3683 件
株式会社大賀商会
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
600万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇人材業界の方の方も応募歓迎/採用育成からスタートし、人事制度構築へ/創業111年の安定企業/モノづくりを支える老舗商社◆◇ ■募集背景: ◎2040年に年商100億を実現するため、従業員数を拡大する必要があり、採用や育成をお任せする方を募集します。 ◎まずは直近の課題である採用や育成推進し、長期的には、人事機能を強化すべく、2040年のビジョンに向けて、人事ポリシーや就業規則などの労務、評価制度まで様々な領域を刷新することに関わります。 ◎さらに将来的は、人事部門を統括する管理職ポジションや経営視点で組織の未来を描く【CHRO(最高人事責任者)】になることも視野に入れております。 ■具体的には: ・人事制度の構築、メンテナンス、更新、人材採用や育成の管理をお任せします。ご入社後まずは、採用/育成に取り組みます。 ・段階的に人事評価制度、就業規則の見直しなどにも取り組みます。 ※経営陣含め既存メンバーと一緒に進めますので、ご安心ください。 ・新卒や中途採用業務 ・人事評価制度の構築、見直し ・就業規則等の更新、見直し等 ・人事部門の立ち上げと、人材開発室の設置 ■当ポジションの魅力: ◎創業111年の老舗企業の変革期に参画いただける環境 ◎これまでの知見を活かした意見が反映される環境 ◎0→1ベースで裁量権のあるポジション 変更の範囲:会社の定める業務
大同興業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【第二新卒歓迎/本ポジションは初任地名古屋確約です/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/福利厚生充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務内容 自動車業界のtier1への鋼材供給を主要業務とし、国内外の独自サプライチェーンを活用した提案営業を行います。日本の最重要な自動車産業に重要な素材を安定供給させます。稼働維持させる納期調整機能は介在価値が非常に高いです。EV普及見越し対策に動く顧客と協業して、新たな需要獲得にもアプローチ中です。 ◆主な業務: ・取引先訪問、商談 ・仕入先の選定、及び見積依頼 ・客先への見積作成(価格設定) ・応札、条件交渉 (価格・納期) ・受発注 ・納期調整、在庫管理 ・債権債務管理 ・新規拡販(仕入先・売先・商品の開拓) ・提案/社内の資料作成 ・扱う商材:大同特殊鋼及びグループ企業が製造する「鋼材」がメイン商材 *その他鉄鋼製品も扱っている ・国内・貿易取引比率 国内 81% / 貿易19% *24年度実績 ・貿易取引内訳 輸入18%/輸出78%/三国間5% ・輸入国 インド ・輸出国 タイ、中国、インドネシア ・三国間 インド → タイ 、インド → インドネシア ・使用システム SAP、Excel、Word、PowerPoint ■募集背景 ・案件増加による人員強化の為 ■配属先情報: 鉄鋼営業本部 鉄鋼第三部 自動車チーム ・9名(総合職6名、一般職3名) ・平均年齢 32歳(20-50代)*総合職平均年齢32歳 ・チームリーダー男性 40代 ※雰囲気:明るく闊達な雰囲気の中で、それそれが自立して担当業務を遂行しています。 ◇同社は、東証プライム上場 特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は127日あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇経験を活かし、老舗商社の更なる組織拡大をリード/創業111年の安定企業/モノづくりを支える老舗商社◆◇ ■募集背景: ◎2040年に年商100億を実現するため、従業員数を拡大する必要があり、採用や育成をお任せする方を募集します。 ◎まずは直近の課題である採用や育成推進し、長期的には、人事機能を強化すべく、2040年のビジョンに向けて、人事ポリシーや就業規則などの労務、評価制度まで様々な領域を刷新することに関わります。 ◎さらに将来的は、人事部門を統括する管理職ポジションや経営視点で組織の未来を描く【CHRO(最高人事責任者)】になることも視野に入れております。 ■具体的には: ・人事制度の構築、メンテナンス、更新、人材採用や育成の管理をお任せします。ご入社後まずは、採用/育成に取り組みます。 ・段階的に人事評価制度、就業規則の見直しなどにも取り組みます。 ※経営陣含め既存メンバーと一緒に進めますので、ご安心ください。 ・新卒や中途採用業務 ・人事評価制度の構築、見直し ・就業規則等の更新、見直し等 ・人事部門の立ち上げと、人材開発室の設置 ■当ポジションの魅力: ◎創業111年の老舗企業の変革期に参画いただける環境 ◎これまでの知見を活かした意見が反映される環境 ◎0→1ベースで裁量権のあるポジション 変更の範囲:会社の定める業務
東栄産業株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜約1年かけてじっくり業務知識を学べる/数千万-数億円規模/年休125日以上〜 自動車本体や部品の開発を手掛けるメーカー向けに、エンジンや車輌の性能(排ガスや燃費・電費など)の測定に必要な「試験装置」を提案・販売します。世の中に出ていない未来の自動車開発を支援しているため、ルート営業としてお客様との信頼関係づくりがとても重要なポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <取り扱う装置> 東証プライム上場の大手重電メーカーの試験装置を取り扱います。研究室内で走行実験を行う「ダイナモメータ」など専門性の高い装置を扱いますが、メーカー技術者が同行しながら話を進めるので、業界未経験など専門知識がない方もご安心ください。 <期間> 受注できるまでの期間は短ければ1年、長ければ2〜3年です。 <規模> 1件あたり数千万〜数億円を動かすスケールの大きな仕事です。 ■提案スタイル: ・お客様にニーズがないときも、定期的に訪問、現状をヒアリングし、装置に不具合が生じる前に保守点検をオススメするなど、日頃から信頼関係を築くことが大切です。普段の何気ない会話を通じて、思わぬニーズをキャッチできることもあります。 ・訪問エリアは首都圏で電車や自動車で移動します。場合により直行直帰になることもあります。 ■教育制度: ・最初は既存の客先へ出向き、試験装置のメンテナンス営業などを通じて「どんな装置が、どのような用途で導入されているのか」を把握することからスタートします(本格的な提案・販売をお任せするまで、約1年の教育期間を想定/経験・能力に応じて早期の独り立ち可)。 ・試験装置の概要を理解するのにそこまで時間はかかりません。また、メンテナンスといっても、保守・修繕を担当するサービス会社との調整業務が中心なので、専門知識は不要です。 ・装置に慣れてきた段階で徐々に営業活動をお任せする予定です(独り立ち後は2〜3社を担当予定)。 ・独り立ちまでは今までの営業経験を活かし、お客様やサービス会社の方々とコミュニケーションを取りながら、何でも相談しあえる関係性を構築しましょう。 ■働き方: 日々の書類作成などは営業事務がサポートします。残業するよりも勤務時間中の生産性や業務効率を高めるよう心がけています(残業月20H以内)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理経
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇スタンダード上場企業/大学や官公庁向けネットワーク全般に携わる・「やりたい、挑戦したい」を応援/土日祝休み/リモートワーク有◆◇ ■業務内容: 営業担当として、お客様の要望に応じたソリューションの提案をご担当いただきます。パートナーとなる企業の開拓等を行い、自社が取り扱うソリューション展開をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・長い歴史を持つお客様との信頼関係を基にした提案が可能です。 ・長期的な視点でIT環境の進化を目指す提案が多く、企業の成長に携わることが可能です。 ■配属先について: 九州営業所 システムソリューション部 西日本営業グループは、営業2名、エンジニア1名、事務1名で構成されています。 ■当社の特徴: ・1957年設立の老舗システム会社であり、商社とメーカー、システムインテグレーターの顔を持つ安定した企業です。世界規模で拡大中の市場領域を有し、取引先との信頼関係も強固です。 ・教育機関や官公庁に対するソリューション提供を得意とし、ネットワークや通信などのITインフラ構築からシステム構築、IT端末のローカライズまで包括的に対応しています。具体的には、学内や施設内のWi-Fiネットワーク構築やクラウドを利用した授業システムの構築などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
片桐機械株式会社
北海道札幌市中央区南一条東
バスセンター前駅
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜創業90周年の「片桐企業グループ」/年休125日/土日祝休/資格取得支援制度あり〜 ■業務内容: お客様に安心・安全な建設機械の提供を行うための整備・点検をご担当いただきます。 <具体的には> ◇建設機械や自動車の点検、整備業務 ◇出入庫業務 ■組織構成: ・三笠レンタルセンターは7名が在籍しており、20代〜30代が中心に活躍しています。 ■業務の魅力: ・あらゆるメーカーの建設機械を取り扱うため、幅広い知識とメンテナンス技術が身につく環境です。 ・整備技術の向上のため、必要な専門資格は全て会社負担で取得することができます。 ・育休、産休制度などの福利厚生も充実しています。ライフイベントの際も制度を利用いただき、長く活躍していただきたいと考えております。 ■当社の特長: ・当社は創業90周年を迎える北海道の総合レンタル会社「片桐企業グループ」の一社です。 ・片桐企業グループでは、建設、イベント、物流、介護、IT、DX推進など、幅広い分野で多岐にわたる サービスを展開しています。これにより、お客様の多様なニーズにワンストップでお応えできる体制が 私たちの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【本ポジションは初任地名古屋確約です/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/福利厚生充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務内容 ・扱う商材:自動車の本杢加飾内装、本杢機能製品、その他鉄鋼製品も取り扱いあり ■業務イメージ、やりがい 長年に渡り多数の優良顧客と築きあげてきた取引がベースでルート営業を行います。主な業務は納期/在庫管理/品質対応等。又、非大同特殊鋼Gr取引が約70%、既存自身の営業力で新たな取引を開拓していける機会も多いのが魅力であり、やりがいです。特に担当いただく業務は、完成車メーカー+Tier1レベルへ内装部品の提案活動に注力。口座開設〜量産採用検討(〜立ち上げ)の段階で、本件の担当者を募集。 【主な業務】 ・取引先訪問、商談、客先・仕入先の出張訪問アテンド・スケジュール調整(国内出張) ・特定仕入先の技術および加工製品の、量産実装に向けた拡販活動 ・仕入先への見積依頼、客先への見積作成(価格設定) ・応札、条件交渉 (価格・納期) ・受発注 ・納期調整、在庫管理 ・債権債務管理 ・社内の資料作成、改善提案 '・国内・貿易取引比率 国内98% / 貿易2% *25年度計画 ・貿易取引内訳 輸入4% / 輸出70%/ 三国間26% ・輸入国 台湾 ・輸出国 韓国、タイ ・三国間 台湾→タイ ・使用システム SAP、Excel、Word、PowerPoint ■組織構成: 素形材営業本部 素形材第二部 帯鋼・機能製品チーム ・13名(総合職7名、一般職4名、嘱託1名、派遣1名) ・平均年齢 39歳(20-60代)*総合職平均年齢38歳 ・チームリーダー 男性 40代 ※雰囲気:明るく闊達な雰囲気の中で、それそれが自立して担当業務を遂行しています。 ◇東証プライム上場特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇福利厚生が非常に充実しており、年間休日に加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
リックス株式会社
愛知県豊田市寿町
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇大手顧客の生産ライン向け提案営業/年間休日124日・月残業20h程度・家族手当や借上社宅制度、退職金制度など福利厚生充実/創業以来1度も赤字なしのプライム上場企業◇◆ ■業務概要:自動車メーカー(サプライヤー含む)の工場を中心に産業機械部品等の提案営業(ルート営業が基本)を担当頂きます。 “生産ラインのお困りごとを解決する”をミッションに、自社製品の流体関連機器(回転継手など)や各種装置の提案、自社で提供出来ないものは他社から調達して提案するなど提案要素が大きい業務です。 (「メーカー商社」との独自ビジネスモデルです) 具体的には下記の業務内容です。 ・既存顧客を中心にニーズのヒアリング ・生産効率化/業務改善につながる商材提案(自社製品でも他社商品でも顧客メリットになるのであれば提案可) ・取引企業内での他部署新規開拓 ・小規模部品はご自身での納品、大規模装置の場合は物流企業との納期調整、立ち合い ※実際の顧客活動の中では、いわゆる「御用聞き」ではなく、“仮説提案“を重要視しています。量だけではなく、質にこだわった活動を行いたい方は面白い環境です。 ※提案活動や納品時、訪問先業界によっては油よごれする場合もありますので、実際の営業活動時には貸与作業着での活動になります (イメージ https://www.rix.co.jp/recruit/new/interviews/oneday/oneday02/) ■活動イメージ:今回の豊田営業所は事業部長や所長などのマネジメント層に加えメンバーの計20名弱(中途・新卒の割合:半々です)で構成されています。 業界経験が長いメンバーも多いため、異業界でのご経験の方も長期的に教えていく方針です。 顧客の生産工程ごとに担当を割り振っており、まずは先輩社員に同行しながらの業務スタートを予定しています。 ■組織文化:拠点横断的にノウハウ共有を進めるため、社内情報共有システムが貢献しています。これまでの他拠点での成功事例や次の1手に対するアドバイスが得られる仕組みで各業界のプロ同士が情報を共有し日々改善を出来る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市神栖
◆◇大手顧客の生産ライン向け提案営業/年間休日124日・月残業20h程度・家族手当や借上社宅制度、退職金制度など福利厚生充実/創業以来1度も赤字なしのプライム上場企業◇◆ ■業務概要:鉄鋼メーカーの工場を中心に産業機械部品等の提案営業(ルート営業が基本)を担当頂きます。 “生産ラインのお困りごとを解決する”をミッションに、自社製品の流体関連機器(回転継手など)や各種装置の提案、自社で提供出来ないものは他社から調達して提案するなど提案要素が大きい業務です。 (「メーカー商社」との独自ビジネスモデルです) 具体的には下記の業務内容です。 ・既存顧客を中心にニーズのヒアリング ・生産効率化/業務改善につながる商材提案(自社製品でも他社商品でも顧客メリットになるのであれば提案可) ・取引企業内での他部署新規開拓 ・小規模部品はご自身での納品、大規模装置の場合は物流企業との納期調整、立ち合い ※実際の顧客活動の中では、いわゆる「御用聞き」ではなく、“仮説提案“を重要視しています。量だけではなく、質にこだわった活動を行いたい方は面白い環境です。 ※提案活動や納品時、訪問先業界によっては油よごれする場合もありますので、実際の営業活動時には貸与作業着での活動になります (イメージ https://www.rix.co.jp/recruit/new/interviews/oneday/oneday02/) ■組織文化:拠点横断的にノウハウ共有を進めるため、社内情報共有システムが貢献しています。これまでの他拠点での成功事例や次の1手に対するアドバイスが得られる仕組みで各業界のプロ同士が情報を共有し日々改善を出来る環境が整っています。 ■企業特徴:鉄鋼や自動車、電子・半導体、高機能材メーカーなど様々な業界との取引を行っていますので、特定業界の不況にダメージを受けることなくリスク分散しています。 実際、創業100年超の老舗にも関わらず、これまで赤字決算は1度もなし、など、長期の事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本エネックス
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
=POINT= ◎1回の賞与で300万円支給される社員も!頑張りをきちんと還元 ◎営業デビューの方も歓迎!未経験の先輩社員活躍中 ◎年末年始休暇、夏季休暇/福利厚生充実/独立サポートもご用意 ■仕事内容 大手ハウスメーカーやビルダー各社と提携し、既存のお客様宅へ定期点検に伺います。 住宅のアフターフォローや点検・メンテナンスを行いながら、「リフォームしたい」「電気代を安くしたい」などのご要望をヒアリング。 お客様のニーズに合わせてご提案し、次回打ち合わせのアポイントを取得します! 【お仕事の流れ】 1アポイント済みのお客様宅へ訪問 2住宅の点検を実施 3お住まいのお悩みをヒアリング&調査 4シミュレーションのご提案 5次回打ち合わせ日程の設定 ★初回訪問のアポイントは別担当が対応! ★次回以降の打ち合わせは専任担当が引き継ぐので、あなたは“お悩みの把握&興味付け”までがミッションです! \ご契約率は驚異の78.4%!/大きな価格メリットと高い商材力で、未経験からでも成果が出しやすい ■入社後の流れ ◎入社後約1ヶ月は福岡の研修施設で座学&ロープレ研修!会社理解/商材知識/作業内容/営業手法 ◎研修時の宿泊費・交通費は全額会社負担 ◎テスト合格後は支店配属&先輩同行からスタート!未経験でも安心して成長できるサポート体制。 ■モデル年収例 ・26歳/2年目(一般):650万円(月給30万円+手当+歩合賞与) ・29歳/3年目(主任):950万円(月給35万円+役職手当+歩合賞与) ・30歳/5年目(係長):1,200万円(月給40万円+役職手当+歩合賞与) ★1件成約ごとに5〜10万円のインセンティブ! ★年2回のインセンティブ+決算賞与あり!若手でも年収1,000万円超が目指せます。 ■企業の魅力 ・アジア太平洋地域急成長企業ランキング「小売部門」4年連続日本一! ・福岡のプロ野球&サッカーチームの公式スポンサー ・協力し合う社風&ノウハウ共有、トークスクリプトも完備 ・未経験入社の先輩も多数活躍中!(前職:製造、アパレル、飲食、ドライバーなど) ★電気代高騰や脱炭素社会の流れで、今後ますます注目される成長業界! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明成商会
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜創業90年の安定した経営基盤/取引先多数で幅広い提案ができる営業職/営業スキルが身につく/年休125日/残業月平均5.5時間程度でプライベートとの両立が叶う〜 ■業務内容: 既存顧客を中心とした法人営業担当としてご活躍いただきます。顧客からの紹介やHPからの問合せによって新規顧客開拓も一部ご担当していただく場合がございます。ご入社後は、OJTを通じご不安なくご就業いただけるようにサポートいたします。 具体的には… 同社の商材である、合成樹脂、合成繊維、医薬・農薬、製紙、塗料・インキ、電気部品・電子部品、粘接着剤などといった多様な各種化学製品の営業をお願いします。お客様の実現したい製品に向けた商材の提案や納期調整や見積書作成といった業務をメインでお任せいたします。 創業90年以上の経営基盤を誇り、仕入先も500〜1000社程度ありお客様の課題に合わせた提案ができるのが当社の営業職の特徴です。多様な業界とのつながりがあり、営業としてのスキルも磨ける環境です。 まずは業務をキャッチアップしていただき、将来的にはマネジメントもしていただけるような活躍を期待しております。 ■働き方 ・年間休日125日、残業月平均5.5時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。 ・出張が多くない為、腰を据えて働ける環境です! ◆事業の特徴: 弊社の基幹事業として、合成樹脂、合成繊維、医薬・農薬、製紙、塗料・インキ、電気部品・電子部品、粘接着剤など 多様な用途に各種化学製品を提供しております。 近年、欧米・中国・インド等から高品質原材料の開発輸入、国内外メーカーとのタイアップによるファインケミカルの受委託生産等を積極的に推進し、当社独自の高付加価値商材の提供に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツインフィニア—ス中日本株式会社
兵庫県神戸市中央区海岸通
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
〜完全未経験からエンジニアを目指す・ニッチな分野で世界で高いシェア・社会インフラに貢献〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 海上輸送を支える大型商船や貨物船に用いられる船舶用エンジンをはじめ、インフラ向けの非常用発電機の予防保全・メンテナンスを実施、工事の管理や技術指導、立会などお客様の観点から信頼おけるサービスを提供します。 ■具体的には ・工事現場(ポンプ場)や造船所に出張し、引渡し前の初期調整 ・引き渡し後の予防保全のメンテナンス、故障対応 ・商品の据付エ事では協力会社と協力し工事の管理や技術指導、立ち合い ・事前現場調査査打合せから工事関係書類の作成 ・完成検査、報告書の作成業務 ■教育制度: 最初は研修にて丁寧に教育し、研修後はOJTにて現場で教育とフォローを行います。 1年ほどの期間を想定しておりますが、わからないことがあれば都度フォローする体制がございます。 ※現在ご活躍いただいているエンジニアの多くが中途入社です。未経験からでも製品や扱い方について0から指導いたしますので、しっかりとお力をつけていただくことが可能です ■組織構成 : ・神戸支社は13名が在籍 ・配属部署は3名が在籍 ∟部門長60代1名、主任40代1名、主任30代1名で構成されています。 ■社風: ・裁量権が譲渡されている風土であり、エンジニアとしてのびのびとスキルアップできます。 ■働き方: ・月平均残業時間:20H ※突発的な業務は発生する可能性がありますが、土日出勤や夜間対応を伴う場合は労基上の休暇を必ず取得いただきます。 ・出張:あり ∟頻度:月3〜4回 ∟期間:2泊程度 (1週間程度が年2〜3回) ∟主要エリア:中四国〜関西がメイン ※それ以外の地域も一部ございます ※出張の際は別途出張手当、宿泊費が支給されます。 ・緊急対応:1年に数回(お客様の船が動かなくなったときなど) ■特徴: 船舶用の動力・発電用、陸上の病院や空港の常用・非常用電源、非常用ポンプ等の各種産業用エンジンを手掛ける1907年創業の世界有数のディーゼルエンジンメーカーの販売会社。グループで設計・開発から製造、メンテナンスまで一貫したビジネスを展開しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーシン
静岡県
500万円~699万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 営業事務・アシスタント
将来的にはリーダーポジションへのキャリアパス有/東証プライム上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/出張・転勤なし/フレックス/土日祝休み〜 ■求人のおすすめポイント: 浜松工場で作った製品をお客様へお届けすることに携わることができるポジションです。 生産や物流をうまく調整し、最適な納品でお客様に満足して頂くことにやりがいを感じられます。 ■職務概要: 当社浜松工場の自動車事業部にて、営業関連業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・売上マスタ管理:原価入手、見積作成、単価登録 ・試作対応:見積、単価登録、納入手配 ・受注管理(営業担当から注文を受けて工場へ発注):受注登録、納期管理 ・出荷管理:出荷手配、インボイス作成 ・在庫管理 ・売掛金管理 ・クレーム対応:市場不具合への対応、費用集計 まずは特定のお客様向けの上記業務を順番にお任せしていきます。 ゆくゆくはリーダーとして複数の顧客を横断的に統括して頂きます。 ※補足 上記業務をルーティンワークのように進めていくのではなく、常に変化する状況に対応する業務が多くなります。 (主体性をもってどの業務を進めて行けばいいかを判断しながら業務を遂行する) フットワークが軽く、自ら考え、主体的かつ柔軟に対応できる方にお勧めです! ■同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力> 同社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開> 同社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電巧社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
電巧社では配電盤の製造を行っております。 空港、ビル施設、太陽光関連設備、鉄道の案件が多くあります。 他にも水道関連、自然エネルギーを活用した発電設備(水力、風力など)も扱っています。 盤種としては特高盤、高圧盤、低圧盤がほとんどで、監視盤も年に数回あります。 電気設計部では配電盤内の電気回路の設計を行っています。 具体的には ・シーケンス図(展開接続図) ・接続図 ・用品配置図 ・ハーネス表 の作成です。 電巧社ではものづくりの流れが一気通貫しています。 その流れの中で、電気設計は中流を担っています。 (1)お客様先提出図の作成 営業技術部で受けたお客様のニーズを設計図、見積もりに落とし込みます。 電気設計職の方が行うのは具体的には「シーケンス図の作成」です。 (2)生産設計図の作成 製造に移るに際し、電気設計職が接続図、用品配置図、ハーネス表を作成します。 目的は主に製造工程の工期短縮のためです。シーケンス図を読みやすくした設計図と言えます。 (3)製造部とのすり合わせ 製造工程に入れば、電気設計職の仕事は終わりということではありません。 実際に製造工程に入ったあとで「こうしたほうがいいのではないか?」「これはどういう意図だ?」というやり取りがあります。 電巧社は製造部も設計部も同じ建物内にいるため、すぐにやり取りをして修正できます。また完成後に「仕様が異なる」「ニーズが満たせない」などの後戻りも少なくできます。 (4)完成 弊社の設計職に聞いた際に一番多いやりがいは「完成品を見ることができる」ことです。拠点が異なるため、設計職が製造工程を見れない、完成品を見ずに出荷、というようなことも業界では珍しくありません。同拠点で完成品を見られるのは弊社ならではのやりがいです。 【こんな理由で転職&転職後は?】 Aさん「外注だから、設計しても完成品を見れない」 ⇒「電巧社は自社設計&工場併設だから、完成品を見ることができる。完成のやりがいや達成感がある」 Bさん「年齢や勤続年数ではなく、技術を評価してほしい」 ⇒「技術の習得、実力を評価する制度になっているので、仕事をもっと頑張ろうという気持ちになれた」 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ中国株式会社
広島県広島市中区土橋町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容: 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後名古屋の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
双日マシナリー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 営業事務・アシスタント
【取引先2,000社以上を誇る双日グループの機械系専門商社/アジア地域(中国・タイ・インドネシア)を中心に中東・アフリア・欧州・米国にも展開】 ■業務概要: 単体及び連結経理業務全般及び営業支援をお任せします。基本的な経理業務から、将来的には営業と協働した投資活動や海外ビジネス支援をお任せする予定です。 ■業務詳細: ・担当営業部の営業経理全般業務、連結決算及び海外子会社管理業務 ・国内取引、海外取引案件について営業からの会計面、税務面の相談、協業による新規案件の構築など ・単体決算/連結決算/親会社へのレポーティング(双日はIFRSを導入)/監査法人対応/外部顧問税理士対応/税務申告業務(グループ通算) ■配属先情報: ◎財務経理部(部長以下33名) └財務課(9名)、経理課(15名)、大阪管理課(7名)、名古屋管理課(2名) ■当社の特徴: 2004年4月、日商岩井プラント機器、ニチメンマシナリー、日商岩井メカトロニクス、日商岩井マシナリーシステム、日商岩井中部機械の5社が合併して誕生した、総合商社系で最大級の陸上機械商社です。 総合商社のニチメンと日商岩井は2004年4月に合併、双日株式会社として新たなスタートをしましたが、新体制のもと、双日の機械グループにあって、「海(船)」を担う双日マリンアンドエンジニアリング、「空(飛行機)」を担う双日エアロスペースとともに、「陸(陸上機械)」を担う会社として活躍するのが双日マシナリーです。 2021年4月に、グループ会社4社(双日マシナリー、双日マリンアンドエンジニアリング、双日オートランス、イーエナジー)で統合し、400人規模の企業となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
【取引先2,000社以上を誇る双日グループの機械系専門商社/アジア地域(中国・タイ・インドネシア)を中心に中東・アフリア・欧州・米国にも展開】 ■業務概要: インフラ系海外ODA案件におけるEPC(設計・調達・建設)の契約・遂行をお任せします。 ■業務詳細: ・ODAプロジェクトを受注し現地建設業者を下請けとして、EPC(設計・調達・建設)の契約・遂行 ・付随して各工程の品質・安全のマネジメントを実施 ※現地への出張も発生します ※案件規模は数十億から数百億まで様々、基本的には東京で複数案件を担当します。出張先は東南アジア、南西アジアが中心となり、出張期間・頻度は1週間以上の出張が年複数回発生する見込みです。 ◎現在の案件 ・海外変電所工事の契約履行、海外交通プロジェクトの契約履行及び新規入札 ・海外蓄電池案件の新規入札対応、国内再エネ案件の新規対応 ◎1案件に関わるステークホルダー ・エンドユーザー、コンサルタント、パートナー企業のコンタクト窓口、社内対応含めて10〜20名となります。 ■当社の特徴: 2004年4月、日商岩井プラント機器、ニチメンマシナリー、日商岩井メカトロニクス、日商岩井マシナリーシステム、日商岩井中部機械の5社が合併して誕生した、総合商社系で最大級の陸上機械商社です。 総合商社のニチメンと日商岩井は2004年4月に合併、双日株式会社として新たなスタートをしましたが、新体制のもと、双日の機械グループにあって、「海(船)」を担う双日マリンアンドエンジニアリング、「空(飛行機)」を担う双日エアロスペースとともに、「陸(陸上機械)」を担う会社として活躍するのが双日マシナリーです。 2021年4月に、グループ会社4社(双日マシナリー、双日マリンアンドエンジニアリング、双日オートランス、イーエナジー)で統合し、400人規模の企業となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
進和株式会社
東京都北区王子
王子駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【中国との貿易営業/産業ロボットメーカーとの協業/中国語経験を活かせる】 中国との貿易業務や、輸入した製品の企画提案業務を担当していただきます。 ・中国から仕入れた各種部品などを国内の企業へ提案します。 ・国内で仕入れた各部品や設備を海外に拠点を構える自動車関連企業などへ輸出します。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は「お客様とメーカー・双方に喜ばれる商社」を目指しています。グローバルに活躍できる環境です。 ・中国に拠点があることが当社の強みで、お客様からの依頼をスムーズに対応可能!中国に拠点を構える日系企業からの信頼も高いです。 ■安心のサポート体制: 入社後まずは先輩に同行してOJTで仕事の流れを覚えていただきながら、取扱製品に関する知識などを覚えていきます。 技術的に分からないことがあっても技術営業が支援しますし、JAKA社も日本語によるサポートを行いますので、安心して業務に取り組めます。 ■当社の特徴/働く環境: ・社員20数名で売上70億円/少数精鋭で個々の裁量が大きいのが特徴です。 ・基本土日休みでプライベートも充実できます! ・基本的に日本語のみを使用しますが、中国語が話せれば活かせます。 ・人物重視の採用!第二新卒・ブランクある方も大歓迎 ■募集背景: 当社は1994年の設立以来、自動車産業に関わる設備・工具・部品や鋼板などを主体とする貿易商社として事業を展開してきました。また、近年は中国・上海に本社を構える産業用ロボットメーカー「JAKA」の国内正規代理店として、日本を代表する自動車メーカーなどへ協働ロボットシステムの導入を推進しております。今回は業務拡大に伴う増員採用で、新たな仲間を積極的に募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサ商事株式会社
東京都千代田区神田美土代町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 経理(財務会計) 財務 経営企画
【所定労働時間7時間・賞与6ヶ月分以上実績・東証プライム上場/1666年創業。2万3000社以上の取引先を持つ、機械と建材の老舗専門商社】 ■具体的な業務内容 ・月次を含む業績、決算、資金繰りに関するレビュー、分析、連結決算に向けた調整等 ・海外子会社からの本社への申請事項に関するチェックや助言、指導 ・海外子会社の内部統制やガバナンス強化、リスク管理に関する施策やルールの策定と実施 ・海外に関する社内プロジェクトのサポートや社内各部署との調整業務 ・国内関係会社に関する上記業務の一部(グループ戦略推進部としての共通業務) ■当社の魅力:〜業界トップレベルの収益構造を目指す専門商社〜 当社の強みは創業から350年超という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定めによる
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 総務 その他人事
【所定労働時間7時間・賞与6ヶ月分以上実績・東証プライム上場/1666年創業。2万3000社以上の取引先を持つ、機械と建材の老舗専門商社】 ■業務内容: 健康保険組合の理事長・常務理事を補佐する管理者として、事務処理の統括を行うほか、庶務、保健事業を中心とした幅広い業務全般を担当して頂きます。 ■具体的な仕事内容: 【庶務(組合運営)】 ・予算編成の準備、作成 ・決算書の作成 ・理事会、組合会、健康管理事業推進委員会の資料作成及び準備全般 ・選挙全般 ・規約規程管理 ・厚生局、健保連、支払基金対応(許認可申請、各種届出・報告を含む) ・事務監査及び実施監査対応 ・加入事業所との連絡・調整等 【保健事業】 ・特定健診、特定保健指導の実施及び国への報告 ・健康維持増進及び重症化予防事業の企画・実行及び効果分析など ・データヘルス計画の策定と実績管理 【適用・給付・経理】 ・事務処理についての適切なチェック 【その他業務全般】 ■キャリアパス 本人の希望や能力に応じて人事部内でのジョブローテーションも行うこともできます。人事部の経験を通じて総合企画部およびグループ会社の管理部門でキャリアップを図ることも可能です。 希望によっては海外のグループ会社を管理を通じて学ぶこともできます。 ■当社の魅力:〜業界トップレベルの収益構造を目指す専門商社〜 当社の強みは創業から350年超という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。 変更の範囲:会社の定めによる
株式会社大岩マシナリー
東京都大田区大森南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇荏原製作所の大手代理店!快適でクリーンな空間づくりを支援し、商業施設や工場の環境改善に寄与 ◇在宅・直行直帰可!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり 当社は、空調・冷熱・風水力・環境設備機器の販売・施工・保守を手がける企業です。商業施設や大手メーカーの工場向けに、省エネ・快適性を追求し、環境負荷低減にも貢献しています。 ■業務内容 冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器やアフターメンテナンスについてのご提案をしていただきます。 ※2名体制で担当するため、入社後のフォロー体制も万全です◎ <扱う商品> ポンプ等空調/給排水/冷熱機器など〜工事の受注まで <営業方法> ・商談相手は自社工場に導入したい大手自動車メーカーや関連会社です。 ・紹介が中心のため、新規開拓や飛び込み営業はほぼありません。 ・案件の規模や難易度によって部署内でチームを組んで対応します。 ・設備を「売って終わり」ではなく、簡単な設計や積算などもゆくゆく挑戦いただくため、技術的な知見も身に着けることができます。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループ(5名〜10名)を形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■組織構成: 20代〜60代の幅広い年代の計28名で構成されております。 ■魅力 ・商業施設や公共施設などに提案した設備が導入されるため「この建物に自分がかかわった」という誇りを実感できます。建物の快適性や環境性能、省エネなどに貢献できます。 ・製品知識を習得する必要はありますが、分からないことはいつでも社内で確認ができるため、学習意欲がある方は活躍できます。 ■当社について: ・同社は荏原製作所の元社員が創業し、代理店契約を締結しております。また、三菱電機住環境システムズとも代理店契約を結び、同社製品の取り扱いも行っています。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されています 変更の範囲:会社の定める業務
富士ウェルテック株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜50代活躍中/一つの製品を完成まで導く営業窓口・管理業務がメイン/ 三菱電機と長期的にで創業90周年の安定企業/新規営業なし〜 ■担当業務: ・重工系、電機メーカー、水道管メーカー等のお客様に対して、当社圧力容器の営業窓口兼工事管理業務をご担当いただきます。 ※圧力容器とは… ・タンクや鉄でできたホースのイメージです。地面下にある下水道管や、電気を蓄積する大型の蓄電装置などに使われております。 ■業務内容詳細: ・既存顧客対応が9割以上を占めます。 ・顧客からの問い合わせ対応、詳細ヒアリング ・仕様検討(設計担当同席)、納期調整、見積もり作成業務 ・受注後の工期や製造方法など工場長とすり合わせ ・進捗管理、調整業務 ※新規営業やノルマはございません。 ■製品の特徴: ・圧力が大きくかかる製品は、内部から漏洩がしやすくなり破損や事故につながりやすいです。 ・当社は要求される高い基準を満たせる数少ない技術力を持っておりますので、今後も安定した需要がございます。 ・名だたる大手企業様からの信頼厚く、直接取引も古くからございます <主要顧客>※敬称略 三菱電機株式会社、日新電機株式会社、東芝エネルギーシステムズ株式会社、日立エナジー、大成機工株式会社 <やりがい> ・人々の目に見えないところにはありますが、電気設備や水道設備などのインフラに当社製品が使用されております。縁の下の力持ちとして社会に役立つ製品を世に出すことに貢献できるお仕事です。 ・大手企業とも直接やりとりしますので規模間の大きい案件に一貫して携わることができます。 ■働き方: ・残業は20h程です。 ・担当エリア:関東(前橋、川崎、茨城、栃木)と関西(伊丹、赤穂、京都) ・宿泊伴う出張は月1回程度で1〜2泊です。 ■配属部署・組織構成: ・55歳の方と25歳の方の2名で構成されております。 ■ご入社後の流れ: ・まずは当社製品のことを覚えていただき、営業未経験の方は先輩社員の商談に同席しながら、営業ノウハウを覚えていただきます。 ・最初は先輩の補助業務からお任せいたします。お一人で営業をお任せするタイミングも適性に応じて判断いたしますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社五十嵐商会
宮城県
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
【※第二新卒・未経験歓迎※長く働く先輩社員多数/転勤無/未経験から整備職にチャレンジできる/残業ほとんどなし/資格取得フォロー体制充実◎】 ・東北エリアを中心に、農業機械の販売・整備・部品供給・アフターサービスを展開しています。 ・国内大手農機メーカー「クボタグループ」の販売店として、トラクター・コンバイン・田植え機などの農業用機械を農家の方に提供し、販売後の整備・点検・修理まで一貫して対応している弊社にて整備業務を担当して頂きます。 ■当ポジションの魅力: ・農業機械の整備経験が活きる環境:トラクター、コンバイン、田植え機など幅広い農機の構造に触れながら、整備士としての技術の幅を広げられます。 ・お客様から直接感謝される喜び:機械の不調は農家の収穫や収入に直結します。迅速な対応や技術的な支援が、「ありがとう」「助かったよ」の言葉に直結する、やりがいの大きな仕事です。 ■業務内容: ・農家の方々の“働く機械”であるトラクター・コンバイン・田植え機など、農業用機械の点検・メンテナンス・洗車・修理などの整備業務をご担当いただきます。 ■1日の流れ: 【入社直後】 9:00/洗車研修 ※高圧洗浄機を使用。1つの機械で2〜3時間程度かかります。 12:00/休憩 13:00/軽トラックへの機械の積み方、トラクターの運転などを学習 15:00/先輩と農家の方の元へ同行 17:30/業務終了 【入社半年以降】 9:00/営業との打ち合せ ※農家の方毎のニーズを共有、修理等の予定を作成。 12:00/休憩 13:00/コンバインの定期点検・整備 16:30/社内で事務作業 17:30/業務終了 ■働き方: ・年間休日110日の土日祝休みで残業もほとんどなくライフワークバランスを充実できる環境です。 ・4〜5月、9〜10月は繁忙期となるため月20~30時間程度の残業が発生します。 ・長年活躍しているベテラン整備士も多数在籍し、安定した技術職として腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: ・当社は東北エリアの農業を支える地域密着型企業です。農業機械の販売・整備を通じて、作業効率・安全性の向上に貢献し、 「農」を未来につなぐパートナーとして、フロンティア精神と実直さを大切にする文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉和田浜松
静岡県浜松市東区安新町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜機械設備専門商社/創業以来黒字経営の安定基盤/年間休日120日/ワークライフバランス◎/大手取引多数有〜 ■当社について: 当社は、静岡県浜松市に本社を置く、産業用機械の専門商社です。 製造現場に欠かせないユーティリティ設備の販売から、設計・工事・メンテナンスまで一貫した技術支援を提供しています。 今回は、三河エリアの強化に伴い、営業職を募集します。 ■業務内容: 〈入社後にお任せする業務〉 産業用機械・設備を扱う専門商社として、大手製造業(デンソーなど)の生産ラインを支える提案営業をお任せします。 ※営業所長や先輩社員が同行し、 ・工場ユーティリティ設備(空調・コンプレッサ・ポンプ・ボイラー等)の構成理解 ・見積依頼〜受注〜請求までの一連の流れ ・主要取引先(日東電工・デンソー・トピー工業など)の商談と関係構築 を実際の現場で学んでいただきます 〈将来的にお任せしたい業務〉 2年目以降は、顧客を担当し、提案・見積・工事手配・完了報告まで一貫してリードするポジションを目指していただきます。 特にカーボンニュートラル・省エネ・再エネ関連の設備提案に注力しており、「お客様の生産現場の最適化」をテーマに、課題解決型営業を担っていただきます。 ・3年目→未開拓支店への新規営業 ・5年目→デンソー以外大手顧客開拓 〈研修制度〉 現場同行、顧客訪問、メーカー同行の3軸でOJT研修を構成しております。 ・月1回程度のメーカー勉強会 ・現場同行 ・その他、スキルアップ、キャリアアップのための外部研修 ※独り立ちまで1年〜1年半を目安としております(個人差有) ※不安や悩みを気軽に話せる個別ヒアリングを実施しております(入社後半年間のフォローアップ面談) ■組織構成: ・3名 ※所長1名、営業1名、施工管理1名 ■当社の雰囲気: ともに働くメンバーは専門商社の営業職出身だけでなく、異業種・多職種の様々なバックグラウンドを持つ中途社員が多数在籍しています。 営業スキルを磨き、会社の第二創業期に貢献したいという想いで入社される中途社員も多いです。 ※異業種・異職種から中途入社事例:施設管理職、電力会社勤務経験者など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大岡酸素商会
兵庫県姫路市大津区勘兵衛町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ガス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【★業界未経験歓迎★/月残業10時間程度/面接1回/社内教育体制充実/姫路のインフラに貢献しています◎】 ■職務内容: 営業担当として、自動化機器や省力機器などの産業用ロボット/機械設備の提案をメインに行っていただきます。あくまで当社の最大の商材は自社製造したガスであり、商社としての付加価値提供として他社メーカーの工具や保護具、砥石などの消耗品と合わせて工場内のあらゆるものをご提案していきます。 <具体的には…> ・ガス関連機器、供給設備 ・溶接材料、溶断機器、工具、機械、安全保護具 ・産業用ロボット etc. 工場の安定稼働に欠かせない商材の利用を法人のお客様に提案します! 企業HP:https://oooka.co.jp/ ■業務の特徴: ・担当顧客は姫路中心で、慣れるまでは引継の既存顧客を担当いただきます。 <商品単価>100万円〜1,000万円程度 <月間目標>およそ1,000万円〜5,000万円 ※ノルマの概念はあまりなく「プロセス重視」の評価制度です。個人の業績は賞与に反映いたします。また、研修はビジネス基礎〜商品まで充実しており、営業同行も行いますので業界未経験の方も歓迎致します。また、未経験からでも将来的に幹部ポジションを目指せる環境です。 ■組織構成: 配属先は、男性10名程度で構成されております。前職では、メーカー営業/商社営業/ドライバー/製造業の技術職/品質管理などを経験してきた社員が活躍しております。社員の8割が中途入社者で、なじみやすい環境です。 ■同社について: 株式会社大岡酸素商会は1928年創業以来、姫路市を中心とした地域の会社として、高圧ガスの製造と供給、各種溶材商品及び機械設備を取り扱って参りました。会社設立当初より高圧ガスは長きにわたって取り扱いをしておりますが、一番大事にしていることは安全です。安全安心があって初めて、社会と繋がり、地域に貢献できるものと確信しています。 またお客様に高圧ガス、機械、環境(省エネ)について様々な提案をしながら、課題点をお客様と共に考え、Better、bestの答えを一緒に見出していく、そのような会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ