840 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【北関東/東証プライム市場上場/業界No.1/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援/月平均残業30H/業績右肩上がり/安定性◎】 ■職務内容:コンシューマー向け小型電子機器の設計/大型・中型トラックやバスに関わる駆動部品設計の技術的実務主担当/半導体製造・検査装置の機構設計開発業務/既存内視鏡製品の仕様を元に新たに使い捨て内視鏡製品の設計開発業務/完成車搭載予定のエンジン部品設計業務及び付帯業務開発業務及びそれに付帯する業務/液検体搬送装置の機械設計及びそれに付帯する業務 などの案件があります。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに200名以上(2017年3月末時点)のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。 年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
600万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 精密・計測・分析機器
学歴不問
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容: ・上位システム仕様、フィールド問題から対応するための設計仕様の作成 ・シミュレーション担当部門と連携した開発 ・将来装置に向けた要素開発(露光精度向上に関するユニットの設計/試作評価) ・工程および生産治工具の設計 ・技術問題、トラブルの検討と改善および品質向上の提案 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 ・自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。 さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。 株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。 ・創業から57年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 初任給も年々アップしています。 【長期就業のための手厚いサポート】 ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100% ・子ども手当(18歳まで月1万円) ・持株会や確定拠出年金などの資産形成サポートも充実 ■当社について: アルプス技研は「機電一体型の設計事務所」として1968年に創業。2025年7月1日に57周年を迎えた老舗企業です。開発、構想・詳細設計から試作・評価といった上流工程で、メカトロニクス全域の技術サービスを提供することで成長し、高度ネットワーク社会への変遷に伴い、通信技術・WEB技術・アプリケーション開発等IT分野も強化、現在では機械・電気・ソフトウェア・化学の技術力を持つ4,500名超のエンジニアたちが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【創業190年を超える名古屋の老舗メーカー/特定の領域で世界トップクラスシェアの商品を6つ保有】 ■仕事内容: 半導体検査装置の機械設計業務をお任せします。同製品は世界シェア70%を占めており当社の基幹事業となっています。 ■具体的には: ・製品の仕様提案 ・仕様作成 ・開発拠点との製品・仕様打ち合わせ ・試作品の仕様調整 ・日程管理 ・製品開発スケジュール管理 ■仕事の特徴: ◇お客様との打ち合わせ・現場の立会い・社内の営業部署や製造部署との打ち合わせも、全体の3割ほどあります。 ◇オーダーメイドの製品となり、製品完成までの期間は2週間から6ヶ月と幅広いです。 ◇業務比率としては、筐体設計よりも機構設計が多いです。 ■働き方: ◇社内業務:社外業務=9:1 ◇出張頻度:平均して3箇月に1回ほどです。 ■組織構成: 課長職含め14名(60代1名、50代3名、40代3名、30代2名、20代5名) 業務の割り振りは、担当製品ごとに何名ずつかのグループに分かれて担当をしております。(小さな装置だと1名で担当することもあります。) ■風土: やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■当社の技術力: 半導体検査装置のトップクラスメーカーである米国KLAテンコール社から、当社が開発した液晶検査装置の事業譲渡コンペの打診を受けたことがきっかけです。その技術力は液晶検査装置ではナノレベルの検査精度を実施できるレベルにあり、また製品は全て一品一様の受注生産型なので、顧客との打ち合わせに基づいた設計者のオリジナリティが要求されます。 ■当社の魅力: ◇海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)。 ◇その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューテック
香川県高松市林町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(ソフトウェア)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】 29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】 年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】 住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、ソフトウェアの設計・製作・検証に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・営業部門からの相談や要望に対して仕様の設計と提案 ・製品の設計・製作、製作工程及び、外注先の管理 ・不具合に対して早期復旧のサポートと再発防止策の実施 ・設計、ソフト仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・協力会社と共にデザインレビューを行いながら、仕様と製作工程の管理 ・当社に納品時のデバッグと動作検証、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(メカトロニクス)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、メカトロニクスにに関する設計・製作・検査に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・設計、機械仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・CADで機械図面を作図(2D図面から実物のイメージが出来ること) ・各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ・調達部材のリストアップと手配 ・当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界に誇れる日本のモノづくりで技術を磨く/不安なこと、技術のこと、相談しやすいサポートあり/グローバルなエンジニアが活躍】 経験がある人だけでなく実務経験が少ない人にも設計職へのキャリアアップができる環境が整っています。 入社後、まずは専任の担当者が希望配属について相談に乗りますのでご安心ください。 自分のやりたいことや興味のある分野に挑戦することができキャリアアップのための道もしっかりと用意されています。 ■業務内容: 機械設計業務(構想設計・基本設計・詳細設計業務など) ※自動車・家電・半導体業界など約1300社と取引 ※ご経験やご希望に応じてお任せします 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■配属について 入社後、1週間以内に面談を行い入社者に合った配属先を見つけるためのマッチングを始めます。ひとりひとりに専属の担当者がつき、配属先が決まるまでずっとサポート体制があります。 専属の担当者は、豊富な案件情報を持っており、あなたの希望するキャリアを実現するためにサポートします。 例えば、「給与を上げたい」「やりたい仕事がある」「勤務地を重視したい」といった希望があれば、率直に伝えてください。 ■入社後の研修 入社時の研修から配属までの期間中には、相談して決めたテーマに基づいた研修を受けられます。 この研修は、希望する配属先を実現するために必要なスキルを身につけるためのものです。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 ■配属後の研修 ・技術研修は必須のものは無く、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 ■グローバルな仲間も活躍中 中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しております。チームでの派遣が基本となるため周囲に相談できる環境を整えております。 ■昇給・昇格について キャリア採用の方は3年以内にランクが1つ上がる昇格・昇給のチャンスがあります。
AI TECHNOLOGY株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜創立89年の老舗メーカー/完全週休2日制・年間休日120日・諸手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 画像処理システムや監視用カメラ、セキュリティセンサ等、最先端のセンシング技術をベースに製品を製造・販売する同社にて、機械設計として業務をご担当いただきます。主に、セキュリティセンサーや防犯カメラの製造において、セキュリティセンサーや防犯カメラの筐体設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・3DCADによる構造設計 ・試作及び製品評価(信頼性含む) ・金型によるトライ品検定 ・基板実装条件・基寸法の設計 ・梱包箱の設計 ■製品について: 防犯カメラ・セキュリティセンサー事業は同社の中で最も力を入れている事業になります。画質も良く、他社製品と比べて安価なため、国内でも多くのシェアを占めております。また、カメラの映像解析や、統合管理システムなど、独自の技術も多数保持しており、顧客からの信頼も厚いです。 ■就業環境: 年間休日120日、家族手当などの諸手当も充実しております。また、定時退社を会社として推奨しているため、メリハリをつけた働き方やワークライフバランスを意識した環境で就業可能です。 ■同社について: 1936年に創業した老舗企業の同社。セキュリティセンサ開発のリーディングカンパニーとして、その確かな技術は長らく評価されてきました。特に、同社が扱う画像解析の技術は、世界的なシェアを誇る新しい技術で、セキュリティカメラ等から蓄えた録画データから、検索をトータルで実施できる製品になっています。 昨今では「ただ撮る」だけのカメラから、顔認証や数値解析が行える最先端テクノロジーを搭載し、対象者の動きの導線や傾向をデータで蓄積した上で利活用をする、非常に付加価値性の高い商材を展開しており、身近なコンビニ・商業施設・マンションなどのカメラにも同社技術が活用されています。注も増加しているため、安定した経営が実現できています。 変更の範囲:本文参照
オムロン キリンテクノシステム株式会社
神奈川県川崎市川崎区大川町
大川駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
【リモートワークとフレックスの組合せでフレキシブルな働き方が可能/転勤無/業界シェアトップクラスの実績】 ■業務内容: 国内トップシェアを誇る外観検査装置(ビン・缶・ペットボトルなど)の設計をお任せします。検査装置は顧客ごとにカスタマイズ対応のため、ゼロから設計する案件もあれば、過去の図面資産も活用しつつ設計する場合もあります。新機案件はコンセプト設計から関わる事が可能です。ロボットを活用した検査機の案件も進行中です。 【具体的には】 (1)受注確定後 顧客との要求仕様の確認 (2)社内での製作仕様の決定(営業・電気設計等と連携) (3)機械図面の作成 (4)検図/出図 (5)出荷前の装置立ち会い確認(組立作業は他会社が担当) ※顧客との仕様調整のため出張あり(年間10回程度) 【使用CADソフト】 SolidWorks、Creo ■働き方: 業務に応じて在宅勤務と出社を使い分けができ、集中したい日はリモートも活用可能(月10日まで)です。フレックスも自身の判断で申請可能で、予定に合わせて午後早めに退社するなど柔軟な調整ができ、ワークライフバランスがとれた働き方ができる環境です。 ※毎年男性社員が育休取得しており家庭と仕事の両立を応援する職場です。 ■組織構成 14名※中途社員の割合7割(20〜50代まで活躍中) ■キャリアパス: 「技術を極めスペシャリスト」「マネジメント領域」「他部署への異動(希望に応じて)」等、志向や得意分野を踏まえ、様々なキャリアパスがあります。 ■特徴: オムロン&キリングループの飲料容器の検査機メーカーです。コンビニのペットボトル飲料の7割を当社検査機がチェックしており、飲料容器の検査業界でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーです。検査機の開発/製造に留まらず食の安全を守る事で人々の健康と幸せに貢献しています。 キリングループとの連携で培った生産効率化のノウハウをもとに、グループ外の顧客や国内外で多数の導入実績があります。当社製品・ソリューションは飲料、食品、医薬品など多様な業界で採用されており、現在は成熟市場からの脱却を図る変革期にあります。オムロングループの一員として、制御技術やグローバル販路を活かし、新たなドメイン開拓やビジネスモデル変革に挑戦中です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 航空機に電動機を搭載し、省エネを測ることで温室効果ガスの排出を抑えることが目的です。本プロジェクトの中で電動機の開発業務をご担当いただきます。 ■魅力ポイント: 世界的な課題となっている温室効果ガスについてのプロジェクトであり、社会貢献制が高井業務となりやりがいを感じることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
R&C株式会社
愛知県豊田市猿投町
300万円~499万円
自動車部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
設計・開発〜お客様との連携まで一気通貫対応◎/複数名で客先常駐ポジションなので安心/年間休日126日 ■採用背景 組織として売り上げを伸ばし、大きく成長をしていくうえで必要な人員を募集いたします。客先からの仕事に関しても人数の関係で十分に請け負い切れていないのでそこを解消していきます。 ■ミッション 入社後は客先でしっかりと業務を全うしていただきます。その後は、周囲への技術力教育や、後輩教育などご自身のご経験を生かして会社全体に貢献していただきます。 ■教育体制 事務所でCATIAの教育、客先の上長の方に見ていただきながら半年ほど教育していきます。客先に直接行けるまでは、3年ほどは一人立ちに時間をしっかりとかけて、客先で従事していただきます。 ■主な業務 お客様先で自動車のシート設計業務を担当します。 (1)設計・開発:自動車シートの形状、構造、素材を設計し、快適性、安全性、耐久性を考慮して開発します。 (2)CADソフトの使用:コンピュータ支援設計(CAD)ソフトを使用して、シートの3Dモデルや図面を作成し,CAD上での簡易検査 (3)規格・基準の遵守:国内外の自動車安全基準や規格に従った設計を行い、法規制に適合させます。 (4)顧客とのコミュニケーション:自動車メーカーや関連部門と連携し、要望やフィードバックを反映させた設計を行います。 これらの業務を通じて、安全で快適な自動車シートの提供を目指します。 ■使用ソフト CATIA V5 ■自動車部品設計事業について 車の内装設計において必要な要件出し、3Dモデリングおよび製図を作成いたします。特にシートの設計においてはフレーム部品・機能部品・樹脂部品・およびウレタン部品など、複数の材料を組み合わせた複雑な構造の設計が可能となります。CATIA V5の機能を活用することでシートの快適性、安全性、および軽量化などの要件に合わせた設計が行え、高度なシミュレーション技術や製造プロセスの最適化も可能となり、高品質なシートの設計が出来ます。 ■組織構成 7名で運営しております。30代〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■当社について 専門知識と卓越したサービスで自動車部品設計と人材派遣を提供し、革新的な技術と優れた人材でお客様のビジネス成長を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇超音波機器の設計をお任せします ◆使用ツール CATIA ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】自動包装機械 【関係先/顧客】各種メーカー 【担当工程】 ・構想設計 ・構造・機構設計 ・詳細設計〜製図、出図、部品手配 【業務詳細】 自動包装機械、周辺装置の設計・開発業務。製函・箱詰め装置や袋詰め装置(ケーサー)、自動梱包、包装装置(カートナー)の開発。板金・樹脂部品やエアシリンダー、コンベア、サーボモーター等のFA機器を用いた構想設計、構造・機構設計、詳細設計から製図、出図、部品手配まで担当。その他顧客仕様に合わせたカスタマイズ設計、前後工程を考慮した搬送設計、不具合対策や改造設計等に対応いただきます。 【魅力ポイント】 産業機器・装置メーカーでの機構設計、構造設計業務。特に自動機やロボットなどの動きがあるものの設計業務へキャリアアップの可能性があります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱有工業株式会社
新潟県上越市板倉区稲増
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜年休125日/転勤無し/メーカーの設計職/月残業15時間前後/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜 面状発熱体ヒーター等の開発設計(図面作成等)をお任せします。 (面状発熱体:電気により熱を発生する板状のもの。床暖房用、鏡の曇止め用、配管用、医療用など様々な産業分野へ使用されます) ■業務内容 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・製造工程の製造技術の業務 ・図面作成 ・営業担当と取引先を訪問し、お客様の要望等のヒアリング ※業務上で運転をしていただく可能性があります。(社有車あり・AT車)頻度は月1,2回程度となります。 ■製品について 分かりやすく言うと「ペラペラの面状」ヒーターです。 貼り付けたりできるような仕組みになっており、凍結防止が必要な信号機や、爬虫類ようの薄く小さなヒーターとして活用されたりもします。 ■組織構成 配属となる開発設計担当は現在5名(30代2名・40代1名・50代1名・60代1名)で構成されています。 未経験、異業種からの転職者も多く活躍している環境のため、中途入社の方も馴染みやすい職場環境です。 ■入社後 3ヶ月ほど5,6ヶ所の製造現場や検査現場で業務に携わり、業務全般の流れを知っていただきます。 その後、技術部門に配属となり営業において必要な知識を習得していただきます。 未経験からでも安心して挑戦できるようフォローしておりますので、安心してご応募ください。 ■働く環境 完全週休2日制、土日祝休みになります。 毎週水曜日はノー残業デーとして会社全体で定時退社を励行しています。 想定残業時間は月15時間前後になります。 転勤もなく、長岡で長く就業することが可能です◎ ■当社について 当社は、多様化するお客様のニーズに合わせて、最適なヒーティングをご提案いたします。当社の強みはお客様のニーズに合ったヒーティングについて様々なご提案ができることです。当社が育んだ技術と情報の全てを持ち寄り、必ずやお客様が望まれるヒーティングを実現するために、全力で取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
滋賀県
400万円~499万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■業務内容: 経験やスキルに応じてエンジニア業務(CAD/機械/回路/ソフト設計)を打診させていただきます。 <詳細> ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADシステムのカスタマイズ、WEB系システム、自社システムの開発 ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後は所属オフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 例)文系卒→事務→営業→技術アシスタント→図研テック 文系卒→IT業界でPG研修を受けたが営業に配属→図研テック ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
愛知県安城市藤井町
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務概要: デファレンシャルASSYの溶接開発支援をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】バイオガス精製システム装置 【関係先/顧客】地方公共団体 【担当工程】 天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における機械設計業務をご担当いただきます。 【業務概要】 ・機能仕様書からの要件定義の検討、設計 ・不具合検討、解消 ・社外の折衝 ・プロジェクト管理 【業務詳細】 (1)客先社員が設計したシミュレーション機を、客先社員と協働しながら実際の納入先工場に準じたサイズに設計変更。※シミュレーション機の約100倍サイズに拡大する計画。(2)共同して検討した仕様書を基に、Auto-CADで設計。ガス精製装置のためバルブ・配管といった周辺機器設計も担当いただきます。(3)社内およびEPCメーカとの折衝業務 【魅力ポイント】 カーボンニュートラル社会の実現に貢献いただけます。天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における機械設計業務をご担当いただきます。 設計〜評価に至る設計の全工程のみならず、プロジェクトマネジメント領域にも携わっていただけるため、他業界での業務に繋がる可能性がございます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(エレクトロニクス)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】 29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】 年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】 住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、エレクトロニクスの設計・製作・検証に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・シーケンス設計(電気・回路・PLC。ラダー設計は除く) ・CADで電気図面を作図 ・電気仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ・調達部材のリストアップと手配 ・当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市麻生区栗木
株式会社エヌケーエス
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ゼネコン, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜見えないところで私たちの生活を支えている流量計・採水器の筐体設計職/年間休日121日・残業約30時間〜 ■業務概要:同社技術部門にて、流量計や採水器の筐体設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・モデルチェンジにあたる筐体設計・機構設計 ・試作品評価・不具合調査・外注先の選定・その他製品開発業務 同社の設計職は単に机上での設計業務のみに留まらず、お客様先にお伺いし、直接生の声を聞いての商品改良、設計を行います。また、商品の完成まで幅広く業務に携わる事ができます。お客様のニーズに沿った、商品改良がメインとなります。 ■組織構成: 本社の開発部には20代〜40代の正社員3名と70台の嘱託社員1名で構成されており、長期的に働くことができる環境です。 ■キャリアパスについて: 入社後は40代のベテラン社員が、同社の設計のノウハウを丁寧に教えます。経験に応じてお任せする職務内容は異なり、不明点があればいつでも聞ける環境です。 ゆくゆくは筐体設計・構造設計だけでなく電気制御など全体を設計できるエンジニアを目指して頂きます。 資格の補助やセミナー参加のアシストもあるため、技術者として幅広く経験・スキルを積んでいただくことが可能です。 ■流量計とは: 下水道に設置され、各地点の排水量を測定することで、それぞれの自治体が一定期間にどれだけ下水道を使用したかがわかります。下水道の自治体ごとの使用料金を決める根拠となる役割を果たしています。 ■採水器とは: 下水処理場では下水をキレイにする過程で、それぞれのフェーズできちんと処理できているかを確認するために水質検査を行っています。その検査の際に、下水道から水を汲む時に使われています。 ■同社の強み: 主力製品の一つである流量計は、建設省(当時)から製品の優秀さを証明する評価書を得ています。この評価書を持っているのは日本に3社のみ。また、流水量の測定機器は開発・販売に許可が必要なため新規参入がほぼありません。 顧客は官公庁メインで国内の3分の1のシェアを獲得しており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ■働き方: 残業は30時間程で、転勤は基本発生せず、大阪で長期的に就業できる環境があります。その他、賞与は4ヵ月前後支給され、残業代は実務に沿って支給致します。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県
◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(ソフトウェア)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】 29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】 年休125日、2023年度有給消化率91.93%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】 住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、ソフトウェアの設計・製作・検証に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・営業部門からの相談や要望に対して仕様の設計と提案 ・製品の設計・製作、製作工程及び、外注先の管理 ・不具合に対して早期復旧のサポートと再発防止策の実施 ・設計、ソフト仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・協力会社と共にデザインレビューを行いながら、仕様と製作工程の管理 ・当社に納品時のデバッグと動作検証、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨコタ工業株式会社
大阪府東大阪市西岩田
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜創業100年超/モノづくりに欠かせない工具メーカ—/多数の大手メーカーと取引/海外進出にも積極的/グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 受賞〜 ■職務内容: パワーツールおよび制御機器の設計・開発(メカ・回路などハードウェアおよび組込・制御ソフトウェア) ■職務詳細: 締結工具やドライバー、グラインダーなど多岐にわたるパワーツールおよび関連する制御機器の開発をお任せします。 メカ、筐体、制御回路などのハードウェアおよびソフトウェアを開発しており、それぞれの担当者が専門性を発揮して取り組んでいます。 一つの製品の設計〜試作〜量産まで、すべてのフェーズに関わることができるのが魅力です。 ■担当ポジション: 設計、開発(メカ、回路)、組込・制御ソフトウェア等のいずれか ※経験・スキル・適性・希望を考慮して決定します。 ■開発する製品: 工場などモノづくりの現場で使用されるパワーツールとその制御機器がメイン。自動車をはじめ、鉄道、航空機、造船など幅広い業界で採用されています。 ※パワーツールの動力源には、圧縮空気を使う「エアツール」、電気を使う「電動ツール」、バッテリーを使用する「バッテリーツール」があります。 ※トルク管理、締付本数管理(締め忘れ防止用)、異常検出、自動停止など、先端的な機能を付加した製品を開発。それに伴い、ソフトウェア開発の重要性も増しています。 ■開発の流れ: 関連するグループのエンジニアが、お客様の要望をもとに仕様を固め開発をスタート。自分が担当する部分だけではなく、設計から試作、量産まで一貫して携わることができるため、モノづくりの醍醐味を十分味わえます。 営業部や製造部など社内で緊密に連携しながら開発を進め、直接お客様とやりとりすることもあるので、コミュニケーション力が求められます。 ■チーム/組織構成: 技術部には20名が在籍。 半数以上が他社で数々の開発経験をされ、現在当社で活躍中です。例えば、モーター制御開発、減速機開発、家電のハード開発者など。 工具開発は未経験で入社したスタッフも、経験を積んで成長し、開発を主導する役目を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 その他機械設計
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! 原子力燃料輸送容器の設計・原子燃料輸送容器の設計許認可補助業務 ◆職務詳細: ・原子力燃料輸送容器の設計 ・原子燃料輸送容器の設計許認可補助(許認可申請資料の作成補助) ・同輸送容器の管理、メンテナンス・Excelプログラムを利用した管理ファイルの作成、メンテナンスデータ管理業務 ※面接にてお話をさせて頂き、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ