2535 件
株式会社三英社製作所
栃木県小山市西黒田
-
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜電力会社向けの配電機器など電力機器全般を扱うメーカー/大手電力会社と取引多数・受注も安定/人々の生活を支えるやりがい◎/有給取得率77%〜 ■業務内容: 発電所から各家庭やビル、施設等に安全に電気を届けるための配電機器をはじめとした電力機器全般の製造・販売を担う当社で、配電機器の機構・筐体設計や電力部品の機械設計をお任せします。 設置環境(屋外・電柱・スタジアムなど)に合わせて、耐久性・安全性・メンテナンス性に優れた設計が求められます。また、新製品開発では、構想設計から詳細設計、試作・評価、製造部門との連携まで一貫して携わることが可能です。 ■具体的には: ・配電機器の筐体・内部構造設計(3D CAD使用) ・耐水・耐熱・耐候性を考慮した機構設計 ・製造現場・協力工場との調整や試作・量産検証 ・顧客ニーズに応じた製品カスタマイズ対応 ■研修について: 座学や1ヶ月の工場研修を実施します。未経験から製造過程を学べる研修体制があります。また、配属後も先輩社員がサポートします。 ■働き方について: ・土日祝休、年間休日128日 ・在宅勤務可 ・残業平均月15h ・平均勤続年数20年以上 ◎温かい雰囲気が魅力の職場です。 ■当社について: 当社の主要製品は、電気を各家庭や施設・ビルに安全に届ける上で不可欠な配電機器です。大手電力会社・鉄道会社が主要顧客で参入障壁も高いため安定性抜群です。IoT・AI等の最新技術も導入した新規製品開発も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
学歴不問
【手に職をつける/市場価値の高いエンジニアに/未経験歓迎/希望勤務地考慮/プライム上場Gの安定性/手当充実/研修・フォロー体制充実/キャリアアップ支援制度あり】 ご応募いただいた方には5年・10年後、立派なスキルが身につくようなキャリア形成をお手伝いさせていただきます。学歴・経歴は不問です。 ■エンジニアになるまでの流れ (1)初期研修(導入研修2日間+モノづくり研修): ものづくりに関する基礎の部分を研修でお伝えします。 (2)製造技術職として現場での勤務(2年): エンジニアになるために、工場での業務を行って頂きます。現場がどのような業務をしているのかを実際に知っていただくことで、将来的にエンジニアになった際に視野・スキルが広がります。 (3)キャリア研修(エンジニア研修1か月): まずはCADの使用方法など、適性や希望、現場でのご経験に併せて受講いただきます。 (4)エンジニア職としての勤務スタート(CADオペレーターや機械制御・試験測定など) ■過去入社者 多くの未経験の方がエンジニアとして活躍しています!飲食店・講師・クリーニング会社・海上自衛隊・食品工場での調理経験・管理栄養士等ご経歴は様々です。 ■充実したフォロー体制※当社の強みはココ! 受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています。配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています。 ■モデル年収 ・350万円/入社 2年目 月額23万円+残業+賞与 ・520万円/入社 8年目 グループリーダー 月額40万円+残業+賞与 ・860万円/入社15年目 ゼネラルマネージャー 月額62万円+残業+賞与 ■長期就業可能な環境: 資格手当があり、技術・語学系全138種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で自己負担8000円〜も可能です。また、年2回の帰省旅費往復分全額負担しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JOHNAN株式会社
京都府宇治市大久保町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
産業機器における設計業務全般に携わっていただきます。 ■職務内容: ・開発課マネジメント業務 ・装置構想設計 ※取扱製品:自動車・半導体・医薬品・家電製品・工業用品等の製造工程内の装置 ■組織構成: 部長1名、課長1名、主任2名、メンバー8名の合計12名(男性10名、女性2名) ■評価・研修制度: 評価においてはMBOを導入しています。自身のキャリアや評価項目を上司と相談の上決定し、それに対する評価がなされます。また研修制度も充実し、社内外の研修プログラムを会社負担にて受講可能です。役職は「役割」と捉えているため、トップダウン体質では決してなく、自身が考え意見を発信することが求められます。 ■当社の特徴: ・1962年の創業以来、製造メーカーの受託製造サービスを通じて、電子デバイス、自動化/省力化機器、FAロボットや医療機器/ヘルスケア関連機器の設計/製作に関する技術/ノウハウを蓄積してまいりました。お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供します。 ・近年では、AI/ロボティックス/IoTなどの技術を用いて、ものづくりサービスを拡充するなど、既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、当社のビジョンである、「革新的なものづくりサービスを提供し、あなたの思いを製品にして、社会に実装する」会社の実現を目指しています。 ・旧松下電子工業社のパートナーから始まり、現在は電子機器/医療系機器/環境製品などの幅広い分野の受託製造を手掛け、大手企業との取引も多数です。第2の創業期として体制を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテグレートテイン
栃木県宇都宮市泉が丘
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
*田中貴金属・TDK・リコー・テルモ・三菱電機等の大手企業とお取引があり安定基盤! *宇都宮へ転居いただける場合、引っ越し手当として試用期間終了時に10万円支給! ■職務内容: メーカーの生産ラインに導入されている、顧客の人手不足や生産性向上などの課題解決を行うオーダーメイド仕様の自動設備に関わる、構想や開発の詳細を、2D/3D CADを使用し設計業務を行っていただきます。チームで業務をご担当いただき、1チーム月3~5案件お任せいたします。同社の自動設備の納入先業界は様々でございますが、大手企業が主なお取引先となります。 新規開発設計、構想設計業務、ROBOT・検査装置を用いた詳細設計、機械図面のバラシ作業設計補助(2D、3D)をお任せ致します。(ソフトウェア:三菱、キーエンス、オムロン等) ■研修体制: 未経験で入社される方がほとんどです。ご入社後は先輩社員が丁寧にマンツーマンで6カ月のOJTを予定しております。個人の能力に応じて期間や独自の教材を20種類以上用意しております。ご経験やスキルに合わせて、徐々に教材をお渡しし、同社の機械操作についてキャッチアップしていただくことを想定しています。※機械や設備に対しての理解は不要です。 ■求人魅力: ・安定性:当社は、自動車・医療・半導体・食品・工学関係まで、あらゆる業界に対して網羅しているため、どこかの事業に波があったとしても、安定した収益を得られる仕組みができております。更に宇都宮工場の増設を行い、受注拡大+売り上げ増加に繋がっています。 ・働き方:年休120日(土日休)/転勤無/有給取得率70%以上/福利厚生充実 ※会社指定の無料ジムや宿泊施設の利用が可能です。 ■企業魅力: 同社は人手不足や生産性向上など、自動車部品、医療機器、半導体などの生産ラインが直面している課題を、オーダーメイドの『自動設備』で解決している生産設備の自動機器メーカーです。業界では珍しく機械設計・制御、製造、機械加工までを社内で一貫して行い、ロボティクスやAI、loTといった先端技術も積極的に導入。業界有数の『技術力』と柔軟な『提案力』で、日本を代表する大手・グローバル企業様からの支持を獲得しました。活躍の舞台は自動車・医療・半導体・食品・光学関係まで、あらゆる業界に広がっています。
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 車載用電池パックの設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 車載用電池パック・モジュールに関する設計業務 <使用ツール> CATIA ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ アナログ(電源)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●約半数が20代で未経験の入社者多数!挑戦できる環境 ●200種類以上の研修を通じてエンジニアの自己研鑽をサポート ●借り上げ寮制度あり/生活面のサポートあり 当社では設計開発を中心として機械・電気電子エンジニアのプロジェクトを多数ご用意しております。 未経験からエンジニアとして挑戦できる環境を活かしてエンジニアとしてキャリアをスタートしませんか。 【職種例】 機械設計、CADオペレーター、回路設計、品質保証、品質管理、生産技術、生産管理、設備保全等 【職場環境】 当社社員が活躍いただいているプロジェクトに一緒に参画いただきますので、相談できる環境も整っております。 未経験で多くの先輩社員が活躍いただいておりますプロジェクトを中心に決定してまいります。プロジェクト先については担当営業と一緒に相談をしながら決定してまいります。 ※その他、東北エリア内にて多数のプロジェクトあり 【魅力】 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
SUS株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜SolidWorks経験を活かす/工業用アルミフレームで高いシェア、FA向け装置でも強み/日本各地および世界各国に展開◎/充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■業務内容: ファクトリーオートメーション向けアルミ製品の開発業務 (使用ソフト/SolidWorks) <具体的には> ◇新規装置の仕様検討、構想、詳細設計、検証、設置、立上げ ◇既存製品を使った装置などを設計する業務 ◇装置例/タップ加工機、組立機、検査機、包装機、洗浄機、切断機、罫書き装置など ■所属部署: ECS設計部門は男性3名、女性1名の4名が在籍しています。 ■当社の強み: 当社は、工業用アルミフレームではトップクラスのシェアを持ち、日本各地および世界各国に展開しております。 生産設備の構成要素を標準ユニット化し、それを直販することで、ユーザーに高品質な製品を早く安く提供しています。 ■当社の特徴: ◇創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◇現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
大東電材株式会社
滋賀県彦根市野口町
450万円~649万円
住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
〜第二新卒歓迎!未経験からCAD経験を活かす!/関西電力やJRと取引◎地域の設備で常に更新・取替需要あり◎黄色x黒の電柱標識など/年休120日(土日祝)でライフワークバランス◎〜 半世紀以上にわたり、電力・通信・ガス・鉄道を中心とした社会インフラを、「モノづくり」で支える当社での「開発・設計職」をお任せします。 ■業務内容: 街中に存在する電柱、電線といった電力設備に対して使用される製品の開発。具体的には、電気絶縁性能を有した樹脂成型品、電力工事に携わる作業者の安全を守る間接活線工具、電気絶縁衣、電気絶縁シート等の設計開発、検証評価業務を担当して頂きます。 ※大手インフラ会社との直接取引が当社の自慢です! <業務詳細> 構想設計、機能試作、試験評価、量産設計等の設計開発業務。また、営業と共で顧客訪問なども実施し、仕様確定に必要な情報収集も行う。3D-CAD、各種試験設備を活用しながら、他エンジニアと協力して製品開発を進めていきます。 <開発環境> 一人当たり2〜5テーマを担当して頂きます。開発期間は1年〜を想定。 <働き方> ・残業:月平均10〜20h程度 ・年休:120日 ・休み:土日祝休み ・産育休制度あり ■組織構成: 技術グループ:16 名(男性 12 名、女性 4 名) ■入社後の流れ: 半年ほどは先輩社員の指導のもと、業務を覚えていただきます。将来的には管理職を目指せる環境です。職場内研修制度、階級別研修、公開セミナー、通信教育など様々な制度の活用が可能。 ■企業魅力: 大阪本社・彦根工場を拠点として、全国に支店と工場を配し「社会インフラ」を「モノづくり」で支え続ける企業です。当社の代表的な製品は街中で見かける電柱、電線に多く使用されています。 具体的には… ・電柱に巻き付けて自動車と電柱の衝突を防止する「黄色と黒色の電柱標識板」 ・街路樹などの樹木による接触から「電線を防護する電線防護管」 ・電力工事会社様の活線作業時の「安全を守る間接活線工具」 など。 「社会インフラ」領域における、高い技術力と強い信頼をお届けすることはもちろん、お客様のリアルな ニーズをヒアリングし、最適な解決策をスピーディに提案する。これが、大東電材で働く最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
◎約半数が20代で未経験の入社者多数! ◎月残業20時間程度/借り上げ寮制度などの生活面サポートあり ◎200種類以上の研修を通じて学生時代の学びなおしや新しい知識習得のサポート ■概要: ◇設計開発を中心として機械・電気電子エンジニアのプロジェクトを多数ご用意しております。 ◇工業高校、専門学校、高専、大学での学びを活かしたい!そういった皆様に対してエンジニアとして挑戦できる環境をご用意しております。 学生時代の学びを活かして当社でエンジニアとしてキャリアを再スタートしませんか。 ■職種例: ・機械設計 ・制御設計 ・CADオペレーター ・回路設計 ・品質保証 ・品質管理 ・生産技術 ・生産管理 ・設備保全等 <職場環境> ◇当社社員が活躍いただいているプロジェクトに一緒に参画いただきますので、相談できる環境も整っております! ◇未経験で多くの先輩社員が活躍いただいておりますプロジェクトを中心に決定してまいります。 ◇プロジェクト先については担当営業と一緒に相談をしながら決定してまいります。 ■魅力: ◎当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ◎スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
〜AIやデジタル技術に興味のある方歓迎/国内大手企業と取引多数/AIを活用した工場の自動化を推進/東証グロース上場/売上高200%成長〜 ■業務内容: ◇当社は製造現場における具体的な課題を解決するためにAIソリューションを提供し、生産現場の真の自動化を推進しております。 ◇今後の事業拡大に伴い、スピーディーな課題解決実現には現場経験者の知見が不可欠となります。製造現場での実務経験をお持ちの方を対象に、以下いずれかの業務をお任せします。 ■主な募集ポジション: ※経験やスキル、知識に合わせてポジションを決定いたします。 ◇アカウント営業(製造業向けDX・AI自社製品などの導入提案・深耕営業など) ◇カスタマーサポートエンジニア(既存顧客に対しての設備導入後の技術的サポートから保全、メンテナンスなど) ◇機械設計・組立サポートエンジニア(装置組立、その他関連機械の組立、現場立ち上げ、調整など) ◇電気・制御エンジニア(AI外観検査システムの電気系統、制御開発など) ◇AI画像検査ラインの導入・保守サポート(自社製品AIシステムの導入、アフターフォローならびにAIの学習作業など) ◇AIコンサルティングエンジニア(製造業向けAIモデル開発・実装プロジェクトにおいてリサーチ・開発業務など) ■当社について: 当社は2024年2月に創業から4年で上場、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに「製造現場のインテグレーター」を目指しています。 ■製造業のインテグレーターとは: ◇国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 ◇そこで当社は、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト+ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供しています。 ◇現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
◎約7割が20代で未経験の入社者多数! ◎月残業20時間程度/借り上げ寮制度などの生活面サポートあり ◎200種類以上の研修を通じて学生時代の学びなおしや新しい知識習得のサポート ■概要: ◇設計開発を中心として機械・電気電子エンジニアのプロジェクトを多数ご用意しております。 ◇工業高校、専門学校、高専、大学での学びを活かしたい!そういった皆様に対してエンジニアとして挑戦できる環境をご用意しております。 学生時代の学びを活かして当社でエンジニアとしてキャリアを再スタートしませんか。 ■職種例: ・機械設計 ・制御設計 ・CADオペレーター ・回路設計 ・品質保証 ・品質管理 ・生産技術 ・生産管理 ・設備保全等 ■魅力: ◎当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ◎スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! 変更の範囲:会社の定める業務
◎約7割が20代で未経験の入社者多数! ◎月残業20時間程度/借り上げ寮制度などの生活面サポートあり ◎200種類以上の研修を通じてエンジニアの自己研鑽をサポート ■概要: 当社では設計開発を中心として機械・電気電子エンジニアのプロジェクトを多数ご用意しております。 未経験からエンジニアとして挑戦できる環境を活かしてエンジニアとしてキャリアをスタートしませんか? ■職種例: 機械設計、CADオペレーター、回路設計、品質保証、品質管理、生産技術、生産管理、設備保全等 ■魅力: ◎当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ◎月残業20時間程度 ・当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 ・また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ◎スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! 変更の範囲:会社の定める業務
ビークルエナジージャパン株式会社
茨城県ひたちなか市稲田
450万円~599万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場日産自動車の連結子会社/世界の流行であるEV業界/未経験・第二新卒歓迎◎スキルを磨ける環境/平均有給取得日数18日でワークライフバランス充実/年間休日121日/理系のバックグラウンドを活かせる〜 【仕事内容】 東証プライム上場の日産自動車の連結子会社である当社にてオープンポジション(技術職)として技術系職種での採用を実施します。 適性や希望、経験に応じて採用ポジションの打診・ご案内をさせていただきますのでプライム上場グループの安定した環境で技術職としてキャリアを築いていきたい方からの幅広い応募をお待ちしております。 【配属可能性のある職種について】 ・設計開発 ・生産技術 ・品質保証 ・設備保全 ・機械設計 ※その他にも適性や希望、経験に応じて採用ポジションの打診・ご案内の可能性はございます。 【ワークライフバランスが整備された就業環境】 ・年間休日121日で仕事とプライベートを両立できる ・平均就業年数21.2年で長期就業可能 ・平均有給取得日数18日で休みを取りやすい環境 ・育休取得率100%(女性) 【キャリアパス】 総合職での採用になるため、キャリアの幅は無限大です。世界の流行であるEV業界且つ高品質な製品で多くの企業から好評を得ている当社での経験で、最先端の技術を習得できます。 【企業や製品の魅力】 当社は日産自動車の連結子会社にあたり、車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売をしている企業です。高出力・高品質・CO2削減等を実現し、受注・業績共に右肩上がり。日産Note-ePower向けバッテリーパックが高評価・FORD社から世界有数のサプライヤー認定を受ける等注目を集めています。カフェテリアプラン制度や定時退勤日を設けるなど働きやすい環境づくりにもしっかりと取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車載電気電子部品の搭載設計をお任せします。 ■職務詳細: 車載電気電子部品の搭載設計〇をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 基礎研究・先行開発・要素技術開発
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 光学機器メーカーにおける生産設備治工具のソフトウェア開発の業務です。 仕様調整、設計、コーディング、デバッグ、機能確認、納品及びアフターフォローまで実施いただきます。 ■業務内容 ・詳細設計、実装(C#)単体テスト ・基本設計、結合テスト ・要件定義、要件テスト 【詳細】 ・生産設備治工具の組込みSW開発 ・生産技術部門、関係部門と連携し要求仕様の取り交わし ・装置立ち上げに必要な検証、調整、確認 これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営/自動車関連事業で業績好調/設計請負率60%】 ■業務内容: 自動車内装部品(オーバーヘッドコンソール等)の設計業務をお任せします。 ※樹脂製品の3Dモデリング、図面作成がメイン ■評価制度: 技術者に対しては評価公平性の確保のため、自己評価、顧客評価、上司評価と多面的に実績にスポットを当て、半年に1度評価面談と現場または営業担当と面談を行っております。面談では評価だけでなく今後希望する業務、勤務地、役割等要望を聞き取り、技術者が将来展望を描きやすいよう配慮しています。また、面談は希望により随時行っており、日頃の相談に応じる体制も整っています。 ■職場環境: 働きやすい企業として新聞等で取り上げられています。現場の管理者が残業が増えすぎないような環境づくりに努めています。また会社の使命として人材を大切にする考えが強く、社員の声を大事にしているため、離職率も5%前後の水準を維持しています。 ■魅力・特徴: 当社は3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成してきました。設計開発業務の受注だけでなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者や工業系大学の学生、若年者・障がい者の教育訓練なども受託しています。これにより、設計開発分野において高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 小袋自動投入機の設計開発業務 <詳細業務> 小袋自動投入機の機械設計 [使用ツール]AutoCAD ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【未経験の方も安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み/UIターン歓迎】 ■業務内容: マルチメディア部品の設計開発業務をご担当いただきます。 ETC.ワイヤレス充電器、オーディオ、音響、アンテナ関連の設計担当 <使用ツール> CATIA ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
オキナ電子工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
【転勤なし/幅広い案件に携わることが出来ます。(医療機器や産業装置等)/上流工程に携われる】 ■職務概要: 受託製品の機構設計職として勤務いただきます。顧客から仕様を頂き、仕様に基づき、設計をして頂きます。 ■職務詳細: ※CADはSolid Worksを使用致します。 ・機構・筐体・構造設計から詳細設計、製図、試作品の組立及び評価 ・設計周辺の実験・評価・各種解析業務 基本的にはお一人ずつで担当を持ちますが、電気設計担当と共に設計を進めていくことがメインとなり、また、複数メンバーでのプロジェクトも数多いためチームで連携して設計に従事していただきます。 ■製品実績: 医療用の分析装置、自動運転などにも使用されるGPSを利用した機器等 他、幅広い製品を保有しております。 ■同社の特徴: ・技術の知見が豊富なベテラン社員も多く、業務に必要な知識・技術は積極的に共有する風土がございます。 ・1人の業務裁量も広く、設計者として必要なスキルを身に着けることができる環境が整っています。 ・お客様と一緒に開発をしていくので、毎回新しい知識を勉強し、お客様の要望に合わせて設計の提案を行うことで解決に導いていただきます。 ・取引先の業界は幅広い為、コロナや不況に強い経営をしております。コロナ禍においても安定して業績を伸ばしており、相談案件が絶えず増えております。 変更の範囲:無
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 産業用ロボットメーカーにて、機械設計の業務です。 主にFA機器を担当いただく予定ですが、その後は他製品の設計も想定しています。 ■業務内容 産業用ロボットメーカーにて、機械設計の業務です。 主にFA機器を担当いただく予定ですが、その後は他製品の設計も想定しています。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・図面作成 ・関係部署や外注先と調整 ・試作品の評価 ・付随するドキュメントの作成 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 ■業務内容 ◎400種類以上の育成カリキュラム ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 建設機械の改修に伴う電気設計に携わっていただきます。 ◆業務内容 ・油圧機器の動作理解、改造回路検討と機器選定 ・油圧機器(ポンプ・モーター・シリンダ)の力学計算 ・電気回路・センサー機器の動作理解、改造回路検討と機器選定 ・電気モーター(3相交流・直流)の力学計算 ・構造体の材料・強度計算(はり・せん断等力学計算) ・機構計算及び検討(リンク、ドライブチェーン等の設計) 使用ソフト:AutoCAD(2D)、図脳Rapid ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクシスエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■採用背景: Tier1自動車メーカー様より号口のプロジェクト受注のため、増員採用となります。プロジェクト規模としては数名〜10数名単位のものもあり、設計者としてのスキルアップとリーダー候補としてプロジェクトを牽引するキャリアを描くことも可能。 ■業務概要: 顧客要求仕様に基づき、新規開発車やマイナーチェンジ車の部品の設計をCADソフトを用いて実施いただきます。設計業務は、要求内容の精査、検査を含む構造成立性の確認、製品モデリングや図面の作成等を実施いただきます。構想設計〜詳細設計〜試作図作成〜試作品検討〜金型着工図面作成〜量産性確認まで様々な工程での業務をお任せします。 ■業務詳細: 構想設計から最終チェックまで様々な工程の設計に携わっていただき、将来的にプロジェクトリーダーを目指していただきます。案件によっては、テスト車に乗車し最終チェック・修正や、その後のラインオフまで担当していただくこともあります。 ■使用設計ソフト:CATIA V5 ■顧客先: 主に愛知県に本社を構えるトヨタ自動車、トヨタグループのTier1メーカーいずれかでの就業になります。よりよい業務内容やハイレベルな業務を経験頂くために常駐先顧客にはこだわっております。 ■同社の特徴: 製品設計〜試作〜金型製作〜金型育成〜(成形)〜組付・検査の量産工程に入る前の各工程〜ラインオフまですべての工程を網羅しており、理想的な「一元化によるモノづくり」を実現しています。大きいもので2400トンクラスの金型製作を行っています。 ■キャリアパス: 開発からラインオフまで全て行っているメーカーですので、将来的に自社へ戻って自動車部品の樹脂製品の設計に携わっていただく予定です。顧客先で自動車やその部品の設計に携わりスキルを吸収し成長し後に培ったノウハウを、社内で生かしていただきます。次工程である机上の部品設計だけでなく、金型とのDR検討した図面作成を行っていき、さらには生産準備・ラインオフまで行っていただけるスペシャリストに成長していたただきたいと考えております。エンジニアとしてだけではなく、マネージャーとして部門を任せられる(人材育成・事業計画等)ような、管理者としての道もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜埼玉県 入間市の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容: 菓子製造装置の機械設計業務を担当いただきます。特に経験年数目安10年以上の方を歓迎します。研修制度も充実で更なるスキルアップできる環境を整えています。 ※メーカーに対して高度な技術力を提供する当社で、機械設計エンジニアを志す方にとって成長できる環境です。 ■具体的な内容: 2D CAD/3D CAD(Solid Works)を用いたお菓子の製造装置の設計業務をお任せします。その他、機械設計に関わる資料の作成など実施いただきます。 ■当社について: 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
〜埼玉県 入間市の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容: 菓子製造装置の機械設計業務を担当いただきます。特に経験者の方を歓迎します。研修制度も充実で更なるスキルアップできる環境を整えています。 ※メーカーに対して高度な技術力を提供する当社で、機械設計エンジニアを志す方にとって成長できる環境です。 ■具体的な内容: 2D CAD/3D CAD(Solid Works)を用いたお菓子の製造装置の設計業務をお任せします。その他、機械設計に関わる資料の作成など実施いただきます。 ■当社について: 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 愛知県豊田市にて電池パックの設計開発業務を担当いただきます。 BEV、PHEV、HEV電池パック搭載設計および部品設計などが主な業務です。 [使用ツール]CATIA ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ