1001 件
黒金化成株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~549万円
-
総合化学, プラント機器・設備 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
学歴不問
<大手化学メーカーとの共同開発で、最先端分野を支えている会社/完全週休2日制(土日祝)/有給取得平均10日程度/大手国内メーカーからの受託が多く経営が安定/平均勤続年数13.6年> ■働き方: ・ワークライフバランス重視の方には良い環境です。 ・年間休日123日、完全週休2日制、土日祝休み ・有給取得も平均10日程度と年間130日以上の休みを取得できる可能性があります。 ・平均勤続年数13.6年 ■職務内容: 有機合成化学専門のファインケミカル開発支援型メーカーである当社にて、社内の他部署から依頼のあった建物や設備、環境施設の設備導入をお任せします。 ■具体的には: ・設備管理者の指示による設備の新設、改造に関する設計、製図、仕様書作成・積算及び工事施工計画の立案・発注・施工及び実施 ・設備の更新、改造、整備、修理に伴う官公庁への届出・申請資料作成 及び内容確認 ・設備管理台帳の作成と管理 ◎基本はデスクワークですが、設備導入時は事業所内での立会作業が発生します。 ◎機器展見学・導入設備選定調査時・設備検収時には出張が発生します。 ◎今後、新たな施設や設備の増築なども検討しております。 ■組織構成: プラント技術部は、13名で構成されています。配属予定のエンジニアリングチームは4名(部長1名、マネージャー1名、担当者1名、事務員1名) ■同社の特徴: ◎スマートフォンの液晶を中心に一部、テレビやパソコンの液晶が綺麗に見えるような化学薬品を製造しています。 ◎様々な製造現場に使用されている半導体。市場の9割が日本製半導体の高性能化を支えるフォトレジストを中心に製造しております。 非常に身近な家電などにも使用されており、人の暮らしが続く限りなくならない仕事となるため、安心・安定の環境で一生モノの仕事に関われます。 ◎『お客様第一主義の受託開発メーカー』を掲げております。研究から生産までを美濃加茂工場とKTCに分担、開発と営業を本社にて対応しております。徹底したオリジナリティ志向とチャレンジ精神を常に心がけて、多様化する顧客の要望を実現。品質のよい製品をスピーディーかつローコストで提供する使命を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業30H・年間休日125日/福利厚生◎〜 ■業務概要: 主に石油化学プラントの、環境保全・新エネルギープラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工できるエンジニアリング会社の同社にて、配管設計をご担当頂きます。 案件は数千万〜数十億のものが多く、短くて受注から半年〜1年で納品となります。設計担当の場合には2〜3のプロジェクトを平行して担当頂きます。 ※幕張本社での勤務の他、担当プロジェクトによっては出張をして頂くケースもございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: ・設計部全体は約130名、配管設計グループは25名程度の人員で構成されています。20〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ・設計部全体の残業時間は、月平均30H程度です。設計後、プラント建設時に全国出張は発生致します(1か月〜数か月単位)。 ■業界未経験歓迎です: 20代の方であればプラントエンジニアリングの業界経験が乏しくても、一からOJTを通じて指導していきます。実際に異業種から入社された方もおり、中途の方でも溶け込みやすい環境です。キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムがあるため、着実にスキルを身に着けられる環境がございます。 ■キャリアパス 将来的には設計のスペシャリスト、又は全体の工程を管理するプロジェクトマネージャーとしてご活躍できます。また海外案件を担当する可能性もございます。 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)、残業月平均30Hほどです。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 設計(プロセス)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇プラントの配置配管設計 2D・3DCADの操作を主とした原子力及び一般プラントの配管図・躯体図・配置図等の図面作成、プラント内に敷設される設備のルート計画、調整など基本設計・詳細設計 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇AutoCAD,E3D,PDMS,Plant3D,EYECAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したい等、社内で新しいキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
長谷川鉄工株式会社
大阪府大阪市港区波除
弁天町駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, プラント機器・設備 設計(機械)
【環境問題にも取組む冷凍機・冷凍プラントのパイオニアメーカー/完全週休二日制/出張手当やリフレッシュ休暇有など福利厚生充実】 ■業務内容: 冷熱プラントの機械設計を担当していただきます。営業が獲得した案件に基づき、冷凍冷蔵倉庫や食品製造工場などの冷熱プラントの設計を行います。提案の場に同席し、設計現場の確認や負荷計算を行い、最適な設計を提供します。設計業務に専念できる環境ですので、安心して業務に取り組めます。 <具体的には> ・冷熱プラントの機械設計 ・営業と共にお客様への提案活動 ・設計現場の確認 ・負荷計算の実施 ■出張について 現地調査(実際どういったところに設置するものを設計するのか)のために、3日〜1週間お客様先へ行く可能性があります。出張先は、北海道/東京を除くエリアです。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、創業以来110年以上にわたり、冷熱技術のパイオニアとして成長を続けてきました。国産第一号の冷凍機を世に送り出し、現在では世界40数カ国で使用されています。環境問題にも積極的に取り組み、地球温暖化防止に貢献しています。また、働き方改革を推進し、残業時間削減や有給取得率向上にも努めています。 ■同社の現状 2015年4月1日から施行された排出抑制法により、受注が増加。フロンを冷媒とした冷凍機/冷凍プラントを撤廃する情勢の中、アンモニアをとした同社の冷凍機、冷凍プラントの需要が高まっています。国内外の数万のユーザーに愛用され、船舶用襟等設備、食品用工業用冷凍設備、化学/一般工業用冷凍設備、各種生業冷凍設備、恒温恒湿空調設備等、多方面で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井E&S
岡山県玉野市玉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 品質管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜完全週休二日制・年間休日125日/第二新卒歓迎/技術系総合職/安定の三井E&Sグループ/福利厚生充実/岡山での長期就業可能〜 三井E&Sの玉野工場にて、技術系総合職を募集します。経験やスキル、適性に応じて以下業務の中から適性のあるものをご担当いただきます。 ■業務内容: ・主な製品:舶用エンジン、プロセス用圧縮機、ガスタービンコージェネレーションシステム、回転機、レシプロエンジン、運搬機(港湾用クレーン)等 ・業務一覧:各種設計、生産技術スタッフ、品質保証(試運転)、保守、メンテナンス、設置 等 ※左記はあくまで一例となります ■研修体制: ・まずは座学研修…1週間程度、製品や業務の紹介、システムの取扱い説明、過去の資料確認等 ・OJT…先輩社員について一緒に業務を進めていき、前例のある仕事などやり易いものから徐々に任せていきます。進捗状況を見ながら、業務範囲を広げていき、概ね1年で独り立ちしてもらうことを目標としています。 ■ポジションの魅力: ・海外とのやり取りも発生する可能性があるため、英語力を活かしたい方にもマッチした環境です。 ・入社後は実物機器による実習も用意しているため、エンジニアとしてスキルアップできる環境です。その他、階層研修や英語研修などの各種フォロー体制も整っております。 ■当社の魅力: ・働き方◎完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日・安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実 ・岡山での長期就業が可能です。当社の舶用エンジンは国内シェアトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンダイヤ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~499万円
その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜創業70年の宝栄工業G/大手企業からの依頼も多く、安定性◎/商業施設や病院の騒音問題を改善するために役立つ騒音装置〜 ■業務内容: 産業関連事業機器商品がメインになりますが、特に防音パッケージ・ダクト・サイレンサー等の消音機器を中心とした機械設計・開発をお任せいたします。適性を確認しながら油庫・サービスタンク等の貯蔵タンク関連の設計もお任せいたします。 防音パッケーシ・ダクト・サイレンサーとは、発電設備のエンジンなどから発生する騒音を低滅させる装置です。油庫・サービスタンクとは、発電設備のエンジン等へ燃料を供給する為に、燃料を貯蔵する設備です。 ■業務詳細: 引合/計算/概要図面作成/外形図面作成/加工先用製作図作成など ■ポジションの魅力: 社会貢献性の高い製品を設計できます。当社の製品はインフラ施設に安全稼働に役立つため多くの発電機大手メーカーからの依頼がございます。 ■組織構成: <商品技術課(課長含む9名)> ・真岡設計ブランチ…50代3名 ・東京設計ブランチ…40代、30代各1名 ・八戸設計ブランチ…40代1名、30代2名、20代1名 ※配属部署は東京設計ブランチとなります。 ■当社について: 当社が設計している防音パッケージ・ダクト・サイレンサー・油庫・サービスタンクは、主にインフラ施設など停電しては困る場所で使用されております。震災などで電気・ガスが供給できなくなった際に必要な、発電機の付帯設備であるため需要が高まっております。 1案件で数回の図面処理があり、お客様とのやり取りで改良を重ねながら多くの方にとって役に立つ製品を作っています。 加えて、新商品開発、商品改良を進めるのが課題です。 ■働く環境について: ◎大型連休年3回:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は9連休以上の実績! ◎有給休暇は1日、半日、1時間ごとに申請可能、昨年度の年間平均取得日数は15日 ◎直近の男性社員の育休取得率は75%、女性社員の育休からの復帰率100% ライフステージの変化にも対応できるよう、最近では子ども手当も新設し、家族が増えても安心して働ける環境を提供しています。 ◎当社では、透明性の高い評価制度を採用しています。目標管理システムを使用、自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 構造解析・耐震診断(建築・土木) 設計(機械) 解析・調査
【異業種チャレンジ可能/社会貢献性高い原子力セグメント事業/将来性・安定性◎/年休126日】 ■業務内容: 地震・津波・竜巻等の自然災害からプラントの重要設備を防護するため、大型鉄鋼構造物の解析・設計業務をお任せいたします。 ・防護架構(数十メートル規模)の新規開発 ・基本計画・詳細設計 ・構造解析・衝突解析 ※構想設計から詳細設計、自社工場内での製作、そして現地での運用まで携われます。 ■構造物例: 原子力プラント向けの補機類(タンク、熱交換機等)、核燃料の輸送・貯蔵容器、ITER関連機器など。多種多様な機器を所掌しており、様々な大型鉄鋼構造物の設計・開発に携わることができます。 ■事業将来性: 原子力発電プラント(PWR/BWR)や燃料サイクルプラント等の安全対策工事を多数受注しており、今後、新規顧客からの更なる受注増加が見込まれています。 ■組織構成: プラント機器設計課には約60名が在籍しております。チームでの仕事をモットーとしており、なんでも相談できる風通しのよい職場です。 ■原子力の将来性: CO2を出さない大規模・安定電源のため、カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、燃料サイクル推進、将来の多様なニーズに応える次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。 ■事業の将来性: 当社が手掛ける原子力発電プラントやその関連施設の建設・改造・メンテナンスやこれまでの技術をベースに安全性を大幅向上した原子力発電プラントの新規開発・建設等、多岐に亘る分野で事業伸長を進めています。 ■企業概要: 三菱重工グループは、長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
フィブイントラロジスティクス株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜第二新卒歓迎!/数十億規模の大規模プロジェクトに関われる/年休121日・働き方◎実働7時間で残業25h〜 ■組織構成:プロジェクトマネージメント部は現在23名で構成されており、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています。入社後は先輩方が1名教育担当としてついていただけるため、安心して働く事ができます。 現在、2年目の方でも数億円規模のプロジェクトに携わっており、OJTとフォローアップしながら教育訓練してまいります。 ■職務内容:物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る当社において、機械設計に関わるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 本業務での役割は大きく2つになります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、クライアントの物流倉庫内部構築の全体工程管理 (2)機械設計の知見を使い、受注案件の倉庫レイアウトの修正や協力会社からの設計図面確認 <具体的には> (1)プロジェクトマネージメント業務 ・物件全体の工程およびコストの管理 ・客先・建築との打合せ 各種要求事項への対応 ・プロジェクト引渡しに向けての対応(検査、テスト、運用説明、検収などへの対応) (2)機械設計業務 ・協力会社と機器の詳細設計について打合せ・仕様決定 ※詳細設計は協力会社にお任せし、設計後の図面のチェック業務などがございます。 ・業務にかかわる資料作成(見積仕様書、その他) ・新規装置または客先要求事項に対する社内確認テスト ■出張:月に1回〜2回、宿泊(1泊〜1週間程度)を伴う出張が発生します。 ■当社の特徴: ・ファブレス企業(自社に生産工場をもたない企業形態)としてプロジェクトの上流工程を担っています。 ・「最新の物流機器をお客様に提供するとともに、効率の良い、より信頼性のある物流システムを構築する」ことを使命として事業展開を行っています。 ・会社の形態は外資系ではあるものの、制度や会社内の雰囲気は日本法人寄りの落ち着いた社風が印象的で、個人を大事にするフランスの社風を 大事にしながらも日系の落ち着いた社風を併せ持つ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 11月、12月入社歓迎! 建設系車両開発における組立工程の生産技術業務を一緒に担当してくれる方を募集いたします。 業務を通じスキルを身に着け、キャリアアップも叶えられます。 弊社では、エンジニアが安心して働けるようサポートやフォロー体制・制度も充実しており、一人ひとりに寄り添ったキャリア相談もさせて頂いております。 ■業務内容: 建設系車両開発における生産技術業務。 ・組立現場での設備導入検討及びライン設計 ・生産ラインにおける安全性検討 【担当製品】 ホイールローダー ※面接にてお話をさせて頂き、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, プラント機器・設備 空調・衛生設備
【東証プライム上場/計測と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■職務概要: 施主側に立って、元請けや事業者として下記業務を担当いただきます。 (1)既設建築物の空調熱源設備の改修計画に関する、空調(機械)設備の計画・設計・積算をお任せします。 (2)省エネルギー改修計画の立案、提案営業、設計、積算、設計監理 (3)上記(1)(2)に関連する業務(効率化ツールの作成など) ■働く環境: ・残業20h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・社内在宅制度あり。(週2出社) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネラルパッカー株式会社
愛知県北名古屋市宇福寺
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東京証券取引所スタンダード市場・名古屋証券取引所メイン市場上場/愛知ブランド企業認定/自社ブランドでグローバル展開/高い技術を持つ自動包装機械の専門メーカー】 ■職務内容: お菓子・調味料・健康食品・ペットフード、特にかつお節ミニパック・小麦粉などの製粉・ドリップコーヒーなど、粉末・顆粒・固形物等のドライ物(乾いた対象物)等の袋詰包装を行う、自動包装機の機械設計をお任せいたします。具体的には、スキルに応じて、要求仕様の作成、構想設計、基本設計、詳細設計をお任せいたします。 ※1人で担当する機械設計もあれば、チームで大型の機械を設計することもあります(https://www.general-packer.co.jp/product/) ■特徴: ・世界最速級と言われる毎分160袋を製袋する自動包装マシンや、わずか数グラムの粉末をほとんど誤差なく高速で包装するマシンなど、業界内でも知られる包装機械メーカーです。 ・国内トップクラスのシェアを誇ります。ドライ物は質量が軽く、袋に充填することが難しい、酸化しやすい特徴がありますが、当社の技術で自動包装化を実現しています。 ■組織構成: 今回の配属に関してはご経験や適性を鑑みて、既存製品の改善を行う技術部か、もしくは新製品の開発を行う開発部のいずれかへの配属となります。各部門とも20〜30歳を中心に10数名のメンバーが在籍をしております。また、設計課の下の階には製造部門があり、設計した機械が製品になっていくところを自分の目で見ることが出来ます。トラブルが起きた時も他部署の協力を得ることができ、スピード速く対応できます。 ■社員インタビュー: 当社が包装するモノは食品や化粧品・医療品と女性をターゲットとした商品が多く、私たちの意見を参考にして頂けます。自分の設計した包装機によりパッケージした製品がお店に並んでいるのを見るのが一番のやりがいです。 https://www.general-packer.co.jp/recruit/interview/interview02.html 変更の範囲:会社の定める業務
山﨑マシーナリー株式会社
千葉県東金市丘山台
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
【業界未経験の方も活躍中!/ベテラン社員から指導いただける環境◎/残業10h・年休116日・有給取得平均12.6日と働き方も◎/大手ゼネコン・施工管理会社と取引多数・社会インフラ整備に貢献!】 ■募集背景:組織強化に伴う増員募集となります。産業機は今後も需要が見込まれる安定産業です。ボルボ建機だけでなく、移動昇降式の足場(スカンクライマー)の需要が高く、5年間で売り上げは3倍にも伸びています。 ※足場を全体で建てると時間やコストがかかりますが、移動式の足場は一つの足場が動いていく為、それらを抑えられ利便性が高い商材となっています。 ■業務内容:当社において下記の業務をお任せ致します。 ・移動昇降式足場(フィンランド製)の設置計画図作成 ・簡易的な構造計算書作成 ・機械設置組解体手順書作成 ・その他現場毎の追加部材制作図作成 ■組織体制:センター全体ではは6名程おり、設計は2名(男性1名、女性1名)親会社である西尾レントオールからの出向の方が多いですが、現場は和気あいあいとしており、優しい方が多い印象です。 ■教育体制:過去入社者には、販売員の方など、業界未経験の方もいらっしゃります。しっかりと指導・フォロー体制を整えておりますのでご安心ください。専属の先輩方がつき、OJTを中心に業務を学んで頂きます。また当社は資格取得制度もあり、必要な資格は積極的に取得いただけます。資格手当が発生するものもあります。 ■入社後の流れ: センター長(50代の優しい方)とチームを組み指導頂きながら業務をこなします。スキルを身に着けていただき、ゆくゆくは設計責任者を目指せる方をイメージしています。 ■当社の特徴: 当社は特殊建設機械並び関連機器の設計・整備・改造・製作・製缶を目的として発足しました。設計・整備・改造・製作・製缶を一貫して行う企業は全国でも数が少なく、当社の強みとなっています。当社が特に注力して取り組んでいるのは「各分野(油圧、電機、機械加工、製缶)での技術力」「イメージから商品/製品を創り上げる力」「アフターメンテナンス/サービス力」です。 変更の範囲:無
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), プラント機器・設備 アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務 これまでの機械、電気、システム開発・設計経験を活かし、100kW以下のマイクロ水力発電システムにおける発電機設計、水車設計、電気回路設計、システム制御の開発を推進する技術者としてご活躍いただきます。ご経験期間・領域や専門性に合わせて担当頂く業務範囲を決定致します。 ■募集背景 昨今、脱炭素、環境先進社会に向けたエネルギー規制強化やカーボンニュートラルへの推進により空調機の省エネと共に、ネガティブエミッションや電力に関する取組を強化しています。創エネルギーの取組みとしてマイクロ水力発電事業の拡大のためのシステム開発を担当いただきます。 ■使用ツール ・磁場解析ツール(JMAGなど)、I-DEAS、Solid-Wors(3D-CAD、構造解析等)、回路設計ツール(PSIM、Ltspice等)、制御設計ツール(MATLABなど)などの知見があることが望ましい。 ■仕事のやりがい ◇ダイキン工業は1980年に電子技術センターを設立して以来、「機電融合」の概念の基、エアコンのエンジンである圧縮機、及び、その圧縮機を駆動するモータ、インバータの研究・開発をコア技術と位置づけ、早くから産学連携や部品メーカーとの協力を行いながら研究開発、技術蓄積を行って参りました。 ◇ダイキン工業ではモータ、インバータをセットで開発し、システムとして成立させることに特徴があり、モータとインバータが手を携えて革新的な製品を生み出してきております。例えば、基礎原理しか解明されていなかったIPMモータの量産成功、世界最高水準の高効率ターボ冷凍機向けモータ向け磁気軸受開発、グローバルローコストインバータを実現した電解コンデンサレスインバータ開発、希少資源に依存しない省Dyネオジム磁石搭載モータなど、高い省エネ性能、低コストのモータ・インバータ技術はダイキン工業がグローバルNo.1空調機メーカーへ躍進を遂げてきました。 ◇このような開発を実施してきたからこそ、生まれたマイクロ水力発電システムの事業であり、すでに水道局への導入数はトップシェアを確保しています。 ◇先端技術を扱う大学や材料メーカとの交流も盛んに行っており、専門性を生かしながら、様々な領域から技術者として刺激を受けることのできる環境が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リケン環境システム
埼玉県熊谷市末広
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 設計(機械)
【東証プライム上場企業のリケングループの中でも重要な事業を担う企業】 ■業務内容: 1)シャーシダイナモの設計・制御・施工等の技術習得 2)設備の設計(CADでの図面作成) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇当社は、リケングループのエンジニアリング事業を統合発展させ、2006年8月に再創業された企業です。株式会社リケンで培われた特色ある材料技術をベースに、「電波暗室・シールド技術」でグローバル・トップブランドをビジョンに掲げ、顧客に優先的に選択してもらえるサプライヤーを目指しています。今後も顧客のさまざまな要求に挑戦し続け、社会に役立つ製品作りおよびサービスの提供に取り組んでいきたいと考えています。 ◇「特色ある材料技術をベースに、差別化されたシステムエンジニアリング事業の発展を通して、世界の顧客に感動を与える製品およびサービスを提供する」ことを経営理念に掲げています。株式会社リケンは、永年にわたり培ってきた先端テクノロジーを、未来型の産業分野で発揮するために当社を発足させました。旺盛な探究心と果敢なチャレンジ精神を原動力として、新たな産業のダイナミックな流れを創造し、時代が求める新たな価値を生み出していきます。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! ■大型建設系車両の設計開発業務 設計だけをお任せするのではなく、量産前試験まで一連の流れを担当いただきます。 ◆職務詳細: ◆油圧シャベル・ホイールローダー開発における旋回・走行装置の設計業務と担当頂きます。 【担当業務】 ・構想研究/構想設計(他社製品調査、仕様検討、計画設計) ・詳細設計(設計計算、解析検証、材料熱処理検討、環境影響検討) ・試作(工程計画と工程進捗管理、関係部署や取引先と折衝し図面や品質を調整) <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【◆機械設計エンジニアのポジションサーチ◆三菱電機のトップパートナーの当社で、機械設計エンジニアとして技術力を磨きませんか?】 ■業務概要: 発電所などの電力プラントシステム、上下水道・ダム・河川・道路の公共プラントシステムにおける機械設計のポジションがございます。 ※ご経験に応じて最適なポジションをご提案いたします ◆働き方: 【在宅勤務について】 試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。 ■スキルアップ制度: 600種以上の社内外講座を受講可能で、職場内勉強会や資格取得も積極的に勧めています。半世紀以上にわたり三菱電機製品の設計を担ってきたトップクラスの実力を持つエンジニアが多数在籍。エンジニアとして、製品企画〜構想設計・詳細設計〜評価解析まで一連の業務に携わることが可能で、設計の上流工程へキャリアアップしていくことも可能です。 ■福利厚生: 育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意しており、ワークライフバランスの良い環境を目指しております。 ■三菱電機エンジニアリング株式会社について: 三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
神奈川県横浜市鶴見区尻手
400万円~699万円
機械部品・金型, プラント機器・設備 設計(電気・計装)
■業務内容:同社主力製品である排水処理設備の据付工事における設計業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・下水処理施設、排水ポンプ施設などの設計業務および技術提案業務を中心に行っていただきます。 ・受注又は見積案件に対し、顧客と打合せを行い、機器配置検討、配管系統検討、容量計算書、強度計算書、主要機器調達仕様書、施工図の作成等の業務を行います。 ※作図自体は別途CAD担当者が行いますが、自身で直接CADを使っての設計業務も一部発生します ・見積業務、機械取扱説明書の作までご対応いただきます 【年間対応件数】5件〜10件程度を想定 【出張】基本的に勤務地での対応となりますが、案件によっては短期間の出張が発生する可能性があります。 ■魅力ポイント: 【歴史の長い優良安定企業】 ・数多くの航空機製造を手掛けてきた川西航空機を母体としており、2020年には創業100周年を迎えた関西を代表する優良企業です。 ・本社周辺の地名が「新明和町」と名付けられるほど創業以来地域に根差した経営が成されています。 【事業部決裁があり裁量権の大きい環境】 ・本社は部門からの吸い上げ、取りまとめがメインであり、基本的に意思決定は部門に委ねられているため、事業部の裁量が大きいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江藤製作所
大分県大分市乙津
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業/第二新卒歓迎!/転勤無し、残業月平均10時間、ワークライフバランス◎/土曜日面接も相談可能〜 ■採用背景: 業績好調に伴う増員採用での募集です。製造設備に関する設計だけでなく、機械系の設計ご経験の方ぜひご応募ください。 ■仕事内容: 化工機事業部で製造設備の開発・設計業務を担当して頂きます。 <具体的には> 顧客との打合せ、見積、受注、積算業務、発注、工程管理、開発、設計など、受注から納品まで一連の流れにも携わって頂きます。 事業部全体の円滑な業務遂行を推進していくことがミッションです。※出張が発生する場合があります。 ■配属先情報: 化工機事業部は食品・医療・宇宙開発・化学等、各分野で利用されるプラント設備を設計・製作する部門です。取引先は大手エンジニアリング会社であり、今後も更なる成長が期待される部門です。 ■POINT: <高い技術力>長年プラント・設備機器メーカーとして実績があり多彩な技術を保有している当社は、”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業として現在様々な分野でその技術力を発揮しております。 <手がけている製品>H-IIAロケットの発射用設備、自動車の車体を造るための金型、トンネル工事に必要な型枠、新幹線の空調設備、病院で使われる液化酸素用タンク、焼酎やウイスキーの蒸留装置やビールの酵母タンク、遊園地の観覧車など。最近では小型観測衛星「てんこう」の開発に参加し衛星の外部構造体の製作を担当しております。 <成長できる環境>“常に時代を先取りし挑戦して行こう”という気風のある当社。今後も様々な分野で金属加工のプロフェッショナルとして高度な技術を身に付けるための資格講習、資格手当、5年ごとの勤続表彰制度など、だれもがモチベーションを高く保ちながらのびのびと働ける環境の整備に、継続的に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共立物流システム
大阪府大阪市中央区瓦町
建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<大手顧客をはじめ約800社と取引/輸送コンテナ・タンクのパイオニア/ワークライフバランスが整えられる環境/お客様のニーズを形にする、やりがい溢れる設計> ■職務内容 医薬品、食品、化学品、危険物など様々な液体や粉体を輸送するタンクの設計を担当いただきます。 基本設計から詳細設計まで一貫して行い、営業同行や顧客とのやりとりを通して最適な提案を行います。 既存製品をベースにサイズや部品変更などの特注設計も多く、常に新しい課題に挑戦できます(既存製品は液体用・粉体用コンテナやボックスパレット、ドラム缶など20種類ほど)。 製造は協力会社が行いますが、打ち合わせを通して自分の設計が形になる過程を感じることができます。 ※使用CAD:AutoCAD ■組織体制 設計部門には30代から60代までの7名が在籍し、中途入社の方も多く活躍。 情報共有を積極的に行い、チームとして成長を支え合う環境です。 ■働き方や環境 ・年間休日122日、残業は月平均20時間程度、1日の所定労働時間は7時間です。 ・全国の取引先とオンラインでやり取りが多く、出張の負担も軽減されます。 ■教育体制 業界未経験の方でも安心して業務を習得できるよう、先輩社員が丁寧に指導します。情報共有が活発な環境で、分からないことはすぐに相談できます。 ■本ポジションの魅力・やりがい ・自分の設計した製品が形となり、社会に貢献できる達成感があります。 ・大手顧客をはじめとする約800社との取引実績があり、信頼と安定性があります。 ・特許取得の折りたたみ式コンテナなど、独自の技術力を駆使した製品開発に携わることができます。 ■当社の特徴・魅力 ・名だたる大手企業と取引しており、売り上げも右肩上がりです。安定した経営基盤とリスク分散を図りながらの事業展開で、非常時にも業績を維持しています。 ・物流コスト低減とサービス向上の方法論を提案し、顧客に+αの技術力とサービスを提供しています。 ・競合他社が少ない業界で、独自の技術とサービスで市場優位性を確立しています。 ・創業以来、顧客のニーズに応じた製品を提供し続け、信頼と実績を築いてきました。今後も革新的な技術とサービスを追求し、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ハイテック株式会社
大阪府大阪市北区万歳町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(建築・土木)
<技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> 〜第二新卒も大歓迎!育成観点での採用ですので、経験が浅くてもご安心ください〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 粉体製造プラントの企画立案・仕様書の作成・設計・現場の施工管理から試運転、引渡しまでトータルに手がけて頂きます。具体的には下記の流れで業務に携わって頂きます。 ■職務詳細: (1)営業が受けた案件に対し、プランニング及び見積書の作成を行って頂きます。顧客ニーズを把握し、それぞれの要望に合わせて構成機器やフローを提案します。場合によっては粉体技術センターで実機ベースの試験を行なうこともあります。 (2)作成した図面・仕様書を基に、顧客へのプレゼンテーションを実施して頂きます。 (3)受注後は電気設計・営業・調達などの各部門とチームを構成し、設計・予算などについて様々な角度から検討し、仕様決定と詳細設計を行います。 (4)納入の際は現場責任者として施工管理に携わって頂きます。試運転・調整を行った後に顧客に引渡します。 (5)納入後は定期フォローを行うことで、設備の新たな改善点を発見し、顧客に提案していきます。 ■業務の特徴: ・プロジェクトの規模によって納期は3〜5ヶ月(3,000〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池/エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ・長期出張は現地施工/試運転の際に行います。年間の出勤日のうち平均20〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装11名、機械60名の計71名で構成されております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
<技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> 〜第二新卒も大歓迎!育成観点での採用ですので、経験が浅くてもご安心ください〜 ■職務内容: 粉体製造プラントの企画立案・仕様書の作成・設計・現場の施工管理から試運転、引渡しまでトータルに手がけて頂きます。具体的には下記の流れで業務に携わって頂きます。 ■職務詳細: (1)営業が受けた案件に対し、プランニング及び見積書の作成を行って頂きます。顧客ニーズを把握し、それぞれの要望に合わせて構成機器やフローを提案します。場合によっては粉体技術センターで実機ベースの試験を行なうこともあります。 (2)作成した図面・仕様書を基に、顧客へのプレゼンテーションを実施して頂きます。 (3)受注後は電気設計・営業・調達などの各部門とチームを構成し、設計・予算などについて様々な角度から検討し、仕様決定と詳細設計を行います。 (4)納入の際は現場責任者として施工管理に携わって頂きます。試運転・調整を行った後に顧客に引渡します。 (5)納入後は定期フォローを行うことで、設備の新たな改善点を発見し、顧客に提案していきます。 ■業務の特徴: ・プロジェクトの規模によって納期は3〜5ヶ月(3,000〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池/エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ・長期出張は現地施工/試運転の際に行います。年間の出勤日のうち平均20〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装11名、機械60名の計71名で構成されております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
<技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> ■職務内容:粉体製造プラントの企画立案・仕様書の作成・設計・現場の施工管理から試運転、引渡しまでトータルに手がけて頂きます。具体的には下記の流れで業務に携わって頂きます。 ■職務詳細: (1)営業が受けた案件に対し、プランニング及び見積書の作成を行って頂きます。顧客ニーズを把握し、それぞれの要望に合わせて構成機器やフローを提案します。場合によっては粉体技術センターで実機ベースの試験を行なうこともあります。 (2)作成した図面・仕様書を基に、顧客へのプレゼンテーションを実施して頂きます。 (3)受注後は電気設計・営業・調達などの各部門とチームを構成し、設計・予算などについて様々な角度から検討し、仕様決定と詳細設計を行います。 (4)納入の際は現場責任者として施工管理に携わって頂きます。試運転・調整を行った後に顧客に引渡します。 (5)納入後は定期フォローを行うことで、設備の新たな改善点を発見し、顧客に提案していきます。 ■業務の特徴: ・プロジェクトの規模によって納期は3〜5ヶ月(3,000〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池/エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ・長期出張は現地施工/試運転の際に行います。年間の出勤日のうち平均20〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装12名、機械58名の計70名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
<技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容:粉体製造プラントの企画立案・仕様書の作成・設計・現場の施工管理から試運転、引渡しまでトータルに手がけて頂きます。具体的には下記の流れで業務に携わって頂きます。 ■職務詳細: (1)営業が受けた案件に対し、プランニング及び見積書の作成を行って頂きます。顧客ニーズを把握し、それぞれの要望に合わせて構成機器やフローを提案します。場合によっては粉体技術センターで実機ベースの試験を行なうこともあります。 (2)作成した図面・仕様書を基に、顧客へのプレゼンテーションを実施して頂きます。 (3)受注後は電気設計・営業・調達などの各部門とチームを構成し、設計・予算などについて様々な角度から検討し、仕様決定と詳細設計を行います。 (4)納入の際は現場責任者として施工管理に携わって頂きます。試運転・調整を行った後に顧客に引渡します。 (5)納入後は定期フォローを行うことで、設備の新たな改善点を発見し、顧客に提案していきます。 ■業務の特徴: ・プロジェクトの規模によって納期は3〜5ヶ月(3,000〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池/エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ・長期出張は現地施工/試運転の際に行います。年間の出勤日のうち平均20〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装11名、機械60名の計71名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
イハラサイエンス株式会社
東京都港区高輪
品川駅
機械部品・金型, プラント機器・設備 設計(機械)
■職務内容: 〜岐阜県中津川市/継手・バルブ・配管設計募集!1日7.5h勤務、残業月平均20h/大手企業との取引メイン/半導体分野で需要拡大/営業利益率20%以上の安定経営/リモートワーク相談可/上流〜下流まで一貫して担当〜 ■業務内容: 部品設計・配管設計業務をお任せします 【詳細】 受注販売を主にしており、オーダーメイドで設計をしております 製品事例:継手・バルブ・ホース/パイプ https://www.ihara-sc.co.jp/product-valve 顧客先:半導体・液晶分野、エネルギー分野、食品・医療市場、分析・計測機器関連、建設機械メーカー、工作機械メーカー 担当フェーズ:打ち合わせ〜量産まで担当者が責任をもって担当いただきます。担当範囲は広いですが、上流〜下流まで経験しスキルの専門性を磨いていただくことが可能です。また、営業担当と打ち合わせに一緒に出ることで直接顧客から感謝されることもモチベーションになっております。 使用CADの種類:3DCAD(SolidWorks) ■教育制度について ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします ■社風 創業80年自社製の配管システムを提供する"産業界で知る人ぞ知る"継手,バルブ,配管の専門メーカー。“お客さまに感動をお届けすること”“お客さまに喜んでもらうこと”それが私たちの仕事です。モノづくりの始まりから終わりまでを手がけ(全工程内製化・一気通貫・自己完結)ております ■同社の魅力 ・身近な産業を支える製品: 同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています ・働く環境面 同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります 変更の範囲:会社の定める業務
〜静岡県伊豆の国市/継手・バルブ・配管設計募集!上流から下流まで一貫して担当/1日7.5h勤務、残業月平均20h/半導体分野で需要拡大/大手企業との取引メイン/営業利益率20%以上の安定経営/リモートワーク相談可〜 ■業務内容 部品設計・配管設計業務をお任せします。 【詳細】 受注販売を主にしており、オーダーメイドで設計をしております。 製品事例:継手・バルブ・ホース/パイプ https://www.ihara-sc.co.jp/product-valve 顧客先:半導体・液晶分野、エネルギー分野、食品・医療市場、分析・計測機器関連、建設機械メーカー、工作機械メーカー 担当フェーズ:打ち合わせ〜量産まで担当者が責任をもって担当いただきます。 担当範囲は広いですが、上流〜下流まで経験しスキルの専門性を磨いていただくことが可能です。 また、営業担当と打ち合わせに一緒に出ることで直接顧客から感謝されることもモチベーションになっております。 使用CADの種類:3DCAD(SolidWorks) ■教育制度について ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします。 ■社風 創業80年自社製の配管システムを提供する"産業界で知る人ぞ知る"継手,バルブ,配管の専門メーカー。“お客さまに感動をお届けすること”“お客さまに喜んでもらうこと”それが私たちの仕事です。モノづくりの始まりから終わりまでを手がけ(全工程内製化・一気通貫・自己完結)ております。 ■同社の魅力 ・身近な産業を支える製品 同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています。 ・働く環境面 同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ