751 件
KMT株式会社
三重県四日市市山之一色町
-
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇アパレルや介護職などの未経験の方も入社し活躍中!◆年間休日182日以上/時間外月20h/女性活躍中※事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤◆◇ ■職務内容: 半導体工場での日勤勤務にて、主に半導体製造装置のメンテナンスを行う技術職です。 【具体的な業務内容】 ・日々の点検を通じて装置の正常動作を確認 ・定期的に実施する装置の分解、部品交換、洗浄作業 ・数年に一度行う大規模なメンテナンス作業 ・装置にトラブルが発生した際の原因究明と修理対応 ・クライアントや関連部署との連携対応 ※冷暖房完備のため、快適な職場環境です。 ■入社後のサポート体制: 入社時には「半導体とは」といった基礎知識やビジネスマナー等の座学研修を受けていただきます。派遣先は当社社員のみの組織で、OJTを中心に丁寧に業務指導を行い、立ち上がりをサポートします。 1か月ほど現場をご経験いただいた後、長崎本社へ1週間程度出張いただき実機を使った研修に参加いただけます。 ■充実した環境: 大手半導体メーカー工場内での勤務になります。食堂や休憩スペースも完備され、快適な環境で仕事に取り組めます。月に一度の定例会議で、スタッフやマネージャーとの交流もあり、安心して働ける環境が整っています。 ■キャリアプラン: メンテナンス業務以外にも多岐にわたるエンジニア職種があります。各人の適性や希望に応じたキャリアを目指せます。 メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方は、初級の定期メンテナンスから中級の装置トラブル時の修理、上級の新規据付・立上へとステップアップが可能です。 半導体エンジニアとして幅を広げたい方には、半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発等へのチャレンジが可能です。また、社内で行う設備治具の設計・開発、洗浄、DLCコーティング業務など多様な分野で活躍できます。 マネジメントとしてのキャリアアップも目指せます。 ■過去の入社事例: 20代〜40代を中心とした多くのメンバーが中途入社しており、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。女性のさらなる活躍を目指し、積極的に採用中です。 ・自動車部品の機械オペレーター ・介護職経験者 ・アパレル経験者 ・営業経験者 等 変更の範囲:会社の定める業務
セイコー厨房株式会社
埼玉県東松山市和泉町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/有名飲食店、有名ファーストフード店の厨房機器も扱っています】 ■埼玉県内とその周辺エリアの飲食業や学校、病院、介護施設等の厨房機器のメンテナンス、販売を行っている当社。この度、新たにサービススタッフを募集します。業務用厨房機器の販売と修理業務をお任せします。 ■業務内容:業務用厨房機器の販売、修理、メンテナンスを担当していただきます。社用車(軽バン・軽トラック)に乗り、商品の配送や回収、メンテナンスを行います。 ・修理、メンテナンス業務: 訪問先は、飲食店店舗、学校、給食センター、病院、介護施設、食品メーカーの工場、飲食業界のセントラルキッチン等、業務用厨房を扱っているところ全てが対象です。 ・厨房機器設置作業 ・販売業務: 営業ノルマはありません。お客様から注文依頼を受け、当社で扱っている厨房機器を販売します。 *扱っている主な厨房機器:オーブン、フライヤー、冷蔵・冷凍庫など *対象エリア:埼玉県内とその近隣(東京都北部、群馬県南部) ■組織構成: メンテナンス担当社員は、8名。20代〜60代まで、幅広い年代の社員が在籍しています。全員が中途入社社員です。 ■入社後の流れ: 入社後3か月から1年間は、先輩社員に同行し、一緒に作業をしながら、業務を1つ1つ、お教えします。時間を掛けて、じっくりと育成をしていくので、未経験からでも安心してスタートできます(同行研修の期間は、業務の習熟度で期間が変わります)。 ■魅力ポイント: 【リピートオーダーが多いです】: 一度、当社をご利用いただいたお客様は、ほぼリピーターになっていただいています。迅速かつ、丁寧な対応。確かな技術とキメ細やかさサービスが当社の強みで、高い評価をいただけています。 【未経験歓迎・手に職をつけたキャリアが築けます】: 社員の教育にも力を入れており、未経験からスタートした社員が活躍中です。知識面、技術面の両方が備わるよう、丁寧に研修を行っており、手に職を付けたキャリア、専門スキルを身につけることができます。 変更の範囲:無
アンリツ株式会社
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他サービスエンジニア
■業務内容: 顧客先である食品製造工場・薬品製造工場などにお伺いし、重量選別機、X線検査装置、金属検出機、自動電子計量機など、当社製品の取扱・操作説明、技術的サポート、定期点検、不具合解析、修理業務などに従事頂きます。 業務比率としては、設置調整業務3割、点検業務4割、修理不具合対応3割といったイメージです。 【働き方】 ・社用車で移動(通勤利用可)。作業服を着用して顧客先対応を行います。 ・24時間365日顧客対応を行っているサポートセンターが本社にあり、集約して顧客の1次対応を行います。電話対応で解決に至らなかった案件を対応します。また、お客様や作業によって早朝、夜間作業がありますが、業務が偏らないよう平準化を意識しています。 ・コアタイムを持たないフルフレックスタイム制度を活用しています。 ※土日祝はチーム内で連携のうえ出勤対応(月最大4日)、その際は平日に代休を取得 ■就業環境: 「生活と仕事のバランスを考えて、働き易く人生を楽しめる会社」「労働生産性が高く働き甲斐がある会社」の両立を掲げ、性別を問わず安心して仕事と育児・介護等との両立が図れるように企業風土づくりを推進しています。 ・完全週休二日制、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■特徴: 東証プライム上場の計測器・品質検査装置メーカーです。「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。 「はかる」技術の最先端を常にリードし、抜群の開発&サポート体制を築いているのが当社の強みです。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市葵区黒金町
静岡駅
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 その他サービスエンジニア
【カジュアル面談OK/東証プライム上場G/工業高校卒業者歓迎/年収アップ・トップクラスの福利厚生で働き方を変えませんか?】 精密機器、医療機器、産業用装置などの据付、保守、メンテナンス(ハード・ソフト)を行っていただきます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院などのため安心安全の環境です。 ■業務詳細: ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務/画像管理システム保守・障害対応等 ・自動倉庫等の物流システム全般の保守・メンテナンス業務 ・サーバー、ネットワークにおける運用保守やシステム導入保守の業務 ・電気設備、電気製品(遮断器、電動機)の点検・調整・整備業務 上記のメンテナンスが未経験の方もご活躍されています。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
千葉県佐倉市西御門
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他サービスエンジニア プラント機器・設備
太陽光発電に用いられるパワーコンディショナーの保守メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・現地での保守点検、各種部品交換業務 ・異常対応のための現地調査、運転確認 ・現地での顧客対応 <対象機器> 太陽光発電に用いられるパワーコンディショナー ■働き方: ・出張:有 ・出張エリア:東日本 ・出張頻度:月10回 ・出張期間:日帰り〜1泊程度 ・夜勤:無 ・平均残業時間:20時間 ・年間121日(土日祝休み) ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■目標管理面談: 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 ■Geppoの活用: 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 ※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。
株式会社タイトー
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 品質保証(電気・電子・半導体) その他サービスエンジニア
学歴不問
【“遊びの安心”を守る品質保証職/スクエニグループの安定基盤/年休128日・厚木勤務】 1953年の創業以来、タイトーはアーケードゲーム黎明期からエンターテインメント業界をけん引し、「スペースインベーダー」など数々の名作を生み出してきました。現在はスクウェア・エニックスグループの一員として、アミューズメント施設の運営や新たなプラットフォーム展開など、時代の変化に合わせた進化を続けています。 そんな当社で今回募集するのは、アミューズメントの“安心と信頼”を支える【品質保証】のポジションです。技術と視点を活かし、子どもから大人まで多くの人が楽しむ遊びの場を裏側から支える、社会的意義の大きい仕事です。 ■仕事内容 ゲームセンター「タイトーステーション」などの施設に設置される機器・設備や、クレーンゲームの景品、各種遊具などを対象に、安全性・品質面での評価を行います。例えば「らくがきっず」や「ブートバース」などの遊具に対するリスクアセスメントや、ぬいぐるみ・雑貨などのプライズ景品の安全チェックなど、対象は多岐に渡ります。 定期的な電気的検査や施設訪問による評価業務のほか、下記を中心に担当いただきます。 アミューズメント製品の品質評価(電気的試験、信頼性試験、ソフト評価など) 遊具・景品のリスクアセスメント・安全検証 ゲーム機器の定期的な電気安全検査 品質関連文書の作成・改定業務、検査記録の管理 関係部門からの品質相談対応 ※訪問先はエリア担当制で分担しています ■配属部署・組織体制 TECH本部・品質保証課に所属。現在3名の少数精鋭で構成されており、風通しが良く、役割分担も明確なチーム体制です。 ■この仕事の魅力 「エンタメ×品質」というユニークかつ社会貢献性の高い仕事 安全性や信頼性を守ることで、施設に訪れるお客様の笑顔に直接貢献 多岐に渡る検査業務を通じて、製品評価や安全設計の知識・技術が深まる スクエニグループという安定基盤のもとで、腰を据えて働ける環境 ■キャリアパス 将来的には品質保証部門のリーダー職や管理職としてチームをけん引するポジションを目指せます。また、アミューズメント製品における品質保証のスペシャリストとして専門性を磨くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RSX
神奈川県横浜市神奈川区金港町
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
〜<自由度高>基本在宅&自宅から現場へ直行直帰/選べる働き方/夜勤・オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/飛び込み営業無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが段取りをとったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、お客様のトラブルを解決します。飛び込み営業などは一切ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。交換・取付等建築・工作物へ対応が必要な場合は外注会社へ依頼しています。 ※担当エリアは所沢中心。自宅から100キロ圏内。訪問件数は平均1日4件前後。(時期によって前後する可能性あり) ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具、制服等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneでSlackを利用しています。使ったことがない方も、マニュアルがあるため安心です。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、在宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。 ■未経験でも安心の研修体制: 入社して2ヶ月間は、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 ※研修補足: 勤務地・エリアに関わらず最初約1か月半は以下の研修となります。 研修期間:1ヶ月半(習熟度により2週間の延長の可能性有→過去1年延長実績はなし) 場所:鹿児島市内 宿泊施設:社宅 施設設備:生活必需品完備 費用負担:無(立替有) ■インセンティブについて: 頑張りはしっかりと還元しています。平均月収40~50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万を達成しているプレイヤーも在籍し、年功序列がない企業です。 ※歩合特化型とバランス型で働き方が選べます ※他求人参照 変更の範囲:本文参照
株式会社Fujitaka
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他サービスエンジニア 基地局・無線機器・通信機器
【商業施設や病院などで使用されている空気清浄機や券売機、コインランドリーなど多種多様な製品のサービスエンジニア職です】 ■業務概要 関西エリアの顧客先へ訪問し、自社製品のメンテナンスをご担当いただきます。部品交換や買い替えのご提案・見積書の作成もいただきます。 ・担当製品: 券売機や入退場ゲート、分煙機、配膳車、アルコール消毒器など多岐にわたる製品をご担当いただきます。 ・担当エリア:関西のみ 大阪をメインにご担当いただきます。出張は基本的にございません。 直行直帰も可能です。 ■組織体制・入社後の流れ サービス課には50代を中心に8名が在籍しています。 未経験から入社した社員や自動車の整備士やプリンターのサービスエンジニアの方も活躍しています。 入社後は製品の操作方法や用途から教えます。2か月後には先輩社員に同行し、約4~6か月程度で顧客先へ訪問します。 新製品が発売される際は本社で製品についての研修も実施しています。 ■同社の特徴: ・製造〜製品提案〜メンテナンスまで一貫して行っている会社は珍しく、お客様の安心感につながります。 ・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。 例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
〜<自由度高>基本在宅&自宅から現場へ直行直帰/選べる働き方/夜勤・オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/飛び込み営業無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが段取りをとったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、お客様のトラブルを解決します。飛び込み営業などは一切ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。交換・取付等建築・工作物へ対応が必要な場合は外注会社へ依頼しています。 ※担当エリアは船橋中心。自宅から100キロ圏内。訪問件数は平均1日4件前後。(時期によって前後する可能性あり) ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具、制服等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneでSlackを利用しています。使ったことがない方も、マニュアルがあるため安心です。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、在宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。 ■未経験でも安心の研修体制: 入社して2ヶ月間は、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 ※研修補足: 勤務地・エリアに関わらず最初約1か月半は以下の研修となります。 研修期間:1ヶ月半(習熟度により2週間の延長の可能性有→過去1年延長実績はなし) 場所:鹿児島市内 宿泊施設:社宅 施設設備:生活必需品完備 費用負担:無(立替有) ■インセンティブについて: 頑張りはしっかりと還元しています。平均月収40~50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万を達成しているプレイヤーも在籍し、年功序列がない企業です。 ※歩合特化型とバランス型で働き方が選べます ※他求人参照 変更の範囲:本文参照
〜<自由度高>月収100万も狙える/歩合型とバランス型の選べる給与体系/基本在宅勤務&自宅から現場へ直行直帰/出張や夜勤なし/オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/飛び込み無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが割り振ったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、住宅にまつわるお客様のトラブルを解決するための提案・簡単なメンテナンスを行います。 問合せ後の対応で、飛び込みは一切ございません。 交換・取付等建築など難しい対応が必要な場合は外注会社へ依頼するので安心◎ 専用の研修施設で研修後に独り立ち&動画や接客マニュアルもあるので、手に職つけられます◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。 ※担当エリアは自宅から通える範囲内です。訪問件数は平均1日4件前後。※距離や時期により前後 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneで完結するので、煩雑なこともありません。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、自宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万円の社員も!歩合型と固定型で給与体系を選べます! ■未経験でも安心の研修体制: 勤務地・エリアに関わらず、最初約1か月半は鹿児島市内の研修施設にて研修を実施します。 業務を覚え、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 もちろんその間の社宅や生活必需品は会社で負担するため、費用はかかりません。 変更の範囲:本文参照
株式会社グローバルコネクション
埼玉県和光市下新倉
スポーツ・レジャー用品 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【メディアで話題の製品!未経験歓迎◎ゼロから育成します!スマートフォン保護フィルム貼付機・スマホケース作成自販機の設置・保守スタッフ】 ■業務内容: 全国に展開中の全自動保護フィルム貼付機「フィルラボ」およびオリジナルスマホケース作成機「MyCaseLabo」の設置・保守業務をお任せします。 <具体的には> ・商業施設や店舗内での機器の搬入・設置作業 ・定期メンテナンスやトラブル対応(リモート・現地) ・設置先とのスケジュール調整や報告書作成 ・機器の動作チェック及び消耗品の補充・交換 などを行います。 全国出張や宿泊を伴う作業もありますが、作業は2名以上で行うことが多く、未経験でも安心してご対応いただけます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員によるOJTが行われます。最初の3ヶ月間で基本的な業務の流れを学び、その後は徐々に一人で業務を担当していただきます。 困ったことやわからないことがあれば、遠慮なく先輩社員に相談できる環境です。 ■組織構成:3名(男性30代2名、40代1名) ※当該事業ができてまだ1年程のため、全員社内異動でございます。 皆さん本ポジションについては未経験でスタートされました。 ■働き方について: シフトなどは、チームメンバー内で話し合ってローテーションをしながら調整されています。 例えば、夜の設置作業がある時はお昼をお休み・OFFにしたりなど、 柔軟に働いていくことができます。 ■当社・当求人の魅力: ◆SNSやメディアで話題沸騰の注目サービス 「フィルラボ」「マイケースラボ」はSNSで大反響を呼び、テレビや新聞など多数のメディアでも取り上げられています。全国的な認知度が高く、提案しやすい製品です。 ◆“珍しい”を仕事に: 話題のサービス「フィルラボ」や「MyCaseLabo」に関わることができます。設置した機械が実際に使われる様子を見ることで、誇りや達成感を感じられます。 ◆少数精鋭だからこそ“任される”やりがい: 新しい分野だからこそ、自分の意見や工夫が活かされやすい環境です。ルーティンワークではない“自分の力で仕事をつくる”感覚を味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーグリーンシステム株式会社
兵庫県伊丹市中央
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/顧客提案〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一貫して対応/資格取得支援の制度もあり技術力が身に付く環境】 ■職務内容: 農業用プラントのサービスエンジニア業務をお任せします。主に元請として顧客への提案営業〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一気通貫で携わっていただきます。 【業務の流れの一例】 (1)顧客へのヒアリング、顧客課題に応じた提案営業 (2)協力業者との打ち合わせや発注業務 (3)対象プラントの設計・施工管理 (3)完工後のアフターサービス、など 【農業用プラントとは】 米や野菜や果物などの農作物を栽培・保管するための施設で、例えば、穀類乾燥調製貯蔵施設(圃場で収穫した籾、麦、豆類などを一カ所に集め乾燥・調整して貯蔵し玄米にして出荷するカントリーエレベーターやライスセンター等)や、計測仕分をする選果設備などがあります。 【主な取引先】 JA(農業協同組合)・既存農家以外にも農業参入を検討している民間企業も含まれます。同社はヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で2007年に設立(分社独立)した背景があります。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制)※繁閑の差があり時季中(春と秋)は休日対応も発生します。但し時季終了後に代休取得が可能なため、夏や冬にはまとめて休日取得することも可能です。 ・担当顧客先(JA等)の立地によっては、社有車での訪問対応が発生します。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日から最大1週間程度の期間、本社(兵庫県伊丹市)で入社者向けのオリエンテーションを実施します。 ・OJTでのフォローが中心となりますが、階層別研修や各種ビジネススキル研修、eラーニングの制度等の制度も充実しています ・設計や施工管理、アフターサービスまで一気通貫で対応いただくことから、将来的には監理技術者などの技術資格の取得を期待しています。資格取得に向けては受験料補助の支援があるほか、奨励一時金、資格手当の支給などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジパルエクスプレス
福岡県糟屋郡粕屋町戸原
300万円~399万円
玩具 倉庫業・梱包業, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
【未経験可・研修あり/残業月20〜30h程度/おもちゃ物流トップクラス/安定の経営基盤/長期的にキャリアアップできる環境/正社員登用制度あり】 ■業務概要: フィットネスマシンの施設訪問メンテナンス業務をお任せします。 ※株式会社ロジパルエクスプレスに入社後、ロジパルエクスプレス部門配属の場合はそのまま在籍、バンダイロジパル部門配属の場合は株式会社バンダイロジパル(事業内容:3PL事業/国際物流事業)へ在籍出向となります。 ■具体的な職務内容: <入社時点でお任せしたい業務の具体例> スポーツクラブ等に設置をされているフィットネスマシンの出張修理を行っております。 ※お客様へ修理結果のご説明や各種ご案内なども業務としてありますので、基本メンテナンススキル以上に、いわゆる対人スキルが求められる場面が多い業務です。 <将来的に担ってほしい役割や業務の具体例> 基本が単独での業務出張になりますので、責任を持ってお客様と向き合える様、独り立ちをしていただきたいと思っています。 ■業務のやりがい: ・メンテナンスした機器が正常に動いた時の達成感は大きいです。 ・お客様が喜んで頂けるのもやりがいの一つです。 ■部門メンバー構成: ・社員2名(40〜50代) ・P社員4名(20〜60代) ■勤務条件備考: ・最初は契約社員でのご入社となります。1年毎の更新ですが、あくまで正社員登用を目指していただく形です。 ・グループ全社での残業削減、働き方改革に取り組んでいます。 ・2024年度の年間休日数125日。 ・車での通勤も可能ですが、駐車スペースの兼ね合いもある為応相談になります。 ・施設様都合により表記時間以外の勤務になる場合もあります。(通常は休出含めほぼ無し) ・休日の取得はし易い環境です(出張場所や日程を当社で設定できる為) ■求職者様へのメッセージ: 取扱い機器メーカーによる導入研修などもありますので未経験からのスタートでも全く問題ありません、人と話す事が好きな方、メンテナンス業務に興味のある方募集中です。
Rapyuta Robotics株式会社
東京都江東区平野
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
本ポジションは、社内外の様々なステークホルダーと密に連携し、顧客の現場でソリューション導入からその後の課題解決までをサポートしていただきます。 日本の倉庫物流業界に新しい歴史を築くような、ロボティクスの未来を感じられるチャンスです。市場価値を高めるために、将来性のある分野で活躍できるポジションです。 複雑な問題を単純化し、原理原則に基づき分析を行い、失敗を恐れず行動できる能力が求められます。また、自分自身よりもチーム、そして何よりも顧客のことを優先できる人材を歓迎します。 ■業務詳細: ・弊社製品導入(スタート)フェーズ サーバーセットアップ:顧客倉庫にて使用するサーバーを事前にセットアップ 走行性・要件テスト:ロボットのテストを行い、走行性や要件定義とのギャップを確認。必要に応じて修正を行う。 導入初期のハイパーケアサポート:稼働開始直後に顧客倉庫に訪問し、不具合の切り分けを実施しエンジニアチームと連携の上、改善提案を行う。 ・弊社製品導入後(サポート・改善)フェーズ インシデント管理:システムの不具合や想定外の挙動が発生した際に、ヘルプデスクや顧客と連携して原因を特定し、 エンジニアチームと協力して早期に解決策を実施。 ソフトウェアアップデート対応:設定変更やバージョン更新に伴うテストを実施し、顧客倉庫に適したシステムの構築と生産性向上に取り組む。 顧客満足度向上施策の推進:他チーム(CS)からのフィードバックをもとにマニュアル整備、オペレーション改善、機能追加要望の整理・提案を行い、継続的な運用品質向上を目指す 協力会社の業務管理:外部委託先企業への業務依頼及び品質管理を実施 ■当社について: 私たちは、「Empathy(共感)」というコアバリューに基づき、「きつい」「汚い」「危険」な仕事を自動化し、人々がより知的で創造的な仕事にチャレンジできる社会を実現したいと考えています。世界でも最先端の制御技術および人工知能技術を活用した、ロボティクスプラットフォームやロボットソリューションの開発と、企業への導入・運用支援を行うことで、この社会の実現を目指しています。これまでの資金調達額は100億円以上にのぼり、毎年右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県柏市東
株式会社ホイストクレーン
新潟県三条市緑ケ丘
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
◇◆年間休日114日/10年以上業績右肩上がり/利益は社員に還元していく社風/社用車1台支給/研修体制充実◎◆◇ \おすすめPOINT/ ■会社の安定性 ・・・JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 ■専門性を身につけられる ・・・「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1〜2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3〜4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。 最長3か月の本社研修と、外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)、並行して先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代〜30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。 ■その他: ・安全コンサルの会社を入れており、まずは社員の安全第一で業務を遂行しています。 ・売上目標達成時や、勤続年数に応じての報奨金の支給があるなど、利益を社員に還元する社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
第一綜合株式会社
東京都大田区南蒲田
設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
〜定時前帰宅可&直行直帰可でワークライフバランス◎/独自技術のCCF工法を使っているため安定した業績〜 ■当社の魅力 ★残業がほぼ無く、定時前で帰宅しても給与に影響なし ★各種様々な手当有り ★ISO9001認証・取得 ★独自技術「CCF工法」は関東トップクラスのシェア ▽残業時間ほぼ無しの理由: 大がかりな工事を必要としない「CCF工法」での工事で、従来のように多くの時間を用いないため残業時間も少なくなっています。 ■職務内容: マンションの共用部給水管工事、給水方式の変更工事を行って頂きます。不具合が起きた時の対応が7割を占め、その他施工の調整や、提出用の撮影なども行っていただきます。また、作業は基本的に2人体制で行うので、経験が浅い方も早期のキャッチアップが可能です。 ■職場の雰囲気: 各社員が『上司・部下』という感じではなく、『先輩・後輩』といった比較的和やかな雰囲気の職場です。適度な緊張感の中でしっかり教えてもらえます。 ■フォロー体制: ・OJT、座学研修(1週間座学の後、OJTで実践していきます) ・業務も基本的には2人体制です。 ■主要取引先:三菱地所グループ/大京グループ/長谷工グループ/合人社グループ/株式会社ビケンテクノ/株式会社三井物産フォーサイト ■当社の強み ▽同社最大の特徴である独自技術「CCF工法」: 「CCF工法」は従来のような大がかりな工事も高額な「パイプ交換工事」も必要とせず、「クエン酸」や「オゾン水」といった身体や環境への安全性の高いものを用いて水道管の内部をきれいに洗浄する、という方法です。この「CCF工法」こそ、同社の成長を支える画期的な技術となっております。 また、競合他社からの参入も現状では基本的にないため会社としても安定しております。 ▽関東トップクラスのシェア: 独自技術「CCF工法」のおかげもあり同社は現在、大手マンション管理会社(主要取引先参照)からの信頼もあり関東トップクラスのシェアを誇っています。「リノベーション」が大きなブームとなっている中、「中古マンション」のリフォーム需要は右肩上がりに増加し続けています。衣食住の全てに欠かせない「水」を皆さんのもとへ、キレイで安心な状態で届ける為の調査・洗浄・メンテナンスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハピネスデンキ株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他サービスエンジニア 機械・電子部品
〜第二種電気工事士があれば応募可能!/夜勤・突発対応・長期出張ほぼ無し/土日祝休み/月平均残業20H〜 ■業務内容: ・大型商業施設、大型ビルなどに搭載されている配電盤・分電盤などの電気設備のメンテナンスを担当いただきます。 ・扱う製品はほぼ自社製品のみなので、基本的な仕組みを覚えれば様々製品の対応ができるようになります。 わからないことがあれば設計部門に相談し、仕組みや修理方法を教えてもらいます。 ■業務詳細: ▽定期点検 チェックリストに沿って点検。点検前・点検後には、報告書をつくります。 ▽部品交換 10年〜15年ほどで部品を交換します。経年劣化なども確認し、安全性を保ちます。 ▽新規案件の対応 新規納入の際に部品を補充したり、変更に応じて部品を交換したりします。 ▽トラブル対応 ※年に数回発生することがあります。まずは製品の状態などを確かめ、原因を調査。現場に行けばほぼ解明・修理できます。 ■教育制度: 入社後、先輩社員と一緒に現場に行き、OJTで配電盤や分電盤の基礎を学びます。社内の工場でも実物を見て覚えます。基本的に2人以上で行動するので、新人でも安心です◎ ■ポジション魅力: ・突発対応や夜勤はほとんどありません。 ・出張は山陽エリアが中心です。 ・残業は月平均20時間で、基本的に土日祝は休み。休日出勤した場合は代休が取れます。年間休日は125日です。 ■当社について: 1919年の創業以来、電力を施設内に送るために必要な配電盤や動力制御盤、分電盤の専門メーカーです。オフィスビルや工場をはじめとして官公庁や空港・大学・病院など、全国に至る様々な場所で、当社の製品が利用されています。2020年には、東京証券取引所上場のサノヤスグループ傘下となり、さらに付加価値のある製品に提供を目指します。
石川県
◆◇将来性抜群の半導体エンジニアとしてキャリアスタート/文系・理系不問/「半導体とは?」をイチから学べる研修あり/プライベートも充実/年休137日/働き方◎※事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤◆◇ ■業務内容: 半導体製造装置等の定期メンテナンス ・定期的なパーツ交換、クリーニング作業 ・故障個所の特定及び修理などをお任せします。 ※基本的にクリーンルーム内作業(工場内は一定の温度で管理されています) ※クリーンスーツを着用しての作業となります。 ■組織構成: 一緒に働くのは20代・30代・40代を中心としたメンバーです。 数多くの他業種からご入社された方が在籍しています。 他業界の設備メンテナンス経験者・営業経験者・冠婚葬祭業界経験者等 ■充実した環境: 大手半導体メーカー工場内での勤務です。食堂や休憩スペースもあり、充実した環境で仕事を行えます。月に1回ペースで定例会議を開催しており、スタッフ同士やマネージャーとの話し合いの場もありますので安心して就業可能です。 ■キャリアプラン: メンテナンスだけでなく、多岐に渡るエンジニア職種があります。各人の適正や希望にあわせたキャリアを目指していくことができます。 ■ポジションの魅力: ◎入社後のサポート体制充実 入社時に2週間程度「半導体とは〜」といった業務の基礎知識や社会人に必要なビジネスマナーを学ぶ導入教育はもちろん、配属先でも座学・実務研修が設けられております。その後もしっかりとOJT教育を行いますので安心して技術を身につけることができます。 ◎導体・液晶装置エンジニアリング業務を中心に、半導体関連資材の販売や設備保全等、幅広いサービスを展開するワンストップソリューションカンパニー。 ◎多彩なキャリアプラン 入社後のキャリアアップも図ることが可能な環境です。最先端の高度な技術を身につけられるといったメンテナンスのプロフェッショナルを目指す方や、半導体エンジニアとしての幅を広げたい方、エンジニアとして現場で経験を積み、リーダー、ライン責任者、管理職へとステップアップしてエンジニア集団をまとめる、人材を育てて活かすというマネジメントを目指したい方など様々なキャリアアップの道を準備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
〜<自由度高>月収100万も狙える/歩合型とバランス型の選べる給与体系/基本在宅勤務&自宅から現場へ直行直帰/出張や夜勤なし/オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/飛び込み無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが割り振ったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、住宅にまつわるお客様のトラブルを解決するための提案・簡単なメンテナンスを行います。 問合せ後の対応で、飛び込みは一切ございません。 交換・取付等建築など難しい対応が必要な場合は外注会社へ依頼するので安心◎ 専用の研修施設で研修後に独り立ち&動画や接客マニュアルもあるので、手に職つけられます◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。 ※担当エリアは自宅から通える範囲内です。訪問件数は平均1日4件前後。※距離や時期により前後 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneで完結するので、煩雑なこともありません。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、自宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万円の社員も!歩合型と固定型で給与体系を選べます! ■未経験でも安心の研修体制: 勤務地・エリアに関わらず、最初約1か月半は鹿児島市内の研修施設にて研修を実施します。 業務を覚え、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 もちろんその間の社宅や生活必需品は会社で負担するため、費用はかかりません。 変更の範囲:会社の定める業務
大和綜業株式会社
和歌山県和歌山市島
300万円~499万円
その他, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
「今日も、給食が滞りなく届くように。」学校・病院・福祉施設に設置された、給食設備や厨房機器の点検・メンテナンスをお任せします。 お客様はほぼ固定で、顔なじみの関係です。官公庁関連の取引も3分の1を占めるので、安定した取引基盤があります。和歌山県で創業50年以上。地域の"給食"を支え続ける安定企業です。 \この求人の魅力/ ・休日の呼び出しなし!お客様は、学校や、病院、福祉施設になるので、 (月)〜(金)以外の呼び出しはございません。早朝・深夜の対応もないので プライベートと両立しやすい環境です。 ・ノルマなし!売り上げよりもお客様に喜んでいただけることを第一に考えています。メーカーに縛られず、最適な機器を提案できるもの当社ならでは。 ・お客様はみんな顔なじみ!役所の担当者様や栄養士さんとやり取りいただきます。 ・地域密着型で地元の"食"に貢献◎ エリアは和歌山県内が中心です。(一部、大阪の南部もございます) \こんな方におススメ/ ・地域に根差して人とのつながりを大切にしたい方 ・コツコツと信頼関係を築くことが得意な方 ・はたらき方を整えながら、メンテナンスに携わりたい方 ・お客様の「助かった!」「ありがとう!」をやりがいに感じる方 ■具体的には… ・定期点検および保守 厨房機器の定期点検を実施し、正常な稼働を確認 機器の清掃、部品の交換、動作確認などの保守作業 ・故障対応および修理 機器に不具合が発生した際の原因特定および修理対応 必要な部品の手配と交換、修理後の動作確認 ・清掃および衛生管理 厨房機器の定期的な清掃と消毒 衛生基準に基づいた管理作業 ・ユーザーサポート お客様への機器使用方法やメンテナンス方法の指導 問い合わせ対応およびアドバイス提供 ・記録の管理 点検や修理履歴の記録管理 次回点検時期や交換部品情報の把握 ■組織構成:3名 ■同社について 学校や病院、福祉施設などに対する厨房機器の販売・施工・保守サービス、給食用食器や業務用洗剤の卸売、さらに業務用食器や包丁の卸売も手掛けています。幅広いサービスと商品を提供することで、地域の給食施設を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBサービス株式会社【東証プライム上場・JBCCグループ】
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
〜2,000名規模のJBCCグループ/ゴルフシミュレーター、サービスロボット迄幅広い商材/直行直帰可/60周年を迎え、売上総利益率は30.4%・自己資本利益率(ROE)12.6%の非常に安定性の高い事業〜 ■担当業務: IT機器(パソコン、プリンター、サーバー)および非IT機器(3Dプリンター、医療機器、ゴルフシミュレーター、サービスロボット)に対する、導入・設置および定期的なメンテナンス業務を担当していただきます。 お客様のニーズに応じた機器の設定、トラブルシューティング、故障対応などを通じて、円滑な運用と高い品質を提供していきます。 ※入社後3~6ヵ月のOJTあり(主要オフィス〈東京本社・名古屋・新大阪〉にて実施予定) ※担当範囲は配属及び担当者によって異なりますが、広くて県内程度となります。 ※深夜対応は障害対応などの緊急時で、目安月1〜2回程度です。 ■就業環境: ・平均勤続年数17.2年の腰を据えて働ける環境 ・年休124日/完全週休二日制/土日祝休み/フルフレックス/月平均残業20程度の働きやすい環境です。 ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) ・入社後の転勤可能性はあります。 ■キャリアパス: ・入社後は上記業務内容に従事いただきます。その後は本人の意向に沿って、希望に併せたキャリアステップを歩むことが可能です。 ■教育体制: ・OJT体制もしっかりと為されておりますので、一人一人のスキルに合わせてのスキルアップやキャリアアップが叶う環境です。 ■JBCCグループについて ・東証プライム上場・DXを支援する総合ITサービス企業として、企業のDX実現と経営変革に貢献しています。独立系のSIとしても、国内トップクラスの実績を保有しております。 ・クラウドサービスを中心にシステムの設計から構築、運用までを一貫して手掛けており、クラウド 1,600社、超高速開発による基幹システム構築 360社、セキュリティ 1,000社の実績があります。 ※クラウド、セキュリティ、超高速開発等を活用し、企業のDX実現と経営変革に貢献します。 ・日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」にて4期連続でアワードを受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本トリム
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア 組立・その他製造職
■業務内容: 当社で採用・雇用後、アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事などを展開する「株式会社トリムライフサポート」に在籍出向いただき、整水器の新規取付・アフターサービスをお任せします。 <〜具体的には〜> 担当地域のお客様へ訪問し、当社が提供する整水器の設置〜商品の取扱説明をお任せします。担当業務は設置、取扱説明がメインとなりますが、それに付帯するアフターサービスも担当します。なお設置する整水器は当社が受注したものになり、新規開拓営業はございません。 ・1日あたりの訪問件数目安:4〜5件程度を訪問(1件あたり30分〜2時間程度) ・アポイントは自己管理のスタイルです。自身の業務量に合わせて、個別にアポイントを取ります。 ※機械電気系に関するご経験をお持ちでない方も歓迎します。入社後は営業同行や取付同行を経て未経験の方でも3か月程度で簡単な取付作業ができる様になります。 ■勤務部署人数:責任者1名、営業スタッフ5名、アフターサービススタッフ1名、事務スタッフ1名/20代〜50代 ■インセンティブ制について: 年収にプラスして実績に応じたインセンティブを支給します。実績がそのまま評価に反映されるため、モチベーションに繋がります。 ■社風について: かっ達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジもできる環境です。 ■当社について: ・1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 ・昨今、日本だけではなく、先進国や新興国においても生活習慣病が問題となっています。 健康長寿社会の実現をめざした取り組みが行われている中、当社が重要と考える医療は「予防」です。からだにいい「水」を日々の生活に取り入れることは、とても簡単で継続しやすい健康の維持、増進対策の1つであると考えています。 ■出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社トリムライフサポート ・勤務地: 株式会社日本トリム・松山営業所 ∟ 愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル11F ・事業内容:アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ