1459 件
富山薬品工業株式会社
茨城県神栖市砂山
-
500万円~899万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★平均残業5.9時間・土日祝休みや有給休暇平均取得15.3日・有給消化率78.3%など落ち着いて働ける環境!IUターンで戻ってこられた方も活躍されています! ★ソニーにも認められた技術力で自己資本比率85%の無借金経営を継続!年間賞与6.4か月・平均年収646万円と安定した長期就業を実現することが可能です! リチウムイオン電池用電解液のパイオニアとして創業以来77年間、高純度化学薬品に関する確かな技術力をもとに支持されている同社にて、電気自動車の普及等に伴い、電子部品需要が大きく伸びている電池・キャパシタ業界における、さらなる市場シェア獲得のため、製品の差別化を図るべく研究開発体制の強化を担っていただきます。 ■業務詳細 顧客となるメーカー企業のニーズに合わせて研究・開発・評価・量産化への落とし込みまで一貫して担当いただきます。メインは研究開発ですが、お客様へお届けするまでの幅広い業務に携わることができます。同社では対外接点も多く持てますので、顧客からのフィードバックを研究に活かしてください。 ※入社直後からしばらくは管理職の方とマンツーマンで指導いただき、様子を見ながら下記業務をお任せしていきます。 ■パパママが活躍しやすい環境 ・全社平均残業5.9時間以下 ・有休取得率8割程度 ・安全衛生委員会によるパトロールで危険/不衛生な部分を改善 ・マイカー通勤○ ■配属部署について 研究開発部門は全体で15名程度、在籍しています。電池・キャパシタ・ファインケミカル各部門(各5名程度ずつ)の少数精鋭チームで、薬品・電解液の開発を行っています。50代のリーダーを筆頭に、20代-30代の若手の方が活躍しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業以来77年間、リチウムイオン電池用電解液のパイオニアとして確かな技術力を誇り、無借金経営を続けています。ISO9001認証獲得や品質保証部の設立、QCパトロール実施など、品質保証体制が整っており、お客様のニーズに柔軟に応える生産体制が魅力です。お客様との直接的な関わりを持ちながら、課題解決に貢献できるやりがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ソフランウイズ株式会社
東京都千代田区岩本町
450万円~699万円
総合化学, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【工学系専攻×第二新卒歓迎/積水化学グループ/実務未経験から硬質ウレタン業界トップシェアの【生産設備設計】にチャレンジ◎/年間休日125日】 ・積水化学工業グループの一員で硬質ウレタン原液の製造・販売や超低温断熱工事、農畜産向けパネルの提供を行い、さらに不燃材料や建築資材の製造・販売を手掛けている弊社にて生産設備設計業務をご担当して頂きます。 ■業務内容: ・住宅やビル等の身近な建物にも用いられている「断熱材」に関する生産設備設計担当として以下業務をお任せします。 ・硬質ウレタンの元となる原液(製品)に関する生産プロセスの最適化 ・設備メーカーと連携の上、生産設備の詳細設計 ・工場への設備導入(設備予算化業務含む) ※プロセス開発から生産化設備の導入まで一連の業務に関わることができます。 ■入社後の流れ・育成体制について: ・入社後は基本的に先輩に教わりながらOJT研修で仕事を覚えていただきます。また、社内講習(安全管理、品質手法等)、積水化学グループのスキルアップ研修、階層別教育研修、Eラーニング…等、多くの研修を用意しています。 ■組織状況: ・配属先の設備技術部には、部長1名(50代)、メンバー3名(30代3名)の計4名の社員が在籍しています。 ■働き方: ・年間休日125日、夜勤なし、有給取得日数も50%取得実現(例:20日支給の場合は10日は取得必須)をするなど働きやすい環境も整っています。 ■同社の強み・特徴: ・当社で製造している硬質ウレタンは、住宅やビル等の身近な建物にも用いられている断熱材に使われています。また、次期主力事業を作るために新製品・新技術の開発に力を入れています。社団法人日本有機資源協会より硬質ウレタンシステム原液としては日本で初めてとなる「バイオマスマーク」を取得しており、製品の原材料を従来の石油系資源から生物由来資源(バイオマス)に置き換える貴重な技術を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
450万円~649万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【第二新卒・営業未経験歓迎/英語での会話力重視(留学・ワーキングホリデーでも可)/福利厚生◎各種手当/海外を飛び回りたい方へ】 ■職務内容 同社にて海外営業を担当頂きます。 ・ミッション:当社製品である化学品を、直接あるいは商社と協力して営業活動を行い市場シェアを拡大する。※海外営業でも取り扱い製品によってはミッションが異なります ・提案先:接着剤メーカー、塗料メーカー、プラスチックメーカー等 ・出張:ヨーロッパ、アメリカ、中国、韓国、台湾、東南アジア、中東など全世界に出張いただきます。頻度は毎月1週間〜2週間程度となります。 ご入社後は上長について海外出張を経験いただき、同行しながら同社の製品や技術も学んでいただきます。1人で担当を持ち出張に行くようになるのは入社3年後あたりになる予定です。※人によっては短縮する場合もあります。 ■組織構成/入社後の流れ 2名が在籍。入社後は先輩社員がフォローを行い、製品知識や業務内容を習得いただきます。先輩の営業・海外出張に同行する形で営業スタイルを学び、ゆくゆくは一人で担当顧客を持ち海外出張もご自身で担当いただきます。1人前になるまでおよそ3年程度です。 ■同社の魅力 <社員を大切にしています> ・人員削減ゼロ…設立以来一度もありません! ・オフィス環境…インテリアにこだわりあり!クリーンで機能的なオフィス・ラボ、ジャングルのようなユニークな社員食堂、明るい交流スペースをご利用いただけます。 ・海外駐在員へ…渡航前に住居やお子様の学校探しをサポート。駐在中も従業員と家族が安全に過ごせるよう手厚いサポートを行っています。 <福利厚生充実> ・社員食堂無料…バイキングで自由に食べられます!社内の自動販売機も無料です。 ・住宅手当有り…入寮される場合寮費は月1万ですが、住宅手当として1万支給があり実質0円で利用が可能。 ・有給消化率9割以上…原則、年間10日程度の土曜出社がありますが、ほどんどの方が有給を取得しており基本は土日祝休です。 ■数字で見る日東化成 ・錫系塩ビ安定剤国内トップシェア60% ・シーリング材用架橋触媒国内トップシェア60% ・船艇防汚塗料用樹脂世界シェア20% ★自己資本比率81.8% ★有給休暇取得率84.3% ★新卒採用者定着率78.6% 変更の範囲:会社の定める業務
天龍化学工業株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
300万円~499万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界経験不問/教育・フォロー体制充実/残業無/完全週休二日制/大手メーカーと取引/日常生活でお馴染みの化粧品・日用品・飲料に携われる〜 ■担当業務: 大手化粧品・食品メーカーをメイン顧客とした、プラスチック製品の企画、提案営業をお任せいたします。お酒、食品、化粧品、シャンプーなどを入れるプラスチック製の容器を取り扱います。 ■仕事の流れ: (1)お客様先を訪問しニーズのヒアリング (2)社内の関係部署と相談して提案書を作成 (3)価格や納期の詳細を提示・提案 (4)製造過程や納期の手配・管理 試作品の送付やテストの依頼を行い、承諾を得られたら量産体制の管理を行います。 ・営業先:各メーカーの購買部門・技術開発部門・製造部門など ・1人数十社ほどを担当(売上規模によって担当社数は異なります) ■入社後の流れ: 1年ほどの同行・サポートを通して仕事を学び、自身のお客様を担当します。 <詳細> ・入社から2〜3カ月程度、奈良本社にて基本的な商品知識を身につけていただきます。 ※研修時の宿泊施設は当社で用意します。 ・その後、東京営業所に配属し、先輩社員への同行から始めていただきます。提案、製造、納品までの一連の流れを学んでいただきます。 ・徐々に既存のお客さまを引き継ぎ、入社後1年を目途に一人前になれるよう教育いたします。 ■組織構成: ・配属先となる東京営業所は40代の営業1名と事務スタッフ1名が在籍しています。 ※奈良の本社営業本部から、東京の顧客を担当している社員が頻繁に訪れ、業務をフォローいたします。 ・本社営業本部は6名(男性5名、女性1名)です。20代〜40代が在籍しています。 そのうち中途社員は4名。前職の業界は様々で、営業未経験から始めた社員も活躍しています。 ■魅力 ◎大手との取引多数 ・遅い時間の訪問が無く、残業も発生しない。 ・普段目にする製品に携われる。 ◎業界経験なしからでも活躍できる充実した教育体制 ◎各種手当が豊富 ・交通費全額支給 公共交通機関は全額 車通勤(奈良本社、九州営業所のみ可)は会社規定による ・家族手当(配偶者1万5000円、第一子5000円、第二子3000円 ※上限2万3000円) ・住宅手当(1万円:本人名義の持ち家・賃貸居住に限る) ◎完全週休二日制 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県磯城郡三宅町伴堂
300万円~449万円
〜業界経験不問/教育・フォロー体制充実/残業無/完全週休二日制/大手メーカーと取引/日常生活でお馴染みの化粧品・日用品・飲料に携われる〜 ■担当業務: 大手化粧品・食品メーカーをメイン顧客とした、プラスチック製品の企画、提案営業をお任せいたします。お酒、食品、化粧品、シャンプーなどを入れるプラスチック製の容器を取り扱います。 ■仕事の流れ: (1)お客様先を訪問しニーズのヒアリング (2)社内の関係部署と相談して提案書を作成 (3)価格や納期の詳細を提示・提案 (4)製造過程や納期の手配・管理 試作品の送付やテストの依頼を行い、承諾を得られたら量産体制の管理を行います。 ・営業先:各メーカーの購買部門・技術開発部門・製造部門など ・1人数十社ほどを担当(売上規模によって担当社数は異なります) ■入社後の流れ: 1年ほどの同行・サポートを通して仕事を学び、自身のお客様を担当します。 <詳細> ・入社から2〜3カ月程度、奈良本社にて基本的な商品知識を身につけていただきます。 ※研修時の宿泊施設は当社で用意します。 ・その後、九州営業所に配属し、先輩社員への同行から始めていただきます。提案、製造、納品までの一連の流れを学んでいただきます。 ・徐々に既存のお客さまを引き継ぎ、入社後1年を目途に一人前になれるよう教育いたします。 ■組織構成: 配属先の九州営業所は新規開設となる少人数の組織で、営業2名程度と事務スタッフ1名を想定しています。 ※奈良の本社営業本部から社員が訪れ、業務をフォローいたします。 ・本社営業本部は6名(男性5名、女性1名)です。20代〜40代が在籍しています。 当社にて営業職で活躍している人材について、前職の業界は様々で、営業未経験から始めた社員もおります。 ■魅力 ◎大手との取引多数 ・遅い時間の訪問が無く、残業も発生しない。 ・普段目にする製品に携われる。 ◎業界経験なしからでも活躍できる充実した教育体制 ◎各種手当が豊富 ・交通費全額支給 公共交通機関は全額 車通勤(奈良本社、九州営業所のみ可)は会社規定による ・家族手当(配偶者1万5000円、第一子5000円、第二子3000円 ※上限2万3000円) ・住宅手当(1万円:本人名義の持ち家・賃貸居住に限る) ◎完全週休二日制 変更の範囲:会社の定める業務
デノラ・ペルメレック株式会社
神奈川県藤沢市遠藤
900万円~1000万円
総合化学, 設備保全 プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/英会話スキルを活かせる/電極分野では世界トップ級シェア/「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックスタイム制/ ■業務内容: ・生産技術における長期・短期戦略の策定 ・生産設備への投資の実行 ・生産プロセスの最適化 ・品質向上 ・生産プロセスにおけるコスト削減活動 ・主要関係者との連携 ・工場の保守管理 ・環境管理 ■業務詳細: (1)生産技術における長期・短期戦略の策定 ・新技術の適用 ・電解槽の生産プロセスの改善と開発 (2)生産設備への投資の実行 ・機械サプライヤーと必要な製造技術の開発 ・適切な機械仕様の決定 ・機械設置時の安全・環境管理 ・サプライヤーの選定 (3)生産プロセスの最適化 ・リーン生産方式の導入 ・製造設備の選定 ・自動化の推進 (4)品質向上 ・問題解決手法の活用 ・不適合の原因分析(RCA)と是正措置 ・品質管理図の使用 ・技術基準の遵守 (5)生産プロセスにおけるコスト削減活動 ・製造工程の改善(例:作業効率) ・製品の初期歩留まり向上 ・ユーティリティや消耗品の削減 ・適切な補助材料の選定 (6)主要関係者との連携 ・主要顧客との良好な関係維持 ・主要顧客との共同による製造工程の改善 ・主要サプライヤー(例:新光テクノ)との技術的対話 ・関係者とのコミュニケーション (7)工場の保守管理 ・排水処理 ・建物および設備の保守 ・設備の予防保全 (8)環境管理 ・環境マネジメントシステム(EMS)の運用・改善(例:ISO 14001) ・環境負荷低減のための施策の立案・実施(例:省エネ、廃棄物管理、CO2 削減) ・法令・規制の遵守 変更の範囲:会社の定める業務
神戸合成株式会社
兵庫県小野市匠台
400万円~649万円
その他メーカー 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
職種未経験歓迎!!/自動車ディーラーや整備工場など既存顧客を担当/国内ほぼすべての自動車・バイクメーカー・正規ディーラーとお取引 当社は、車・バイクメーカーの純正品として採用される自社製品(コーティング剤、クリーナー、防錆剤など)の開発・販売を行っています。自社開発にこだわり、300種類以上のラインナップを誇るプライベートブランドで業界をリードしています。 ■仕事内容: 当社の営業職は、ただモノを売るだけではなく、車やバイクの魅力をさらに引き出すために、マーケットリサーチからニーズの抽出、製品企画までを一貫して主導します。 ■職務詳細: ・製品提案:自動車、バイクメーカーの正規ディーラーや整備工場など、既存のお取引先に対して、最新のコーティング剤やクリーナー、防錆剤などを提案します。 ・マーケットリサーチ:市場のトレンドを把握し、顧客のニーズを抽出。新製品の企画に反映させることで、車やバイクの未来を共に創り上げます。 ・製品企画:自社開発製品のアイデア出しから企画立案まで。自分の提案が形になり、製品として市場に出る喜びを感じることができます。 ■担当顧客: 車、バイクメーカーの正規ディーラー、部品配送センター、特殊部品や装置を取り付ける整備工場など、信頼関係を築いている既存の法人顧客がメインです。 ※担当エリアにより出張が発生します。 ■一日の流れ ▼8時20分〜 出社またはお客様先へ社用車で直行 ▼12時00分〜 お昼休憩 ▼13時00分〜 午後の訪問先へ移動&帰社または直帰、翌日の訪問準備などがある場合は帰社し事務作業など ※日々のスケジュールは営業個人に任せており、オンとオフのメリハリを大切に、効率の良い働き方が可能です。日報データを社内共有するため、問題がおきた場合はすぐに上司がサポートに入るため、安心して業務を行うことができます。 ■組織体制: 当社の営業部門は、総合職と地域職の2つの採用区分があります。総合職は全国転勤の可能性があり、地域職は特定エリアでの勤務が基本です。それぞれの営業所では、直行直帰のスタイルを採用しており、スケジュール管理は営業個人に委ねています。上司やチームメンバーとの密接なコミュニケーションが取れる環境で、安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヌ・シー・エイチ株式会社
東京都町田市南成瀬
成瀬駅
600万円~699万円
総合化学 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
学歴不問
【世界50か国以上に展開しているグローバルメーカー/営業未経験でもしっかり教育!/柔軟な働き方◎/残業平均10h程】 冷却塔などの設備の水質を管理し、トラブルを防ぐための営業をお任せします。 マネージメント経験をお持ちの方であれば業界経験が無くても営業経験をイチから学べるので安心です!将来の人材育成マネージャーとして、昇格後は外資系ならではの英語を活かせる場面があります! ■担当業務: ◇既存・新規顧客どちらもご対応 ◇主なお客様はメーカー等の各種製造工場及びホテル・レジャー施設等の非製造業 ◇アポイントの取得、水質管理ユーザーを訪問し製品の紹介、契約、アフターフォローが主な業務となります ○水質管理プログラムとは? ・様々な設備を冷やす冷却塔のお水をきれいに保つのが私たちの仕事です ・当社の薬剤を用いて、お客様の設備を年間を通して安全に管理します ★水質管理のご契約をいただくと共に、定期的なアフターフォローも行うため、お客様と長期的にお付き合いするお仕事です★ ■魅力: ◇当社の事業や製品などについて学ぶ研修を実施。 ◇同時にロールプレイング形式で営業ノウハウも身に付けていきます。 ◇業界、実務未経験者も多数活躍中! ◇未経験でも充実の教育制度や専任のマネージャーがしっかりサポートします ◇固定給+実績に応じたインセンティブが支給されます ◇定期的に開催される製品勉強会で随時スキルアップも可能です ■働き方: ◇基本的には、自宅を拠点に直行直帰でオフィスへの出社は不要です ◇スケジュールも自分の裁量で調整可能です ◇ご自宅近郊のお客様へ提案営業 ★マイカー通勤歓迎 ※マイカーをお持ちでない方も要相談可能です! ※マネージャー前の営業業務時のみ車での移動が発生します。 ■魅力: 充実の教育制度や本部支援を用意しているため、営業未経験の社員も活躍できる環境が整っています。e-ラーニング、入社時研修(2週間)、現場研修(2ヶ月)、OJT(状況を見てリアルまたはオンラインで実施)と最新のトレーニングや研修制度がございます。定期的に開催される製品勉強会で随時スキルアップも可能です。
黒金化成株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 総務 庶務・総務アシスタント
★プレッシャー無く、長期・安定環境で働きたい方には必見です!(風通しのよい社風です) ★大手国内メーカーからの受託が多く経営が安定。 ★スマートフォンの液晶を中心に一部、テレビやパソコンの液晶が綺麗に見えるような化学薬品を製造している会社です ■職務内容: ・社内規定類の書類作成及び改定や必要に応じ体系の見直し ・全社的なコンプライアンス推進事務局業務 ・各種契約書の審査業務 ・各種議事録作成(株主総会や取締役会など) ・社内の法律問題と受付、顧問弁護士への法律相談や社内調整業務 ◎まずは業務の7〜8割を法務業務をお任せします。その後、総務や人事業務の割合を徐々に増やしていただく予定です。 ◎コンプライアンスやガバナンス体制をより強化していくためのポジションではございます。 ◎将来的には総務・人事・法務を束ねる管理職として活躍いただきたいと考えております。 ■働き方: ・年間休日123日、完全週休2日制、土日祝休み ・有給取得も平均11日程度と年間130日以上の休みを取得できる可能性があります。 ・平均勤続年数14.2年 ◎ワークライフバランス重視の方には良い環境です ■組織構成: 経営企画室への配属となります。男性3名(室長1名/50代、管理職1名/40代)、社員1名/30代)の組織です。 ■研修制度: ・階層別教育実施(新入社員向け・中堅層向け・管理職向けの集合研修) ・全社員を対象としたeラーニング ・その他専門別教育として、OJT研修や必要に応じた外部講習 ■同社の特徴: ◎スマートフォンの液晶を中心に一部、テレビやパソコンの液晶が綺麗に見えるような化学薬品を製造しています。 ◎様々な製造現場に使用されている半導体。市場の9割が日本製半導体の高性能化を支えるフォトレジストを中心に製造しております。 非常に身近な家電などにも使用されており、人の暮らしが続く限りなくならない仕事となるため、安心・安定の環境で一生モノの仕事に関われます。 ◎『お客様第一主義の受託開発メーカー』を掲げております。研究から生産までを美濃加茂工場とKTCに分担、開発と営業を本社にて対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘
350万円~499万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
★プレッシャー無く、長期・安定環境で働きたい方には必見です!(風通しのよい社風です) ★大手国内メーカーからの受託が多く経営が安定。 ★スマートフォンの液晶を中心に一部、テレビやパソコンの液晶が綺麗に見えるような化学薬品を製造している会社です ■職務内容: 化学分析、機器分析、統計的手法による品質管理をお願いいたします。 ・HPLC 、GC 、GPC 、原子吸光光度計等による分析およびメンテナンス ・統計的手法による品質管理 ■働き方: ・ワークライフバランス重視の方には良い環境です。 ・年間休日123日、完全週休2日制、土日祝休み ・有給取得も平均11日程度と年間130日以上の休みを取得できる可能性有 ・平均勤続年数14.2年 ■研修制度: ・階層別教育実施(新入社員向け・中堅層向け・管理職向けの集合研修) ・全社員を対象としたeラーニング ・その他専門別教育として、OJT研修や必要に応じた外部講習 ■同社の特徴: ◎スマートフォンの液晶を中心に一部、テレビやパソコンの液晶が綺麗に見えるような化学薬品を製造しています。 ◎様々な製造現場に使用されている半導体。市場の9割が日本製半導体の高性能化を支えるフォトレジストを中心に製造しております。 非常に身近な家電などにも使用されており、人の暮らしが続く限りなくならない仕事となるため、安心・安定の環境で一生モノの仕事に関われます。 ◎『お客様第一主義の受託開発メーカー』を掲げております。研究から生産までを美濃加茂工場とKTCに分担、開発と営業を本社にて対応しております。徹底したオリジナリティ志向とチャレンジ精神を常に心がけて、多様化する顧客の要望を実現。品質のよい製品をスピーディーかつローコストで提供する使命を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
旭化成の最大生産拠点である延岡地区の工場群、ならびに、自家発電設備の計画保全の推進を担当。事業のすそ野が広いため様々な設備を担当することでき、電気のエンジニアとして専門性を拡げスキルアップ・キャリアアップを実現できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 旭化グループ最大の生産拠点である延岡地区の各工場や自家発電・送配電設備は、市場ニーズの高まりを背景にその多くがフル稼働をしており、設備のさらなる安定化が重要となっています。設備の計画保全/予防保全を担う設備技術部門では、設備の維持管理だけではなく更新・改良改善・増設への対応を進めており、人材基盤の強化を図っています。 ■業務詳細: 1.電気設備の計画保全業務 ・年度計画に基づき、各月・週の保全業務(点検・整備・修理 他)をベンダーを活用し実行 ・自分で気づいた設備の改善ポイントを提案・実行(随時) ・その他、年初予算見積・発注・検収等を含めた予実算管理、資料作成業務など。 2.電気設備の新増設・更新プロジェクトにおける設備設計とその工事管理 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 新卒入社/キャリア入社に関わらず、経験や適性を加味した「個人ごとの育成カリキュラム」を半年単位で策定し、計画的にキャリアを形成していく教育システムが運用されています。 適性に応じて、若手メンバーをリードしながら、電気設備の維持・改善と計画保全体制の再構築を進めて頂くことを期待しています。 ▼3〜5年後 チームのメンバーをリードし工場設備の新設・改造工事から、既存設備の維持・改善を進めてください。適性に応じて、マネジメントや人財育成にも携わっていただきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
UBE三菱セメント株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~799万円
石油化学 総合化学, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界2位の規模/安定の経営基盤/リモート可/退職金有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 当社の経営企画部にて、IPO準備(上場申請準備と上場後業務の設計など)業務をお任せします。 上場後は各種開示、株主・投資家対応等の業務に就いて頂きます。 将来的にはご本人の適性や意思次第ですが、主に各種コーポレート業務や事業管理業務での活躍を期待しています。 ■組織構成: 経営戦略室は計5名で構成されております。(室長1名、管理職4名)) ■就業環境: ・在宅勤務可(事前許可のうえ、原則週2回まで) ■当ポジションの魅力: ・IPO準備は、当然当社は初めての業務である点では前例を得難く苦労する業務である一方、非常に貴重な経験である点で、自身の成長やキャリア形成に繋がります。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております 変更の範囲:会社の定める業務
宇部エクシモ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
450万円~599万円
総合化学, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜東証プライム上場企業のグループ会社/平均勤続年数が19年と高い定着率/教育体制充実/唯一無二の技術を保持/ロングセラー製品を多数開発〜 ■職務概要: 本社業務部にて物流管理業務を担って頂きます。 営業が獲得した受注に対して、コスト・効率化の観点から、どこの会社でどういったルートで配送するのかを企画・検討・管理までを担って頂きます。 また、一部海外からの荷受けに対しての、ルート選定・管理も行います。 ■業務詳細: ・運送請負契約および倉庫委託契約の基本方針立案 ・物流合理化計画立案・実行・管理 ・物流に関する調査・研究 ・全社物流管理統括 ・予実績管理 ・海外輸配送の調査・計画 ・関税法等に関わる調査と課題解決 ■組織構成: 業務部 └本社:2名 ※本ポジションはこちらに配属予定です。 └岐阜:デリバリーセンター・購買担当 ■魅力: ・UBE株式会社(東証プライム上場)のネームバリュー ・光通信ケーブル用資材をはじめニッチな市場でトップシェアを誇る製品を数多く開発 ・風通しがよくやりたいといった業務にはどんどん携われ、裁量をもって業務を行うことができます。 ・勤続年数19年と長く、非常にアットホームな環境です。 ■同社について: 樹脂製品や合成繊維、複合材料、ファインセラミックスの製造・加工・販売を行っています。 工業製品部門では光通信ケーブルや自動車用エアブレーキの部品を、電子材料部門では自動車のミリ波レーダー基板材料を製造。 機能樹脂製品部門では農林水産業や建築土木業界向けのFRP製品を、繊維部門では機能性繊維材料を提供し、産業資材部門では建築資材や物流資材をリサイクル可能な素材で提供しています。 多岐にわたる分野で高品質な製品を供給し、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道曹達株式会社
北海道苫小牧市沼ノ端
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 設備保全 メンテナンス
≪東証プライム上場AGCグループの安定企業/北海道で他に例のない基礎化学品メーカー/福利厚生充実・平均勤続年数14.5年◎長く働きやすい環境を整えています≫ ■業務内容: ・生活に不可欠な各種化学品を生産・販売する当社にとっては、安定生産・安定供給は重要な使命であり、生産設備が安定稼働することは非常に重要なことです。 化学工業は装置産業なので、当社には苛性ソーダを製造する電解槽をはじめ、反応槽・ポンプ・配管・貯蔵タンクなど数多くの生産設備があります。 生産設備の維持管理の業務は、それらの機器の管理や新規設備の企画・設計、工事発注・管理など幅広い業務を行って頂きます。 ■配属組織: ・工務部は部長以下10名のメンバーで苫小牧事業所、幌別事業所の全ての設備の維持管理を担っています。 メンバーの専門は機械系・電気系・土木系と様々ですが、メンバーの知見をお互いに補完しあいレベルアップ出来る環境になっています。 ■数字で見るHOKUSO: ▽入社3年未満の離職率 4.3% ▽平均勤続年数 14.5年 ▽有給取得率 81% ▽平均残業時間 10.13時間/月 ■競合と優位性: ・本州の電解メーカーやPACメーカーが競合となりますが、道内に競合他社の工場がなく、道内唯一の製造拠点である当社が優位性を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
東色ピグメント株式会社
栃木県矢板市こぶし台
400万円~699万円
総合化学 化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<車通勤可/大手企業との取引多数の化粧品OEM企業/品質保証・品質管理業務担当者> ■職務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ・化粧品、原料等の分析・検査・評価業務 HPLC等各種測定機器を用いた定量分析、pH測定、粘度測定などの化粧品物性測定 ※化粧品評価スキルもあれば尚可 ■矢板工場について 勤務場所となる矢板工場は全体で120名程が在籍しています。正社員以外にパート社員・派遣スタッフが勤務しており、平均年齢は約43歳です。 ■同社の特徴: 同社は、1951年の創業以来「品質重視の行動」「納期重視の行動」「コスト重視の行動」を行動指針に、機能性粉体原料の販売を始めとし、中間製品から最終製品までを一貫して行える唯一の化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を受けています。また、多様化するニーズに応えるため、宇都宮工場をはじめ国内外の生産拠点において積極的な設備投資とTQM教育を実施しているCMS※企業です。(※Cosmetic Manufacturing Service)最高の品質とサービスで人々の暮らしに貢献することを目指しています。 ■グローバル体制: マーケットのあるところでの開発、生産、販売をグローバル化の基本方針とし、「Toshiki International Group」として日本・中国・シンガポールに生産拠点を構えています。上海現法には社員2名が出向しており、現法との間で技術的な打合せや、技術指導のための出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
大崎工業株式会社
大阪府堺市西区上
400万円~549万円
総合化学 住宅設備・建材, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
◇風待ちの島、大崎上島で穏やかな暮らししてみませんか?◇ 大崎上島は、美しい自然、歴史的な名所、温暖な気候が魅力の広島県の離島です。広島工場の社員は島に住んでいる方がほとんどです。 スーパーやホームセンターもあり生活の心配はありません。 港の桟橋からも泳いでいる魚が見えるくらい、きれいな海に囲まれ、 釣り場所には困りません。島の住民はみんな温かく、休日はアウトドアやスポーツをのびのびと楽しむこともできます。 \こんな方におススメ/ ・Iターン・Uターン歓迎!温暖な島で暮らしてみたい方 ・都会の喧騒から離れて穏やかに暮らしたい方 ・趣味の釣りやマリンスポーツを楽しみたい方 ◇移住・定住サポートあり◇ 単身者用社宅をご用意しています。ご家族帯同の場合は町の住宅を紹介します。東証プライム上場の堺化学工業のグループ会社ならではの手厚いフォローで安心して離島暮らしをスタートいただけます♪ 〜東証プライム上場の堺化学工業のグループ会社/長年の操業で蓄積した豊富な製造実績を生かして、様々な産業を支える製品を製造販売/社会貢献性高く事業安定性◎/平均勤続年数15.3年/有給取得率85.6%〜 ■先輩社員の声 「入社したばかりの時は、分からないことだらけだったので、同じことを何度も聞いてしまうことがありましたが、その都度皆さん丁寧に教えてくださって、とてもありがたかったです。」 ■業務内容: 「あなたの分析が、信頼の証になる。」 製品の最終チェックを担う誇りあるポジション。 安定した環境で、技術を磨き続けられます。 ・製品(半製品)の検査(分析) ・試験成績書の作成・発行 ・試験機器の保守管理 ・試作立会 ・サンプル発送 ・原材料の品質検査(分析) ■キャリアパス まずは技術課で経験を積んでいただき、当社広島工場の製造員を取りまとめるリーダーとして、電子機器部品や化学繊維業界などで原料として使われる化学品の生産管理業務をお任せします。手を上げれば、どんどんチャレンジできる環境です! ■化成品事業部について ◎1961年の会社創立以来の製造経験と技術を基盤に、無機および有機化成品を開発、製造しています。この間に培ってきた化成品生産の豊富な経験と設備を活かした無機・有機化成品の受託生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー株式会社
神奈川県綾瀬市早川
550万円~899万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜残業15〜20h程度/東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務概要:当社のバイオサイエンス事業部第一開発部に所属し、臨床検査に用いられる体外診断装置の電気設計をお任せ致します。ソフトウェア設計、機械設計といった他の設計部門とも協働しながら電気仕様の要求分析、回路・FPGA・ハーネスの設計、EMCやsafety規格への適合性評価を行います。 ■バイオサイエンス事業部について:臨床検査や分析化学に使用される装置と試薬を開発・製造・販売しています。トップシェアを誇る製品、世界に先駆けて開発した製品など分離・分析技術に基づく革新的な製品群は、世界の人々の健康で快適な暮らしに貢献しています。 ■採用背景:臨床検査や分析化学に使用される装置や試薬を開発するには、化学・物理学・生化学などの自然科学の知識を持った人材、医学・薬学・工学(機械工学、電気・電子工学、ソフトウェア)などの応用科学の知識を持った人材を結集することが必要です。特に、近年の臨床検査や分析化学の市場では、高速・高精度に動作する自動化装置が求められ、これらを開発する機械工学や電気・電子工学の高度な知識と技術を持った人材の役割が高まっています。装置設計部門は年々規模を拡大しており、現状100名程度の技術者が在席しておりますが、今後の製品拡充と開発スピードアップのために増員を計画しています。 ■当社について:「総合化学メーカー」である東ソーは、クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。私たちは、新たな価値を生み出し社会に貢献することに、こだわり続けます。当社グループは当社、子会社113社及び関連会社19社で構成されています。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」に経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<70年を超える社史を持つ企業/大手化学メーカーとの共同開発で、最先端分野を支えている会社/完全週休2日制(土日祝)/有給取得平均10日程度/大手国内メーカーからの受託が多く経営が安定/平均勤続年数14.2年> ■同社の特徴: ◎スマートフォンの液晶を中心に一部、テレビやパソコンの液晶が綺麗に見えるような化学薬品を製造しています。 ◎様々な製造現場に使用されている半導体。市場の9割が日本製半導体の高性能化を支えるフォトレジストを中心に製造しております。 非常に身近な家電などにも使用されており、人の暮らしが続く限りなくならない仕事となるため、安心・安定の環境で一生モノの仕事に関われます。 ■職務内容: ・合成実験 、現場試作 ・実験等について記録と結果報告 ・日報または週報の作成・報告 ・顧客との面談対応 ◎お客様の様々なニーズに応えるため最新の設備・機器を導入しているため、研究・開発に集中できる環境です。またそれぞれの分野のスペシャリストがおりますので社内で学べる環境が整っています。 ◎高分子から低分子まで幅広く対応しております。 ■就業環境: ・年間休日123日、完全週休2日制、土日祝休み ・有給取得も平均11日程度と年間130日以上の休みを取得できる可能性があります。 ・平均勤続年数14.2年 ・過去5年、研究職における新卒入社社員の離職率は0%となっています。 ・ノルマは一切なく、研究員という仕事であっても過剰な残業はありません。(※月平均30時間程度) ■研修制度: ・階層別教育実施(新入社員向け・中堅層向け・管理職向けの集合研修) ・全社員を対象としたeラーニング ・その他専門別教育として、OJT研修や必要に応じた外部講習 ■同社の歴史: 1947年に創業、塩化ビニール用可塑剤の製造販売を開始し、その後、エステル化技術を駆使して各種二塩基酸エステル類などコモディティ製品を製造してきました。変遷する産業環境の中で、1975年から光重合開始剤をはじめ、医農薬中間体、各種機能性添加剤、電子材料向け原料などのファインケミカル分野へ参入し、最近ではメタルフリーの要求が激しいIT関連向けの電子材料向け原料の製造を手がけるまでになり、研究開発型企業として事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
東京都
600万円~999万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <採用背景> データに基づく戦略的な取り組みを加速させるため、データガバナンスの強化、データマネジメント、BI(ビジネスインテリジェンス)などの分野で活躍できる人材を募集し、データドリブンな企業文化の醸成と、持続的な成長の実現を目指しています。 <業務内容> 全社的な視点からのデータ利活用に関する戦略の立案、施策推進、環境整備を推進いただきます。関連部門やパートナーと協業し、当グループに最適なデータ利活用基盤の構築、データドリブンな業務の浸透、データマネジメントを担当いただきます。 (関連キーワード) データドリブン運用、データプラットフォーム構築(データ連携〜BIまで)、データガバナンス、データマネジメント、データモデリング、MDM、レガシープラットフォームからのデータ移行、生成AI連携 等 【活用テクノロジー/利用サービス(例)】 ・BI:PowerBI ・AI:Dataiku ・生成AI:AzureOpenAI等 ・データレイク/DWH:Databricks ・データプレパレーション:dbt Cloud ・データ連携:現行Hulftで次期構成を検討中 ・MDM:検討中 【プロジェクトの流れイメージ】 各種取り組みがこれからスタートするため、検討段階から携わっていくことができます。 <やりがい> AI・デジタル技術を駆使し、人を創造的業務にシフトさせていく当社のDXにおける中核業務に貢献できます。国内外グループ会社やパートナーと協業し、データ利活用を通じた働き方を変革・改善する施策・プロジェクトに従事いただくことは、やりがいに感じていただけると思います。担当者の裁量幅が大きく、施策の方向性や最新のテクノロジー採用等を自ら提案・具現化することができ、新しいことにチャレンジができる環境です。 <キャリアパスプラン> 当面は本ポジションにてデータプラットフォームの構築とその活用に関する案件を企画・推進いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じて、1on1やローテーション等を通じてキャリアアップを支援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
フマキラー株式会社
広島県廿日市市梅原
350万円~549万円
総合化学, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
◆◇自社内生産一貫体制/防虫・殺虫・衛生用品を扱うメーカー/海外ネットワーク約70ヶ国グローバルメーカー/東証スタンダード上場◇◆ ==POINT== 「世界70カ国以上に広がるブランド力」を持つ同社は、殺虫剤や衛生用品を通じて、感染症や害虫から人々を守る製品を開発・提供しています。特に熱帯地域では命を守る必需品としての役割も担っており、社会的意義の高い仕事に関わることができます。 ■仕事内容: 殺虫剤だけでなく、家庭用品・園芸用品・業務用品など幅広く事業を展開する当社において、生産技術業務をお任せします。 同社では業務が俗人化する事のないよう定期的に業務のローテーションを行い、一人一人が幅広く業務を担当できるような体制を整えています。 【具体的には】 ・生産ラインの設計および保全と改善 ・自動機・省力機器の構想/設計製作(自動組立構想の設計から組立まで) ・工場施設の維持管理と改善 ・生産技術の開発と指導 ・設備投資予算計画の立案、実施 ・社内調整(開発や品質保証、海外グループなど他部署との調整業務)など ※お持ちのご経験に合わせて担当業務を決定いたします! ■ポジションの特徴: 世界中の人々の命を守るため、グローバルなフィールドで活躍できます!海外での技術指導などで海外出張することもあります。若手から海外出張に同行できるので、グローバルな視点で業務知識を身に着けていくことができます!同社では幅広くスキルを身に着けることができ、マルチスキルな人材を目指すことが可能です◎ ■当社の魅力: 常識にとらわれず新しい製品を生み出す挑戦心と創造力を大切にしてきた会社です。生産技術の分野でも、独自の発想と技術力を活かし、世界に先駆けた製品づくりに貢献できます。社員の感性や発想力を育てる環境も整っており、設計者として成長しながら社会に役立つモノづくりに携われる点が大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社
神奈川県川崎市川崎区千鳥町
500万円~799万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設計(電気・計装) メンテナンス
【プラント設計や保全業務に携わったことのある方歓迎/年休125日/日勤/退職金あり/ニッチトップ】 ◆職務内容 川崎工場・電計課にてプラントエンジニアリング業務をお任せいたします。 同社プラントにおいて新規設備導入・設計・保全・改良業務を中心に担当頂きます。設備毎に担当が別れておりますので、新規設備導入はそう多くはございませんが設計といった上流工程から保全メンテナンスの下流工程まで幅広くお任せいたします。 担当していただく設備によって入社後すぐにお任せする業務は異なりますが、ご自身のご経験やスキルを考慮したうえで担当していただき、部署のメンバーと協力しながら業務を遂行していただきますのでご経験がない方もご安心して入社していただけます。 ◆組織構成 7名のメンバーで構成されており、60代から20代まで幅広い年代の社員が所属しております。 ◆借り上げ社宅制度について 通勤可能な範囲に住む家がない方には、同社が管理する物件や借上社宅のサポートがあります。借上社宅については、家賃の会社負担は80%、転居費用と赴任費用は会社負担となります(※利用条件あり)。また家族も含めて住んでいただくことが可能な、世帯用物件もあります。(※適用条件あり) ◆教育体制 業務に必要な資格取得は会社負担で取得できます。また、自己啓発やセミナーなども会社負担で参加可能◎会社主催の階層別教育を開催するなど、人材の育成に力を惜しみません。 入社後挑戦できる資格:電気工事士(1種2種)/1級計装士/電気主任技術者/電気施工管理技士/1級機械保全(電気系)技能士/エネルギー管理士 ◆同社について 2021年10月1日より新事業体制が始動、エア・ウォーター(株)の電材開発事業部、大東化学(株)、川崎化成(株)の統合企業です。化学品/素材を展開しており、自社製品の開発ほか、様々な企業ニーズに応える受託製品もの製造を行っています。 昨今ではデジタル化の進展により盛り上がりを見せる、スマートフォンや液晶向けの電子材料分野をはじめ、基礎科学品・機能材料などあらゆる素材を提供しており、これまで培った3社の技術とノウハウを融合し更なる事業強化を図っています。
400万円~799万円
【ご経験業界不問/設備毎の担当になるため設備保全から設備設計まで携われる/学生時代に電気専攻の方歓迎/資格取得無料】 ◆職務内容 川崎工場・電計課にてプラントエンジニアリング業務をお任せいたします。 同社プラントにおいて新規設備導入・設計・保全・改良業務を中心に担当頂きます。設備毎に担当が別れておりますので、新規設備導入はそう多くはございませんが設計といった上流工程から保全メンテナンスの下流工程まで幅広くお任せいたします。 担当していただく設備によって入社後すぐにお任せする業務は異なりますが、ご自身のご経験やスキルを考慮したうえで担当していただき、OJTで業務を遂行していただきますのでご経験がない方もご安心して入社していただけます。 ◆組織構成 7名のメンバーで構成されており、60代から20代まで幅広い年代の社員が所属しております。 ◆借り上げ社宅制度について 通勤可能な範囲に住む家がない方には、同社が管理する物件や借上社宅のサポートがあります。借上社宅については、家賃の会社負担は80%、転居費用と赴任費用は会社負担となります(※利用条件あり)。また家族も含めて住んでいただくことが可能な、世帯用物件もあります。(※適用条件あり) ◆教育体制 業務に必要な資格取得は会社負担で取得できます。また、自己啓発やセミナーなども会社負担で参加可能◎会社主催の階層別教育を開催するなど、人材の育成に力を惜しみません。 入社後挑戦できる資格:電気工事士(1種2種)/1級計装士/電気主任技術者/電気施工管理技士/1級機械保全(電気系)技能士/エネルギー管理士 ◆同社について 2021年10月1日より新事業体制が始動、エア・ウォーター(株)の電材開発事業部、大東化学(株)、川崎化成(株)の統合企業です。化学品/素材を展開しており、自社製品の開発ほか、様々な企業ニーズに応える受託製品もの製造を行っています。 昨今ではデジタル化の進展により盛り上がりを見せる、スマートフォンや液晶向けの電子材料分野をはじめ、基礎科学品・機能材料などあらゆる素材を提供しており、これまで培った3社の技術とノウハウを融合し更なる事業強化を図っています。
株式会社プロスパイラ
神奈川県川崎市幸区堀川町
自動車部品 総合化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【営業未経験歓迎/大手完成車メーカーとの取引あり/製品世界シェアトップクラス/年間休日120日/月平均残業20時間程/在宅制度あり】 ■職務概要 売り上げの増加を営業所のミッションとして、入社後は大手日系自動車メーカーに向けた当社防振ゴムの営業活動をお任せします。詳細は以下の通りです。 ◇見積作成、顧客との価格交渉 ◇商売の受注活動/試作デリバリー業務 ◇顧客、競合他社情報の収集/展開 ◇顧客満足度情報の収集/報告 ◇担当商品の販売予算の作成/管理/報告 ■担当範囲 製品:同社、自動車用防振ゴム 顧客:自動車メーカーごとに営業担当が2名。名古屋より西側のエリア(愛知、東海エリア)を担当 顧客数:自動車メーカー1社を担当頂きます 営業スタイル:3年後や5年後を見据えた提案営業。既存営業90%以上で1社をメインで長期深耕頂きます。また、商談はWEBを中心に実施。 ■組織構成 12名(部長1名、課長2名、担当9名)が在籍しています。 ■働き方 年間休日120日、平均残業時間は20時間程/月です。フレックス制度、在宅制度もあり、在宅から取引先へ直行直帰等の働き方も可能でワークライフバランスよく就業可能。 ■製品 プロスパイラの自動車用防振ゴムは、振動や衝撃を効果的に吸収する製品です。振動を軽減することで、車内の乗り心地を向上させ、運転時の振動や騒音を低減します。高品質な防振ゴムは、車両の安全性や快適性を向上させ、長時間のドライブでも疲れを軽減します。また、車両のパーツの振動による摩耗や劣化を防ぐことで、車のメンテナンス周期を延長し、車両の寿命を延ばす効果もあります。 ■プロスパイラについて 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ