540 件
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~999万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(電磁界・電磁場)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇最先端の技術に挑戦/AI・IoT活用/グローバル展開/社会課題解決に貢献/成長市場でキャリアアップ/リモート可◇◆ ■業務内容: 幅広い業務に携わりますが、すべてを一人で担当するわけではありません。ご経験やスキルに応じて、適切な業務内容をお任せします。 ・3DCAE解析業務 Siemens(Simcenter 3Dによる構造強度解析、振動・疲労解析、熱流体解析) Altair(Inspire によるトポロジー最適化) Altair(Cast, Mold による鋳造、樹脂流動解析) ANSYS(LS-DYNA による落下衝撃解析) ANSYS(SI-Wave, HFSSによるEMC解析) ・設計CAE支援 Simcenter 3D の設計者向け教育の企画と資料作成、運営 Simcenter 3D の設計者問い合わせ対応、不具合情報管理とベンダーとの調整 社内QAシステムコンテンツの作成、メンテナンス クラウドを含む設計者向け解析環境の構想、ツール選定、導入・展開 ・EMC解析支援 電気、EMC設計者への設計相談と解析提案 EMC試験結果への解析モデルの合わせこみ EMC解析の設計プロセスへの定着支援 ・設計空間探査(多目的最適化)とモデル縮退 modeFRONTIER による設計空間探査(多目的最適化)のプロセス構築と最適化検討 設計への設計空間探査の提案 モデル縮退による低次元化モデル(AI)の検討と構築 ・1DCAE解析業務 Activate, OpenModelica による1DCAEモデル構築 物理現象の定式化によるコンポーネント開発 ・3DCAEアドオン開発 C#,PythonによるSimcenter 3DのCAD/CAEアドオン開発、メンテナンス ■組織構成: 配属予定部署には現在12名在籍しています。40代〜50代のベテラン社員が多く在籍しています。 ■勤務地: 1.福岡県福岡市 サテライトオフィスを新しく開設するため住所は未定です。博多駅周辺もしくは天神駅周辺を予定しています。 2.東京本社(板橋) ご入社後、板橋本社での研修(6〜12カ月程度)を経て、福岡にて勤務していただく予定です。配属後も国内や海外に出張が発生する可能性があります。
エムエスシーソフトウェア株式会社
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜スウェーデンに本社をおくHexagonグループ/機構解析ソフトウェア(Adams)のエンジニア/出社と在宅のハイブリッド勤務/残業月20時間程度〜 ■主な業務内容: ・お客様の課題をAdamsにて解決 ・お客様へのトレーニング、サポートの実施 ・お客様や社内へ技術情報を提供 ■ポジションについて: ・主なお客様の業界は自動車、建設機械です。今後拡大していく予定です。 ・出社と在宅のハイブリッド勤務になります。 ・担当業務により1〜2ヶ月に1回程度の出張有り(全国) ・残業は月20時間程度です。 ■機構解析ソフトウェアAdamsについて: 世界でもっとも知られた機構解析ソフトウェアの一つです。1970年代に開発が開始、1980年代初頭に販売され、長きにわたり機構解析分野をリードしてきました。汎用利用のためのAdams View、自動車のモデリングに特化したAdams Car、一般機械のモデリングを支援するAdams Machinery、昨今の試作ゼロを目標とした仮想評価環境のためのAdams Realtimeなど、簡単な機械システムのモデリングから詳細モデリング、高速計算に対応しております。また、剛体部品だけではなく、弾性/弾塑性特性を考慮した部品を取り扱うことができます。さらに、構造解析ソフトウェアトウェアのMSC Nastran、熱流体ソフソフトウェアscFLOW、STREAMとのCo-Simulation(連成解析)の実現により、より実現象に近く、複雑な条件下の解析が可能です。 エンジニアはAdamsのシミュレーションを通じて、動作部品の干渉、製品強度と振動、作動制御といった異なる技術分野の複雑な相互作用を評価・管理し、性能、安全性、快適性のために製品設計を最適化することができます。 ■Hexagonグループについて: 当社はスウェーデンに本社をおくHexagon グループ会社の一員で、三次元測定機と多彩なソフトウェアでものづくりのスマート化を目指す事業を行っています。グループ会社は現在合計6社あり、各分野のプロが同じ方向を向いて業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
学歴不問
大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社において、機械設計エンジニアとしての業務をお任せいたします。 ■業務内容: 機械設計(設計〔3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等〕/解析〔構造、強度等〕/評価など) ■業務の特徴: ・当社は機械設計の技術者派遣からスタートしています。 ・会社の成り立ちから、最先端の機械設計の案件も多く寄せられ、将来性とやりがいを感じられる仕事に携わることができます。 ・5年程度の長期案件が多く社員指導、技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。 ■当社の特徴: エンジニアファーストを理念に掲げています/ジャスダック上場企業の中核子会社、財務体質も良く、安定感があります。 平均勤続年数10年と技術者派遣会社の中ではトップレベル/平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍しております。 日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトを頂いており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。 グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。母体である平山HDの強みを活かした様々な案件により、縦にも横にもスキルを拡張できるプロジェクトに携わることができます。 JDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります/年間休日124日、平均残業時間月20時間とワークライフバランスを大切にできます。 ■取引先例:トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県川崎市幸区小向東芝町
500万円~1000万円
電子部品 半導体, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!パラダイムシフトを迎えるパワー半導体/様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: 東芝は創業以来長きに亘り、一貫して独自の技術開発を行ってきました。 グループ会社である当社では、その中でも特に高効率半導体に注力しています。 カーボンニュートラル社会や社会のデジタル化実現の促進といった、産業や社会に変革をもたらす事業です。 これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に新たな時代の主役となっていくべく、事業運営・組織体制の強化のため、当社でご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ・半導体パッケージの電気、熱、構造シミュレーション ・半導体パッケージを実装したプリント基板の電気、熱、構造シミュレーション ・EMC測定、熱測定 ・パワー半導体の素子特性を理解し、特性再現可能な高精度SPICEモデルの開発 ・顧客が必要とするリファレンスモデルの企画、要求仕様の策定 ・リファレンスモデルの回路設計、基板設計、制御モデル開発 ■業務の進め方: 中長期的な計画に沿って設計・シミュレーションの要素技術を開発しながら、開発検証/品質トラブル/顧客ソリューション向けの各種シミュレーションを随時対応しています。 ■働き方について: フレックス制度を導入しているほか、リモート・在宅勤務についても業務状況に応じて柔軟に利用可能です。部門の在宅勤務導入率は70%以上となっています。 ■事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 長い歴史と豊富な経験を基に、パワー半導体、アナログIC、マイクロコントローラなどの多岐にわたる製品ラインアップを提供しています。特に、エネルギー効率の向上や環境負荷の低減を重視した製品開発に力を入れており、自動車、産業機器、家電など多様な市場ニーズに対応しています。顧客との信頼関係を重視し、高品質な製品と迅速なサポートを提供することで、業界内でも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■仕事内容: 自動車用エンジン部品設計業務 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■仕事内容: 刃具設計及びシュミレーション業務 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■仕事内容: スマートセンサの開発業務 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【多種多様なシステム開発、インフラ分野のプロジェクト依頼があり、全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中!】 【月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りやすい環境です。】 ■仕事内容: サンルーフ機能部品開発業務 ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、自動車の解析業務を担当します。 具体的には ・空力のシミュレーション予測及び実車評価 ・シミュレーション解析対応(MATLAB Amesim等) ・実験計画およびその試験、レポート作成 ・データ解析処理の効率化検討(マクロ、VBA、MATLAB、等) をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CATIA-V5、エクセルVBA、MATLAB ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。
株式会社GSユアサ
京都府福知山市長田野町
450万円~649万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・電子部品・コネクタ CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜宇宙から深海、自動車から発電所、モノづくり現場まで幅広く同社の電池が活躍/変革を遂げるエネルギー業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容:各種電池(バッテリー)等の製造販売を手掛ける当社にて、次世代ハイブリッド車用リチウムイオン電池の構造設計業務をご担当いただきます。 現在長田野事業所には第二工場を建設しており一部工場の生産立ち上げ支援もご担当いただきます。 成長業界で機械エンジニアとしての幅が広がるポジションです。 今回は育成前提で機械図面の読める方から歓迎します。 ■業務の特徴: ・3DCADによるモデリングを行い、強度、振動、衝撃、冷却などをFEMやCFDなどの手法を用い、車載に適した構造設計を行っていただきます。 ・チームを組んで業務を行っており、業務に慣れてくれば1年目から顧客とのやり取りをお任せします。 基本設計を中心に行うチームと量産のための工程検証を行うチームと別れております。入社後はご自身のスキルに合わせて配属します。 ■特に同事業部では、俗人的な仕事を減らすことを思想としても取り組まれているため、そのような仕事の仕方を求める方にはよい環境です。 ■キャリアステップ: 3年程は育成期間と考えてます。その後係長になり顧客と直接交渉を行っていただいたり設計者としての業務の幅を広げていただきます。また、ご希望があれば設計としての経験を活かして別の職種に挑戦いただくことも可能です。 ■長田野事業所の特徴: ・事業上の魅力:・HEV向けの車載リチウムイオン電池というまさにこれから伸びていく事業を推進している事業部です。ブルーエナジー社(本田技研工業と共同出資)にて新工場を建設中、23年3月期中に稼働を目指しています。 ・福知山市は京都府の北部に位置しております。兵庫県三田市・京都府亀岡市までは車で1時間弱、神戸市・京都市・大阪市には車で1時間半強でアクセス可能です。車社会ではありますが、電車でも京都・大阪には1時間半強でアクセス可能です。 ・子育て/生活がしやすい環境:市の合計出生率2.02と本州3位。買い物する場所(大きなショッピングセンター)、医療(福知山市民センター)、学校もすべて近隣にまとまっています。趣味で釣り/キャンプ/マラソン/自転車等も楽しめる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 産業用機械(建機等)のエンジンのCAE解析業務をご担当いただきます。 打ち合わせ〜フィードバックまで一連の業務をお任せします。 ■具体的には: ・設計との打ち合わせ:設計チームと連携し、解析の要件や目標を明確にします。 ・メッシュ切り:CAE解析のためのメッシュ作成を行います。 ・解析:応力解析を中心に、エンジンの性能や耐久性を評価します。 ・フィードバック:解析結果を設計チームにフィードバックし、設計改善に貢献します。 ※現状は応力のみの解析をお任せしますが、経験によっては流体解析もご依頼します。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際振音計装株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 解析・調査
〜未経験歓迎/三菱重工業のプラント振動データ測定/振動に特化した計測コンサルタント企業〜 ■業務概要 プラントや工場の設備、鉄道車両などの大型機器の振動検査を行います。様々な種類の振動機器からお客様に合った形で計測を行い、長期にわたり安全性を保っていきます。 【業務の変更の範囲】:会社の定める業務 ■業務詳細 三菱重工業が納めているプラントの設備機器の振動や騒音のデータを測定し、設備機器の不備/破損等を見極めていきます。 ・お客様の機器や目的に合わせてセンサを選び、適切な設定に調整 ・集めたデータを基に解析をしてお客様にご報告 ■就業場所 三菱重工業の高砂研究所にて就労していただきます。 同社社員は24人おり、三菱重工業グループの社員と一緒に働いていただきます。 ■出張について 入社後1〜2年は先輩社員に同行しながら業務に取り組んでいただきます。(出張も国内中心です) 業務に慣れてた後、能力やスキルに応じて国内外問わず出張(年間約10回程。期間:2週間程度)が発生いたします。 *海外出張はカナダやスペインなど三菱重工業が立ち上げたプラントに行っていただくことが多く、三菱重工業の社員と同席していただきます。 *出張手当の支給有 ■入社後について 入社後1ヶ月は、同社の加古川営業所にて装置を使用しながら職務を体験していただき、その後適正等を見て、加古川営業所あるいは高砂営業所にて就労いただきます。 ■仕事のやりがいについて 初めはデータの測定結果を報告することをメインにしていただきますが、将来は三菱重工業がプラントを新しく導入する際、設備機器の導入方法などのコンサルティングを行なっていただくことも想定しております。 業務に慣れてくると大きな仕事を任してもらえるようになりますので、丁寧にこなしていくことで大きな自信につながります。(三菱重工業との信頼関係も深まります) ■同社の今後について 現在は、三菱重工業様とその関連会社様との取引が8割以上を占めており、今後も継続的にお取引できるよう努めてまいります。 一方で、同社は「振動」に関わることなら何でも対応可能な技術を持っていますので、今までお取引のなかった企業様においても販路を拡げていく方針です。 例:原子力発電所で使われる製品の耐震性の検査など
株式会社ヴァイナス
大阪府大阪市北区堂島
600万円~1000万円
〜国家プロジェクトに深く関与した事業/海外企業と業務提携/年休121日かつ在宅勤務も可能〜 ■採用背景: 同社は、航空宇宙、自動車、重工業等の各産業分野のものづくりにおいて、研究 ・開発・設計業務のそれぞれのステージで高いノウハウと経験を持ち、日本の製造業のものづくりを高いレベルでリードしています。新製品のリリースが複数あり、担当エンジニアが必要なため、日本のものづくりのレベルアップに幅広く貢献したい、という高い志とチャレンジ精神を持つ方を歓迎いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 流体解析ソフトウエアを活用し、業務適用コンサルティング、技術サポート及び教育、デモ及びベンチマークテスト、営業支援等幅広い業務に従事頂きます。 国内外のCAE/CFDソフトウェアを活用し、クライアントの業務改善に関わるコンサルティング活動を行います。設計の実務経験を持つものづくりのプロフェッショナルの方であれば、これまでの経験を存分に活かせる環境です。 ■同社の特徴: ・JAXA、東京大学、理化学研究所の3機関から受注を受ける唯一の会社 ・日本発の技術を世界へ!日本のエネルギー政策を担う企業! ・大手車メーカーの車体軽量化なども手掛けてます! ・流体解析用プリ・ポストプロセッサで寡占的な地位を占めるPointwise、FieldViewの日本での独占販売権を有します。 ・同社独自のソフトウェア技術も保有しており、技術力では大手クライアントに一目を置かれる存在です。 ■求人の魅力: ・加害パートナー企業での技術研修 ・ライフスタイルを尊重した柔軟な勤務スタイル(在宅勤務) ・部門と個人の成果に応じたインセンティブ制度 ・京コンピュタをはじめ多くの最新のスーパーコンピュータを利用できる ・オリジナル技術の開発や新製品や新サービスの開発が自由 ・独立資本企業であることによる事業活動の自由度
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~1000万円
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せする業務は大手自動車メーカーに常駐し、側面衝突安全性能の開発業務となります。 【主な業務内容】 ・性能企画 ・実験評価結果分析 ・関連部署との折衝業務 ・報告書作成 ・CAE解析を用いた車体骨格や安全デバイスの仕様検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 大手自動車メーカーに常駐し、サスペンションの設計開発業務をご担当いただきます。 ・CAD/CAEにて形状作成、信頼性確認、仕様検討、図面作成 ・CDMS/VisMockを活用してのDPAやデータ管理 ・部品構成を作成する出図指示書対応 ・業務に付随する出図帳票作成 ・関係部署との調整業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力/特徴: 同部署ではCADのみを用いた設計も行っているため、専門的なスキルを伸ばしたいというご要望も可能です。最初から全てお任せするわけではございません。徐々に業務を覚えていただく予定のためご安心ください。 ■研修施設について: ・秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。 ・当施設には国家資格であるキャリアコンサルタントを取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:本文参照
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
650万円~799万円
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【創業100年超えの大手独立系サプライヤー/中途入社者多数活躍中!機械設計経験者歓迎】 ■配属部門の概要 ・技術統制部/技術統制課: 自動車用ランプシステムの設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの標準化を推進。原理原則に基づいた設計開発をOJT、教育などの方法を用いて展開。 ■担当業務(概要): 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務 ■業務詳細: チーム内で共に考え、ユーザーとなる技術者のニーズを汲み取り、関係部署との対話を通じて各業務を推進します。 ・設計部門への設計課題の解決支援、設計手順の標準化など ・要素部品/新構造の開発業務など ・設計ツールの開発業務など ・設計部門が実施する設計関連資料の検証 ・設計部門への教育 ■担当製品の特長: 日系、海外カーメーカ含む四輪・二輪用の内外装用ランプシステム ■仕事の魅力: ・自身が発案した構造や開発した部品などが最終製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。 ・当社や世の中で解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と協議し、技術の第一人者として活躍する環境が整っています。 ・学びを大切にしており、自ら学んで成長していきたい方を積極的に支援しています。 ・30代の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。 ・チームでは楽しんで仕事をする事を大切にしてます。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 課内でのOJTや関係部署との関わりによって、ご自身のエンジニアとしてキャリアを積んでいただきます。 その後は、マネジメントまたはエキスパートのどちらかを選んでいただきキャリアをサポートします。 ■働き方について: ・フレックスタイム制を採用しており、業務やプライベートに合わせて自由に利用できます。 ・在宅勤務は可能ですが、業務上コミニュケーションを取りながら仕事をしていく場面が多いため、基本は出社をお願いしています。 ・秦野から横浜みなとみらいへの外出が月に2回程度あります。その他、展示会や関係会社への外出・出張が年に数回あります。 変更の範囲:【業務内容/変更の範囲】会社の定める全ての業務
極東開発工業株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
650万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
〜東証プライム上場の特装車メーカー/2026年度より豊田市にてテクニカルセンター開設!(新拠点での勤務)/年間休日123日で福利厚生充実〜 ■職務概要: 当社の製品開発におけるCAE解析をメインにお任せいたします。2026年8月を目途に豊田市にテクニカルセンターを開設する予定で、ゆくゆくはそちらに就業いただく予定です。 現時点でCAE解析に特化したチームはないものの、今後開発スピードや品質、生産性向上を目的として専門チームを組成予定で、チームリーダーもお任せする予定です。 ■職務詳細: ・特殊殊両及び各種試験装置のCAE解析(静解析・動解析他) ・実実両試験部門との連携(同定、イタレーション・試験験法検討等) ・新製品の開発に係る業務(コンセプトト案、検討・設計・評価等 ※上記、CAE解析をメイン業務としつつ、CAE解析に関するメンバー教育もお任せいたします。 ■組織構成 配属先の開発部 開発一課は計6名(20代2名、30代2名、40代1名、50代1名)で構成されており、主に新規製品の開発を担っております。 現在、開発担当が解析も担当いただいているものの、ゆくゆくは解析チームを組成する予定です。 ■本ポジションの魅力: ・自分が製造に携わった製品が世で走っている世界観を体験できる 当社の特装車は種類によって国内ナンバー1〜2のシェア率のため、街中でふとした時に見かけることがあります。そういった製品の開発・解析に関わるため、「前走っている特装車、私が作りました」と偽りなく言えるのは非常に大きなやりがいです。
MHIソリューションテクノロジーズ株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
【ファーストキャリアに失敗した…そんな第二新卒の方も歓迎◎三菱重工が製造する製品の開発・実験をお任せ/未経験から技術者を目指したい方必見◇】 ■採用背景: 脱炭素社会に向けて水素等の新エネルギー技術の開発・研究業務の拡大を推進していますが、人手不足と社員の高齢化が課題となっており社員の増員が急務となっています。実験業務の組織強化を図る為有望な人材を増員します。 ■担当業務: 三菱重工業株式会社及び三菱重工グループ会社の技術と製品開発を支援しており、主に以下の業務を担当しています。将来のリーダー候補として活躍していただくことを期待しております。 ◎航空・宇宙・船舶・プラントなど幅広い製品の強度・疲労・破壊試験業務 ◎各種プラント機器及び構造物などの振動及び騒音の実験・計測業務 ◎航空・宇宙・船舶・プラントなど幅広い製品の振動解析業務 ※出張頻度:2ヶ月に1回ほど(配属部署により増減あり) ■配属部署・組織構成: 機械グループは強度チーム、、振動・音響チーム、機械・電子チームで構成されており、総勢53名が所属しています。 <働く環境> 穏やかで和気あいあいとした雰囲気なので、中途社員も馴染みやすい環境です。 ■特徴・魅力: 幅広い機器の開発や研究に携わる事が出来、最新技術に携わる事が出来ます。 ■働き方 ・残業状況は月平均25時間とワークライフバランスの取れる環境が整っています。 ・年間休日も126日と休日も多くございます。 ・年に3~4回程度出張がございます。出張エリアは日本全国です。 ■当社について: 当社は三菱重工及び三菱重工グループ会社の技術と製品開発を支援する三菱重工業(株)シェアードテクノロジー部門直轄のエンジニアリング会社です。三菱重工の最先端技術分野に携わり、深海から陸上・宇宙まで多岐にわたる開発に実験・解析、制御、知財調査、市場調査など幅広い技術で多様なニーズにお応えする技術集団で、一人ひとりがやりがいを持って働いています。 これまで、入社3年目には仕事の取りまとめ役に抜擢された社員もおり、積極的な技術者は年齢に関係なく、若い人も活躍できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【三菱重工が製造する製品の開発・実験をお任せ/未経験から技術者を目指したい方必見】 ■採用背景: 脱炭素社会に向けて水素等の新エネルギー技術の開発・研究業務の拡大が急務となっており、同時に人手不足と社員の高齢化が課題となっています。解析業務の組織基盤強化を図る為有望な人材を増員します。 ■担当業務: 三菱重工業株式会社及び三菱重工グループ会社の技術と製品開発を支援しており、主に以下の業務を担当しています。 ◎航空・宇宙・船舶・プラントなど幅広い製品の構造強度解析業務 ◎航空・宇宙・船舶・プラントなど幅広い製品の熱流動解析業務 ※出張頻度:1〜2回/年 ■配属部署・組織構成: 解析第一グループ構造・燃焼チーム、流動・機械チームで構成されており、総勢31名が所属しています。 <働く環境> 有給取得率も高く、在宅勤務も比較的自由にできる環境です。 ■特徴・魅力 三菱重工の幅広い製品に解析の分野で直接携わることができ、実社会との繋がりが実感できます。 ■当社について: 当社は三菱重工及び三菱重工グループ会社の技術と製品開発を支援する三菱重工業(株)シェアードテクノロジー部門直轄のエンジニアリング会社です。三菱重工の最先端技術分野に携わり、深海から陸上・宇宙まで多岐にわたる開発に実験・解析、制御、知財調査、市場調査など幅広い技術で多様なニーズにお応えする技術集団で、一人ひとりがやりがいを持って働いています。 これまで、入社3年目には仕事の取りまとめ役に抜擢された社員もおり、積極的な技術者は年齢に関係なく、若い人も活躍できる風土があります。
株式会社IHI
神奈川県横浜市磯子区新中原町
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・電子部品・コネクタ CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■募集概要 航空エンジン用のセラミックス基複合材料(CMC)部品の開発に関わる方を募集しています。主な業務はCMC部品の設計、解析、試験など全体の開発フローの担当となり、当社が長年に渡り培ったCMC製造技術を活用して最適設計を実現することがミッションとされています。また、海外のエンジンメーカーとの技術議論や部品開発の技術的な業務、それに伴うプロジェクト管理も含まれます。本ポジションは、次世代エンジンの国際共同開発につながる研究開発プロジェクトを通じて、最先端の技術に触れる機会を提供します。航空分野での海外顧客との共同研究の実務経験を得ることができ、設計・解析を中心に多岐に渡る技術を習得できます。また、キャリアパスとしては技術エキスパートやプロジェクトマネージャーなどのマネジメント系も選択可能です。 ■業務内容 航空エンジン用CMC(セラミックス基複合材料)部品の開発をお任せします。CMC部品の開発にともなう、設計・解析・試験と一連の流れに関わることができる業務です。※日常的に英語を使用した業務です。 昨年度、次世代航空機エンジン向けのCMC開発プロジェクトが本格的に立ち上がりました。CMC部品の価値を最大化するため、海外顧客候補のエンジンメーカーと技術議論を行うとともに、設計・解析部門と強力に連携して部品開発の技術的業務とその取り纏めを行います。併せて付随する開発計画の管理・推進などのPM業務にも携わっていただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
ダイハツ工業株式会社
大阪府
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
■業務内容 当社のコンセプトにある安心・安全なクルマづくりを具現化するために不可欠な業務となります。コンパクトカーのリーディングカンパニーである当社にて、車両性能の企画・開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 性能企画・機種開発における(1)空力騒音、(2)空力性能、(3)車両の振動・騒音全般性能開発の以下業務を担います。 ・先行技術開発および機種開発 ・性能達成シナリオの立案、各コンポーネントの要件・目標設定・開発 ・CAEを活用した先行技術開発および機種開発 ・開発効率化に向けた振動騒音開発手法の検討 ※詳細 (1)、(3)車両全体の振動騒音全般性能開発 ・エンジン、モーターから発生する騒音低減に関わる開発や実験評価 ・電動車の快適性を考慮した制御提案 ・CAEを活用した車体骨格、構造の解析と提案 (2)、(3)空力騒音、空力性能の開発 ・実車風洞、CFDを活用した構造解析と提案 ■仕事の進め方 空力騒音、空力性能、振動騒音、法規適合、車体開発(CAE)、風洞設備の6つのグループに分かれ、各グループごとにチームを組んで業務を推進します。4〜5名程度でチームを組むため、一人ひとりが裁量を持って業務に取り組めます。 実際の車両や部品に触れる機会が多く、担当する部品が最も多いポジションであり、実機評価前の図面データでの検証業務が増しているため、クルマづくりの中枢を担うポジションとなります。開発初期の企画段階から販売前の品質確認段階まで幅広く担当します。 社内外関係部署は、製品企画・設計・生産技術・調達等、トヨタ自動車や国内外の関係会社と連携することも多く、さまざまな経験が得られるポジションです。 ■入社後のキャリアパス OJTを経て、各機能グループの一員として先行開発や製品開発業務を担当し、技術者として経験・実績を積んでいただきます。 将来的には、リーダーおよびマネジメント職・機能エキスパート職としてキャリアアップを図っていただきます。 ■仕事のやりがい、魅力 お客様に安心・安全な商品をお届けするために欠かせない業務です。普段何気なく聞いているクルマの音や振動は、巧妙にデザインされたものです。 自分が開発した車両を日本中のお客様に使っていただき、やりがいや達成感を得ることができます。一緒に感情が伝わるような車を作りましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ