594 件
CKD株式会社
愛知県春日井市堀ノ内町
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜研修期間充実/有休取得率69.1%/従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/住宅補助有/制度充実の働きやすい環境〜 ■業務内容: ・国内トップシェアの半導体製造装置メーカーを主な顧客とし、半導体製造装置向けの温調制御システムの開発設計を行います。 ・次世代装置の商品化に向け、顧客との仕様取り交し、開発スケジュール検討から始まり、要素技術開発を経て商品開発を行います。 ・お客様との仕様検討→構想設計→基本設計/詳細設計→試作品検証・解析→量産化→量産後フォローと、 開発設計業務のInput から Outputまで一貫して担当するため幅広いスキルが身に付きます。 ・メカ/エレキの複数メンバーで編成されたチームで開発を行なうため、メンバー間でフォローし合って製品化を進めます。 ・ 開発業務の中で、同時にシステム設計のスキル習得も可能となります。 ■業務詳細: 【関わる部門】営業、生産部門(品証、生産管理、調達、製造) 【業務体制】エレキ、ソフト設計担当と連携した開発体制 【使用ツール例】2D/3DCAD、Excel、PowerPoint、各種計測器(オシロスコープ、寸法測定器など) ■組織構成:合計13名(兼任、派遣社員含む) (1)開発1G…5名(平均年齢47歳/リーダー50代前半1名/メンバー50代2名、40代1名、20代1名) (2)開発2G…5名(平均年齢42歳/リーダー40代前半1名/メンバー50代2名、30代1名、20代1名) (3)技術担当…3名(平均年齢40歳/リーダー50代前半1名/メンバー30代2名)【東北駐在】 ■採用背景: 半導体業界は、インプットに対して短納期で対応する必要があり、常に3〜4年後の市場投入を目指した開発依頼が入ってくる状況です。 顧客要望を質・量・スピードともに応えられる組織を目指すべく、体制強化のための増員採用となります。 ■魅力ポイント: 市場規模が大きいため開発品を市場投入することができれば、社内トップクラスの主力商品に携わることになり、多大な成果を挙げることができます。また、SEMICONなどの展示会への積極参加も可能で、市場全体の最先端技術に触れる機会も多々あり、自身のキャリアアップに繋げることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
学歴不問
【エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営!/チーム単位の配属でリーダー経験も積みやすい!】 ■業務内容: ■プロジェクト例: ・半導体装置の設計・開発 └基本設計・モデリング・作図業務・作業指示書作成 等 ※チームで一貫して開発業務に対応していただくため、設計から携わりたい方や開発スキルを磨きたい方に大変お勧めです! ■使用ツール:AutoCAD、Solidworks、NX、SolidEdgeなど(経験者尚可) ※スキルに合わせた案件・工程をお任せします ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★チームアサインをしています!★ ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ★引越費用・入社初期費用を会社が全額サポート★ ・初期アサインが少し遠方の場合で引っ越しが必要な時も当社は全額サポートさせていただいております。エンジニアの成長を第1に考えているためサポートできる点はとことんサポートをしています! ★自身で描くキャリアを最大限サポート★ ご自身で目指したい役職や磨きたい技術を実現できるサポート体制が整っております。 例:20代半ば、入社4年目で現場でのサブリーダーに! ※2〜3名のチームで、管理職へのキャリアアップを希望。 ★社内研修ツールが充実★ 約300講座もある無料eラーニングシステムや社内開放によるエンジニア同士の勉強会など自身でスキルを高めることができる環境が整っております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイコーテクノ
広島県広島市中区宝町
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【年休121日・平均有給取得日数11日(年間)・残業20時間・マイカー通勤可〇・未経験、文系出身でもOKの教育制度充実!】 ■職務内容: 半導体マウンター設計を担当して頂きます。 表面実装機、ハンダ印刷機、概観検査機等々の標準仕様機械を 顧客様指定仕様(色、レイアウト、安全仕様、機能追加、搬送設備追加、部品供給装置追加)等 専用仕様等へ設計変更を担当する業務。 設計環境は新規専用設計室となり、良好です! 使用設計ソフトはSolidWorks、 ■同社の特徴: 広島県広島市に本社を構える「モノ作り会社」です。機械設計、製品設計、CAE解析、電気制御設計など、モノ作りを中心とした専門事業を拡大させています。機能性の追求、コスト削減、安全性確立、先進のデザイン、品質、クオリティの向上など、同社は常に未来へと進化をし続けています。就業環境においても、若いエンジニアからベテランまで様々な経験を持つエンジニアが、お互い助け合いながら仕事を進めています。コミュニケーションも活発で、和気藹々とした笑顔あふれており、社員同士での懇親会も多く、働きやすい職場です。 ■資格取得の奨励: 同社では、意欲を持って業務に取り組む社員の更なる技術の向上を積極的にバックアップしています。特に下記資格の取得を奨励しています。資格取得に向けての自己啓発制度や、取得後の資格手当支給があります。 ・機械、製品系技術者向け資格…技術士資格、機械設計技術者試験資格、製図検定試験資格 ・システム系技術者向け資格…情報処理試験資格 ・電気系技術者向け資格…電気主任技術者、電気工事士、電気製図 ・解析技術者向け資格…計算力学術者認定試験 ・共通資格…英検、工業英検、TOEIC(R)テスト など 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大手メーカー就業/最先端の自動車業界でスキルアップを目指しませんか?〜 ■職務概要: 山口県下松市の大手メーカーにて、次世代デバイスのエッチング装置プロセス開発をご担当いただきます。 ■採用背景: 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・プロセス研究開発部での新規プロセス開発 ・高度加工性能を持つ半導体製造プロセスの検証 ・顧客への技術説明および提案、メカニズム解析 ・開発ロードマップを見据えた将来ニーズの発掘 など ■ポイント: (1)大手企業の開発プロジェクトで、本格的なキャリア形成 (2)継続的なキャリアアップ支援など丁寧なサポート体制 まずは当ポジションに配属いたしますが、「キャリアアップしたい」「マネジメントをしたい」「別ポジションに挑戦したい」などご本人様の希望を最大限考慮できる環境が当社には整っております。 ■当社の魅力: 【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他技術職(機械・電気)
〜創業48年の実績と信頼!就業環境良好・全社平均残業時間11.4時間・有給取得率80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、残業10時間程度、有給取得率約80%、年休126日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■職務詳細: 環境装置・設備の大手メーカにて、半導体製造装置の機械設計業務をお任せします。(無期雇用派遣) ■具体的な業務内容: ・半導体製造のCMP(化学研磨)装置の搬送部分などのユニット/機構設計を行います。 ・詳細設計〜図面作成が主な業務となります。 使用CAD:ICAD/SX ※半導体製造CMPにおいて世界シェア2位のメーカです。世界的に需要増加が見込まれる優良企業でのお仕事となります。 ※社内に研修ルーム・研修用CADがあり、教育担当の専任講師がいます。入社時や異動時などに、使用経験のないCADの教育が可能です。 ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・残業時間は月10時間程度となっています。 ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカテック
福井県越前市家久町
家久駅
300万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
◇越前市で腰を据えて働きたい方や将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、機械設計ポジションの募集です。 当社は社内行事の開催等、社員同士の交流が活発◎ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています◎ ■業務概要: 電子部品/各種半導体装置/FA機器分野において、機械の設計製作、電子半導体装置の設計製作における機械設計をお任せします。 ◎入社後は専門分野について知識やスキルを深め、既存ルートの掘り下げや受注拡大の一躍を担って頂くこと期待します。 ■当社について: ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風: 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 ■福利厚生について: 2024年7月 本社にフィットネスジムを完備した福利厚生棟オープンしました。また、メンター制度の採択も決定し現在準備中です。 従業員の心と体の健康をサポートする体制づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
愛知県豊橋市三弥町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜経験を活かして半導体関連装置に携わりたい方へ/同社注力事業に携われます/東証プライム上場/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■業務内容:半導体製造工程にて用いられるクリーン搬送機器の機械設計業務をご担当頂く予定です。ご経験やスキルに応じて担当フェーズを決定させて頂きます。 ・システム構築/顧客との打合せ/仕様書・見積作成 ・新規開発品、量産機種での機械設計業務(機器選定/各種検討計算/図面作成/組図作成) ■業務のやりがい:同社の各事業の中でも成長が著しく、経営陣からも大きな期待を寄せられている事業であり、注目度・存在感の大きな事業となっております。世界中の主要な半導体製造メーカーに同社の製品を利用して頂いており、主要製品であるロードポートに関しては、トップクラスの世界シェアを誇っております。今後も成長、拡大が見込まれる事から、存分に力を発揮していただけると共に半導体業界の更なる技術向上に合わせて、ご自身の技術者としてのスキルアップもしていただける環境が整っています。 ■組織構成:管理職(約5名)、一般従業員(約20〜30名)、派遣従業員(約30名) ■製品の特徴:当社のロードポートは、トップクラスの世界シェアを持っており、世界の半導体製造装置のトップ10の企業中、8社でご利用いただいております。半導体製造装置業界は、参入障壁が高い業界であるのが特徴で、世界的にも競合となる企業が少なく、弊社は高い技術力を背景に業界内でも確固たる存在感を持っております。 ■当社について:当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和工業株式会社
岐阜県安八郡輪之内町楡俣
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 プラント機器・設備
〜需要の高まっている半導体製造装置の設計を担っていただきます!/顧客1社1社の要望に合わせたオリジナルの機械設計/平均残業時間20時間で働き方◎〜 ■業務内容 同社の主力製品である、半導体洗浄装置の設計をお任せします。(自社内の社内設備の設計を行っていただくこともございます。) ・顧客との仕様協議および設定 ・電気設計との擦り合わせ ・設計外注への指示およびQCD管理 ・組立電装作業や動作検査など ※電気/制御の設計を外注委託する場合 担当案件の窓口としては機械/電気の区別なく担当して頂きます。 ■業務詳細 1案件を一人で対応いただきます原則1案件ずつご対応いただき、1案件の開発期間としてはおおよそ30~45日ほどです。顧客の要望に合わせてオリジナルで設計しております。 ■採用背景 半導体の需要が増えたことで同社の製品需要も高まっておりそれに伴う増員です。また今後より半導体の洗浄装置などの湿式プロセス装置の製品・技術を拡大し受注の拡大も目指していきたい思いもございます。 その為に、仕様検討・他部署との調整・外注業者の管理等のスキル・経験をお持ちの方にご入社頂き、体制を強化することを目的にしています。 ■組織構成 20代2名、30代2名、40代〜50代3名の7名が所属しております。年齢層も幅広く和気あいあいとした雰囲気で業務を行っております。 ■働き方 残業は平均で20時間/月ほどです。休日出勤や残業時間は受注量や納期によって異なりますが忙しくなると多少増えております。休日出勤が発生した場合は、1か月以内に代休取得を促しております。 また出張は年に数回あり案件によりますが1泊2日から3泊4日ほどです。全国各地の半導体製造工場への出向いております。 ■同社の特徴 プラスチックの特殊加工技術から始まり、その独自の技術が礎となり、半導体の洗浄装置や液晶パネルの製造装置をはじめ、メッキや現像などの耐蝕設備などの付帯設備を設計・製作・組立・改造メンテナンスサービスなどを行なっています。また、同社は中国・韓国・アメリカにグループ会社を有しており、グローバルなニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 大手メーカーの中で、自動車・医療機器・精密機器・製造装置など、様々な製品の設計開発に関わっていただけます。経験を積むと、当社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 ■仕事例: ・自動車の内装/外装開発設計、試作・評価 ・半導体製造装置/周辺機の筐体・機器設計、試作・評価 ・複合機/周辺機器、プリンターなどの樹脂/機構設計、試作・評価 ・生産設備設計、生産技術業務 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラスト精密
栃木県那須塩原市緑
300万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
■業務内容■半導体露光装置の開発設計をご担当いただきます。新たな半導体デバイスやプロセスに対応した露光装置の開発〜メンテナンスまで幅広くご経験を積むことができますので自信の成長を促進するには非常に適したポジションとなっております。お客様とのコミュニケーションの機会も多く、装置開発の全ての過程に携わるダイナミックな仕事を経験できます。 ■組織■同社の入社者の9割以上が中途入社なので、レベルに合った導入研修や指導、評価制度が整っています。将来的には、エンジニアとしてスペシャリストを目指すことも、マネージャーやリーダーなど管理職を目指すことも可能です。創業時より代表取締役以下、管理職者の同族関係の管理職就任を廃止し、現在の取締役も全員が一般従業員から昇進するという公平な能力評価を採用しています。高い志とプロ意識をお持ちの方であれば能力を発揮頂く場は無限にご用意しております。ぜひ、「自立型プロフェッショナル集団」の実現を一緒に目指していきたい方のご応募をお待ちしております。 ■入社後のフォロー体制■同社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。常駐先には株式会社トラスト精密の上司の方も常駐され、定期的に状況を報告しながら勤務できる環境です。 ■福利厚生■従業員のことを第一に考えた制度が充実。 引越し費用全額負担/借り上げ社宅完備/残業代全額支給/住宅手当あり ※社員定着率は、業界では高水準である93%を誇っています。 ■企業概要■株式会社トラスト精密は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、同社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 半導体製造装置
〜世界を代表するメーカー/中途入社者多数活躍中/離職率5%・有給取得率99%/住宅手当充実◎〜 ■業務内容: 同社にて、自動車シートの機械設計業務を担当いただきます。具体的には、シート完成品、機構部品、フレーム等構成部品の設計等を経験に合わせて担当いただく予定です。CADについては、CATIA V5を使用しております。 ■お客様情報: 国内のクルマの5台に1台に弊社のシートが使用されています。日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引しています。 ■ポジション魅力: 自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■弊社の特徴と魅力: ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています) ・売上にて高い割合を占める自動車関連において、今後EV車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも不可欠な部品(ばね、シート等)を扱っています。 ・国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ・ばね開発・生産で培った、熱処理と塑性加工の技術を応用させた精密な加工技術が弊社の特徴でもあり、特に精密な製品を量産できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
スマック株式会社
滋賀県大津市木下町
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【パワーエレクトロニクス技術を通し省エネ化に貢献する「スマック」/パナソニックの社内ベンチャー企業/技術開発から量産まで/完全週休二日制/年間休日120日/転勤なし】 ■職務内容: モーター試験装置の機構設計やインバータ装置の筐体設計をお任せ致します。各自動車メーカーや造船メーカー、航空機メーカーなどが製造するモーターの特性を試験するための装置や当社オリジナル商材のユニバーサルインバータの開発、製造、納品を行います。 ※モーター試験装置…モーターに電力を入れて、モーターがどれだけ「静音」で「効率的な動作」や「発熱の有無」などを試験する装置。 ■職務の特徴: 様々な最新のモーターに携わり、評価、数値シミュレーションなど、モーターに関する多様な業務を行うことができます。製品は2〜3,000万円台のものから1億円規模のものまであります。 ■組織体制: 同社の技術者の体制としては、回路設計者10数名・ソフト(組み込み)10数名・機械設計者3,4名で構成されております。 ◎20代〜60代と幅広い層の方が活躍されています。また、パナソニック出身の研究者の方も活躍されておられ、高い技術・ノウハウを保有しています。 ■取引先: 自動車・家電・産業機器・医療機器など様々な業界が得意先になります。大手メーカーから開発依頼がくることも多くあり、ダイナミックな仕事に関わることができます。 ■開発実績(一例): 発電駆動式冷凍車用インバータコントローラ、車載用モータドライバユニット、産業機器(ポンプ等)用インバータ、モータ試験装置、双方向CD−DCコンバータなど ■魅力・やりがい: エンジニアとしての満足感・達成感が得られます!モーターの駆動効率アップは、電力節約など地球環境に直結する技術です。最先端のパワーエレクトロニクス技術を活かし、エコで付加価値の高いソリューションを提供する当社は、時代が求めるニーズに対して的確に応えています。現在手がけているのは、各産業における開発支援や測定・評価、生産技術開発や量産化に向けた技術支援などです。またユニバーサルインバータやモータ試験装置など、自社オリジナル製品の開発でも大きな実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 評価・実験(電気・電子・半導体)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 半導体製造装置の部品開発業務をお任せします。 ・CADを使用してモデリングや断面図を作図 ・製品が正常に作動するかの評価 ・評価した内容の報告書作成 ■使用ツール: ・solidworks ・AutoCAD ・MS Office ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉富士
埼玉県秩父市山田
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜地域密着/トップレベルのFA設備や専用機の設計から組み立てまでトータルサポート/土日祝休み〜 ■業務内容: 産業用ロボットの開発・設計をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <産業用ロボット応用装置の研究、開発> ・産業用ロボット装置を使った、対象物の加工方法や条件の考案、検証実験(主に機構系担当) ・産業用ロボット装置を使った、対象物の加工方法や条件の考案、検証実験(主に電気・ロボットプログラム担当) <産業用ロボット応用装置の設計> ・産業用ロボット応用装置の機構設計担当 ・産業用ロボット応用装置の電気設計担当 ・産業用ロボット応用装置のプログラム設計(ティーチングを含む)担当 ※3DCADソフト、各社PLCやTPプログラム、各社ロボットプログラムを担当業務によって使用します。 ※フォロー期間は、対象者の習熟度により可変します。上司からの指導や相談対応を実施。 ■当ポジションの魅力: ・産業用ロボット応用装置の開発、設計技術(各担当分)が身に付けられます。 ・自分の提案も入れた入れ込んだ装置を開発することができます。 ・開発、蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献することが可能です。 ■当社の特徴: ・働く環境…当社は若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を「ユースエール認定企業」として認定されています。 ・成長できる組織文化…当社では教育に力を入れており、個人の成長を加速させることができます。
ニデックマシンツール株式会社
滋賀県栗東市六地蔵
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
〜ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日〜 ■業務内容: 当社のレーザー関連商品の開発設計業務に関わる職務をお任せします。要素技術開発や商品開発を主に担当いただきます。 <扱う製品> 1台、数千万円〜数億円の装置です ■魅力: レーザ関連商品は比較的新しい加工方法を用いた商品であり、今後も広がっていく可能性を持っています。その中で世の中に無い新しい要素技術開発や新しい商品の開発に携わることができ、達成感ややりがいを非常に感じることができます。レーザ関連商品に限らず、工作機械全般に関する技術も身に着けられる環境です ■当社について: 当社は、2021年にニデックグループの一員となり、工作機械事業を通じて社会に貢献しています。特に、脱炭素社会や自動化、省人化、デジタル社会といった世界的な課題に対しては、革新的先端技術と安定した供給力をもって対応しております。当社は「世界トップレベルの歯車加工技術と大物部品加工技術」を保有し、グループ企業であるニデックオーケーケー、TAKISAWA、およびPAMAと共に、最先端製品と加工ソリューションを提供しています。これにより、最適生産システムと安定調達を実現し、世界各地のお客様に優れた品質とサービスを提供しています。持続可能な社会の実現を目指し、世界の製造業の発展に貢献する総合工作機械メーカーとして、今後も取り組みを加速してまいります。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への変更可能性あり
株式会社トップエンジニアリング
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
【エリア正社員採用】東海4県でのエリア社員採用。70%以上が名古屋から通勤圏内。90%以上が愛知県内の案件。 ■採用背景: 「技術者派遣事業」を軸に、日本を代表する実力企業の『技術パートナー』として30年以上事業を展開している同社。 増え続ける需要に対して人手不足が叫ばれる現状を打破すべく2035年までにエンジニアの数を現状の600人弱から1500人まで増員しようと計画しており、そのための募集となります。 ■業務内容: 機械設計(設計〔3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等〕/解析〔構造、強度等〕/評価など) ※案件例:自動運転アシストシステムの開発,航空機・ジェットエンジン用の設計,有機ELの設計・開発など、自動車、航空機、産業用ロボット、ゲーム機、デジカメ、人工衛星、医療機器など、多岐にわたる製品に携われます! 構想設計など上流から携われることができます。 ■業務の特徴: ・当社は機械設計の技術者派遣からスタートしています。 ・会社の成り立ちから、最先端の機械設計の案件も多く寄せられ、将来性とやりがいを感じられる仕事に携わることができます。 ・5年程度の長期案件が多く社員指導、技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。 ■取引先例:トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等 ■キャリアアップ PM・リーダーとしてマネジメントに挑戦したり、スペシャリスト志向、新しい技術分野の習得など多様です。 ■当社の特徴: エンジニアファーストを理念に掲げています/ジャスダック上場企業の中核子会社、財務体質も良く、安定感があります。 平均勤続年数10年と技術者派遣会社の中ではトップレベル/平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍しております。 日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトを頂いており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。 グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。母体である平山HDの強みを活かした様々な案件により、縦にも横にもスキルを拡張できるプロジェクトに携わることができます。
350万円~549万円
〜スタンダード市場上場企業の中核子会社!「自社教育センター」「社内研修講師」「カウンセリング制度」など多様な教育・フォロー体制が充実〜 ■職務内容 ・設計(3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等) ・解析(構造、強度 等) ・評価 ※案件例:自動運転アシストシステムの開発,航空機・ジェットエンジン用の設計,有機ELの設計・開発など、自動車、航空機、産業用ロボット、ゲーム機、デジカメ、人工衛星、医療機器など、多岐にわたる製品に携われます! ※トヨタグループ、日産グループ、日立グループ、ソニーグループ等200社4000件以上の大型プロジェクトがあり、ご経験・ご希望に応じてお任せします。 ■教育体制 (1)自社教育センターや研修講師によるフォロー:自社教育センターにて、ビジネスマナー〜エンジニアの専門知識、グループワーク・演習による体験型学習まで充実したカリキュラムがあります。また、社内講師が常駐しており、分からないことへの質問や学習内容の相談などがいつでも可能です。 (2)カウンセリング制度:エンジニアの担当営業と研修センターが協力し、就業中のエンジニアからの技術的な相談についてヒアリングする『テクノカウンセリング』や、「従業員支援プログラム」という、組織や個人における生産性に影響をもたらす課題の解決を支援し、組織と個人の健康保持増進をする『EAPカウンセラー制度』。 (3)週に1回の頻度で実施されている研修、資格取得に向けた支援制度、通信教育など ■働きやすい環境 土日祝休みで年間休日124日です。平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切にできます。 ■キャリアアップ PM・リーダーとしてマネジメントに挑戦したり、スペシャリスト志向、新しい技術分野の習得など多様です。 ■会社の特徴・魅力 〜設備と敷地を持たない製造業として、ものづくりを人材で支援する東証スタンダード上場、平山ホールディングスグループの中核企業〜 総合エンジニアリング企業として、機械設計・電気電子設計・ソフトウェア開発・ITインフラに加え、プラント設計・生産技術まで幅広い分野において展開。IOT,DX化、AI技術活用など進化が激しく、大きな変革が求められている『超スマート社会』において、当社へのニーズは高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協友テクノス
宮城県遠田郡美里町関根
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜大手顧客との取引・安定した需要で将来性◎/構想設計を含む機械設計のご経験がある方歓迎/U・Iターン歓迎/フレックスタイム制導入/手当充実◎〜 ■業務内容: FA機器や生産設備の機械設計業務を行っていただきます。 ・自動車、医療機器、半導体、電子デバイス、航空宇宙、インフラ関連の幅広い分野で活用をされる生産設備機器の機械設計を行います。 ※設計には2D/3D CADを使用 ・状況に応じて、営業部門と同行し、要件定義や技術的なご提案を行う事や納品後の技術フォローを行います。 ・年に数回県外への出張が発生する場合があります(1週間程度)。 ■組織構成: ・生産技術部全体で10名(うち機械設計6名、制御設計4名) ・風通しも良く、困ったときには相談しあえる環境です。 ※比較的若い世代も多く、定着率も高いです。 ■当社の魅力: ・大手顧客との取引も多く、折衝経験やそれに付随したキャリアを積むことができます。機械設計職でも0からお客様のニーズを形作るため、達成感を持ちながら業務ができます。 ・大きな案件の場合は部全体でもプロジェクトを組むなど、裁量をもって働くことができます。 ・コアタイム無のフレックスタイム制を導入しており、ご自身の業務都合に合わせての出勤が可能です。 ■当社の特徴: ・当社では創業来より培ってきた電子デバイス事業分野を中核に、2008年から自動車、医療機器関連、半導体製造装置関連、航空宇宙の4つの事業分野における販路拡大に取り組んできました。 ・常に質の高いモノ造りを行うため、設計から組立・出荷まで一貫生産体制を構築し、設計技術力を付加した2本柱の受注形態で取り組んでいます。 ・今後は特に輸送機事業における基盤強化に努め、更なる売上拡充を目指し、強靭な企業体質に変化する事で、地域産業の発展ならびに地元中心とした雇用創出に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大手顧客との取引・安定した需要で将来性◎/機械設計職のプレイングマネージャー募集/U・Iターン歓迎/フレックスタイム制導入/手当充実◎〜 ■業務内容: FA機器や生産設備の機械設計業務を行っていただきます。 通常業務の他部署のプレイングマネージャとして後輩教育を含む業務を担当頂きます。 ・自動車、医療機器、半導体、電子デバイス、航空宇宙、インフラ関連の幅広い分野で活用をされる生産設備機器の機械設計を行います。 ※設計には2D/3D CADを使用 ・状況に応じて、営業部門と同行し、要件定義や技術的なご提案を行う事や納品後の技術フォローを行います。 ・年に数回県外への出張が発生する場合もあります(1週間程度)。 ■組織構成: ・生産技術部全体で10名(うち機械設計6名、制御設計4名) ・風通しも良く、困ったときには相談しあえる環境です。 ※比較的若い世代も多く、定着率も高いです。 ■当社の魅力: ・大手顧客との取引も多く、折衝経験やそれに付随したキャリアを積むことができます。機械設計職でも0からお客様のニーズを形作るため、達成感を持ちながら業務ができます。 ・大きな案件の場合は部全体でもプロジェクトを組むなど、裁量をもって働くことができます。 ・コアタイム無のフレックスタイム制を導入しており、ご自身の業務都合に合わせての出勤が可能です。 ■当社の特徴: ・当社では創業来より培ってきた電子デバイス事業分野を中核に、2008年から自動車、医療機器関連、半導体製造装置関連、航空宇宙の4つの事業分野における販路拡大に取り組んできました。 ・常に質の高いモノ造りを行うため、設計から組立・出荷まで一貫生産体制を構築し、設計技術力を付加した2本柱の受注形態で取り組んでいます。 ・今後は特に輸送機事業における基盤強化に努め、更なる売上拡充を目指し、強靭な企業体質に変化する事で、地域産業の発展ならびに地元中心とした雇用創出に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 CADオペレーター(機械)
■職務内容: 大手半導体製造装置メーカーに常駐いただき、装置のメカ部品設計をご担当いただきます。 ・DRY Etching装置のプロセスチャンバー及び付帯するユニットのメカ部品の設計・製図メカ開発設計業務 ・装置機能改善のための調査・分析、 ・評価品の施策や設計、実験、評価及びトラブル対応 ・BOM、ドキュメント作成等のサポートワーク業務等 ※使用CAD:NX 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: 次世代の装置に向けた要素技術を研究し、 製品化するためにエレキやプロセスなどの他のエンジニアと協業しながら、最先端技術の高い品質と生産性を実現する量産体制を整えていきます。 よって、1つの分野にとどまらず、さまざまが分野の知識を身に付けることが出来、一流のエンジニアとして成長することが可能です。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜半導体分野を中心とした産業用機器の機械設計/年間休日121日/月平均残業時間20h以下〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 産業用装置メーカーでの機械設計業務全般をお任せします。 【対象機器】FA機器 ・2D/3DCADを用いた設計(外観図、部品図、分解図、系統図の作成) ・社内部署との各種調整 ・関連企業との打合せ等 ■研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務内容: 半導体製造装置の回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当していただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮して、下記の装置の開発に参加して回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当して頂きます。 装置例: ・電子ビームマスク描画装置 ・光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・エピタキシャル成長装置 ■当業務の魅力: ・電子ビームマスク描画装置、光学マスク検査装置、電子線検査装置、エピタキシャル成長装置等の半導体製造装置のハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がります。 ・幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。また、将来技術の種になるような要素開発にも力を入れているので、技術志向の方には非常にやりがいのある職場です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ◇研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 ◇国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇ります。この高い収益性をベースに、さらなる新製品開発に力を入れています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: 【半導体製造装置(成膜装置)機械設計】 ・Chamber内部品の3Dモデル及び図面作成・部品交換作業 ・ガス設計 筐体設計 ・搬送系の装置設計 ・設計段階での強度計算等 ・冶具・部品の設計・検討や必要部品の手配 ・付随する書類の作成・改訂 ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
石川県金沢市神野
450万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 半導体製造装置
【東証プライム上場/年間休日126日/残業月20~30H程度/積極的に海外展開を行うグローバル企業/独立系エレクトロニクス専門商社】 ■仕事内容: 「商社機能」と「メーカー機能」を併せ持つエレクトロニクスの技術商社である当社において、将来の主力製品となる半導体製造装置の製品開発・設計をご担当いただきます。 当社は自社製品開発のメーカー機能も保有しており、半導体・車載・医療・化学メーカー等幅広い業界向けに製品を提供しております。 ■業務内容: ・半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※機械系の開発業務を中心にご担当いただきますが、各分野の担当者と協働しつつ、ソフト設計・電子回路設計・光学設計などの幅広い分野にも一部タッチいただきます。 ■対象製品: 半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※将来的にはその他製品の研究開発も検討しております。 ■光半導体向け製品の将来性: 昨今注目されているデータセンターやAIにより、光通信用デバイスのニーズが急激に高まっており、それに伴って同社の光半導体向け製品も需要が高まっております。 ■組織構成: 同組織は2023年度に新設された部署となっており、現在6名が所属しております。 ■ミッション 同社は企業方針として自社製品の開発強化を図っており、将来の主力製品の開発が同組織のミッションとなっております。 ■当社の強み ・情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。 ・同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 ・開発力や製造技術力のノウハウから 市場にない最先端なモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニー ズにお応えしております。 ・仕入先が約1800社に上るため、顧客のニーズに応えられる製品を豊富に揃えており、国内だけでなく海外 拠点の拡大も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ