3127 件
株式会社双和エンジニアリング
静岡県浜松市中区広沢
-
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
学歴不問
〜まずは会社見学・面談してみたい方も歓迎◎/モノづくりに興味のある方大歓迎◎/大手企業と取引有/夜勤なし/弁当支給あり/自動車関連メーカーを中心に生産設備を開発〜 自動車関連のメーカーを中心に、1台ごとオーダーメイドで生産設備の制作を行う当社において、機械設計〜現地での立上げ・調整をお任せします。 ■職務内容: 開発から納品まで一貫して手掛けられる技術力と高い品質でクライアントのニーズに応えます。 各種生産設備の自動化を主体とした機械設計から現地立上調整を担当していただきます。 ・お客様の要望をヒアリング、見積作成 ・CADを使った基本設計 ・部品製作/表面処理/組立 ・機械設計 ・図面設計、部品調達、制作 ・社内試運転、設置調整メンテナンス ■企業の魅力 ・開発〜納品まで一貫して手掛けられる技術力と高い品質でお客様のニーズに応えていること、設備導入後の不具合等のバックアップ体制も万全に整えていることから、創立以来、大手顧客に恵まれて着実に業績を伸ばしています! ・希望すれば、海外出張のチャンスもあるため、仕事の中で他国の文化や様々な人との関わりを楽しむことができます。 ・広い工場の中で、ものづくりに集中できる環境が整っています。また昼食はお弁当を一部会社負担にて支給しており、それとは別に食事手当を毎月1万円支給しているため、出張時の食事も安心です。 ■休日について ・GW・夏季・年末年始は長期連休があり、なるべく長期で取得できるよう、希望者には有休奨励日を提示しています。 ・納品後のメンテナンスでは、顧客の工場が止まっている日に作業をするため、その際には休日出勤・代休取得となります。1週間前までに出勤可能な方を確認・社員同士補完し合う形で出勤者を決定します。 ■組織構成 同ポジションは3名が在籍しています。(20代1名 50代1名 60代1名)他業種から未経験で入社・活躍している方もいます!役員以外の役職制度はなく、フラットな企業風土です! ■海外出張について 年に1~3回、任意で海外出張があります。交通費は全額補助され、国はインドやアメリカなどがあり、据え付け等の作業を行っていただきます。海外での出張経験が出来るため、キャリアアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオンツール株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
【東証プライム上場/年間休日124日/残業時間20時間程度/安定環境で研究開発可能/プリント配線板用超硬ドリルの世界シェアトップ級メーカー】 ■業務概要: 当社で製造しているエンドミルという切削工具の開発部門にて以下のいずれかの業務を担当します。 ・エンドミル工具の開発 ・エンドミル工具の技術営業 ・エンドミル工具の評価のためのマシニングセンタオペレーター ■業務詳細: ・エンドミル工具の開発…工具の設計、シミュレーション解析、試作評価等、予め定められたテーマに対して開発を行います。 ・エンドミル工具の技術営業…営業部門と同行しお客様の要望のヒヤリング、技術的フォロー、社外向けセミナーの講師なども担当します。 ・エンドミル工具の評価のためのマシニングセンタオペレーター…開発過程における工具の評価を担当し、評価の結果を資料にまとめること等を行います。 ■業務のやりがい: 新しい工具を自らの手で生み出し、それが評価されたり、売上げに直接繋がるところ お客様の加工の役に立つことで、感謝の言葉を頂けるところ 開発業務をサポートすることで、メンバーに感謝されるところ ■組織構成: 配属予定のEM(エンドミル)工具開発課には現在26名の社員が在籍しています。 工具開発13名(うちMCオペレーター2名)、技術営業11名(うちMCオペレーター1名)、 今回は欠員に伴う増員を行います。 業務は丁寧なOJTを実施するため実地業務の経験が浅い方もご安心ください。 ■就業環境の魅力: 年間124日 、月平均残業時間は20時間程度、有給休暇の平均消化日数は16.8日と、働きやすい環境が整っております。過去3年間の新卒入社社員の離職率はほぼゼロとなっており、平均勤続年数は18.6年と落ち着いて長く働いていける環境です。 ■当社について: 設立から3年後にPCBドリルの開発に着手し、ほとんどの生産設備を自社で開発できるようになり、生産の効率化やコストダウンを実現しております。 1990年代以降、急速にパソコン・携帯電話・そしてスマートフォンが普及していくに従い、当社の工具の需要も求められてきました。更に直近ではAIやDXといったテクノロジーの流れもあり、当社の成長は今後も見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河合電器製作所
愛知県名古屋市天白区中平
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
<もっと自由に!もっとおもしろく!>をビジョンに働きやすく生産性の高い職場として厚生労働大臣賞受賞歴あり・創業95年◎〜 \この求人のポイント/ ・はやりすたりのない「工業用ヒーター」は、熱処理が必要な製造工程に欠かせない製品のため、成長産業(半導体業界、医療業界)などからも引き合い増加しています ・時には営業と同行してお客様と打ち合わせをしたりすることもあり、顧客へダイレクトに課題解決の提案ができます ・「製造業を、もっと自由に、もっとおもしろく!」をビジョンに掲げ、社員を大切にする社風も魅力 ■業務概要: さまざまな業界の幅広い分野で利用される「工業用電気ヒーター」の機械設計職をお任せいたします。 ・製品設計業務(製品図作成、CAD、CAE) ・設計技術文書の作成(設計計算書、試験報告書) ・試作品の組立、評価 ・社内調整業務 ※ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ■魅力・やりがい ・自分が考えたデザインを設計として再現することができ、課題解決方法を考え、提案及び実行することができます。 ・お客様の業界が幅広い分、多種多様な設計に携わることができます。 ひたすら毎日図面を書く…というルーティンワークではなく、 ときには営業と同行してお客様と打ち合わせをしたりすることもあるため、 外に出ることもあります。 ・営業と設計はペアを組んで案件を進め、時には設計内のチームで課題解決に突き進みます。 ・実際に試作品を自分で作ったり、1つの案件を最初から最後まで自分の目で確認できるのも河合電器の設計職の魅力です。 ■組織構成 12名(50代1名、40代4名、30代3名、20代4名) ■当社について: <ビジョン> 「製造業をもっとおもしろく!」 当社は、ルールに縛られず、個々の創造力を最大限に活かすものづくりを目指しています。一人ひとりの個性を尊重し、共に感動や達成感を共有する企業文化を大切にしています。お客様と共に、新しい価値を創造し、わくわくする未来を築きます。 <価値観> 河合電器は、お客様と肩を並べて共に歩み、予想以上の価値を共に創り出します。温かな場所に人が集まるように、当社も心地よい場を提供し、自由で夢のあるものづくりを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
パンチ工業株式会社
600万円~799万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: FA事業部 戦略課(本社勤務)の課長候補ポジションとして下記業務をお任せします。 (1)装置案件の全体管理・構想提案 ・ユーザー要望のヒアリングをリードし、装置構想〜仕様書作成まで主導。 ・技術部門・製造部門と連携しながら最適解を導き、提案営業も兼務。 (2)課長業務・顧客対応サポート ・課長候補や先輩メンバーの補佐役として資料作成や顧客折衝の支援を実施 (3)アフターフォロー・トラブルシュート ・納品後の装置に関する問い合わせや不具合対応を初動リーダーとして統括。 ・必要に応じて技術者や協力会社を巻き込み、顧客満足度向上に寄与。 (4)展示会(年3〜4回)の運営リード ・企画段階から運営体制の構築、ブース設営、当日のスタッフマネジメントまでを牽引。 ・企業ブランド向上&新規顧客開拓のためのPR戦略にも意欲的に関わります。 ■キャリアパス: ・入社後3カ月: 戦略課・FA事業部の全体像を把握しつつ、既存装置案件に携わり実務を把握。メンバーと共にプロジェクトへ参加し、現状の課題を洗い出す。 ・1年目: 課長代理的な立場で業務フローの改善やチームマネジメントを開始。展示会運営・案件管理などをリーダーとして進める。 ・3〜5年目: 課長として、新規プロジェクトやエリア展開の中心人物へ。製造部門や経営層とも連携し、事業計画策定に深く関わる。 ・5年目以降: SC(シニアクラス)や部長職など、さらなる上位ポジションも目指せる環境。グローバル展開への推進役として海外拠点対応を担う可能性も。 ■ポジションの魅力: ・プレイングマネージャーとしての裁量:新規事業であるFA領域の“課長候補”として、チームづくりと自らの専門スキル発揮の両方に携われます。 ・技術×営業の両軸で活躍:機械または電気の専門知識を活かしながら、提案営業やマネジメントにも手腕を発揮。多彩な業務領域でキャリアの幅を広げられます。 ・事業拡大フェーズでのやりがい:FA事業部はまだ拡大途上のため、組織と仕組みを創り上げるダイナミズムを体感できます。自身の成果が会社の成長を直接押し上げる実感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨー技研株式会社
東京都台東区三筋
300万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜セカンドキャリア層活躍中/技術系職種出身者(施工管理・保守メンテ等)歓迎!/充実した研修制度多数!/年休125日/YKKAP株式会社や日本軽金属株式会社との取引実績〜 アルミニウムの表面を腐食しないようにする、「表面加工」をする機械設備を主に手掛けている当社にて、設計業務を担当いただきます。 高い技術力から、既存顧客や紹介からの引き合いが増えており多くのお客様から信頼を頂いております! ■担当業務: 顧客:金属製品を製造するメーカー 担当する機械:金属表面処理の運搬系を主体とした機械 設計から現場での研修立会まで一貫したものづくりをお任せ致します。 営業がヒアリングしてきた内容をもとに、打ち合わせ〜設計〜製造〜試運転〜現場での据え付けまで、担当いただきます。 使用CAD:AutoCAD、図脳RAPID 【変更の範囲:なし】 ★日々同じ作業の繰り返しではなく、様々な現場を経験します。そのため高い技術力が身に付き、手に職を付けられる環境です! ■研修制度: ご経験に応じて、CADを使っての勉強(座学/1〜3か月程)、社内での勉強会、協力会社での組立の補助、現場でのOJTなどを実施いたします。 手厚い教育環境がありますので、安心してご入社後に就業いただけます。 ■働き方: 年間休日125日、基本土日祝休みとワークライフバランスも整っております◎ ※月に1〜2回程度出張が生じます。出張先としては取引先の製造工場のある拠点が主となります。(主に北陸、東北、四国、九州等) また、東京採用の場合、ご入社後4〜5年を目安として技術習得のため2年程度の転勤が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 東京には約10名程の社員が在籍。(平均年齢は約40歳。若い方で20代後半、30代の方が4〜5名程おられます) 富山支店には3名の社員が在籍。(30代が1名、60代が1名) ■主要取引先: YKK株式会社、アイシン軽金属株式会社、日本軽金属株式会社、YKK AP株式会社、多田薬品工業株式会社、日軽金アクト株式会社 等 ■当社について: 当社はアルミニウムの表面加工を始め、金属表面処理設備、工業用排水処理設備等の設計からメンテナンスまでを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
■職務内容: 非汎用ターボ圧縮機の設計業務において、特に本体計画や詳細設計を担当していただく予定です。入社後は、管理職または担当者とともにオーダー業務を担当していただき、まずは社内システムの習得と基本的な内容の教育を行います。その後、半年を目安にオーダー業務を通じてOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を実施し、実務経験を積みながら知見を広げていっていただきます。 ■キャリアパス: 入社後は、圧縮機の本体業務を中心に担当していただき、圧縮機に関する知識と経験を積んでいただきます。5年後には、本体業務の中堅社員として様々なオーダーを担当していただくことを考えています。さらに、視野を広げるために、圧縮機のプロジェクト業務に携わっていただくか、圧縮機本体の経験をさらに深めていただくかは、個々の適性を見ながら判断し、進めていきます。 ■魅力・やりがい: ・圧縮機は、個人が全体を見渡しながら作業できる最大規模の機種です。 ・経験のない新しい分野に挑戦できるチャンスがあります。 ・世界中のお客様と協力しながら、ターボ圧縮機技術者として成長することができます。 ・カーボンニュートラル関連の用途にも取り組んでおり、環境に配慮した技術分野での貢献が可能です。 ・圧縮機設計の全体をハンドリングする事になり、金額規模も数億レベルとなり、一担当者に任せる範囲が大きくなります。主担当となった際には、経験をつめば自主的に設計改善を図れるようになり、関係者も巻き込んで進める事ができます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGORA TECHNO
埼玉県熊谷市御稜威ケ原
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【月平均残業20時間程度/年間休日120日/1つの企業に長期常駐でスキルが身につく】 ■業務概要: 半導体製造装置、産業用設備機械などの機械設計を担当いただきます。 ▽担当フェーズ できるところからお任せし、将来的には構想設計(どういう機能にするか、デザイン、仕様にするか)に携わって頂き、顧客に提案から設計まで一連の流れを担当いただく上流工程にも参画していただきます。 ▽アサイン 当ポジションでは10年以上常駐している社員が在籍しており、1つの顧客先に対して長期的に常駐し、ご自身の設計としてのスキルを高める事が出来ます。 ※株式会社ニコン様に長期で常駐し、設計に携わっていただきます。 ■研修体制: OJTを中心とした各専門ごとの技術研修、業界研修、年に1回に宿泊研修があります。 ■当社の魅力: 【高い技術力】 同社代表の森澤は大手建機メーカーの出身であり、大手電子機器メーカーとの共同事業として半導体製造装置事業を立ち上げました。その後独立し同社を設立、半導体製造装置の礎を築いた技術力が高い評価を受けております。 【大手取引中心で最新技術に携わる】 当社代表の森澤は、大手機械メーカーにて開発設計、人事労務、マーケティング、営業など様々な実務経験を40年余り積まれた叩き上げの経営者です。「まだ森澤様と仕事がしたい」という声も多く、創業以来から大手メーカーとの取引が実現しております。また当社はIoT、自動運転の制御、複合機、産業ロボット等、現在・そして将来的に求められている分野の設計にも参画するので先端技術に習熟したエンジニアを目指すことが可能です。 【働きやすく長期就業ができる】 当社は従業員を大切にする社風です。月残業時間20時間未満・定時退社も可能で、年間休日120日と就業しやすい体制を整えております。 【スキルアップできる環境】 ご経験によって常駐先でのOJTも対応できます。各専門ごとの技術研修、年に1回に宿泊研修もあり、ご自身の設計者としてのスキルを高める事が出来る就業環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
豊栄興業株式会社
岐阜県多治見市脇之島町
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜無人化・省人化といった最新技術に対応!/残業ほぼ無!/国内外の製鋼所向け耐火物の大手製造メーカー、(株)TYK(スタンダード市場)のグループ企業〜 ■職務内容 製鉄所の無人化・省人化を行うための装置の開発設計とマネジメントを担当していただきます。親会社である(株)TYK(スタンダード市場)から依頼を受け、国内外の製鉄所のニーズに基づき開発設計を行います。案件によっては外部企業と協業することもあります。 ■具体的には 装置の開発・設計業務のプレイングマネージャー 設計から装置の設置立会までの一連業務フォロー 開発・設計者の人材教育 ■業務詳細 普段はデスクで3DCADを使用し設計を行いますが、場合によっては工場に出向き現場のフォローをすることもあります。また、完成した装置の設置・試運転に立会うことも可能です。親会社からの依頼がメインのため、エンドユーザーから直接連絡が入ることはなく、休日に呼び出されることもありません。 ■海外出張に関して 親会社である(株)TYKが海外に拠点を持っているため、海外案件を担当することもあります。そのため、海外出張の可能性があり、技術を試す機会が得られるだけでなく、人としても成長することができます。出張の際は親会社の担当者と同行します。 ■組織構成 配属先の開発チームには、課長、係長、係員の3名(20〜40代)が在籍中。入社後はOJTで設計業務を学び、チームで対応するためフォロー体制は万全です。 ■働きやすさへの取り組み 働き方改革: 通常の設計・開発業務は会社内で行い、残業時間を月10時間程度に抑えるために仕事量を調整しています。 チームでの協力: 仕事は一人に押し付けず、チームで協力しながら進めるため、無理な残業を避けることができます。 据付や立会の案件: 年に1回あるかないかの頻度で発生することがあり、非常に稀です。 私たちのチームでは、効率的に業務を進めるためのサポート体制が整っており、安心して働ける環境を提供しています。 ■当社の特徴 1967年に国内外の製鉄所向け耐火物の大手製造メーカーである(株)TYKから保全部隊が分社化して発足。窯業用の金型や窯業レンガなどの製鉄用耐火物に取り付ける金具の製造、製鋼所内の省人化・無人化の提案や装置の開発設計を行っています。 変更の範囲:無
日本高圧電気株式会社
愛知県大府市柊山町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
電力業界向けの配電機器メーカーとして、シェアトップクラスを誇る当社にて、高電圧配電機器および設置周りの設計・開発業務をお任せします。 ■業務内容: 課長候補として、設計開発業務における他部署との調整やプロジェクト管理をメインにご活躍いただく予定でございます。 ・長期信頼性に関する設計・開発業務 ・性能確認、長期信頼性などの評価試験 ・高電圧試験の評価業務 ・他部署との調整、プロジェクト管理 └マネジメント人数:6名ほど └担当製品:3〜4製品 └製品例:カットアウト、開閉器・遮断器、配電盤、屋外キャビネット ※製品は主に筐体のため、完成品や筐体設計に携わったご経験のある方はご経験を活かしやすい職場でございます。 ※新規製品開発段階や既存製品のマイナーチェンジなどに携わっていただきます。 ※電気設計は別に担当がおりますので、今回は機械設計をお任せいたします。これまでのご経験や適性に沿って、筐体設計、機構設計などの仕事内容を考慮いたします。 ■組織構成: 設計開発部門は計26名在籍しております。20〜60代まで幅広く在籍しており、毎年新卒入社者も配属されている部署のため、20〜30代の方も多数おり、親しみやすい環境です。 ※高電圧製品を扱いますが、業務経験は不問です。ご入社後に研修等で学べる環境を用意しております。 ■働きやすい環境: ◎残業月平均20〜30時間、有給取得率は平均80%を誇り、平均勤続年数15年以上。 ◎基本土日祝休み/年間休日120日で、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ■当社の魅力: ◇日本全国の安定した電力供給に貢献する、設立60年以上の老舗配電機器メーカーです。主製品である円筒型カットアウトでは、全国でトップクラスのシェアを誇っています。 ◇電力会社や鉄道各社などを主要顧客とし、様々な要望に応えています。また民間企業向けの電気設備・再生可能エネルギー向け分野へも積極的に展開中です。 ◇設立後、安定した経営を持続しています。新規事業への挑戦を積極的に展開するなど、赤字を出さないための企業戦略を続け、健全な企業体質を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コアテクノロジー株式会社
埼玉県入間市木蓮寺
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【残業平均10〜30h前後で安定した就業が可能/マイカー通勤可能※定年後も待遇維持】 ■職務概要: 3D-CADを用いて、当社の半導体製造装置、真空成膜装置の機械設計を担当。ご経験に応じて仕様設計から評価・検討まで、一連の機械設計周辺業務をお任せします。 ■職務詳細: 3D-CADを用いて、入社後はベテラン社員の指導のもと設計をしていただき、ご自身のペースに合わせてスキルアップいただきます。 ■最終的にどんな製品になるのか: 半導体装置は数年に1度リニューアルするため、どのように改良すべきかの研究期間もあり、基本的には【研究開発完了→量産→導入→最新モデルにリニューアル→研究開発完了】のサイクルを年単位で回しています。同社で製造している半導体製造装置は、プラズマCVD装置の製造に用いられ、最終的には太陽電池やソーラーパネルとなります。 ■中国への出張可能性: クライアントは100%中国の大型案件です。そのためタイミングによっては大規模な製品導入が行われることがあり、1か月ほど中国に出張することがあります。 短い期間だと1週間程度にメンテナンスにいくこともあり、現場では【組み立て→分解→組み立て→試用運転】などを行います。同社では職種に限らず全員がこの導入業務が可能です。社員数が少ないためので全員中国へ行くため、現地の人と関わる場合があっても社内に中国語を話せる方もいるので、語学に自信がない方でも安心です。 ■組織構成: ・プロジェクトマネジジャー40代1名、50代1名、40代1名、20代2名、派遣20代1名 ■当社の特徴/魅力: ・エネルギー事業に貢献:当社の最終成果物は「プラズマCVD装置」です。これは太陽電池やソーラーパネルを作るために必要な装置で、当社は中国の大型案件を保有していることもあり、中国のエネルギー事業に貢献することができます。 ・定年後も待遇変わらず働けます:定年を迎えた後も、ご本人と相談の上契約社員にて就業いただくことが可能です。契約社員となっても、給与や賞与の支給も同じ条件のため、長く安心して働けます。また年齢関係なく新しい業務にチャレンジできる環境が整っています。通常時の残業時間は、月平均10〜30h前後で、安定した就業が可能です。 変更の範囲:無
450万円~549万円
【急成長中グローバル企業/残業平均10〜30h前後で安定した就業が可能/マイカー通勤可/世界に最先端技術を最小コストで提供】 ■職務概要: 2D-CAD、3D-CADを用いて、当社の半導体製造装置、真空成膜装置の機械設計を担当。ご経験に応じて仕様設計から評価・検討まで、一連の機械設計周辺業務をお任せします。 ■職務詳細: 2D-CAD、3D-CADを用いて、入社後はベテラン社員の指導のもと簡単な設計から慣れていただき、ご自身のペースに合わせてスキルアップいただきます。 ■最終的にどんな製品になるのか: 半導体装置は数年に1度リニューアルするため、どのように改良すべきかの研究期間もあり、基本的には【研究開発完了→量産→導入→最新モデルにリニューアル→研究開発完了】のサイクルを年単位で回しています。同社で製造しているプラズマCVD装置は太陽電池製造に用いられます。 ■中国への出張可能性: クライアントは100%中国の大型案件です。そのためタイミングによっては大規模な製品導入が行われることがあり、1か月ほど中国に出張することがあります。 短い期間だと1週間程度にメンテナンスにいくこともあり、現場では【組み立て→分解→組み立て→試用運転】などを行います。同社では職種に限らず全員がこの導入業務が可能です。社員数が少ないためので全員中国へ行くため、現地の人と関わる場合があっても社内に中国語を話せる方もいるので、語学に自信がない方でも安心です。 ■組織構成: プロジェクトマネジジャー40代1名、50代1名、40代1名、20代2名、派遣20代1名 ■当社の特徴/魅力: ・エネルギー事業に貢献:当社の最終成果物は「プラズマCVD装置」です。これは太陽電池やソーラーパネルを作るために必要な装置で、当社は中国の大型案件を保有していることもあり、中国のエネルギー事業に貢献することができます。 ・定年後も待遇変わらず働けます:定年を迎えた後も、ご本人と相談の上契約社員にて就業いただくことが可能です。契約社員となっても、給与や賞与の支給も同じ条件のため、長く安心して働けます。また年齢関係なく新しい業務にチャレンジできる環境が整っています。通常時の残業時間は、月平均10〜30h前後で、安定した就業が可能です。 変更の範囲:無
株式会社パルメック
東京都青梅市新町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【製造工程の技術・経験が幅広く身につく/大手顧客が中心/製造設備や電子部品の製造/顧客のコンサルにも携わる/年休120日】 ■募集背景: 当社は製造業向け産業装置の設計・製造を行う企業です。今後の顧客との契約増加に備え、新規メンバーを募集しています。 当社では大手メーカー顧客を中心に、半導体関連装置や電子部品の製造から、製造におけるコンサルティングを手掛けています。これまでの設計・開発などのご経験を生かしていただける環境です。 ■業務内容: ご経験をお持ちの分野・領域をメインに、下記業務などからお任せいたします。 ・製品、電子部品の機械設計 ・組み込みソフトウェアの設計 ・製品、部品の加工や組み立て ・製品の検査、搬入、立ち上げなど 顧客からの問い合わせからお取引がスタートし、設計から製造、検査まで一貫して担当をしています。単なる請負ではなく、製造におけるお悩みごとのヒアリングから現場の視察、改善の提案から設計開発、試験稼働、実装まで携わることができ、エンジニアとしてのスキル・経験を積んでいただける環境となっています。 ■入社後の流れ: 入社後は案件に応じて得意分野に着手いただき、徐々に他専門分野の業務も経験をしながら製造におけるプロフェッショナルへの成長を目指していただきます。 大手企業取引が中心であり顧客紹介もいただいているため、技術力や対応スピードに定評があります。 指示を受けての業務ではなく、顧客要望と現場視察から自ら設計案を出し、実装まで繋げられる業務のため、自分の手で貢献をした実感が感じられる職場です。 ■組織構成: 弊社には10名が所属しており、全員がエンジニアとして業務に取り組んでいます。 中途入社者もおり、前職の経験を生かして活躍している社員が多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【未経験・第二新卒歓迎!/製造工程の知見・技術を一から習得/充実のフォロー体制/年休120日】 ■募集背景: 当社は製造業向け産業装置の設計・製造を行う企業です。今後の顧客との契約増加に備え、新規メンバーを募集しています。 当社では大手メーカー顧客を中心に、半導体関連装置や電子部品の製造から、製造におけるコンサルティングを手掛けています。各工程・領域において経験豊富なメンバーが在籍しているため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■業務内容: 下記は業務の一例となりますが、入社後はこれまでのご経験・知識・自社の受注状況などを見ながら、お任せしていく業務を決定していきます。 ・製品、電子部品の図面設計 →製品や電子部品の図面をパソコンを使って作成します。 ・組込ソフトウェアの設計 →製品の中に組み込まれるソフトウェアを設計します。 ・製品、部品の製造・組み立て →図面や設計に基づいて製品や部品を実際に作ったり、組み立てを行います。 ・製品の検査、搬入、立ち上げなど →完成した製品が正しく動作するかを検査し、問題がないか確認します。その後、製品をお客様のところに運び、実際に使えるように設置します。 顧客からの問い合わせからお取引がスタートし、設計から製造、検査まで一貫して担当をしています。単なる請負ではなく、製造におけるお悩みごとのヒアリングから現場の視察、改善の提案から設計開発、試験稼働、実装まで携わることができ、エンジニアとしてのスキル・経験を積んでいただける環境となっています。 ■入社後の流れ: 入社後はこれまでの知見などを生かし、親和性のある業務から中心にお任せをします。将来的には幅広い分野の業務をお任せすることとなりますが、現場社員が丁寧にOJTにてフォローをするため安心して業務にキャッチアップしていっていただけます。 幅広い工程に携わることで、技術者として多様な経験を身につけることができる環境です。 ■組織構成: 弊社には10名が所属しており、全員がエンジニアとして業務に取り組んでいます。 中途入社者もおり、前職の経験を生かして活躍している社員が多数在籍しております。 エンジニア全員が製造工程のゼネラリストとして活躍していますので、未経験の分野・領域においてもフォロー体制は整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大川原製作所
静岡県榛原郡吉田町神戸
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜世界トップレベルの完全個別受注生産の乾燥機械装置メーカー「オーカワラ」〜 1927年の創業以来95年以上の長きに渡り事業を展開する、世界でもトップレベルの乾燥装置専門メーカーである同社にて、同社設備の機械設計業務(基本設計)を行なっていただきます。 ■職務内容補足: ・業界は、食品、環境、化学、医療等の多岐にわたります。 ・技術本部は総勢58名で、若手からベテラン、外国人等多様な人材が活躍しています。 ・営業やお客様と打ち合わせをし、フロー図、配置図、立面図等を作成していただきます。試運転等も担当していただきます。 ・納期は約1年です。 ・2D-CAD(iCAD)をメインで使用しています。 ■受注から納品までの流れ: 今回の機械設計担当者には、基本設計を担当頂きます。業界・顧客や製品を熟知した担当者が基本設計を行っており、入社後まずはOJTにて当社製品への理解を深めて頂きます。業務に慣れてきたら、徐々に主担当として業務をお任せしていきます。大きさ、機構、動力等の条件検討も行って頂くため、設計の中でもより上流工程に携わり、スキルを磨いて頂くことができます。 ■当社の特徴: 当社は乾燥機や殺菌機などの設備・機械を製造しています。当社の製品は、食品業界や医薬品業界、自動車部品業界など幅広く導入されており、カップラーメンやふりかけ、入浴剤、薬など非常に身近に感じるモノばかりです。取引先も大手食品メーカー・優良自動車部品メーカーで安定しており、今後も様々な素材を乾燥・殺菌する機械を開発していきます。
株式会社サムソン
香川県観音寺市八幡町
※実務未経験の方も歓迎!研修制度充実/福利厚生充実/業界トップクラスシェア/海外にも展開※ ■業務内容: 【職務概要】 ご意向や社内構成を考慮し、 ボイラもしくは食品機器いずれかの機器開発をお任せします。 【職務詳細】 新製品の開発や既存製品の改良にを中心にご担当いただきます。 機器各部の開発ではなく製品全体の開発に携われる点が特長です。 ※ボイラや食品機器開発経験がない場合でも、まずは既存製品の改良等から携わっていただくことで、 知識経験を身につけていただき、新製品開発まで業務範囲を広げることができます。 【募集背景】 <ボイラ> CO2削減(カーボンニュートラル)の課題を抱えている企業の問題解決のために 水素ボイラなどの環境に配慮した機器開発を強化していきたいと考えています。 <食品機器> 国内労働力人口減少の問題を抱える全国の食品工場に向けて、 工数削減可能な機器開発を強化していきたいと考えています。 ■PRポイント ・業務に必要な資格、役立つ資格については取得費用は会社負担 ・開発拠点を更新。真新しい、充実した施設でじっくり開発業務に専念できます。 ・若手担当を知識習得のため海外技術展示会に派遣するなど若手技術者の育成に注力しています。 ・寮・社宅制度が充実。自己負担額をできるだけ少なくし、将来設計もしやすいです。 ・将来的には各製品の技術部門を統括するポジションへのキャリアアップを期待しています。 ・各種技術賞を受賞。特許も多数保有。技術力は大手にも引けを取りません。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
〜無人化・省人化といった最新技術に携わることが出来る!/残業ほぼありません!/国内外の製鋼所向け耐火物の大手製造メーカー、(株)TYK(スタンダード市場)のグループ企業です〜 ■職務内容 製鉄所の無人化・省人化を行うための装置の開発設計を行っていただきます。親会社である(株)TYK(スタンダード市場)から依頼が入り、国内外の製鉄所のニーズに基づき開発設計を行います。案件によって外部企業と協業することもあります。 ■業務詳細 (1)装置の開発・設計業務 (2)設計から装置の設置立会までの一連業務 ※ゆくゆくは一連の業務に携わることが可能です。スキルアップしたい方は大歓迎です。 ■働き方 普段はデスクで3DCADを使用し設計を行いますが、場合によっては工場に出向き現場のフォローをすることもあります。また、完成した装置の設置・試運転に立会うことも可能です。親会社からの依頼がメインのため、エンドユーザーから直接連絡が入ることはなく、休日に呼び出されることもありません。 ■海外出張 親会社である(株)TYKが海外に拠点を置いているため、海外案件を担当することもあります。海外出張の際は親会社の担当者と同行し、技術を試す機会があります。 ■組織構成 配属先の開発チームには、課長(40代前半)、係長(30代前半)、係員(20代後半)の3名が在籍しています。入社後はOJTで設計業務を学び、チームで対応するためフォロー体制は万全です。非常にアットホームな職場で、人として成長しスキルアップをサポートします。 ■働き方改革 働き方改革: 通常の設計・開発業務は会社内で行い、残業時間を月10時間程度に抑えるために仕事量を調整しています。 チームでの協力: 仕事は一人に押し付けずチームで協力しながら進めるため、無理な残業を避けることができます。 据付や立会の案件は年に1回あるかないかの頻度で残業が発生することがありますが、非常に稀です。 私たちのチームでは、効率的に業務を進めるためのサポート体制が整っており、安心して働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】ロボット 【関係先/顧客】某重工メーカー 【担当工程】 原子力発電プラントにて作業を行うロボットの基本設計〜詳細設計 【業務詳細】 (1)発注元の電力会社と折衝を行い、構想・基本仕様を作成 (2)社内各部署(設計・生産技術・品管)や協力会社(ベンダー・ゼネコン)と調整しながら基本/詳細設計 (3)評価・試験対応を行って頂き、考察を実施。その上で、再設計を行う。 (4)顧客への説明にあたり、提案資料の作成。プロジェクト工程やサプライヤの管理 その他、現地でのロボット動作確認等。 【魅力ポイント】 原子炉(高線量かつ水中)で活躍するロボットの他、石油コンビナート火災や災害救護の為のロボット等、様々なロボット開発に携わることが可能です。お客様のご要望に合わせた一品一様のロボット開発業務を得ることで、機構設計、強度計算、仕様検討から設計までの一連した業務を経験を得ることができます。また本業務を通じて、ロボット以外でも装置や医療製品などのキャリアアップへも繋がります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【製造ラインの生産技術経験・製造設備のSIerでのご経験歓迎!国内大手企業と取引多数◆製造業に特化したAI技術でDXを実現◆転勤なし/夜勤なし】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容: 機械設計エンジニアとして、製造業向けAI・IoTソリューションのうち、検査自動化のための装置設計、開発、現場立上げ業務をご担当頂きます。 【プロジェクト事例】 ・大手自動車メーカー向け外観検査システム ・大手食品企業向け異物混入検査システム 【具体的な業務内容】 仕様検討、構想設計、機械設計、図面作成、外注業務、部品購入、工程管理、組立、納品立上げ対応 【商材】 工場内での危険察知や、不良品の判断などに活用します。 ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ■魅力ポイント: ・AI画像検査機と専用カメラを軸に、各工場ラインに最適な機器・ソフトを組み合わせ、稼働可能な検査ラインを設計・構築しています。 ベンダーフリーの立場で最適な機器を選定し、顧客ごとにカスタマイズされたシステムを提供します。 ・AIとの融合により外観検査システムの精度向上や検査の自動化に貢献できるポジションです。今後製造業の人材不足により需要が増していく事業でございますので、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗田機械製作所
大阪府大阪市西区境川
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【「しぼって、こす」世界に誇るクリタの技術。/国内唯一のフィルタプレス専業メーカー/多分野で貢献】 ■職務内容【変更の範囲:なし】 機械設計職として、新規で受注した際に顧客の要望に沿ったフィルタープレス(加圧ろ過機)の設計を行います。 ◎同社は、国内唯一のフィルタプレス(ろ過機)専業メーカーとして、オンリーワン技術を武器に開発設計から製造まで一貫して行っております。 ※フィルタプレスとは加圧ろ過方式を適用するろ過装置で、固液・混合液をケークろ過で固体と液体に分離します。 【国内シェア20%】【全国3500台超の実績】を持ち、海外、中国、インドにも展開中です。 ■職務詳細: 顧客と製品の仕様について調整を行い、製作仕様書の作成を行って頂きます。また、製作後の試運転を行います。それらの業務に加え、設置作業や定期メンテナンスにも同行していただきます。ゆくゆくは現場で培った経験を活かし、新たな製品の開発も担当することが可能です。 ※月に1〜2回出張が発生します。休日に出張することもありますが代休の取得が可能です。 ※一度の導入で20〜30年はもつ製品を取り扱っており、きめ細やかなアフターフォローにより顧客から高い支持を獲得しています。 ■組織構成: 配属部署は機械設計と電気設計が所属しており、課長1名(40代)、課長代理1名(40代)、係長2名(30代、40代)、主任3名(30代)、課員11名(20〜70代)の計18名で構成されています。 ■事業の魅力: オンリーワン技術を売りにしていることもあり、ニッチなでエッジの効いた企業です。新しい発想やアイデアで市場を開拓してきた歴史もあり、これからの時代を担う方にもそんなエッジの効いた活躍が期待されます。組織の一部となり働く方のことを歯車と表現することがありますが、エンジンやモーターとなり、自ら動き活躍することが期待されます。エンジンやモーターが動くために必要な燃料や電力は会社が提供するため、自由なフィールドで思う存分に活躍することが期待されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体検査装置の機構系業務全般(設計開発から立ち上げ、メンテナンス対応業務)を担当していただきます。 ■ツール/開発環境: Creo ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社エイト電子
東京都羽村市神明台
電子部品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【東京羽村駅徒歩10分】〜機構・構造設計開発/制御ユニット・測定器等各種電子機器開発◇大手企業と取引有◇努力を評価する社風/転勤無し・土日祝休み/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 制御ユニット・測定器や制御機器製品のさまざまな機構・構造設計業務をお任せいたします。部品や試作品の設計から量産化設計まで、資材部門や営業部門、製造部門と協働しながら仕事に取り組んでいただきます。 当社のtoB製品設計開発をご担当頂きながら、将来的にはtoC向けの製品開発に携わっていただくことを期待しています。 ■配属先情報: 設計課は3名が在籍しています。 歴代の技術を継承した高い技術力のあるメンバーと働けます。 ■活躍する人材: 当社ではセルフプロデュース、セルフマネジメントを重視しており、性別、年齢、入社順、勤続年数は、評価に一切加味されません。探求心を持って常に新しい発想で仕事に取り組む方が活躍しています。業務の幅を広げたい、自由度の高い環境で仕事がしたい、という方におすすめのポジションになります。 ■働く環境: 月の残業は20時間です。全く残業しない時期もありますので、プライベートも確保しやすいです。顧客が当社のキャパシティのご理解もあり、こちらも案件量と納期の調整はしっかりと行っているので、働きやすい環境が整っています。 ■当社の製品について: 当社の製品は、エレクトロニクス、メカトロニクス、通信技術、電子・光学技術等を高度にミックスしたものです。検眼システム、レンズ加工機など多くの製品にその技術が活かされております。当社は、これら製品づくりを通じ、東京都三多摩を中心のエレクトロニクス産業関連会社のみなさまに貢献しています。 ■当社の強み: 多様な業界の大手企業と取引。企業のニーズを導き出し、営業と設計で協力し、顧客の課題解決を行うことが選ばれている理由です。回路/ソフト全てを一手にお預かりしソリューションとして提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
チヨダエレクトリック株式会社
長野県千曲市新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜医療機器、産業用機器など様々な完成品を自社開発し、一貫生産/エンジニアとしてマルチスキルが身に付きます〜 ■採用背景: 当社は、医療機器、産業用機器など数多くの完成品を自社で開発しております。 開発設計の仕事は、当社の将来を背負う製品を生み出すという非常に重要なポジションです。 会社を背負う製品開発を推進するため新たな力を求めており、中途採用を行っております。 ■当社について: 当社は電子制御・超音波・圧力容器のコア技術を融合し、製品企画、開発設計、製造、検査、販売、保守まで一貫した体制を取り、多品種少量生産しています。 こうしてお客様のニーズに合わせた完成品をスピード感を持って開発しています。 また、開発に必要な機械機構設計、電気電子設計、ソフト設計、外観デザイン等の技術は社内で保有しています。 当社の製品は、医療から半導体製造、食品、バイオケミカル、自動車等に至るまであらゆる業界・分野の最前線で利用されています。 ■業務概要: 医療機器及び産業機器等の完成品に使われる筐体、部品、機構、圧力容器等の設計を行って頂きます。 仕事の範囲としては、仕様検討、開発、基本設計、図面作成、詳細設計、試作→量産、製造に引き渡し→量産組み合て問題なくできてるかフォロー→品質不良がないかチェックをします。 その他、お客様と直接技術仕様検討するために現地に赴くこともあります。 少数精鋭のため、一人が関わる範囲が広く、開発した製品に対しての愛着を持てます。 ■入社後の流れ: 入社してすぐは製品のカスタマイズ設計からご担当いただきます。経験を積み成長すると新規での設計も担当いただきます。 上流の構想設計にも関わることができます。 ■教育体制: 1〜3か月は現場研修で製品知識や現場を理解していただきその後はOJTや外部研修にて教育していきます。 ■組織構成; 60代の方2名、50代の方1名、30代の方1名、20代の方1名 自分の仕事に集中できる環境であり、場合によってはコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 基本的には、機械・電気のチームで分かれていますが、両方できる方もいます。 機械のプロフェッショナルを目指してもらえればと思いますが、機械・電気と両方の知識が身につけれる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 製造業及び物流企業向けの自動化設備の新製品開発、及び開発製品の改修を行っていただきます。 ■具体的には: 自動車生産用のコンベアの詳細設計(ベアリング等の機械部品設計) ・コンベア製品の設計 ・社内調整 ・開発品の各種テストの計画、実施 ・開発製品の現業部門への資料作成 ・開発製品の営業部への販促支援 など ■ツール: ・SolidWorks ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛工舎製作所
埼玉県蕨市中央
蕨駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【国内40%のトップクラスのシェア/大手食品メーカーと取引あり◎/創業以来黒字経営/安心の教育体制で未経験から機械設計を目指せる!】 受注増加に伴い食品加工機器・化学産業用ミキサー等の自社の機械設計ポジションを増員いたします。 ■詳細業務: ・ミキサー等の食品加工機器設計と外注へ製作依頼時の打合せと指示 ・特注受注機の設計 ・標準機械類のコストダウン&改善改良 ・輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー) ・機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図) ・部品、機構、特性調査 ※設計していただくミキサーは、各お客さまに合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客さまのご要望に合わせて仕様を変更する程度のものや、ゼロから設計・開発まで担当する場合など様々です。 ※宿泊を伴う出張は月に1回程度、国内の日帰り出張は月に2〜3回です ※近年はオンラインでのおうち合わせが増加しております ■組織構成: 機械設計 11人 (50代 3人、40代 1人、30代 5人、20代 2人)、電気設計 3人 (40代 1人、30代 2人)内、中途入社が 11人です。 ■入社後: 基本的にはOJTを通して、業務をキャッチアップいただきます。1年ほどマンツーマンで先輩がつきますので未経験の方も安心ください。業務に慣れてきたら、流用設計 (既存の改良) をメインに対応いただきます。得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整までを目指していただきます。 ■就業環境: ・有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。 ・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。 ■企業の特徴/魅力 当社は約40年にわたり黒字経営を続けており、安定した業績を誇るニッチトップ企業です。国内市場において40%のシェアを誇り、最近では食品加工以外の分野でも需要が高まっています。タイに拠点を設けるなど海外展開も進めておりさらなる成長が期待されます。社員の働きやすさにも配慮しており、19時には多くの社員が帰社しプライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 当社顧客先にて、厨房機器の設計業務をお任せします。具体的には、顧客要望に基づいて仕様を作成し、2DCADを用いての設計業務になります。 ■職務詳細: ・新製品の開発設計業務 ・試作品の実験検証業務 ・現場への設置・引き渡し 若手からのアイデアを受け止めて頂ける顧客先で、クリエイティブに製品を作り出すことや主体的に働くことができることが特徴です。経験を積んでいただいたのちにはアイデアを活かした製品開発にキャリアアップしていただける可能性もあります。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ