721 件
株式会社エフエスユニ【東証プライム上場グループ】
東京都千代田区西神田
-
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問
【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機関に設置されている医療ガス設備の施工管理を行います。 院内では、患者さんの治療や診察を目的に、医療ガス(酸素等)が使用されています。患者さんに医療ガスを供給するため、おおもとの供給装置から、配管端末器(病室や手術室に設置されている医療ガスの取出口)の間をパイピングで施工しています。 施工管理担当者として、まずは供給装置の設置や院内のパイピングを行うための打合せを行います。打合せ後には設備・機器のレイアウトや装置周辺の配管等のパイピング図(施工図)を作成し、作成したパイピング図をもとに専属の工事会社へ施工依頼をして工事を進めます。医療ガス設備工事に関わる一連の準備から、工事の完了(検査実施)までを管理監督する役割を担います。 (パイピング図作成にあたり、TfasやAutoCADを使用しています。) ■働き方 担当エリアは主に北九州です。 北九州営業所を拠点とし現場へ移動いただきます。 遠方の現場管理を行う場合には、宿泊を伴う出張が発生することがございます。 月に3回程度、土曜・日曜出勤が発生いたしますが、平日に振替休日の取得が可能です。※奨励金がございます※ ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には3年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人1組となって行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:本文参照
【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機関に設置されている医療ガス設備の施工管理を行います。 院内では、患者さんの治療や診察を目的に、医療ガス(酸素等)が使用されています。患者さんに医療ガスを供給するため、おおもとの供給装置から、配管端末器(病室や手術室に設置されている医療ガスの取出口)の間をパイピングで施工しています。 施工管理担当者として、まずは供給装置の設置や院内のパイピングを行うための打合せを行います。打合せ後には設備・機器のレイアウトや装置周辺の配管等のパイピング図(施工図)を作成し、作成したパイピング図をもとに専属の工事会社へ施工依頼をして工事を進めます。医療ガス設備工事に関わる一連の準備から、工事の完了(検査実施)までを管理監督する役割を担います。 (パイピング図作成にあたり、TfasやAutoCADを使用しています。) ■働き方 担当エリアは主に大阪になります。 大阪営業所を拠点とし現場へ移動いただきます。 遠方の現場管理を行う場合には、宿泊を伴う出張が発生することがございます。 月に3回程度、土曜・日曜出勤が発生いたしますが、平日に振替休日の取得が可能です。※奨励金がございます※ ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には3年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人1組となって行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:本文参照
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。 主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日〜1週間で対応を進めます。 ※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ※土曜出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。定期点検がメインのため、緊急対応はほとんど発生しません。 ■業務の流れ 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。 ※同社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、入社後には2年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■担当エリア 1泊2日〜2泊3日の出張が発生する可能性があります。 医療機関へのメンテナンス業務となるため、休日出勤は不定期に発生しますが、振替休日取得を推奨しております。(取得支給金あり)また、残業時間は月平均30時間程度です。定期点検がメインで、緊急対応はほとんど発生しません。 ■組織構成 セールスエンジニア3名(男性)、事務1名(女性)で構成されています。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。当社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本光電工業株式会社
岐阜県岐阜市柳森町
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【TOPシェア製品多数/全国の約9割の病院と取引あり/東証プライム上場の内資系大手医療機器メーカー/200以上の選択型研修/手当・福利厚生充実】 ■職務内容 当社の全製品を担当する一般営業として、担当エリアの医療機関(病院やクリニック)に対し、医療機器の営業をお任せ致します。担当製品は検査機器(循環器系、脳神経系ほか)、モニタリング機器、治療機器、システム製品など、約1000種類の機器・消耗品類が対象です。 ■営業スタイル ・医療スタッフと接する上で製品や医学の基礎知識も必要ですが、いかにユーザーとの信頼関係を構築するかが何よりも重要です。製品のPRだけでなく納品後の機器のメンテナンスや医療スタッフへの技術的なバックアップを通じ、営業担当の熱意や人間性を評価していただくことが必要です。 ・最前線でユーザーの様々なニーズをキャッチして開発にフィードバックすることも重要な役目の一つであり、日本で開発を行う同社ならではの強みです。 ■同社の魅力 ・創業から約70年「数の名医がいても、その診療を受けられる人の数は限られている。優れた医療機器をつくって、世界中の医師に使ってもらえば、自分が医師になるより何倍も多くの人びとの役に立つ。」という当時からの想いを受け継いでいます。 ・世界で初めてパルスオキシメータの原理を発明しており、特にセンサ技術に強みを持っている会社です。国内の病院の9割以上で同社製品導入済み。AEDや脳波計など複数製品でトップシェアを誇ります。有名なTVドラマや映画の中でも同社の医療機器が多く見られます。グッドデザイン賞も7年連続受賞など、確固たる地位を築き上げています。 ・輸出国数は120か国以上、今や国内のみならず世界の医療課題解決に貢献しています。 ■長期就業できる環境 ・フレックス制度や週2回の定時退社日の規定もありワークライフバランスが充実できます。厚労省より「くるみん」認定。キャリアの自己申告制度もあり、女性管理職比率は対し7.2%(機電系の製造業の平均3%)と男女ともに長く働ける環境が整っています。 ・「50%あればその会社は潰れない」と言われる自己資本比率も68.4%。直近では新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける企業も多い中、政府からの人工呼吸器の増産要請で需要が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社
東京都港区西麻布
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/臨床工学技士・放射線技師の方歓迎/研修充実/エンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/整備士歓迎/研修充実/エンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験フォロー体制有/成長環境/医療環境を人事面から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容:採用に付随する業務 ・エージェント対応(電話、メール) ・面接設定、社内関係者との連携・連絡 (経営層や各部門長との調整) ・書類選考、会社説明、面接実施 ・内定者対応(入社までの連絡、社内手続き) ・採用戦略策定 ・入社後フォローおよびオンボーディング ※採用規模…年間20名程、採用職種…セールスエンジニア・施工管理 ■入社後の流れ: ご経験や適性に応じてお任せする業務を決定しますが、まずは採用実務からお任せしたいと考えております。未経験の方もOJTで業務をレクチャー・サポートしますのでご安心ください! ※中途採用担当者として、ゆくゆくは採用業務全般をメインで担当いただきたいと考えておりますが、ご経験や適性に応じて、研修企画や制度企画等のその他人事業務にも挑戦可能です。 ■組織構成: 当室(東京)は上長(40代男性)、メンバー2名(女性)。 人間関係良好な風通しの良い組織で、親会社人事も同じ場所で働いているため、必要に応じて連携・相談しながら業務推進しております。 ※本社勤務社員の他に大宮にも人事(採用)担当社員がおります。 ■教育体制: 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。OJTにて業務・業界知識をキャッチアップいただき、採用職種となるエンジニアの入社者は9割以上が未経験からのスタートしております。入社後は2年に渡る研修プログラムを用意しております。 ■キャリアパス: ご本人の希望適性によって、人事領域補の他業務(労務等)に染み出していくことや、採用領域でリーダーや役職を目指していただくことももちろん可能です。 ■ポジション魅力: 人財開発室は発足間もなく、一人一人の裁量が大きいことや経営層との距離感も近いため、会社の成長とご自身の成長を感じながら働ける環境です。 また、当ポジションは全国の採用ポジションの窓口になっており、エリアの垣根を越えた社員とのコミュニケーションや目標にコミットすることで、人事面から会社を支えるやりがいを感じられる環境です。 ■働き方: 残業は月20時間程で、基本的には出社メインでの就業となりますがフレックス制度も導入しており、長期就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東機貿(TKBグループ)
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【幅広い商品群/創業69年、日系×世界展開の医療機器企業/商社、メーカー双方の機能が強み】 ■職務詳細: 担当エリア病院へ訪問、ドクターや医療従事者がどんな医療機器を必要としているかヒアリングします。ニーズを把握したら適切な製品を提案し、導入して頂きます。提案先は最初は既存がメインで、ゆくゆくは新規開拓もお任せいたします。外科製品の販売においては手術に立ち会うこともあり、実際の臨床現場での製品説明なども行います。 ※直行直帰型 ※会社貸与の営業車で各お客様先を訪問 ■入社後の研修について: 導入研修・OJTを通じて仕事を学びます。入社後は2〜3カ月間はOJTで知識をつけていただき、早ければ2〜3カ月、遅ければ半年で一人立ちとなる想定です。製品についての勉強会なども営業所ごとで開催されており継続的にフォローをする体制も整っている他、社風としても社員同士で助け合う風土がありますので業界未経験であってもご安心ください。 ■組織構成: 営業は下記製品等を扱っていますが、今回は主にクリティカルケア製品もしくは産婦人科製品の担当となる予定です。 ・クリティカルケア( 人工呼吸器、麻酔・蘇生関連製品、気管支鏡等) ・病院設備(手術用無影灯、ICUベッド等) ・脳神経外科(電気メス、圧可変式シャントバルブ等) ・産婦人科(分娩後バルーン、不妊治療関連製品等) ・サージカルデバイス(電気メスなど) ■同社の魅力 【幅広い商品群】 開発、販売の歴史を持つ人工呼吸器のみならず、急性期領域、在宅ケア、手術室設備、外科系製品、産婦人科製品など、幅広い商品群を持ちます。 【日系×世界展開の医療機器企業】 日本における最先端医療機器の輸入商社として国内トップシェアの製品を持ち、海外グループ会社による世界規模(アメリカ、フランス、イタリア、スイス等)の事業展開を行なっています。社会貢献性が高く、安定している医療業界かつ日本の歴史あるグローバル企業という非常に珍しい同社にて力を存分に発揮して頂きたいと考えています。 【商社、メーカー双方の機能が強み】 海外の優れた医療機器を輸入し販売する商社機能のみならず、自社グループメーカーによる製品開発・製造にも積極的に取り組んでいるほか、現場の声を生かしたOEMブランド「tkbシリーズ」も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
埼玉県さいたま市緑区下野田
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【都心からのアクセス◎/月1回の週休3日でWLB良好/国内シェアトップクラスの理化学機器/民間企業・大学・官公庁とも取引があり景気の影響を受けにくい安定基盤】 ■職務概要 当社の機械設計担当として、冷凍機を搭載した製品の設計をお任せします。当社は多くの製品を取り扱っていますが、その中でも恒温水循環装置、凍結乾燥・冷却トラップなどを担当いただく予定です。最先端の技術や研究を支えている製品で、官公庁・国立研究機関・大学と取引があり、民間の企業様においても様々な業界(化学・石油・ゴム・繊維・食品・自動車・電機など)の研究施設に納入されています。 ■業務詳細 ・3DCADを使用した機械設計 ・板金や樹脂部品、成型品を使った筐体/機構の設計 ・試作評価、生産に向けたドキュメント類の作成 ■採用背景 当社は理化学機器の総合メーカーとして更なる価値発揮をするため、メーカー機能の強化をおこなっております。その一環として、2024年にR&Dセンターを新設し、開発体制の強化を続けています。 特に冷凍機を搭載した製品については、複数の新製品を予定しており、即戦力として貢献いただける方からの応募をお待ちしております。 ■当社の魅力 日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、国内外へ広く供給しています。また、グループ企業を通じて、食品容器やエレクトロニクス新素材の販売、病院向け医療機器・器材や消耗品の販売も行っております。 年間休日に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を実現しており、ワークライフバランスを整えることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【理化学機器分野ではトップクラスシェアの安定基盤/月1回の週休3日導入】 ■職務概要 木製実験台の製造における生産管理業務を幅広くお任せします。受注から出荷までの全体管理に携わり、部門間調整や現場対応を通じて、工場全体の生産性向上を支えていただきます。 使用している生産管理システムは自社工場向けに開発された専用ツールです。 ■職務詳細: ・生産計画の立案、投入、調整(受注都度、即時反映) ・工場指示書の作成、部品の手配、在庫管理 ・製造進捗の管理、納期遵守のための調整 ・現場オペレーション改善(工程短縮・コスト削減) ・品質・コスト・納期のバランス最適化 ・社内各部門(設計・製造・本社業務部門)との連携 ■募集背景 研究開発向け木製実験台メーカーとして、当社は多品種少量かつ高品質な製品を短納期で安定供給することを求められています。昨今、お客様ニーズの多様化に加え、納期遵守やコスト最適化の重要性が高まっており、生産工程の改善・効率化が急務です。 こうした背景から、生産管理体制の強化と将来の組織運営を見据えた管理職候補の採用に取り組むこととなりました。今回の募集では、即戦力として現場課題に対応いただけると同時に、将来的には中核人材としてチームを牽引できる方をお迎えしたいと考えています。 ■当社の魅力 日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、国内外へ広く供給しています。 年間休日に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を実現しており、ワークライフバランスが整います。勤務地である「Yamato Mirai Factory Shizuoka」は2024年に新設したばかりで、綺麗な建物の中で勤務することができるのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノイケガミ
栃木県宇都宮市平出工業団地
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・携帯端末・複合機 評価・実験(機械)
〜年休121日/東証スタンダード上場、トップクラスシェアを誇るTV向けカメラメーカー”池上通信機”の100%子会社〜 ■業務内容: 池上通信機(株)製品の製造〜アフターサービスを担う当社にて、設計図をもとに調整・検査をお任せします。適性を鑑み1課(放送機器)又は2課(製品産業用機器)に配属します。 ■取り扱い製品: 入社後1年程度のOJTをしたうえで適性を見て携わる製品群を正式決定します。 <1課製品>放送局スタジオカメラ・ハンディカメラなど <2課製品>公庁から受注する交通量監視システム、電車鉄道用カメラ・モニター、医療顕微鏡用カメラなど ■やりがい: 製造の流れの多くの部分を1人で担当するため、自分の製品が放送を裏から支えているというやりがいがあります。身近な製品からインフラなど社会的に重要な製品まで、幅広く携わることができる環境です。 ■組織構成: PC(プロダクトセンター)技術部 製造1課、もしくは2課への配属です。技術部門は5つの課があり、全体で50名が在籍しております。 ■当社について: ・当社は、池上通信機の高性能で高品質な各種機器の製造・保守サービスを受託しています。世界的スポーツイベントで池上通信機の8Kカメラが導入されたり、世界最小の医療用8K解像度カメラを開発するなど、技術力が高く評価されています。 ・また、池上通信機が納入した映像システムの運用支援・保守業務も大手民放各社や官公庁などのユーザーから直接受託しています。放送用、医療用のいずれも今後4Kから8Kカメラへの移行が進むため、常に市場から高いニーズがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜年休121日/東証スタンダード上場、トップクラスシェアを誇るTV向けカメラメーカー”池上通信機”の100%子会社〜 ■業務内容: 池上通信機(株)製品の製造〜アフターサービスを担う当社にて、設計図をもとに組立・配線をお任せします。 日頃ご覧になっているテレビを裏側で支える製品から産業用、医療用の幅広い製品群を担います。 ■取り扱い製品: テレビ局のスタジオカメラ・ハンディカメラや駅伝大会などの中継車システム、官公庁から受注する交通監視システム,鉄道用カメラ・モニター、医療顕微鏡用カメラ等。) ■やりがい: 製造の流れの多くの部分を1人で担当するため、自分の製品が放送を裏から支えているというやりがいがあります。身近な製品からインフラなど社会的に重要な製品まで、幅広く携わることができる環境です。 ■組織構成: PC(プロダクトセンター)技術部 製造3課への配属です。技術部門は5つの課があり、全体で50名が在籍しております。 ■当社について: ・当社は、池上通信機の高性能で高品質な各種機器の製造・保守サービスを受託しています。世界的スポーツイベントで池上通信機の8Kカメラが導入されたり、世界最小の医療用8K解像度カメラを開発するなど、技術力が高く評価されています。 ・また、池上通信機が納入した映像システムの運用支援・保守業務も大手民放各社や官公庁などのユーザーから直接受託しています。放送用、医療用のいずれも今後4Kから8Kカメラへの移行が進むため、常に市場から高いニーズがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜年休121日/東証スタンダード上場、トップクラスシェアを誇るTV向けカメラメーカー”池上通信機”の100%子会社〜 ■当社について: ・テクノイケガミは、池上グループの生産、保守、修理及びメディカル機器とリユース品の販売を受け持つ会社です。 ・世界的スポーツイベントで池上通信機の8Kカメラが導入されたり、世界最小の医療用8K解像度カメラを開発するなど、技術力が高く評価されています。 ・池上通信機が納入した映像システムの運用支援・保守業務も大手民放各社や官公庁などのユーザーから直接受託しています。放送用、医療用のいずれも今後4Kから8Kカメラへの移行が進むため、常に市場から高いニーズがあります。 ■業務内容: 池上通信機(株)製品の製造〜アフターサービスを担う当社にて、設計図をもとに調整・検査をお任せします。適性を鑑み1課(放送機器)又は2課(製品産業用機器)に配属します。 ■取り扱い製品: 入社後1年程度のOJTをしたうえで適性を見て携わる製品群を正式決定します。 <1課製品>放送局スタジオカメラ・ハンディカメラなど <2課製品>公庁から受注する交通量監視システム、電車鉄道用カメラ・モニター、医療顕微鏡用カメラなど ■やりがい: 製造の流れの多くの部分を1人で担当するため、自分の製品が放送を裏から支えているというやりがいがあります。身近な製品からインフラなど社会的に重要な製品まで、幅広く携わることができる環境です。 ■組織構成: PC(プロダクトセンター)技術部 製造1課、もしくは2課への配属です。技術部門は5つの課があり、全体で50名が在籍しております。 ■入社後: 入社後1年程度のOJTをしたのち適性を鑑み携わる製品群を決定します。 経験が浅くとも技術を身につけられる環境ですので安心して就業可能です。入社した先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っており、質問や相談が気軽にできる体制をとっています。最近では若手社員による勉強会が開かれるなど、自らの意思があれば、意欲的に学び、実践できる環境となっております。組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年休121日/東証スタンダード上場・トップクラスシェアを誇るTV向けカメラメーカー”池上通信機”の100%子会社〜 ■当社について: ・テクノイケガミは、池上グループの生産、保守、修理及びメディカル機器とリユース品の販売を受け持つ会社です。 ・世界的スポーツイベントで池上通信機の8Kカメラが導入されたり、世界最小の医療用8K解像度カメラを開発するなど、技術力が高く評価されています。 ・池上通信機が納入した映像システムの運用支援・保守業務も大手民放各社や官公庁などのユーザーから直接受託しています。放送用、医療用のいずれも今後4Kから8Kカメラへの移行が進むため、常に市場から高いニーズがあります。 ■業務内容: 池上通信機(株)製品の製造〜アフターサービスを担う当社にて、設計図をもとに組立・配線をお任せします。 日頃ご覧になっているテレビを裏側で支える製品から産業用、医療用の幅広い製品群を担います。 ■取り扱い製品: テレビ局のスタジオカメラ・ハンディカメラや駅伝大会などの中継車システム、官公庁から受注する交通監視システム,鉄道用カメラ・モニター、医療顕微鏡用カメラ等。) ■やりがい: 製造の流れの多くの部分を1人で担当するため、自分の製品が放送を裏から支えているというやりがいがあります。身近な製品からインフラなど社会的に重要な製品まで、幅広く携わることができる環境です。 ■組織構成: PC(プロダクトセンター)技術部 製造3課への配属です。技術部門は5つの課があり、全体で50名が在籍しております。 ※1課製品:放送局スタジオカメラ・ハンディカメラ等 ※2課製品:公庁から受注する交通量監視システム,電車鉄道用カメラ・モニター、医療顕微鏡用カメラなど。 ■入社後: 入社後1年程度のOJTをしたのち適性を鑑み携わる製品群を決定します。 経験が浅くとも技術を身につけられる環境ですので安心して就業可能です。入社した先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っており、質問や相談が気軽にできる体制をとっています。最近では若手社員による勉強会が開かれるなど、自らの意思があれば、意欲的に学び、実践できる環境となっております。組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ電子
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・金属加工 組立・その他製造職
業績好調/福利厚生充実/業界トップクラス、世界有数の検査機器メーカー/管理職としてのキャリアパスも◎/将来性抜群の優良企業 ■業務内容: ・当社製品である、検査機器や部品の組み立て業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・検査装置の先端部分の組立業務 ・半田付け等の作業による組立作業、コイル巻き ・ケーブル製作 ・非破壊検査用探傷器を用いたプローブの動作確認 ※座っての作業になります。 ※当社製品である非破壊検査機器とは ・非破壊検査機器は、超音波等を利用してプラントやインフラ設備の内部欠陥の有無を検査する装置です(医療の腹部エコー検査ようなもの)。 ・発電所の機器は定期的に検査することが定められており、また、日本では1960年代に造られた建物が多く一斉に老朽化が進んでいる中で、当社の検査機器は身の回りの設備の健康状態を管理するうえで欠かせないアイテムです。今後も安定した需要がございます。 ■当社製品について ・当社製品は、より高精度な検査で建物の状態の詳細をキャッチ、自動化にも対応しているため省人化にも貢献など製品の優位性に優れており、三菱重工Gを中心に引き合いが強いです。 ■働き方: ・入社後すぐに出張になるようなケースはございません。 ・それ以外は自社工場内での日勤業務です。 ・残業15h程で夜勤もございません。 ■組織構成: ・製造部は、50代3名、40代2名の5名で構成されております。 ■出張について: ※原子力発電所における非破壊検査業務がございます。 ・当社は三菱重工が実施する非破壊検査業務を支援しており、定期点検を行っております。放射線管理をはじめ十分な安全管理がなされているので安心して従事頂けます。 ・出張が上記検査で年に2,3回発生します。期間は2週間/回程度です。 ■資格: 入社後教育により(2から3年までに)、非破壊試験技術者資格(JSNDI)の 超音波探傷試験(UT)と渦流探傷試験(ET)資格を取得していただきます。 ■当社特徴: ・当社は世界でトップクラスの精度、技術力を誇る外資企業の製品を取り扱っており、製品優位性は抜群です。そのため、三菱重工Gを中心に多くの大手企業様から引き合いがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
スミス・アンド・ネフュー株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(14階)
【世界16,000人所属のグローバルメーカー/世界医療機器企業ランキング上位/整形外科領域における幅広い商品群/製品力に強み/外資系ですが長期就業が可能です】 オーソペディックス事業部の営業として大学病院、基幹病院、個人病院の整形外科医に対して人工関節領域の営業を担当して頂きます。 【業務詳細】 (1)ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報を提供。また、目的に合う製品を提案。 (2)代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、拡販支援。マーケットの状況を把握するための情報交換。 (3)製品使用時の立会い、各種勉強会、セミナー等の開催。 【手厚い研修制度】 製品研修後、一人立ちまで先輩社員に同行します。 また、一人立ち後も、マネージャーやチームの先輩社員、トレーニングチームが必要に応じてサポートに入ります。 【業務のやりがい】 (1)製品力に強みを持ちます: 同社の靭帯再建に使用する器具やインプラント/「関節鏡視下手術」に必要な器具は業界内でもシェア約7割と高いシェアを誇っております。 医療現場からの評価も高く、日本のスポーツ整形領域では非常に高い認知度を有しています。 (2)社会貢献性を実感することが出来ます ご自身が紹介した製品で患者さんが治っていく喜びや、社会の役に立っていると実感する事が出来ます。患者様の健康を守る、そして、介在価値を強く感じる瞬間に立ち会う機会があります。 【全世界16,000名のグローバル医療機器メーカー】 世界の医療機器メーカー売上高ランキングにおいて20年続けてトップ25にランクインしているグローバル企業です。 1856年にイギリスにて創立され以来、ヘルスケアメーカーとして多くの分野でリーダーの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロム
東京都青梅市新町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
◆当求人のポイント ・英語を用いた商談・展示会への出店等、英語を用いた業務をしたい方必見 ・転勤なし、月残業20時間と落ち着いて働きたい方向け。 ・業績ノルマはなく、既存のお客様との信頼構築をもとにリピート顧客を増やす営業スタイルです。信頼構築や長期的な関係構築に強みがある方必見。 ◆業務内容 <直近お任せする業務> まずはアシスタントとして製品と取引先を覚えていただきます。 ・製品を覚えながらメールでの連絡 ・メールで発注を受けて、出荷準備・インボイスの準備を担当 ・納品の梱包(パートの方との協業) ・海外発送の手配 <将来的にお任せする業務> ・新規顧客への対応 ・展示会が年に1〜2回あるので(海外)出展準備 ・お客様からのニーズを技術部門に伝え連携し製品開発につなげる ◆配属組織 役員・パート含めて20名が在籍。メンバーは15名。 ◆採用背景 売り上げの3割が海外(オランダ/フランス/中国/アメリカ/インド)で、売り上げ比率も年々上がってきています。今後の取引拡大のための増員募集になります。 ◆株式会社フロムについて フロムは液クロ(高速液体クロマトグラフィー/HPLC/UHPLC)用部品のフロントランナーを目指し、バルブ、脱気装置、ポンプを中心とした各種パーツをご提供しています。当既製品をベースに、OEM供給用部品、既製品のカスタマイズによるお客様仕様への変更や一からの特注品の企画、設計・開発もしております。液クロ部品は、何らかの問題が起こり部品交換が必要になるケースがしばしば発生します。そこで直面するのが、新部品の既存製品への適合性です。既存製品に収まる部品がなかなか見つからない、あるいは高コストになってしまうという顧客のニーズに高品質でお答えしております。 ◆製品の強み フロムは小型化を得意としており、業界トップレベルの小型かつ精緻な部品の設計・開発が可能です。これまで収納できなかったというケースはほとんどなく、多くのお客様にお喜びいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市問屋町
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
【電気・電子・機械の知識・経験がある方へ/業界未経験歓迎/富士フイルムGならではの充実の福利厚生/業界をリードするメディカル事業の安定基盤】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、医療機器の据付・保守・修理等を行います。 作業だけではなく、お客様である医療機関の方々と的確なコミュニケーション、迅速・誠実な対応を行うことで、信頼関係を構築していきます。技術者としての知識・能力のみならず、コミュニケーション能力も大切なお仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ◇据付(搬入・組立・調整・取扱い説明) ◇保守(保守契約・点検契約) ◇整備(保守に含まない部品等の交換) ◇修理(故障オンコールを受け訪問し復旧) ■取扱う医療機器 MRI装置、CT装置、X線撮影装置、超音波診断装置、骨密度測定装置等 ■主なお客様 病院、クリニック等の医療機関 ■組織構成: 男性4名、女性2名の計6名体制で平均年齢は39.3歳 ■業務の魅力: お客様が満足する製品・サービス・ソリューションを提供することで、医療業界の課題を解決し人々の健康や豊かな生活に貢献することができます。 ■教育制度: 千葉県柏市にある研修施設でサービスエンジニアとしての研修実施の場合があります。また、ビジネス基礎力向上のため富士フイルムグループの学び支援を利用したEラーニング受講が可能です。その他、状況に応じて各種研修もございます。 変更の範囲:本文参照
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器 精密・計測・分析機器
〜整備士経験の方も活躍中!医療機器メーカー同行作業のため技術にフォーカスできる!ワークライフバランス◎/フレキシブルな働き方が可能〜 ■募集背景: 同社は英国発の研究開発・産業用ハイテクツールおよびシステムのリーディングカンパニーとして、日本国内でも30年以上の歴史を持ちます。今回、医療機器部門のサービスエンジニアを増員し、さらなるサービス品質の向上を目指しています。 ■業務内容: 医療用画像診断装置(MRI、X線診断装置)のサービスエンジニアとして全国の病院に設置された医療用機器の据付設置作業、定期的な保守、及び故障が発生した際の修理業務を行います。国内外の医療機器メーカーのサービスパートナーとしてサービスを提供するため、直接のエンドユーザーとの折衝が基本発生しません。1年程度のOJT期間及び海外研修を修了した後、各現場へ単独訪問し上記業務を行っていただきます。 ■配属部門: Oiサービス本部 MRI事業部に配属されます。フレックスタイム制度や振替休日を活用し、無駄な承認プロセスを省いた一定のルールのもと、自分自身で休日の指定や勤務時間を調整可能な環境です。 ■組織体制: MRI事業部にて現在勤務しているサービスエンジニアは全て中途採用です。医療機器メーカー出身者だけでなく機械整備や医療従事者など様々なバックグラウンドを持つ方が働いています。20代後半から50代前半の広い年齢層のエンジニアが活躍しており、上下関係がフラットで意見を発信しやすい職場です。 ■出張について 担当はエリア制で分けていないため、アサインした案件に応じて全国の顧客への出張が発生します。 ■企業の特徴/魅力 同社は外資系企業でありながら穏やかな社風が特徴です。フレキシブルな働き方が可能であり、英語力も身に付けられる環境です。離職者が少なく、長期的に働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県盛岡市中野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー 設備管理・メンテナンス, 医療機器 機械・電子部品
【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容: 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日〜1週間で対応を進めます。 ※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ※土曜出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。定期点検がメインのため、緊急対応はほとんど発生しません。 ■業務の流れ 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。※同社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には2年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■担当エリア 担当エリアは青森県、秋田県、岩手県で出張が発生します。 休日出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。また、残業時間は月平均20時間程度です。定期点検がメインで、緊急対応はほとんど発生しません。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
■業務内容 医療用画像診断装置(MRI、X線診断装置)のサービスエンジニアとして全国の病院に設置された医療用機器の据付設置作業、定期的な保守、及び故障が発生した際の修理業務を行います。 新規の据付は数日間要しますが、業務のほとんどを占めている定期的なメンテナンスについては基本1日で終えます。 病院にはメーカーの営業担当も同行するため顧客折衝は基本生じません。 ■シフトについて 下記2つの働き方があり求人が分かれております。こちらはBの働き方です。 A:日曜日・祝祭日を休日とし、加えて日曜日・祝祭日以外の日から各週に1 日の休日を設定 B:平日休み。Aと比べて想定年収が高いです。 ■配属組織について 全て中途採用により入社しており、機械整備や医療従事者など様々なバックグラウンドを持つ方が働いています。 遠方地での単独業務という個人の力量を問われる業務内容から、必然的にトラブルシュートなどでチームワークが求められるため、エンジニアが互いに助け合う精神が醸成されています。 そのため、20代後半から50代前半の広い年齢層のエンジニアが活躍していながら上下関係がフラットで、上司に対しても気軽に意見を発信できる職場です。 ■研修について 1年程度のOJT期間及び海外研修を修了した後、各現場へ単独訪問し上記業務を行っていただきます。その際に英語を使用いたします。 ■働き方について 休日呼び出し:無。緊急対応専用で出社するシフトがあり、その者が対応します。 出張:有。予定されていることがほとんどです。 夜間業務:有。病院が終えてから業務が始まるため終業が遅いですが、その分始業も遅くできます。 フレックスタイム制度や振替休日を活用し、無駄な承認プロセスを省いた一定のルールのもと、自分自身で休日の指定や勤務時間を調整可能で、前月の〇日までといった休日の申請期限も無いため、急な休日取得も可能です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、英国Oxford Instruments社の日本法人として設立され、30年以上の歴史を持つリーディングカンパニーです。高度な技術製品やシステムを提供し、研究開発や産業分野で高い評価を得ています。客観的にもわかりやすい評価方法を採用しているため、評価基準は明確です。 変更の範囲:本文参照
キヤノンメドテックサプライ株式会社
神奈川県川崎市中原区今井上町
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
◇◆キヤノンメディカルシステムズグループ/業界未経験歓迎/製品知識はご入社後でOK/完全週休二日制/年間休日125日/教育制度・福利厚生充実◆◇ ■業務詳細 ・動物病院や販売店を定期的に訪問し、現場での困りごとをヒアリングしていただきます。 ・当社の医療機器やシステムを提案し、課題解決を目指します。既存顧客中心ですが、新規開拓も行っていただきます。 ※新規30:既存70 ・商材は多岐にわたり、様々な機器を扱うことができます。 ※新規開拓:医療施設の先生宛に電話からアポイント取得・訪問にてアプローチいただきます。キャノングループという知名度とブランド力があるため、差別化を図ることができます。 ※画像診断機器などが商材なので、手術立ちあいはございません。 ■営業の1日の一例 出社→事務作業(メール処理、営業資料作成など)→営業先への外回り(アポイント内容にもよりますが、1日当たり4~5件ほどです。新しい機器の導入提案・機械点検・設置作業などに対応していただきます。) →そのまま帰宅(直行・直帰可能です。) ■フォロー体制 ・商材の知識は、ご入社後に身に着けていただきます。 ・先輩OJTから新規のアプローチ方法などに関してもしっかりフォローいただける環境です。 ・個人よりはチームで目標に取り組む雰囲気があります。 ■働き方 ◎完全週休二日制、残業も月平均20時間程度です。腰を据えて長期活躍いただくことが可能です。 ◎「キヤノングループ」ということもあり、休暇も取りやすいです。 ◎他部署と話せる機会も多く、風通しも良い職場環境です。 ◎出張先は近隣の県で、月1~2回程度です。日帰りの場合もあります。 ■当社の特徴: ・2021年にキヤノン医療用品と事業統合したことにより、動物事業まで事業領域を広げ、キヤノンメディカルシステムズグループとしてさらなる進化を進めております。事業だけでなく、グループ会社として福利厚生や休日なども整えているため、安心して長く働くことが可能です。また残業も基本的には行わないことを意識して業務にあたっております。※繁忙期など場合によっては残業が発生する場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダテクノ
愛知県名古屋市西区笹塚町
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<営業からのキャリアチェンジ歓迎!ノルマなし/成長支援手当/ワークライフバランス◎/イシダG> ■採用背景 企業は人手不足や生産性向上のニーズに対応するため、省人化設備の導入を進めています。 当グループもその需要に応じた提案を行い、業績は順調に伸びています。 このような時代の流れの中で、営業担当者が顧客対応にもっと専念できるようにするため、営業活動の効率化と質の向上を行うためのバックアップをお願いしたいと考えています。 ■業務内容 ・機器セットアップ(社内・顧客先) ・見積書作成/納品 ・アフターフォロー 上記業務を通し、配送時など既存のお客様への追加提案などもお任せします。 ▽業務割合 社外:社内:2:8 ▽仕事の進め方 既存のお客様に対して、使用中の製品の調子を確認し、定期メンテナンスや新しい機械の導入の提案を行います。 ▽業界 食品小売・食品製造・飲食店・包装資材商社など ▽エリア 愛知県、三重県、岐阜県 ■配属部署 50代の責任者、30代1名、20代1名の計3名が営業として所属 ■配属組織 事業部全体としては、部長(50代後半)をはじめ、20代〜50代男性、20代〜30代女性が在籍(計14名) ■評価制度 年間を通じて達成すべき行動目標があります。 また、個人のノルマはありませんが、課全体のノルマがありますので納品時にはアップセルの提案を行うことで、課の売上に貢献することが可能です。 ■キャリアアップ 年次関係なく入社3年で課長職へキャリアアップした社員もいます。資格取得には数万円の報奨金も支給されるなど、会社全体としてスキルアップへ協力的です。 ■魅力 ▽働き方 残業時間10h程、年間休日120日、ノー残業デーを設け18時には全員退社するようにもしております。 ▽従業員を大切にする風土 当社では、全従業員のかたへ長期的にご活躍頂ける仕組みつくりをしております。 役職がついていない方々へは成長支援手当を付与するなど、モチベーションを高く維持していただくような仕組みつくりをしております。 ▽シェアトップ メイン製品のイシダ社製品は国内トップシェアを誇っており、東海3県に関してはイシダの代理店営業権利は独占してお預かりしております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜転勤なし/成長支援手当/長期就業が可能な仕組みあり/ワークライフバランス◎/イシダグループ〜 ■採用背景 当社は物流業界、小売業界、医療業界、工業業界など多くの業界へ生産管理や在庫管理に関わる設備を導入いただいております。 モノづくりの現場では省人化を進めている企業様も多くあり、そのためお引き合いも増えております。 質の高いサービスを継続するため組織体制強化を目的とした採用でございます。 ■業務内容 食品加工業界、食品製造業界のお客様に対し、生産業務効率化・自動化・省人化に向けた計測機器・各種設備機器ならびにITシステムを組み合わせたソリューション営業を行って頂きます。 ▽やりがい ITシステムなど複合的提案ができますので、よりお客様のご意向に沿ったご提案ができます ▽仕事の進め方 既存顧客へご利用頂いている製品の調子を伺い、定期メンテナンスのご案内や新しい機械の導入などのご提案を入り口にしながら、更なる深耕営業をお任せします。 ▽担当社数 概ね20〜30社ほどを担当いただきます。 ■配属組織 課長(50代前半)をはじめ、20代〜40代男性が在籍。 ■評価制度 年間通しての目標でございます。 部署実績や個人の実績、プロセスを評価します。 ■キャリアアップ 年次関係なく入社3年で課長職へキャリアアップした社員もいます。資格取得には数万円の報奨金も支給されるなど、会社全体としてスキルアップへ協力的です。 ■魅力 ▽働き方 残業時間10h程、年間休日120日、ノー残業デーを設け18時には全員退社するようにもしております。 ▽従業員を大切にする風土 当社では、全従業員のかたへ長期的にご活躍頂ける仕組みつくりをしております。 役職がついていない方々へは成長支援手当を付与するなど、モチベーションを高く維持していただくような仕組みつくりをしております。 ▽シェアトップ メイン製品のイシダ社製品は国内トップシェアを誇っており、東海3県に関してはイシダの代理店営業権利は独占してお預かりしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ