726 件
株式会社東機貿(TKBグループ)
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー 医薬品卸, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【幅広い商品群/創業70年、日系×世界展開の医療機器企業/商社、メーカー双方の機能が強み】 ■職務詳細 当社の薬事職として下記業務をご担当頂きます。 ・海外から輸入する医療機器の薬事申請業務 ・海外製造元からの情報入手 ・PMDA、認証機関向け申請書類作成、当局対応 ※クレーム対応、不具合報告などは別の担当者が対応します。 ※海外との打ち合わせについては2週間に1度程度、夜間対応が発生しないようにスケジュールを決めて対応しています。 ■担当製品 外科・産婦人科関連製品、手術台や照明器など医療設備、ICU関連製品、呼吸・麻酔関連製品、整形外科関連製品など幅広い範囲の薬事申請を担当していただくことになります。クラス分類はⅠ〜Ⅳまでの取扱いがあります。 ■組織構成 配属予定の品質保証部では4名の方が在籍しております。薬事業務については4名で対応しており、東機貿で取り扱い製品全体を幅広く担当しています。 会社雰囲気を知りたい方はぜひ下記URLをご覧ください。 <社員インタビュー> https://www.tokibo.co.jp/recruit-staff-ra ■本ポジションの魅力 当社ではクリティカルケア領域から病院設備、ディスポ製品まで幅広い製品群を取り扱いしております。クラスⅠ〜Ⅳの薬事業務の経験を積むことができるため、薬事職としてキャリアアップにつながる環境です。 ■同社の魅力 【幅広い商品群】 開発、販売の歴史を持つ人工呼吸器のみならず、急性期領域、在宅ケア、手術室設備、外科系製品、産婦人科製品など、幅広い商品群を持ちます。 【日系×世界展開の医療機器企業】 日本における最先端医療機器の輸入商社として国内トップシェアの製品を持ち、海外グループ会社による世界規模(アメリカ、フランス、イタリア、スイス等)の事業展開を行なっています。社会貢献性が高く、安定している医療業界かつ日本の歴史あるグローバル企業という非常に珍しい同社にて力を存分に発揮して頂きたいと考えています。 【商社、メーカー双方の機能が強み】 海外の優れた医療機器を輸入し販売する商社機能のみならず、自社グループメーカーによる製品開発・製造にも積極的に取り組んでいるほか、現場の声を生かしたOEMブランド「tkbシリーズ」も展開しています。
富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社
東京都港区西麻布
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎・異業界歓迎/研修充実/エンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 入社後は約3か月の基礎研修があります。研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【電気・電子・機械の知識・経験がある方へ/業界未経験歓迎/富士フイルムGならではの充実の福利厚生/業界をリードするメディカル事業の安定基盤】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、医療機器の据付・保守・修理等を行います。 作業だけではなく、お客様である医療機関の方々と的確なコミュニケーション、迅速・誠実な対応を行うことで、信頼関係を構築していきます。技術者としての知識・能力のみならず、コミュニケーション能力も大切なお仕事です。 ■具体的な業務: ◇据付(搬入・組立・調整・取扱い説明) ◇保守(保守契約・点検契約) ◇整備(保守に含まない部品等の交換) ◇オプション(グレードアップ・機能・別売品の追加) ◇中古販売(耐用年数内の装置買取・再販) ◇一式販売(サービスによる既納先更新) ◇修理(故障オンコールを受け訪問し復旧) 【取扱う医療機器】 MRI装置、CT装置、X線撮影装置、超音波診断装置、骨密度測定装置等 【主なお客様】 病院、クリニック等の医療機関 ■組織構成: 男性69名、女性5名の計74名体制で平均年齢は45.1歳 ■業務の魅力: お客様が満足する製品・サービス・ソリューションを提供することで、医療業界の課題を解決し人々の健康や豊かな生活に貢献することができます。 ■教育制度: 千葉県柏市にある研修施設でサービスエンジニアとしての研修実施の場合があります。また、ビジネス基礎力向上のため富士フイルムグループの学び支援を利用したEラーニング受講が可能です。その他、状況に応じて各種研修もございます。 ■当該ポジションについて: 富士フイルムは、メディカルシステム事業のさらなる体制強化に向けて国内グループ会社を再編を決定し、当該ポジションは”富士フイルムヘルスケアシステムズ”の担当領域でありましたが、富士フイルムメディカルの医療機器の設置や保守サービスなどを担う富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社と統合し保守サービス機能を集約。これからは2社の販売・保守サービスの知見やノウハウを融合し、医療機関への総合提案力や顧客サポート力をさらに高めます。詳しくは、富士フイルムホールディングス株式会社からのニュースリリースをご参照ください。 変更の範囲:会社の定める業務
九州計測器株式会社
福岡県福岡市博多区山王
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\技術力と安定性を兼ね備えた環境で、マネジメントスキルを発揮/ ◆創業50周年を迎えた当社では、計測器および研究開発用機器の提案営業チームを統括する営業マネージャー候補を募集します。高度な技術力と九州に根付いた安定した基盤のもと、貴方のキャリアを更に高めませんか? ■採用背景: 〜組織拡大に伴う営業力強化のための採用〜 当社は、電子計測器の販売や技術を基軸とし、研究開発やものづくりに貢献してきました。今後の更なる成長と組織強化を目指し、営業マネージャー候補を募集します。 ■業務内容: 大学や民間企業の研究・開発分野に不可欠な計測器や研究開発用機器の提案営業チームを統括していただきます。具体的には以下の業務を担当します。 - 営業チームのマネジメント(メンバーの育成、指導、評価) - 営業戦略・営業目標の設定と進捗管理 - 主要取引先への訪問計画策定とメンバーの訪問活動支援 - 営業プロセスの最適化、営業ツールの活用促進 - メーカーとの折衝や技術サポート体制の強化 ■仕事の魅力: 当社は、技術力を持つメーカーでもあるため、既存製品では技術が追い付かない場合、独自に開発設計を行うことが可能です。特注品の製作やカスタマイズができる強みを活かし、世の中にまだ存在しないテーマやプロジェクトに関わる機会が多いです。そのため、技術に興味がある方にとって非常にやりがいのある環境です。 ■組織構成: 現在、営業チームは約10名で構成されており、メンバー全員が高い技術力と営業力を兼ね備えています。チームワークを大切にしながら、各メンバーが自分の強みを発揮できる環境を整えています。 ■キャリアパス: 営業マネージャー候補としてスタートし、将来的には営業部門全体のリーダーとして更なるキャリアアップが見込めます。 ■当社の特徴: 当社は、創業50周年を迎え、九州に根付いた地域貢献を目指し、「不易流行」の心で、社会的責任を守り、発展のための学びと挑戦を継続しています。技術力を基にした高い信頼性と安定性を誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
Restek株式会社
東京都千代田区神田須田町
600万円~799万円
総合化学 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜化学・分析の知識が活かせる!/技術サポートメインの営業/リモート相談可能〜 \求人のポイント/ ★裁量権◎化学分析の知識を活かして、技術発展に貢献! ★GC・HPLCカラム、標準試薬、サンプル前処理製品など多数取り扱い! お客様の分析の課題や実験手法の課題に応えられる! ■担当業務 当社の取り扱っている化学製品分析ツールの営業職をご担当いただきます。 <具体的には> ・研究機関やメーカとのお打ち合わせ・ニーズのヒアリング ・お客様への提案・見積作成 ・販売代理店とのお打ち合わせ ・購入後のお客様のアフターサポート ※新規・既存のお客様よりWebサイトや展示会をきっかけにお声がけいただきます。 ※当社はアメリカ本社となりますので、文書などのやりとりが英語であることも多く、英語力をお持ちの方は存分に生かしていただける環境です! <取引先> 官公庁、環境部門、化学・工業メーカーなど多岐にわたります。 実際に製品を使う現場の方のニーズのヒアリング・お困りごとのサポートなどにてご活躍いただきます。 <営業エリア> 西日本を中心にご担当いただきたいと考えておりますが、ご本人様の希望も考慮いたします。 ※お住まいから遠いエリアに関しては、出張というかたちで対応いたします。週に2〜3日程度出張が発生いたします。 ※別拠点(関西など)への出社はリモートワークなども相談可能です。 ■組織構成 営業職員は、マネージャーも含め3名体制、30代〜50代の年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ご入社後は先輩社員の商談同席などからお任せいたします。 勉強が必要な仕事にはなりますが、しっかりとフォロ—いたしますのでご安心ください。 ■社風について 1人1人の裁量権が大きく、販路拡大のための方法考案からお客様へのご提案まで幅広く挑戦可能です! 特定の機器ブランドに縛られず、幅広い製品を扱うため、専門知識や提案力が身につきます! ■当社について 1985年に創業を開始したRestekは、クロマトグラフィーカラム、サンプル前処理と捕集製品、リファレンススタンダード、機器アクセサリの開発・製造のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【業界未経験歓迎/理化学機器分野でトップクラスシェア/幅広いご提案が可能/月1回の週休3日制】 ■職務概要 既存顧客への対応を中心に、機器や周辺装置、設備やシステムなどを提案・販売します。昨年度に過去最高売上となり、業績好調のため増員です。当社の営業職は多くの部門に分かれており、専門部隊もいる為、未経験の方も安心して働けます。 ■職務詳細 ・大学や官公庁の研究施設、民間企業の開発部門や品質管理部門、販売代理店向けの営業 ・サービス部門と連携した販売後のユーザーフォロー ・マーケティング活動及び技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々で、製薬・食品・日用品・家電・機械・自動車・医療・石油化学など ※難しそうに感じるかもしれませんが営業スタイルはとてもシンプル ※新規営業は、休眠顧客の掘り起こしや、会社の窓口にお問合せいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込みは想定していません ■商材 科学機器、分析機器、計測機器、試験・検査機器、研究設備品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社としてパートナー製品を取り扱うこともあります。少量多品種の工場を持つためカスタムでの製作が得意で、既製品の販売だけではなく特注製品を販売することもあります。数年がかりのプロジェクトとして、研究室/棟を一から作りたいといった大型案件も受注することがあります。 ■組織 ・当営業所は営業16名アシスタント4名(20代5名、30代4名、40代7名、50代3名、60代1名)が在籍しており、直販と代理店販売が半々の割合 ・商社営業を行う際にはメーカー担当者と同行営業する機会も ・当社の営業は新卒が6割、キャリア入社が4割程度 ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォロー ・自社製品の販売拡大に向けて拠点や職種を超えたプロジェクトチームが活動 ■魅力 ・自身の提案したことが、最新の研究や、数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsにつながる ・メーカーで商社機能を持つ企業は珍しく、正解となる提案が1つではない状況で、独自の技術を持ちつつ幅広い選択肢の中から提案ができる ・年休に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日制を導入 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Geo
神奈川県横浜市泉区上飯田町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 測量 土壌・地質・地盤調査
【ICT、BIM・CIM工事に対応する3次元計測・3次元データ作成/残業月平均20h/年間休日125日/面接1回/民間・官公庁現場あり/最新機械を用いての3次元計測】 最新測量技術であるドローンやレーザースキャナーを用いた3次元計測や、3次元データの作成を行う当社にて、測量実務経験者を募集しております。 ■業務内容: 【外業】現場測量作業、トータルステーション、GNSS測量器、地上型レーザースキャナー、ドローンを主に使用します。 ■現場エリア例:静岡県内中心、他山梨、神奈川など ※直行直帰可能です。 【内業】CADソフトや3Dデータ処理ソフトを使用して、測量図面、点群データ作成、3D設計データの作成を行っていただきます。 ■勤怠管理方法について 社用携帯に勤怠アプリを導入。現場に直行直帰の場合は移動時間も勤務時間に含みますので、ご自宅を出発〜帰宅の時刻を自己申告で記入いただきます。もちろん残業代も全額支給となりますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 経験者・未経験者問わず、基本OJTにて知識・技術を身に着けていただきます。また社内研修を行っており、新しい技術や必要な技術を習得することができます。 ■配属先・組織構成について: 社員15名(うち測量士・補10名)測量一課では、主任1名・メンバー1名のチームが3つあります。20代〜30代の若い社員も活躍しています。初めての業務や最新技術にも取り組む社員が多く在籍しています。 ■当社について: 測量業務でもドローンなどの3次元計測機器を用いた測量や3次元データ作成を得意としています。3次元計測を行うことで、現場の防災や建設業界の課題である人手不足にも貢献することができます。業界内でも3次元計測を主に行っている企業はまだ少なく、他社との差別化が図れています。 今後はBIM/CIM活用工事への対応や公共測量の3次元化も見据え、技術習得にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県秋田市中通
秋田駅
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
【電気・電子・機械の知識・経験がある方へ/業界未経験歓迎/富士フイルムGならではの充実の福利厚生/業界をリードするメディカル事業の安定基盤】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、医療機器の据付・保守・修理等を行います。 作業だけではなく、お客様である医療機関の方々と的確なコミュニケーション、迅速・誠実な対応を行うことで、信頼関係を構築していきます。技術者としての知識・能力のみならず、コミュニケーション能力も大切なお仕事です。 ■具体的な業務: ◇据付(搬入・組立・調整・取扱い説明) ◇保守(保守契約・点検契約) ◇整備(保守に含まない部品等の交換) ◇修理(故障オンコールを受け訪問し復旧) ■取扱う医療機器 MRI装置、CT装置、X線撮影装置、超音波診断装置、骨密度測定装置等 ■主なお客様 病院、クリニック等の医療機関 ■組織構成: 2名(男性2名)平均年齢37歳 ■業務の魅力: お客様が満足する製品・サービス・ソリューションを提供することで、医療業界の課題を解決し人々の健康や豊かな生活に貢献することができます。 ■教育制度: 千葉県柏市にある研修施設でサービスエンジニアとしての研修実施の場合があります。また、ビジネス基礎力向上のため富士フイルムグループの学び支援を利用したEラーニング受講が可能です。その他、状況に応じて各種研修もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
【電気・電子・機械の知識・経験がある方へ/業界未経験歓迎/富士フイルムGならではの充実の福利厚生/業界をリードするメディカル事業の安定基盤】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、医療機器の据付・保守・修理等を行います。 作業だけではなく、お客様である医療機関の方々と的確なコミュニケーション、迅速・誠実な対応を行うことで、信頼関係を構築していきます。技術者としての知識・能力のみならず、コミュニケーション能力も大切なお仕事です。 ■具体的な業務: ◇据付(搬入・組立・調整・取扱い説明) ◇保守(保守契約・点検契約) ◇整備(保守に含まない部品等の交換) ◇修理(故障オンコールを受け訪問し復旧) ■取扱う医療機器 MRI装置、CT装置、X線撮影装置、超音波診断装置、骨密度測定装置等 ■主なお客様 病院、クリニック等の医療機関 ■組織構成: 29名(男性27名・女性2名)平均年齢38歳 ■業務の魅力: お客様が満足する製品・サービス・ソリューションを提供することで、医療業界の課題を解決し人々の健康や豊かな生活に貢献することができます。 ■教育制度: 千葉県柏市にある研修施設でサービスエンジニアとしての研修実施の場合があります。また、ビジネス基礎力向上のため富士フイルムグループの学び支援を利用したEラーニング受講が可能です。その他、状況に応じて各種研修もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
【電気・電子・機械の知識・経験がある方へ/業界未経験歓迎/富士フイルムGならではの充実の福利厚生/業界をリードするメディカル事業の安定基盤】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、医療機器の据付・保守・修理等を行います。 作業だけではなく、お客様である医療機関の方々と的確なコミュニケーション、迅速・誠実な対応を行うことで、信頼関係を構築していきます。技術者としての知識・能力のみならず、コミュニケーション能力も大切なお仕事です。 ■具体的な業務: ◇据付(搬入・組立・調整・取扱い説明) ◇保守(保守契約・点検契約) ◇整備(保守に含まない部品等の交換) ◇修理(故障オンコールを受け訪問し復旧) ■取扱う医療機器 MRI装置、CT装置、X線撮影装置、超音波診断装置、骨密度測定装置等 ■主なお客様 病院、クリニック等の医療機関 ■組織構成: 16名(男性13名・女性3名)平均年齢38歳 ■業務の魅力: お客様が満足する製品・サービス・ソリューションを提供することで、医療業界の課題を解決し人々の健康や豊かな生活に貢献することができます。 ■教育制度: 千葉県柏市にある研修施設でサービスエンジニアとしての研修実施の場合があります。また、ビジネス基礎力向上のため富士フイルムグループの学び支援を利用したEラーニング受講が可能です。その他、状況に応じて各種研修もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎/理化学機器分野でトップクラスシェアの安定基盤/幅広いご提案が可能/月1回の週休3日】 ■職務概要 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、メーカーとして製造している自社製品やお客様のニーズに合わせた製品やシステム提案をお任せします。 ■職務詳細 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々で、化学・製薬・官公庁・大学・半導体・機械・食品・自動車・医療など ※新規営業は、休眠顧客の掘り起こしや、会社の窓口にお問合せいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込みは想定していません ■商材 科学機器、分析機器、計測機器、試験・検査機器、研究設備品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社としてパートナー製品を取り扱うこともあります。少量多品種の工場を持つためカスタムでの製作が得意で、既製品の販売だけではなく特注製品を販売することもあります。数年がかりのプロジェクトとして、研究室/棟を一から作りたいといった大型案件も受注することがあります。 ■組織 ・商社営業を行う際にはメーカー担当者と同行営業する機会も ・当社の営業は新卒が6割、キャリア入社が4割程度 ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォロー ・自社製品の販売拡大に向けて拠点や職種を超えたプロジェクトチームが活動 ・所長1名(40代)、営業1名(20代)、営業アシスタント1名の計3名が在籍 ■魅力 ・自身の提案したことが、最新の研究や、数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsにつながる ・メーカーで商社機能を持つ企業は珍しく、正解となる提案が1つではない状況で、独自の技術を持ちつつ幅広い選択肢の中から提案ができる ・年休に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を導入 ■当社について 大学・官公庁・民間企業などの研究開発現場に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売する企業です。2025年には創業136周年を迎え、日本のものづくりを支え続けてきた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アート科学
茨城県那珂郡東海村村松
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品開発(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問
【理化学系のバックグラウンドがあればOK!実務未経験歓迎◎転勤無し/年休123日(土日祝)/直近3年で女性社員5名入社/残業基本無し/産休・育休取得しやすい環境】 ★家庭と仕事を両立できる職場で働きませんか★ ・基本残業無しなので定時に帰宅することが可能です! ・産休・育休取得を取得しやすい環境なのでライフステージの変化に合わせて長期的に就業可能です。 ・有給平均消化日数は10日で長期休暇も取得しやすい環境です。 ■入社後の流れ&キャリアプランについて: 入社後まずは社内の実験装置の開発や実験のサポートをおこなっていただき、基礎的知識が身に付いた後に受託開発事業の分析業務をお任せします。 その後2年から3年程度基本的な業務知識や分析業務を習得いただいてからは、当社がロケットメーカー様と共同開発をおこなっている宇宙航空産業(ロケット・人工衛星など)向けの材料開発業務に携わっていただく予定です。 社内でステップアップをしていきながら将来的には「ロケット」や「人工衛星」といった宇宙航空産業にも携われる非常に貴重なポジションです。 ■業務詳細: ・放射性物質の定量の受託分析 ・放射光施設の設備の受託開発 ・宇宙航空産業(ロケット・人工衛星など)向けの材料開発 ※東海村にはJ-PARC(中性子を使った実験施設)という施設があり、その実験に使うための分析装置の一部を開発しております。 ※業務の割合としてはロケットメーカー様との仕事30%、受託開発70%になりますが、将来的には業務のすみわけも実施予定です。 ※社用車使用アリ ■組織構成 従業員:約30名(女性6名) ・研究開発:4名(男性2名、女性1名、年代60代、40代〜20代です) その他、設計:3名、営業:10名、製造:5名、総務・事務:5名 ※中途と新卒の割合は半々です。 ■当社について 2002年には無機高分子材料の研究開発部門も立ち上げ、現在は商社部門・研究開発部門・設計部門・製造部門の体制を整えました。セラミック製ナノシートを安定して簡単に高速で量産できる技術等により、2008年に経済産業省・中小企業庁より「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれています。2011年には外部コンサルティング会社に依頼せずにISO9001認証を独自で取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東栄科学産業
宮城県仙台市太白区富沢
富沢駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
■業務概要: 磁気に関連した機械設計の仕事です。 毎日同じ仕事内容ではありません、生産ラインの現場とは違ったオーダーメイドの産業用検査装置を組立・調整する多種多様な経験ができる職場です。役割範囲も幅広く、一貫生産体制のなかで自分のスキルを存分に発揮できます。 ■業務詳細: (1)製品の機械設計※部品ではなく装置設計です。 (2)プロジェクトの一員として仲間と連携しながら業務を遂行 (3)外注先や顧客との打合せ(仕様確認、提案、交渉など) (4)製品の機械組立から調整・性能検査の実施 (5)製品の納品作業からアフターメンテナンスにかけて対応(出張あり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【クライアント】 ・半導体メーカー、家電メーカー ・東北大学などの国立大、産総研・物材研などの研究機関 ■取り扱い製品: 当社は多岐にわたる製品を取り扱っております。 「試験機・計測器」「評価・解析装置」「真空薄膜装置」「放射能分析」などがございます。その中でも、特機部の場合は、「成膜装置・新素材作成装置・トライボロジー」を製造しております。 「2元・3元・5元スパッタ装置」や、「ハロゲン化物結晶育成装置」「クエンチ熱処理装置」なども納入実績がございます。 ■組織構成: 磁気応用部:20名程度(30代が多い組織) ∟メカグループ:設計をメインで担当 ※今回採用ポジション ∟計測制御グループ:システムを組むことや、電気系・電装などを担当。 ※入社後最初は組立等の簡単な作業からスタートしていただきます。 ■当社の魅力: ◇高品質の装置の開発 大学や試験研究機関との協業による装置開発を行っており、高品質・低価格での装置開発が可能です。 ◇品質管理・環境・食など多様な分野へ対応 試験機・計測器・評価・解析・理化学装置などなどお客様の要望に応えるための装置を取り揃えております。 ◇技術と商社の連携 当社はアフターメンテナンスに強い技術商社であるため、製品開発・製造も行っております。お客様のニーズを深く理解することと、高い技術力でお客様へ価値提供しております。 変更の範囲:本文参照
日本光電工業株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容 社内SE(PLMシステム担当)として、以下の業務をお任せします。 ・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進 ・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守 ■入社後のお任せする業務の流れ: 【直後】 現在進行中のPLM導入プロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーやベンダと連携してプロジェクトを推進していただきます。その他、社内基幹システムの保守運用業務や新しい技術の導入を企画・推進し、デジタルトランスフォーメーション(DX)をリードしていただきます。 【3年後】 プロジェクトの主担当として、システムの安定稼働を維持しつつ、業務改善対応を担っていただきます。 ■業務の流れ: (1)部内ミーティング、担当プロジェクト、タスクの確認 (2)担当プロジェクトの対応(案件管理・設計・開発・テスト・レビュー準備 etc) (3)社内からの問い合わせ対応・トラブル対応 ■入社後の研修について: ◇日本光電のシステム全体像の理解 ◇情報システム部の業務説明、社内ルール等の説明 ◇基幹システム(SAP)の開発スキル、システム間連携(EAI)の開発スキルトレーニング ◇社員教育・社内問い合わせ対応・その他関連業務 ■身につくスキル・経験: ◇事業会社における大規模システム導入/運用保守の経験(システム開発の上流工程から維持管理運用まで)SAPの開発スキル、システム間連携(EAI)の開発スキル、社内外メンバとの折衝経験など ■魅力: 日本光電はシステムの導入、維持管理運用をベンダ任せにせず、自社で担っていることを強みとしています。海外拠点のシステム維持管理も担当業務の範囲であり、活躍の場は日本国内だけでなく海外にも広がっている点は他社にない魅力だと考えております。 ■キャリアパス: ・所属チームを主導するリーダ ・新たなシステムの企画立案しプロジェクトを進める課長 ・経営戦略に基づき社内サービスの戦略を立案する部長 ■組織について: 日本の情報システム部は全体で約45名の組織です。(社員が65%、派遣社員が35%) キャリア入社の割合が多く、新卒/キャリアの区別なく主たる業務を担っています。 ※海外駐在員としてアメリカに2名、ドイツに2名が在籍 変更の範囲:会社の定める業務
Dahua Technology Japan合同会社
東京都中央区新川
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プリセールス 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品・コネクタ
【監視・防犯カメラ業界の世界シェア第2位の本社売り上げ/中国本社・2022年設立の日本法人/市場拡大中で売り上げ拡大見込み】 ■仕事内容: セキュリティ製品の技術的なサポート役として、 営業と連携し顧客の課題解決を目指していただきます。 【具体的には】 ・営業同行と技術サポート ・製品トレーニングの実施 ・顧客ニーズのフィードバック ・プロジェクトサポート ・ブランドプロモーション 【扱う製品について】 ・ネットワークカメラ ・ネットワークビデオレコーダー ・同軸HT、など 約100種類以上の製品の中から、コストメリットとカスタマイズ性を強みに、お客様のニーズに最適な製品を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東テク株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜フレックスタイム活用・月残業平均20時間程度/年休125日以上!夜間工事なし/福利厚生充実(資格手当、家族手当、子育て手当有)/男性育休取得実績有/技術を磨きながら家族の時間も大切にできる〜 ■採用背景: エネルギー事業部の事業拡大に伴い、新たに施工管理担当者を募集します。エネルギー効率の改善やカーボンニュートラルの達成を目指し、地域社会に貢献するプロジェクトが増加しています。 ■業務内容: 太陽光発電、業務用自家発電機など、エネルギー設備の工事における施工管理をお任せします。具体的には、現場作業を担う協力会社や職人の方の工程、品質、予算、安全管理を中心とした現場全体の管理や、工事完了後の試運転・調整を担当いただきます。福岡県内を中心に、日帰りの工事がほとんどです。 ★具体的な業務内容: ・現場での工程・品質・予算・安全管理 ・協力会社や職人の方との連携・調整 ・工事完了後の試運転・調整 ・定期的なメンテナンスおよび不具合対応 ■案件に関して 民間案件と官公庁案件の割合は半々で、携わる建物はオフィスビルや工場、商業施設など様々です。最近では太陽光関連の工事が増えており、1憶円以上の規模の案件が増えています。 ■働きやすさ: 福岡市内勤務で日帰りの工事が多く、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。資格手当があり、キャリアの成長機会も豊富です。 ■キャリアパス: 電気工事施工管理技士資格取得を支援し、資格取得後には手当も支給されます。キャリアアップの機会が豊富で、長期的な成長が期待できます。 ■東テクの魅力: グループ全体で連携し、機器の販売から施工、メンテナンスまで一貫してお客さまと向き合うことができる点が挙げられます。省エネ・省コストを実現するための高効率の空調機器などの設備を導入し、お客さまの先にいる生活者や社会、地球環境にとって意味のある快適な空間づくりを提供しています。 ■組織の雰囲気: 仕事のこともプライベートのことも気軽に相談できる上司・先輩ばかりで、切磋琢磨し合える同期の存在も大きいです。さまざまな現場を通して、たくさんの方々から成長の機会をいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプトラン
埼玉県鶴ヶ島市富士見
800万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体 精密・計測・分析機器
■□プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界のパイオニア企業の中核を担うポジションの募集■□ ■業務内容: 今回ご入社頂く方には、当社の技術開発センターで基幹技術チームの制御業務の他に、メンバーのマネジメントや技術指導等を幅広く頂く予定です。マネジメント経験者の方は是非ご応募ください。 <基幹技術チームの制御業務・マネジメント> ・真空装置制御に関する業務 ・メンバーの業務調整、育成、管理等のマネジメント ・プロジェクト管理、推進 ・事業計画の策定、立案 ※関連会社がある米国シリコンバレー・上海・台湾等の出張対応もございます。 ■組織構成: 制御グループ 5名 課長代理1名、係長1名、副主任1名、スタッフ:2名 ■賞与制度: 提示する条件のほか、会社の業績が良い場合に特別賞与を追加支給することがあります(これまでほぼ毎年支給)。会社業績および社員個人の貢献を加味し金額を決定するため、ご自身の業績や成果が給与に明確に反映されます。 ※有価証券報告書の社員平均年収944万円(2022年度) ■同社の魅力: ・同社は光学薄膜装置のメーカーです。スマートフォン・監視カメラ・LED照明・自動車・半導体等、光学薄膜の応用分野は年々拡大しており、同社は世界的な規模で研究開発・生産・マーケティングを行っております。5G時代を迎え、高度通信機能が求められており、IoTの展開でますます光学の応用分野が増加しております。 ■今後の将来性: 光学薄膜技術の顕著な高度化や半導体関連の新たな成膜技術の実用化開発の年と位置付け、成膜3D技術のスマートフォン・車載/Lidar・AR/MRへの応用、5G対応の光通信分野での開発強化、ヘルスケア分野でのバイオセンサー開発等、多岐にわたる研究開発活動を加速しております。これらについては将来の成長基盤作りであり、2022年以降の事業進展に貢献するものと見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
共立電気計器株式会社
東京都目黒区中根
都立大学駅
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
【電気計測器メーカー/参入障壁が高いニッチな需要の絶えない「測定」分野/創業80年以上の歴史を誇る老舗メーカー/腰を据えて就業可能な環境◎】 ■担当業務: マーケットの中でも業務用製品として高い評価を頂いている計測製品のバージョンアップ、新規開発に携わって頂きます。 現在20代の若手と40代のベテラン層の3名でチームが構成されています。 将来のコア戦力となる重要なポジションです。 製品のライフサイクルに合わせて開発プロジェクトを進めていきます。年間3〜4プロジェクトを実施します。 <具体的には> ・当社製品に実装するマイコンに組み込むファームウェアの設計(C言語) ・当社製品の付属アプリケーション(Windows/android/iOS)の設計 ※ゆくゆくは上流工程である開発段階にも携わっていただき、一気通貫して製品開発に携わることができます。先輩社員がしっかりフォローしていきますので、ご安心ください。 ※キャリアパスとしては、技術者としてスペシャリストになることも可能ですし、マネジメント、希望があれば異動も可能となっています。 ■当社の魅力 ◇腰を据えて就業できる環境: 年間休日127日、残業月平均20時間、家族手当や住宅手当、退職金など将来永く安定して就業できる環境や制度が整っている、知る人ぞ知る優良企業です。 ◇製品の優位性: 「電気計測」分野は大変ニッチな業界で、国内の競合は1社のみで参入障壁が高い製品を開発しています。海外においてもメイドインジャパンの安心感と共立電気計器のブランド力で顧客から高い信頼を獲得しています。 当社は国内初のクランプメーター(非接触の電流計)を開発しました。クランプ(はさむ)、メーター(計測器)の意味で、電気工事士などが電流を計測する際に利用する電流計です。従来電流計は回路の中に組み込まなければ測定できないため、一度電源を落として対応していましたが、電線周りの磁界を利用して電流を計測する技術開発により、電線を挟むことで電流を計れるようにした画期的な製品です。国内では電設業界でNo.1のシェアを持ち、現在は新規市場の開拓による拡大を推進しています。当社製品の売上比率の約65%は海外と、国外でも製品の売り上げは好調です。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【監視・防犯カメラ業界の世界シェア第2位の本社売り上げ/中国本社・2022年設立の日本法人/市場拡大中で売り上げ拡大見込み】 ■仕事内容: 本社で製造しているセキュリティ製品について、 日本での販売展開のため、代理店開拓や販売管理などを通じて、 販路拡大を担っていただきます。 【具体的には】 ・代理店の開拓、承認、チャネル協力計画の作成 ∟リストがあり、ご自身で新規発掘いただく必要はございません。 ・会社のマーケティング戦略に基づいた販売、マーケティング計画の実施 ・業界トレンド分析、チャネル戦略の策定 ・代理店への販売、技術、製品サポートの提供 ・代理店との製品マーケティングやサービスの共同推進 ・市場、顧客ニーズの収集 ・製品ブランド力強化のためのプロモーション活動の企画 ・販売目標達成のための販売戦略推進、販売予測、代理店との商談 ※グローバル企業ですが公用語は日本語なのでご確認ください ※営業・プリセールス・アフターサービスという それぞれのポジションで役割分担をしながらチームとして協業しています。 営業が開拓してきた顧客へプリセールスと一緒に技術側面での具体製品提案を行い、受注。その後のお問い合わせや不具合修正についてはアフターサービス担当が担います。 ■働き方について ・出張:月2〜3回程度、1泊2日が多く、名古屋・大阪がメインです。 ・残業:基本残業していません。必要がある場合は事前に申請をしています。 ※社風的にも、時間内に終え定時で帰る人が多いです。 ■入社後の流れ: ・3か月程度は研修を想定しています。 座学では主にネットスクールなどを活用しつつ、 それぞれにメンターが付き、フォローいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダテクノ
愛知県名古屋市西区笹塚町
400万円~649万円
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★働き方を整え成長できる環境で就業したい方にお勧め!★ ★省人化に伴う需要増な企業★ ★メイン製品のイシダ社製品は国内トップシェア★ ■採用背景 当社は物流業界、小売業界、医療業界、工業業界など多くの業界へ生産管理や在庫管理に関わる設備を導入いただいております。 モノづくりの現場では省人化を進めている企業様も多くあり、そのためお引き合いも増えております。 質の高いサービスを継続するため組織体制強化を目的とした採用でございます。 ■業務内容 食品加工業界、食品製造業界のお客様に対し、生産業務効率化・自動化・省人化に向けた計測機器・各種設備機器ならびにITシステムを組み合わせたソリューション営業を行って頂きます。 ▽やりがい ITシステムなど複合的提案ができますので、よりお客様のご意向に沿ったご提案ができます ▽仕事の進め方 既存顧客へご利用頂いている製品の調子を伺い、定期メンテナンスのご案内や新しい機械の導入などのご提案を入り口にしながら、更なる深耕営業をお任せします。 ▽担当社数 概ね20〜30社ほどを担当いただきます。 ■配属組織 課長(50代前半)をはじめ、20代〜40代男性が在籍。 ■評価制度 年間通しての目標でございます。 部署実績や個人の実績、プロセスを評価します。 ■キャリアアップ 年次関係なく入社3年で課長職へキャリアアップした社員もいます。資格取得には数万円の報奨金も支給されるなど、会社全体としてスキルアップへ協力的です。 ■魅力 ▽働き方 残業時間10h程、年間休日120日、ノー残業デーを設け18時には全員退社するようにもしております。 ▽従業員を大切にする風土 当社では、全従業員のかたへ長期的にご活躍頂ける仕組みつくりをしております。 役職がついていない方々へは成長支援手当を付与するなど、モチベーションを高く維持していただくような仕組みつくりをしております。 ▽シェアトップ メイン製品のイシダ社製品は国内トップシェアを誇っており、東海3県に関してはイシダの代理店営業権利は独占してお預かりしております。 変更の範囲:会社の定める業務
★働き方を整え成長できる環境で就業したい方にお勧め!★ ★省人化に伴う需要増な企業★ ★メイン製品のイシダ社製品は国内トップシェア★ ■採用背景 当社は物流業界、小売業界、医療業界、工業業界など多くの業界へ生産管理や在庫管理に関わる設備を導入いただいております。 モノづくりの現場では省人化を進めている企業様も多くあり、そのためお引き合いも増えております。 質の高いサービスを継続するため組織体制強化を目的とした採用でございます。 ■業務内容 多様化する小売店舗に対する課題解決の提案をお任せします。食の安全、安心はもちろん人手不足を解決するためのご提案など顧客のニーズに合わせたご提案を幅広くお任せします。 ▽仕事の進め方 既存顧客へご利用頂いている製品の調子を伺い、定期メンテナンスのご案内や新しい機械の導入などのご提案を入り口にしながら、更なる深耕営業をお任せします。概ね20〜30社ほどを担当いただきます。 ■配属組織 課長(50代前半)をはじめ、20代〜60代男性、40代女性が在籍。 ■評価制度 年間通しての目標でございます。 部署実績や個人の実績、プロセスを評価します。 ■キャリアアップ 設備だけではなく、ITシステムなど複合的提案ができますので、課題提案のスキルアップが見込めます。 また、年次関係なく入社3年で課長職へキャリアアップした社員もいます。 資格取得には数万円の報奨金も支給されるなど、会社全体としてスキルアップへ協力的です。 3年後には係長になっていただくことを期待しております。 ■魅力 ▽働き方 残業時間10h程、年間休日120日、ノー残業デーを設け18時には全員退社するようにもしております。 ▽従業員を大切にする風土 当社では、全従業員のかたへ長期的にご活躍頂ける仕組みつくりをしております。 役職がついていない方々へは成長支援手当を付与するなど、モチベーションを高く維持していただくような仕組みつくりをしております。 ▽シェアトップ メイン製品のイシダ社製品は国内トップシェアを誇っており、東海3県に関してはイシダの代理店営業権利は独占してお預かりしております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
<名取・転勤無し/理化学機器の専門商社・自社開発製品も含めて「ソフトウェア開発」のエンジニアを募集!自社内作業・自社サービスに関われる仕事> ■名取工場について 弊社の自社開発製品を担当する工場です。 取り扱い製品:https://www.toei-tc.co.jp/product/gate ■組織構成: 磁気応用部:20名程度(30代が多い組織) ∟メカグループ:設計をメインで担当 ∟計測制御グループ:システムを組むことや、電気系・電装などを担当。 ■業務詳細: 自社製装置における制御システムや計測システムの構築及びその組み込みプログラムの設計〜評価、納品先(出張)での立ち上げをお任せします。 ・職務詳細 自動機のシステム設計及びそのプログラムの設計・計測器を組み合わせた計測システム設計及びそのプログラムの設計・製作した自社製品の評価や客先での納品立ち上げ作業 ・使用環境 PC、言語はLabVIEWまたは.net(C#、VB) 【クライアント】 ・半導体メーカー、家電メーカー ・東北大学などの国立大、産総研・物材研などの研究機関 ■取り扱い製品: 当社は多岐にわたる製品を取り扱っております。 「試験機・計測器」「評価・解析装置」「真空薄膜装置」「放射能分析」などがございます。その中でも、特機部の場合は、「成膜装置・新素材作成装置・トライボロジー」を製造しております。 「2元・3元・5元スパッタ装置」や、「ハロゲン化物結晶育成装置」「クエンチ熱処理装置」なども納入実績がございます。 ■当社の魅力: ◇高品質の装置の開発 大学や試験研究機関との協業による装置開発を行っており、高品質・低価格での装置開発が可能です。 ◇品質管理・環境・食など多様な分野へ対応 試験機・計測器・評価・解析・理化学装置などなどお客様の要望に応えるための装置を取り揃えております。 ◇技術と商社の連携 当社はアフターメンテナンスに強い技術商社であるため、製品開発・製造も行っております。お客様のニーズを深く理解することと、高い技術力でお客様へ価値提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★働き方を整え成長できる環境で就業したい方にお勧め!★ ★省人化に伴う需要増な企業★ ★メイン製品のイシダ社製品は国内トップシェア★ ■採用背景 当社は物流業界、小売業界、医療業界、工業業界など多くの業界へ生産管理や在庫管理に関わる設備を導入いただいております。 モノづくりの現場では省人化を進めている企業様も多くあり、そのためお引き合いも増えております。 質の高いサービスを継続するため組織体制強化を目的とした採用でございます。 ■業務内容 自動車業界をはじめとした鉱工業業界のお客様に対し、生産業務効率化・自動化・省人化に向けた計測機器・各種設備機器ならびにITシステムを組み合わせたソリューション営業を行って頂きます。 ▽やりがい ITシステムなど複合的提案ができますので、よりお客様のご意向に沿ったご提案ができます ▽仕事の進め方 既存顧客へご利用頂いている製品の調子を伺い、定期メンテナンスのご案内や新しい機械の導入などのご提案を入り口にしながら、更なる深耕営業をお任せします。 ▽担当社数 概ね20〜30社ほどを担当いただきます。 ■配属組織 課長(50代前半)をはじめ、20代〜50代男性、20代〜30代女性が在籍。 ■評価制度 年間通しての目標でございます。 部署実績や個人の実績、プロセスを評価します。 ■キャリアアップ 年次関係なく入社3年で課長職へキャリアアップした社員もいます。資格取得には数万円の報奨金も支給されるなど、会社全体としてスキルアップへ協力的です。 ■魅力 ▽働き方 残業時間10h程、年間休日120日、ノー残業デーを設け18時には全員退社するようにもしております。 ▽従業員を大切にする風土 当社では、全従業員のかたへ長期的にご活躍頂ける仕組みつくりをしております。 役職がついていない方々へは成長支援手当を付与するなど、モチベーションを高く維持していただくような仕組みつくりをしております。 ▽シェアトップ メイン製品のイシダ社製品は国内トップシェアを誇っており、東海3県に関してはイシダの代理店営業権利は独占してお預かりしております。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎・異業界歓迎/研修充実/エンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ