進中:原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みが導入された他、ITを活用した働き方改革(モバイルPCの導入、電子稟議の導入等)を実施しており、従業員にとって働きやすい環境を整えております。 ■仕事の魅力: キャリア入社者の中には、メーカー営業の方も多数在籍しています。 1つの製品や顧客にとらわれず、幅広い製品を取り扱っているため 提案の幅が広く、顧客課題に向き合うことができるのも、この仕事の魅力の一つです。 ■当社の魅力:〜業界トップレベルの収益構造を目指す専門商社〜 当社の強みは創業から350年超という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タニモト
香川県高松市国分寺町新名
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【食品の包装資材を中心としたソリューション商社/フードロス削減、脱プラスチックの世界的な動きから引き合い増加中/研修制度充実/Iターン・Uターン歓迎】 ■採用背景: 新規事業として、パルプ業界の外装パッケージ(ラミネートフィルム)の新規開拓を中心とした営業をお任せしたいです。フィルム販売のキャリアがある方であれば入社時からマネージャーとして着任して頂きたいと考えております。 ■営業スタイル: お客様からのご要望に応えながら、販路拡大のため新規営業を行っていただきます。(営業手法・マニュアルが確立されております) 当社の商品を学んでいただいたり、配送に同行していただきます。クライアント先については、徐々に引継ぎさせていただきます。 ※松山市を中心に四国中央市までも含め新規開拓をメインで行っていただきます。 ■組織構成: 現在営業3名(20〜40代)のメンバーが在籍しております。 ■今後の展望: 創業100周年に向けて年商100億を目指し、更なる事業基盤の拡大を進めています。愛媛県にある大手食品メーカーの工場への販路拡大を目的に、食品パッケージ、包装資材、ラミネートフィルム営業の体制強化に取り組んでいただきます。 当社が属する折兼グループは包装資材業界でトップクラスシェアを誇っています。また、当社も四国内ではトップクラスシェアを誇り、今後は市場としても成長性の高い、愛媛にある大手食品メーカー工場のリストを元に愛媛県内のシェア獲得に向け本格的に力を入れていきます。 ■当社の魅力: 現在では500社ほどの協力会社とともに、高品質かつ最適な「商品」の提供に向け邁進しています。特にプラスチック包装は今後エコ化が進んでいく最中で、素材変更の大転換期に入りつつあります。ファースト・ムーバー・アドバンテージ(先行して動いた者が有利)を実践し、お客様、社会に役立つ企業として成長していきます。 ■当社について: 昭和7年に創業し、四国四県と岡山の合わせて6都市で事業展開している包装資材商社です。包装資材はもちろん、パッケージの企画・デザイン、環境に配慮した商品、省力化機器、衛生資材、物流機器、備品に関する幅広いサービスで顧客のニーズに応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手企業と長年の取引実績有】 ■業務概要: 当社では、医薬・製薬業界向けの法人営業を募集しています。 分析・試験装置や計測機器の技術営業を通じて、研究開発から生産・品質管理までのサポートをお任せします。 大手企業との長年の取引実績がある同社で、専門知識を生かしながら、製薬業界の重要なパートナーとして活躍していただきます。 ■職務詳細: ・医薬・製薬業界向けに分析・試験装置/計測機器の技術営業 ・既存顧客への定期訪問および再アプローチ ・顧客のニーズに合わせた装置・システムの提案と提供 ※関東圏内を主な担当エリアとし、月1〜2回の出張もあり ■組織体制: 営業部 第二営業グループ 産業機器二課に配属される予定です。 同グループは5名の営業職(平均年齢45歳)と1名の営業アシスタントで構成されています。 経験豊富なチームメンバーのサポート、また、OJTや社内製品技術研修、eラーニングなど、充実した教育制度が整っており、スムーズに業務に取り組める環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1959年の設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、日本のモノづくりを支えてきました。 トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄などの大手企業と長年の取引実績があり、強固な信頼関係と盤石な経営基盤が特徴です。 また、同社は「商社機能」に加え、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱を持ち、多様な顧客ニーズに応えています。 転勤が基本なく、働きやすい環境が整っている点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\業界経験不問!IPOも視野に入れる急成長企業◎/ \働きやすさ&成長企業として各種表彰歴あり!/ \創業以来10年連続で増収を達成中!/ 太陽光発電や蓄電池などのエコ商材をご提案する当社にて、新たなお客様に価値提供すべく、住宅関連企業とのアライアンス提携を軸に、「BtoBtoC」型のビジネススキームを構築するメンバーを募集します。 住宅の定期点検を代行する独自の「点検スキーム」を武器に、企業様との信頼関係を築きながら、太陽光・蓄電池などの関連サービスを提案し、事業拡大を実現しています! 【仕事内容】 ・住宅関連企業やインフラ会社との提携交渉 ・課題調査、解決策の提案、効果分析 ・契約交渉(料金・納期など) ・住宅会社様へのソリューション営業 ・予算・品質・納期の管理 【POINT】 ★インセンティブはなしですが、年間目標に対する数値・行動評価を決算賞与でしっかり還元! ★昇格スピードも魅力!入社1-2年で係長になった実績あり◎ ★同業出身者はもちろん、建材・資材メーカー出身者も活躍中! \こんな理由で転職者が増えています!/ 住宅メンテナンス事業やハウスメーカーでは、売上件数が増加する一方で、点検・メンテナンスを担う人材が不足しているという課題があります。当社はその課題に対し、提携企業の代わりに点検を代行しながら、太陽光・蓄電池などの新たなサービスを提案するスキームを構築。法人の課題解決に貢献しながら、新しい仕組みづくりに携われる点に魅力を感じて、建材・資材メーカー出身者が多数入社しています! 【組織構成】 全国で12名体制。九州が中心で、埼玉・大阪にも拠点あり。月1回の定例MTGで福岡に集まり、拠点を超えたコミュニケーションも活発です!30代以上のメンバーは住宅資材・建材メーカー出身者が多数。 【職場の雰囲気】 仲間思いのメンバーばかり!困っている人には理論的なアドバイスや成功体験の共有を惜しまず、誰かが成功すればみんなで喜ぶ、そんな温かいチームです♪ =おすすめPOINT= ◎9年連続増収増益/株式上場へ向けて積極採用中!! ◎社内への貢献と実績の両方を評価! ◎大手インフラ会社との取引あり!営業代行や顧客紹介も多数! 変更の範囲:当社業務全般
株式会社三宝
神奈川県横浜市神奈川区新子安
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
〜残業10時間以下/営業事務での勤務経験者の方歓迎!設立60年以上の機械部品専門商社〜 バックオフィス業務を広く担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: ・商品の受発注に関する営業事務(受注や仕入先への発注後の納期回答、納期調整、伝票作成など) ・商品の出荷に関する物流事務(伝票の貼り付け、商品のピッキングと倉庫への格納、保管棚整理、商品一覧表の作成、他部署への発注漏れの確認など) <1日のスケジュールイメージ> ■始業〜お昼休憩 ・併設されている物流倉庫での受発注業務 ・棚の整理 ・伝票貼る作業など ※重い荷物を運ぶような作業は発生しませんのでご安心ください。 ■午後 ・事務所に戻り営業事務補佐など ■組織構成: 当社のバックオフィスチームは現在10名体制で、20代から60代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し合いながら業務を進めており、年齢や経験に関係なく意見交換が活発に行われ相談しやすい環境です。 ■働き方 ・残業10時間以下、定時での退社も可能ですのでワークライフバランスを整えやすいです。 ・平均勤続年収11年10か月、有給消化率73% ・全社員の70%以上が中途入社ですので、馴染みやすい雰囲気がございます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは商品の受発注業務や物流業務の基本的な流れを理解していただくために、先輩社員のサポートを受けながら実務を経験していただきます。その後は、徐々に担当業務の幅を広げていただき、最終的にはオールラウンダーとして自立して業務を行っていただくことを目指しています。 ■企業の魅力: 当社は設立から60年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤を築いています。取扱商品や取引先の多さから、多様な経験を積むことができる環境です。また、幅広い年齢層の社員が在籍しており、年齢や経験に関わらず成長をサポートする風土が根付いています。チームワークを大切にしながら、自分のスキルを活かし成長していきたい方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ツバコー北日本株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇札幌で腰を据えてキャリアアップしたい方へ、平均勤続年数15.0年の安定企業で長期就業が叶います◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、主に広島・岡山エリアで事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万〜数百万程度)、 (2)産業用機械装置、産業用搬送装置等の”大型設備装置”(案件金額:数百万〜数千万程度) ■入社後の流れ 育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。 メーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションですと半年〜1年、大型機械装置などを扱うセクションですと入社後1年〜2年で担当顧客を任されます。 独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを考えており、スキルアップを力強くサポートする環境です。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業〜納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 ▼当社グループのHPもぜひご覧ください▼ https://www.tsubaki.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
三光電業株式会社
広島県広島市西区商工センター
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南九州沖縄クボタ
鹿児島県日置市吹上町中之里
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜MT免許があれば未経験も歓迎/機械いじりが好きな方歓迎/年間休日120日以上・年末年始・お盆は8連休以上/クボタグループならではの福利厚生あり〜 ■業務内容: 主に農業機械の修理やメンテナンスが軸となります。 トラクタ・田植機・コンバインは農業に欠かすことができません。 機械の知識や修理技術はもちろんのこと、日々進化する技術や、地域によって異なる作物に対して多種多様な農業機械の修理技術や知識が求められます。工場内での整備のほか、お客様の田んぼや畑に出向いての修理対応も行います。 ◎コツコツ積み重ねる作業が得意な方 ◎車や機械やバイクをいじることが好きな方 上記のような点が当てはまる方にとっては、魅力のある職種ではないでしょうか。 ■未経験でも安心の環境: ・入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、機械の整備経験の無い方でも安心して働けます。 ※業務上MT車を運転するため、普通自動車免許(AT限定不可)が必要となります。 ■当社の魅力: ・年間休日120日以上あり、基本的に土日祝お休みで、年末年始・お盆は8連休以上あり、有休も取得しやすく、ライフワークバランスが取りやすい会社です。(平均有休取得日数10.3日) ・景気に左右されにくい業界で、クボタのネームバリューもあり、安定して長く働きやすい会社です。 ・AIやICTを応用した≪スマート農業≫の普及もあり、まだまだ伸びしろのある会社です。 ・お客様対応によっては休日出勤もありますが、後日代休を取得できるようにしております。 ・クボタグループならではの福利厚生も充実しています。 ■下記拠点で募集しています: ・川薩営業所…鹿児島県薩摩郡さつま町山崎字前田153番2 ・大口営業所…鹿児島県伊佐市菱刈花北字中島45-3 ・吹上営業所…鹿児島県日置市吹上町中之里3492-1 ・中種子営業所…鹿児島県熊毛郡中種子町野間11593-2 ・大隅サービスセンター…鹿児島県曽於市大隅町月野字志柄1306-1 変更の範囲:当社業務全般
イセ株式会社
富山県高岡市佐野
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 日用品・雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【北陸トップクラスの包装資材のシェアを誇る総合商社/業界大手の折兼グループへ参画/ノルマ無/基本土日祝休/直行直帰可】 〜前職アパレル・食品スーパー・旅行会社などの方が活躍中!人と関わるのが好きな方で、接客業からキャリアチェンジして、働き方を変えたい方など歓迎!!〜 ■業務内容: 食品向けのパッケージを中心に、包装機械、関連資材のルート営業をご担当いただきます。既存顧客を中心に地元に根差した食品や医薬工場などをお任せします。 訪問、電話・メールなどで営業活動を行い、基本的には訪問数は週2〜30社程になります。 具体的な業務イメージ:顧客訪問、課題ヒアリング、提案書作成、提案・交渉、フォローアップなど ■取扱い商品について: 食品容器、フィルム包装、包装機械などです。幅広い取り扱い商品で、お客様のお困りごとを課題解決に導きます。 また自社にデザイナーと製造子会社を構え、フィルムパッケージの幅広い提案力が強みです。 ■顧客について: 食品メーカーなどの既存顧客を中心となりますが、業界は多岐にわたります。 ■業務の特長: ・営業は商品をお客様に売ることが仕事ですが、もっと根本的な仕事はお客様の悩みを解決することになります。お客様がどのような課題を持っていて、それに対して解決策をどのように提案するのかを考える力が求められます。 ・お客様と直接関わる仕事のため、お客様の課題を自分の提案で解決できた時の喜びをお客様と共有できることはやりがいに繋がります。 ■ポジションの魅力: ・OJTで先輩が丁寧に指導します。困ったことあれば前任担当や先輩にも気軽に相談できる環境です。 ・業界トップクラスの折兼グループへ参画。営業や調達など規模メリットや、営業ノウハウの共有などを行い成長を行います。 ・組織の拡大期に中核メンバーとして参画することができます。ビジネスパーソンとして成長できます。 ■配属先について: 本社営業部では50代 1名 40代 1名 30代前半 4名 20代1名の営業がおります。 ■折兼グループについて: グループ売上約1000億円/創業137年/グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/72期連続黒字決算 食品包装資材は、食品販売のためだけでなく流通の上でも必要不可欠のため安定した経営が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジテックス
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
《物流の課題解決に向けた提案(倉庫ロボット・マテハンなど)◆大手導入実績多数/IPOに向けて事業拡大中/安定性◎》 ■概要: 当社は社会課題に紐づいた環境・物流・販促など合計10の事業を軸に 企業活動を行なっている総合商社です。 今回は物流事業として、業界のサプライチェーンの変化に合わせて、世の中に必要とされる製品・サービス・情報などを組み合わせた最適な物流ソリューションをご提案いただきます。 ■業務詳細: 物流3PL企業や自社物流センターを保有されている事業会社を対象に、倉庫内で使用する物流ロボット、ソーターやラックなどのマテハンの提案、既存設備のメンテナンス・保守サービス営業を行っていただきます。 特に物流ロボットでは、大手物流会社様や大手3PL企業様などの業界トップ企業への納入実績を基に、現在、提案営業を強化しています。3PL企業と一体となって荷主企業へプレゼン提案、営業活動なども行っています。 ■導入事例: 下記ご覧ください。 https://fjtex.co.jp/biz/logistics/ ■当社ならではの魅力:: ◎大手企業との取引も多く、最先端のニーズにアプローチすることが可能です。 ◎商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案できるため、マルチな営業スキルが身に付きます。 ■キャリアパス: 20代や30代のうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢34歳)。 ■はたらき方: 残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。 ■組織構成: 物流事業部:40代中盤の責任者の下9名のチームになります。 ■当社について: 当社は、社会課題に紐づいた環境・物流・販促など合計10の事業を軸に企業活動を行う総合商社です。 「社会の一翼を担う・社会の役に立つ。未来を拓く、100事業を創る」ことを掲げて新規事業開発を推進しています。2022年にはジャフコグループとも資本提携を行い、3年後に事業規模を今の2倍にすることを計画、IPOも視野に入れて各事業の成長戦略を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電巧社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜現在多くの引き合いを頂いている注力商材!/先輩社員との同行から順にキャッチアップ可能/HPやセミナーからの引き合いをもとにした営業スタイル〜 ◆担当製品について 当社は創業96年の電気設備専門商社として、太陽光発電事業においても豊富な実績を誇ります。超軽量・超薄型の「フレキシブルソーラーG+」は従来設置が困難だった壁面や耐荷重不足の屋根にも対応可能で、設置場所の自由度が大幅に向上。独自の接着施工技術により、最大20年の施工保証を提供し、台風などの自然災害にも備えた安心の体制を整えています。全国100社以上の認定代理店網を活用し、販売から施工・メンテナンスまで一貫対応。再生可能エネルギーの普及と脱炭素社会の実現に貢献するソリューション商材です。 ◆営業スタイル/入社後の育成について ・営業は新規案件中心となりますが、飛び込みのような新規営業はなし ・ホームページからの問い合わせやオンラインセミナー等からの引き合いによる営業 ※顧客例:工場、自治体、集合住宅、代理店 ※まずは先輩社員に同席しながら、業界・商材知見をキャッチアップしていただきます。パートナー連携している代理店からも商材に関する知識習得は頂けますし、先輩社員も商材未経験から現在活躍しておりますのでフォロー・教育体制はご安心ください。 ◆働く環境 組織構成:部内構成:部長1 部長代理1 課長2 担当6 アシスタント2 ※上記のうち大阪拠点には課長職1名のみ駐在しています。基本的には課長と二人三脚で業務を進めていくことが多くなりますが、部長をはじめ、部全体としてフォロー体制がございますのでご安心ください。 出張:現在多くの引き合いを頂いているため、多いときには月の半分程度は出張があります。(エリア:名古屋、東京、四国など) ◆株式会社電巧社について 株式会社電巧社は1928年創業の老舗電気設備専門商社で、配電盤の製造や電気・空調・通信設備の設計施工、再生可能エネルギー製品の開発などを手がけています。商社機能とメーカー機能を併せ持ち、東芝をはじめとする大手企業と多数の取引実績があります。「電気のコンシェルジュ」を掲げ、創エネ・省エネ分野にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マブチ・エスアンドティー
長野県上伊那郡辰野町樋口
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 物流・購買アシスタント 貿易事務
【中国語スキルを活かして未経験から貿易事務へ!専門商社でグローバルキャリアをスタート/年休127日/定時退社推奨】 \語学力を活かして“事務職デビュー”しませんか?/ 当社は、光学部品や半導体用基板の加工設備・消耗品を取り扱う専門商社です。業界内で高い信頼を誇り、誠実さと思いやりを大切にする社風のもと、安定した成長を続けています。 今回は、中国語圏との取引が中心となる【貿易事務職】を募集。事務未経験でも、語学力を活かしてグローバルな業務にチャレンジできる環境です。 ■仕事内容 まずは簡単な業務からスタートし、先輩のサポートのもと徐々に業務範囲を広げていきます。 【具体的には】 ・中国語によるメール・電話での海外顧客・仕入先対応(テンプレートあり) ・輸出関連書類の作成補助(インボイス、パッキングリストなど) ・出荷・通関に関する物流業者との調整サポート ・社内システムやExcelを使ったデータ入力・帳票管理 ・展示会準備や商談サポート(年数回) ※事務未経験の方には、業務マニュアルやOJTを通じて丁寧に指導します。 ■この仕事の魅力: ◎中国語スキルを実務で活かせる:海外とのやりとりを通じて、語学力とビジネスコミュニケーション力が磨かれます ◎未経験から事務職へキャリアチェンジ:先輩社員のフォロー体制が整っており、安心してスタートできます ◎専門性の高い業界で成長できる:光学・半導体業界向け商材を扱うため、将来的な市場価値も高まります ◎働きやすさも抜群:年休127日・定時退社推奨・福利厚生充実で、長く働ける環境です ■働く環境: ◎有給休暇が取得しやすく定時退社を推奨しています。 ◎将来は多様性な働き方の制度を導入していきます。 ◎借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充実しています。 ◎個人の成果よりも、チーム成果を重視し評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
チェックポイントジャパン株式会社
東京都港区芝大門
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
〜業界未経験歓迎/年間休日120日/フルフレックス制度あり/防犯センサーで犯罪を防ぐ/全世界200,000ヶ所以上で設置される製品を作るグローバル企業/社会貢献性◎/取引実績多数/ドラッグストアやアパレルショップで導入される防犯センサーの設置・メンテナンス業務〜 \求人の特徴/ ★研修制度充実:数か月の研修があり、未経験からでも技術力アップが可能! ★働きやすさ◎:直行直帰やフレックス制度あり ★社会貢献性◎:防犯システムを通じて、店舗の安全を守り社会貢献につながる仕事です! ■業務概要 小売店の入口に設置されている防犯ゲートを販売設置している当社にて、装置の設置とメンテナンスを行っていただきます。 取扱実績も多く、長くお客様からお取引をいただいていますので、新たな店舗への設置やメンテナンスに日々対応いただくお仕事です ■業務詳細: ・定期メンテナンス ・製品の設置業務 <商材について> ・EAS(電子式商品監視:万引き防止)ゲート型センサー ・監視カメラなど防犯システムの製品設置 ・天井吊り下げ型防犯センサー <設置例> ドラッグストア、ホームセンター、アパレルショップなど ※小売店への設置などに際しては夜間業務が発生することもございますが、フレックス制度などを用いて業務時間を柔軟に調整しています。 ■働き方について ・基本土日祝休み ※休日出勤の場合があります(振替え休日取得可) ・年間休日120日 ・長期連休取得可能 ■取扱商材の詳細: ※チェックポイントシステム社が開発した自社RF−EAS(電子商品監視)システム※ 小売店における万引き、盗難、内部不正などによって生じる商品の不明ロスは、今や大切な利益を圧迫する深刻な経営問題に発展しています。こうした商品ロスの削減に抜群の効果を発揮し、利益や売上の向上に大きく貢献します。また、店舗のロスを減らすだけでなく、犯罪を未然に防ぐ社会的責任も担った商品です。最先端の技術に基づく高性能なシステムは各国の小売店様で高く評価され、全世界200,000ヶ所以上で設置され、業界のパイオニア的存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本瑯臣株式会社
大阪府大阪市中央区安土町
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■職務内容: 1.プロセスサポートと最適化: ・半導体製造プロセスに対して真空ポンプの技術サポートを提供し、正常な運転を確保する。 ・真空ポンプのプロセスでの応用を最適化し、性能と効率を向上させる。 2.問題解決: ・真空ポンプのプロセスでの問題を分析し、解決策を提供する。 ・研究開発部門や生産部門と協力し、技術的な難題を解決する。 3.プロセス開発: ・新しいプロセスの開発に参加し、真空ポンプが新プロセスの要求を満たすことを確保する。 ・プロセス実験を行い、真空ポンプの適用性を検証する。 4.設備の保守と管理: ・真空ポンプの保守と管理計画を作成し、設備の安定した運転を確保する。 ・保守トレーニングを提供し、オペレーターの技能を向上させる。 5.データ分析と報告: ・真空ポンプの運転データを収集し、分析し、分析報告を作成する。 ・改善提案を提出し、プロセスと設備の性能を最適化する。 6.顧客サポートと部門間協力: ・顧客に技術サポートを提供し、応用での問題を解決する。 ・顧客トレーニングに参加し、顧客の製品に対する理解と使用能力を向上させる。 ・研究開発、生産、品質などの部門と協力し、プロセスと設備の有効な応用を確保する。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
\中国語スキル×事務経験を活かしてグローバルな舞台で活躍しませんか?/ 当社は、光学部品や半導体用基板の加工設備・消耗品を取り扱う専門商社です。業界内で高い信頼を誇り、誠実さと思いやりを大切にする社風のもと、安定した成長を実現。今回は、中国語圏との取引が中心となる【貿易事務職】を募集。事務経験を活かしながら、語学力を実務で磨けるポジションです。 ■業務内容: 貿易事務担当として、特に中国語圏との輸出業務を中心に、調達から納品までの一連のサプライチェーン業務を幅広くお任せします。 ■業務詳細: ・中国語による海外取引先とのやりとり(メール・電話) ・輸出関連書類の作成(インボイス、パッキングリスト、B/L 等) ・出荷、通関に関する物流業者との調整、納期管理 ・在庫、配送状況のモニタリングと社内関係部門への情報共有 ・購買、調達部門との連携による在庫最適化支援 ・サプライチェーン全体の進捗把握とリスク管理(納期遅延対応等) ・販売・生産計画に応じた発注タイミングや数量の調整 ・社内ERPシステム、Excel等を用いたデータ入力、帳票管理 ・展示会出展に伴う準備・商談サポート(年数回程度) ・見積や納期に関する国内サプライヤーとの調整、問い合わせ対応 ■やりがい: ◎グローバルな環境で中国語スキルを活かせる: 海外顧客・仕入先(特に中国圏)とのやりとりを通じて、実践的な語学力とビジネスコミュニケーションスキルが磨かれます。 ◎サプライチェーン全体に関われる業務範囲: 単なるデスクワークにとどまらず、物流・在庫・調達・営業など複数部門と連携することで、業務全体を俯瞰するスキルが身に付きます。 ◎ニッチかつ安定した業界での専門性習得: 光学・半導体業界向け商材という、特定業界に強みを持つ専門商社で業務経験を積むことで、将来的な市場価値も高まります。 ◎自分の段取りがそのまま成果に直結: 製品の納期や在庫調整が顧客満足や売上に大きく関わるため、日々の業務の重要性を実感できます。 ■働く環境: ◎有給休暇が取得しやすく定時退社を推奨しています。 ◎将来は多様性な働き方の制度を導入していきます。 ◎借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充実しています。 ◎個人の成果よりも、チーム成果を重視し評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツチヨシアクティ
香川県高松市香西本町
350万円~449万円
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【土日祝休/年休116日/福利厚生充実◎/原材料等の商社メーカー/夜勤・長期出張なし/残業平均月15時間未満と働きやすい就業環境◎】 ■業務概要: 硅砂を製造する機械のオペレーター業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 硅砂製造の製造プロセスは下記になります。 ・原料受入れ(自社バースにて直接原料受入) ・乾燥(6t/hの乾燥所を2基設置) ・分級(必要な粒度に調整する作業) ・分析(製品が規格通りか分析する作業) ・計量・充填(一定量を計量して製品を容器に充填) ・その他、硅砂に関わる業務全般 ※ご本人のこれまでの経験やスキル等を考慮しながら業務を任せていきます。 ■硅砂(けいしゃ)とは: 硅砂は、石英という鉱物が粒状になったものです。主成分が二酸化ケイ素(SiO2)であることから「けいしゃ」と呼ばれます。 硅砂は食器、金型部品、建造物、道路、ライフラインなど、私たちの生活を支えており、ビルや橋げた等の建造物や道路舗装などに使用されます。 \point/借り上げ社宅制度: ご自宅から勤務地まで直線距離で30キロ以上であれば借り上げ社宅利用が可能です。30歳未満で独身の方は家賃と共益費の8割を会社負担、既婚者もしくは30歳以上の方はの7割を会社負担で利用できます。物件もご自身で選べます(高松市・東かがわ市内限定) ■当社の特徴: あらゆる領域(車関連、船舶関連、電気メーカーなど)のお客様に関わることができますので、『国内企業のものづくり全体をサポートする』という大きなやりがいや使命を持った働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピラーシールソリューションズ
東京都大田区矢口
武蔵新田駅
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【未経験でも安心のフォロー体制◎/プライム上場企業の100%子会社/業界未経験で舶用・電力用製品国内シェアトップクラスの製品を扱える/月平均残業20h/年休122日/土日祝休】 PSS東京営業所にてルート営業に従事していただきます。 ■具体的には: ■石油精製・石油化学などのプラントで使用されているポンプや攪拌機に取り付いてる日本ピラー工業製シール部品に関する営業です。お客様は、工務担当の方(製品ユーザー)です。 ■メカニカルシールという製品の修理依頼をきっかけに、寿命や故障の原因をお客様と一緒に探っていったり、寿命を延ばす方策、改造・改良を目指します。京葉地区コンビナートの名だたるメインの工場がお客様であり、日々の営業で市場の理解が深まっていきます。製品の販売だけでなく、お客様との交流により人脈を広げていく、日本ピラー工業との情報交換でシェアを広げていくことも仕事の一つです。 ■やりがい:機器等のメーカー営業ではなく、ユーザーへの営業活動の為、市場の理解が大変深まります。また人脈を重視する市場の為、人脈形成等の営業としてのスキルが身に付きます。 ■顧客先:客先の業界は、石油化学・半導体・医療・食品と幅広いです。 ■営業方法:ルート営業になります。 ■組織構成 ピラーシールソリューションズ営業部東京営業所の人員は、所長1名、担当者2名、事務2名、5名体制です。 ≪社風・職場環境について≫ ・小さな部署ですので皆和気あいあいと仕事をしています。 ・業界未経験でも上司、先輩がしっかりサポート致しますので、『製品知識がなくて不安』という方でもご安心ください! ■事業内容: ポンプやバルブといった産業用機械で使用される流体の漏れを制御するシール製品(メカニカルシール、グランドパッキン)、半導体や液晶製造装置で使用されるふっ素樹脂を材料とする継ぎ手やポンプを製造しております。 ふっ素樹脂の特性を活かした地震対策用の免震材や自動車衝突防止用のミリ波レーダー基板を手掛けるなど、次世代製品に対する研究投資を積極的に行っております。
400万円~899万円
〜業績好調/IPOも視野に入れる急成長企業◎/創業より10年連続増収〜 ■業務内容: 既存のお客様へのリフォーム提案営業です。 部署拡大に伴いメンバーを増員募集となります。 既存のお客様へ住宅メンテナンスのアドバイスや、より快適に過ごすためのリフォームなどの提案を行います。 ■業務詳細: リフォームアドバイザーとして、お家の問題解決をする業務です。 住宅・設備の点検を通してリフォームに興味を持っていただくようにご提案するアポインター営業になります。 ■営業スタイル: 現状、新規開拓はありません。 当社でお付き合いのある既存のお客様に対してリフォームの提案を行います。 ■営業のプロセス: (1)アポインターが既存顧客様宅へメンテナンス点検に伺う (2)点検時にご自宅のヒアリングを行い、リフォームのご提案・アポイント取りをする (3)クローザーが改めてお伺いし商談を実施する ■当社について: ・当社は家庭用蓄電池や太陽光発電システム、オール電化などの販売、アフターフォローをワンストップで手掛けています。 ・社員の成長を何よりの喜びとする当社では、スキルアップの機会を多数設けています。社内での研修のほか、外部の研修にも費用会社負担にて参加可能。成長の機会が数多くあります。 ■当社の特徴: ◇創業より10年連続増収の成長企業です。 ◇福岡市IPO成長支援プログラムに当社が採択されました。 ◇福岡ソフトバンクホークス、アビスパ福岡のオフィシャルスポンサー企業として活動中です。 変更の範囲:当社業務全般
岡山県岡山市北区中央町
大雲寺前駅
株式会社JEC
愛媛県松山市東垣生町
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), プラント機器・設備 メンテナンス
■□UIターン歓迎/四国で腰を据えて働きたい方へ/資格取得支援◎/各種手当充実/残業10時間/面接1回□■ ■職務概要: 主に製造業や流通業で使用される自動倉庫や大型保管棚、コンベヤ等の保守・メンテナンス業務をご担当いただきます。未経験でも安心して始められるよう、充実した研修プログラムとメンタリングシステムを整備しています。 ■具体的には: ・物流システム機器の定期点検(立体自動倉庫、無人搬送車・コンベヤ等) ・上記設備の部品交換作業 ・システム機械に付帯するパソコン機器の修理対応(不具合調査、プログラム修正・セットアップ) ・緊急(出動)修理対応 ・事務処理(点検及び修理対応の見積作成・提案書作成、作業手順作成) ■研修プログラム: 入社後は、先輩社員によるOJTを通じて実務を学びます。さらに、未経験者向けの基礎研修として、機械の基本構造やメンテナンス手法を学ぶ座学研修も実施しています。これにより、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境を整えています。 ■キャリアパス: 当社では、社員の成長をサポートするためのキャリアパスを明確にしています。例えば、入社1年目はメンテナンス担当として基礎を学び、2年目以降にはリーダーシップ研修を通じてチームリーダーを目指すことができます。また、資格取得支援制度を活用して、第二種電気工事士などの専門資格を取得することで、更なるキャリアアップが可能です。 ■成功事例: 実際に未経験で入社した社員の中には、3年以内にチームリーダーとして活躍するようになった方も多くいます。例えば、Aさんは、入社後1年間の研修を経て、2年目からは大型プロジェクトのメンテナンスリーダーを任されるようになり、現在では部門の責任者として業務を遂行しています。 ■当社の魅力: ・UIターンサポート:地元以外で就業する場合、住居の初期費用は全額会社負担 ・各種手当充実:住宅手当、家族手当、職能手当、待機手当、報奨金、ポイント手当 ・資格取得支援:1回目の取得費用は全額補助 ・育児休業取得実績あり ・残業月10時間程度でワークライフバランスが取りやすい環境 当社で腰を据えて長期的に働きたい方、未経験から挑戦してスキルアップを目指したい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
片桐機械株式会社
北海道札幌市中央区南一条東
バスセンター前駅
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業90周年の「片桐企業グループ」/UIターン歓迎/年休125日/土日祝休〜 ■業務内容: ・建設会社や建設現場へ訪問し、建設機械の提案をお任せします。 ■業務詳細: ・工事内容や要望のヒアリング ・要望に合わせたレンタル建設機械の提案 ・見積書の作成 ・納品後のアフターフォロー ※営業車、営業携帯は会社支給します。 ■評価方法: ・訪問件数やお客様との関係構築など営業活動のプロセスを評価します。 ■事業の特徴: ・当社は創業90周年を迎える北海道の総合レンタル会社「片桐企業グループ」の一社です。 ・グループで、建設・イベント・物流・介護・IT・環境分野など多岐に渡る領域で、 幅広いサービスを展開することで、 お客様が求める多様な価値にお応えできる体制を構築していることを強みとしています。 ・2022年3月にICT事業センターを開設し、最新のICT機器のレンタルはもちろん、お客様向けの技術指導やセミナーを開催しています。 ICT技術の普及を支援することで、建設業界全体の効率化・省力化をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ